衝撃!官僚が作った「茂木新幹事長対策マニュアル」のヤバい中身
〈嫌いな食べ物は、煮物全般、酢の物、ゴマ豆腐、キャビア、サーモンサンドイッチ、硬いパン(ベーグル、フランスパン等)、餡かけのもの全般、フカヒレ、冷やし中華、長崎ちゃんぽん、スイカ、メロン(夕張メロンは除く)、和菓子全般、洋菓子全般〉
これは自民党の茂木敏充(もてぎとしみつ)幹事長(66)が、経済産業大臣を務めていた’14年当時に、同省の事務方の官僚が作成したメモの一節である。上写真を見てほしい。文書は「大臣出張等メモ」と題され、A4用紙22枚にもわたり、茂木氏の”取り扱いマニュアル”が詳細に書かれている。
https://friday.kodansha.co.jp/article/214437
>>1
茂木氏は東京大学経済学部卒業、ハーバード大学大学院修了、マッキンゼー・アンド・カンパニー勤務を経て、国会議員となったエリートである。その一方、永田町きっての「瞬間湯沸かし器」として、霞が関では知られているという。
「茂木氏の逆鱗に触れた役人はいくらでもいます。それでも、政治家として仕事ができるので、歴代総理のもとで要職を任される。そこで、これ以上、”被害者”を増やさないために、この『マニュアル』が作成され、引き継がれていったそうです」(経済産業省関係者)
政治ジャーナリストの角谷浩一氏もこう指摘する。
「コーヒーと紅茶のどちらが好きなのか程度の申し送りはよくありますが、22ぺージにも及ぶものは聞いたことがありません。茂木氏は『役人よりも自分のほうが頭が良い』という態度を隠さない政治家です。彼の機嫌を損ねないように、申し送り事項がどんどんアップデートされ、省内に周知させるためにメモを作成したらそんなページ数になったのでしょう」
メモの中身を読むと、まず『食事』の項目が4ページもある。冒頭で紹介した嫌いな食べ物だけでなく、好物についても詳しく書かれている。
〈ご飯ものよりも麺類やパン〉
〈ハンバーガーはオーソドックスなもの、カレーは辛口なものを好む〉
〈夜食にカップラーメンやカップ焼きそば(ペヤングソース焼きそば)を要望されることが多くなってきている〉
出張先のホテルの自室で軽食をとる際の注意点はさらに細かい。
〈大臣から明示的に要望のある軽食は、甘いパン(デニッシュ等)やヨーグルトやフルーツ(バナナ等)。(中略)甘いパンは実際に大臣がどれを選ぶのかが分からない(当日の気分次第)ため、可能な限り全ての種類を持ってきて、大臣に一つか二つ選んでもらい、別のお皿に取ってもらう形式とすること〉
〈最近の出張ではアイスコーヒーをよく要望されるが、その都度、ホテル側にお願いしてもすぐには運ばれてはこないため、事前にロジ担当者はポット等でコーヒーを注文し、それをロジ室の冷蔵庫で常に冷やしておいて、大臣からアイスコーヒーを要望されたら、すぐに氷をホテルからもらって、アイスコーヒーを作り、すぐに大臣に提供できるようにすること〉
〈ルームサービス等で麺類を注文する際には、大臣に提供するタイミングについて細心の注意を払うことが必要。暖かい麺類の場合はのびないように、冷たい麺類の場合は固まらない(硬くならない)ように、ちょうど良いタイミングで提供することが必要。(中国出張の際のトランジット先のソウルで、(中略)冷麺ができてから大臣に提供するまでのタイミングが20分ほどずれてしまい、麺がかたまっていた冷麺を大臣にそのまま提供してしまったため、かたくて食べられないと大激怒していた)〉
これを読むだけでも、現場のピリピリムードが伝わってくる。さらに『飲み物』『タバコ』『移動』『ホテル』などの項目が続く。詳しくは本記事に掲載した文書の画像を見てほしい。こんな上司の下では働きたくないと誰もが思う。茂木氏はどれだけキレやすいのか……。 ジャップのロジ部隊ってメガシャキとか配給してくれるんだ
>〈嫌いな食べ物は、煮物全般、酢の物
ちょっと待て
酢の物嫌い初めて聞いた
>>3
この文書を作った目的について、経済産業省大臣官房広報室に取材を申し込んだが、こう回答するのみだった。
「ご指摘の文書の存在については、確認できませんでした」
前出の角谷氏が語る。
「今後は自民党の党職員がこのマニュアルを欲しがるでしょうね(笑)。茂木氏は『全部オレがやる。そして手柄もオレのもの』というタイプです。茂木氏に激高された人は永田町、霞が関にはたくさんいますが、茂木氏のために動く人はどれだけいるのか。本来なら表に出るはずのない『トリセツ』が流出していること自体が、人望の無さを象徴しています」
超短気な新幹事長の誕生で果たして自民党はどうなるのか……。
これじゃあ大臣やめられませんなあ
嘘ついてでも安倍ちゃんにゴマすってでも大臣にしがみつきたくなるわ
これもしかして青春を犠牲にして必死こいて勉強した官僚がこんなくだらないことさせられてんの?
