ソースはメディア速報
自民261
公明32
立憲96(笑)
維新41
国民11
共産10
れいわ3
社民1
N党0
無所属10
自民党 単独過半数確定!
朝日「自民単独過半数、立憲現状維持、枝野苦戦」
ケンモメン「朝日ゴミ!自民サポーターだから!」
朝日の予想通りで草
【立憲 公示前の110議席下回る】
news.yahoo.co.jp/pickup/6408537
立憲民主党が公示前の110議席を下回ることが確実になった。
選挙終了キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
立憲大敗ワロタw
マジでバカだろ立憲
改憲勢力の大勝利!
維新凄すぎて草
立憲が14議席減らしてて草
もうネトウヨ大喜びしてて🤣 無所属って5人くらい実質自民党だろ
岡山の平沼とか静岡の細野とか
ネトウヨ乙
これからの時代は公維立国共れ社の抗自大連立だから
実は自民が選挙で勝ったけど
日本が終わったんだろ 立憲96議席とか政権交代どころじゃねーじゃん
何がイチローの打率だよ
何かを変えられる気がして初めて選挙へ行ったのにこの有様
もう二度と行かない
大阪以外で維新に投票した層は、維新が自民の衛星政党だと理解した上で投票してんのかね
国会中継観たらあの胡散臭さは一発だと思うんだが
流石にこれは立憲がクソ
絶対勝てるボーナスゲームだったのに選挙下手過ぎだろ
れいわが参院と合わせて国会議員5人になったので、政党交付金を獲得できるぞ
共産党も地味に議席減ってて草
完全に野党共倒やんw
やっと改憲出来るか
さっさと改憲して戦える日本に変えよう
これでいいんだよ
日本人にはとことん痛みを味わってもらいたい
立憲にとっては
共産じたいが足かせとなり。
共産はフェミの案件で
事実上の表現規制に舵を切って
表現の自由派が離れた。
共産は立憲と連合するのに
なんらかの理由でフェミ議連に逆らえない。
(結果、表現規制するとも
しないとも言い切れない)
しかしフェミ議連はフェミ議連で
実際は共産を潰しにきてる。
選挙まぎわで騒動おこすわ。
選挙で不利になるのに
表現規制を撤回させない。
あきらかに裏の目的で動いてる。
(どっかと別の組織と繋がってるんだろう)
まあ、うまくやったよな。
フェミを動かして立憲も共産も
キレイに弱体化させた。
市民連合(笑)←議席減らして山本太郎を邪険に扱ったコイツらは嫌儲的にどうなの?
自民苦戦!衝撃的な結果が出そう!
とか言ってたやつ何だったの?
来年の参院選の後に改正発議
再来年国民投票で憲法改正です
2023年は新日本国のスタート
>>52
確かにこいつらが泣き叫ぶ結果にはなったなw 自民ほぼ現状維持。立民100割れwww
枝野どんな言い訳するのー
お前らすまんけど小選挙区も比例も自民に入れたわw
韓国にも負けた日本人がどこまで堕ちていくか楽しみで仕方ない
チョンモメンまた負けたのか
諦めて働け負け組氷河期
そして投票率が1%アップしたでキャッキャッしてたけど
1%の意味理解してんの?w
そんな奴らが選挙語ってたの?w
>>29
知らないかもだけど、国会中継やってる時間はみんな仕事行ってるんだよ 野党共闘
↓
立憲-15
共産-2
wwwwwwwwwwwww
>>66
共産カルトの組織票まで逃げ出したのかwwwwwww 自民は単独で絶対安定多数だもんな
立憲と共産の敗北だよ
>>29
独身孤独死コースのケンモメンには分からんだろうけど子育て支援手厚いってのは多少他に難があっても支持したくなるほど魅力的だわ もう好きにして
憲法変えようが何しようが日本の衰退は止まらん
>>63
フジテレビが渋谷のハロウィンで若い兄ちゃんたち捕まえて「投票行った?」って50人に聞いたら投票率なんと50%だった
この子らが投票した先が維新とれいわだったんじゃないの?
