なんでそんなにオジサンの格好が気になるの?
世の中を自分の気に入ったもので埋め尽くしたいの?
スニーカーはええやん 今のおじさんなんて皆んな若い頃からずっとスニーカー履いてきてるのに
いきなり履くなと言われても困るがな
春と秋はパーカーがいいし靴なんか一年中スニーカーだわ
おじさんになればなるほど見た目を気にしなくなるんだから自然な流れだろ
ネイルやマツエクしてるオバサン、滅んで〜😵。似合って無いし、若くも見えないから!
日本女のゴミみたいなファッションセンスで言われてもなあ
毎朝パーカー着て感謝の早朝ウォーキングしててすまん
滅んでほしいと思えば自分の不快なものが滅ぶと思ってる人、SNSに多いよね
たしかに見た目が完全におじさんのパーカーは似合わない
なら何着りゃいいんだよ
文句言うならコーディネートもしてくれよ
子育て参加してる男さんはパーカーにスニーカースタイルがデフォだろ
男性の子育て参加はノーってこと?
むしろパーカーとスニーカーが若者用って感覚が古いと思う
寒いんだよ!
ジョギングする時ぐらいスニーカー吐かせて下さいよ
街歩くと50代以上と思しき初老のおっさん連中をよく見かけて日本も高齢化だなと実感するんだけど、
そのおっさん連中の人相風体が若いんだよな。
髪は白髪なのにあんちゃんがするような格好。
顔つきも幼く貫禄が無い。
確証はないけどこういう奴らが高齢独身なんだろうなと思う。
中身が20代のまま還暦迎える。
こりゃ若い女を同世代と勘違いしてストーカーして殺すわけだわ。
もう色々面倒になってドンキくらいならジャージとクロックスで行くわ
人の服装に文句つけんなよ
この時期厚手ポーカー一択なんだが、、でも気にしないんだ
いやいや、おじさんでもちゃんと似合ってるから
>>6
逆に言うと「これ辞めれば多少女ウケがマシになるぞ」って提案してくれてるんじゃないかね
何様だよとは思うけども パーカーは寝間着だな
アウターは襟に仕舞えるカッパ的な奴で出したことない
若造りならまだいい方
大概は単に無頓着なだけだからな
おじさんの言い分
@
人は何故、50才になると老害化するのか、自分がもうすぐ48才になるので、何となく分かって来たのは、
とにかく、30才から50才になるまでが無茶苦茶早いので、老いる心の準備が出来ないまま、気づいたら老いてしまう。
このギャップが大きい。人が中々健康に気を使えないのもこれが理由。 むしろ若いのが
新しいファッション考えろよ
おっさん世代の焼き直しみたいな
ファッションしててもつまらんだろ
>>41
イキりを捨てられないオジサン、ダサいの極北 おっさんを少しでも気にしてくれてありがとうと言いたい
>>51
自分のことを他人に拡大化するから老害って言われるんじゃないかな 20代にやる気がないのが多いからオッサンに注目が集まる訳か
これはワンチャンか
男は何を着ても気持ち悪いわ
まだ裸で歩いてる方がまし
ババアの服なんてよほど酷くないと言及なんてされないのにジジイに何求めてるんだよ
>>62
白人様じゃん
アジア人は実際は似合ってないけど
スーツだと許されてる感は出せる お前に関係無いだろ
ユニクロやしまむらで安かったから着てるんじゃボケ
タンスにはアルマーニやポールスミスやベルサーチだってあるんだぞ
今見たらスゲーダサいが
なんでお前の為に着る服まで指示されないといけないの?
死ねよ
>>70
日本の男尊女卑教育や儒教教育の被害者だと思う
年上の男には威厳を持ってほしいと無意識ながら思っている Rod StewartとかMick Jaggerとか80近くなってもスニーカーは居てステージに立ってるし
似合ってるとか若く見えたいとか思ってない
ストローマンやめろ
>>62
女で言うなら毎日コルセット&ドレス着ろって言うようなもんだろこれ 世界の半分は男なのに外で邪魔になってるのはほとんどまんこの現象なんなの?
オッサンやけどスニーカーは許せよ
普段着で革靴は疲れるんよ
すげぇ汚れてるとか臭えとか以外で他人の容姿にいちいち見てねえよ
平均的アジア人男性は老いるとどういう格好すればいいかわからんだろ
顔良かったり身長高かったらまぁなんとか見逃せるが
それ以外のアジア人はこのダサさからは逃れられない
ほならねおっさんがオシャレに見える服教えて欲しいね
なんで男って欠陥だらけなんだろうな
こんなの誰が見ても気持ち悪いわって分かるやん?
それが分からんって事は欠陥だらけだからとしか思えない
diorの10万円したパーカーも捨てなきゃダメ?🥺
オレンジのパーカーで歩いてたら外人カップルに失笑されたんだが
好きなのきてるんだよ、いいだろ
パーカーてそんな良いか?
アウター羽織る時フードが邪魔じゃん
売ってるのがフード付きばかりなんだよ
寒いからジャケット着ろとかはやめてね
「女は若い女に嫉妬してないぞ男は勘違いすんな(まんっ」の逆バージョンじゃね?
でもトレーナーだと部屋着みたいでなんか落ち着かないし
フード付いてるとお出かけ用に着ていいみたいな安心感ある
>>80
まあ女性は長かった髪を短くする人けっこう多いから
男よりは自覚的に年齢に合わせてファッション変える人多い気がする >>51
俺は30過ぎてからがめちゃくちゃ遅いわ
老いる準備どころか死ぬ準備も出来てる 同じ髪型にメイクで似たような服着てるまんさん死んで〜
アンドロイドみたいできめーんだわ
>>110
中国や韓国含めて極東アジアのおっさんは
伝統的な服着ろってことになるがそれ寒すぎて無理だわ
思想的な意味抜きにアジア人男性のおっさんは制服として人民服が無難なんじゃないかってレベル なんで女に指図されないといけないんだよ
俺ら男は好きなもの着るから
>>41
スチャダラパーが着てるって認識だから問題ないだけで
知らないおじさんが着てても何?こいつらにしかならない ええ…
パーカーっておじさん御用達だし普通に似合うだろ
似合わないとか言ってるのは偏見でモノ見てるだけ
べつに「大人のおじさん」が若作りしてるわけじゃねえよ
ガキのまま大人になっただけだから!
放っておけ
嫌儲名物架空女性におじさん叩かせて盛り上がるスレだよ〜
オッサンは威厳を持つべきだと
日本の教育で刷り込まれるからな
幼稚な格好したオッサンだらけだと
その価値観が崩壊するから許せないんだよ
みんな日本の教育の被害者なんだ
全く関係ない他人のファッションうるさいやつは滅んだ方がええね
>>127
農家のじいちゃんがパーカージャケット着て畑に出てるわ
しばくぞ
若作りのためじゃねーぞオナニー自己満だ
パーカーは着ないけども ヨドバシとかいくと子供のまま老けたみたいなおっさんいるから言いたいことはわかる
>>133
統失なんでないの
それに付き合うケンモメンも統失だと思うけど どちらが正しいおじさんのファッションなんだい?
そんなわがまままた言ってるとまた鬼女たちにその格好してるうちのやさしい旦那のカウンター食らう覚悟あるか?
オッサンは威厳を持って頼れる存在であって欲しいという
女子の気持ちの現れだよ
それを察せられないからお前らはモテないんだ
>>1はザ・パンチかな
「お願いだからリンスと間違えてパイプスルー頭に塗り込んでぇー」 まあウルトラライトダウンよりも見た目のダメージは少ないよな
スニーカーは楽だからわかるがなんで君らパーカー選ぶの?フードいらんやん
てす ケンモメンってダウンジャケットとパーカー馬鹿にされるとすぐ発狂してソースなしのスレでも完走させるよな
何してもおっさんだから好きな服着られていいんじゃん
178cmの細身だけどジャージにスニーカーでもサマになるからズルいって周りのママさんに言われるから調子に乗ってたわ
これからは休日もジャケット着て革靴にするわ
>>94
別にカッコつけないで良いだろ
そのままでいろ
おっさんが着飾るとか誰も期待してないし興味もない
車社会の田舎でキレイめの格好したって浮くだろタコが >>6
異性として興味ない奴に対して悪意を持つことは無いらしいと聞いた
逆に言えば フードは絶対にいらん。乾きにくいし視界がせまくなって危ない
>>145
こういうのよな
どっちも酷いのにこれをメインで放送して何も問題のない世の中だからズレ続ける ベースボールハット
パーカー
ジーパン
スニーカー
きついよな
ワークマンで無印の無難なの着てるよ
Gu野郎とは被らないからかなり良い
>>157
トレーナーだと前にジッパーついてないタイプが多いじゃん
ジッパーがついてるだけで部屋着感が減るからジッパー欲しい あんま言いたくないけど
豚が服着てるのも滑稽だよね
好きなもん着ればいいじゃないの
他人の服なんていちいち気にしてられっかって
パーカーが若者の必須アイテムとして定着したのはいつ頃なんだろう
80年代後半にはすでにそんな感じだったかな
それともあのへんが「走り」だったのかな
覚えてないわ
まあ何にしても今のおじさんは、若い子に寄せてパーカーを着てるわけじゃないんだよ
パーカーは自分たちのファッションなんだよ(確かに似合ってねえけどなw)
スカート短いおばさんは滅んで欲しい
顔見てガッカリ
>>6
マーケティング
こういう格好しないとダメです時代遅れですという価値観をまず植え付けることから始める でも3万出したらパーカーおじさんでも股開くんだろ?
