一日丸々あいてる わざわざ東京まで出て日帰りかい
面倒くさいなぁよくやるわ
せっかくの東京
イルミネーションとかあるとこないの
大阪人はTDLでいいだろ
現地民は色々シビアなんだよ
サンシャインとか六本木とか恵比寿ガーデンプレイスとかしかしらん
山谷 一日丸々空いてるんだがカフェ巡りとかできなあいか?
鶯谷 おしゃれカフェとか教えてくれ
大阪になさそうで東京っぽいとこ
パンケーキでもタルトでも
>>15
秋葉原→小洒落たランチも出来なくはない
錦糸町→公園が立派
押上→スカイツリー
北千住→隠れ家感ある飲み屋
その気になれば成立するぞ >>33
清澄白河住みだけど、豊洲はららぽーとくらいしか行くとかない。
まだ、台場のほうがマシ
何したいか知らんけどそらまちとかいいのでは? >>40
清澄白河とかおしゃれカフェいっぱいあるらしいな
どうなの >>29
1894
有楽町にある東京駅から徒歩10分
>>37
秋葉原で洒落たランチは難易度上がるな
俺はいつもの散策コースを答えたまでなので 水族館とかいいじゃない?
経験則だと割と楽しかったし
俺も行きたいと思うぞ
ただ、「いい。」と言われた時の対処法だよな…
>>39
UDX内のピッツェリアとかで何とかなるだろ
行ったことないけど🙄 てか嫌儲でこんなスレ立てるとかアフィかキチガイだろ
retripでも見ろよ
お台場と山下公園でガンダムでも見てろ
大阪にはないだろ
大人のデートなら東京タワー→神楽坂くらいでいいんじゃない?
スカイツリーとかは田舎もんの子連れ多いぞ
清澄白河も良いじゃん
カフェ巡りと現代美術館あるしな
帰りに錦糸町とか亀戸で下町大人グルメも悪くない
ラブホも多いしな
東京っぽいかんじなら東京駅周辺だろ
丸の内あたり歩けよ
蔵前とからへんは?
そっから浅草とかええのかと思ったんだが
昼から代官山のIVYプレイスで酒飲む→表参道のシカダで酒飲む→銀座のマーサーカフェで酒飲む
これええぞ
オレの毎週のルーティーン
なぜかは知らんが隅田川の東側には関西出身者が存在しない
関西弁でも喋ろうもんならマジで好奇の目の対象になる
横浜行って中華街か元町、ニューグランドでランチ
山下公園〜港の見える丘公園〜山手散策
からの粋な下町横浜橋商店街でショッピング
ディズニーに行くなら、羽田から直でみなとみらい来てホテル宿泊、高速バスでディズニー、またホテル戻る、次の日はみなとみらい散策、ホテル出て、遊園地行って、山下公園散歩して、中華街行って、また遊園地戻って夜の観覧車乗って、万葉で温泉入って、ホテル戻る
3日は潰せる。
とりあえずディズニーランドは行っとけ
ホテルはお洒落で有名な吉祥寺がおすすめ
聞いたことくらいあるだろ
>>79
ディズニー行くなら葛西臨海公園行く方がええわ >>79
マリンアンドウォークよって、カップヌードルミュージアムとか鉄板 >>79
ワーポとかクイーンズスクエアとかよっても良いしね 葛西臨海公園ー浅草の水上バス
「葛西・浅草クルーズ
>>82
秋葉までいくより秋葉から上野に行く方がおすすめだなあ
今の秋葉は目的地としては弱すぎる 時期的に外苑前のいちょう並木〜国立競技場ぐらい散歩してから信濃町行って折伏されてきたらいい
特になにもないぞ
スカイツリーとディズニーと浅草だけ行っとけ
逆に大阪ならUSJとグランフロント行きたい
エリアねえ。81は核攻撃されっからやっぱ88一択だな!
ベタですが。地元のスタバは割と遠方から訪れる人が多いです。駅からは遠いけど渋谷からならコミュニティバスと東急バスのバス停から直ぐです。スターバックス リザーブロースタリー 東京で調べてみて下さい。
無い。
東京は観光都市じゃないし
大空襲で燃え尽きて歴史的建造物も無い。
本当に適当に観光本に乗ってるとこ巡って
ディズニーランド行って満員電車体験して
高級ホテルに止まってお高いフランス料理か
銀座久兵衛行って寿司食ってオシマイ。
金出せば世界的に程度がいいものと無数に会える
しかしここにしか無い物は無い、それが東京。
散歩なら竹芝もおすすめです。再開発でがらっと変化しました。東京ポートシティ竹芝は人が少なめでゆっくり過ごせるかと。
>>107
この文章だけでエアプってのがわかるんだよなー
マデュロみたいなバーなんて東京にしかないだろ
しかもホテルでフランス料理って…鉄板焼き行った方が良いわ >>86
カップヌードルミュージアムとか大阪にもあるし >>37
北千まで行くのは面倒やは😅
ワイはスカイツリー→ソラマチの150階レストランテでディナーとキメたは😉
交尾出来へんかったが🥺