老害連呼してたこの板の奴らが老害でしたオチ 赤石晋一郎
情報錯綜もあり速報予測は外してしまいました。すいませんでした! 推計では野党善戦と思われていたようですが、思ったほどひと伸びがなかったようです。勝てる闘いを落としたと考えると、僕が記事に書いたように枝野戦略に限界があったということなのかもしれません
予想は外したが俺の分析は正しかった!w
>>27
嫌儲で騙されてやんの、バーカwwwwwwwwwwwww
一生苦しめ猿障害者www >>73
朝日なんて最初から自民単独過半数野党惨敗だったのにな >>73
政界のうわさ話を聞いて「俺はこう思った」を「分析」と称するなら
安倍本人に聞いてる田崎のほうがよっぽどジャーナリストだな 国民民主、維新、れいわはのばしてるぞ
減らしてるのは立憲と共産だけだ
執行部変えた方が良いのでは?
NISAなんて余裕のある奴しかしてないし知らんとか言ってる奴もちらほらいてどんだけ無知で世間と乖離してんだよとは思った
自分の事ですら最低限の事もしない調べないとか自己責任と言われても仕方ないわ
共産党は残り少ない赤旗読者のジジババ票をついばんで
世の中に相手にされずヒッソリ生きてればよかったのにねw
それが何を血迷ったか結党以来初めて政権交代を主張したらしいじゃんw
そしたら立憲ともども国民からフルボッコだよw
まあ実際はネトウヨは心底は喜んで無いけどなw
ネトウヨの多い板とかでネトウヨのレス見て来りゃ分かるだろうけどもw
結局最大の敗北理由は麻生発の「立憲共産党」
これがマジで共産アレルギー持ちに効きまくったんだろうな
80過ぎの口曲がりとか叩かれるジジイ1人にしてやられたチョンモメンが馬鹿過ぎたわ
バンドワゴン効果狙ったら
寝た子を起こしたんだろ
正直に言えよw
>>82
共産党のようなキチガイを存続させてやってるだけでも日本に感謝して欲しいのに、
政権交代などと身の程知らずの妄言を口にするから日本国民の怒りに触れた >>85
衆院選で共闘した過去は次の衆院選まで消えないよ? >>81
NISA利用者は1000万人超えてる、10%だぞ
しかもそいつらは意識の高い選挙に行く層だ
課税発言はもちろんアホだが、何より致命的なのは直後の「誤解を与えた」発言
これで自民と変わらんじゃん、と立憲への投票を控えたのが俺のまわりでは多かった >>27
マジでエコーチェンバーに精神蝕まれてるからネット断ちしなよ まぁ共産なんかと手を組んだ時点で分かってたろ…
一般人のイメージは共産党=世界最大の虐殺独裁政党なんだし
じゃあ改憲して尖閣に竹島に北方領土を取り戻してもらいますか
本当にできるのならな
増税
憲法改悪
さらに住みにくく
生きにくい世の中になるのは
間違いない
>>92
参院選って時期変えること出来んのかね
真夏に投票所にいくのは結構酷なんだわ >>97
野党が高齢者で持ってることを考えると望み薄 これで尖閣や竹島が戻ってこなかったらネトウヨどうすんの?
野党共闘って小沢見たいなのが民主党を食い物にする仕組みだからな
利用しようとして議席減らした共産党は間抜けとしか言いようがないが
>>92
今回、久しぶりに投票行ったけど
愚民も見限ったし次は行かないからな これ河野首相だったらガチで自民党単独300議席行ってたかもしれんな
でもそっちの方が維新もここまで勝たなかっただろうし
参院選までにボロも出しそうだし結果的には野党にもマシだったのかもしれない
>>99
元アメリカ領の尖閣取ったら台湾は完全に公にアメリカの核兵器で守れるよ ケンモメンあんなに維新叩きまくってたのに結果に笑うわ
ここやツイ見てると心折れた左翼のカス一杯いるみたいだし止め刺すために次も維新に入れるかなあ
>>103
今回も余裕の20万票超えで最多得票防衛だし太郎強すぎるわ まじで野党の歴史的敗北に等しい
野党共闘で共産アレルギー層がごっそり維新に投票した選挙
チョンモメンってほんと逆神だよね(笑)
楽になれよ
マスゴミに洗脳され続けた老人たちがいなくなるごとに
アカ野党は終わっていくよ
残念だったねアカの諸君
中国北朝鮮を批判してるのにそれ化喜んでいるというね
負けだけどちょっと立民増えたやろと思ったけど減ってんのかよ
無能にも程があるわ
>>27