パーカー取り上げられたら何着りゃいいんだよジャージか?
ニットスニーカー軽くて楽でいいじゃん
プーマのイグナイトとか安かったぞ
何やってもアカンわもう何やってもな
実際問題アカンと思った時点でもうアカンわ
ワイ「爪に色つけてるおばさん滅んで〜
似合ってないし若くも見えないから!」
敵「男のためにやってるわけじゃないから!ギャビー!ピギャー!」
ワイ「オッサンもお前らに見せたくてスニーカー履いてないねんで…」┐(´д`)┌ヤレヤレ
てかなんで毎回オシャレしなきゃいけないんだよ
そこらの街中出歩くのなんて普段着でいいんだからパーカー、トレーナー、スニーカーでいいだろ
イオンにオシャレして行ってんのかこの田舎もんの女は
おじさんがダメなのは格好じゃなくて体型だぞみっともなく太り散らかして腹出てるのは恥ずべき事
普段着の安物ならいいけど張り合って高いパーカーやスニーカー身に付けてたらちょっとな
楽だから着てるんだろ
休日にシャツ着てベルト締めてとかやってられんって人は多い
老いに全力で逆らっているまんこ…お前らやべーよほんと顔面見てくれ
服くらい許せや 何で一人のお出かけや買い物の時にも他人の目を気にして服選ばなきゃいかんのよ
女はおっさんの服ばっかり気にしてるんだな
実は好きなんだろ(;´Д`)ハァハァ
むしろパーカースニーカーみたいな昭和のファッションがいまだに若者向けなとこを恥じれよな
自分らのファッションが所詮オッサンたちのお下がりだという事実が苛つかせるんだろうかね
こいつらいちいち「あっ、あのオッサンスニーカーにパーカー着てる」って見てんのか
病気だろ
10年前に最後に買った服がパーカーとジーパンなんだから仕方ないじゃん、じゃあお金頂戴って話ですよ
別にあんたらみたいにチンポマンコのこと考えて外出してないし
普段着はトレーナーでパーカーは部屋着だな
靴は当然スニーカーだわ
プライベートでまで蒸れ蒸れの靴履きたくねえよ
35だけどこれまでパーカースニーカーしか着てなかったから何きていいか分からん
スレタイでいうおじさんになってしまう前に違うファッションを模索しなきゃならんのか…
ババババババババ年増ババァ
ブブブブブブブブ飼い豚ババァ
ババッバァ!
>>205
おばさんは他人を見下すのが大好きやからな >>194
それわりと当たってる
スーツ以外の服装のおっさんって基本的には不審者なんだよ
ガチガチのビジネススーツの必要はないけど街に出るならそれに近づけたほうがよく見える
シャツとかスラックスとか革靴とかね ちんこぶちこめばおじさんのおちんぽすきぃ〜ってなるんだろ
前髪バーコード滅んで〜
あと似合ってないから不審者にしか見えないロングコート滅んで〜
サングラスもジャップには全く合わずダサいだけだから滅んで〜
そもそもレディーススニーカーがドチャクソ流行ってるのにこんなこと言うわけ無いやん エアマックスとエアジョーダンとダンク履いててすまん
ならマンコは全員侍女の格好しか許さないようにしろ
逆らったら種付けコロニー送り
>>62
日本でこんな格好してたら笑われる
イタ公はキメすぎでダサい ソースもないスレタイに激怒する昭和のおっさんw
馬鹿にされて当然だよこんな猿w
服が似合うとか似合わんとか
人はときどき口にするけど
そういうことって確かにあると
あなたを見ててそう思う
>>210
まぁ顔つきと仕事と普段どこにいるかによるだろ まあいい年した男はジャケット着ろってのはわかるんだが胴長短足だからジャケットが
にあないったりゃありゃしない
お前らって格好あんま気にしてなさそうなのにちょっとけちつけられただけですごい
反応するよな
女が20台後半あたりからババ臭い服を着てるだけだろ
男はあまり変わらないだけ
>>172
ワークマンw
それならGUの方がええわ 別にいいやん
好きで着たり履いたりしてるんだからほっといてくれ
>>227
嫌儲でソースなしスレに釣られるおじさんが一番ダサいよな… まあ男が若作りのおばちゃんマジ消えてほしいとか言うようなもんだろ
無難を求めまくるファッションほど痛々しいものは無いよ
自分がカッコいいと思うものを身に付けるのが一番気持ち良い
>>236
ほっとけないんやろ
母性本能をくすぐるとか言うやつやろな 今どきスニーカーはダメなんて言ってる奴のほうがダサい
外しで外せないアイテムだから
基本、スラックスにはスニーカーが良いしデニムにはレザーシューズがいい
スラックスにドレスシューズやデニムにスニーカーを合わせるのはダサい
>>237
やめたれw
パーカー以前の問題なんだよな昭和おっさん猿ってさw >>227
人形叩きに夢中になれんのに嫌儲やる意味ってなんなんだよ。そっちのほうがこえーわ。 派手なネイルしてるバカマンコ死んでほしい
誰も爪なんか見てねえよバカマンコ
おっさんが昔から着てるものだろうからアレだけど
若者が着てるから被ると嫌なんかね
おっさんになると服を買わなくなるので若い頃着てたのを着ている
もう流行りも変わった
そうしておっさんだけがしている服装というのが出来上がる
パーカーやスニーカーってのは若者に合わせてるわけじゃないんだよ、もうスタンダードなんだよ
若く見せるために着てたり履いてたりするわけではないんだが
死ねよ
こういう意見に反抗するほどの気力というか金がねぇんだわ。
今日もパーカーにスニーカーおじさんだよ。
>>228
普段のコンビニスーパーは健康サンダルか履き潰したやっすいプーマナイキ、冠婚葬祭とかのよそ行きはシンプルな革靴かダナーやGUCCIの革靴
身の丈にあったかっこでいいだろう
冠婚葬祭以外は誰も見ていないから気にすんな >>216
あるかも
スーツなら一応気を使って買ってるし着てるし
古いスタイルでもなく若者向けでもないそれなりの格好をしてる
休日もそれに近い格好をすればいいんだな >>213
うるせえフルジップスウェットでググれカス >>255
くだらねえ
こんな絵書いてる女って多分境遇も惨めなんだろうな >>255
この記事書いてるやつがいい歳こいて大学生みたいなマリンボーダー着てるようなやつだからなんも信憑性ないな >>216
昭和のお父さんは家族旅行も背広だったよな
波平や黒澤映画みるとわかるが 経験人数3人以上の淫売が滅びたら
共に滅びよう……
若い頃から体型が殆ど変わってないから若い頃の服をそのまま着てるんだから
寧ろ褒めていただきたい
オバサンのスカートや薄着こそ辞めろ
本人にこそ言わないけど周囲の人は本当に気分を害してるからな
いつまで10代をひきずってるんだよ
>>62
休日までこんなカッコするのかよ
疲れるなあ こういうビジネスって本当に上手くいくと思ってんの?
「これを着たらモテモテに」とかの方がまだマシだろ
>>41
昔は一番老けてたアニがいまは一番若く見える シースルーバングにスダレハゲみたいな髪の毛キモいからやめたほうがいいよってアドバイスするのと何が違うんだ?
大抵のおっさんはもう結婚してて女ウケ気にしてねンだわ
シワシワになっても色ボケしてるバカマンコが異常性欲
>>267
これこれぇ
フルチンジップスエットサンキュー スポーツする時はスニーカー履いていいんだろ
街で着るのがダメだって話で
>>284
たぶんだけど
おっさん体型なのにスポーツウェアってのは変なんだと思う おっさんがおっさんを叩くソース無し妄想スレを立て
おっさんが発狂しておっさんに怒涛の反論w
>>280
正解は導け出せないんだろ
とにかくNG出しまくって右往左往させたら服屋も儲かる >>286
いや、なんでダメなんだよ
どんだけ人のこと気にしてんだ おじさんが気になって仕方がないのか?
好きの反対は無関心なのに
昨日ユニクロで会社通勤用にパーカー買ってきたわ
明日からクスクス後ろ指さされるとか恐怖でしかない
嫌儲おっさん宣言o(^-^)o
ぼくたち逹おっさんは
正々堂々と
おっさんケンモメンとして
嫌儲戦士であることを
ここに誓います☆
(^_-)=☆ 3ミリ坊主頭だしパーカーのフードは冬暖かくて助かる。後、何よゆったりで動きやすい。
サイレントテロの次はおっさん被りテロやぞ。
若者でもお手軽に買えるような服をおっさんがこぞって着る。
怖いやろ。
ラクするとそういう格好になるだけで見せたいわけでもない
スニーカーはアディダスとかナイキとかカラフルなのは痛いな
グレーとかチャコールとかアースカラー系の登山スニーカー系のだな
黒はダメ完全にヲタク
クソどうでもいいだろ
人の着てるものに注文つけるのマジでジャップだけ
別に口説いてるわけでもねぇのになぜギャオるんだい?
