◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

原付のコスパスゴすぎワロタ 年間維持費が軽自動車の1割ぐらいとかw [352992134]->画像>7枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1639614538/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa6b-9kax)
2021/12/16(木) 09:28:58.71ID:fHjMvSfBa●?2BP(2000)

自転車から原付に変えたら早く着いてワロタ
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa6b-9kax)
2021/12/16(木) 09:29:19.86ID:fHjMvSfBa?2BP(1000)

やべえよ
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfaf-iVe2)
2021/12/16(木) 09:29:29.22ID:DqiWujYr0
こんにちは。あたしはカウガール。
 AAとして成り上がるため、スレを巡る旅をしています。
     __
   ヽ|__|ノ    モォ
   ||‘‐‘||レ   _)_, ―‐ 、
   /(Y (ヽ_ /・ ヽ     ̄ヽ
   ∠_ゝ  ` ^ヽ ノ.::::::__( ノヽ
    _/ヽ      /ヽ ̄ ̄/ヽ
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa6b-WK6T)
2021/12/16(木) 09:29:36.48ID:fHjMvSfBa?2BP(1000)

顔が冷たい
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df56-1qrX)
2021/12/16(木) 09:29:51.77ID:0ptsjObq0
自転車の方が利便性高い
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4714-8/hI)
2021/12/16(木) 09:29:54.90ID:t6nPSqbn0
二種も同じなんか?
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6789-wukx)
2021/12/16(木) 09:30:21.58ID:Wyul65VS0
>>6
と言うか本当にコスパ最強なのは原付2種だぞ
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 878f-8/hI)
2021/12/16(木) 09:30:40.49ID:6yHP74rZ0
(ヽ´ん`)「二段階右折…(ボソッ)」
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr1b-8hGq)
2021/12/16(木) 09:30:59.09ID:J1cT3eY4r
今どき原付きとか速度制限とかウザいわ
買うなら原ニだろ
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7fdf-M5js)
2021/12/16(木) 09:31:23.06ID:Ds8jG8DC0
死ぬときのコスパも最高
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffa2-8+vK)
2021/12/16(木) 09:31:26.58ID:0Ckav9TV0
>>7
だな
原付のめんどい制限も無くなるし
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a7af-1gQG)
2021/12/16(木) 09:31:37.65ID:UGAGYTmy0
電動アシストが一番いいやろ。
健康も手に入るし。
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMff-wLve)
2021/12/16(木) 09:31:43.43ID:q9qcgg0CM
電動バイクはもっと安いだろ
早く安くなれ
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウアー Sa4f-vgXm)
2021/12/16(木) 09:31:45.43ID:HWdxmALja
原付はポリに青キップ切られるからコスパ悪い
原2の方がコスパいい
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 675b-zmQK)
2021/12/16(木) 09:31:52.28ID:92EUy6k+0
今はやめとけもう寒い
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5fb7-Ox7J)
2021/12/16(木) 09:31:56.32ID:3XDIpDaT0
転倒ガチャで死亡確率あがりがち
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a756-wm6h)
2021/12/16(木) 09:32:04.68ID:uA2gUszC0
ebikeが最強
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa6b-WK6T)
2021/12/16(木) 09:32:24.06ID:fHjMvSfBa?2BP(1000)

>>14
最近は取られないらしいよ
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM8f-ftqk)
2021/12/16(木) 09:32:29.15ID:C5oUulO0M
今の時期寒いし軽自動車の10倍は死ぬ
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 67d2-yXPo)
2021/12/16(木) 09:32:30.78ID:TL6vsuJ10
いや車と比べたらパフォーマンス最悪やろ
暑い寒い濡れる危ない荷物積めない
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a7af-+ECF)
2021/12/16(木) 09:32:50.49ID:O3L5v5OA0
>>14
駐輪
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffa2-4iyA)
2021/12/16(木) 09:33:13.44ID:e2AhTxfp0
コスパ悪いから、原付き減って、アシスト自転車が増えてんだよ
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 477c-HFju)
2021/12/16(木) 09:33:30.15ID:EwWygsW30
罰金
2段階右折に気をつけるよろし
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 277e-Jw6c)
2021/12/16(木) 09:33:39.26ID:rkGWHvMc0
運悪いとダンプや生コン車が隣で走ってる時に転んで頭パキョッって死ぬからなぁ
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfaf-OFtZ)
2021/12/16(木) 09:33:42.24ID:DN4dTqt60
せめて二種じゃないと違反で反則金取られまくる
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2766-/Eo9)
2021/12/16(木) 09:33:46.73ID:GfW1vkLz0
>>18
え?まじ?昔は白バイがずっと後ろに付いてきてしつこかったわ。
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa6b-WK6T)
2021/12/16(木) 09:33:53.24ID:fHjMvSfBa?2BP(1000)

>>22
それ60キロ出るの?