何か変えたかったら勉強して知識と技術を身に着けろ >>114
アホだろバカサヨw
脳味噌あるんかコイツらw 嫌儲また負けたのか
更に大嫌いな維新が大躍進
また世間とは逆の思考ってのがつきつけられたな
ほんとこういう層って居場所なくて毎日息苦しいんやろなぁ
絶望してる人多いけどよかったと思うけどね
今の政治に不満があったり生活が苦しいって人は少数ってことがわかったんだし
みんな消費税にも文句ないし各種税金も国のためにどんどんとってくれよって余裕のある国民が多いってことがわかったんでしょ
野党共闘した立憲共産党は現有議席割れだったのに反省も総括もしないこたつぬこ大先生の開き直りに乾杯
>>119
そんなこととっくにわかってたろ、お前みたいなバカ以外は 維新がスゴいスゴい言うけど、前回希望と立憲に話題を持ってかれて奪われた分を戻しただけだったw
2012年
日本維新の会:54議席
2014年
日本維新の党:41議席
2017年
日本維新の会:11議席
2021年
日本維新の会:41議席
(ヽ´ん`)「今回は政権交代の風を感じる、みんなで共産党に入れよう」
共産党 -2
共産党なんかと手を組んだらそりゃそうなるわ
枝野ってそんなことも分からないほど馬鹿だったってことだよ
馬鹿っていうか馬鹿を通り越した野糞
(ヽ´ん`)「選挙区は立憲。比例は共産党!嫌儲コンボだ!」
↑このガイジ達って自殺したの?
比例をれいわに入れた奴は褒めてやる
お前は"正義"だ
共産立憲の比例にいれたそこのお前。ただの人間のクズだよ
>>124
いや今回の選挙で分かったのは維新はこんな物で終わらないという事だよ
次の選挙は立憲民主党と同じくらい候補を立てれば野党壊滅する野党第一党に維新が躍進するんだよ 今起きたけど、あれ、昨晩のフジで立憲130って言ってなかった?
自民だけじゃなくて立民からも維新に吸われてるじゃん、、
>>131
あれ本当に気持ち悪かったわ
抑揚の付け方が意味不明だし >>103
河野だったら自民に入れない層がいるよ!
極端なリベラルを忌避する層が 希望はれいわが3議席取ったことくらい
ガチの大敗北
まさか立憲が落とすとは誰も予想してなかった マジで
>>134
立憲共産党の凄まじい嫌われ方で予測大ハズレ
維新大躍進、自民単独絶対安定多数獲得そして立憲共産大惨敗 維新に入れた層って維新の普段の言動分かってて入れてるんだろうか
大阪のコロナ対応って全国最低なのに何が評価されたんやろ
立憲はどれだけこけても最低120で過半数割れ持ち込めるかっていう勝負仕掛けてたはずなのに大幅減って、、、
期待感返してよ、、、
枝野さぁ
110 → 96
この大敗北の責任はどうやってとるんだい?
これで憲法改正と消費税増が決まりか
それでも尖閣や竹島に指くわえて見てるだけだったらお笑いだな
なあネトウヨさんw
まーた思い通りにいかなかったら破滅願望丸出しかよw
昼頃政局起こりそうとか言ってたけどこれで政局起こるのか?
>>142
子育て世代はガチで全員維新に入れたと思う またまた西日本(自民)大勝利
万遍なく発展してる西日本と比べて、
西日本人が建設してる東京以外は滅亡まっしぐらの東日本
いいかげん気付こうよ東日本さん、、、、
東日本VS西日本(人口は同数6000万人)
学力偏差値 西日本の勝ち
ノーベル賞 西日本の勝ち
総理大臣 西日本の勝ち
芸能人 西日本の勝ち
タレント 西日本の勝ち
お笑い芸人 西日本の勝ち
スポーツ選手 西日本の勝ち
金メダリスト 西日本の勝ち
漫画家 西日本の勝ち
大企業創業者 西日本の勝ち
大学設立者 西日本の勝ち
文化レベル 西日本の勝ち
国宝 西日本の勝ち
飯の旨さ 西日本の勝ち
歴史 西日本の勝ち
気候 西日本の勝ち
幸福度 西日本の勝ち
出生率 西日本の勝ち
長寿率 西日本の勝ち
自己肯定感 西日本の勝ち
郷土愛 西日本の勝ち
若年層割合 西日本の勝ち
経済余力 西日本の勝ち
長者番付 西日本の勝ち
性格(陽キャ度)西日本の勝ち
対世界 西日本の勝ち
1人あたりGDP 西日本の勝ち
日本は西日本だけで独立した方が絶対に国力はあがる
これでネトウヨの言う通り日本が良くなるなら日本国民すべて大勝利じゃん
食品の内容量も増えちゃうのかな?w
山本一郎のツイートは
なんだったんだアレ?
