夫婦仲良く
家族で助け合う
年上を敬う
それぞれは、道徳的にはまあいいと思う
でもな、勅語として掲げると歪むんだよ
仲良くできない、関係を断つべき夫婦も家族もいるし
全然敬えないゴミみたいな年上もいる
それなのに勅語で押し付けられたらどうなると思う?
考えたら分かるし 教育勅語が軍部の暴走を招いて
太平洋戦争を起こした
家族仲良くするのが理想というのは別に教育勅語なんか無い時でも教育されてただろ
教育勅語である必要が全くない
あと虐待親や毒親の問題が割と深刻になってるので
バカ親の言う事を聞かなくても良いというのを教えるのも大事
他所の家庭の子供まで世話を焼く人が減ってるから
そこら辺は本当に学校頼り
高い倫理観とは思考停止して何がいいかを決めず一生考え続けることを覚悟してしか望むことはできない
教育勅語が倫理なんて思い込んでるのは倫理が何かも考える気のない阿呆
一旦緩急�Aレハ義勇��j奉シ以テ天壤無窮�m皇運�瀦}翼�Xヘシの部分かな
今の日本の政体(国体)だと
・君主が与える形式の勅語というのが民主的でない
・自由主義を採用している限り、道徳教育に深く立ち入れないというか価値中立的に教育をするしかない
といったような事情があるだろうから、まあ教育勅語は無理だね
>>1
国民分断やめろや
安倍か維新か?
どっちも反日 >>7
この一文がクソ
ウンコがちょっとでも混じった味噌汁は食えない やっぱだめだな産経は
よっぽど国民主権壊したいのか
>>2
それを同心円状に拡大して国家・天皇を敬愛しなさいってのが勅語の目標だからな。
もちろん儒教嫌いの最近の日本のウヨさんが勅語を持ち上げる意味はまったく理解できないけどね。
産経としては儒教万歳なのかね? 最後の最後で「天皇のために死ね」って言ってるのがアウトよな
万一危急の大事が起ったならば、大義に基づいて勇気をふるい一身を捧げて皇室国家の為につくせ。
一般道徳を説いてる部分だけ抜き出して勅語という形態でなくせばいいだけじゃん
勅語に殺人は犯すべからずって書いてあったらそれも批判して殺人は勝手気ままに行うべきであるとでも言うつもりか?
高い倫理観をウヨが語るって腹痛いwwwwwwwww
>>16
それは産経なりやりたい人がやれば良いんじゃないの?
誰も禁止してないぞ あと学校の紀元節で読むやつ、アレも宗教臭くてかなわんわ
意味も分からんものを直立不動で聞かせて、2月の体育館はクソ寒いのにハナすすっただけで殴られた
断片的にはいいこと書いてあるけど、それなら毛沢東語録もいいこと書いてあるぞ
小学校の壁新聞・産経よ。まず私たちは天皇の奴隷ではない
コーランだっていいことは書いてあらあな
でも「イスラム教のどこが悪いというのか」とはなぜか言わない
問題視されてるのは最後の天皇(とそれを擁する俺ら上級)のためには命張りなさい、であって
それ以前の一般道徳部分は世界で普遍的なものだから別に教育勅語なんぞ使う必要はない、それだけ
勅だから。内容はどうでもいい。勅だからだよ地方紙の記者さん。
あれめっちゃ文字化けしてた
一旦緩急アレハ義勇公ニ奉シ以テ天壤無窮 ノ皇運ヲ扶翼スヘシ
産経ってカルト宗教新聞だからね
親孝行を国民に教え込むとしてオウム麻原とか幸福の科学大川にも子供がいるよね?
