>>1
多大な犠牲者を出して大失敗した共産主義には言われたく無いわなあ。 なにもしていないし、選ばれたわけでもないのにいつまで委員長やってるんだろ
>>1
その前にいつまで委員長を続けるの?
枝野もそうだが、中国共産党以上に独裁者な自覚が無いのかな! >>1
完全に時代遅れw
志位豚は比例ブロックで立候補すんなや、逃げ回ってるクズだろ >>1
支援者連れて出て行ってくれ
なんでおまえら少数に従わなきゃなんだよww >>1
だからといって共産主義独裁体制が良いという事にはならない
志位の独裁21年 お前が民主主義を語るな! 共産嫌いだけど、共産嫌いすぎるやつも正直カルトな気がするわ
統一教会というわかりやすい奴らが最近悪目立ちしてるしな
これはいい角度の質問
>>16
資本主義で成功している国は?? 21年間も選挙無しで志位が委員長やってる組織でしか通用しない戯言
はい
人類は能力差別と資本主義を永久に克服することは出来ない
皆が憧れる共産主義で成功した国が世界に一つも無い。
詐欺なんだよ共産主義は
資本主義が最後の社会だとは思わんが共産主義も違うと思う
まだこんな馬鹿なことほざいてるのか、不和の資産売却して寄付してからほざけ
こういうときに共産主義のメリット、デメリットを併記してくれよ
最近、中国父さんがすごく正しくてまともだと分かったわ
共産主義を積極的に打ち立てるとドグマティズムになるから
資本主義を克服したい立場と言っといたほうがダイナミックな感じで
筋がいい
これは新機軸
>>1
先ず日本では共産主義が毛嫌いされている事実と向き合おうぜ
ゴキブリが嫌いと同じ理屈 だからお前らの理想とする共産主義社会がどんなものか示せって話なんだよな
それが出来ないのに共産党って名前使い続ける意味が分からん
>>1
質問と言いつつ回答を聞かずに勝手に答えている
共産党の恐ろしいところ 共産党ってマジで共産主義目指してるんだな
頭おかしいわ
よく分からず共産党に投票してた人はこの言葉だけでも怖さに気付くだろ
>>1
スターリン毛沢東ポルポト
ヤバい奴だらけなのは何で? 共産主義者は資本主義も共産主義も理解してる場合が多いけど、
反共ってどっちのこともよくわかってない感じはある
資本主義最高!みたいな奴もそんなにいないし
>>16
>>22
中国共産党が大成功してるやん
もう資本主義のアメリカも抜くやろ 矛盾そのものは排除出来ないから
じゃあどうするかっていうのは
悲惨な例がありすぎていちいち挙げるまでもない
政治なんかに携わらない方がよいのでは?
危ないよ
とりあえず志位は
日本共産党が過去に起こした多数の暴力事件について
説明責任を果たし謝罪しなさい
124 自分:名無しの報告[sage] 投稿日:2021/09/25(土) 22:22:34.69 ID:Mh8yNslt0
頭の悪さは文章に顕れる
270 名前:(^q^)[] 投稿日:2021/09/26(日) 22:28:14.10 ID:hHo6XcWy0
【悲報】虚偽報告ガイジ迂闊にもワッチョイスレに書き込んでしまう
258 名前:(^q^)[] 投稿日:2021/09/26(日) 21:59:16.01 ID:JMqs1fxy0
虚 偽 報 告 ゲ ー ジ が 高 ま っ て 参 り ま し た
207 名前:(^q^)[] 投稿日:2021/09/26(日) 20:30:11.63 ID:9I4da/r80
虚偽報告ガイジ覿面で草w
209 名前:名無しの報告[] 投稿日:2021/09/26(日) 20:37:52.51 ID:5Rbhseme0
発達障害ずほ太郎ってまだいるんだ…
210 名前:(^q^)[] 投稿日:2021/09/26(日) 20:41:57.74 ID:L0bMZZwU0
自己紹介乙
212 名前:(^q^)[] 投稿日:2021/09/26(日) 20:45:04.73 ID:5Yfto8CL0
>>209
ここにも例の画像貼ったら?
俺は持ってないんで
234 名前:(^q^)[] 投稿日:2021/09/26(日) 21:27:31.25 ID:9I4da/r80
やっぱりIDコロコロ自演だったか
魔除け置いておくか
247 名前:(^q^)[] 投稿日:2021/09/26(日) 21:45:01.54 ID:qOYjiMCv0
あー面白かった
251 名前:(^q^)[sage] 投稿日:2021/09/26(日) 21:48:05.11 ID:PoHK3Kek0
もっと頑張ってくれないかなぁ
276 名前:(^q^)[] 投稿日:2021/09/26(日) 22:40:08.21 ID:21/BJLvY0
ガイジが私怨で手当たり次第に荒らし報告してるな(受理は100%ムリ)
(受理は100%ムリ)
↓
78 名前:Peppa Hippo ★[] 投稿日:2021/09/28(火) 19:26:21.75
BAN: LKigBV.3rtbU.vh3
BAN: ZTUFAh7yTZNC60A0
Reason: http://2chb.net/r/sec2chd/1632695456/74
http://2chb.net/r/sec2chd/1631570200/964,971,974
マモノ甲子園 バカな発達障ガイジ
TOEIC730点超え お笑い ずほ太郎
146 名前:(^q^)[] 投稿日:2021/09/26(日) 18:31:39.109 ID:ENidJ54z0
頭の悪さは文章に顕れる
http://2chb.net/r/news4vip/1632637219/146 共産党を毛嫌いしてる団体=創価、統一、ナチスドイツ、大日本帝国
>>1
なんでbe変えたのかな?
ねぇなんで?
5chの仕様で8月8日は普通のユーザーのIDの末尾に0808がつく
↓
しかしそのことを知らないBEは浪人のID偽装機能を使うが、末尾は0で0808にはならない
↓
自分の末尾が0808じゃない事に気付かずに恥ずかしい自演をしまくるwバレたらスクリプトで埋め立てて逃走w
【悲報】嫌儲に現れたネトウヨBEさん、ワッチョイ隠すも5chの仕様に気付かずにバレバレの自演でスレを伸ばしてしまう…
http://2chb.net/r/poverty/1628406361/ 何が人類だよ。偉そうなこと言うな
共産主義が完璧な主義だとでも言うのか?
>>46
成功の尺度がおかしい
おれ今の中国人だったらよかったって全然思わないもん 共産主義国はほぼすべての国が独裁国家である
共産主義国はほぼすべての国で自国民を粛正・虐殺している人権弾圧国家である
共産主義国はほぼすべての国が破綻し崩壊している
共産党はほぼ全ての先進国で違憲・非合法である
こんな結果が見えていることに日本を実験台にするのは止めてもらいたいね
いくら犠牲者が出るのかたまったもんじゃない
>>45
共産主義はマジでわからんわ
資本主義が問題多いっていう指摘は確かにと納得する
で、じゃあどうしたらいいの?ってのは過去の共産主義国家にも書物にも答えが見つからない >>46
中国が共産主義?あんなに格差あるのに?
何言ってんだこいつ ソ連、中国、東ドイツ、北ベトナム、北朝鮮、キューバ等
わかるよな恣意委員長
1 この社会には富の集中、貧困、その他の問題がある。現在が最終的な姿ではありえません。
2 マルクスを学ぶことでその先の世界に進むことができるのです
お前のとこが矛盾まみれだから失敗して逆戻りしたんだよ
共産主義って敵対する意見を破滅するためには
全力を挙げるという独裁主義政党だろ
資本主義は貧しい人が病院行けないとか、児童労働で子供が亡くなるとか、環境汚染で障害を持った体になるとか、色々デメリットあるからね
完璧な資本主義も共産主義も存在しないし、白か黒かではなく2つの間で揺れ動くものだと思う
ていうか君独裁やん。
違う言うなら党員に選挙で選んでもらいなよ。
>>1
年収の半分以上寄付して一切私有財産持たないなら投票してやるよ パヨまみれの嫌儲ですらほとんど擁護なし
共産主義なんて有り得ないよ
資本主義に問題があることと共産主義の正しさはなんの関係もないよね
資本主義が最後の社会なら、資本家であり政商であり政治家でありその世襲一族である安倍や麻生が日本人が産み出した最高の人間ということになる
悲しいとは思わんかね
こいついつまで書記長やってんの?
そういうところまでスターリンやブレジネフのマネしなくて良いのに
>>68
何か書かないといけないから書いている感がすごいw 1人で何兆円もの資産を持つ個人がいる。
一方で貧困の苦しむ人々がいる。安い賃金で働いている。
このような社会が最終形態であってはならないのです。
先へ進みましょう!!
>>71
>環境汚染で障害を持った体になるとか、
これは共産主義でも普通にありそうだけど 共産主義者に必要なのは資本主義の0.5步先を示す事。
ベーシックインカムとか、株の売却益の総合課税編入とか
見えてるものは色々あんのに革命思想にこだわりすぎてる
タイミング的に言うと
いま世間で取りざたされているのは「反共」とは何だろうということではないかと思う
ワイドショー番組でのコメンテーターの発言が騒がれたり
ネット上では韓国のテレビ局が取り上げた櫻井良子氏と韓国諜報局の関係や
安倍前総理が統一教会のイベントにコメント出したことが話題になっている
共産党って世界的に暴力革命もセットのイメージ
だからダメなイメージ
>>58
旧ソ連や旧東ヨーロッパ各国、中華人民共和国といった
上層部は腐敗し、秘密警察が言論弾圧し、監視と密告でガチガチに縛られた全体主義国家のイメージしかないんだよな
そうじゃない日本共産党が理想と掲げる共産主義社会を示して見せてくれたらじっくり精査して検討するくらいはしてみるのにな 1960年代〜70年代
左翼は暴力革命を実践してた時点で
国民から永久に支持されない
>>1
こいつに資本主義云々語る前に赤旗配達員の時給120円の現状と年金生活者だろうと最低賃金の稼ぎしかない奴だろうと年収の1パーセント強制徴収
おまけに赤旗無限サブスクリプション強制して幹部だけ豪遊生活してる状況を変えろよとリプしたら即ブロックされたわ マジでふざけたこと言ってんな
与党に文句言ってるだけの政党のくせに偉そうに社会理念を語るな
死ぬまでモリカケやってろ
いや思想は自由なんだけどさ、防衛力放棄しますって党が支持されないのは当然だろ。
主権回復後の日本は、いかなる軍事同盟にも参加せず、すべての国と友好関係を結ぶ平和・中立・非同盟の道を進み、非同盟諸国会議に参加する。
自衛隊については、海外派兵立法をやめ、軍縮の措置をとる。安保条約廃棄後のアジア情勢の新しい展開を踏まえつつ、国民の合意での憲法第九条の完全実施(自衛隊の解消)に向かっての前進をはかる。
国の予算で、むだな大型公共事業をはじめ、大企業・大銀行本位の支出や軍事費を優先させている現状をあらため、国民のくらしと社会保障に重点をおいた財政・経済の運営をめざす。大企業・大資産家優遇の税制をあらため、負担能力に応じた負担という原則にたった税制と社会保障制度の確立をめざす。
マルクスによって資本主義の先にある社会が示されています
ビジョンを得ましょう。
>>67
中国共産党は党員じゃないと差別されるぞ
党員なのにジャックマーは隔離されたけどな で、共産主義のトップだったあの人とあの人は国民を何人殺しましたか?
>>93
草
まずは党内で実現してみろって話だわなw 私有財産を禁じる為に超集権化と独裁がセットになり必然的に政治犯収容所と秘密警察がセットで付いてくるのが難点
右回りで降りても左回りで降りても終着点が同じだから意味がない
共産主義の本質は暴力ではありません
それは誤解に基づいています。
人々によって財産を共有する社会です
そこでは何兆円も独占する強欲な資本化はいません。
素晴らしいと思いませんか?
中国の台頭をみてると結局は「労働人口」なだけで
資本主義か共産主義かは個人の幸せに寄与しない
日本が共産主義になったら具体的にどうなるのよ
国民全員の時間当たりの賃金が同額になるか点数による配給制で買い物するようになってある意味平等になる?
金持ちが海外逃亡する?
モノやサービスの質が低下する?
くらいしか思いつかないんだけど
共産主義は暴力でおかしなことするよな
頭が狂ってる
暴力・弾圧・毒殺のイメージがある。
これらを払拭したいなら、書記長を選挙で選ぶようにして、
1人の力を削ぐようにしないと駄目だろうね。
3年で強制引退とか。
それくらいしないと信用されない。
俺は少なくとも今の生活に割と満足してるから
配給とかやりだす社会はゴメンかな
ベーシックインカムすら出来ないから無理だよな
金持ちが逃げて行っちゃう
自分が正しければそれでいいは
どうやっても現実を曲げる隠蔽する
他者を消し去るという方向に進むしかなくなる
政治でそれをやったら悲惨しかない
ネトウヨは心配しなくてもこんなインテリの正論なんて大衆には届かないから大丈夫だよ
次も自民が勝つよ
人類はまだ最終到達点に至っていないので共産主義の出番はまだです
おしまい
テクノロジーは比較にもならないぐらい発展してるのに社会制度は100年前ぐらいの話をしてるんだろ?
資本主義の代わりは共産主義ではなくもっと新しい何かじゃないの
あんたらの言う共産主義の素晴らしさを語ればいいのに資本主義への悪口だけ
野党根性が染み付きすぎだろ
この社会は労働者によって成り立っています
資本家によってではありません。
しかし労働者の立場はどうでしょうか
資本化に利用され、働かされ、その利益は資本化が独占しています。
その利益は本来は労働者が得るべきものです。
親ガチャで人生努力してもどうにもならないのが十分浸透すれば共産主義もワンチャンあるぞ
万が一共産党が政権に参加したとしても即時に共産主義に移行とか有り得ないから
労働者向けの政治をするだけだよ
ネトサポの情報操作に惑わされるなよ
マルクスをまともに読んだことない奴は志位を批判できないよ
新自由主義が蔓延り過ぎてるように感じるから対抗馬として票入れるわ
ボケーっとしてると国民総非正規の世の中になるぞ
一応資本主義の国で資本主義を否定したら有権者に引かれるよ
ああ、この人本当に共産主義者なんだ…って
資本主義では、余剰価値はすべて資本家のものとなっている。
おかしいと思いませんか?
労働者の作り出した価値は、労働者が得るべきではないでしょうか?
大豪邸に住んでて資本主義を満喫してる奴に言われてもねぇ…
>>55
コイツは口ばかりで宅建もFPも取れない馬鹿だぞ 共産党は共産主義と別だって分かってないやつ多すぎだろ
>>31
資本家が労働者騙して搾取してるのが資本主義 いつか機械が農業や配送や販売や料理をオートでやってくれて搾取や中抜きがない世界になれば、
ベーシックインカムで月20〜30万くらい配れるんだろうな
それ以上贅沢したければ働けばいい
成功した共産主義ってあるの?
党や独裁者が権力握って強権や資産独占するやん
間違っているのは愚民精神は
某政党と同じですね
無謬であることなどありえず
自ら実権を握ればその現実に晒されることになるわけだが
そのことに耐えられない理想家様の悲惨は
あまりにも多く見てきた
地球規模でやるなら良いけど
他に資本主義の国があったらそっちへ逃げられるよな
>>1
修正資本主義て言えば分かりやすいんだけどな
直ぐには共産主義なんてなるわけないんだから
当面は資本主義の欠陥の格差と貧困を無くす、資本主義を修正していくのが仕事でそれは日本共産党だからこそ出来ると言えば納得感しかない 日本共産党は共産主義者の集まりではないって嫌儲で見た事あるけど普通に共産主義者の集まりだよね
2−3世紀たったら人間は競争や共生の必要がなくなり、固定の人口を維持するだけの状態になるんじゃないかとおもう
完全体となった人類がただただ生き続けるだけの状態
>>134
小泉総理以前の日本がそう言われてたな
まぁ共産主義やった国はロシアとか北朝鮮みたいに国土が貧しいからサンプル不足 「我々の元はコミュンという『一緒に頑張っていこう』という意味。みんなで民主的国家を作っていこうという意味。
共産は『一緒に産み出そう』と言う意味なので絶対に変えられない」
民主でいいじゃんね
>>138
マルクス読んだことない人いっぱいいるから
ツイッターやってる八百屋のおっちゃんとか読んでないわ 株を持っているだけの資本家、彼らは何兆円もの富を得ている。
それは労働者が働いた結果だ。
にもかかわらず労働者は安い賃金。
共産主義ではそういった資本家を許しません
>>132
共産主義で今より国が良くなるとは全く思えない。
皆が憧れる共産主義で成功した国が世界に一つも無いからな 金があるやつがなんでも偉いという考えはろくでもないと思うね
>>138
戦前の共産主義者のうち武力闘争を捨てた弱虫が集まったのが今の日本共産党 >>142
あの頃はソビエトもあったから格差を大きくすることが出来なかったんだよな
今の資本主義は暴走しすぎだね アメリカなんて金しかなくなったじゃん
何で資本主義を支持できるんだ?w
清掃員は底辺、医者は貴族とかそういうのウンザリだわ
みんなが平等で楽しく働けるパラダイスみたいな国を造りてぇ
なんでこんなネトサポわいてんの?