願望が漏れただけか?
ネトウヨはなぜ勝利宣言しないのかな?
消費税増やら年金削減やらどんどん受け入れてこうw
ネトウヨが勝利宣言しないところにネトウヨの境遇や本音が透けて見えますなw
禁じ手の共産党との選挙協力でボロ負けって もう次は何やれば良いのか判らんだろなw
妙手妙手
・投票率が低いほど組織票で自民党や公明が有利
・投票率が低くなるよう、多くの投票所で本来午後8時まで投票受付を午後5時や4時で切り上げ
・海外ではこういう切り上げはしてない国が多い
現実を突きつけられたケンモメンが上げがちな悲鳴
・ジャップは馬鹿!奴隷!
・タダッピガー!ネトウヨガー!
・日本が破滅するからむしろこれでいい
・どうしてこうなるのかわからない
・もう終わりだよ国外脱出する
・俺は資産あるから平気だけど若者ガー!
>>9
失業率ワースト経済成長全国平均以下なのにうまくいくはずないだろ まあ順当って感じだな
すんなり自民圧勝なら不満だが
手痛いパンチを受けて青アザが出来た状態での勝ちだからな
自民党に反省点は大いに出来ただろう
さすが自民党ジャイアンなだけあるわ
阪神なんか弱すぎて相手にならねー
はいこれで改憲です
日本が良くなるためにはこの道しかない
結局ダメージ受けたのって国民馬鹿にして
オリジナリティの無い夢みたいなこと言って票集めしようとした連中と
自民の足引っ張りだけに終始した連中だからな
民意が反映された選挙だったと言える
ヤフーよ、消しても無駄だぞ
魚拓とってあっから
公明は改憲勢力ではなく岸田も改憲には消極的なのが救い
自民党圧勝とはいえ小泉河野の人気を改めて見せつけられ逆に甘利は小選挙区落選
今まで党内野党と言われてた議員に勢いあるし安倍一強時代と変わってきた
ネトウヨも自分達の勝利では無いことに内心は気づいてるんだなw
これで失われた30年がさらに伸びるな
韓国に負けるのは確定として次の比較対象はどこだろう?
枝野&志位「選択肢潰せば俺たちに投票するしかないやん?立民+共産>自民で政権交代!🤣」
国民「これじゃあバチーンにいれるしかないんよ・・・🥺」
↓
維新大躍進www
ブサヨ「ジャップは頭が悪い!日本は終わった!日本から出て行く!😡」
>>177
だが岸田に日本会議がらみの連中を排除しきれるかね? ネトウヨはこの結果で具体的にどう日本が良くなっていくと想定してるの?
>>175
保健所縮小に学童保育切り捨てで育児難しくしたけどな 蓋を開けたらなぶり殺しにされたのはチョンモ自身だったでござる。
フリーランスの方々は2023年インボイス始まってから「騙された!」とか言わないでね
>>14
政治に食わせてもらおうと思ってるゴミクズが無理言うなってのw 地方選で野党連勝だったのにどうしてや・・・🥺
静岡からの流れで政権交代間違いなしだったやん・・・🥺
とっとと改憲しろよ
民意のお墨付きを得たんだからよ
バーカ
>>181
いつものパターンやないかーいwwwwwwwwww >>182
それは期待するしかないけど改憲言い出すとあちこち亀裂が入るのは確か
少なくとも参議院選挙まではおとなしくしてるのでは >>181
何回も言ってるけど一向に日本出ていかないよねこいつら 枝野はあと少しで政権交代とか訳わからん言い訳して党首強行続投なんだろうな
こんなのが第一野党とか自民もイージーやな
>>123
そもそも世論が消費減税を望んでないこととか、世論調査で前から出てきてる事実だし
皮肉で言ってるならそれこそバカだよw 立憲も共産も議席減って これもう左翼にNOを突き付けたようなもんだろ
>>89
確かに俺もニーサ発言があったから自民に入れたわ 奈良時代には中央集権国家を作れていた日本がなんで群雄割拠の武家社会になったか知ってますか?