こういうの見て
宇佐美典也とかはどんな事言うのかな
こいつのパワハラすげぇ有名なんだろ
こんなの落とせよ
ポーランドからきてた記者へのあの高圧的な態度みてりゃ分かるわな
一枚目はまぁ官僚側の過剰なサービスなのかと思ったが
二枚目以降読んでて腹立ってきた、何様なんだ
あいつ閣僚席からガンガンヤジ飛ばしてるからな
足組んでふんぞり返って
性格悪そうってのはひしひしと伝わってくる
官僚が激務なのってキチガイ自民党議員のご機嫌取りが半分ぐらい占めてるんじゃないのか
聖帝が次期総理候補の1人として茂木の名前も挙げてたが
こんな調子じゃ総裁選で3位になるのも無理だな
官僚も河野のやつとかしょぼい話題じゃなくて
もっとやべえやつリークしろやw
政治家っていつからこんな貴族みたいになっちゃったんだ
えらいひとの取説は結構あるんだよな
ここまで詳細なのは中々無いが
あとちょくちょく出てくる主任は何者だよ、大臣の供回りとか優秀すぎだろ
この人喋り方がなんかかわいらしい。あの声でキレられたら笑ってしまいそう
どこの国の独裁者だよ
こういうの見ると岸田みたいな凡人がよくあの世界で生き残ってトップになったなと思うわ
5分程度の待ち時間でキレるとか忘れ物が非常に多いとかちょいちょいガイジエピソードあるね
>>5
うちの親父嫌いだよ
親父の歳だと嫌いな人が結構いる クッソ面倒なオッサンだな
自分の親がこんなんだったらブチ殺してるわ
>>29
聖帝が総裁になってる時点で尋常の理屈が通る世界ではなくなってるだろ 茂木は元々そういう人だって言われてたでしょ、外務大臣になる前から
>>13
上位合格者はそうかもしれないけど中下位合格者は普段の授業+αで受かる 忘れ物が多いってヤバイな
激怒するポイントもおかしいし
痴呆じゃねえの
>>26
マジで絶望だよな
こんな葛のために仕事をしてるなんて
ジャップランドが低成長なのも頷けるは これ流出させれば茂木も今までのように官僚に要求できなくなるからな
東大出てこんなくだらない雑用とかやってられないだろ
そりゃ官僚志望減るわ
つかこれ何なら食えるんだレベルだろ
和菓子全般、洋菓子全般とかどうすんだ
人って性格が見た目に出るよな
茂木のイメージまさにこれだもん
自民党の幹事長になったから官僚はもう面倒見なくていいってことか
>>20
でも野党は頼りな〜い😲
終わりだよ、この有権者 朝弱くて東大の入試に遅れて行く程の遅刻魔なのに他人には時間に厳しいとか困ったちゃんだなぁ
ジャップ「でも消去法で自民!」
もう終わりだよこの国
これの聖帝バージョンが見たい
聖帝はそんな不機嫌な人じゃないだろ
茂木の話題になると嫌儲でも実は有能なんだという奴が現れるけどその根拠を聞くと学歴しか出てこない
内閣が人事権握るってこういうことだよな。
内閣の能力で官僚が有効活用されるかされないか。
聖帝ほどでは無いが聖帝の素質を感じる
茂木のことは聖王と呼ぼう
これ見ると官僚黒幕説は絶対嘘だよな
自民党が税あげたのは財務省の圧力だ!とかネトウヨがよく言うけど
政治家>>官僚って序列があるからな実際は
読んだけどはっきり言って人格障害だな
なんでこんなんばっかが出世するんだクソ自民は?