いろんな殺人事件にもレイプ強姦犯にも子供持っていたりするけど
政府が国民に親孝行を教え込むって、実際問題連続殺人犯とか強姦常習者あるいは
連れ子を持つ女性で継父となった父親が連れ子に毎晩レイプしてくる家庭の子も
その継父に親孝行として夜の性交渉相手をやらなあかんわけかねぇ〜
教育勅語ってバカしか相手にしない現実社会には全く意味の無いごく単純世界で
この世の中全ての人が生活していると思っている頭の悪い教え
>>30
反倫理的な行動をとっている親に唯々諾々と従うことのどこが親孝行なんだよ >>31
それなら教育勅語は間違い
親への孝行はそれぞれの家庭の事情による
って教えるべきだね まず自民党が皇室を軽視しまくってることを批判しないのか産経は
これが伝統だって言うなら戦後教育も十分な伝統だろ
というか調べたら1890年~1948年しか使われてないのな
復興論者ってもう全員ネオナチ扱いでいいだろ
>>33
親へ孝行を尽くせ、としか書いてないわけで間違いというわけではないだろ >>36
いやだから親孝行教えるなら
父親からのレイプにも孝行すべきってことだろ 長幼の序をしっかり守らせるのが目的なのに
1歳でも年上の人間には絶対に服従だぞ
>>39
お前にはそれが親孝行になると本気で思ってるのか? 孝という概念それ自体が尊属に対する無条件の尊敬・従属・奉仕を意味するなら
特段普遍的な道徳とも言えない(複数の社会に共通とは言えるかも知れんが)
>>5
その馬鹿親とやらが、親を敬う精神を身に付けていたとしたら、馬鹿親にならなかったのかもな
教育として理想を説くのは何も間違ってねーだろ
君のレスは、合理性という名の堕落、サボりを覚えて衰退を始めた日本人らしい内容だよ >>42
【孝行】
子が親をうやまい、親につくすこと。親孝行
教育勅語で親孝行を全ての国民に教え込むのはそういう事なんですけど?
親が犯罪者ならその手引きをするのも親孝行だろう >>46
まったくおかしな考え方だ
親を敬い親に尽くすなら人道に悖ることをしようとしている親に対して道を正してやることのほうがよっぽど親のためだろう
尊敬している人間が道を踏み外そうとしているときに踏み外す手助けをして誰が孝行したというものか >>1
教育勅語は主権者としての国民道徳が一切ないので使えない。
はい論破。 あんなもん今やネトウヨ界の綺麗事
程度の意味しか無いからな
先ず推してる側から実践してどうぞ
確かに日本をはじめとして東アジアには儒教を国教にしてる国がいくつかあるが、
まだそんな儒教ベースの化石の教えにありがたみを感じてるの?
>>1
それで国が滅んで
アメリカの植民地になったからだよ
クソ馬鹿新聞 >>25
まぁこれだよな
いいことならあらゆる宗教の本に書いてある きっしょ
また原爆投下のおかわりが欲しいのかジャップ
現代右翼はアメリカやロシアのパワー系白人様に憧れるくせに思想バックボーンは中国に頼らざるを得ない欠陥を抱えてるからな
そんな一貫しない不具者のゴミだから差別に走るんやな
ああそうそう
れいわ真理教も同じ構図で底辺騙してるよな
天皇を担ぎつつ口先では底辺を助けるかのような嘘話を吹聴してる
「朕惟フニ爾臣民・・・スベシ」の“形式”が悪い。
道徳は国民より発するものであって、天皇から押し付けられるものではない。
無知と偏見は産経新聞自身だ。
なんで奈良県の人達はこんなイカれた新聞を愛読してるんだろう
高市さんも奈良県の出身でしたね
( ゚Д゚)「自分は明治から敗戦までを美化しすぎだと思いますね」
(´・ω・)「もしも武士の世が続いていたら?」
( ゚Д゚)「サムライパンク」
産経が教育勅語をちゃんと守っていたら
あんな下品で攻撃的で嘘まみれな新聞にはなっていないはずだが?
これ書いてる記者はじゃあ自分は子供に教育勅語読ませてんのかって
絶対読ませてないよな。読ます気もないだろう
教育勅語なんてそういうことだろ?