中央の貴族たちが私利私欲のために土地の私物化したり、行政コストをカットしまくったら
地方を維持できなくなって、自衛のために豪農や地方貴族が武装化して武家になったんだよ
規制緩和という名の私物化、コストカット、地方切り捨て、今も同じことやってますね
政権交代できそうだったかい?ん?
フタを開ければ朝日とかの予測通り自民の単独過半数割れは無理だったろ
もう次の参議院選挙もどうなるか答えが出てるような選挙結果なんだわ(´・ω・`)
>>203
ふるさと納税とか訳のわからない田舎へのばらまきやりまくりっていう日本の現実とお前の認識がずれすぎなんだよ 不人気岸田
コロナウイルス
インフレ
こんな状況で、負けた立憲共産党はもうね
>>195
正直、自民党の自浄作用なんて1ミクロンも期待できないから
Qアノン退治に燃えるバイデンさんあたりの圧力が欲しい 自民 -15
公明 +3
立憲 -14
共産 -2
維新 +30
ケンモメンのタダッピ連呼は何だったの?
>>203
やってないですね、やってない
まあ好きなだけ妄想に浸ってていただいて構いませんよ大多数の日本人は相手にしてないんで >>210
バイデンなんてやりたいことなにもできないまま中間選挙でぼろ負け、2期目挑戦も大敗の流れだろ
アップデートしなよ 維新は単に2014年の党勢に戻っただけ
立憲は希望の党との合流組も含めて考えると負けとは言えない
共産党は負けたこれからも候補協力するかどうか
国会クラスタの人達が「今のままで一定の効果が出てる。ここで退いたら元の木阿弥以下になる。
断固として野党共闘路線を継続すべき」だと鼻息荒くして言ってて大東亜帝国軍っぽいところが良かった
野党共闘は完全に失敗だったな
連合に頭下げるしかない
もう遅いかもしれないけど
>>207
意味の無い土建とか、地方と議員のパイプ作りな
それって丸っきり平安貴族が地方を私物化するために地元の有力者に特権与えたのと同じだぞ
しかも実際はあっち削ってあっちつけてみたいな予算の付け替え ポピュリスト政党に入れるなんてどれだけアホなんだよ
朝起きたら岸田責任論から
枝野責任論になっててワロタw
ネトウヨはこの結果で自分たちの生活がどう良くなっていくと想定してるの?
>>222
アホだねえいつもどおり日本人が悪いねえ 甘利がー石原がー言ってたら辻本小沢が落選って
もう笑えねえよ
>>215
先進国最低レベルの公務員数、教育費、公的扶助ですが >>219
枝野も参院選このまま行く言ってたからな万歳突撃総玉砕するってよw 細野も当選したんだな ケンモメンのがんばりって何だったの?
>>213
見事に自民と立憲の減ったぶん維新にいって
共産の減ったぶん公明にいったんだな >>221
それは地方切り捨てとは言わんのよ
仮にお前の言うことが全て正解でも、地方が勝手にバカなことやってるだけ
地方さんは除目で国司が送り込まれる時代じゃないんだからさw
だから、地方切り捨てとか言われてもピンとこないんだわ
そして誰もピンときてないから田舎は自民だらけってことになる >>217
立憲の小選挙区は増えてること、接戦区が多かったことを考えたら、ムダとも言いきれないんだけとね
自民が上手くタイミング選んだのがポイントだな 羽田王国の長野も自民4立民1で比例も自民と大差。しかもこの与党逆風で。もうこれは立民はどうにもならないよ。完全におしまい。
「大嫌いな左翼に嫌な思いをさせるだけで自分の生活は苦しくなる一方」を選択したわけね
国民は給付金サギや打倒自民が目的じゃない
我々の不満を解消して良い国にしておくれってことだろ
その為には多少のことは我慢するって意思もあったのに
我慢に乗っかってきたのが失われた20年25年だろう
LGBTとかマイナーな事ばっか言ってるからだ
車椅子の障碍者なら街でよく見かけるけど
>>236
地方は予算全体の6割必要なのに税収は4割しかとれないようにできてるんだよ
だから、実は活かすも殺すも分配を決める国しだい
それなのに大抵の地方が財政苦しいってのは国に悪意がなけりゃありえないわけ 与党の不正に国民が興味無いってそれこそ致命的だな
民主主義する意味がねーよ
>>227
あーなるほどじゃあきっと武家社会がすぐにでも再来するね腑に落ちるなあ >>219