民主主義かつ社会主義が正義
新自由主義はしね
いきなり国中で共産主義にしたら失敗したときダメージ大きいし無人島に共産党員が集まって実験してみればよくね?
それで成功したら広げていく形で
Society 5.0の実現が資本主義の先の共産的な位置づけなんじゃない?
共産主義を語る時、マルクスよりクロポトキンの方が、
政党による権力奪取とは真逆なのでよっぽど抵抗感なさそうだけどな
理論ではなく理想論だけども
ざっとウィキ読んだだけだけどだめだな共産は
労働者による独裁がまず必要って前提が受け入れられるわけがない。
キャピタルゲインの必須化、その他税制等々でなんとかバランスとるならともかく
資本家と労働者の階級闘争って対立は
現代になじまない
新しいの考えてくれ
ダイゴ氏は何億円も稼ぎ、イキリ倒し、貧困な人々をバカにした。
彼にそれほどの価値があるだろうか?
資本主義のひずみです。
思想は自由に語らえばええ。
防衛力を無くすことどう思っとるん?
まさか、それからは目背けとるわけないやろ?
労働者が生み出した価値を投資だので儲ける糞野郎どもに人権なんかあるわけねえだろ
ただの搾取するだけのクズだよ
>>158
日本で実験するのは勘弁だよな。
まず外国で共産主義で成功させてみせてみろと >>146
資本主義は最悪だが他に替わるものがない、みたいにチャーチルは言ってたんだっけ
共産主義も権力集中により原始的な独裁制に移行しやすい欠点がなければ資本主義よりは良くなると思うが 何十年委員長に居座ってんだよ さっさと小池さんに変われよピアノバカ
>>146
俺自身は
行き過ぎた資本主義も嫌
かといって共産主義体制も嫌
中道左派政権ぐらいがちょうど良いと思う >>1
共闘で勝てなかった時が見ものだなw
立憲は毒まんじゅうくらってシロアリに母屋を乗っ取られるか、
それとも独自の道に目覚めるか ジョバンニジョンティーレ「せやな。共産主義を基本に改良した社会主義こそ最高や」
日本なら国民性からして100%共産主義、社会主義が合ってるのに
戦後東側に加わってたら世界一成功した社会主義国になってただろうに
ロシアと中国がある限り共産党のイメージは良くならんし
中国ロシアとは違うなんて言うなら党名変えろ
この先どう転んでも社会民主主義を拡張しつつ最後にBI導入くらいしか社会制度の変革ってないと思う
コントロールできるならやっぱ資本主義が強い、政治がそれをフォローしきれてないだけ
もう新しい宗教や
新しい主義を創造してもいいんじゃねーの?
そんなに過去の遺物に拘らないといけないの?
資本主義が悪魔なのって利潤が全ての判断基準だから、現場を知らんエリートが増えてきたら一気にサイコパス化するんだよな
だから新自由主義は間違いだとわかる
宗教以外に道徳というものが存在しない
>>1
>>55
自演しか出来ないからワッチョイ無しのスレしか立てられないwww お前らが嗤ってるセブンの底上げ弁当
あれこそが資本主義の行き着く先のように思うね
利益を出すために詐欺に陥っている
俺はあんなの食いたくないけどお前らは馬鹿にしながらも喜んで食うんだろ
人類がほとんど完全に労働しなくて済むほどテクノロジーが発達した社会は共産主義的な方向に向かう気はする
>>182
ジョバンニジョンティーレ「はんまやで」 >>3
ワッチョイ消さないとスレ立て出来ない人に言われたくないわなぁ 今から資本主義やめて全部国営企業とかにできるわけないやん
>>181
ケアワークに適切な賃金が支払われない問題にも通じるな
倫理が欠落するので、金で測定できない営みでエラー起こしてる >>177
プロパガンダにやられてんねえ
アメリカの方がたくさん悪いことしてるのにニュースのマジックで刷り込まれる
アメリカは正義だ共産主義は悪魔だと
なんで?って考える間も無く刷り込まれる >>191
ジョバンニジョンティーレ「その通りや」 >>2
ワッチョイ消して自演しないと書き込み出来ないのかな? ジョバンニジョンティーレ「マルクス先生はわいの師匠様や」
共産主義は欠陥だからな
AIがやらない限り平等な配布なんて行われないし
平等に分け与える前に独裁になる
そうならなかった歴史が存在しない
山本太郎は共産主義否定している資本主義支持者
れいわ新選組しかないわ
名前がダメなの自覚してんなら名前変えろよ
イメージアップ戦略をしないで自分の主義曲げないマンやってるうちは国民に認められることはないな
金の亡者に倫理も何もないからな
よく企業が掲げる「理念」とかいううっすい内容も社会的責任とか言ってるがあんなのただの建前にすぎないんだから
>>196
ジョバンニジョンティーレ「改良したやで!」 性善説を確定で破壊させるマストアイテムだよ
共産主義はw
共産主義だけが暴力的というのは誤解、資本主義のアメリカのほうがはるかに暴力的ですよ。
その背景には、資本家の利益のために暴力が行われている。
ここでも最前線で働くのは貧しい兵士であり
資本家はその戦争の利益だけを得ます。
共産主義自体は嫌いじゃないが、今の人類では達成できないだろう
汚職は必ずある
AIに任せるにも結局利権は出来る
共産主義は掲げる信念とそれを実行する上での矛盾を解消出来なかったから廃れたんだろ
少なくとも資本主義の先にあるものではない
資本主義は社会主義とバランスを取ってやっと制御できる
新自由主義は純粋な資本主義だから完全に人間として終わってる
資本家が1番偉くなるから民主主義も機能しない
世界一資本のあるユダヤが世界で1番偉くなる
新自由主義になったらこの序列に完全に逆らえない
イラク戦争はブッシュのせいだ
資本主義は悪くない!
>>199
そうでもない
金を儲ける為には世の中の役に立つことをする他無いっていうのは経営者のリアリズムとしてあると思う >>204
共産主義は貴方のなかでは素晴らしいということがわかった。
国防も重要な課題だけど、日本の防衛力を無くすことはどうお考えで? >>208
文化大革命は毛沢東のせいや共産主義は悪くない 選挙で何度も負けても民意が反映されない共産党が何を言っても信用ないから
>>208
イラク国民メチャクチャ喜んでるぞ
アフガニスタンの国民もメチャクチャ喜んでたぞ >>184
かつて破綻した20世紀の社会主義国家が自国こそが最高だと情報統制して隠蔽してたのが
21世紀にはそれだもんなw 一党独裁は赤い貴族を生み出すだけだから新興国以外は無理なのよ
地球で人類増え続けてるのに弱者を保護して更に増え続けるのは正解なのか
>>211
日本共産党は将来日本独自の国軍を持つという考えだよ 結局資本主義は温い弱肉強食なんだよ
マトリックスが素晴らしくわかりやすいが
資本主義がただの弱肉強食になったら
オールリセットで0からやり直すしかないんだよ
資本主義が駄目だと思うのと
共産主義も駄目だと思うのは別に矛盾しないが
こいつみたいな独裁者が言ってる時点で共産主義の胡散臭さがよく分かる
>>218
アメリカは勝って後は知らんって投げただけよな
負けたのはアフガニスタン国民よ >>211
全国民の同意が得られるたら自衛隊解散するみたいな話じゃなかった?
実質的に解散しないって意味では 頭悪くてスマンが、中国とは違う、民主主義で、共産主義は無いの?
日本人は元々村単位で生活してそのへんの山菜や川魚食って村で集まって祭りやってれば幸せだった民族だったんだから
それがいつの間にか欧米列強の猿真似して格差ができて金の亡者が支配する社会になった
日本人には合ってないんだよ
>>220
はい?
自衛隊の解消掲げ、同盟軍との連携も破棄掲げてるのに? >>214
なわけねえだろ、馬鹿だな
ニュースくらいみろ、馬鹿なんだから まず自分の組織だけでも共産主義を實現してみろよ
赤旗奴隷とか作ってる場合じゃないぞ
成長できる共産主義ってねえの?
やっぱコンピュータ様に管理されてないと無理?
共産主義ほど性善説と人間の善性を破壊するモノはないからなw
機械が支配する世界まで共産主義者は待ちなよ
民主主義か封建制度か
資本主義か共産主義か
宗教観や法律も変わってくる
資本主義でも自由資本主義と国家資本主義とかある
今は民主主義で資本主義の法治国家なはずだけど
民主主義の共産主義も成り立つんじゃねーかな
過去にやったことねーよな
>>12
完全に時代遅れw
自演豚はワッチョイ無しでスレ立てすんなや、逃げ回ってるクズだろ >>231
国民を守る自衛隊を無くして共産党を守る軍を作るんだよ 日本みたいな国で共産主義とか相当なレベルで貧しくなることを覚悟しないといけないとは思う。
食い物・資源ほぼあらゆるものを輸入に頼って現代社会回してるんだから、共産主義みたいな
潜在的に競争を否定するシステムでは外貨稼げなくなるのが現状の資本主義に比べてかなり早く起きるだろうから
ものすごいコストプッシュインフレを起こすだろうな
>>10
その前にいつまで自演スレ続けるの?
中国共産党だってこんな恥ずかしい事しないと思うよ! こういう人達は資本主義の先に共産主義がある的なことを言うけど
それってただの思い込みだよな
資本主義の問題を修正すべきって論調ならまだ理解できるけど
共産主義ってこの時代に誰が求めてんの?
>>231
そういうのは与党になったら即解散じゃなくて、
要は完全に不要になった時にする的な、ある種の夢物語的な理念だった気がするんだよなあ >>222
なぜ資本主義がダメで、なぜ共産主義がダメか、他人に説明できますか? だから駄目なんだよ
「消去法で自民」とか言ってる連中にそんな難しいこと聞くなよw>>1 >>237
国家ではないね
ただの本当の共産主義はもはや国家ではないだろう
未開部族とかでないかぎり >>249
共産党と言う小さい組織内でまず實現してくださいで終わりなんだが? 人間、ニンジンぶらさげて欲を刺激しないと頑張れない生き物
やっぱり資本主義の方がみんな頑張れるから発展しやすいとは思う
歩合制じゃないと平等感もないし
>>213
民意はデマゴーグで容易に崩壊するから最初から民から頭がいい人達選んで統治させるのがいいよね
世襲もなしで >>39
先ず嫌儲では自演が毛嫌いされている事実と向き合おうぜ
ゴキブリが嫌いと同じ理屈 共産主義者自体が既に平等に接しきれず感情で判断してるから
共産主義は欠陥なんだよ
始まる前から終わってるの平等になれてないのw
わ〜か〜る〜?
>>229
表向き民主主義で政府がちょいちょい憲法無視して好き勝手してる点では日本がまさにそれなのでは? >>255
派閥争いとカルトでまともに機能してない日本よりはマシに思える 完全な資本主義が無理なように、完全な共産主義も無理だろうよ
例えばペンを借りて誰が金払うよ
>>19
>>55
だからといってワッチョイ消して自演するのは良い事なんですかーー?wwwww >>196
それはシンギュラリティと共に社会主義が訪れるという解釈で宜しいか? 志位さんは頭が良さそうだけど
そういう奴は今の日本で必要とされてないんだよね
いかに操りやすいアホをトップに据えるか
社会主義になると生産の社会化が行われる。経済格差がない社会が理想なので
奢侈品生産が一切不要(ヨット、高級車等)、競争がないので、生産物の品種
はひとつで十分の筈(スマホは全員iPhoneSEだけ)。必要な原材料生産は社会
全体を見通して計画的に配分される。うん理想的じゃん!(C)
→この結果は東ドイツの自動車「トラバント」の逸話で十分皆様もおわかり。
→原材料生産が軍事、社会インフラに回されたため、自家用車生産用鋼材が常に
不足→欲しくても予約して5年待ち→原油全輸入のため燃費最優先の貧乏設計
→軽量化でボディはFRP→デザインバリエーションなど全くない一品種生産→
国際競争力ゼロで輸出は東衛星国ハンガリー、ポーランドのみで産業化不能。
優秀なドイツ民族、戦前から科学技術力はほぼ世界最高峰でもこういう体た
らく。方や西ドイツはVW、ベンツ、BMB、ポルシェと花盛り。同じ民族でも
社会システムの違いでこれだけの差がおきている。矛盾だらけの資本主義だが
少なくても社会主義よりはまし、そして共産主義は人間には無理。
>>229
根本的に集産主義と自由主義という枠組みがあって
共産主義より前段階で別れとる
だから自由主義の下にある民主主義とは別物すぎて無理
一番上が王権
二段目が自由主義と集産主義
三段目に民主主義と共産主義が入る
>>244
> 日本みたいな国で共産主義とか相当なレベルで貧しくなる
まず、共産党が議会多数になるわけないんだから、そんな想定はほぼ意味がない
思考実験で、仮にそうなった場合、国際社会から経済制裁を食らう
たんにキューバ化するんであって、共産主義経済の経済システムとしての成否の
判断どころの話ではなくなる >>260
これが究極の問いなんだよね
果たして人と生きる意味とはなにか、人類の目的とはなにかを考えさせられるよね
発展という名の元人類の90%以上が搾取される社会が果たして人類が目指したものなのか >>264
国は常により豊かにならないといけないみたいなルールを守らないといけないなら問題だけど >>264
発展しても貧しくなるよ
正確には貧富の差が広がる、それが資本主義 >>247
国民の同意必要だから夢語りてきなところはあるけど、民主革命として米国からの脱却考えてる手前暴走する可能性はあるでしょ。
与党になる前提だけどw
共産主義が競争を否定するってのは間違い
良いものと良くないものがあれば
良いものを手に入れるだろ
だから良いものを作らないと需要が無いのは同じ
>>60
マルクスが資本主義を可視化したことで
共産思想の法律がいっぱい作られた
実績だらけ ブラックだらけで国民が公務員になりたがる社会なのに共産主義は嫌っていう謎
補助金無しでは生きていけない業種なんて100%国営でやったほうがマシ
農業とかな
無理やり対立させようとしてるだけで普通に計画資本主義と自由資本主義でしか無いじゃん
機械が労働から解放してくれてのんびり暮らしてる
そんな世の中くるでしょ
共産主義社会の企業がGoogleやAmazonに勝てるの
一国で完結して終わりって話じゃないからなぁ
北朝鮮みたいになりたくないし
>>265
感情や知性がむしろ邪魔って話だな
志位が習とプーチンと安倍に同じモノを平等に与える無機質さが共産主義には必要なんだよ >>267
> 奢侈品生産が一切不要(ヨット、高級車等)
まずは経済システムとしての共産主義、だけを考えるべきであって
奢侈品が不要、とかはそれこそイデオロギーの話でしょう?
芸術が不要とかに後一歩じゃん 竹中ガーとか言いながら労働者はセブンの弁当食ってるんだよ
貧しくなる自由はあるけどそんなの選ぶなよ
>>278
計画経済なんだから良くないものを作ってもクビにはできないだろ いうて共産党は再配分をまともに機能させるのと
アメリカの支配から脱却しようとしてるだけのように見えるけどな
ここまでされてもまだ消去法で自民とか言ってる国なんで
>>287
成長してない国でこれからも成長しない国で「貧しくなる自由」とか欺瞞でしかない >>281
計画を立てるのが官僚だからうまくいかん
そもそも根本的に共産主義はまったく資本主義ではない
中国のはトウショウヘイ理論に基づくが、単なる共産党の独裁国家になってしまって
たまに先祖帰りしたような事をやりだすのがリスク >>1
無意味BEグッポ自演消えろIDコロコロコロコロ しかし人類はいつまでこんな言葉遊び続けるつもりなのか
あーだこーだ言い合ったところで支配と搾取こそが人の本質だと歴史が答えだしてるのに
共産が反対するのは民主主義であって資本主義じゃないのに
>>290
その商店なり会社を存続させる必要性は無い
それもまた計画だ >>252
言うほど頑張ってるか?
諦めてる奴が大多数に思えるが >>291
再配分うんぬんは、修正資本主義の発想じゃねえの? >>299
それを決めるのが中央の官僚なのでトンチンカンになったわけ 20年くらい前にニュースステーションで同じこと言ってたよな
あれは自分の歴史観や人生観に大きな影響を与えたわ
おかげで周りに流されずに生きてこれたと思う
>>252
> やっぱり資本主義の方がみんな頑張れるから発展しやすいとは思う
このナイーブさを見よw
こんなアホばかりだから日本は成長しないのかもね >>302
数字で決まるじゃん
そして需要のある仕事に移せば良い もう1回共産主義とはなにか、社会主義とは何かをしっかり教育する必要がある
バカの1つ覚えみたいに「暴力がー」とか言う前にどういうものか教育するべき
共産主義の話になると急に資本主義持ち上げ出すよなw
明日も満員電車でサビ残しに出勤するんだろ?