待たされるのが大嫌いなのに自分は朝に弱く平気でスケジュール変更するってのもクソだな
だせぇ
下手なミスや汚職よりみっともない
惨めな裸の王さましてたんだな
東大出て貴族の老人のお世話して何が楽しいんだろうな
官僚って政治家のお世話係なの?
マジレスしてほしいんだけど議員秘書と官僚って何が違うの 茂木も大概だけどこんな陰湿な文書をクソ真面目に作っている官僚も相当な害悪だな
まともにコミュニケーション出来ないのかこいつら
昭和の官僚はもっと大変だったろうな
官僚自身も接待される権力者ではあるが
自民党議員は無能で結果は何も出さないくせに王様気取り
もう終わりだよこの国
ま、そのうち隠して録音されたものが流出するでしょ
文春あたりかな
面白すぎるw
総理大臣になったら安倍ちゃんレベルで楽しめそう
何が可能な限り女性マッサージ師だよ
このスケベオヤジが
秘書ならともかく官僚は政治家のお守り役ではなかろう
○○の取説
・食べ物は嫌いなものはほぼ無し。感想は大体ジュウシー。
きな粉を口いっぱいに入れてみたら少しむせていた。
・移動中は携帯ゲーム機に夢中。バッテリーの予備を欠かさないこと
読みやすい分かりやすい伝わりやすい
これ半分名文だろ
お勉強だけできるガキみたいなやつを調子こかせるなよw
「こんなささいなこと(笑)」とかバカにしてるやついるがこれをやれるのが残念ながら一流の人間だ
イチローとかクリロナとか一流のアスリートが試合前のルーティンにこだわるのと一緒
どれだけ国を良くしたいという情熱を持って官僚になってもこれじゃ数年で諦めるよな
どんな貴族だよw
中世ジャップランドwジミントウブルグ家
確かにこんなもんでも千年経てば雅な世界の古典文学だわな
男のマッサージ師だとストレス溜まっておしぼり要求すんのかな
なんやこれ
東大出て官僚になってこんなんやらんといけないのか
聖帝バージョン予想
・オムツ常備
・好きなもの…なっちゃん、ブラックサンダー
・指定席を間違えないこと(以前トラブルがあった)
>>109
官僚に当たり散らすんだから官僚がやるしかないだろ 官僚になってまで幼稚園児の相手みたいなことしなきゃならないのか
そんな糞みたいな仕事、まともな人間はさっさとやめるわな
こんなん従ってる方も馬鹿だろ
しゃぶれよって言われたらしゃぶるんか?