> 国会クラスタの人達が「今のままで一定の効果が出てる。ここで退いたら元の木阿弥以下になる。
> 断固として野党共闘路線を継続すべき」
その通りだと思う
政策集も今回だけで引っ込めるんじゃなくてこれからも周知していかなきゃ 野党共闘って、ある意味共産党の「自民党への選挙アシスト」だった。
ケンモメンの予想
今回立憲が30議席ほど増→結果14議席減
共産党が5議席ほど増→2議席減
自民50議席ほど減→結果15議席減+公明が3議席増加
維新は25くらいだろ→結果41議席
ケンモメン「次の参議院選挙で止めをさしてやる!」
>>249
平安時代も400年かけてじっくり腐敗したから
当分は治安や経済を悪化させながら苦しい時代が続くよ
その後はアフガンみたいな無秩序な軍閥跋扈になるかもね >>255
ネトウヨ刷り込みはたかが20年だけど
新自由主義の刷り込みは40年ぐらいしてるから強固だな
世界ではもうとっくに周回遅れなのにまだ規制緩和が足りないって叫んでる
植民地支配がそろそろ時代遅れなのに大いに植民地確保に乗り出した前の大戦みたい >>256
本当にアホだよ
維新をプッシュするメディアも悪い
自民党すら新自由主義を否定してるのに Twitterなんかよりよっぽどエコーチェンバーにまみれて世間と乖離してたな
嫌儲がネットの最底辺だ
>>255
大半の人間は政党政治には興味がない
ただYESかNOを突きつけたいだけ 甘利の落選で安倍らの集団が好き勝手やることに反発してる人が意外といて驚いた
>>263
なら“選挙を含めた国政・議会での政党活動禁止”なんてやったらさぞかし面白いことになるだろうな 立憲は自民のアシスト政党だから自民から票取れないんでしょ
>>132
ほとんどのブロックで議席取ったからな
大阪だけの地域政党じゃなくなった 国民投票の過半数ってのは1億2000万の半分って意味じゃなくて
投票した人のうち半分って意味なんだね
もう十分現実的に達成できそうだね今の状況
>>261
>Twitterなんかよりよっぽどエコーチェンバーにまみれて世間と乖離してたな
>嫌儲がネットの最底辺だ
マジでそうだな
ここ以外で政権交代とか言ってたところあんのかな >>261
つーか嫌儲の中ですら一部の声でかい奴が居ただけの話って気が
そもそも投票めんどくせ、ってのが大半なんじゃねーの今でもw レッテル貼りしてる限り絶対勝てないだろ
国民民主の方がまともだし主流になりそう
>>261
Twitterやヤフコメ批判しててコレだからな頭おかしいわ >>266
本来は政党なんて作るべきでは無いと思う
ナチスのような例もあり個人の考えを潰して暴走する危険も高い
かといって禁止すると裏で徒党を組むようになるからな てか維新から橋下徹も出りゃ良かったのにこんなに強いなら
共産党ってもう泡沫すぎて選挙協力とかする意味ないだろ
>>261
Twitterのエコーチェンバーから移ってきてるバカがいるだけで
嫌儲が全部そうってわけではないと思うが 立憲は日本の地方で惨敗して
埼玉と愛知で惨敗したことの評価をした方がいい
これだけ惨敗するならやる前からある程度わかっていたことだろうから
地方では共産党と立憲が組むのは良くないよな
立憲は日本の地方で惨敗して
埼玉と愛知で惨敗したことの評価をした方がいい
これだけ惨敗するならやる前からある程度わかっていたことだろうから
地方では共産党と立憲が組むのは良くないよな
ケンモ全くあてにならん
ジジババ投票して自民党圧勝じゃん
若者ほぼ関心無し
結局自民圧勝か
もう二階の売国奴もいなくなったし
これで問題ないからな
2年前の参院選でも今回と同じく夫婦別姓とかを主要政策に掲げて伸び悩んだのにまた同じことするか?
コロナで状況さらに悪いのに
お前らネトウヨ叩きながらお前らが一番ネトウヨなんだろ?
自虐好きだなホント
嫌儲の底辺みたいなのががトンチンカンな与党批判すればするほど与党が勝つのも当然
自分に自立心も向上心もなくて相手引きずり下ろして自分の地平に持っていこうするメンタリティじゃ
当然リア充マジョリティからは顰蹙か買って差がつくのも当然
今一番の課題が経済政策なのに、立憲は何も出してないから
LGBTとかどうでもいいんよ
案の定ケンモジが結果を受け入れられず糞スレ立ててジャップジャップ連呼してんなこんな連中に誰が賛同するの?