>>299
その商店が計画の中心の共産党幹部に献金してたら潰れないぞ そもそもリモートワークで働けない日本人とリモートワークで働けるアメリカ人との差は資本主義と共産主義の差じゃない
>>305
ソビエトにも出来ませんでした
中国はみんな平等やめました 共産主義ってようは私有財産の廃止と生産手段の共有化でしょ。
でもなにをどれだけ生産するか、いちいち民間レベルで社会的に計画するのは不可能だし、
それを無理にやろうとすれば官僚機構が肥大化して結果的に抑圧的になると思う。
人間の経済って複雑系の世界だからすべて理性で管理するのは不可能だよ。
といっても今のままでは格差が酷くなりすぎて社会秩序が崩壊する可能性もあるし、どうなるんだろうな。
アメリカなんか無茶苦茶やん。
>>265
社会主義になるかは知らないけど政治経済体制もテクノロジーの進化に連れて変わっていくから何らかの変革はあるんじゃないか
資本主義も産業革命という技術革新を背景に登場した訳だし お金なんていいよって今ここで生きてるだけでいいんだ
って思えるほど人類が進化したら共産主義は成り立つよ
>>304
ならお前が共産主義的な生き方をしいぇみろよw
資本主義の恩恵に浸っておいて批判するのはダサいぞw 共産主義で上手くいった国の実例が思い当たらん
みんな貧しくてもそれなりに元気みたいなイメージならキューバとかあるけど
>>311
完全なる平等が共産主義という事ではない
繰り返せば
それは競争を否定しない >>312
ジョバンニジョンティーレ「そこでわいの出番や」 >>273
そこまでじゃなくても、
国と国民は業績アップのために存在してるって言われると違和感あるよ
まあ社会主義国は社会主義国で国の発展のために尽くそう!みたいなノリではあるが >>318
そらトウショウヘイの理屈でそれは共産主義ではない お前らは教養が無さ過ぎる
マルクスを否定するならマルクスを読め
>>312
マルクスが前提にしていたのは無限の科学的進歩による無限の生産力の増大だからな
今風にいえばシンギュラリティがおきて人間が働かなくても超AIが勝手に銀河中を開発しまくってくれるような状態
全ての人間が自由に生きても使いきれないほどの生産力を社会が保持したとき、必然的に資本主義は崩壊する 平等は分配は無理でした
だけど独裁は続けますね
だもんなw
欠陥主義過ぎて笑うわw
結局
ただの封建制度でしかないという
>>315
お前がいま生きてる世界はもともと奴隷制の否定から成り立ってる部分も大きいんだが 資本主義と社会主義のミックスが最適解、と結論が出てるのに
何故、「資本主義」or「共産主義」の二者択一を迫るのか?
そこが、新自由主義者も共産主義者も同様に頭おかしい
むしろ伝統的なイスラム社会の方が共産主義的生活してるんじゃないの
資産と負債の絶対原則さえ理解してれば別に自由資本主義である必要は無いが1650年代のゴールドスミス以前まで戻る様な奴が多いのは何故なん?
ここで共産主義を信望してるやつの何人が自分を隣近所と共有してるんだが
明日からお前の家に住まわせてくれと言っても拒否するやつばかりだろw
日本って実際プーチンのロシアじゃん
圧倒的な与党がずっと支配して富を牛耳り
メディア支配して権力者持ち上げてる
野党などの反対勢力を攻撃して支持を維持してる
あれが民主主義で選ばれてるように見えるのか?
>>326
ほんとな
基本的に共産党の名前を借りた権威主義で
近いのはファシズム
たまに共産主義みたいなこともやりだすという
単にヤバいだけで国民にはなんのメリットもない政府になっとる 何をもって成功とするのか分からんけど社会主義も資本主義も長く浸かりすぎると大体腐る印象
>>333
> 明日からお前の家に住まわせてくれと言っても拒否するやつばかりだろw
なにこいつw
貧乏くさw なんでこんなバイトすらしたことなさそうなこどおじみたいなのが共産党の党首なんだろ
イスラムは金融を否定してるところは斬新なんだよな
そしてサウジアラビアとかカタールが金融やってんだよなw
呆れてます僕
>>333
共産主義は私有財産制の否定を絶対条件としておりませんので
生「産」手段の「共」有なので >>316
結局資本論しかないし、誰も資本論を読み解けたわけじゃないから何を読んでも時間の無駄なのでやめた方がいい >>329
ごりごりの共産主義者というかマルクス主義者はもはやそうおらんと思う
共産主義=赤こわいよーな人は未だにわらわらいるけど どっちも性善説前提じゃん。ユートピア創造も自由放任も
>>315
こういう考えが理解できん
恩恵受けてたら何故批判できないの?
不満が有っても大人しくしてなきゃいけないの? >>9
自演しかしていないし、ワッチョイを出せるわけでもないのにいつまでスレ立てやってるんだろ 共産党が党首交代しないのが共産主義者のやばさを証明してる
>>333
共産主義は生産手段の共有だけで個人の家の共有なんか主張していない マルクス主義でブランドは敵なんで
既存のメーカーは国有化されて解体される
>>326
> 平等は分配は無理でした
分配とか共産主義となんの関係もない
しっかし、おまえらは貰(もら)うことしか考えないんだな
さもしい連中だよ >>324
マルクスを否定してない
まだ共産主義が実現できる状態じゃない >>351
能書よりも行動を
自分が出来もしないことを他人に求めるなよw シンの共産主義社会の到来は
生産手段の完全掌握もさることながら
人民全員の「解脱」が必要となります。
解脱しなければ共産主義とは言えないし
共産化社会を目指さなければ解脱には到達できない。
>>357
もう諦めろよw
そんなに諦めてるならw 嫌儲みてりゃ明らかだけどそら現状うまくいってない奴らは現状否定
特に自分は資本主義という土台で負けたと思ってるからそれを否定したいわな
でも日本みたいな国に生まれたっていうだけで相当資本主義の恩恵受けてるんだけどな
>>3
ソ連共産党のやり方が悪い
ということになってるらしいぞ >>19
だからといって自演が良いという事にはならない >>361
資本主義経済のモデルを、たとえばアルゼンチンに求めるかって話だ
あ、底辺には難しいかこれでも >>304
いや、実際アメリカなんかは血反吐吐いても成長してやるって意識があるやろ バカ「共産主義者は夫や妻の共有も主張するに決まってる!!」
共産主義=ソ連ってのがなぁ
資本主義=アメリカとはならんのに
>>355
まさしく、土地そのものこそが
生産手段の共有なのだが……? >>346
ブルジョワジーから接収は当たり前だろうに 社会主義って人間が腐るんだよな
西ベルリンと東ベルリンで1つの壁で数十年で
信じられない格差が開いた。今も東ベルリンは
労働者としてまともに使えない
>>20
今のとこ全部自演してワッチョイ隠してるじゃねえか >>368
ソビエトには求められるだろ
なぜアルゼンチンにしたんだ? ケンモメンは総じて能力値低いから共産主義の方がええやろ
もっと馬鹿にもわかる言葉を投げないとただの活動家で終わっちゃうよ?
>>361
やってねえよ
それどころか無料で個人の家を国民に配布した >>374
だとすればお前のブルジョアの定義がなんかおかしいんだろうな >>286
持たざるものと持てるものを生んでいた資本主義から脱却するんだから
奢侈品生産なんて無駄なことは社会主義社会では行われません。幾つかの
国の赤い特権階級は外貨で奢侈品を輸入して保有していただけ。
資本主義といっても現代社会はソ連誕生後に様々な点で修正され続けて
きた資本主義(8時間労働も有給休暇も普通はない)。そしてソ連という
脅威がなくなって強欲資本主義がここ数十年擡げてきているからより矛盾
が浮かび上がってきている。資本主義の中で生産関係を除いて福祉・平等
に傾注した社会民主主義化を促進させて矛盾を解消させていくしか当面は
ないね。生産関係いじるのは厳しい。そこは神の見えざる手に委ねたほう
がマシ。一部の特権階級が算盤をいくら弾いても正解は導き出せない。 労組すら機能してないのに共産主義が機能するわけ無いだろ
まず労組をしっかりと機能させてから言えよ
>>375
これからの中国こそが本当の次世代のシン共産主義だぞみとけよみとけよ〜 実際問題今の日本で国民に都度是非問いながら共産主義への変革って可能なのか?
民意としては50%以上は必須だろ?
>>383
ブルジョワジーの邸宅を庶民のアパルトメントとして使わせることもやった これまでは日本でプチ・ブル側の一員として生き抜くことが
最上の人生でもあったわけです。
>>334
基本的には独裁の限界費用が違う
独裁を維持するために必要な味方が少ない程公費が個人財に流れるが限界費用が高い程公共投資に流れる割合は多くなる
二大政党制が機能している前提だから今の自民党には殆ど当てはまらないしなんならヘゲモニーの中国の方が公共投資に向いている気もするが 立憲共産党はどちらを目指して居ますか?
天皇排斥、自衛隊廃止ですか?
共産党さんはこれ言ってますよね
>>388
労働者のための労組すら機能してないぞ
無理に決まってんだろ 貨幣や数字によって管理されない貸し借りを前提にした社会、
これだけでも共産主義だと思ってるがまあ異端だな
結局、封建制度オチ以外の結末になった共産主義
無いだろ
無理だよ感情捨てないと
>>378
土地は生産手段「の一部」な
そもそも居住するために使ってる土地は生産手段でもなんでもないが 中国父さんは一部の資本家が肥える中、共同富裕でないとだめだと吠えた
ありゃすごいことだよ
>>365
> 嫌儲みてりゃ明らかだけどそら現状うまくいってない奴らは現状否定
でも不思議なんだが、君ら勝ち組のリア充のカキコと、共産主義について書いてる連中の
カキコでは、知識レベルで相当な差があると思うんだが、
この収入と教養の乖離というか逆転現象について、君はどんな感想をもちますか?w >>393
日本人は知らない間に反共思想を植え付けられてるからな >>348
「共産」名乗ってる以上は、当然「共産主義者」と思われるだろう
そして、どのレベルまで「共産」になるか分からなくて怖いから、国民の多くから忌避される
…というのを、共産党員は理解してないから、選挙で負けっぱなし >>381
みなさーん!毎日ブラック労働でお先真っ暗人生やめませんか?
これだけだな どうせ一部の人間が富を独占するのは変わらないでしょ
そして資本主義の砂糖菓子の城はまやかしだと宣言したわけよ
地に足をつけ人は人のために生きよとな
>>388
にほんではすでにその素養が下地にあります。
ここは昭和までは一皮むけば社会資本主義国家でした。 >>389
そんなの革命直後の特殊例だろ
ソ連労働者が住めるほど広大な邸宅なのかよw >>401
ふつうになんなのかまったく明確でない
資本家=ただの金持ちとか思ってんだろどうせw >>388
実際問題今の日本に共産主義望んでる国民なんてほぼほぼいないだろ
行き過ぎた資本主義よる格差是正を望んでるだけだよ 資本主義は機能してるのに共産主義は労組すら機能してないのになにいってんだこの猿
共産党はせめて労組をちゃんと活動させろ
金ばかり取って何も仕事しない無能が
中国が資本拡大したのは軍拡と言う明確な目標があったから
そしてそれは今達成されつつある
>>408
医者の家とかも解放されたぞ
とにかくモスクワやエカテリンブルクなんかのそこそこの家と部屋はアパルトメントとして解放されたよ >>411
その格差の是正は共産主義への第一歩なんだよなあ >>417
無学でないなら資本家の定義言ってみて
ちゃんとあるから >>365
> でも日本みたいな国に生まれたっていうだけで相当資本主義の恩恵受けてるんだけどな
君ねえw
日本経済は90年代初頭からずっと成長してないんだ
で、現在は人口減社会の労働人口減で、潜在成長率も絶望的に推移してるんだ
君らって、日本経済について驚くほどなにも知らないよね?
成長に寄与する生産性の指標でもヤバいことになってんだ、現状はね
偉そうなこと言うならそれなり知ってないと 先ずホロドモールとか文革で人口調整と個人財産強奪やる前提だぞ
下放政策で大都市をもぬけのカラにするのもあったな
>>22
中国。
共産主義から国家資本主義に移行してアメリカの覇権を脅かしていることが成功でなくて何なのか >>411
そもそも今の日本共産党支持の大半は労働問題の改善であってガチガチの左派自体がレアだしな
熱烈なアカなんてもはやジジババですら珍しい 公的扶助+自由市場のロールズのリベラリズムが今の最適解やろ
マルクスの時代はもっと資本家による搾取が酷かったが今は違う
次の百年の課題とか、99周年記念講演で言い放ってさあ
戦前の創設メンバー、今頃墓で泣いてるよ
天皇制は廃止しないとか、もう共産主義者なんかいるの?あの党
一つとして成功しなかったのに、まだ共産主義はうまくできるとか言うなら具体的プランを見せてみろよ
>>411
> 行き過ぎた資本主義よる格差是正を望んでるだけだよ
さもしいねえw こんな難しい言葉使ったところでサポが都合よく意訳して広めるだけってのが分からないのかね
国民の頭の悪さを正しく理解してるのはなんだかんだ自民だわ
資本主義の恩恵受けてるっていうわりに資本主義の害悪についてはまるで無頓着なんだよなあ
共産主義とか資本主義とか言う前に
日本共産党のトップが20年も変わらない事に恐怖を覚えるわw
>>419
でも北朝鮮に行かないよね君たち
地上の楽園なのに まず共産主義という言葉自体があやふやなんだよね
マルクス自身もけっこう変遷してたし、議会制民主主義で共産主義社会を実現しようと考える人らもいたし
多くの人はマルクスレーニン型の暴力革命論や独裁政権と結び付けて考えるだろう
あるいは自給自足型のコミューンとか
綱領を読んだ俺でも日本共産党が目指す共産主義社会というのはよく理解できていない
あまり共産主義という言葉を押し出すのはやめて、日本共産党型の共産主義社会(科学的社会主義)とはどういうものかを説明してもらったほうが理解されるんじゃないか
明治維新の頃もこういう陰鬱な雰囲気だったんだろうなぁとは想像出来る
俺は共産を支持するよ
>>428
これね
怠惰と堕落の地獄の真っ只中で豚として生かされていることに気づいていない ベーシックインカムは実現するかもしれんが
人間の欲がある限り資本主義は無くならんわな。
>>429
自民党政権は何年続いてるっけ?
そっちには恐怖覚えないの? >>427
頭良かったら、共産主義に傾倒なんてしないっしょ >>418
君の知能にあわせて言葉を選ぶなら
「働かなくても食っていける人たち」かなあ >>416
ゴールをどこに設定するかという話で
資本主義の枠内で社会主義的改革をして格差是正することをゴールと考えている人間にとっては
そこを共産主義への通過点だなんて思っていない
「過ぎたるは及ばざるがごとし」であって、迷惑千万な話 こんな哲学問答みたいなこと考えてるやついないだろとはいえ
1は資本主義が自然法則に近いところがあってどこまで補正かけるかみたいな話にしかならないと思う
2は国営をどこまでやるかみたいな話として
インフラ系とかは頻繁に更新できないし競争も働かないし国営でもいいかもとは思う
事故起こしても私企業として責任取らないしな
>>425
東側国家は軒並み先進国水準から取り残され
数少ない共産主義国家はどこもボロボロ
比較的成功したソ連はスターリニズムで別物だし崩壊済み、中国はもはや国家資本主義
これで共産主義の理想を掲げられても絵に描いた餅でしかないわな 中国は今の状態が決してベストと思ってやってるわけではありません。
敵のふりを真似たあくまで戦術であり過渡期に過ぎないのです。
資本主義的生産の無駄がどれくらい恐ろしく、そしてその無駄がどれだけの
イノベーションを生み出してきたのか、一番いい例は電卓やな。社会主義国
でもし電卓を作るとなると家用、オフィス事務用、計算専門業務用に絞り込
んだ3機種程度でデザインは一種類、色も生産効率化するため黒のみ。一度
規格決めて作れれば数十年は同じ製品を作るだけ、四則計算するだけなら、
そこに変な機能を入れたり無駄な高速化する必要もない。ところが日本で起
きた電卓戦争は毎年数千万台のデッドストックを生み出すほどの熾烈な競争。
ありとあらゆる業界が参入したが結局最後まで生き残れたのはシャープ、カシオ、
キャノンなど数社のみ。しかし省電力、低コスト生産など電卓戦争が要求する
ために日本の半導体産業が成長し、液晶や導電インクなどの新技術が生まれた。
自由競争による人間の叡智発露は社会主義社会では生まれようがないからなぁ。
全ての国家の機密情報を完全開示して全ての国家の運営を単一のAIに任せればうまく行くかもな
>>415
だからそれは同じ家で雑魚寝するわけじゃなく広大な家を個人別に割り当てただけだろバカが >>438
生産手段の所有者のことな
そこらへんの個人商店主でもブルジョアだけどほんとに理解してた?
