イギリス、ロシアを落とせなかったのは有名だけどスペイントルコもアカンかったん?
スペインはゲリラ作戦やられて泥沼
トルコはエジプト遠征に失敗
フランスの地獄の内ゲバ殺し合い時代を終わらせたから
糞雑魚だったフランスを強くして周り全部に喧嘩売れてる時点で影響力は強いわな
ナポレオンが敗けたのはエスリンクの戦いでこれは文句のつけようの無い敗けでランヌ元帥戦死
イエナの戦いではナポレオンは快勝するけどこの時ナポレオンは敵の配置を読み違えて別働隊のダウーが自軍の2倍のプロイセン軍を担当する大チョンボ
ダウーが鬼の強さを発揮してプロイセン軍を撃破しなければ恐らくナポレオンは敗けていた
アイラウの戦いだとロシア軍に押しまくられてほぼ敗北に近い状態
ミュラの騎兵突撃で心を折られたベニグゼンが撤退してくれなければナポレオンはここで敗軍の将となっていたのは間違いない
島から脱出したとか寒い場所で苦しかったとかお腹が痛かったというのはモントロンの話である。
強い英雄というよりは波乱万丈な人生ドラマが伝記読む人を惹き付けてる感じだな
横一列になってマスケット銃撃ってたのはこの時代ですか?
ニャー元帥とかいう側近がいたよね。
まあそんな余談はともかく、やっこさんがエジプトからロゼッタストーンを持ち帰らずそのままそこに置いたままだったら愚かな回教徒共に破壊されてただろうね。
人類の至宝
ロシアに遠征して勝つのは不可能なんだろ
ジャップは遠征艦隊や遠征軍をぶっころがしただけだからノーカンね