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM7b-xnhk)
2021/12/16(木) 09:33:55.82ID:0ElWuyp4M
事故らなければコスパはいい
事故ったら最悪
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf1a-p36F)
2021/12/16(木) 09:34:07.44ID:EFQSPE7D0
最近は貧乏すぎて電動キックボードらしいな
駐車場借りなくていいし
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a77c-xLe/)
2021/12/16(木) 09:34:21.52ID:8KY+Mhyg0
派手にコケて下半身不随になった元同僚の悲惨な姿を見て
絶対バイクだけは乗るまいと誓ってる
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f78-8/hI)
2021/12/16(木) 09:34:31.00ID:klPNlhqi0
こないだ高校生のNS-1か何かが事故ってグシャグシャになってた
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8778-3Voh)
2021/12/16(木) 09:34:52.89ID:VOihtjsH0
車捨てて
屋根付きの原付き考えたけど

雪国だから諦めた
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f8c-uN3P)
2021/12/16(木) 09:35:09.39ID:wNMOP5jv0
原付きのメリット
・維持費が安い、税金2000円
・渋滞関係なし、すり抜けでスイスイ
・ガソリン代、空から満タンにしても500円しない。
・駐車場代、一日止めても300円くらい
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfa2-y1sJ)
2021/12/16(木) 09:35:12.75ID:ILDoLClK0
電アシ改造がさいつよ
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMcf-as7H)
2021/12/16(木) 09:35:41.02ID:HKexb7fpM
昔原付乗ってたけど、冬は乗りたくなかった
車は暖かい、ただただ暖かい
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa6b-WK6T)
2021/12/16(木) 09:35:43.18ID:fHjMvSfBa?2BP(1000)

車ですら速度制限守ってないのに
車の流れに乗った速度出しただけで
捕まるとかありえんやろ
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8764-8/hI)
2021/12/16(木) 09:35:43.45ID:79GdY7Jc0
電動クロスバイク最強
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MMdb-f4xv)
2021/12/16(木) 09:35:59.68ID:r/b7E/hUM
計算間違えたかってくらい燃費伸びてビビる
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf38-xxfn)
2021/12/16(木) 09:36:15.77ID:XQmK5Gwq0
駐輪場所が少ない
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff45-BBB7)
2021/12/16(木) 09:36:23.93ID:YwTHpPty0
国道なんか走ってるからだよ
原付の基本は裏道で国道とか走らん
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウアー Sa4f-vgXm)
2021/12/16(木) 09:36:45.58ID:HWdxmALja
>>36
捕まえやすいから捕まるんだよ 
お前は原付初心者だからわからんかも知らんが
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr1b-8hGq)
2021/12/16(木) 09:37:03.95ID:J1cT3eY4r
ガソリンがもっと上がればバイク売れるやろな
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッT Sd7f-likn)
2021/12/16(木) 09:37:26.33ID:F3j93Oeod
雨降ったらどうすんの
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c7d2-U2eK)
2021/12/16(木) 09:37:46.09ID:4LW+ctIB0
事故れば死ねるしな
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5fba-OmTJ)
2021/12/16(木) 09:37:58.15ID:18BOw1mg0
熱くて寒そう
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa6b-bMo0)
2021/12/16(木) 09:38:12.20ID:u9irfLTEa
>>36
原付が車の流れに乗るとか危険すぎるだろ
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2743-6lYc)
2021/12/16(木) 09:38:13.51ID:xdI4+Ka20
任意、強制保険あとなんか年1000円くらい税かかるくらいか?