金持ちって意味じゃないぞ? 志位さん、週末演説が済んだところに出くわしたわ。
人だかりはあったが自民とかの有名候補と比べると悲しいくらい少ない&じじばばばっか。選挙近くてこんなもんかーと不憫な気持ちに。
>>433
むしろ気付いているからそこから逃れようとしているのでは >>425
> 一つとして成功しなかったのに、まだ共産主義はうまくできるとか言うなら具体的プランを見せてみろよ
べつに「プラン」なんて志位ももってないでしょ
ただ重要なのは、プラン云々でなく、現行の経済システムである資本制経済がいつか機能しなく
なるときが来るって認識
君らはこの問題、考えたことないでしょ?
資本主義経済には限界があるんですよ、そのために経済システムのオルタナティブを
構想しておくことはとても大切 >>436
まだ自民が政権取って10年経ってないし
選挙で選ばれてるからね
自民党の総裁は3人目になるし >>431
そこでマルクスと対立して共産主義を掲げたアナキズムの出番と言いたいとこだが、
こっちもこっちで暴力とブラックフラッグで余計混乱しそうだわね >>436
建前でも党内選挙はあるからね。
しかも政権交代もしてる。
国民の是非の結果だよ。
この国で革命するんなら、共産党が与党とるしかない。 GAFAM「米国の16人に1人がうちで働いてる?」
GAFAM「全部雇用は機械に置き換えたいけど商品を買う需要者は必要だからベーシックインカムで我々の商品買う奴らを養え」
>>441
ドイツなんか統一されて四半世紀経ったのに未だに東西格差埋まらないし共産主義に夢を持てる要素がないんだよな >>434
介護ロボとセックスロボを作ってから言えよ 1000年後には成功するかもしれんし、まあ理想社会ではあるよなあ。
>>416
今の日本なら軽く一歩ぐらい共産寄りな政策(富の再分配)でちょうど良い >>446
いや、部屋ごとに庶民に割り振ってアパルトメントにしたんだ
>>447
本人たちが働いてて手助け程度ならブルジョワジーともよばんが
中産階級だろうそれ >>440
哲学問答こそやるべきだろう
ハシゲとか西村とか現代のソフィストだと思ってる >>443
> 資本主義的生産の無駄がどれくらい恐ろしく、そしてその無駄がどれだけの
> イノベーションを生み出してきたのか、一番いい例は電卓やな。
その話のオチが気になるw 資本主義に陰りが見えるから、他の思想に注目が集まる
だから資本主義に変わる代替案はよ
>>452
一度だけとはいえ民主が政権とってくれてて本当に良かったなあw
連続して何年なんて書かなかったのに絶対わざわざ連続何年って読み替えてくると思ったわ だとしてもお前らにそんな実力はないだろw
共産党はお前の大好きな韓国みたいに違法化するからw
結局資本主義がたどり着いたのが二極化
底辺はガチのドラッグや酒とデジタルドラッグに溺れるか馬車馬になって一生を過ごす
金持ちは底辺を見て見ぬ振りで権力を振るう
たとえ民主主義だろうとなんだろうと金の暴力でな
>>441
中国は資本主義世界と対面するために国家資本主義の面を備えただけだぞ
魂は共産主義だから ぶっちゃけ町中で共産党ポスター貼ってる家のクソボロさ、共産党のビラ配ってるじいさんばあさんのみすぼらしい姿を見て共産主義を志す若者はおらんやろ
確かな野党としての共産党には票を入れるけどガチの支持者にはなりたくない
資本主義が到達点ではないが、共産主義は進むべき道じゃない
第二次対戦で全体主義・軍国主義が民主主義に負けたように冷戦で共産主義は資本主義に負けた
いつまでも負けたイデオロギーにしがみついてる老害という点では全体主義や軍国主義を礼賛してる連中と何ら変わらん
てか共産主義をやるには家族制の解体が必要だと思うんだけどそこらへんはどうなの?w
>>460
ブルジョアジーは生産手段の所有者な
お前ただの金持ちのことと思ってただろw
無学はどっちだか 公務員が勝ち組の現代日本なんか資本主義でもなんでもないだろう
物作ったり新サービス開発しても税を介して公務員に自分らより多い給料払うために働く
もうじき誰もあほらしくて物作りもなんもしなくなるだろう
すでになりつつある
政府にすり寄って税で補填してもらった方が儲かるみたいなシステムだからな
終わりだろ日本の資本主義も
資本主義って何だよ
リベラリズムもリバタリアリズムもネオリベラリズムも資本主義なの?
>>451
ならまず共産主義がなぜことごとく失敗したのかの徹底分析が必要になるのに、失敗から目を背けて資本主義に文句言ってるだけのマル経学徒ばっかなんだよね
資本主義のオルタナティブとかデカすぎる話してるやつは、細かいデータを集めて一つ一つ分析を行う忍耐力がないだけや
ネトウヨと同じ
大きい問題を考えてるから細かいこと知らなくても俺は偉いと思いたいだけ >>422
ネトサポ使って共産党について暴力革命だなんだと煽りすぎだよね
格差や労働問題について語られるべきなのに >>476
そもそも資本主義は成功してるんですかね今現在 悪魔的資本主義に終止符をうてるカリスマが出てきて欲しい
社会民主主義っていっても今は国民国家の経済への支配力が低下してるもんな。
グローバル資本主義で経済が脱民主主義化してる。
国家も国際資本と国内の国民の要求の間で股裂き状態にあるし。
岩村充って元日銀の人が貨幣改革論を唱えてたけど、それがいいかもしれん。
共産主義の先進国はどこですか?
中露なんて論外ですよ?
>>464
ちょっと意味が分からない😅
自民党は結党後に二回政権失ってるはずだが
細川連立内閣も知らないのか? 資本主義という大きな枠組み自体は変わることがないと思うな
大きな政府と小さな政府の間を行き来するだけで
俺は社会主義って言葉は単に大きな政府志向という傾向を表すものに過ぎなくて、明確な垣根は無いと思ってる
生産設備の共有とか、そういう定義を与える人もいるみたいだけど
>>473
いや気づいてないだろw
気づいてたらこんな場末の掲示板で愚痴愚痴書かずに
何かしら行動してるってw 資本主義が行き詰まると帝国主義化に走って
戦争を始めます。
これは歴史の必然なのです。
>>469
なんでほぼボロいんだろうな
金持ちはアカにならないとしてもせめてもう少し中流というか普通の分譲住宅が共産党ポスター貼ってても良いだろ >>437
> 頭良かったら、共産主義に傾倒なんてしないっしょ
君の周りにそういう人、いないでしょ?
それが答えですよ >>487
気づいたところで抜け出せるもんじゃねんだわ >>411
格差是正をと求めながら今の資本主義維持しろって矛盾してますし
付加価値を生み出し続けるのが資本主義だぞw
そんなムシのいい話はないんでお前はずっと格差拡大に不満たれながら共産主義は嫌だって言い続けてる奴隷だよ 日本人は現状を理解してないからそんな質問しても無駄だよ
>>489
共産党の支持母体は生活保護層
豆知識な >>486
歴史の科学的法則によって否定が起こって共産主義へ、とかいうオカルトを信じてるやつはヤベエ。あれヘーゲルの時代の妄想やろ? >>452
> まだ自民が政権取って10年経ってないし
10年経ってないけど、十分日本経済をどん底に落としてくれました
これからの10年はさらに地獄になりますよ >>422
共産党に期待されてるのって社会福祉や労働問題なんだからもう労働党にでも党名変えたほうが支持集まりそうなんだけどね
志位がガチガチ思想だしジジババ固定支持層に赤旗売れなくなるから無理なのかな >>411
世界でみると日本の格差はまだ少ない定期 この社会を変えるためには
みんなの団結と連帯がひつようなのです。
でもその夢は「共謀罪」として弾圧され
夢と消えてしまいました・・・
>>477
バカをだますための図なんか見る必要はない
資本=生産手段である以上金があるかどうかとそれを拡大再生産に使っているかどうかは関係がない
当然破産寸前の企業主もブルジョアに含まれる
人を無学呼ばわりする以前に自分の勉強が足りてない
ちゃんと資本論読んだか? 共産主義なんて無理だよ
例え同じ待遇でも誰が老人の下の世話や便所掃除やるかやちょっとした優劣でもマウント取りたがるのが人間
>>496
おまえもな
気づいたなら共産主義に向かうぞ急げ 修正資本主義だの大きな政府だの日本が大好きな言いかえでもいいけど
結局社会主義的な政策に近づけるしかないってことだよ格差是正したいならね
国民の生産力は一定なんだからどこに重心を移動させるかだけ
今のような資本主義を続けたまま万能の配分なんてただの夢物語
>>490
現実見てみろ
共産信者なんて低学歴の底辺ばっかやぞ
上だけが高学歴っていう😂
底辺信者から巻き上げる搾取システムだなw >>507
共産主義に向かうぞ=ネットで資本主義の悪口書くだけです! >>485
都合よく回数でw
で、自民は戦後何年間与党であり続けてきたの?
ちょっと異常すぎる長さだとは思わないの? 共産主義を行うには人類は愚かすぎる
・なんとか私腹を肥やそうとする人間
・サボタージュを行う人間
・国有資産を自分の物と勘違いする人間
こいつらがいなくならない限り理想論にすぎない
そしてそれらの欲望は人類を人類たらしめているものだからまあ不可能だろうね
>>506
そこの感覚を根底から変えないといけない
それがなんで嫌だと思うのか >>505
メチャクチャ有名な図なんだが
これ知らないならまだしも
理解できないような知能の人と話しても無意味なのでNG >>497
ヘーゲル哲学なんて俺もさっぱり分かってないからなあ
もしかしたら頭の良い人には道理が通ってるように見えるのかもしれない
共産主義を理解するには一般人にはハードルが高いよ マリカーと同じで相手より早く走るより相手を叩き潰した方が効率がいいと気づいた時点で資本主義はオワコン
民主的に共産化する国とかないの?何で共産主義って一部のエリートが人民を指導するって独裁的な体制しかとれないの?
>>511
それでいいぞ
何もしない豚よりマシな豚だろうお前は >>511
じゃあアベノミクスで上手くいったところを書いてくださいよ
インバウンドから何から全部吹っ飛んだけど
額面上の株価だけは上がってますかね
一体国民の何パーセントがそれで潤ったのか知らんが 資本主義は本来、「頑張った人は報われないといけない」んだよね
ただそれすらも実現できないなら共産主義に譲った方がいい
毛沢東「政権とは銃口から生まれるものなのだ」
志位「選挙です」
>>513
そう!そこだよわかってるね
だから教育と価値観なんだ >>515
マルクスの資本論って知ってる?
そこに描いてあるのは成功した一握りの資本家だけだけどw
さっさと本屋で資本論買ってこいよw >>499
日本共産党のトップに20年君臨してる志位さんなら日本経済復活させるなんて楽勝ですよねw
20年は本当に凄い 金を崇拝してきて、それが全てだと思ってるだろう?
違うだろハゲと私は言いたい
金で人間は満たされたか?
果てしない欲望の乾きを
金は潤してくれたか?
否だろうが
>>492
> 格差是正をと求めながら今の資本主義維持しろって矛盾してますし
現行の資本制経済を所与の条件として、格差是正を求めることは当たり前ではないですか?
それとも神の国が到来するまで是正を求めるな、とでも?w
共産主義ってのは、あくまで資本制経済がフロンティアを食いつくして儲けが出なく
なる未来に、なんらかのオルタナティブ(代替の)の経済システムが必要となるんで
そのときのためのものですよ、あくまで >>500
固定層離れは党の存続危機に直結するからそのジジババが死滅する数十年後まで絶対やらないよ
立憲が未だにモリカケ桜をトップ政策に持ってくるのも左派活動家層を切り捨てられないからだし、自民党が国民賛成率8割超えても選択的夫婦別姓やLGBTに寛容になれないのも昭和ジジイの保守票が惜しいからだ
何もしなくても絶対投票してくれるけどなにかしたら離れていく層を切り捨てられる政党はない 当然、金は必要だが個人の幸せと個人が持つ金の多さは決して比例しない
封建制から資本主義にかわってまだ100年ちょっとなのにもう資本主義が永続する確信を持ってるのか
100年後にはどうなってることやら
>>530
貧乏人集めて貧乏人からお布施集めてるだけじゃん >>529
金なんていらないよって段階にきたら本当の共産主義がくるだろうね >>527
> 日本共産党のトップに20年君臨してる志位さんなら日本経済復活させるなんて楽勝ですよねw
だから「楽勝」じゃねえって話をしてんだが?
理解できないか、底辺には
「日本」「潜在成長率」「推移」でググって見てみろ、ど底辺どもも >>522
あれ?それスターリンじゃね?
スターリン「力とはライフルによって作られる」 >>512
俺にそんな事質問するより
戦後殆ど自民政権だって言えよ
まどろっこしいなw
で、それは選挙で選ばれた結果だけど
あと55年体制が崩壊したのは共産主義が崩壊して冷戦が終わったらやぞ
自民党を勝たせ続けたのは日本共産党と日本社会党のせいです それによって差が決定的に大きくなる社会というのはやはり健全ではない
才能のないものも幸せでないと国として社会としてどこかが間違えているということ
>>1
カール・マルクスは、ロスチャイルド家などの超大富豪に憧れを抱き、ハイネを通して彼らに接近した
フランスでジェイムス・ロスチャイルド家の資金提供を受け、その後ロンドンに渡り大英図書館で資金提供を受けながら資本論を書きあげた
ロスチャイルド家の総意は、外見は宗教ではないが宗教と同じような新たな支配思想をねつ造して書きあげるように図書館でマルクス専用の席まで用意して援助した
つまりイデオロギーの対立を金儲けの道具にしたわけだ
例えば、日露戦争では日本とロシアの両方に金貸して、どっちが勝っても儲かるように仕組んだんだよ
戦争はビジネスになる
共産主義ってそんなもんよw >>537
> まず身内の赤旗配ってる人間から救ってやれ
それは政府の仕事なのでは?
そんなこと、考えたこともないだろうね、底辺ともなると >>540
いやいや
20年も同じ政党のトップにあり続ける志位さんの手腕は凄いよ
経済復活させるのも楽勝のはず😊 あーだこーだ言っても本音では公務員が一番だと思ってる日本人www
>>545
志位も党内の合議で決まってるんだけど
自民の肩もつねえw君ひょっとしてサポ? >>479
問題はもちろんあるが少なくとも共産主義よりは人々の自由と安全に寄与してるよね >>489
日本で政党ポスター貼るやつはよっぽど政治活動に入れ込んでるか頼まれたらホイホイフェンス貸してやるお人好しかの二択
そして共産党政治活動に入れ込むようなのは社会的な成功を掴めている可能性は低いので当然 >>535
資本主義社会の怖いところは、欲望と不安で人を絡め取る構造だ
老後どうしよう!3000万円いるらしい!
お金がほしい!お金があれば幸せになれる!
