足立ってこんな年だったんか
30台くらいの青年議員だと思ってたわ
草 足立でええやんw
チンピラの頭目としてピッタリやw
足立はやめてくれ 足立って56歳にもなってたのか
大串と同い年じゃん
藤田代表がいい さすがに吉村がなるんじゃねーの?
愚痴愚痴国政の文句言ってるのに
音喜多って人間のくず代表になったら大阪でもぼろ負けすんぞ
>>16
維新が松井の後継者として担ぐなら藤田が1番いいと思うんだけどな
吉村と二枚看板にはちょうどいい人材だし
足立とか音喜多は賑やかしで充分だろう >>10
なんでや?
お前の支持する維新にピッタリの頭目やんけ
あと柳ケ瀬もいるな、彼は頭良いし顔も良いし声も良いけど宮沢教授と仲良くしてるから代表はやめてほしい ウンコ味のカレーかカレー味のウンコか
終わりだよこの国
大阪はもう充分すぎるから今後の勢力拡大を考えたら
トンキンの音喜多にするのは良さそうではあるよな
嫌儲では嫌われてるけど若いし世間受けは良さそう
東の吉村はん的なやつで
続投でも一騎打ちでもおもろいやん。これこそ大阪の笑いだろ
まあ調整してまともなやつを立てるんだろうけど
>>15
憲法を読み解くと、あくまでも国会議員の中から選出する事が定められている
衆参の議決が異なり協業しても纏まらない場合は、衆議院議決が優先されるだけで参議院議員でも総理大臣になれる
ただし、音喜多は指名候補にすらならなくて良し 人材不足というよりマトモだと上に行けないんだろう
自民党と同じで
>>21
足立音喜多が手を挙げたからまあ続々追って出てくるでしょう 足立はたぶん駄目やろ
色々やばすぎて党が崩壊するw
音喜多やな
ここで吉村がならなきゃ維新のピークはここまでになりそうなんだけど、吉村にそんな器量も意気地もない
こいつら以外になっても維新を評価することなんてないでしょ
松井もなかなかな人物て印象だったが
実は松井はまともだったんじゃないか?
国政政党の日本維新の会は地域政党の大阪維新の会の指導の下で運営する事が党規にあるはず
でもトラブル回避の為に大阪維新の会代表が兼任するのが筋だろ
松井引退なら吉村だわな
【悲報】大阪市さん、書類の記入例に「パソナ太郎」と書かれていた。これもうパソナ府パソナ市だろ
↑これスレ立て頼む
ソースはツイッター
比例で復活当選した足立が党首とか恥ってものがないのか?
>>57
松井はああ見えてちゃんとブレーキ踏めるからな
これ以上踏み込んだらヤバいラインのバランス感覚はある 維新はだいたいどいつもこいつもイキってるんだけど
足立はんとおときたはんは印象の悪いイキりかたをしはりますからなあ
人気の取れないイキりとかただの厄介者なんですえ
足立でええと思うで
これまでも毎日国民の玉木とtwitterでイチャイチャしとるやん
ゴミ VS ゴミの頂上決戦
維新に入れたバカどもは一体何を考えているんだろうか
足立が代表になって代表の立場で自民のケツ舐めて見せてくれると良いな
藤田になればリベラル票ももっと吸えるし支持拡大できる
音喜多足立になったら維新終わる
宮沢教授嫌い 圧倒的に大阪系が多いから音喜多ムリだろ
そもそも音喜多は自前政党の新しい党代表だよな?
いっそ維新の会は離れてそちらでやったらどうか
ただし、国政での大阪の地位確保の為に吉村が名乗り出るのほぼ確定だろ
参院議員だけど浅田均はでないの?
音喜多も維新の中ではリベラル寄りな方だけど人格に難あり 音喜多おおさか関係なさそうだから立候補すら出来なそう
>>82
お前は東京維新なんだから音喜多でも応援しとけwww 地位が人を作るって話もあるからね。
新しい人を積極的に登用していくのはありでしょ。
立憲共産党とかオワコン臭がすごいでしょうw
パソナ 太郎 うっわあ…、本当にゴミしかいないしガチでやばい集団なのにこいつら支持してる奴は立憲がー共産ガーって
ギャグなの?