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 878f-DUpO)
2021/12/16(木) 09:38:17.89ID:G5jBDNSh0
死ぬ
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a73d-MMZ/)
2021/12/16(木) 09:38:18.24ID:+uAD9Z170
コムスってどうなん?
ハイエースの荷台に載るなら観光用に欲しい
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr1b-EHut)
2021/12/16(木) 09:38:21.54ID:l/rC7W6/r
原付の30規制と2段階右折って警察のノルマ稼ぎのためだけのために存在してるよな
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfaf-w2+9)
2021/12/16(木) 09:38:40.25ID:rDJuBYUB0
今の4ストの原付はメッチャ遅い
昔の2ストなら悪くない
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4770-EtUK)
2021/12/16(木) 09:38:41.74ID:+cEf+2yA0
寒いじゃん
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df8c-R9TG)
2021/12/16(木) 09:39:30.88ID:xDbif+SY0
>>26
んなわけねー
毎日のように原付き狙い撃ち
速度に二段階右折に待ち構えてる
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a70d-vXDk)
2021/12/16(木) 09:39:41.73ID:Z8FXL0GP0
>>8
二段階右折のほうが楽だぞ
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df8a-BnMQ)
2021/12/16(木) 09:40:42.24ID:2COaqoYa0
ガソリン代も楽天ポイントの期間限定ポイント消化に丁度いいくらいだもんな
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa9f-Mf6U)
2021/12/16(木) 09:40:46.40ID:kGrpsA6Ra
雨の日死ぬ
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウアー Sa4f-vgXm)
2021/12/16(木) 09:41:13.54ID:HWdxmALja
いまは小型二輪が2日で取れるんだから金ためて取れよ
新車でもアドレスなら安いやろ
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アメ MM2b-si5K)
2021/12/16(木) 09:42:25.21ID:fpZdaAiYM
風邪ひいて終わり
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr1b-wtww)
2021/12/16(木) 09:42:36.34ID:7jYvfYaMr
私が再びオートバイに乗る日は来るのでしょうか?
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 675b-zmQK)
2021/12/16(木) 09:42:43.79ID:PMCeY77n0
>>36
捕まるんだよねぇ
ソースは40kmで走ってて、結局9qオーバーで切符切られた俺
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a7af-Jrwo)
2021/12/16(木) 09:42:56.99ID:DOUteubD0
原付2種が最強だよなぁ
取りたいけど面倒で中々重い腰が上がらない
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e7af-wtww)
2021/12/16(木) 09:43:08.11ID:u7MncxiB0
PCX欲しい〜〜
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2743-6lYc)
2021/12/16(木) 09:43:58.25ID:xdI4+Ka20
未だに二段階右折よく分からんから2車線の道は全部二段階右折か左折3回でやり過ごしてる
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sa6b-u2LQ)
2021/12/16(木) 09:44:14.74ID:TPGjm0Kfa
>>1
車検ないらしいから維持費はチャリの延長程度だな
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ゲマー MM9f-gFG4)
2021/12/16(木) 09:44:30.83ID:g1foRC1KM
流石に車とは別物だろ
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdff-2sBZ)
2021/12/16(木) 09:44:43.71ID:HfbJDbiOd
原付のコスパスゴすぎワロタ 年間維持費が軽自動車の1割ぐらいとかw  [352992134]->画像>7枚
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df0d-4iyA)
2021/12/16(木) 09:45:27.78ID:b0z5nAUE0
排ガス規制で消滅するから早く買ったほうがいいぞ
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MMdb-1gQG)