>>302
確かに
外人は歳取ると全裸になりたがるもんな >>278
これ
なぜこれが環境型性的ハラスメントにならないか
理解出来ない >>62
なんでスリーピースなのにジャケットのボタン閉じてるんだよ
これこそ無いわ パーカーはともかくスニーカーは足腰の健康のために必要
おじさんおばさんだからこそスニーカーなんだよ
313番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2021/12/12(日) 19:34:10.14
もうパーカーはおっさんも着る服だろ
パーカー着てるおっさんは子供の頃からパーカー着てるんだよ
嫌儲ではもう男女対立が完成された
これ系はソース無しでも伸びる伸びる
少し前までは作文と分かったら解散の流れはあってギリ理性保ってた感じあったんだけどな
30過ぎたから青山でいいから私服用にジャケットのオーダー(地方だから他に何あるか知らん)
シャツだと着づらいからポロシャツやニットと合わせる
アウターはステンカラーコートに革靴のスリッポン
普段はUNIQLOのアウターにトレーナーとイージーパンツにスニーカーだけどおっさんフォルムにチェンジはじめるわ
その辺にいるおっさんのファッションチェックしてドウスンノ
>>41
老いは平等だからそれはいいとして表情がキツい
何でこんな険のある表情になってしまったのか
前澤みたいなお金おじさんの方が100倍マシ パーカーが若いと思ってる時点でまあまあ年取ってると分かるな
冬用アウターは帽子付きがほんと捗るあったかい
ちなアメカジおじさん 既にレスあるけど、服の色はともかくお洒落なおっさんは波平スタイルになりそう
ブランド品を集めるメンタリティってオタクのコレクションと同じだよな
普通におしゃれするだけならまだしも
>>304
色使いを間違わなきゃ大丈夫だろ
全身真っ黒とかビビッドカラーをメインに使って失敗してる人が多い気がする いや、女なんて眼中ないから
女の意見とかクソどーでもいいから
じゃあおじさんは何着ればいいのさ。全裸じゃだめなんだろ
一般の女なんてこの世から全部消え去っても
何の問題もないから
プルオーバーのしか着てない
ジップのはどうしても子供っぽくならんか?
パタゴニアのフリースはおじさんの洋服なのに取られちゃったからな
パーカーとか暖かくもないのになんで着るのかわからんし
こういうのに怒るやつの気持ちがまったくわからない
そもそもわかりあえないもの同士であらかじめ避けることになるから別にいいじゃん
あれ?女さんはオッサンや陰キャに向けて
「お前に見せるために化粧やオシャレしてるんじゃねーよ」
とか言ってるんじゃのかったっけ
嫌ならオッサンの方見なければいいんじゃね?
オッサンもお前の為に服着てるわけじゃないんだし
「もう!おじさんはアイロンかけたシャツ着てジャケット着てスラックス履いて革靴とグランドセイコー身に着けて!」
パーカーはわからなくもないけどスニーカーは良いんじゃないの
スニーカー禁止されたらもう履くものねえわ
安全靴しかない
353番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2021/12/12(日) 19:44:09.80
>>337
楽だしいいな
頭から一枚かぶるだけだしコーデもクソもないからセンスもいらない スニーカーどころかいつでも走れるように常にランニングシューズや…
おっさんにオシャレとか必要ねぇんだよ!
356番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2021/12/12(日) 19:45:32.65
ハゲは駄目だと思う
サブスクでファッション誌読んでると40くらいでもダッボダボの上着着てるの結構いてビビるわ
30超えてパーカーにスニーカーとか冗談きついわ
ゴミ出しでギリ許されるレベル
コンビニですら革靴で行けよきもいなあおめーら
浜田がやりすぎたなあ
100パーハゲてるのに髪型微塵も変わらないパーカーお爺ちゃん ババアよ、ナウいヤングはフーディーって呼んでんだわ
アメカジ古着おじさんの俺、そんな目的で好きな服を着ていない 脱コルってこういう事だからな
お前らも多様性を認めないと
好きなの着ろよ
女に媚びて生きるほどバカバカしい人生は無い
別に今更モテたいとかもないので
好きなもの着させてくださいよー
多様性みとめてくださいよー
>>41
スチャダラパーかよとおもったらそうなのかよ
>>372
くっそ寒い時にたまに被るぜ冬用アウター まさか革靴履かなきゃいけないの?
スニーカーがダメでサンダルって訳にもいかんし
灰色パーカー&ジーンズおじさん同士でバッタリ出会うとなんか気まずい
コーデで悩んでる娘って可愛いよね
ブーツ履きたいが重くて疲れるから結局スニーカーを選んでしまう
オッサンならパラブーツ買っとけ
これ一足でお洒落さんの仲間入りや
>>62の1枚目のこれオシャレすきだな
ネクタイと靴の色合わせるだけじゃなく
コートの裏地も揃えてんだな >>41
右w
ねえおじいちゃん!コンビニ行こうよ!って言われた時の顔やん おばさんにこんなこと言える世の中にはなってないんよ
男に甘えてるんよ結局
>>312
革靴とかキチガイだよな
社則が緩くなったから、あのゴミ脱いでスニーカーに変えたらかかとが柔らかくなって痛みが消えたわ >>293
いやあなるべく人に不快感を与えたくないんだよね
みんなそうだと思うけど ファッションは裏原に始まり裏原に終わる
>>62
たぶん全員サッカー選手とかだろ
サッカー得意そうな顔してるもん >>62
休日でもカッコつけなあかんよな
女だって休日すっぴんのスウェットババアなんかに人権ねえだろが
それと同じだよきたねえオッサン共がよ
エビスLEVIS大好きおじさんの俺、そう言うまんこの顔面と体型を見たいぜ 「痩せてDコレそのまんま着ればいいよ」
って嫌儲で教えてもらったからDコレ調べたらことごとく在庫切れじゃねえか
死ね
モテないのわかってんだよ
俺がかっこいい服きても無意味だろ
だからもうわかってんだよ!
>>385
変に露出してたりイキったりしてなきゃ気にしなくていいよ
それで文句つけてくるようなスレタイのようなアホがいたら、それこそそいつの顔面含めて評価してやりゃいいし ダンロップのハイカットトレッキングシューズが5000円切る価格でびびって愛用してたが
形態変わったかのやつ買ったら街中履き3ヶ月くらいで靴底ハゲてびびった
いやいやいやいや使い捨てトレッキングシューズの時代が来たのかと焦ったね
あとあれ
ワークマンのハイカットになんかプラスチックぽいすよね
ってツッコミはヤメロ
耐久性はなにげに凄いんだ
靴紐ポケットなんかもあったりするからシルエットだって愛着湧くんだ
何着ようが自由だろ
エロくない恰好してる女、全員滅べ
>>397
ピンサロ行った方が確実だからね
オッサンがおしゃれしても金の無駄 年取ったら周りの目なんか気にしなくなるから言っても無駄だな
ライフスタイルにおいてファッションの優先順位はかなり低い
無難なニット買いたい
服を買いに行く服がないからネットで買いたい
適当なとこ教えてくださいおねがいします
>>378
革ジャンじゃ寒いとかブーツが重いとか
当たり前の事をぬかすなよ オッサンがエエかっこしたらおまんちょしてくれるんか?
ところでだ
コーデネートはこーでねーとがここまでなしとか
おまえら新世界人かよ
勢いで書き込んじゃうやつ絶滅したのかよ
>>404
ユニクロ覗いてスタイリングの例があるからそのまま真似る
エンジョイ! >>1-3>>1000
コロナマップ(世界の感染者数をまとめたマップ)
https://vdata.nikkei.com/newsgraphics/coronavirus-world-map/
日本人全員(1億2500万人)がワクチン未接種だった場合、新型コロナウィルスに感染すると↓
1750万人 死亡 (国政府報告 参照)
1650万人が退院後、140日以内に死亡(英レスター大と国家統計局 参照)
5400万人 呼吸困難の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告 参照)
5000万人 味覚障害(イタリア・パドヴァ大学報告参照)
1800万人 透析(米国医療法人報告 参照)
3400万人 関節痛の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告 参照)
6600万人 疲労系の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告 参照)
2500万人 精神疾患 患(英オックスフォード大学と英国立衛生研究所報告 参照)
2600万人 胸痛の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告 参照)
1700万人 聴覚障害(英国マンチェスター大学報告 参照)
1250万人 神経障害(イタリアのジョバンニ病院報告 参照)
1100万人 運動能力障害(イタリアのジョバンニ病院報告 参照)
3100万人 脱毛の後遺症 (日本国立国際医療研究センター報告 参照)
8250万人 心筋炎 (日本国立国際医療研究センター報告 参照)
3750万人が退院後、140日以内に再発症(英レスター大と国家統計局 参照)
1億人 肺が繊維化し10年以内に死ぬ可能性(台湾医師報告 ※参照 こちらは実際に測ったものではなく新型コロナ感染者の肺の状況が肺がん患者と似ている為同様の致死率になるのではとの意見です)
・1億1800万人 2ヶ月でコロナに対する免疫が消え、再感染(中国大学病院報告 参照)
・6250万人 無症状(日本政府ダイアモンドプリンセスの船内感染者調査報告 参照)
・1億2500万人 平均でIQ7低下(イギリス ケンブリッジ大学報告 参照)
・感染後、脳に重大な損傷(英国研究機関報告)
・感染後、免疫細胞を破壊(米国研究機関報告)
・感染後、歯や髪が抜ける
・感染後、80日以上コロナを排出
・感染後、頭痛、物忘れ、幻覚、痙攣(EU研究機関報告)
・感染後、血管が損傷。臓器が壊死
・感染後、血栓が発生。脳卒中や心筋梗塞
・感染後、無症状なのに他人にうつる
・感染後、息、鼻水、汗、糞、尿からウィルスを排出(中国研究機関報告)
・乾燥すると感染力が5倍以上(日本理化学研究所 スパコン富岳の計算結果)
・新型コロナの致死率、持病あれば12倍に (米国疾病対策センターCDC)
・感染が広がり米国では2600万人失業。経済も破壊します
学校、企業は一度感染した人を感染者として扱います。コロナにかかっても大丈夫と発言する人がいますが、自分の家族、多くの日本人の人生を破壊します。自宅で過ごすことを心がけましょうhhygfd といっても日本のおっさんて何一つ何にも合わないよ?