今コロナは収まってるし営業時間制限も撤廃されて飲み食いし放題
自民や大阪を経営してる維新を有権者が評価するのは自然な流れ
嫌儲のキモオタのネ弁は議論で負けても
ネットで勝利宣言してオナニーしてるだけだし
そりゃリアルで負け組になるわ
そもそも無職ネット依存性の時点でリア充と格差あるからな
自民絶対安定多数立憲100割れでチョンモメンの理想に一歩近づいたな
大阪で自民大敗北
ここは評価していい
カクサンブのアホは発狂してるみたいだけど
>>255
ほらそういうこと言うw
ズレてるんだよ 国民から選挙を遠ざけてる共産が一番自民の別働隊なんだわ
>>288
そうは言っても
自民党に殺される道を選んだゴキブリって
何か問題あるとすぐ野党のせいにするじゃん
それはもう止めろよ >>298
お前みたいなのがいるから
野党は負けるんだよ
こんなの切り捨てた方が野党は勝てるな 日本崩壊を急ぎたいんだから自民維新に入れるのは当然だろ?
今さら政権交代すればどうにかなると思ってるほうが頭お花畑なんだけど
>>288
ケンモメンは何でも反対しかできないゴミだろw
与党はクソ!野党とクソ!
自分からは何もしないのに要求ばかりのお客様人間がおまえらだよw 辻本も落選か
LGBTとかこんなのアピールするとか
政権交代する気ないのバレバレだからな
今の支持層囲い込みしようとしてるだけじゃどんどん支持者が離れるわ
共産支持のケンモメンがいかに社会から切り離された引きこもりか分かるな
>>304
鏡見ろっていうこと平気で言うから野党は負けるんだよ
野党なんて中核派民生とか民団とか総連とか朝鮮絡みばっかだし
こういうのもトンチンカンなやつの典型 12月にコロナの感染拡大して日本人が10万人死ぬとかにでもならない限り自民党が負けることはないだろうね
まともな野党がいないんだもん
自民党がどんなに糞でも立憲民主党では受け皿になれない
共産と共闘しなかったら立憲はもう少しマシだったな
ほんと選挙戦略を間違えたな
共産と共闘を拒否した国民民主が微増な時点で何が原因か分かりきってるよな
>>27
選挙はそういうもんじゃないだろ
自分の応援したチームが負けたからこのゲームはもうやらないって考えじゃん
そうじゃなくて自分の意思主張を示す民主国家では義務な行いだぞ
と言っても、選挙はゲーム化されこういった精神性の国民が多数になってるからこその低い投票率なんだよな残念だわ LGBTなんか誰も求めてないってことだ
ポリコレカルト立憲もケンモも反省しろw
>>269
改憲になったら流石に投票率上がると思うよ
結局みんな他人事なんだよ
投票行っても行かなくても自民党が勝つんだから行くの面倒くさくなるだろ?
平和ボケしすぎてるのさ
香港みたいにならない限りこの国はもうだめだ
ワクチンにしても自分で安全性を確かめることなく、上からの言葉を信じて盲目的に打ってる
それが世界的にも驚異のワクチン7割超えだ
良くも悪くもアメリカ人は自分の頭で考える人達が多くいる
日本人は考えることすら放棄している >>310
前回も同じだからそれは関係ないよ
立憲に関してはアホな公約全面に出して転けただけで
国民は社民もどきで泡沫なのは変わらんよ >>27
やっぱり一票で変わる変えれるってcm現政権以外アピールなんだな >>27
大馬鹿すぎでしょ
お前の1票は何も変えないよ >>310
それは関係ないと思うよ
仮に共産党と組まなくても大差なかったと思う
国民は立憲民主党が嫌いなんだよ
それは311の時があまりに酷かったのでトラウマになってる
それでも俺みたいに自民党の腐敗を止めるために、大嫌いな立憲民主党に投票する奴らもいる
そういう人は自民党倒すことが目的だから、共産党いるから投票しないなんて思想にはならない
前回の選挙は希望の党は、民主党と組んで勢い失ったけど、それとは違う
民主党は共産党並に嫌われてるからね >>317
立憲は自民党倒す気なんてねーよバカwww
逆に倒す気ないの見透かされて転けてんだし
ほんと何もわかってないトンチンカン政治音痴だらけで負け組だよお前も
これなんか立憲以下の泡沫支持丸出しだわwww 立憲共産党が本気で政権を取るつもりならレジ袋有料化廃止を掲げるわけで
嘘つき財務省ポチの民主党残党が出せる政策が
反差別利権にお墨付きを与えるものぐらいなのは納得
共産の代わりに、れいわと共闘すれば議席増やせたと思う?