官僚ってこんなことも書類なしで頭の中に入れれないんだな
そりゃ馬鹿ばっかになるわけだわ
その点、安倍ちゃんはどんな場所にでも顔を出しなんでも食べてジューシーと言ってくれるから長期政権になるはずだわ
>>119
官僚は2〜3年で担当変わるから引き継ぎ書を残すんや >>26
野党が批判ばかりするからってネトウヨが言っていたよ 「官僚が深夜まで残業してるのは民主党のせい!」とか喚いてたウヨどうすんのこれ
>>108
税金足りな〜い!って言えばいくらでもおかわりできるからな
そりゃプチエンジェルみたいなサービスだって用意されるわけだ
性接待のマニュアルだって絶対存在するだろな 安倍さんは官僚怒鳴りつけたりとかは全然しないらしいね
消去法で自民の末路やな。次の政党育てとかないからこうなる
めんどくさいやつだな
昔なら官僚の気に入らないやつはリークしたり国税や検察使って潰してたのになぜやらないんだ
>>127
菅の官僚人気が低かったのもそこら辺の違いらしいね 偉くなると周りが勝手に忖度するようになるからますます増長するんだな
>>121
安倍さんは半径20mの男というあだ名がつけられていて
20以内に近づくと誰でもファンになるからな
官僚や議員もみんな虜にされていく
麻生も似たように親分肌があって部下を守ってくれるから人気がある
さすが2Aだわ >>75
当たり前だよな
誰にも指示されてないのに法律違反を進んで犯すアホがどこの世界にいるんだってことよ >>123
口頭でやって1発で頭に入れろって意味だよ
それに情報が古くなるんだから常に自分で集めろ
民間の営業でも使えないやつほど言語情報に頼るから
コミュニケーション能力が低い 2009年も勝ちあがってるから落とすの無理だな
かなり強キャラ
2009 栃木5区
当 茂木敏充 53 自由民主党 前 101,383票
比当 富岡芳忠 42 民主党 新 92,592票
森兼光 50 幸福実現党 新 2,226票
2021
当 茂木敏充 66 自由民主党 前 108,380票
77.36%
岡村恵子 68 日本共産党 新 31,713票
>>1
この人、認知症ですか?
まあ固いものNGは健康問題だからわかるけど
それ以外はいい大人の言うことじゃない >>6
上皇さまや今上陛下は
こういう下に気を遣わせる拘りは全くなさそうw こういう身の回りのクソみたいなことをハイハイ聞いてるうちに
公文書廃棄とかも平気でやっちまうわけだ
これに反発する官僚は左遷されるか消されると
>>26
ご機嫌取り嫌だって反自民掲げるわけでもないから終わってるよ 安倍、麻生、岸田は性格がいいんだよな
安倍、麻生は官僚や議員にファンが大勢いる
岸田は熱狂的なファンがいないけど性格が良いので
熱狂的なファンはいないが好かれている
繊細で環境の変化に弱そうなんだけど。自民の政治家なら知らない人の握ったおむすびとか食べないといけないわけでしょ
安倍もカメラがないとこでは般若のような顔しとる 文章を読んでるだけで胃が痛くなってきた。官僚の皆さんは大変だな。
>>108
普通の代議士でもン十万人の代表、更にそのなかで選ばれし数十人だからな
もう想像を絶する権力よ
ニュース越しだとただのオッサンだけど、リアルで大臣レベルと絡むともう人間としての偉さのレベルが違う
公務員はもちろん、数千人くらいのそこそこの地方企業の社長が靴舐めにいくレベル
半グレ土建屋はは良い女揃えて必死に接待して仕事もらおうとするし >>138
言語に依らずに口頭でコミュニケーション?