しいて言えばワークマンやしまむらの服が悪目立ちしないとは言えるかもしれんが
>>62
女もだけど男も羽織るだけなのが流行ってんのか? >>309
外してもいいってだけで留めてはいけないってルールはないだろ まぁ好きな物着れば良いが清潔感だけには気をつけた方が良いぞ
ホコリや糸クズや毛玉の付いた上着に裾が擦り切れたパンツに汚れたスニーカー、そういう奴は髪もボサボサ無精髭で爪も伸びたままがデフォだからな
>>255
しょーもな
男は女の服装なんてよほど変じゃない限り気にしてねーのになんで女は他人の服装ごときがここまで気になるんだ
もはや病気だろ こいつらは俺たちからパーカーやスニーカーに続いてフリースまで奪おうとしている
俺たちに裸で暮らせと言いたいのか
>>101
どう考えてもスニーカーの方が楽
ニューバランスのM996とかはオッサンの為にあるようなもん >>403
つーか歳関係なく、気にするやつが勝手にやるもんだわな
人に指図したりイチャモンつけるものではない
もちろん、汚かったりする格好はさすがにダメだが 俺が20代の頃に買ったレトロXが今更流行りだしてドヤ顔で着てるそこのブス!
32で明るい色のニューエラ被ってるんだがそろそろ痛いか?
>>6
人口ボリュームある世代だから服を買わせたいんだろ >>6
女受けしないもの着てても女にはモテんぞ?
でもおっさんは肯定してくれるから
つまり男ウケはよく、男からはモテるのかもな そもそも嫁チョイス着てるだけのオッサンも多いから知らんがな嫁言えって話で
おじいさんならいいだろ?
歩きやすい靴、動きやすい衣服が必要だからな
>>155
首長族、頭長族からすると首もとにボリュームつくからマシになる気がするのよね
まあ気にしすぎなんだろうけど 女は他人の品評会が本当に好きだよな
異性だけでなく同棲も品評会してる
というか女の人生の7割は品評会
昔っからゴローズ集めてるのに流行りに乗ってるとか言われるとマジで殺意が湧く
常連になって並びスキップした経験もないひよっこが
田舎者だから都会の事情はわからないけど
フーディーは耳の霜焼を防ぐのに必須
キャップにフーディーで寒さを凌ぐから
正解の服装を教えろよ
ネルシャツとジーパンでいいのか?
40のおっさんだけどこないだフランフランでマッサージマットみたいな椅子に座ってたらすぐ隣にある2つの椅子に20くらいの女の子らが座ってびっくり
これは空気と見られているのか?
服装なんかより不細工にマスクと禿げに帽子は法制化すべきだと思う
>>1みたいなバカを「女」の代表みたいに扱うのは女性に失礼だよなwww 男も自分以外のおっさんは滅んで欲しいと
思ってるし
>>440
ネルシャツとジーパン大好きだけども体型に合っているかだろう 若者もおっさんになればわかると思う
体型は崩れるし格好良さよりも機能性とコスパが大事になる
>>448
こうやってモンベルおじさんになっていくんだよな >>456
ジムで筋トレして抗ってる
20代より顔以外は進化してる
ヒゲもそのうち脱毛行く >>6
単価の高いおじさん服を買わせたい
消費を回したい ユニクロのパーカー失敗だった
しわがつく・・・暖かいけど
髪も肌もヨレヨレなのに服もヨレヨレだからな
俺はオキニの店員さんが銀座のアルマーニにいるからほぼほぼアルマーニで服買ってる
会社の若い子らにめちゃくちゃ若く見えるって言われるぐらい気を使ってる
スニーカーとか膝に悪いだろ。アシックスのジョギングシューズだわ
最近は
オジサンがパーカー着たら
「女に気に入られようとしてる!」って思うのか
これもう病気だろ
>>465
パーカーっておしゃれ着だったのか?
部屋着だと思ってた 革靴履いてたいんだけど、至る所で脱いだり履いたりしないといけないじゃん😡
>>471
_. -―――- 、.__
/ `ヽ、
/ ___ \
/ ,-‐ ゙´ ̄ \ そこまで言うことはないだろ
./,__ ,-―- 、 \
「 {r'゙ ̄:::ハ i .ヽ.
} /´ヾ. ii:::::::::::::::i i \
/ .iソ::::ii ii:::::::::::::ノノ ヘ.
/ i;::::::ii ヾ-‐゙´´ ヘ ヘ.
{ ヽノ' i. i.
i i. i } }
{ {. ノ\_ ノ ノ
ヘ. ゙ー-'´--- `ゝ-――<´ ノ
\ /
\ _. -‐ ´
゙> 、_ _ ___. _/ ̄  ̄ ヽ、
i /  ̄ ̄ ./ \
/ / ヽ
/ ./
/ .i
i / ヾi.
i / i.
i/ i.
./ i
70歳の母親の付き添いで診察室に入ってお孫さんですかって聞かれた39歳のボクは着てもいいよね
最近たまに見るこれの方こそヤバくないか?
>>468
輪郭消えてる
隠してるつもりだけどこいつ絶対デブだわ 42歳だけど8mileのエミネムみたいな格好してるわ
>>6
> 世の中を自分の気に入ったもので埋め尽くしたいの?
こういう人多い気がするんだわ >>484
オシャレではないだろ
芸人の舞台衣装だろ
見てくれだけで笑わせてきてるわ >>479
中学生のころインフルエンザで病院行ったとき父の名前で呼ばれた時のショック
今は自分の保険証があるから・・・ >>28
子育てしてるけどスニーカーも履くけどブーツとかその他も履くし
パーかーもその他も着るぞ
どんだけ絞ってんだ >>62
こんなんで映画見に行ったりデズニー行ったりできるか?
場違いもはだはだしいぞ?
これだから馬鹿は困る オッサンの自虐ネタが通じなくなってくるとお爺さんだな
まぁジャージでなんとかなるよな。鍛えてると(`・ω・´)
>>1
50過ぎてミリタリーウェアにジーンズの汚女だと
他人の服が憎くて憎くてぶち転がしたいんだろうな
出家して山奥で一人暮らししろよ、お前の職場はお前を必要としていないよ おっさん=キモい
だからな。なにやったって無駄。
お前らだってデブス女がどんな化粧しても格好しても「ブサイクだな」としか思わんだろ
多様性を受け入れないゴミカスの意見なんて聞く必要ないけどな
>>52
マジこれ
今のジジイが若い頃パーカーやジーンズに
ハイカットスニーカー(要はアメカジ)着てたのと
同時期のジジババは明確に異なるファッションだった
ぱっと見でジジイと分かる服
ところが今の若者はなぜ今のジジイが着続けて来た
服と同じ系統のものを着たがるんだ?
別の大きな潮流を作ってジジイ世代と明確な差を
作ればいいだけ
今のジジイがパーカー着てるのはそういうことが
起きた結果だぞ
なぜそれを辞めなきゃならんのだ? 男はみんな若いのが好きだから同世代には相手にされない
ってのを本能的に感じてるんだろうな
おじさんの事ばっか考えちゃっててかわいい
>>497
体鍛えろ
筋肉あればTシャツにジーンズでも許される
中年デブは何着てもダメ >>386
左の壁の穴は何?
隣の部屋の妹でも覗いてんの?
変態だな なんでジャップって他人のファッションにまでイライラするんだろうな
渋谷とかでも歩きながら絶対他人の服やらチェックしてるよな
自分がダサくないか、他人がどんだけオシャレかチェックしないと不安なのか?
外国とか行ってみろよ
>>380
ファッションに目覚めた中年がこぞって買いまくったせいで脱オタアイテムみたいになったのがな… >>504
本来ならテカテカの全身タイツみたいの着てる若者ばっかになっててもおかしくないもんな MAMMUT のマウンテンパーカーを買ってしまったばかりなんだけど
>>6
こういうマーケティングに引っ掛かる
というか反応するのは
おっさんしかいないからだろうな >>514
金持ちじゃん。こっちはユニクロだぞ・・・ おっさんが若者の服着てるって言うより若者がおっさんの服着てるって感じだよな
もうパーカーおっさんのものだ。ジーンズと同じだ
若い奴らは別の何かを着ろ
おっさんでフード付きがきつい
フードなんて使わないのになんでどれも付けるんだろうな
年収1500万以上じゃないとパーカーはダサいと思う
やべー
休日や家にいるときはずっとスエットだわw
外に出るときはパーカー羽織る
>>526
俺の冬用アウターほぼ全部捨てろってかなめんな泣くぞ >>530
でも若い子にもてたいじゃん・・・
パーカーはだめみたいですね これ系のスレはダメな服装を笑うのではなく許される服装を共有しろよ
裸ネクタイ海パンでも無い限りオッサンの服装なんて記憶に残らんからどうでも
>>504
今の世代って自分達で作った流行はほぼ皆無
太眉、濃い口紅、でかいイヤリング、肩パッド、スカスカ前髪
これ全部バブル期のお下がりや >>536
うーん俺でも無理。なんか土方がはいてるイメージ ハゲ散らかしたおじさんがスニーカー履いてるのくっそ笑えるわ
>>528
まあハイキングとかに使うから多少わね 町中で着る様なら、俺もユニクロと同価格帯を買ったよ >>468
こいつの格好がNGだろ似合ってねえしw どや?