これで皆が幸せになれるか? 貨幣を媒介とした自由な市場経済はこれからも続くと思うけど、
成長し続けなければ自壊する資本主義はどうなるんだろうな。
歴史家のブローデルは市場経済と資本主義を区別してるけど。
>>46
共産主義は理想が高すぎるので今中国がやってるのはカスタマイズした社会主義だぞ >>553
対立候補とか居るんすか
高校とかの生徒会とかの方がまともな選挙やってるでしょw 日本の場合食とエネルギーとかの自給自足をできるようにするのが重要かもな
すべてを輸入に頼ってるってことだから
何主義にしてもいずれにせよ金がないと外国からそういうものを買えないからな
外国よりもうまくやらないとあっちゅう間に干からびてしまう
完全に弱肉強食になった世界というのはね
65億人が1000万人の富豪を殺しにかかる世界なんだよw
いずれにしても良いとこ取りは成長が加速してる時期だけしかできないよ
その成長分で矛盾を吸収してただけなんだからさ
低成長かつ超高齢化した国で低負担・高福祉なんて帳尻が合わないのは小中学生でもわかるだろ
高度成長期やバブルを経験した団塊・団塊ジュニア当たりはいつまでもあの時代の夢を見続けてるんだろうけどね
>>549
資本論書いた時はエンゲルスの援助しか受けてなかったけど
というかエンゲルス以外の人からの援助受けてた時期があんまりないけど
ロスチャイルドから援助受けてたらどうみても貧乏人の迎える晩年みたいな死に方してなかっただろw そもそもマルクスは資本論を書いててその上で資本主義は行き詰まると結論づけて、共産主義を展開してるだろう
>>553
それ言い出したらお前の負けだろ……。
自民党政権だって国民の合議(選挙)で決まってるわけでw >>549
> 図書館でマルクス専用の席まで用意して援助した
底辺さあ、大英図書館ってのは国営の施設なんだ
あたかも「専用の席」ともなった椅子は、英国政府の資産だ
なーにがロスチャイルドだよ馬鹿w なんだかんだ言って人間の欲望に果てがない限り資本主義は続くと思ったが
最近の若者がどんどん何も買わない、断捨離に向かっていってるから
お金じゃないご褒美が何かしら必要になってくるのかもしれない
貧すれば鈍するだから
底辺は馬鹿で何か考え事をしてるようでも
「今日は何を食おうか」とか「カネが足りないどうしよう」とか
くだらない事ばかり考えていてとても天下国家を
論じているどころではないのだ。
>>571
それはなんだろう
若者は知ってるかもね
承認欲求
人との繋がり
そこにお金は実はいらない >>560
コーヒーは高いからタンポポの根っことチコリの根っこを干して煎っとこう
タバコ、も高いから、オークの木くずを混ぜておこう
こんな感じでもはやコーヒーでもタバコでもなくなってるやつな >>566
なら、米国でティーパーティもトランプ現象も起こらなかったでしょうね >>554
ブラック社畜と貧困世帯に同じ台詞吐けるか聞いてみろやw
それってあなたの感想ですよね? >>555
近所の個人経営の弁当屋は共産党と公明党のポスター並べて貼ってある
なんのつもりか知らんが笑えるわ 仮に共産党が政権取っても方針転換程度しかできなくてすぐ共産主義になるわけじゃないからな
自民が勝てば今まで通りの方向に修正なく突き進むけど
>>572
武器全部取り上げて武力はすべからく暴力で悪ですと教えこんできた国でその歴史が繰り返されるかどうか >>571
クルマのように既存の金を使うとされていたものを買わなくなってるだけで若者の消費動向自体は大して変わってないぞ
それこそソシャゲやらアイドルやら趣味嗜好が台頭してるだけだったりするし いっちょかみの天才ひろゆきは共産党には触れないよな 暴力がこわいのかな?
労働党に名前変えて
共産主義とか捨てた方がさっさと捨てた方が良い😅
>>561
選挙制でなく承認制なだけ
選挙制でないと民主制でないという決まりもない >>581
政治したいわけじゃないからすぐ解散すると思うよ >>583
それは現実逃避と依存
つまりドラッグと同質のもの >>569
国民の半数近くが国政選挙ボイコットしてる状態でよういうたわw
恥ずかしくないの? >>571
> なんだかんだ言って人間の欲望に果てがない限り資本主義は続くと思ったが
原因と結果が逆じゃないですか?
市場経済が旧来の社会秩序を解体し、自由な個人=労働者をつくりだし、はじめて
彼らの自由意志=経済的自由をもった人格をつくりだしたんであって、
資本制経済が個々人の「欲望」を果てしなくさせるエンジンだと思います >>578
まるで共産主義国家に強制労働者や餓死者が居なかったかのような書きぶりだなw >>580
それはね両陣営の客が「貼らせてー」って
持ってくるんだよ。
客商売だからね。片方OKして片方断るわけには
行かないでしょw >>594
おいやめろよホロドモールとか知らないんだぞ >>591
そのボイコットしてる国民に共産支持して貰えばいいじゃん。
なんでしないの? >>591
半数がボイコットしてたら
民主的じゃないなんて決まりはないw 日本人なんて印象だけで決めるから名前は致命的
ソ連中国とは全然違っても理解されるわけないわな
>>469
駅前で共産党のビラ配りや署名活動してる奴らってほぼ目がガンギマリの爺さん婆さんだよな
あいつらのヤバいオーラで票落としてる気すらする >>521
親ガチャなんて言葉が出てくる時点でねぇ ピオネールの頃から日本で暮らすのが夢だったよ・・・
そもそも共産主義って働かざるものは食うべからずって社会だぞ
平等なのは待遇だけじゃなくて負担もなのにナマポとか無職が支持してるのは謎
>>598
教祖様には議員で居てもらわないと困るだろうしな そもそも資本主義とか共産主義をちゃんと理解してる人って少ない気がするんだよな
おれもそうだし
ちゃんと自分の言葉で説明できる人が少ないと思う
共産国圏とか国のイメージとかでなんとなく判断してたり
>>595
両方断れないのかな?
しかも綺麗に並べて貼ってあるんだよ >>602
いや、あのー中国メチャクチャ親ガチャあるぞ
親が八賂軍だとか紅衛兵だとかでもある >>511
> 共産主義に向かうぞ=ネットで資本主義の悪口書くだけです!
資本主義ってのは思想じゃないんで、たんに現行の経済のしくみってだけですよ
で、その経済システムが所与のもの(生まれたときからある、という意味)だとしても
そのシステムにはいい点もあれば明白な欠点もある、そういうもんでしょ?
君らは奴隷すぎるんですよ
頭使わないと、人間なら >>600
高齢者はかつての極左連中へのアレルギーで支持しないし
若い奴らも中共のジェノサイドや教科書で学んだ極左のお陰で支持に抵抗を持つ
名前で損しかしてない気がする >>469
外車に乗ってる爺さんも居るよ
ちょい前脅しあげて家の前の9条堅持の看板を外させた。 共産主義の理念はまあわかるんだが、それを現在に当てはめた理論みたいなものってあったりする?
俺も今の資本主義・個人主義はちょっと日本人には強すぎるとか、人口減を前提とした社会はどうあるべきか?とかは興味があるので、共振主義的考え方がそこに光明を照らしてくれているのかは知りたい。
>>587
別に形として承認制でも良いんじゃね?
俺が言ってるのは20年も同じ奴が続けてる事だからね
志位は創業者かなんかなのか? 両方のポスターを貼ることで付き合いで貼ってるだけで
ノンポリですとアピールできるしな
今自民党政権下で行われてる資本主義?は間違えた資本主義なのは確か
>>609
そういうのは両方の候補者事務所の仕出し弁当受注してたりするし
どんな思想でも金払ってくれる以上はポスター貼るだろ 何で両極端な意見ばかりなんだろう
両方のいいとこ取りできなきのかなぁ
まぁ将来は違法化な?w
ソ連と同じことをすんだから文句はないだろ?
志位さんはマル経爺さんたちの綾小路きみまろなんかやってないで
さっさと貨幣観をアップデートして枝野のサポしてほしいわ
大企業を敵視してる時点で労働者の味方ってのも崩壊する
>>598
共産党は自民党の為にも必要だからな
共産党居なくなると、自民党もいよいよ危うくなる🥲 でも実際問題格差ってものが国だけでなく世界中で広がって
インターネットというそれらを可視化する道具が普及してる訳だからな。
幸不幸がグローバルに比較出来る様になってる訳で
搾取されてる側のプロレタリアートが、資本主義の中で巨万の富を築く上級や資本家に意義を唱えて革命が起きないと言い切れないと思う。
理不尽な資本主義より国民は平等を望むと思う。
>>540
そもそも経済的恩恵は幸福の条件か、という前提はあるのでは
使いきれないほど金が余ってるやつと社会の役に立ってるのに貧乏なやつが平等の方がお前の思想に合うのでは >>571
どんなに資産が増えようが消費は無限に増えないからな
例えば所得が100倍になったとして、普段の食費を毎日100倍にするかっていうとNOだ
限界消費性向ってやつだな
トリクルダウンがうまくいかないのは当然だよ >>567
現在のロスチャイルド家の礎を築いたネイサン・メイアー・ロスチャイルドと結婚したハンナ・コーエンとマルクスの祖母ナネッテ・コーエンは従姉妹関係にあたる。ユダヤ人であるコーエン家は当時イギリス綿製品を仕切っていた大富豪であり、そのコーエン&ロスチャイルド家の一員であったマルクス家も潤沢な資産を有していた。 >>614
日本赤軍や革マルは日本共産党みたいな既存左翼と別路線に走ったから極左なんだけどまあそんなもん理解するやつ少ないしな >>630
ネオリベ丸出しの維新が一定の支持集めてて今回の衆院選じゃ議席増やすと予想されてるのに言うほど平等望んでねえだろ >>632
金持ちは結局めちゃくちゃケチみたいな存在になってしまう >>623
成功した人が富を得るのは間違ってないけど懸念されてるのは階層の固定化だから相続税とかで調整するしかないんじゃね?
なぜか誰も言及しないけど >>634
同じようにお前らも切り捨てられるだけ
ネットで暴れてる自称共産党支持者は無関係ですって 共産党って共産革命に関しては諦めたんじゃなかったのか
こわっ
>>634
極左は別物ですとアピールしたところで共産党は暴力革命路線やってないかと言ったらやってるんだから評価は変わらん >>46
中国はスーパー資本主義なんだが頭大丈夫か? まぁ自然科学の振りをした思想・宗教という点では市場原理主義もマル経も一緒だわな
共産党が貴族化するだけの貴族制社会主義者が資本主義に文句言ってるの笑っちゃうわ
習近平なんか貴族通り越して皇帝に即位しちゃったけど??
>>644
国の勝手で自由に潰せるってあたりが他との違いだな チャーチルの民主主義の格言と同じだろ
資本主義は他に試みられてきた全ての経済構造を除いて最悪の経済構造
全ての経済構造には当然共産主義を含む
>>636
東京都知事選挙も百合子がぶっちぎりだったとはいえ、2位争いをピックアップすると都心5区は維新の小野がトップ立ってたりするんだよな 資本主義は矛盾だらけだがこの社会の矛盾は共産主義や社会主義の矛盾もあるから厄介🤔
中国の自称共産主義が日本の比じゃない貧富の差を生んでる時点でね
都市部と地方では平均収入10倍違うし共産主義なんてただの理想
>>637
金持ちだって人間っていう壁を越えられないからな
いくら余るほどの金を持って豪遊したって人が一日に使える時間やサービスの単価までは越えられないだろ?
SFでよくある人間が機械に滅ぼされた世界なら資本主義は物理的限界まで進化し続けるかもしれないけど・・・
人間は余ったリソースはさらなる資産として貯蓄や投機にまわるだけさ >>604
> 平等なのは待遇だけじゃなくて負担もなのにナマポとか無職が支持してるのは謎
共産党支持者が「ナマポとか無職」というのはなにか根拠があるのですか?
推論は人間の武器だが、根拠がない断定は推論とは関係なく、一般に妄想という 自民党の世襲政治も金正恩的な世襲政治の側面もある🤔
日本の共産党って、政治的でゆるいカルト宗教団体みたいなもんだよな?自分のイメージだとそうなんだけどなんかちがうの?
もちろん資本主義の問題点も感じるけど、それ以上に現在の日本における喫緊の課題は民主主義の破壊を防ぐことにあると思う
憲法の軽視や一部の人間に利する改憲、虚偽答弁や統計不正や国民への説明不足、癒着やメディア掌握や司法への人事介入など
先陣切ってそれらを批判しているという点で日本共産党は応援したい
共産主義にそこまで拘るよな意味がわからん
資本主義を変えることなんて常識的に無理なんだから共産主義のいいとこ、資本主義のいいとこを主張しろよ
そこまで拘るよなと宗教だわ
「共産主義で救われた」と思っているうちに
「一生このままなの」ってなる
スキルあるやつは転職すれば上に進めるワンチャンあるけど
その転職方法がない
それが共産主義
>>657
自民党は統一教会やら神社本庁やらガッツリ関わってますが? >>659
その常識的(笑)に普遍のはずの資本主義国家がいま行き詰ってどこの国も少子高齢化と格差に悩んでるわけ
もちろん日本が移民ガンガン入れてその矛盾を抱えたまま突っ走るなら知らんけどね 問題は資本主義と富の再分配のバランス取りだよな?
理想だけ語られてもね
少なくとも、クソ貧乏な日本人が富の占有と労働者搾取の構造を積極的に支持する理由は何もない
それが共産主義であろうとなかろうと、資本主義の支配する社会に対して常にオルタナティブを用意しておくべきだし、それが出来ないならば「消去法で自民」の低脳ウヨクソと何も変わらない
貧者の生活を税金で守る理由は突き詰めれば革命を阻止するためであり、革命が起こせないならば貧乏人は守られないという原則は何度でも確認するべきだ
>>661
愛国日の丸団体自民党も気持ち悪いね
そういう顔して癒着した大企業、お友達企業に税金回してる >>637
> 金持ちは結局めちゃくちゃケチみたいな存在になってしまう
資本制経済下での「金持ち」は、合理的な守銭奴と呼ばれる
金持ちはカネの価値を知っており、その価値を使用すること=投資することで
よりカネを貯めることを知ってる守銭奴だということだ
ケチだと貯め込んでしまうわけでしょう? >>663
> 問題は資本主義と富の再分配のバランス取りだよな?
たしかにそれは周期的に、政治的に妥協点が見いだされる
でもそれってシステムに欠陥があるってことにしかならない、弥縫策(取り繕う策)ってことでしょう?w バランス考えろ
資本主義の犬だらけの現世に共産党は必要綱引きさせろ
資本主義がベストかどうかはわからんけど
他に良いのがないというのが現状
>>667
おまえ、乞食じゃん
プライドないのか、おまえらって >>657
「共産主義」という御本尊を信仰してるからな
「日本国を、日本国民を、もっと幸せにするにはどうしたらいいか?」よりも
「共産主義」実現のために頑張ってるところが宗教的
そもそも「共産主義」を疑うという選択肢が無い >>669
ほんこれ
今の日本ってほんとにバランス悪いよ >>670
資本主義経済ってのは、いろんな選択肢があり選択の結果、現状の経済システムとなった
というわけではない。つまりベストだから今こうしてあるわけではない
たんに現実
虐待されてる子供が親を擁護する、みたいな考え方、やめたら? 最近の左翼の脱成長とかマル経再評価の流れは
ソ連崩壊で社会革命の夢が潰える
↓
アイデンティティ・ポリティクスに逃避=バラサヨ化
↓
格差や貧困が進展しまくってバラサヨに対する風当たりが強くなる
↓
昔とった杵柄のマル経を押し入れから引っ張り出す
っていうただの逃避行動の連続の結果なんだよな。マジでダサい
共産主義者がカルトなら
資本主義信者もカルトになるのか?
強く信じたらダメなんでしょ?
多くの人の間に蔓延している資本主義と共産主義の二項対立の図式は有害に思える
あたかも他に選択肢がないかのように感じてしまうから
俺は資本主義と社会主義(共産主義という言葉は使いたくない)は地続きであって、バランスする点を探ることが重要だと思う
>>672
あのさあ、おまえらってなんでそんなに頭わるいの?
まあ遺伝だと思うけどさあ 毛沢東が失敗して江沢民が資本主義取り入れて成功してる時点でどっちが正解がわかるだろ
東西ドイツにしろ朝鮮にしろ資本主義の方が正解だしソ連も崩壊したやんけ
もう実現は十分済んだ
共産主義はガラクタ
ただ資本主義に支えられながら部分的運用なら可能
オープンソースがそれ
>>669
資本主義の犬だらけの現世に「キリスト教」は必要綱引きさせろ
適当にいろいろ当てはまりそうだがw >>677
何でネットの意見は両極端なんだろうね? >>670 二元論バカ
しかも認識が
---------------------資本主義---------------------/共産主義
みたいな分配で考えてる >>680
> 毛沢東が失敗して江沢民が資本主義取り入れて成功してる時点でどっちが正解がわかるだろ
よくある通説をよくこんなに自分の説みたいに主張できるなw
なんでおまえらみたいなのが生まれちゃうんだろうね、世の中って >>682
分からない
そのような言説が意図的に持ち込まれたのか、自然発生したのか
ただ、この件に限らず二項対立の中に身を投じると自分自身が心地良いと感じることはある
本能的にそういう感覚を備えている気がする >>671
共産主義って平等に分け与えるもんだよ
しいさんの資産はよくれよ >>674
いや、だからベストとは言ってないし擁護もしてねーだろ馬鹿
というか、共産主義の国は過去にあって、ことごとく腐敗して消滅したんだが?