改憲後は教育勅語ブーム(強制)が巻き起こるんだろうな
イチイチそんなこと書かなきゃいけないほど世が乱れていたのは
容易に想像がつく
>>74
産経なら子供に教育勅語押し付けるDV野郎わんさかいそうだけど (´・ω・)「産経新聞の記者は邪悪だから殺処分が妥当だと思われます」
( ゚Д゚)「有害だね」
(´・ω・)「もし戦争が起きたら、山系の記者に爆弾を身につけさせて手始めにアメリカ軍基地で自爆テロでもするならわかりますよ」
( ゚Д゚)「でもね、産経新聞の記者が戦争を煽ったくせに、都会のビルの中でパソコンを使って原稿書いてるだけじゃね」
(´・ω・)「そうだね
(´・ω・)「産経新聞も皇室叩きをしていたね」
( ゚Д゚)「恥を知れ。斬首だ!斬首!産経記者の首を切り落とせ」
教育勅語を推すやつの99%は「常に国憲を重し(憲法を尊重し)」の部分を無視する
後半の
「万一危急の大事が起ったならば、大義に基づいて勇気をふるい一身を捧げて皇室国家の為につくせ。かくして神勅のまにまに天地と共に窮りなき宝祚の御栄をたすけ奉れ。
かようにすることは、ただ朕に対して忠良な臣民であるばかりでなく、それがとりもなおさず、汝らの祖先ののこした美風をはっきりあらわすことになる。」
の国家神道マシマシな部分にも触れようとしない
>>1
教育勅語(現代語訳)
俺思うんだけどさ、俺様の先祖ってすげー偉いんだ。いつまでも天皇家がお前ら下民共を支配できるようなシステムを構築したんだよね。
で、天皇家の先祖達はお前ら下民共を生かさぬように殺さぬように上手く支配してきたわけだ。
お前ら下民共の犬のような忠誠心は俺様にとってすごく都合がいいんだよね。だからこれからも俺様の為にせいぜい汗水垂らして働いてくれ。
俺? 俺は支配者だから関係ないよ。お前ら下民共は放置しておくとロクな行いをしないから、取り敢えずオヤジオフクロの言うことを良く聞いてだな、夫婦で揉め事を起こすなんてもっての他、フェミニストは死ね。
俺様を尊敬することを片時も忘れずに、俺様の帝国をグレートにするために、せいぜい勉強してすすんで俺様の帝国のために奉仕し、俺様の決めた法律は絶対破るんじゃねーぞ。
もしも一大事があったら進んで俺様の手駒として死ね。身も心も俺様に捧げるつもりで死ね。そうして俺様の帝国をもっともっとグレートにするんだ。
お前ら下民共は先祖代々、俺様達天皇家の奴隷だったのだから、これからも忠実な犬の何倍も奴隷根性を発揮して働くんだぞ。
もちろんこのシステムは世界中に当てはめても間違いではない。つまり世界征服も視野に入ってるって事だ。
すげえだろ? お前ら下民は俺様のグレートな帝国の下僕で有る事を有り難いと思って、俺様の命令に従え。
明治二十三年十月三十日 世界に冠たる明治天皇 >1
我カ臣民
一旦緩急アレハ義勇公ニ奉シ以テ天壤無窮ノ皇運ヲ扶翼スヘシ
朕カ忠良ノ臣民タル
子孫臣民ノ?ニ遵 守スヘキ所
教育勅語の肯定するって事は戦争を肯定するって事
頭湧いてんのか?それでいて9条守れとかどの口が言ってんだよ
>>1
天皇に命を捧げる
という一番重要なのを書かないのはなぜ? (論説委員兼政治部編集委員・阿比留瑠比 あびるるい)
グローバル化に取り残されてカルトしか心の支えがないジャップさん・・・
地方紙落ちした新聞、産経
この調子じゃフリーペーパー化も見えてきたな
安倍に忖度してた奴はあと数年で根こそぎ破滅するよ
安倍は総理で無くなっても面倒見るような奴じゃないからな
>>84
これこれ
全会派一致で議決されたもの
結局靖国神社の存在意義の解釈の違い
分断の元凶