
トルコが「ペンタゴン」建設へ 国内外に権威誇示
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021092300485&g=int
トルコの首都アンカラで8月末、陸海空3軍と軍参謀本部、国防省が入居する大型庁舎の建設が始まった。
これまで首都中心部の別の場所にあったそれぞれの庁舎を「一つ屋根の下」(エルドアン大統領)にまとめ、連携を強化するのが狙い。
内外に権威を誇示する狙いもあるようで、地元アナリストからは、
全体の形が米国防総省に似ていることから新庁舎を「トルコのペンタゴン」と呼ぶ声も出ている。
エルドアン氏は8月30日、アンカラで行われた起工式で「敵に恐怖、友好国に信頼感を与える施設になる」と述べた。
トルコが共和国建国100年を迎え、大統領選が予定される2023年までの完成を目指す。