>>75 中身見ると
----
農林水産省においては、子供食堂と連携した地域における食育の推進について、
関係府省とともに、以下のような方針により、関係施策を推進します。
(1)地方自治体や地域における食育関係者が、食育推進の観点から、
子供食堂の活動の意義を理解し、適切な認識を有することができるよう、
全国レベルで【情報発信】を行うとともに、必要な【支援】を進めていきます。
また、地方自治体や地域における食育関係者向けに、
地域と子供食堂が適切に連携している好事例を収集、整理し、【情報提供】します。
あわせて、子供食堂の抱える様々な課題の解決に役立つような
課題ごとの【参考情報の提供】に積極的に努めます。
食育活動の全国展開をとりまとめている農林水産省が中心となって、
関係府省と協力しながら、上記のような【情報発信、情報提供】に取り組むことといたします。
(2)民間のNPOや個人の善意に基づき、発足、運営されている子供食堂の取組を後押しするためには、
政府または地方自治体が実施する表彰制度を活用することが有効です。
このため、国の既存の【表彰】制度を活用するとともに、地方自治体が当該自治体の実施する
----
清々しいぐらい金は出さんという姿勢。
情報発信、情報提供、表彰で支援