競争によって勝ち負けがつく社会のほうが経済が成長し生き残った
他に良いと体制があるなら教えてくれよw 共産主義と社会主義はまったく別の歴史的発展段階で、ある意味では資本主義と社会主義以上に全くの別ものなんだけど、そのことに対する理解が乏しいのが悲しいな。
さすがに志位もそのことはわかって話してると思うぞ。要は、資本と国家への批判を切り口とした人類史的な話ってこと。
「社会主義」とは、「生産手段の社会的な共有化」による「資本による労働者階級の搾取の絶滅」をメルクマールとした社会・国家の状態である。
共有された生産手段、生産力を正しくコントロールするためには、地域・職場ソビエト(=評議会)権力を基盤とした、直接民主主義を含むプロレタリア民主主義の徹底化が求められる。
こうした社会主義は、ときに特定の一国で生じ、「死滅しつつある国家をなくすための国家・政府」を要求する。
国家は階級対立の産物であるから、世界的に階級対立をなくせば、自動的に世界から国家なるものは消滅する。
搾取がなくなり、国家がなくなり、国家による抑圧もなくなれば、戦争などのこの世の不幸のタネもなくなるから、いわば消極的な「最小不幸社会」は実現されるだろう。
ただ、不幸な状態じゃないから幸せなのか、といえば必ずしもそうではない。この段階ではじめて、人間にとって生活や労働が幸せと感じられる社会とはどんな社会なのかという積極的な議論が始められる。
共産主義というのは、そうした理念と現実が一致した状態で、まあ1万年以上先の話だと思うw ただそうした目的に向けてとりあえず最小不幸の社会主義を目指す努力は、歴史的に決してムダなものではないだろうね。
まあ少なくとも今のスタンダードである資本主義が成功してる社会システムとは言えないけどね
>>677
> 俺は資本主義と社会主義(共産主義という言葉は使いたくない)は地続きであって、バランスする点を探ることが重要だと思う
バランスはね、ふつう資本主義経済と民主主義のあいだで、って考えるんだ
経済の矛盾でトランプ支持者が台頭したでしょ、米国で
あれで政治的に「バランス」をとるわけ、周期的に
共産主義とかまるで関係がない
共産主義ってのは、生産の局面での労働者間の協働で生まれる付加価値を労働者によって
共有しようってアイデア 共産アレルギーなんて資本家に洗脳されてるだけだしな
どちらも手段に過ぎない
自分にとってより良いのは何か常に考え続けなければならない
>>692
経済体制同士で、どうやって綱引きさせるの?
思考実験すら不可能じゃん
現実の政治でできるのは、市場経済を推進する自民党に対し、格差是正を主張し政策に
含ませてくことくらいでしょう? >>696
ともいえるかもしれませんが、基本的に反共産主義は、冷戦時に由来する
戦後日本は冷戦構造下で出発したんで、すぐさま米国の北東アジア政策の要として
組み込まれ、で、保守合同で自民党をつくらせ、反共体制を敷いた
それですよ、反共で高齢者と思われるカキコがうざいのはそのせい 機械化するから
搾取は減っていくんじゃないかな
搾取される人間、がそもそも不要になるというか
>>699
> まり、超大金持ちの支配階級で、庶民や労働者から搾取する側の人間だった。
底辺うぜえ
支配階級の金持ち(エンゲルスの支援を必要としたくらいの金持ちw)が革命を
叫ぶのがおもしろいとこじゃねえかよ、馬鹿w そもそもいま完全な共産主義国家ってどこがある?
中国もロシアもなんかもう別物になっちゃったでしょ
自由主義ではない国は割とあるし民主主義ではない国も結構あるけど資本主義ではない国がほぼ存在しないのが悲しいよな
>>701
機械化することによって生産性があがり、その付加価値が労働者の結果と見做されず
資本によって回収され、それがさらに機械化を推し進める原資となり・・
これが初期の産業資本のイギリスとかで起きたことですね >>677
どちらの陣営も、宗教的信者だからなあ
冷戦時代の対立概念からアップデートされてない
習近平は、双方いいとこ取りして進歩的だと思う、やり方は強権的だが >>699
> 【今、世界はどうなっている?】林千勝×水島総
底辺さあ、そんなの読んでどうすんだw >>707
> どちらの陣営も、宗教的信者だからなあ
はぁ・・
この理解力・・
こんなの大人でいいのか、まじで >>703
そうなんだよな
だからどこを目指してるのか気になるよね
まだない国を目指してるのか
志位さんは頭いいからもっと説明をしてほしいわ >>708
世界の裏を知らないからアカ思想に騙されちゃうんだよ志位さんw じゃあ反資本主義党で良いんでは?
わざわざ共産主義に拘る理由は?
結局中曽根、小泉以降のこの道しかないを踏んでるだけだよね
一日三億食分生産できるマシンが国内に一台だけ存在するとして、それを資本家が所有していれば資本家は生産量を調整する
国が保有すれば単純に三億食生産し単純に配布する
>>704
市場経済の外部は窮乏化(キューバみたいに)する、経済制裁くらって
それでも踏ん張るキューバは尊敬するが >>658
資本主義の欠点のほうは昔よりは改善してるような気がするけど、民主主義の欠点は改善どころか悪化してるんじゃないかという気がする
資本主義はある程度修正できるが、民主主義のほうは無理っぽい
マスコミやツイッターに扇動される馬鹿につける薬はないからだ このスレ見てるとさ
まあ共産主義への勧誘は無理だなってわかるよ
こんな悪態ばかりつくやつがいたんじゃ
日本共産党の人が好きな話題や……
共産主義と資本主義を魔改造合体して手直ししまくった謎のシステムの話を始めて話が終わらなくなるやつ
しいさんは共産主義がユダヤ解放思想なのを知らない可哀想な人なの
そっとしておいてあげよう
そもそも共産党の幹部は選挙でもなく世襲制で一生幹部で有り続ける
これが貴族制じゃなければなんなわけ?w
民衆騙して貴族制を敷こうとしてるやつらにまんまと騙されるやつがどこにいるわけ?wwww
ソ連も中国も北朝鮮もあのザマだからな
共産主義はうわべだけで中身はひどいもんよ
>>717
あのねえ、資本主義の欠点は民主主義によってしか「修正」されないの
まさかSDGsとかを「修正」とか言ってないよね?
あれも民主主義的な消費者の志向が政治的に反映され、その力をバックにそういう潮流が
はじめて生じた 結局共産主義は資本主義の当て馬の役割しかなかった
ソ連が居たから西側で社会保障や労働環境改善した
かといって自分たちが共産主義になったらどうなるかわかるな
俺らは殿様よりも裕福な生活をしているのに殿様よりも自己肯定感が低い
現代人も相変わらず愚かだからだ
>>721
> そもそも共産党の幹部は選挙でもなく世襲制で一生幹部で有り続ける
どうでもいいだろそんなこと、あほらし
底辺は他人を妬んでばかりだねw ロシアも中国も北朝鮮も政治のトップが富を独占してるじゃん、しいの家も大豪邸だしそういうものなんだろ共産主義って、まだ資本主義の方が健全だわ
>>713
> 世界の裏を知らないから
底辺はまじだからこわい 共産主義って要は生産性のある奴も無い奴も対等な給与ってこと
そんなことしたら誰も頑張る奴はいなくなる
街はゴミだらけショボい製品に質の悪いサービス
こうなるのが目に見えてるから無理という話
>>726
つまり共産政権では民主主義はありえないってことだね >>729
>そんなことしたら誰も頑張る奴はいなくなる
ゼロにはならんだろうが、1割以下には減るだろうな
なので、共産主義じゃなくせめて社会主義だろと
で、全てを国有化せずとも、資本主義の枠内での社会主義的改革でいいだろと というかSDGsを完全に遂行するには人口を大幅削減しないと達成不能なんだよね
救済対象が少なければ少ないほど達成確率が上がる
人類を今の79億から30億以下にまで減らすのが一番現実的
・疫病による減少
・繁殖不能層の推進による人口減少
いまのこの状態が一番理にかなっている
差別を正当化する以上どんなイズムでも幸せに至ることはない
ところで現状の日本はどうだろう
倫理的に愚かであるならば国民の幸福度はもちろん経済も発展しない
壊国奴の自民党や財界は倫理感を潰すことにやっきになっている
逆で、国民の倫理が向上すれば資本主義であっても社会は向上する
新自由主義は共産主義に
向かわせる為に
針を極端に振って反動を作る仕込みじゃないの。
そもそも
既に似たような着地点に向かってる。
共産主義が可能な社会があるとすれば不要な人間を躊躇なく抹殺できる社会
お荷物や無能を徹底的に排除し互いが対等に助け合えるバランス状態を保てれば可能
要はお互い様が完璧に機能すれば成り立つねという話
そうなれば程よく一人一人が豊かになれる
まぁそんなのは不可能なんだけど
>>724
それはそのとおりでマルクスが憂いてた頃の資本主義と現代の資本主義って全くの別物だからな
皮肉にもマルクスが資本主義の問題点を上げたところを改善して今の資本主義が出来たわけだし>>1の「マルクスは古くなったか」という問いには古いとしか言いようがない 志位さんは顔は共産主義だけど学歴や資産はぜんぜん共産主義的じゃないからな
そもそも共産党は社長のシンパも多い
ただの自民アンチの資本家と搾取される者たちの集まりに過ぎない資本主義そのもの
>>3
共産主義が失敗することは理論上有り得ない
何故なら一切の矛盾がないから
つまり失敗した共産主義は共産主義ではない >>734
最近たまに過疎地に少数コミュニティによる生活圏を形成しようとする若年層の話題とか聞く
なんていったっけ、なんかそういうものに名前がついてたような覚えがあったんだが
たぶんその経済システムとしての新自由主義から脱却しようとした結果があれなんだと思ってる >>724
その辺って東側関係無くてニューディール政策から来てるんじゃないの >>734
むしろ共産主義が、新自由主義を社会主義寄りに是正させないための仕込みじゃないかと思う
「共産主義まではちょっとね…」って引いちゃうから、結局、新自由主義を通しちゃうという流れ
共産主義など標榜せずに、資本主義の枠内での社会主義的改革を主張してたら
とっくに新自由主義など是正されてたと思う そもそも需給を国家が管理するのが難しい
軍事や公共事業といった国相手のビジネスなら需給管理は楽だが
来年流行する婦人服の需要予想なんて国家公務員には到底予測できない
結局民需部門で大幅な需給のミスマッチが多発して非効率化し
資本主義国家期競争で敗れる
グローバルに繋がった世界で上位1%が
地球の全てを手にして管理配分する。
無能は敬して遠ざけつつ機械に置き換え
役立たずは安楽死。
もうだいたい出来てるやん
>>697
そういう意味で綱引きと言ったんだが、グラムとメートルは比較で出来ないという話
ただ今の自民党に含ませる能力は無いのでその議論は無意味
市場経済と格差是正の2つの経済政策を回せる立憲が中道で
野党自民系+弱い民民と共産党がバトるとちょうどいい感じになる ネトウヨさ
おまえの中卒レベルの意見なんて
誰も読みたくないんだよ
大量に書き込むのやめろ
>>746
共産主義や社会主義を標榜する国家が失敗した大きな要因の1つがそれだよな
ある程度は、民間資本に競争させることが必要
そのうえで、労働法制はガチガチにして、労働者保護すればいい >>729
資本主義が進むと超巨大資本には誰も勝てなくなるから
誰も頑張ろうとしないので発展しない
同じ話 >>748
そこまで来たらもう反出生主義で良いやろ
人間が生まれなければ無能を食わせる必要性がない
優生思想でも可 >>752
不破さんの豪邸に突っ込むと、共産党員の駆けつけ擁護が涌いてくるのがまた宗教的
宗教じゃないというなら、幹部の特例にツッコミ入れられる空気じゃないとダメだろと
党員がツッコミ入れられないどころか駆けつけ擁護する時点でもうそれ信仰しちゃってるんだよねと 0か1かの極端な考えこそ思う壺だな
共産は最大野党でこそ効力を発揮するだろう
>>753
資本主義というか新自由主義と、共産主義は、行き着く先は同じなんだよな
だから、二者択一じゃなくて、資本主義と社会主義のミックスでバランス取りながらやるのが最適解
そこで二者択一を迫ってくるのはキチガイか詐欺師 IT業界は今やGAFAが世界を牛耳ってる
今後Googleを倒せる企業なんて永遠に表れないし、ITの世界はずっとGoogleが支配していくってわけ
これが資本主義の自由経済が不変だとする考えが誤っていることの証明で
競争こそが社会を豊かにするっていうのが資本主義の正義だったはずなのに
競争には必ずゴールがあって、一度勝者が決まるともうひっくり返らないし
そうなるともう競争も起きないってわけ
マルクスが言った通り資本主義おしめえだなってこと
>>746
流行色なんて予想するものじゃないよ
業界で決めて推し進めるだけなんだ
俺のお袋がアパレルメーカーの直営店の店長してたからわかる
もう前年には色が決まってる
それから企画(一か月)試作(2〜3か月)工場ライン抑えと教育(一か月)生産(3か月)
並行して販売三か月前にはメディアに完成形のプロモーション
こんな感じ
だれも「これいいね」と飛びついて流行ったものじゃない
いつの間にか皆思い込まされたものなんだ インターナショナルなのが志位さん
グローバルなのが竹中さん
確かな野党とか言って自分の食い扶持に終始する党に興味ネンだわ
>>759
>流行色なんて予想するものじゃないよ
>業界で決めて推し進めるだけなんだ
それは有名な話だし、そこは理解したうえでの>>746のレスだと思う
言いたいことは、何から何まで国家公務員が需要予測してうまく回る訳ないってこと >>758
規制があるから既得権益が生まれるんだ!と、ネオリベお得意の規制緩和を推し進めていくと、自由市場で勝ち抜いた最強の既得権益が現れるという皮肉
世界はGAFA規制の流れになってきてるし、やっぱネオリベは糞 結局受給のミスマッチ解消する現段階で一番効率がいいシステムが市場経済なのであって
それこそ神様がいないと共産主義では永久に起こり続ける
だから市場経済を導入しつつも、そこからドロップアウトした(しそうな)人をどうやって救済するかを考えた方が効率的なんだよな
資本主義が良いと言えるのか
という質問は
一般的には難しすぎるんだろうけど
千と千尋のカオナシっていえばわかるのにな
>>739
中国もソ連も共産主義で食わせられなくなったから資本主義になった
食わせるのはギリ出来ても、どうにもこうにも国の発展はできなかった 公明党がやってるのは宗教団体による政党活動
共産党がやってるのは政党団体による宗教活動
国が手綱を握ってる資本主義が一番いいかな
グローバルだと手綱が効かなくてやりたい放題になる
>>764
あとは、過度な搾取の禁止だな
現状のように、過度に搾取して貧しい労働者を生み出しておきながら
「はいドロップアウト」って扱うのも大概失礼な話
そもそも過度に搾取を許す現状が狂ってるんだろうがと 常に共産主義に置き換えられると思わせることが資本主義への歯止めか
最初から完璧なものを求めるのは理想でしかないな
こいつらいつまで共産って言葉にこだわってんのかね
主義主張は社会民主主義なのに
最も厄介なのは共産主義なんかじゃなくてマルクス信者
こいつらは机上論と現実の政治問題を都合良く結び付けて、持論をさも絶対正義かのように主張してくる
>>768
そもそもなる様にしかなって無いんだと思う
嫌でもグローバルな世の中に晒されていくかと 共産主義かどうかは分からないけどEUが充電端子をType-Cに統一しようとしてるように、無駄なものを作らないようにするような政策が多く出てきそうな気はする
資源と環境を考えたら資本主義は相性悪すぎるし
別に共産主義が人類社会の目指すべき到達点ではないからな
ある程度不幸の最小化や格差の縮小、未来を紡いでいくのは重要だとは思うけどね
共産主義が悪いんじゃなくて共産党の体質が悪い
だから解党して立憲の共産グループになれば良い
>>773
なるようにしかならないってのは本当にその通りで
そもそも共産主義の根底にある唯物史観はそれを言ってるんだよ
科学・技術の発展に応じて効率化されて、社会はおのずと在るべき姿になるだろうって
共産主義はその在るべき未来の姿を思い描いてしまった
こうなるに違いないと
しかもそこに自分の願望や理想を織り交ぜてしまった
それはもう共産主義者たちがいう理屈に基づいた科学ではなくただの願望なんや 与党になれない理由wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
昨今叫ばれる社会保障って共産的な政策だよね
累進課税にして再分配も共産主義的なやり方じゃん
政府は共産主義で民間は資本主義なのがいいんじゃ無いの
ソ連がよく引き合いに出るけどあれ独裁政権ってのも関係してるし、資本主義で失敗した国もあるだろ
アメ公や上流が金に物言わせて好き勝手できなくなるからネガキャンばっかやってるのが実情だも思うね
スターリン、毛沢東、ポルポトは間違っていた!
真の共産主義は間違っていない!