>>468
ネクタイしないのにベスト着るのって物凄く嫌 ジョギング時にユニクロのパーカー着てるけど毛玉できないのはいい
でも腕のとこの縫製してある糸速攻緩んできた
>>546
スニーカーってジョギングシューズも含めれてるん? パーカーとスニーカーはオッサンだろ
むしろ
いつの時代の女性ですか?
スカスカ前髪の元祖
おじさん意識し過ぎだろ…
そんなに見られたらちんこたっちゃうわ
数十年同じ服着てるって事は体型維持できてるのだから
スーパーおじさんだろ
だいたいお前らセンスも知識も内地ー牛のくせに偉そうにファッション語ってんじゃねえよ
これがお爺ちゃんになると似合うんだわ
老人は何着ても似合うな
>>468
左:タイのノットがシャツのカラーに合ってないしジャケットの袖が長い
右:腰から下が重い パンツが黒ならくるぶし丈にして靴をグレーとかブルーにすればいいのに あとジレのボタンの一番下は外せ >>565
脱ぐと腹が弛んでるけどな
脱がないからばれない・・・ ただパーカー来て歩いてるだけのオッサンの方がマシじゃね?
>>572
こんなんリアルにおったら
まんさん万汁垂れ流して死ぬぞ
いい歳して、それでもオシャレに見られたければ服の質をちゃんと選ぶこと
あと、無難な色をって思考になるがそればっかり買ってると全部無難になってダサいぞ 若いころはフードが嫌いだったけど
年取ったらかなり寒さが軽減されるから好きになった
>>468
素材が悪いと何着ても無駄
ブサイクなおじさんはパーカー着てもいいよ >>469
基本的にパーカーにはフード付いてるだろ
部屋着というよりも上に羽織るダウンやジャケットの襟首を汚さないためのマスキングテープ的な役割だと思う
洗濯しやすいし
あとあれ
自室内でフード常用は色々がヤバい気がする
なんか暖かいとかでの書き込みを散見してる 家の中ではフード被ってホカホカしてるけど流石に外で被る勇気はない
外で被ってるのは大体若者だから尚更
>>586
外でフードかぶると不審者になっちゃうだろ
耳と足元と手がとにかく寒くなる年行くと・・・ >>552
コートでしたニットって今あまり見ない気がする そのうち寝間着も外着も全部ジャージかスウェットになるぞ
服買う金ないからな
>>552
スキニーもっこりマンが一番気色悪いわ
>>578
なんか若い頃から切り替えできてない感あるな >>578
2番目は難易度高いわ
首から上を隠したらホームレスの老人にしか見えん >>594
部屋着も近所のコンビニもジャージだぞ
着替えるのめんどくさい・・・ そも
ユニクロCMで綾瀬はるかと桑田佳祐ピンポイントでディスってるよな
ひょっとして最新Kファッションぶっ込んでくる地ならしでもしてんのか?
どうせ若い女性にもてないのに
何着てもかんけいねーかんけいねーおっぱっぴー
パーカーはイヌイットの伝統防寒具なんだが?
勝手にお洒落アイテムにするな
>>304
昔5000円のユニクロ着たイケメン外人と
5万円の服着た一般人と
50万のハイブランド着た猫背のブサイクの写真があったけど
その5万円一般人の服装がベストだな おじさんなんてダサくていいんだ
それがおじさんの良さじゃん
>>594
ゴルフウェアでさえスウェットとパーカーの時代です。 >>62
やっぱ白人ってかっけぇな…
アジア人はほんと劣等種だわ 自分の好きなスタイル続けるってかっこいいと思うけどな他人にどう思われようが関係なく
ちょっと股間が臭うかなってたまに思うこともあるけど
2日に1回は風呂にはいるようにしてる・・・
>>484
でもスタイルいいおっさんがパーカーとスニーカー履いてたほうがおしゃれなんだよなw >>6
それをおじさんに言わせたかったんだろ
芸能人の誹謗中傷で捕まるのジジイばっかだからな 俺たちは脱コルおじさんなので、女の意見なんか気にしない
女も目覚めろ
そもそも似合うとか若く見せたいとかって理由で着てる訳じゃないんだが
銃持ったアメリカ人にも言えよな
スリーピースももともとラクなスポーツウェアっていう位置付けだった
現代人のファッションを劇的に変化させたのは戦争だ
オーセンティックなおっさんしか許せないというならまずは機能美大量生産可能を狙う戦争や消費社会にNOを貫け
>>6
マジレスすると「女性はオジサンの格好が気になっててほしい」というオジサンの妄想を叶えるために生まれた嘘
俺らだってその辺のオバサンを気にすることはないのに、女がオジサンの格好を気にするわけがないだろ 鬼ハチノスの66前期にクロムのレザージャケット、足元はレッドウイングだわ
ここまでくると似合う似合わないじゃなくて皮膚だとおもう
周りもこれで俺と認識してるらしいw
>>255
結構続いてるってことは好評なのか
どうせ見てるのはキョロ爺だろうがなw >>623
アパレル業界が服買わせたいのかと思ってたが、
おっさん自身が望んだ妄想なのかよ
深いわおっさん道 おっさんの丁度いいオシャレが無さすぎてどうすりゃいいんだ
お洒落すぎるおっさんもそれはそれでキモい
でたー
マナー教師の類
この世で一番死んでいい存在
何着てたっけオッサンは対象外だろ
好きな物着させろや
じゃあハゲにぽっこりお腹にウルトラライトダウンでいいのかよ
は?
おじさんはラコステやアーノルドパーマーを着てろとでもいうのか?
別にまんさんはこう言うもんだと思ってるからどうでもいいが
下半身に支配されて女受けがどうとか同調してるきもいおっさんは
この世から消え失せて二度度生まれてこないで欲しい
>>6
気持ち悪いのは社会の影で潜んでろってことや
ゾーニング学べよ ファッション誌に踊らされて革ジャン着てた女は滑稽だったなぁ
>>6
ただのマーケティング
若い女性がそう言ってますよ!
だから高い服買いましょう!っていうアパレル業界の戦略ですよ
>>630
アメカジアーミーアウトドア古着おじさん最高よ
とりあえずシカゴファイアやワイスピとか見てな
なお体型は注意 マーンさん「街中を歩いてるおじさんはキモいので死んで欲しい
キモいおじさんは、頭の上にカートを落として殺していい」
ブサイクがブランド着たって
1ミリもモテないからw
>>651
シカゴファイアのジャージが欲しい・・・ というか結婚したら家のことに金使ってファッション適当にならんのか?
おっさんはどんなスニーカー履けばいいんだ
スタンスミスでええの?
これよりはええやろ
>>655
わかるぜ
襟にワッペン付いてるグレーのポロシャツもくっそシブい >>622
藤原ヒロシやらNIGOがまだ現役でストリートファッション作ってる時点でオッサンの方が正しいというね おじさんはむしろこういう楽な服装でいいだろ
女にモテるとか気にしねえんだから
おじさんからしたらおっさんにいちゃもんつけてる暇あるならさっさと結婚しろよとしか思わん
そんなだから男一人満足に捕まえられねえんだろうなって
結婚して子供もいて
見た目より洗いやすさ快適さに振ってくるからな
ダサさは各々のセンスだけど
LGBTは保護されるのに
おっさんは言われ放題という
何が人権だよ
何を言うとるんや、パーカーやスニーカーはオッサンや爺さんの着るものやぞ
むしろ若者がそんなの着ててどうすんねんと思うわ
もっとお洒落したら?って
女性がベリーショートの髪型ばかりになったら俺も滅んでくれと思うかもしれない
すでにスパッツタイプの水着にはかなり不満があるぞ
>>673
ケイシー自体はかっこいいと思うが・・・
昔鹿の子のポロシャツが流行ったな・・・ >>657
綺麗にして履いていれば、なに履いても良いと思うよ 一番大事なのは清潔感だから >>663
これ自分で格好いいと思って着てるのかなw おっさんはやりすぎないアメカジ、ミリ、ワークが正解か?
今のパーカーは裏起毛で質感高杉
マンコの為に選んでない
このスレ見てても思うがパーカーがもともと労働者や軍人の作業着やトレーニング用の服だって知らないやつ多いんだな
ガキが着るようになったのなんて映画のロッキーやヒップホップ流行りだしてからの話だよ
パーカーは難しいけどスニーカーはいいだろ
ゴテゴテしてなければだが
若い女も何を来たっていいんだぞ
流行なんて気にするな
今日映画館行ってきたけどてっぺんハゲのヨレヨレパーカーおじさんが独りでアニメ映画観てたな〜
若者の価値観捨てられないまま自分だけ歳食って理想から離れていくのって地獄だろうな
女性「私もオシャレなパパ活したい。なんで親父ばかり申し込んでくるの?友達のリサはいい男ばかり」
TOMMY HILFIGERのパーカー買ったばかりなのにやめてよ
>>676
ほんこれ
マジでこれ
未だにおっさんはネタにしても馬鹿にしてもいい風潮何なの? >>689
そうだよな!
セーラー服はもともと水兵の服で
女子高生が着るのはおかしいよな!
おじいちゃんは、そんな事も知らない連中ばかりで嘆かわしいよな! >>690
汚いのはバレるよ 手入れはしっかりとするのが、一番のオシャレさんだよ
>>680
ケイシーとセブライドとシェイほんと好き
ポロシャツ流行ったなあ
洋画海外ドラマ大好きだから服装もほんと大好きだぜ >>629
オッサンの妄想を叶える形でアパレル業界が宣伝打ってるのが正しいわな
両方ある >>702
コラッ😠
誰の稼ぎで食べれてると思ってるんだ😠 おっさんだけど寒くてフード被ってるとそこらのブスより遥かに可愛い20代の嫁が可愛いって言ってくるわ
実は照れてる
おっさんだけど寒くてフード被ってるとそこらのブスより遥かに可愛い20代の嫁が可愛いって言ってくるわ
実は照れてる
>>707
主婦業を年収換算すると年収1000万円に相当するんですけど?