維新の政局になるとウキウキなお富士山と茶色サムライくんは、ほんとうに維新議員マルチ詐欺の話題には近寄らないんだな
なんかそういう所も含めて維新は党としてよくマスメディア対策してると思うわ
この党は一体感が売りなのに党首選やって意見の対立やグループみたいなものが表面化されたらマズいんちゃう。争点あるの
音喜多は最近は維新色出してるけど
元々は維新よりも新しい党を前に出してて維新色前に出してなかったし
東京大阪以前にそこがマイナスだろ
>>90
"マス"メディアではなくね?
嫌儲は"パーソナル"メディアだよ >>81
浅田均がシナリオ書いてるやろうから表には出てこんな。 >>89
こういうレベルの集団だからこそ、そういうツッコミしか出来ないんだと思うw
維新って、誹謗中傷デマ拡散しかないし 足立でええやろ
松井みたいに党首会談でボコボコにされるの面白いやん
すでに、松井の代理で出たネットの企画でボコボコにされてる実績あるし
>>32
ウンコの臭いはみんな知ってるけど、ウンコの味を知っている人は極めてまれ。 >>63
志位に論破される担当みたいな松井はんがまともなカテゴリーに入るとは >>103
ローカル政党から脱却するために大阪優遇の縛りは外すそうだわ >>104
ウンコ食わなくてもウンコの成分を考えたら味は容易に想像出来るんだよなあ
維珍にしても同じ >>97
パーソナルメディアで維新の活動をひろめてね!ってお仕事されてはりますの?
twitterとかfacebookにもお仲間がいらっしゃるの?
ちなみに時給いくら? 音喜多やメンタリストDaiGoのようなキモ顔に嫌悪感持たずにむしろ視聴とかする人間って
人間の趣味とか美意識とか見えてるものが異なってるとしか思えない
>>63
大村リコールの時も
イソ村はんを諌める松井って構図だったしな
まぁクズだけど 都構想失敗の責任取って政治家辞めるんだろ松井と吉村は
音喜多なんかにしたら山本太郎にチンチンにされるぞ
茶番だな
「やっぱ松井はんしかおらへんでー!!」って既定路線化のための
>>110
維新はパーソナルメディアでの工作力が無さすぎて困ってる
>>102
土地利用法案の時に一人だけ回線悪いとか言ってひたすら言い逃げしてたのは笑った 大阪から選ぶと結局大阪中心のコンセプト政党から脱却できなさそうだし東京から選ぶと全体を纏められるイメージが沸かない
さすがに代表選をしない、ということにはならないのか。
>>124
別に飾りだから、どうでもいいだろ
これからも顔は吉村なんだし
片山が国会のボスでいても空気だからな >>17
吉村は知事の仕事に専念したいらしいから代表にはならない、と宣言済みとのこと。 足立は良いよな
choose life とか左派メディアにも一人で乗り込んで論戦してる所は評価出来る
え? こんなキチガイしかいないのか
維新の会ヤバすぎるwwww
どっちが代表になっても大阪がついてこなさそうな名前だな
太陽だったかの老人連合と合流してコケた時の二の舞にならなきゃいいけどと他人事
片方はサムライアイコンの子のお父さんだろ_φ(・_・
足立とか1番ダメだろ
まともに話し合いができてるところ見た事ないぞ
>>133
前回の衆院選だけ維新が惨敗したのって、希望が出てきたことだけでなく
橋下や吉村の顔が使えず、松井で勝負したからってのがあるよな 足立に推薦人が集まるようなら、その時点でとてつもなくヤバい党だと周知される
ウチろくなやつおりまへんねんて公にする気か
ええやんけ
さすがにこれだけ議席増やしておいて
市長が党首はあかんな
足立が党首になったら笑うわ
橋下もそうだけどなんで維新には暴言吐きまくり屋が多いんだ
こいつらはどんな討論会にでも顔出すだけまだマシなんだよな
音喜多って大阪人とうまくやれてんの?
東京だとあの言動は下衆のきわみって感じだが
大阪ではあれですら気取ってるって叩かれそうだわ…
音喜多ってTwitterでネトウヨ芸やってるあいつか?
てか参議院議員を党首はやる気ないように思えるからやめた方がいいと思うけど
>>147
一民間人に過ぎない橋下徹氏が影響力を未だに持っているのもよくない
橋下氏は参院議員になるべきなのだがな 維新に投票したくなったら足立の国会質疑見ておけばいい
それでも投票したくなったならもう手遅れ
これは面白いな
どっちがなっても今以上に失言のオンパレードになりそう
これなら松井が一番マシなんじゃねーの?