2021/12/16(木) 09:46:02.94ID:ZZKMCiewM
雪降る地域だと冬は厳しいから結局車が必要
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bfb7-zmQK)
2021/12/16(木) 09:46:54.30ID:HE6BZ6WP0
多様性はないけど、春から秋にかけての燃料代節約なら原付2種だな
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa9f-Gkol)
2021/12/16(木) 09:48:21.18ID:+aQKfKOoa

はい、論破
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a7ba-ehSi)
2021/12/16(木) 09:48:52.44ID:dxixqqTN0?2BP(1000)

なおハゲる
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2769-PUEi)
2021/12/16(木) 09:48:56.83ID:vbtda5nF0
嫌儲で事故グロ動画ばかり見せられるから怖くて乗れない
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 27a2-8/hI)
2021/12/16(木) 09:49:15.76ID:tVQXQfM00
10年くらい原2だけで生きてたけど車買ったら車しか乗らなくてワロタ
釣り登山キャンプやるには車の方が快適だし荷物載せれて便利だわ
原2と比べて金が湯水のようになくなるけど
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM7b-zdhs)
2021/12/16(木) 09:50:01.92ID:0jNQX58QM
停められないのよ
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM6b-gtpG)
2021/12/16(木) 09:51:49.48ID:2pRxJFrdM
>>73
釣り登山キャンプやらない俺は原2でいいな
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM7b-xbDV)
2021/12/16(木) 09:52:08.67ID:Vy4mw9u+M
ガソリン代は安いと思ってたけど一回700円とかする
アドレスv125s
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f8f-ydmL)
2021/12/16(木) 09:52:17.69ID:AXlXh9v40
いま新車は在庫なし中古は高騰
時期が悪い
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM9f-KwHt)
2021/12/16(木) 09:52:34.02ID:66GCUxiyM
転倒して靭帯した親戚いるからやらん
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウアー Sa4f-2UD3)
2021/12/16(木) 09:53:18.99ID:C5R5J/BKa
事故がこわいとか郵便配達どうなるんだよ
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 278f-uIMf)
2021/12/16(木) 09:53:53.66ID:GpovQboQ0
>>49
老人用にあーゆーの普及させるべきなんだよな
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 67d2-xLgN)
2021/12/16(木) 09:54:12.32ID:HmFONdMR0
もっと稼いで車乗れると良いね
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウアー Sa4f-xC7G)
2021/12/16(木) 09:54:23.87ID:RvmDIytBa
モンキーだからエライ金食い虫になってる
最近ようやく馬鹿らしくなってきたけど
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa6b-NGMj)
2021/12/16(木) 09:54:55.59ID:ndNr/boRa
職場まで10分程なので使ってます
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sdff-OSJX)
2021/12/16(木) 09:55:01.13ID:q22bHeKVd
>>6
もう手放してしまったけど、シグナス最強だった
街中で流れに乗って走れるし、駐輪もそんな困らないし、買い物しても足元に荷物も置ける
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 47f5-Uozx)
2021/12/16(木) 09:55:18.08ID:0DwB1uvr0
月額数千円で自動運転カーに乗れる時代が来る
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c7a2-Rkf/)
2021/12/16(木) 09:55:32.61ID:Xx+foapT0
原付は白バイの餌食
原2なら分かるが
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 278f-uIMf)
2021/12/16(木) 09:55:46.28ID:GpovQboQ0
>>58
カゼというより体温下がる感じ調子悪くなる
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e7af-sbCZ)
2021/12/16(木) 09:56:19.74ID:W40CRwhj0
>>73
頭は温水?