ジェスチャーゲームのことか? ひたすら接待やな
こういうものに関わらない人生を歩みたくて自分は立ち回ってきたんだなあと
官僚って一笑懸命勉強してこんな仕事したかったんかw
一生懸命勉強して一流大学出てこんな仕事してるなら天下りくらいいのではって思わんこともない
こんな連中を支持する国民が大半なんだからもう終わりだよ
>>146
そりゃ昭和天皇でさえ
死の間際でも好物だった葛湯が飲みたいと言えなくて
葛湯の時間はいつかって聞いたらしいからな 何様だよこいつ
何でこんなのばっかり当選させんだよ糞ジャップは
経歴はめちゃくちゃ凄いな
矢張り何かが抜けてるんやろな
>>143
群馬といい茨城といい北関東には脳を食い荒らす寄生虫でもいるのか? こんな馬鹿な事やってるから経済がグダグダになんだよ
>>96
キャンセルポリシーがなんなのか気になった
デリ? 総理になりたかったら幹事長になるべきじゃなかったな
今以上に汚いイメージがついてどうしようもなくなる
役所で働いたことある人は分かるが庶務担とかいう雑用係がいて
自分の本業の他に幹部の無茶振りに付き合わされて朝から夜遅くまで働かされる気の毒な人がいる
頭がおかしい奴が上司だと連日朝のお迎えから勤務後の飲み会のセッティングまで全部段取りやらされて
それが終わってから初めて職場に戻って自分の仕事に取りかかれる
>>170
鳩山由紀夫みたいにがり勉させられてぎりぎり東大に入った奴と違って
高橋洋一や鳩山邦夫と同じく
天才がよく持っている能力「映像記憶」を持っているから頭はすごく良い
官僚もかなわないよ
それに安倍さんの子分 >>134>>152
だからどうしてそこに安倍を入れるんだよ
自分におもねる奴しか寄せ付けなかっただけだっつの
「こんな人たち」がどうなったか忘れたのか? 官僚の低学歴化が進むわけですわ
今ってマーチが最大派閥らしいじゃん
>>186
ストレートだからセーフ
可能な限り男性なら意味深だが でもお前らのパパママもケンモくん操縦マニュアルとか用意してるでしょ
ボケ老人閣僚と高学歴介護士の組み合わせとか日本が終わるわけだわ
はー、あの真っ赤な顔面をひたすら張り手してやりてえな
パーン!って
>>183
オチですべて崩壊した
有能なら30年間マイナス成長のわけないんだからな >>184
それは嘘だね。安倍さんは性格がいいから思想信条が違う谷垣からも信頼されてる
党内では石破ぐらいでしょ本気で嫌われてるのは >>78
あまりにパワハラが酷いから官僚がリークしたんじゃねえの 好きにしたらええやん。それでもこんなアホに好きこのんで仕えるのが官僚やしな
この国の人間はマゾの阿呆ばっかりやからどうしようもない
皆がこんな阿呆みたいなこと出来ませんって言えば楽になるのに、一部の馬鹿が無理にやってしまうからこんなことになる
>>163
今のボリューム層岡山大学だぞ
言うほど勉強してない
勉強してた連中はすごい勢いで離職してる
しがみついてるのは定年まであと数年って人たちだけ >>195
道理でを通りでって書くやつってマジでどういう生活送ってきたのか気になる 省庁高級老人ホームかw
庶民の介護施設なら
職員にぶっ殺されてるだろ
色んな事件みたいに
官僚にもなってやることが政治家の対応マニュアルの暗記とか生き地獄だろ
>>1
よし
こういう人間は上に立たせてはいけない
絶対政界から追い出そう >>195
野党のパワハラが酷いからね
野党のせいで終電で帰れないし 官僚は自分の出世に直接影響するから大変だね
旅行の添乗員の方が遥かにドライな対応できるわ
そもそも安倍は嫌儲でもずっと愛され続けてるじゃん
辻本だかも総理になる前の安倍について誉めてたし人徳というか人間的な魅力はかなりあるんだろうな
だからこそ能力が無いのに総理にまでなってしまったのが本人にとっても日本国民にとっても悲劇だったわけだが
>>218
安倍さんは人望があるから有能な人間が周りに集まってくれる
人望って大事だわ ちゃんと勉強していい大学入らないから
こういう仕事するはめになるんだぞ
変換プラグをうまく使えずトラブルになる大臣😂 さっき調布市が情報公開請求してきた市民の個人情報を業者にうっかり流したニュース見たけどここでのうっかりか?
民主政権潰すために背中から撃って自民の援護した官僚。マジでこの国の癌だろ
東大出て国の中央に来てやらされる事がこれなんだから
そりゃ衰退するわ
>>203
いいわけないだろ
官僚に対してこんなことを要求する権利はない 例の外国人記者の会見の時に
あーこいつ気が短くてパワハラ体質だなとは思ったよ
こんなことに手間暇かけて、仕えるはずの国民には知らんぷり
終わりだよこの国
>>231
国会でも答弁に立った官僚に向かって
「帰れ!帰れ!」って罵声浴びせてたよな
人間的に最低だよこいつ >>168
好きな食べ物リクエストはしなかったとは聞いたがマジなんだな
変なところで謙虚だな まぁでもこれは茂木が難しいからこうしなきゃクビにされるってマニュアルじゃなくて、官僚が大臣ポイント稼ぐための攻略本みたいなもんだな
不機嫌とか言ってもちゃんと乗ってるわけだしどういう視点で見るかで割と変わると思う
>>143
むしろこれ、本当に強いの?