ちなみに野党で自民倒す気ある政党は一つもなし
自分が議員やっていたいだけ
特に泡沫野党ほどその傾向濃くなる
中卒山本太郎なんて露骨なお布施商法だし
こんなの自分のためにやってるだけだからな
>>310
選挙のずっと前から出ている国民民主党のポスター
「政策がある」だからな >>321
元与党元民主党の面子で
政権もう一回取ったるぞオラァ!みたいに
覇気あふれた人って居るのかな?
政権失った瞬間からもう嫌とばかりに加速度的にしょぼんで崩壊したイメージしかない
事実とは異なるかもしらんが、今の民主に入れる気しない人は大抵こんな感じだろうし
そこを跳ね返す強さを見せて欲しいんよな 8時ちょうどに、自民230、立憲150って予想出てたけど、何だったんだ???
全く当てにならないじゃんw
自公維れ等のネトウヨカルト勢大躍進の理由は何なんだ
>>1-999
自民党政権下の日本の成長率
主要各国のGDPの伸び
1960 2018
アメリカ 100 3950 39.5倍
イギリス 100 3928 39.3倍
フランス 100 4434 44.3倍
日本 100 11300 113.0倍
やっぱ自民だな 選挙関係のニュースまだなんも見てないけど得票数的には健闘したの?
それともそっちもボロボロ?
>>330
維新が票を伸ばしただけ
立憲共産は批判票の受け皿たる資格なしと国民の判断 >>325
だからないよ
立憲は55年体制の社会党ポジションでいようとしてるの丸わかり
他はそれ以下のお話にならないほどのウンコだし
そんなのここのアングラカルトの池沼と違って
一般有権者はみんな見ていてわかってるからな 五輪強行からのコロナ蔓延であれだけ嫌われたのに単独過半数なんだからなぁ
菅は嫌っても自民は嫌わないでください!を痔で逝く状態だわ
ジャップ国民が負けただけじゃん
増税と賃金マイナスの地獄でジワジワ死滅するだけ
>>255
アホかまともな経済政策あんのが維新だけだろーが
ほかが弱すぎる >>335
タイミング良く、総裁選に当たっちゃったからね。
あれで、ガースーを下ろすことで一致団結したような物。 >改憲勢力335議席で余裕の3/2!
Three Over Two
でもテレビは選挙前から数減らしただの甘利負けwwwwとか
自民が負けたように報道しとるぞ
>>338
維新の経済政策がまとも?
仰天だなあ。
さすがに「新興宗教」(一月万冊・清水有高)だなあ NISAとか表現規制とか自爆してんだから当たり前だわ
何考えてやってんのか理解に苦しむ
政権取ってないない連中が我々はこれから国民締め付けますよって言い出せばそりゃそうなる
>>99
真面目な話そういう争点になりえない話を持ち出すからこのザマなんだろ 共産支持だけどまあしゃあない
主権者の選択は尊重しないといけない
みんな国を良くしようとする意識は同じはずだからな
とまれ自民が減って維新が増えたことで通りやすくなる議論もあるだろうし、そこは期待するわ
自民がゴミみたいな経済政策しか出してないんだから、立憲はまともな経済政策出すだけでも票取れたはずだろ、、、
大阪12区モメンで昨日は9時くらいまでしか各ニュースも見れず嫌儲今北なんだけど
ほとんどの地域で維新>自民>公明>>>消去法でその他って感じで絶望だよ
辻元清美も負けかけてたから負けたのかな?
俺は都構想負けたらやめますっつってやめもせず違う形で勝手に進める維新を許してないのに府民はなんなんだよ
でも維新が無かったとしても自民が勝ち、自民が無かったとしても公明が勝ったんだろうことは割合から圧倒的だからもう絶望なんよ
>>347
国民見れば分かる事よな
俺はれいわに入れたけど 3/2って、「3分の2」をそのまま書き表しちゃったのか?
アホやな