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f09-wPFl)
2021/12/16(木) 09:56:20.51ID:I/rhoTDW0
>>7
コムスだろ
車検不要の車
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa6b-GbU/)
2021/12/16(木) 09:56:24.23ID:xM0Cej45a
自転車の方がコスパいいね
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df55-CavE)
2021/12/16(木) 09:56:44.16ID:JupdLt860
ビザの配達みたいなバイクは安くならんのかね
いっそトライク買おうかと思ってるレベル
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sdff-wDKg)
2021/12/16(木) 09:56:49.36ID:n7doz/5id
荷物が運べないからなあ。
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4712-SUQz)
2021/12/16(木) 09:56:49.37ID:ueG6SE8A0
片道40分原付きだけど
手の感覚なくなってゲロ寒
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df56-58/e)
2021/12/16(木) 09:56:50.19ID:DGmrrVkW0
冷暖房ないじゃん
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f8f-8/hI)
2021/12/16(木) 09:57:00.97ID:WcfGu9pT0
抜かれるのが怖いわ
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4716-ifYV)
2021/12/16(木) 09:57:03.75ID:1epC+yE40
嫌儲にはピンクナンバー木綿が多い
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f8f-8/hI)
2021/12/16(木) 09:57:17.94ID:WcfGu9pT0
>>93
電熱グローブええぞ〜
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c7a2-Cb69)
2021/12/16(木) 09:57:26.57ID:elXI4hdy0
酒飲むとき電動アシスト自転車乗るわ
違法だけどな
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウアーT Sa4f-8/hI)
2021/12/16(木) 09:57:35.42ID:D/EjkIsga
寒い、雨、時速30キロ制限
たまに乗るならいいけど毎日乗るなら軽自動車の方がコスパはいい
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a73a-JVAo)
2021/12/16(木) 09:58:27.56ID:tJyDsqut0
>>98
ワイ公務員やからそれやると1発懲戒免職や
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df56-58/e)
2021/12/16(木) 09:58:29.19ID:DGmrrVkW0
近場ならいいけど
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウアー Sa4f-xC7G)
2021/12/16(木) 09:58:39.08ID:RvmDIytBa
125辺りならオフ車がええな
チャリではちと行けない所でも平気だし
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f97-uIMf)
2021/12/16(木) 09:58:58.40ID:qcFHZm9p0
田舎でいい大人が乗ってると金ないんだなって感じ。
免許持ってないやつは完全アウトな存在だけど。
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5fba-OmTJ)
2021/12/16(木) 09:59:03.89ID:18BOw1mg0
>>100
夜の自転車って割と止められるもんな
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df56-igZ/)
2021/12/16(木) 09:59:13.10ID:GGgbW8V60
今の電気自転車ってどれくらい性能上がったの?
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sa6b-u2LQ)
2021/12/16(木) 09:59:15.00ID:TPGjm0Kfa
原チャリはさすがに怖いわ
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4716-KcRs)
2021/12/16(木) 09:59:34.44ID:1epC+yE40
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f05-tLAX)
2021/12/16(木) 10:00:00.95ID:/41lXhQ40
>>84
足元に置くのは本当はアウトなんだよなあ
吊ってれば可だけど
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df37-Xd9c)
2021/12/16(木) 10:01:55.53ID:tktBMuWG0
ハンター株買ったよ
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 47dd-8/hI)
2021/12/16(木) 10:03:05.48ID:QW0BrH4/0
事故で死ぬ確率も高いけどな
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM6b-gtpG)
2021/12/16(木) 10:03:46.62ID:2pRxJFrdM
>>79
事故多いらしい
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd7f-iRCD)
2021/12/16(木) 10:03:52.62ID:RsvPoZ48d
>>27
出るよ
めちゃくちゃ早い
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4716-KcRs)
2021/12/16(木) 10:03:53.38ID:1epC+yE40
>>109
あれ太ももの部分がマフラーに当たりそうなんだけど熱くないの?