属人性を排除してイデオロギーを語る
そんなもん古典派経済学と同じで何の役にも立たんよ
何主義にせよ多数派主義をやめろよ
なんで糞自民に従わなきゃいかんのや
ヨーロッパだと社会民主主義って結構強いのに日本だとカスだよね
同じ仕事をして質が違っても給与に響かないのが崩壊の原因でさ
ランク付けして価格の違いを出して給与に反映させりゃ良いだろ
いいんだよ、無駄に躍り躍らされて、無駄に資源を食い潰して生きていくんだ
それがお似合いなんだ
崇高な理想など人類には不要
資本主義がいい加減限界なのはわかるが
その先が共産主義な気はしないなあ
みんなで国家社会主義ワールドに行こうぜ、きっと楽しいぜ
明日自分の命が蕩尽されるかも知れないなんて、ワクワクドキドキするだろ?
代表選とか党内議論とか日常的な権力闘争とかもっと民主主義のみっともない部分を見せないとソ連と同じように見られてしまうぞ
日本共産党の言う共産主義ってソ連型を否定した時点で崩壊してるんだよな
じゃあ日本共産党の目指す共産主義はどんな社会か尋ねても「青写真は描かない」とか言って逃げて説明できないし
資本主義にも欠点は多いが共産主義は比較にならんほど大失敗してるので論外
共産主義の実現の仕方なんて未だ不明なんだ
人間の持つ強欲性が考慮されてない制度なんて片手落ちも良いとこなんだ
だからソビエト型もユーゴのも何れも上手くいかなかった
人間の強欲さに負けた
地球なんてどうせ最後には焼けて太陽に吸い込まれるんだ
真面目にやったって無駄無駄無駄 w
民族主義、国家社会主義で行こう
どの民族が世界で一番優れているか闘いで決めよう
競争だ!!
マルクスの言ってる法則なんてねーよ
まだインチキ信じてるのか
資本主義でも共産主義でも上層部の腐敗が問題になるんだよ
とりあえずあべちゃんと愉快な仲間達を全員殺してくれたら資本主義で良いと思うよ
>>797
安倍殺せとか言ってるから
さらに危うい連中に見られるという 馬鹿なやつほど今にしがみつくからなあ
もちろん共産主義がいいってわけでもないだろうけどさ
カッコいいこと言いながら、実態は負け組底辺の寄せ集め票
あんまり覚えてないんだけど確かマルクスは
資本主義にほとほと人類が疲れて「もう資本主義はやめよう」という意見が大衆に拡がった時に初めて共産主義が誕生するって言ってなかった?
いまだに共産主義にしがみつく化石老人の集まりに何言っても無駄だろw
あいつらは死ぬまで共産主義者
世代が若くなればなるほど共産党の支持率は落ちてるから、共産党は老人政党として早々と老衰するだけよ
日本も昔は会社社会主義とか言われてたな
終身雇用が崩壊したのは痛いな
いくら天皇を叩いてもお前みたいな汚いブリーフマンが崇拝されるわけないのにね
共産主義は絵に描いた餅だろ
成功した国家が無いのにできるかい!
あたおか
いまさらドクトリンで対立煽りかよ
やっぱりネット工作からの暴力革命めざしてるわ、日本共産党
こんなのと組む立憲民主党支持者は考えた方がいいと思うぞ
頭米ソ冷戦で止まってるお爺ちゃん👴には関係ないでしょ
みんなで貧しくなろう
清貧の思想だ
なお著者は印税でぼろ儲け
宗教を否定する共産主義こそが、宗教
こんなのと組んじゃった立憲枝野幸男
Twitterの熱狂ぶりみると分かるとおり
これ、宗教だから
>>812
性善説を堂々と説く、性悪な宗教家がトップだからだよ ソ連で失敗して中国で失敗して、「今度こそっ!」なんて信用できないよね😅
その前に共産主義が大失敗してるじゃねえか
資本主義が矛盾に満ちていていずれ崩壊するにせよ共産主義だけはない
別に二者択一というわけではない
共産主義は正しいよ
性善説とれば、の話
清貧の思想は正しいよ
著者が金儲けできた、の話
>>812
突出した人材がでてこられなくなるからじゃね
出る杭は許さないみたいな思想だし 共産党って労働者に優しく皆平等のはずなのに幹部だけ超厚遇
なんでや…
下っ端は無給で赤旗配達
>>777
どうせ将来こうなるなら、無理してでも急いでやったほうが良くね?
て感じじゃないの
赤子が漢字覚えようとするようなもん いわゆる分配の正義ってさ、
分配する側が聖者でなければ成立しない
さて、聖者って存在しますか?
これで宗教なんだよ、共産主義は
だから、「(自分以外の)宗教や文化を否定する」
資本主義は次にも変われる
共産の知能潰しに生まれなくてよかったよw
共産主義とかまんまカルトと同じだからな。
平等を騙り、弱者を騙して上の奴等だけが得をする、下っ端なんてゴミみたいな扱い。
今時、共産主義と言う時代遅れの遺物を持ち上げているのは、馬鹿な若者か死にかけのジジババくらいだ。
そもそも自然でさえ弱肉強食なのに
植民地日本がのぼせあがってるのまんこのせいやろ
まんこは生活がいいと贅沢したがる
男がまんこ殴って贅沢より独立やろって言う奴がいない
まんこは奴隷で嬉々とするが男が嬉々としてどうする
アメクソ基地を潰せよ
共産赤カルトが何一つ共産社会主義についてきちんと答えられてないスレ
失敗したら「あの国は共産主義ではなかった!」って言えばいいんだろ?
そんなに共産主義やりたかったら
もっと小さい国に移住して
そこで革命でも起こせよw
いきなり人口1億超えの国でチャレンジしたって
無理だろ
共産主義の是非は知らないけど資本主義が失敗していることは確かだ
>>834
お前が貧乏なのはお前の知能が低いことを納得してないからだろう
共産こそお前は変わらないが周りのお前より賢い奴がお前と同じ生活して満足か? >>835
だから別に資本主義を批判しているからといって共産主義を称賛してるわけじゃないって
俺のことを貧乏だとか知能が低いとか言うことにも根拠がないし
格差問題や環境破壊という現にある問題を考えれば、現状の経済・社会システムが失敗していることは客観的に明らかだと思うけど まず、共産党幹部が何でそんなに金持ちなのか知りたい。
本を燃やす必要あるか?
資本主義では本は教養なんだよ
共産主義では害悪になる
パー製造主義が共産
>>840
すばらしい新世界でも読め
資本主義社会でも本は害悪だと言われるんだよ >>841
ないね
お前が本を読むことを否定する害悪 >>843
俺がせっかく良い小説を勧めてやってるのにないねってなんだよ
俺がいつ本を読むことを否定したんだ?
君のレスを見る限り、知能が低いのは君の方じゃないのか? どこまで平等を追い求めるかだね
その時、犠牲になるのは自由
どちらかと言うと自由の方が好きだから、共産主義は無理
>>833
毛沢東は似非科学なルイセンコ農法を実践したんだぜ。結果、数千万人の餓死者を出してしまったが 中国に負けっぱなしで
自民党政権で何一つよくなってないのに
このままで良いと思ってる能無しじゃん
共産主義じゃなくてもやり方変えないとなんだわ
言いたい事はわかるけど
大学生こそがその本を読んで意見を言うんだよお前がいう本を読むのが早いとか大学に行く前の高校生如きが読むからやろ
そして高校生には論じる奴がおるはずもない
高校生は大学に行く勉強するべきやからな
>>848
ごめん、文章が崩壊してて何を言いたいのか全くわからないな
他人に対して知能が低いとか言う前に、君自身がマトモな文章を書けるように訓練するべきだよ 一部の人間が強引に共産主義の社会にしようとしてる時点で失敗へのルートに突入してるの目に見えてるやろ
矛盾というか
資本主義のは資本を持つ上級が得するから
それに対するアンチテーゼってだけだろ
シンプルな話だよ
まあ北朝鮮みたいに世襲の王族国家みたいになってしまう
失敗例もあるけどね
共産主義資本主義の問題じゃなく
それを日本で広めてる日本共産党がテロ組織っということが問題
ナチス党みたいに日本でテロ組織は結党できない様にして欲しい
共産主義国家で独裁じゃない国ってないじゃんw
それが答えだろ。
>>847
中国スゴい
少子化は教育費がかかるから→学習塾廃止だ
CO2排出量の目標達成のために石炭火力を止めろ→停電多発で工場だけでなく信号機も消える 武力闘争だっけか?
日本赤軍のパルチザンなんとかみたいなゲリラ潜伏作戦や
○○派みたいなゲバ棒火炎瓶の暴動作戦は失敗したわけだからなあ
効果的な戦術がなければジリ貧だろう
共産党が政権とったら何したいのかアピールが足らなすぎる 一回9条がどうとか置いといてさ
9条って共産と関係あるのか?w
共産がそんなこと言ってるならクソ確定やなw
イズベスチヤ紙の麻原彰晃のインタビュー記事
麻原「ロシアの方々というのは幸せだと思うんですけれども、それは共産主義を経験でき、本当の意味での自由を経験できると。
これから自由な時代が到来すると思います。これ予言どおりに動いていくんじゃないでしょうか。
で、そこで、世界を救済する宗教の本流が世界布教をはじめるというのが予言なんです」
記者「共産主義を経験したのが幸せだといわれましたが、どういう意味でしょうか?」
麻原「ご存知の通り、資本主義というのは18世紀くらいからスタートしてるわけですけれども、
本来はそれより、より進化した形で共産主義は存在しなきゃならないと、しかし統括する方々の煩悩によって崩壊していくわけですけども、
イデオロギーとしては高いイデオロギーと考えているわけですね。
そういうイデオロギーを段階的に経験出来ているとするならば、それは幸せなことだろうという訳ですね」
記者「なるほど。そういう共産主義を通過した人の意識に、原始仏教の非常に純粋な形というものは、かなりインパクトがあるとお考えなんですか?」
麻原「もともと仏教というのは、共産主義的なとこが強いんですよ。ロシアに行った時のある外交官との話なんですけど、
『ロシアより日本のほうが共産主義だよ』というわけですね。
これは簡単な話で、日本は社会保障が充実しているじゃないかと。医療についても、かなりその保障が充実してるじゃないかと。
これから考えても大乗仏教の国といわれている日本、でもまぁ形は資本主義の代表ととられてますけど、
社会構造をみると、共産主義って結構強いのかなと思いますよね。
そういう意味では、仏教の本質と近いんじゃないかという気はしますけどね。
でもまぁ、共産主義のイデオロギーを持ってる人たちが仏教の本質を理解できたら、それはそれでまた素晴らしい国ができるじゃないでしょうか」
うわ、王蟲を俺に認定してきた
お前達は人を認定して貶める事しかできない能無しやなw
まあ上級ってのは金も力もあって一番強いのは当たり前なんだけどさ
下級同士が憎しみあうような扇動が成功してる時点で
資本主義の勝利だろうな
弱者をそれぞれ分断させて各個撃破するだけだもん
赤子の手ひねるよりたやすいというやつ
コロナ禍や世界の情勢をみても・・・
日本の場合、
向こう20年くらいは(日本的なんちゃって)共産主義にしといた方が
国は没落しないと思うわ
なんだったら成長するまであると思う
あくまで可能性としての話だが
別に俺の意見は変わらんが
人を何かに意識づけて何を話したいんやろw
まあそいつらをイメージして攻撃しろって言いたいんやろね
自分で何も言えないクズはw
人類全員が聖人君子なら共産主義も成り立つだろうが強欲で感情に振り回される実情では無理だろ
ただ初めから日本が共産国だったなら他より上手くいっていたかもとは思うわ何となくだけど
権力は腐敗する。絶対的権力は絶対的に腐敗する。って左翼が好む言葉だけど、志位さんが20年間党の最高権力者であり続けているのはいかがなものか
真の共産主義は、AIが生産のほとんどを担うくらい発達しないと実現できないと思うわ
俺は日本の為にも自民党やが
安倍はあかんやろ、麻生もバカはさっさと引退しろ
日本の将来見てる奴がいない
俺が安倍なら国民高揚に金使うは
GOTOはしないぞw
GOTOとか緊急事態宣言終わったら勝手にするやろ
税金使う必要がないのに使うのは中抜き
>>3
資本主義でアメリカ南北の先住民は絶滅寸前まで殺されたけど? >>875
幸福は市民の義務です。
市民、あなたは幸福ですか? 日本共産党の動きには期待はしてるけど
決して「共産主義」に期待、「共産主義」を支持してる
わけではないからそこは勘違いせんでほしい
共産主義の完全な施行にはロボットの軍隊(暴力装置)とAIによる統治機構が必要
そうしないと政治家や官僚らの一族とその関連企業(体裁としては国営だが)が独裁する
単なる資本主義の変種っつーかむしろ最悪の形態に化す
そう、まるで今の日本のような。
ホモ大臣は否定する
お前達が作ったら反対する奴に票を入れる
キモいくせに日本語喋ってる野党
共産主義は捨てました
って言った方がよほど支持率上がると思う
>>884
俺は嫌な思いしてないし
中略
つまり先住民に対して情などない >>869
今の日本人が戦後の米国型民主主義教育を受けたからそう思うだけで米国の洗礼を受けてなければ北朝鮮みたいになるだけだわ日本も >>744
自国を共産化させないための施策がケインズ主義的福祉政策
福祉という言葉には元々「反共」のニュアンスがあった >>895
日本は米英日で10.10.7くらいあるのにキタチョンかどおした? 政治が理想や正義を押し付けてくる社会はろくでもないというのが20世紀の結論だよな
マルエンも読んだことないバカウヨがクソリプで志井に噛み付く地獄
>>744
欧米が福祉政策を本格的に始めたのは戦後だよ
ソ連に対抗するため 中国やロシアはとっくに共産主義を捨てた
これが現実よ
その通りだろ
日本でも世界でも格差拡大が止まらず庶民は富裕層のための奴隷と化してる
そして富裕層になれるのは富裕層の家に生まれた運の良かった人間だけ
>>903
まあ怠け者が増えて食べ物に行列作ることしかしてないよなあ、ぎょうさんw 結局のところ資本主義は上級国民の利権を保護し優遇するためのものでしか無い
庶民は生活が苦しくなっても生活保護すら拒否されるんだからな
現代の奴隷制度だよ
スターリン、毛沢東、ポルポトは間違っていた!
共産主義は間違っていた!
共産党は間違っていない!
修正しとくわw
>>904
中国やソ連を見れば明らかだが、共産主義で国民に飯を食わせる事が出来ずに何千万人もの餓死者を出してる訳でね
格差とか以前の問題なんだわ 思想は悪くないが人間は蛆虫やから
社会学は蛆虫の観察
資本主義は1人の自殺者も出すな。
共産主義は億単位の餓死や虐殺が発生してもノーカンだけどなwwwww
志位さんの言ってるのはこういうこと。
念のために言っておくと貨幣観が古いこと以外は結構好きだよ、志位さん
資本主義が立派だと言うのなら生活保護ぐらい100パーセント機能させろよ
たまたま富裕層の家に生まれただけの運の良かった人間が遊んで暮らしてるのに
たまたま貧困層の家に生まれただけの運の悪かった人間は奴隷のような生活をしてるんだぞ
>>907
結局のところ共産主義は共産党幹部の利権を保護し優遇するためのものでしか無い
庶民は生活が苦しくなっても配給すら拒否されるんだからな
現代どころか古い奴隷制度だよ >>906
それもあるし、そもそも市場原理を導入しないとマトモな産業が育たないんだよな
共産主義を実現出来るとしたら、相当な資源大国じゃないと無理だと思うわ 立憲民主党はこいつらと連合組むってヤバいとか思わないのかね。
こんなんと政権取っても一発で空中分解だろ。
資本主義は有能な人が物を作るといいよねという当たり前の思想だからな
共産主義は自己評価の高い無能が同じことをやってるのに評価されないと寝ぼけたことを言ってるだけだからな
>>913
たまたま共産党幹部の家に生まれただけの運が良かった人間が遊んで暮らす共産主義とどう違うんですかぁ?w
しかも共産主義は国民は身分が固定されていくら努力しても奴隷のままなのにもっと悲惨なんじゃないんですかぁ?w >>34
党名読めないの?w
まあ、自由でも民主でもないのに自由民主とか名乗ってる党が最大派閥だからなぁ
ジャッ国w ジャップの中でも一番最低の馬鹿が共産党員
もうごくごく少数しか残ってないからたいした問題じゃないけどなw
>>910
東南アジアだけで二千万人の被害者を出した日帝(資本主義)がどうかしたか? 共産党も意固地だよな
過去との決別すべきイメージ戦略を一切やらないんだから
頭を替えたり
名前を変えたりあんじゃん
そういう頑固なところがやはり過去の悪行を彷彿とさせてしまうんじゃなかろうか
お前達を殺して贅沢してるのはアメリカやろが!