その位は稼いでから意見してくれる? >>152
砂漠でラクダに逃げられてぇ〜
が一番笑った >>713
しまむらには近づけない。男ひとりだと・・・ >>255
顔に不必要な悪意がある
服なら首から下でええやんか 低偏差値のブス共に良く思われるために服着てんじゃねんだわ
>>468
ショボいな顔面偏差値Fランやんか俺の爪の垢でも煎じてろや じゃあ何着ればいいんだよ!とか言うおじさんいるけど、外出しないで
おじさんは平日は家と職場を往復して、休日は家から出ないで
税金だけ収めてくれればいいから
>>719
そういうことなら鏡見るのが一番辛いやろな チェスタコートはサイズ感が難しい
ユニクロやGUのは基本デカいからおっさんぽくなる
問題は色じゃね
例えばアースカラーみたいなストリート的な配色から外れたパーカー着てたら流石に何目指してんの?って思う
まあおっさんじゃなくてもアースカラーのパーカー着てる奴は頭悪いと思うけど
>>729
そうだ。フードを被って寝れば抜け毛も簡単に処理できる
ケンモメンて洋画海外ドラマ大好きな人多いだろ絶対
アメカジ古着おじさんになれってシブいからよ
ガキの頃にしてた人も多いだろう
楽だしそれなりに安いしシブいぞ うるせえボケ
人にどう見られるかより
自分の行きたい道を行くんだよ
お前らが着てるパーカーってどうせ
イオンの二階に売ってるようなジップのやつだろ
べつにそんなの普段着くらいでしか着ないんだからどうでもよくね?
お前はコンビニに買い物に行くときもキメキメで行くのか?
なんでパーカー着るの
シャツにセーター着れば無難やん
若者はもっと未来の格好しろよ
パーカーやスニーカーやジーンズはオレ達おっさんが
築き上げたファッションなんだよ
やめらんねーんだ、若者は全身タイツとか未来の格好しろよ
>>738
ノーブラの子一度も見たことがない・・・ デブだからパーカーくらいしか体型隠せないと思ってたらしまむらで買ったちいかわのスウェットがすごくいい感じなんだが外で着れない
>>736
普段着どころかオシャレ着すらダサい
でもあの見てくれがすべてカバーしてくれる >>742
下着着るかどうかの話なんかしてねーけどw
>>736
その普段着がいいんだよ体型あり気だけども
ちょっとしたネルシャツとジーパンとスニーカー、ブーツをサラッと着こなしていてシブい >>740
ジーンズじゃなくてジーパンだったわ
最近はデニムっていうのか? マジレスするとスーツ着てても似合ってると言われることはないから
好きなもん着てろ
>>745
欧米人は体系維持するの大変そうだけどな・・・ ユニクロのドライスウェットフルジップパーカ
まんさん向けの3XL着てるけどめっちゃかっこいいわ
メンズ用ないのが謎すぎる
>>751
でも顔がかっけえのよ西洋人は
F1見に来てる外国人とかすげえダッセェおたくみたいな服装なんだけど
オシャレしてる日本のおっさんより遥かにカッコいいw スニーカーは疲れんよ
底の薄い靴一日履いてるとめっちゃ疲れる
>>740
アースカラーのオーバーサイズセットアップとかいうクッソだせえのが流行ってるじゃん >>747
ヤングスーパーマンの服装好きかも
日本人がネルシャツきるとオタクって言われるのに・・・ 凄く分かるんだけど
んじゃ何着ろって話ですよ
おっさんファッションの正解例を言ってくれる方がありがたい
パーカーって寒暖差ある時期に羽織るのに便利なんだよ
代わりになるもんあんのか?
大正の映像見るとみんなオシャレだよね
オッサンもオバサンも
>>761
いくらでもあるだろ
どんだけ服買ってないんだ〜 パーカーって似合わないか?
小太りおっさんが襟付きシャツ着てるよりパーカーのがしっくりくるんだが
犬の散歩やパチンコしてそう
中高からブーツカット履いて15年、再ブーム待ってるんだが?
おっさんもおばさんもユニクロあたりのパーカーにスニーカーとかゴロゴロ居るじゃん
>>387
向けかは分からんけど、リーバイスが好きで出る度に買ってる
そろそろ所有100本になりそう 10年くらい前に流行ってたキコリとかバカにされてたチョッキあるだろ
あと20年くらいしたらあれ着始めるぞ20年後のおっさん
うるせーな、自分の服装に文句言われたら
「見なきゃいい」とか言うくせに
他人の服装には文句言うのかよ、自分勝手すぎだろ
おっさんはワークマン
おばさんもワークマン
仲良し
40手前だがSUPREMEのパーカーとか着てるわ
好きなんだからほっとけや
休日に子供連れて出かけるならスニーカーだからなあ
保育園の送迎もスニーカーかサンダル
革靴買ったけどほとんど履いてないわ
後からきて何言ってるんだ?
自分より年下にはおばさん扱いされてるのに
デートなら革靴もいいかもね
ドレスコードっていうのがあるし
オジサンのファッションになんて興味ないでしょ
そんなこと気にしてる女性は実際には殆どいない
どーでもいい
破れないから着てるだけ
20年物の服なんて沢山あるよ
>>795
オッサンで着てるのは裏原時代からの拗らせた古参が多いぞ いつもおじさんを批判してる女子高生も20年もたったらクソゴミ無価値になるんだから世の中ってよく出来てるわ
マジレスすると
革製のスニーカー(定価6万)
履いてます
個人的に他人の服装で気になるのはオシャレな合わせかたしてる人か気になるアイテムぐらいで大半は布纏ってるレベルなんだけど
そんなに多数の可もなく不可もなくな他人の服装きになるもんかな
昨日チャコールグレーのジャケット買ったら店員が黒シャツおまけにつけてくれたわ
嬉しいけど着る勇気ないわこちとらデブおじさんやぞ
なんの意図でおまけしてくれたのか
パーカーはゆるして・・・
それ以外着るものないの・・・
>>41
そっくりなジジイ連れてきてコスプレさせたみたいだな パーカーにスニーカーっておじさんの格好そのものだけどな
逆に若者はこれを若いって感じないから
おっさんだけど安かったからこれ買った
仕事以外で革靴履きたくない
パーカーって悪いイメージとかあるのかな?
議員の知り合いのパーティー的なのにいつもの格好で来てくれと言われていったら浮いた
自分的には多様性をアピールしたかったのかなと気を効かせたんだけど
>> パーカー
フーディ、な?パーカーなんてもうジジイかBBAしか使わない言葉やぞ。
パーカースニーカーのおじさんで悪かったな(´・ω・`)
ただ死ぬほど金はあるぞ
他人の服装なんか気にならんだろ普通
おっさんがセーラー服着てたらガン見するかもしれんが
今日駅前ですれ違った奴の服装なんて老若男女誰一人として覚えてないわ
流石に30過ぎて外行きにパーカーとかカジュアルなフーディ着てるやつはキツイ
>>1
ソース無し
妄想の女
NGBE推奨153490809 ぽっこりおじさん体型を隠す為じゃなくて圧迫感が無くて楽
34だけど最近パーカー買ったばかりなんだが?
いったい何を着れば良いんだ…
オマエラも私服を作業着にしろ
楽、機能的、安いの三拍子そろってて今はデザインも豊富
ユニクロとかGUで買えばいいんだよ
今はパーカーが置いてあるから着ていい
>>316
ソースなしの作り話でも実際にそういうこと
言ってる人間は居る だからこそ憤っている人も
居るのだろう 個人的にはそういう愚劣な意見表明が
マイノリティかマジョリティかに興味あるけどね
後者なら容赦はしないかな テメエに
何の関係があるのか?と >>255
なにがNGだよ似合えばそれでいいよ
2枚目なんて速水もこみちが着てそうだしキマって見えるよ >>546
おっさんは膝が痛いから自然とスニーカーになるんだわ
クッションのしっかりした奴な チャンピオンのスウエットにリーバイスとレッドウィングはオジサンの三種の神器だからその領域は侵さないようにしてるわ
>>623
これだよな
そもそも視界に入ってない
おっさんがおっさんを叩いておっさんがキレ散らかしてるだけ もうこういう煽りも効かない時代だな
ユニクロどこいいから
スニーカーは良いだろ
楽だし
もう革靴を履く気がおきない
どの年代も自分が20代の時に流行ってたファッションを着続けるだけ
趣味の世界でも一緒で、老人になったら皆ゲートボールを始めるわけではない
>>733
海外ドラマとか普通にオッサンや爺さんがパーカーもスニーカーも履いてると思うがなあ 似合うとかじゃなくてパーカーより楽な服ないからだろ
普段着はパーカーだけで十分
お前ら結構人からどう見られてるか気にしてるよね
あわよくば若い子にもてたいと思ってるよね
いい年して結婚もしてなければ子どももいないからそんなことなっちゃうんだろうな
ほんとに滅びて欲しいのはあぶれオスとしての諦めの悪さだぞ
別に若くみられたいとかという思いはまったくなくて、それがラクだからだろ。
家にいるときにTシャツとパッチで過ごしてるのと同じ。
楽やねん
オフにスーツ着てフードコートいく方がキチガイだわ阿呆
>>6
ブス、ヒンヌー、鶏ガラで埋め尽くされるのイヤだろ? パーカー温かいしなにか羽織る必要ないし楽すぎて手放せない
ファッションじゃないんだわ
まあ気持ちはわかるけどさ
あんたもおばさんになるんだよ
汚らしい爪しておしゃれとか思ってる不潔な婆さんは爪剥いで死ぬがよろしわ、
おたく手がシワシワでみっともないよ手だけ60代じゃん(笑)
30超えたけど中学から着てるパーカーがまだ現役だ
こわいか?