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e7af-wwYt)
2021/12/16(木) 10:04:28.96ID:c72II6xs0
昔アクセル全開60kmで捕まった時に「30kmで走ったら後ろからあおられて逆に危ない」って言ったら白バイの人が「50km以下ならまあ捕まえない」的なことをポロっと言ってた
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f0d-hAzQ)
2021/12/16(木) 10:04:51.88ID:sbEvvjZj0
今年の夏2回も熱中症なって若干トラウマなってる
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp1b-4NHP)
2021/12/16(木) 10:04:56.10ID:+nqv89Yqp
二輪の交通事故死亡率は軽自動車の比では無い
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMab-JVtf)
2021/12/16(木) 10:05:02.04ID:T6afd8ZOM
バイクのマナーがクソゴミすぎて急ブレーキかけたくなるね
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2789-9Icd)
2021/12/16(木) 10:05:09.70ID:wj3DWkdd0
駐める場所が無い
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sa6b-u2LQ)
2021/12/16(木) 10:05:24.35ID:TPGjm0Kfa
やはり一般人なら軽自動車が一番いんちゃうか
いろいろ天秤かけて
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f14-DA+j)
2021/12/16(木) 10:05:38.37ID:fgYJ8wA+0
原ニ乗れや
リッター50は出るぞ
車と一緒に走れるし
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4712-SUQz)
2021/12/16(木) 10:05:41.85ID:ueG6SE8A0
捕まるって書き込んでるやつ東京だろ?
地方だとなんもないわ
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5f05-xLgN)
2021/12/16(木) 10:05:48.47ID:kwhyW9010
自転車はパンクがあるからなあ
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sdff-OSJX)
2021/12/16(木) 10:06:35.26ID:ihcrLl2Qd
通勤をスクーターからチャリに変えてから車に轢かれそうになる確率がグンと上がった
交差点や店舗に入る車に存在を見落とされてヒヤッとした事が何度もあった
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdff-jGcW)
2021/12/16(木) 10:06:47.45ID:4rKSAIFYd
プライスレス
原付のコスパスゴすぎワロタ 年間維持費が軽自動車の1割ぐらいとかw  [352992134]->画像>7枚
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8761-c/x8)
2021/12/16(木) 10:07:12.99ID:G05KTQoz0
太平洋側はいいけどこの時期雪国と日本海側はバイク無理
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7fb6-w2+9)
2021/12/16(木) 10:08:00.54ID:T+wjC0Fb0
昔試したけど原付じゃ神奈川から東京まで行くのすらきつい
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM8f-wLve)
2021/12/16(木) 10:08:06.03ID:9ctSBYMKM
>>120
PCXのハイブリッドまじ強いな
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa6b-WK6T)
2021/12/16(木) 10:08:12.82ID:fHjMvSfBa?2BP(1000)

>>121
だよね
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr1b-NF7Y)
2021/12/16(木) 10:08:23.25ID:tjYxjY1Ar
>>5
本当にこれ
原付きは30kmという速度制限と交通ルール考えたら
老人出ない限り30kmだせて駐輪も柔軟性があるクロスバイク買ったほうがマシ
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7fdc-BOo7)
2021/12/16(木) 10:08:30.47ID:i/Mkj52q0
電動自転車>>>>原付

何か異論ある??
足の悪いケンモメンでは無理かな
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペペ MM8f-PUEi)
2021/12/16(木) 10:08:44.13ID:K5R2pT+MM
言うほどパフォーマンス良いか?