共産しかでてなくてこれしか伸びてない
この間大臣歴任してたのに
立憲からちゃんとした候補出してたら、
比例復活ぐらい出来そう >>235
下僕にでも指図するような態度だったよね
根本的に何かおかしいんだろうね こんな赤ちゃんみたいな人間が政治家としての仕事が出来るとは思えないのだが
具体的に何ができて評価されてるの?
>>200
ダウト
安倍と石破はただならぬ仲だから
>>30
統一教会も公明も世界市民を推奨してます
日本会議はともかくただのポーズです こういう無駄なことにたくさんのお金が使われているので増税します
>>244
いや、有能な奴ほどちょっとしたことでブチギレやすいよ
海外だとたとえばスティーブジョブズとかビルゲイツとか有名 これは一度初心に戻ったほうがいいよ
そりゃ難ありとかほかから言われるわ
>>215
ストレスやばいだろうな
確実に人格が破壊される すまんが日本航空のCAが非常にしつこいってどういう事だ
飛行機乗ったことないんだが航空会社によってそんなに違うのか
>>194
計画書
短期目標
「怒らずに過ごすことができる」 >>226
民主党政権がもっと酷かったってことだろ? 自民の上の方ってほんとに思い上がりが凄いんだな
まだそれを隠そうともしない麻生辺りのがまだマシまである
東大出て官僚になっても
世襲バカボンのおもりだもんな
民間のエリートほどは年収高くないだろうし
やってられないだろこれ
>>263
安倍さんが内閣人事局を作ってしまったから仕方ない
犯罪を手伝ってあげないと冷遇なり解雇されてしまう >>229
いいんだよ、当のアホ官僚共がそれで納得してるんだから
自分の出世のためならこんなプライドの無い仕事でも出来る奴だけが残るんだよ
そりゃマトモな奴は皆辞めるわ。残ってるやつはプライドの無い猿だけだよ >>236
それ変なところじゃなくて上に立つ者の必須科目
要望を満たせなかった場合に誰かが腹を切ることになるから
下の者に累を及ぼさないために最初から絶対に要望しない
つまり茂木はものすごく育ちが悪い、馬の骨 国会議員ってこんなやつだらけな印象だが
下っ端に対しても謙虚そうな奴が見当たらない
>>251
どっちも発達じゃん
社会性は赤ちゃん
それに政治家じゃない 心中察しするわ
何が楽しくて赤の他人のおっさんを介護しなくちゃいけないんだ
このおっさん自分じゃ何も出来ないんだなw
多分ケツも他人に拭いてもらってるわ
常に女性マッサージ師を求めるって
ハニトラかかってそう
>>264
茂木氏は東大の先輩かつ民間エリートの経験者だからなあ コラコーラゼロなんていう
人工甘味料マシマシのクソ不味いの飲んでんのか?
こだわりあるのかないのか分からんわ
和菓子と洋菓子全般がダメで、朝食には甘い柔らかなパン(デニッシュ)がいいとかよく理解出来ない
あまり好き嫌いが多いのは体に良くないんじゃないか
>>251
業務に関してキレやすいのと嗜好にうるさいのはまったく別で
業務に関係ないリストが必要な時点で察しろ >>279
つっても所詮経済学部だしなぁ
その辺のコンプが根っこにありそうな気がする 官僚って東大出てこんな召使いみたいなことやらされるのか?