俺もヒトラー的になってるなw
>>862
統治者の欲望(煩悩)により失敗する共産主義も、煩悩から解脱した宗教者なら、その本来の理念を実現できるかもしれない、というわけだ
オウムに高学歴の人々が惹きつけられた理由がわかります 自民が糞すぎて共産党盛り上がってきてるな
日本国民を自民の魔の手から救ってくれ
志位「全ての人が平等に暮らすパラダイスみてぇな国をつくりてえ」
悪い予感しかしないなw
>>45
いうほど共産主義者も共産主義理解してるか?
理解してたら共産主義のいいところは?って問に資本主義が完璧なのかよ?とは返さんだろ とりあえず、だ
アメクソの主要都市全てに原爆を落とすのだ
それでこそ日本に原爆落とすの仕方なくね?って言えるか聞こう
キタチョン頑張れよ
自民党というネトウヨが大好きなゴキブリ以下の存在よりましだから共産に入れるわ
共産主義って言ったってサラリーマンの雇い主が企業のオーナーから国のオーナーになるだけじゃないのか?
会社が嫌なら他の会社行けばいいけど国から出ないといけなくなりそう
資本主義は失敗した
日本もアメリカも終わりだよ
もう成長しない
中国は共産主義で成功した
これだけが事実
>>935
共産主義のおかげと言うより毛沢東時代の停滞を一気に取り戻したおかげだから
じゃね?それにあれは共産主義って言っていいのか? 独善的で自分が絶対正しいって態度をとるのは共産党かネトウヨだよな
>>935
中国は毛沢東の時代にいくら共産主義経済やっても貧乏のままだから、
近平が共産主義捨てて資本主義経済やったから発展したのに
そんな事も分からないで共産党持ち上げてんのかよ
共産党員はクソバカ過ぎるな 競争と協調はどちらも人間に必要なものだから偏りすぎても上手くいかない
最後の社会があると思ってる時点で理想主義的だろうて
>>766
トップが富を独占≒共産主義と言ってるから
それは違うよねって事ね
トップが富を独占するのは資本主義 >>940
資本主義、共産主義関係ない
タイミングの問題なだけ >1
資本主義の矛盾とは何か具体的に示すべきだわ、この一度も労働者になった事の無い虚産党幹部は
>>123
おれたちの仕事のぶんは4時間だけや
それ以上の労働は資本家に剰余労働として搾取されているんや 問題はあっても矛盾はないだろ
ボンヤリした言葉で批判ぽいことを言う詭弁
>>940
近平?
ケ小平も知らないで中国共産党批判かいw >>158
とりあえず破綻するという京都の知事共産にすればいいんじゃね? 資本主義は資本家による独裁、共産主義は国による独裁、どっちも根底変わらんのよな
>>3
共産主義よりも短命だったファシズムさんの悪口かよ 問題があるなら「どうすればこの問題が解決できるだろう」と考えて
実際に試しながら、うまくいかなかった方法を捨てて、
うまくいった方法を残していけばいいだろう
百年前の人間が考えた、人間の現実に即していない「理論」を信奉して、
それに突き進もうとするよりか1000倍もマシだよ
>>333
俺より給料もらっている共産党支持の人にお前の給料分けてくれよと言いたかった >>955
共産党は共産主義だけが正義なんて言ってないだろ
資本主義を認めつつ共産主義良いところを活かし
行き過ぎた資本主義を変えて働きやすい暮らしやすい世の中にしようと言ってるじゃん >>948
まず資本家がよく言う「資本主義は働けば誰でも金持ちになれる」というのが大嘘だから
金持ちになる=富の集中とは労働者からのピンハネでしかない
貧乏人がいなければ金持ちなんか存在できやしない
貧乏人がいなくなって困るのは金持ちの方なのだ
国内から貧乏人がいなくなれば政府に働きかけて移民を入れてでも貧乏人を増やす、それが資本主義だ 人類の行き着く先は共産主義だよ
ロボットやAIが進化した先に人間の仕事あるか?
むしろ共産主義がまともだと思うわ
資本主義はおかしい
>>956
資本論は棚に飾って背表紙を楽しむ本だった
当時はボックスに入ってた 964番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2021/09/29(水) 10:06:26.85
俺は共産主義は良いと思ってるよ
それが人間による統治でさえなければ
結局支配者層が例外になって贅沢三昧し始める時点でだめなのよ
その支配者層が欲望を持たぬロボットAIや天使、悪魔のような上位存在であれば成り立つだろうけど
共産主義だってもう過去のものだろ
資本主義がだめだと言うなら新機軸出せよ
資本主義で起きてる問題を認識しても「共産主義はどうも」ってのは変わらないだろ
資本主義批判は忘れてはならないと思う
でもそれが即共産主義賛成とは繋がらない
>>960
共産主義ではロボットやAIは発展しないという罠
資本主義のアメリカから知財を拝借しないとまともな半導体も作れない 何を言おうが100年政権取れてねえのが現実
そしてこれからもそう。
共産主義者は理想に燃えてるせいで攻撃的すぎるんだよ
ソ連も中国は置くとしても、日本共産党も事あるごとに自民を攻撃せずにおれない
もっと宗教的に、温和に少しずつじわじわと拡大するという考えになぜなれないのか
>>970
共産党は200億収入あるからね
そら専従の数やネット工作も自民党に負けていない 共産党が単独で政権取ってる国
ベトナム共産党
キューバ共産党
ラオス人民革命党
朝鮮労働党
>>972
自民党と共産党の戦いというのは突き詰めれば金持ちと貧乏人の、会社の社長と社員の代理戦争だからね
もちろん自民党支持者にも貧しい人はいるし共産党支持者にも金持ちはいる
しかし大筋ではそうなんだ
会社で貰える賃金や社会での生きづらさなんかが関わってくるから激しくなるのも当然 ベースは資本主義でいいよ
ただ格差の固定化と無限の拡大には楔を打たねば
これは一国だけでできることじゃないんだよなあ
>>976
その間に中間層がいて
古代ギリシャでも支配者と中間層がタッグをくんで底辺を支配した
人類の歴史とはそういうものなんだろう >>725
生活が良くても殿様みたいに周りが平伏してるわけではないしな
所詮は人間関係の問題か 資本主義は人をしあわせにしないことがよくわかった
おもいっきり資本主義の頭のような企業に勤めているけど
この矛盾にへきへきしながら毎日お仕事に没頭
>>978
資本主義は採取的に勝者が一人にしかならないし
それで社会は維持できないから破綻するので
それまでには修正資本主義的な折衷案が生まれてるだろう 言うまでもないけど本当に自由にしたらGAFAマイクロソフトなどIアメリカにやられっぱなし
閉鎖している中国の方がずっと自主技術が育っている
>>969
行き着く先だからね
中国はそれ目指して様々なことを取り入れて発展させてるわけで >>959
金持ちになれないのはどうして?
そんな当たり障りの無い事しか言え無いからダメなんだよ
もっと世の中のリアリティに切り込まないと >>958
それがダメなんだよ、労働組合の治外法権とか、独禁法とか不正競争防止法とか、特許法は資本主義から生まれてるんだぞ! >>959
共産主義も貧乏人いないと成り立たないんじゃないのる北朝鮮も中国もエグい貧困層いるじゃん >>978
共産主義もベースは資本主義
資本を所有運用するのが国家か個人かの違い
で、そんなのは机上の空論だとソ連や中国が証明した 資本主義って本質は貨幣信仰という宗教だよ
だからポルポトが貨幣全廃の試みをやったわけだ
>>990
ヤマギシ会という約1500人程度のコミュニティでも上手くいかないんだから国家でできるわけないよなw >>990
あるもの全否定して捨てるな!アホ、今あるものをどう適正にするか考え無いと 腐敗を無くすシステムが根本的にないからな
構造的にどうやっても腐敗する
>>959
売れてるYouTuberとか別に労働者からピンハネしてなくね? >>996
YouTuberは儲けてるがYouTubeという会社はそれ以上に儲けてるわけで
この場合ピンハネされてるのはYouTuberの方な ある学校にて教師が生徒へ「資本主義国家は今どのような状態か?」と質問をした。
生徒は「資本主義国家は、今まさに崖から転落する寸前です!」と答えた。
教師は続けて「では共産主義国家はどうか?」と質問した。
生徒はこう答えた。「我々は資本主義国家の一歩先にいます!」
mmp
lud20210929150356ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1632842430/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【共産党】志位和夫「共産主義はどうも」という方に質問「資本主義という矛盾に満ちた社会が人類の到達した最後の社会か?」 [576483274]YouTube動画>1本 ->画像>22枚 」を見た人も見ています:
・【共産】志位和夫さん「共産主義はどうも」という方に質問「資本主義という矛盾に満ちた社会が人類の到達した最後の社会か?」 [powder snow★]
・【正論】志位和夫先生「資本主義は矛盾に満ちている、私たちは共産主義社会に進むことが出来る」 [426566211]
・「資本主義」「共産主義」「社会主義」結局どれが正しいの? [787811701]
・「資本主義」「共産主義」「社会主義」結局どれが正しいの? [787811701]
・なぜ共産主義は成熟した資本主義社会(米英)で選ばれなかったのか? [769327952]
・資本主義共産主義社会主義は全部オワコン これからはプラウト主義経済が主流になる [無断転載禁止]
・資本主義vs共産主義という構図は日帝米帝統一教会によるデマ、実際にはカルト宗教vs反カルトの戦い [623230948]
・資本主義・社会主義・共産主義を真面目に考察するスレ
・志位和夫 「コロナの宿主はコウモリだが、コウモリを捕獲し、売買したのは資本主義。資本主義が悪い」
・資本主義はもうダメだ。共産主義は大失敗。。もっと良いシステムないのかな。。? [917992287]
・資本主義はそろそろ終わり。共産主義もダメ。これからは俺が考えたいいとこ取りの資本共産主義の時代が来る。
・東大と医学部の関係は資本主義と共産主義と同じ?
・共産主義と資本主義のいいとこどりした国家体制ってなんでないの? [377482965]
・志位和夫「トランプ氏や安倍氏は異論を敵視し、分断をあおる。民主主義の国で…」 ネット「共産党が民主主義を語る愚」
・もう 『加速主義』 で良くないか? 資本主義を極めていけば社会が変革し資本主義が終わるという考え方 [765383483]
・もう 『加速主義』 で良くないか? 資本主義を極めていけば社会が変革し資本主義が終わるという考え方 [801324839]
・もう 『加速主義』 で良くないか? 資本主義を極めていけば崩壊して理想の社会主義になるという考え方 [801324839]
・共産主義・社会主義という悪魔教の崇拝者たちの残党
・米山「蓮舫のどこが共産主義なんだ?資本主義の申し子だろ」→普通の日本人ブチギレ [834922174]
・【アメリカンドリーム終了】BLMデモ、ついに資本主義撤廃デモへと変わってしまう…共産主義アメリカ誕生へ [547879162]
・アメリカ人の75%「資本主義は社会のためになっていない」 [805596214]
・ダボス会議「資本主義は格差を拡大させるだけだ。これからは北欧のような「社会民主主義」を目指せ」
・【幼児】(誤)「資本主義は社会のためになっていない」 →(正)「”株主”資本主義は社会のためになっていない」 [134367759]
・共産党宣言「これまで一切の社会秩序の、暴力的転覆によってしか共産主義は達成されえないことを宣言する」 これやばいやろ [535650357]
・共産主義や社会主義は無条件に悪という風潮
・志位和夫 「ソ連時代、この音楽は社会主義的ではないとか、そんな馬鹿なことをしてたんですよ」 小泉純一郎 「ふむふむ」 [476729448]
・【テロ政党日本共産党】志位和夫「ヘイト広告で選挙を汚すとは…」「民主主義を汚す人たちに負けるわけにいきません!」
・マルクスってなにも間違ったこと言ってないよな?資本主義の欠陥は明らかだし、社会主義は正しい あとは「運用」の仕方次第よな [325766506]
・【共産主義はロマン溢れてる】志位さん。共産主義というのは一言でいえば「人間の自由、人間の解放」
・堀江貴文「新しい資本主義は社会主義だ みんながさらに貧しくなる」 [928380653]
・志位和夫「昭和天皇は、中国侵略でも対米英開戦決定でも侵略戦争拡大の方向で積極的に関与した」 ネット「共産党って絶対潰すべきやろ」
・社会主義と資本主義のいいとこ取りの思想ってないの? [377482965]
・岸田文雄「資本主義を見直し、差別や格差のない優しい社会をつくりたい」これもう野党いらないだろ
・共産主義「金持ちが富を独占して社会が腐るからみんなで分け合おう」⇦これ、言うほど間違ってるか? [693784698]
・民主主義、社会主義はボトムアップ型。対して共産主義はトップダウンの独裁システムです。 [277861996]
・カール・マルクス「資本主義が行きついた先に、格差を是正する動きがあって社会主義化するのだ」。結局、これが正しかったじゃん [805596214]
・日本って皇室を残しつつ本来の「共産主義」(≠ML・毛沢東思想・世襲社会主義)なら発展できそう 砕いて言えば村社会の発展版 [247662382]
・欧米の若者「資本主義が好ましい」=45% 「社会主義が好ましい」=51% [418558609]
・【社会】大企業優先の日本経済“完全崩壊”か 現代資本主義と静かに対立する『何もしない超節約族』蔓延の恐怖[08/15] ©bbspink.com
・共産主義的な社会は長い歴史を積み重ねれば構築できる。革命により歴史と伝統を破壊する設計主義の共産主義はうまくいかない。 [815032194]
・保守派、正論 「子供を社会で育てる、という思想は共産主義で危険。家族で育てるのが日本の伝統であり鉄則です」
・なぜ資本主義・新自由主義は社会主義に敗れたのか?4
・志位、共産党支持者「中国ソ連は共産主義じゃない。マルクス主義は正しい」政治評論家「共産党が負けたのは方針が間違ってるから」 [896174522]
・【超絶悲報】志位和夫さん落選か?南関東ブロック最後の一議席を共産党と保守党で争っている模様 [593776499]
・【志位和夫委員長】「弱肉強食」「自己責任」の新自由主義はもう終わりにしよう。国民を手厚くケアする日本を作っていこう。 [ボラえもん★]
・【共産党】#志位和夫委員長、「首相は断崖絶壁まで追い詰められている」「野党連合政権で立憲主義を取り戻す」
・【悲報】共産党・志位和夫さん「多様性の統一こそが本当の民主主義ではないか」ととんでもないことを呟いてしまう
・資本主義社会って延命できないだろ ネットっていうフロンティアが出てきたけど、もう枯渇しそうだし [688621589]
・識者「社会主義を認めるとアメリカが共産主義になるぞ!それでもいいのか!?」 [377482965]
・なぜ「反資本主義」「アンチ消費社会」「カルチャー・ジャミング」といった文化は廃れてしまったのか
・大富豪投資家、アメリカの若者に説教 「社会主義の何がいいんだ?資本主義のおかげで今のアメリカがあるんだよ??」
・日本近代史を混乱させた「共産主義」という信仰
・東京新聞「資本主義はもはや限界。早急にベーシックインカムの実現を…”一億総活躍プラン”など息苦しい」 [311660226]
・【悲報】ナザレンコ「ああ勝共で一回講義したよ?何が悪いんや😡共産主義こそ人類の敵や!」 [875694619]
・世界的経済学者「コロナ禍で資本主義が終わります。ごめんね。早く社会主義になった国の国民から助かります。」 [182311866]
・岸田「日本持ってくれよ、新しい資本主義!社会保障費防衛費マシマシ!来年予算は107兆円だ!若者よ!尻ぬぐい頼む!」 [348763623]
・共産党・志位和夫「F35の購入は『浪費的爆買い』」 ネット「貴方達は国亡を目指している…」「ただの言いがかり」
・世界各国の調査で全体の56%が「資本主義は善より害悪をもたらす」と回答 なお日本は35%で最低
・いま若者・知識人の間で「マルクス主義」が大ブームに 「資本主義は資源を食い尽くすガン、SDGsはアヘン」どうする? [535650357]
・統一教会「共産主義と戦う。悪夢の民主党政権から日本を取り戻す」 これ半分町を守るいいカルトだろ [723267547]
・社会主義共産主義を唱える左翼って左翼のくせに日経臭がするよね。 [134367759]
・資本主義経済とは?社会主義経済とは? ナレーション:上坂すみれ [952483945]
・アメリカで社会主義を支持する若者が増えている 資本主義を上回る NHKで放送 [659060378]
・ドイツ社民党が16年ぶり勝利、政権交代 世界の潮流は社会主義・共産主義へ [668024367]
・【米中】ポンペオ米国務長官演説、中国に“最後通告” 自由主義と共産主義の全面対決 (産経新聞) ★4 [ごまカンパチ★]
15:45:48 up 21 days, 16:49, 0 users, load average: 8.85, 11.50, 11.26
in 0.58375406265259 sec
@0.58375406265259@0b7 on 020405
|