別に周りによく見られたいわけじゃないからな。
どうせ何着ても良くならんし。
いい年してきらきらネイルとつけまのオバサンも滅んで〜
>>255
いやこれは顔や表情に悪意ありすぎ
この感じ10代20代でもいるだろ >>839
木こりは絶滅したじゃん
人を刺し殺せるくらい尖った靴履いてるやついないじゃん 『女性「パーカーやスニーカー履いてるオジサン、滅んで〜😩。似合って無いし、若くも見えないから!」 』
というオジサンの自意識世界の妄想
>>856
何着ても文句言われる
年相応にすればジジ臭いで終了
どうしたってオジサンをつっこみたいだけ >>1
ババアは化粧しないで〜
したところでキモいし臭いしぶさいから😩 お前が嫌がるなら正解だわ
ファビョッて頭から血ィ噴いて死ねばいいのにw
結局は
オジサンの自意識から聞こえてくる「女性からの声」でしかない
>>623
良かった、おっさんの服装が気になって眠れない女の子はいなかったんだな パーカーやスニーカーはおじさん世代のものだから若者は自分の時代の服着ればいい
身長あればってレスがいくつかあるけど何センチあれば許されるんですか?!
好きな服着るだけ
マンコがどう思おうが知ったことではない
逆に自分らの服装になんか言ったらキモイの大合唱のくせに
紺色のチェスタコート
白色の薄いパーカー
は個人的に最強だと思う
何でジャップって人のこととやかく言いたがるんだ?
こんなの日本と韓国くらいだろ
地獄だから自殺すんだよ
>>41
みんな服のセンスは中学から変えられないみたいな話思い出す 考えてみて欲しい
こいついなければみんなイライラしないで済む
多様性を認めようって世界と真逆を全速力で突っ走る日本まんこ
ブスは服着るなよ
似合ってないし可愛くも見えないからな
おばさんの厚化粧滅んで〜
若くも見えないし、きついからー
お前のために着てるんちゃうんやで
図々しい事この上ないわ
今時中国人でもこんな格好しとらんぞ
もう終わりや倭寇の国
>>32
白髪で肌もヨボヨボなのにピアスしてて草ったわ 今の女もババアになったら滅んで〜っていわれるんだがな…
おっさんだってスニーカー履きたいよ
だって子供と公園に遊びに行くのにオールデンの革靴履いてたらアホだろ
>>623
ファンキーなおばあちゃんとか
山下清スタイルぐらいぶっ飛んだら
興味なくても気になるけど
ファッションどうでも良さそうなおっさんみてもなんも思わんわな 行き遅れた30オーバーのまんさん滅んで〜
って言われたらどう思うよ
むしろおっさんが変に若作りしてる方がキモくないか?
適当な服装でいいんだよ
ガキはシャツと革靴着てろ
快適な服装はおじさん達のものだ
>>552
見るたびはずとか気がするとか予防線張っててアホと思う >>905
それって白髪で歳食ってるとピアスおかしいって言う
思い込みがあるせいだってまず思わないのかなあ?
大多数の老人がやってたら普通になることでしょ?
結局思考が周りに合わせてるだけのキョロ充なの恥じた方が良いんじゃないの >>62
冬だけどニットタイなんだな
なんか日本はクールビズでニットタイって言ってて違和感あったんだよ >>914
似合ってりゃ何にも言わないだろ
自分のキャラを掴めてない奴は若かろうが笑われるよそりゃ >>916
似合ってるって何?
それも結局大多数がそれやってるから認識できてるってだけの話じゃないの
国が変われば着てる服もファッションも違う
自分のキョロ充の範囲内でこれ似合わないって笑ってるだけよ? >>919
あのさあそういう屁理屈の前にスカートでも履いて街中歩いてみろよ ウルトラライトダウンをアウターにするのだけはやめとけ
あれはインナーにするものだ
若く見せようとかじゃないよ
若い頃から持ってて今も着れるから着てるだけ
その方がSDGs的に正しいだろ
>>921
ん?なんでそういう極論の話になってるの
自分が良いと思うものやればいいって話だし
それを他人が自己の領域で否定するのに異論を唱えてるんだけど
国が変わればスカート履く文化もあると思うから国の話も書いてるんだが >>6
パパ活で会ってるんだろ
キモ客がパーカー着てくる奴で全パーカーおじさんが憎くなる 若くてもパーカーでガキにしか見えない人もいるし年齢で括るのは無意味
>>812
50だがエアナスと77サイズも全く同じの買ってるわ 着るものは変じゃなきゃ適当でいいと思ってるけど
もうパーカー着る勇気はない
子育て中はとっさに子ども追いかけられるようにスニーカーじゃないと
このファッションやアイテム良いよってならともかく
これはダメあれはダメってやることが窮屈になるだけだって
どうしてわからないんだろうとは思うね、全部自分に跳ね返ってくることなのに
結局このスレにもあるように「じゃあどうしたらいいんだよ」ってなるだけよ?
40手前の俺ですら社会に出れば子供扱いなんだから
別にいいだろ
女からの批判には目くじら立てて反論する癖に
こんな髪型の男は気持ち悪いとかのスレが頻繁に立つのはどう考えてんの
自分たちが批判するのは正しい批判だと思ってんの?
結局ファッションに限らず自分と違う趣味嗜好のヤツを叩くことで自己肯定したいだけ
この前都内でバルトロ着てるおっさん居たけど絶対暑いだろ
アメリカで女性は外でヨガパンツはくなって言ったおじさん
家の前でずっとデモされて散々だったのに
同じ過ちをしておる
アウター買うとなったらとりあえずフード付き買うってのはガキだと思うわ
別に若作りしようと思って着てるわけじゃないんだけどなあ
>>919
似合ってるかどうかはその人の着こなしだから大多数がやってるかどうかってのはそんなに関係ないな チャンピオンの赤タグとかループウィラーの良さなんてガキには分かんねえだろ
パーカーは着ないけどさすがにスニーカーは履かせろり
>>945
でもここで否定されてるのはその人なりの着こなしじゃなくて
このアイテムはダメって話だよね?
そういう話をしてるんだけど ぶっさいくな世界に生れても相手も十分ぶさいくがそろってれば好きに主張出来るんだから
なんか辻褄が合ってるって言えるのかな
お前ら知らないBBAの服装を気にしたり文句言ったことあるか?
関わりがないBBAなんてどうでもいいだろ
つまりこのマンコは若作りしてる知らないおっさんと関わりがあるってこと
パタゴニアもアウトドア系のおっさんしか昔は着てなかったのに、いつの間にかガキが着るようになってるしな
>>41
ダサいけどこういうのもいたほうがおもしろいじゃん
滅ぼしたい程不快に思うならその方が病気だぞ >>6
マジレスするとおじさんの服装に誰も興味ないよ
アフィリエイトが消費させようと煽ってるだけだから >>915
シルクとウールとコットンを季節で使い分ける
シルクなら通年いける なんで女性様がおじさんに物申すんだ?