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM8f-wLve)
2021/12/16(木) 10:09:02.35ID:9ctSBYMKM
原付はかもにされやすいから乗らないほうが良い
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr1b-FkzR)
2021/12/16(木) 10:09:04.12ID:1Am9KZKUr
東京で週5で働いてるリーマンはシェアカーを惜しみなく使うのが一番コスパ高い気がする
週末や有給で乗る程度ならマイカーの維持費はまず越えないはず
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a70d-wukx)
2021/12/16(木) 10:09:06.62ID:VUFCo1L20
東京で出前館のバイトしてるけど二段階右折と走行車線で2回違反切られた
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM8f-wLve)
2021/12/16(木) 10:09:27.60ID:9ctSBYMKM
これからはコスパ最強の電動
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf73-9uXO)
2021/12/16(木) 10:09:36.48ID:d/jPQxjY0
職場が二輪禁止だからツラい
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df85-xxfn)
2021/12/16(木) 10:09:47.98ID:1FzvB4KI0
50ccは歩道走れ頼む
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM8f-wLve)
2021/12/16(木) 10:10:00.44ID:9ctSBYMKM
>>134
これがあるから乗らないほうが良い
警察のかもにされる
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa6b-yXPo)
2021/12/16(木) 10:10:13.53ID:Fmm1FuS4a
取り締まりやってそうな所を忘れなければそうそう速度オーバーでは捕まらない
地元以外は走ってはいけない乗り物
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa6b-M1R0)
2021/12/16(木) 10:10:35.90ID:FvEhXwtea
>>129
誰も30なんて守らんし地元しか走らないんだから裏道抜けてけばルールなんて大したことない
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c7a2-2n+U)
2021/12/16(木) 10:10:43.54ID:tblLNJRn0
二段階右折しないやつ多い気がする
そもそも二段階右折しないといけないの知らないやつが多いのかも
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e7a2-/ykb)
2021/12/16(木) 10:11:04.54ID:in07tkNf0
>>36
比例はれいわ
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df40-dzgU)
2021/12/16(木) 10:11:17.42ID:wgirQvjJ0
都内だと行った先で止めるとこねンだわ
駐禁覚悟だとコスパもクソもねーし
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 878f-zmQK)
2021/12/16(木) 10:11:17.98ID:Tmv/mMH10
もともと免許も税金も保険も要らなかった自転車に
自動車並みの負担を強いてるコスパ最悪
制度的な罠であり奴隷の乗り物
自由を愛するケンモメンなら電動アシスト自転車か小型自動二輪車に乗るべき
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr1b-NF7Y)
2021/12/16(木) 10:11:19.53ID:tjYxjY1Ar
ひとりもんなら最強はN-boxとミニベロの組み合わせだわ
繁華街だと駐車代かかるから繁華街から少し離れた
無料で駐車できるとこ(スーパーとか役所)まで車で
行ってチャリおろして繁華街行くやつ
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f9f-XM8n)
2021/12/16(木) 10:11:26.41ID:G506Chdg0
>>66
きれいな身体だなぁ
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a70d-wukx)
2021/12/16(木) 10:11:45.71ID:VUFCo1L20
速度オーバーで捕まることは滅多にないけどパトカー白バイおったら減速はした方がいい
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6709-VBnk)
2021/12/16(木) 10:12:17.90ID:hNh8FL/B0
最近二段階右折覚えたから楽だわ
前までは死ぬ気で右折レーンまで行ってた
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f8f-BRzE)
2021/12/16(木) 10:12:35.14ID:7jyarH7t0
まあ事故で高確率で怪我 そしてカタワになり後悔する
最低でも箱物乗っとけ
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4705-1bVk)
2021/12/16(木) 10:12:59.76ID:fiWsIagB0
死ぬか障害残ったらコスパどころの話じゃもうないよね
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6722-Itpr)