やってられないだろ。人材の無駄遣い過ぎる
そりゃ失われた30年にもなる
中世ジャップランドらしいゴミクズぶりだな
>>282
おっきな赤ちゃんレベルで官僚から扱われてて草 こんな些細なことも申し送りするなんて日本人はまじめだな
>>283
鳩山由紀夫みたいに親に無理やりがり勉させられて
ぎりぎり東大に入った奴と違って
高橋洋一や鳩山邦夫と同じく
天才がよく持っている能力「映像記憶」を持っているから頭はすごく良い
これは折り紙付き >>281
たぶん朝は速やかに血糖値を上げたいんだろう
おやつは健康に悪いからイラネ >>1
単なる自己中。
国会議員って国民に選ばれたって自覚あんの?
偉そうにすんなよカスが。 こういうやつって出される料理にチンカスとか入れられてるの気づいてないんだろうなw😂
>>127
正しい指摘をした官僚からの連絡を一切無視するようにしてその官僚が居場所を失って左遷されたりしてるぞ 死ぬまで大臣やるなら良いけど、政治家として引退した後に環境に慣れるのが大変だろうな
まあこんな事やってる老人を当選させて
その介護にエリート使ってんだから
そりゃ30年失うわな
中小のワンマン社長に似てるわ
役所のロジ担はこういうの大変だわな
>・事前情報では、水は「エビアン」、お茶は「お〜いお茶」、コーラは「コカコーラ・ゼロ」という指定あり。
>・コーラは、可能な限り「コカコーラ・ゼロ」を用意した方が良いが、用意できない場合には、
>「普通のコカコーラ」、「ダイエット・コカコーラ」でも構わない。
>銘柄もペプシでも構わない。特に、空港内の貴賓室やラウンジ、機内でコーラを飲まれることが
指定が厳しそうなおまえらより全然マシな気がする(´・ω・`)
>>239
2021
当 茂木敏充 66 自由民主党 前 108,380票
77.36%
岡村恵子 68 日本共産党 新 31,713票
22.64%
2017
当 茂木敏充 62 自由民主党 前 89,403票
61.95%
大豆生田実 51 希望の党 新 41,438票
28.71%
川上均 61 日本共産党 新 13,485票
9.34%
2014
当 茂木敏充 59 自由民主党 前 101,514票
76.54%
川上均 58 日本共産党 新 31,119票
23.46%
2012
当 茂木敏充 57 自由民主党 前 101,533票
67.31%
富岡芳忠 46 みんなの党 前 38,626票
25.60%
川上均 56 日本共産党 新 10,696票
7.09%
2009
当 茂木敏充 53 自由民主党 前 101,383票
51.67%
比当 富岡芳忠 42 民主党 新 92,592票
47.19%
森兼光 50 幸福実現党 新 2,226票
1.13%
2005
当 茂木敏充 49 自由民主党 前 125,773票
68.93%
富岡芳忠 38 民主党 新 56,680票
31.07%
2003
当 茂木敏充 48 自由民主党 前 124,612票
74.09%
中塚英範 29 民主党 新 35,131票
20.89%
川上均 47 日本共産党 新 8,445票
5.02% >>239
2000
当 茂木敏充 44 自由民主党 前 108,837票
63.61%
福冨健一 45 民主党 新 49,171票
28.74%
川上均 44 日本共産党 新 13,102票
7.66%
1996
当 茂木敏充 41 自由民主党 前 77,659票
47.47%
進藤初洋 47 新進党 新 70,067票
42.83%
藤掛久夫 63 日本共産党 新 12,435票
7.60%
井上和子 64 自由連合 新 3,418票
2.09% >>278
というかマッサージってデリヘルの事だろ
税金で風俗三昧ってことよ >>251
例に挙げてる二人とも政治家じゃないやん こいつが幹事長になる噂たった頃から、
「茂木氏は外相を務めてだいぶ丸くなった柔らかくなった優しくなった」
と各コメンテーターが話してたのは工作活動だったわけだ
案外河野が広報としてアシストしてんのかもな
こいつ佐藤なんとかって女の議員を愛人にしてるとか聞いたことあるなあ
1番困るタイプだな、、、
どんだけ有能でもぶち壊しが多いなら切るべきじゃないの
社長さんとかじゃないんだから
王様かよ。被災して埃砂まみれになって、周りから見捨てられつつ惨めに1人で死ねばいいのに。
>>298
お前はさっきからなんのために歴史を改竄しようとしているんだ?