セックスさせないなら黙ってろ
>>958
ダンロップなら良いって基準がわからんがどういうことw 下は変なスラックスに革靴
上はポロシャツにライトダウン
こんなおっさんのほうが余程嫌だろ
>>357
20年前から3XLを着続けてるおっさんと10年以上前のピチピチシルエットのままのおっさんと
実際のところどっちが気持ち悪いのか分からない たまにババアがミニスカート履いてるの目にするとキモいなあとは思う
マンコと違って別に死んでほしいとまでは思わないけど
>>967
そういうのは単に露出の話だと思うので
男のタンクトップと同類で気持ちはわかる
同じように死んで欲しいとまで思わないけどねw 別にお前らに見せるために服着てるんじゃないんだが…
>>955
昔から定番だけど
何こいつだっさ
服屋とかいったことなさそう >>578
アパートメントならもっといい画像があるだろうに
タカさんの一週間スナップは正直微妙だった、特に2枚目 >>969
お前らも女のバキズボンによく物申してるじゃん >>1
ウーン…これは…の中にこれ駄目なの!?ってのが混ざってて草 >>764
精神障害らしいね身だしなみだの常識を語るまえに自分がまともになれよと 今の高性能スニーカーはひざにも優しいし親にも勧めたいくらいだから若者限定にされちゃうのはね
>>837
オメコパックリおばさんが意味不おばさんなんだから閉じろよ >>842
あわよくば若い子にもてたい???どちらかと言うと泡浴場ソープで稼いでもらいたいな はぁー
おじさんの方がパーカースニカー似合う
かっつこいいよ
>>983
結局究極そういうことなんだと思う
否定するのは気楽だし楽しいから何でも否定する
それって本来自分まで全部否定することになってる
自分に跳ね返ってくることだけど自分の姿は消し去ってる前提
ジャップジャップ言う奴ってそうだよね 革ジャンとジーンズとブーツ
20年前からおんなじ格好してるわ
>>62
こんな服背の高いイケメン外人しか許されへんやろw むしろ逆に俺みたいな童顔、平均未満の身長のガリ人間はどんなカッコしたらええねん
>>993
結局自分は自分でしか無いんだし容姿が極端に変わるわけじゃないから
好きなカッコしたら良いと思うけどね
>992みたいにイケメン外人しか無理やんって理想を言えばキリがないわけで
モデルが着てる時点で自分無理ってなるでしょ いい年こいたオッサンが日曜夜に脳内女の声を代弁しててワロタ
パーカーで若作りしてるわけではない
楽だから着てるだけ
若く見えないのは厚化粧のおばさんの方ですよ
lud20220815155803ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1639302006/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「女性「パーカーやスニーカー履いてるオジサン、滅んで〜😩。似合って無いし、若くも見えないから!」 [153490809]YouTube動画>1本 ->画像>38枚 」を見た人も見ています:
・【髪】薄毛の男性に対する女性の本音 7割以上が「似合っていれば好き」
・「がんばってるね」ジムに行くたびにオジサンに声をかけられ…「教え魔」被害、なぜ女性がターゲットにされるのか 😥 [683524598]
・白人「おいこらてめぇ!白人が着物着るのは日本人に対する文化盗用という差別行為だぞ!似合ってねーし」女性「私日本人なんだけど」
・「どう?似合ってる?」帰宅途中の女子高生がチェック柄スカートを穿いた男に声をかけられる事案が発生 [345412363]
・マンコさん【正論】を吐く「ミニスカ履いた女性がレイプを誘ってると言うのなら…」 [455425894]
・たまに厚手のパーカー着てスニーカー履いてるおっさんいるでしょ [884040186]
・女性トイレを表す記号でスカートを履いた人物が使われてるけど、男でもスカート履くしマイノリティの存在を軽視するな!!!!! [948056179]
・白のレース生地のスカート履いてる女ってうっすらとパンティが透けて見えることない?w
・【NGT48】「暑さもぶっとぶ可愛さ」#荻野由佳(21)、巻き髪ポニーテールの涼しげノースリーブ姿!「めっちゃ似合ってて可愛い」絶賛の声 [ジョーカーマン★]
・滝沢カレン「女性経験の無いオッサンと結婚は無理wいい歳して女性とまともに付き合えない男の世界は狭いから」 [529672706]
・京都人「ぶぶ漬け食べはりますか?(はよ帰れカス)」「ええ靴履いてはりますな、私には似合いませんわ(ダサい靴履いてるな)」→こマ? [324064431]
・金髪長友「似合ってないのはわかってる。薄毛も気になってる」
・最近はオタクもツーブロックにしてるけど見てて痛々しいよな。全然似合ってねえよ [166962459]
・【アニメ】最も「ツインテール」が似合ってるアニメキャラといえば? [無断転載禁止]
・【ドラマ】木村文乃の可愛すぎるツインテールに「似合ってる」「やられた」と絶賛の声 [無断転載禁止]
・日本神話のスサノオさんがスニーカーを履いているように見えると話題に。太田記念美術館
・【ネット】金髪にしたらオジサンからの迷惑行為がなくなった 「近寄りがたい格好が自衛につながる」という女性ライターの投稿が話題★3
・【芸能】剛力彩芽、「恋してる女性は可愛い!」パーカーのフードを被る自撮りが大反響
・パックン、おじさんパーカー発言の女性作家に苦言「人のファッションに口うるさく言う人は残念ながらみんなの社会を暗くしてるだけ」 [663766621]
・【速報】女性「腹出てるおっさんのパーカーキモい」「パーカーの上からジャッケット着てるおっさんなんなの?キモい。意味がわからない」 [308389511]
・このデブが履いてるスニーカー教えて [無断転載禁止]
・【画像】今外歩いてる女性の半分以上がこのジーンズ履いてるんだけどジーパンはオワコンとはなんだったのか [738130642]
・韓国女性「韓国人は日本にコンプレックスを持ってる」 ⇒ 韓国男性「持ってねーよ!」と顔真っ赤にして反論
・韓国女性「韓国人は日本にコンプレックスを持ってる」 ⇒ 韓国男性、不気味でキモい顔を真っ赤にして反論
・有名フェミニスト「女性専用車両に乗ってるのを指摘すると逆ギレする男ってなんなの? 女性専用なんですけど?」 [112890185]
・【朗報】 田嶋陽子さん「女性はミニスカを履いてもいいし履かなくても良い、これが理想の社会 今の過激フェミニストは頭がおかしい」 [801324839]
・【狂気】女性が履いていたパンプスと「種類」「色」「サイズ」が全く同じ新品を用意しては下駄箱ですり替えて盗んでいた33歳会社員が捕まる [597533159]
・【画像】ミス慶應候補、絶対パンツ見えそうな超ミニスカを履いてる [309927646]
・黒ストッキングを履いた女子高生が寝そべってパンツが見えてる [309927646]
・【画像】 大して似合ってもいないのにTシャツをタックインする人を理解できないまま夏が終わった
・オタク、「お婆ちゃんからもらった腕時計」が似合っていないとバカにされて授業中に泣いてしまう。
・お前らが現実の女性に興味が無いのってモテないから?
・フェミさん「SNSの仕組みから言って女性にばかり絡んでいるように見える場合がある」 [358195575]
・【画像】慶應卒の見た目がキャバ嬢みたいな女性、もはや生きてる人間に見えなくなる [808139444]
・【画像】東京在住のインドネシア人女性アマンダさん「私イスラム教徒だよって言うと“そう見えないね”って言われる」 [899382504]
・フェミさん「男オタクが架空と現実の区別は付いてる(キリッ)って言っても、説得力は無い。何故なら女性声優にセクハラしまくってるから」 [899382504]
・「外人が連れてる日本人女はブス」という論調に女性が反論「私はドイツ人の彼と結婚するけど優位に立てないからってブス呼ばわりするな!」 [597533159]
・まんさん「30歳過ぎた女性を避ける男性って、コンビニやスーパーで生鮮食品を奥から取ってそうだよね。」 [584964303]
・【超絶悲報】女性「マッチョ、好きじゃないから...褒めてるけどお世辞って気づいて。恋愛対象外って女の子も多いよ」 [308389511]
・【セクハラ問題】ツイッター上で溢れかえるハニートラップの文字、朝日も女性記者の行動も不可解に見える模様 [301619555]
・室井佑月「貧困が激増してるのに共産党は女性の権利ガーの一辺倒。こっちが頑張っても本人らは勝つ気がないから悔しい😭」 [352992134]
・ダメージすぎるショートパンツを履いてる女の子、お尻が見えてる [309927646]
・女、理解ある彼くんネタに傷つく…「苦しんでても既婚女性ってだけで嘲笑される…穴モテじゃないし、外野がうるさいよ」 [966616616]
・女性が選ぶ出世する男性が乗っている「車」 ベンツ・BMW・クラウン・ジャガー・スポーツカー [479913954]
・ピンポ〜ン♪ 警察が女性宅で事情を聞いてる最中に登場! 無職の63歳「好きだったから」 21歳の女子大学生にストーカー行為 逮捕 [485983549]
・女性「仕事が軌道に乗ってきたら専業主夫の夫がキモく見えてきたから、浮気して離婚してやったわ。そしたら自殺してワロタw」 [884040186]
・「この女子が履いてる変態肌着」って名前なんていうの? [425744418]
・女性とセックスするために、外国行ってる嫌儲民いる? [193727557]
・カエル入りサラダを食べた女性、トラウマになり何を食べても嘔吐する状態になってる模様🐸 [817260143]
・別に女性専用車両がダメとは言わないからさ、同じ乗車料金なのがおかしいだろって話なんだよね 分かる? [924331556]
・【悲報】自民党「体は男だけど心は女だから女子トイレに入れろとか馬鹿げている」 女性「自民党はよく分かってる!」 [595017606]
・「水星の魔女」がイマイチ若者にウケてない理由って「生理」を描いてないからだよな。女性ばかりなのに生理の話してない [268718286]
・WHO「妊娠可能な年齢の女性は飲酒を控えて」 女さんブチギレ「女には子供を産む以上の価値はないと言ってるに等しいわよ!」 [621794405]
・【画像】1ヶ月の食費1万円オジサン、発見されるwwww [274636528]
・「フクロウ」ってマジで可愛いよな。フクロウカフェで本物触ってるけどぬいぐるみにしか見えないし家で飼いたい [738130642]
・女性声優さん、スカート内盗撮される [118162356]
・【絶対ビビる】 この女性、何歳に見える? [604928783]
・茨城ジョーカー🤡女性を切りつけ逃走 女性は死亡 [687522345]
・電車内で女性のスカートの中を取材をした神奈川新聞熊坂哲司横須賀支社長を懲戒解雇 [609535295]
・フェミ「お前も頬にチーク塗って同じ動画作れ」リュウジ「分かりました作ります」→ フェミ「女性をバ力にしてるぅぅぅぅ!」 [359572271] (15)
・なんで女性に理系が少ないの? [571371565]
・まんさん「都内住みの20代女性にとってはパパ活はもはや常識」 [511335184]
・スニーカーってスケッチャーズだけでいいよな [667744927]
・お前らが31歳だったら43歳の女性と結婚するってどうよ? [439876507]
・【朗報】韓国人になりたいと思っている日本女性が急増 [284093282]
・女性「オッサンが美人を褒めるのはハラスメント。」 [584964303]
13:52:17 up 41 days, 14:55, 0 users, load average: 31.97, 55.14, 64.44
in 0.062368869781494 sec
@0.062368869781494@0b7 on 022403
|