アホだけど妙な嗅覚はあるし、アホだと分かってるから志位や枝野に論破されようとダメージがない
足立や音喜多だと無駄に騒ぎ出してみっともないことになるぞ
攻撃力で選ぶか打たれ強さで選ぶかだな
何気に松井はん打たれ強さがあったからな(本人はKOされたことに気づいてません的な意味で)
吉村はんは打たれ弱そう
足立区 誰が出たところで本体の浅田均がコントロールしてるからかわらん
>>1
どうせなら北方領土戦争の丸山も戻って来いよw
松井が代表してたんだから現職国会議員じゃなくてもいいし >>57
松井は口の悪いバカだけど異常者ではないな もう分かったからハシシタも松井も吉村も国会に来いよ
700分の1の存在感の軽さをとくと味わえ
栄光ある海城高校OBの系譜
音喜多シュン…言わずと知れた、維新のインターネット世論誘導の担当者。都民ファーストへの擦り寄り・見切り、デマでの共産党攻撃加担から長文言い訳など、風を読んで一貫性無視での尻軽さは超一流
小野たいすけ…蒲島元東大教授の弟子というツテで熊本で副知事を務めるも、野党ディスり腐敗をアクロバット擁護する右翼ポピュリズム政党(ガーディアン誌公認)の維新に接近。都知事選に出馬し、供託金没収という大惨敗に飽き足らず、その過程で黒瀬深をリツイートするなど、恩師の顔面に泥を塗りたくる。
赤松健…キモオタ御用達漫画のラブひなで一発当て、大御所ヅラをして自民党に接近。表現の自由擁護という名目で活動するが、極度のヘタレか、それとも権力欲か、ポルノ表現の自由の見返りに政治的言論の自由を売り渡そうとする。
呉座勇一…新進気鋭の歴史学者も、鍵垢でフェミニストに対して目を覆うような罵詈雑言。底の浅いネトウヨを露呈し、歴史学自体の学問としての無意味さを証明した
春日太一…呉座勇一の鍵垢と絡んでフェミへの罵詈雑言の上、「イイネは誤作動」と強弁。事あるごとに町山智浩を敵視だが、結局はコンプ丸出しの悲惨さ
飯田泰之…韓国人を整形顔とワイドショーで揶揄し、一茂に嗜められて以降、虎のモンなニュース御用達のネトウヨにクラスチェンジした経済学者。呉座勇一の鍵垢と絡んで女性蔑視
小谷野敦…モテない男として書籍を出すレベルのお察しな学者。上のネトウヨ連中には批判的ではあるが、リベラルな素養があってすら海城出身者には悲しさがつきまとう
せっかく頑張って本業で評価されるところまで行ってもつまらないことで台無しにしたり、他者を見下し利用したりするだけのクズになる。
まあ、こいつらならまだマシで、海城のような勉強オンリーの二番手校で落ちこぼれたりしたら、下手したら英一郎の出来上がりだ。実際に落ちこぼれて親殺しの実績(海城高校殺人事件)まであるときた
子供をこんなんにしたくなかったら、男子校でもある程度自由に過ごせる御三家筑駒に受からないなら、大人しく公立や偏差値下がっても共学通わせた方がずっとマシだな
是非、足立さん()で!
とてもひど…面白いものが見れると思う。
藤田さんとか柳ヶ瀬とか堺市長の永藤さんは立候補しないのかな?
>現在の規約は第7条で、代表選に立候補できる人を特別党員(党所属の国会議員や地方議員ら)とし、さらに「地域政党の推薦を要する」と規定。第23条で地域政党に大阪維新を指定している。それ以外の地域政党は今のところ指定されていない。
>日本維新の常任役員を「大阪維新の会に所属する特別党員から選任する」との規約第6条の規定
音喜多は内容のなさをスピードでカバーするメンタリストタイプだからな
音喜多駿ってガチの統一教会だろ?足立の方がまだマシかもしれん…
>>1
マジで??
維新に投票した人ってこの現実分かってたの?
分かってるわけないか 大阪2区の守島は新人だからダメなの?
松井の有力後継の一人だけど
松井はん続投が1番無難そうで草
維新は蠱毒の坩堝かよ
ゆ党の代表は渡り鳥の音喜多駿がふさわしいんじゃねーの( ゚σ',゚)ホ~ジホジ