悪夢の民主党連呼で安倍を復帰させた成功体験が忘れられないのか? ジャップ赤ちゃん当選させるから
官僚可哀想、知性の無駄遣い🥺
くだらねー
東大法学部出てこんな付き人みたいなことやらされるとか官僚って哀れだな
茂木って絵にかいたような悪人面してるもんな
絶対にゴルゴに殺される役だろこいつ
こんな悪人面してるやつに投票する奴ってすげーよな、信じらんねーわ
俺自分の選挙区でも悪人面してるやつには絶対に入れないわ
顔が悪人でいい奴なんているわけがない!
断言できる
こんなクッソくだらねえことやってんだからやっぱ官僚って暇なんだろ
青春全部潰して必死に勉強した結果www
↓
自分を殺害する権利を持った癇癪知的障害老害のケツの穴舐め舐め介護…
こんな偏食なのにペヤング好きとか
実はこだわりとかないんじゃね?
俺様の機嫌一つで官僚があたふたするってのを見るのが好きなだけとか
>>146
上皇は知らんけど今上天皇はアウトドア派で結構周りに気を遣わせてたよ
特に登山が好きでよく山に登られてたんだけど
一度だけトイレがあまりにも汚く他を探したけど見つからなくて野糞をしてしまった
下山後すぐにその事について「大丈夫ですか?」と宮内庁長官に相談されたらしい
それから宮内庁職員が陛下が登られる山のトイレを事前に清掃、仮設トイレの設置をするハメになったらしい(業者に要請すると警備上危険なので)
糞大臣と違って陛下にそういう意図は無かったんだろうけどね これロジってロジスティクスのことか?
自分で準備すりゃいいのに
これ見方によったら影響も広いし
このハゲー
よりもひどく無い?
これ野党に質問のせいじゃなくて、自民党の接待で残業三昧なのでは?
>>338
まあ、登山ルートとはいえうんちはなぁ
アレだろ?節水の為に泡で流すやつ
ぶっといの出すと流れんのよ 岸田に魅力も能力もないから
マトモなんを幹事長に据えてしまうと
そちらに求心力が生まれてしまうため
甘利とか茂木みたいな最低のクズしか任命できないんよね
野党がまとまれば参議院選挙もボーナスステージだけど
多分野党はもっとバラバラになってるんやろね
くだらな過ぎる
良い大学出た官僚の仕事がこれ?(笑)
ていうかこんなのにヘコヘコ従いながら
不祥事追及してるだけの野党ヒアリングはパワハラ扱いっておかしいだろ
長々と書かれてる注意文はパワハラされまくってきた証でもある
野党は官僚にパワハラするなと言ってたネトウヨはきちんと叩けよ
些細なことでギャオるのって、女より【男】の方が圧倒的に多いよね
>>350
聖帝のに風俗と思わしき項目あったらどうすんだよ
立ち直れねえぞ セブンスターソフトタイプで草w
ソフトにこだわる典型的な老害で笑うわ
こういうマニュアル作ってみんなで共有しないといけないって
日本は北朝鮮かよ
よく知らんけど議員として雇ってる秘書とかにやらせればいいんじゃないの?
これテロに使われるレベルの情報だな
さんざんこき使われて仕返しか
>>340
酷いよね
この話が事実なら辞職してほしい
普通に国益を損ねてる 急に不機嫌になることがあります。
理由を聞いても
答えないくせに放っとくと怒ります。
いつもごめんね。
でもそんな時は懲りずに
とことん付き合ってあげましょう。
定期的に褒めると長持ちします。
爪がキレイとか
小さな変化にも気づいてあげましょう。
ちゃんと見ていて。
でも太ったとか
余計なことは気付かなくていいからね。
ええええ...こんなのめんどくさすぎるだろ