2021/12/16(木) 10:13:00.23ID:mkRI1scN0
原付二種欲しいんだけど
免許で7万
中古のカブ15万〜20万

高すぎる
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 67a2-8/hI)
2021/12/16(木) 10:13:04.11ID:p/zIFmsB0
田舎とか地方なら誰もいない道路かっ飛ばして気持ちいいだろうけど
都会じゃ排ガス吸わされまくり煽られまくりで全然楽しくないぞ
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f89-8/hI)
2021/12/16(木) 10:13:06.53ID:hq2zGb+g0
交通量多いとこで乗ってるやつは死ぬの怖くないんか
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e7af-dFN4)
2021/12/16(木) 10:13:25.27ID:g6LGtdvU0
国道走る時は車出すけどそれ以外は最強
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr1b-NF7Y)
2021/12/16(木) 10:14:05.66ID:tjYxjY1Ar
意外と知られてないけどノーヘルで風受けるとちょっとずつ前からハゲるからな
若い頃ノーヘルで原付き乗ってた田舎の同級生たち漏れなく禿げてる
あとロードバイク乗りで帽子かぶらない奴らももれなく禿げてる
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a70d-wukx)
2021/12/16(木) 10:14:25.30ID:VUFCo1L20
原二に慣れると出だしが遅すぎてだるいな
たまにチャリカスが張り合ってきてめんどくさい
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sa6b-u2LQ)
2021/12/16(木) 10:14:41.37ID:TPGjm0Kfa
30キロじゃ邪険に扱われるし周りに合わせりゃ死ぬ確率が激増する
雨の日とかだとさらに危険
雪なんか降った日にゃとても乗る気になれないだろう
それに比べれば四輪は軽であっても安定感高く安心安全でその差は歴然だよな
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM7b-DUpO)
2021/12/16(木) 10:15:01.27ID:MFSUgowwM
実は事故率は低い
事故にあったときの重症化率が高いのであって確率的には自動車の方が事故してる
原付のコスパスゴすぎワロタ 年間維持費が軽自動車の1割ぐらいとかw  [352992134]->画像>7枚
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa6b-yXPo)
2021/12/16(木) 10:15:35.63ID:Fmm1FuS4a
>>155
関係ないと思うよ
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfa2-JLEw)
2021/12/16(木) 10:16:20.01ID:dlBPYEXh0
スズキのアドレス(125)に20年間乗り続けてる。もう死ぬまでこれで良い。
加速があるし車とタメ張れて煽られても横道に入って逃げられる。
50ccと同じ大きさだから駐輪場にも楽楽停められる。
K札に間違えて停められても「ちゃんと見ろや!原2だよ!」とデカイ態度で反撃出来る。
これらのメリットがデカい。
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウアー Sa4f-plUN)
2021/12/16(木) 10:16:47.29ID:rKBCaRjUa
原ニ〜250まで
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffa2-p36F)
2021/12/16(木) 10:17:38.57ID:/mFYYJAW0
そら高校生がちょいバイトするだけで維持できるし

つーか電チャリが発達したから電チャリで十分やな、重いもんはだいたい宅配で済むし
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f8f-w2+9)
2021/12/16(木) 10:18:53.87ID:uFQb78Lh0
原付乗ってて後ろにパトカーいるの分かってたから30で走ってたのに
道の窪みにハマってアクセル少し回したら一瞬スピード出て違反切符きられたな
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr1b-NF7Y)
2021/12/16(木) 10:21:20.07ID:tjYxjY1Ar
>>159
若いと再生力もそれなりにあって根もしっかりしてるからわかりにくいだけで目に見えて影響あるのは30後半からだよ
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c74e-LZWr)
2021/12/16(木) 10:21:52.58ID:2CaetemG0
>>155
紫外線じゃないのか
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e7af-wwYt)
2021/12/16(木) 10:22:44.50ID:c72II6xs0
2スト時代のアドレスV100が最強だな。50と全く同じ車体に2スト100ccエンジンだから速いし小回り効くしどこでも停められる。
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfaf-PFkU)
2021/12/16(木) 10:22:47.98ID:WzoBRuvn0
電動キックボードは電動アシスト自転車と同じだよな
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdff-aMyT)
2021/12/16(木) 10:23:30.24ID:T0I9c+MId
原二が良いよ、二人乗り出来るからカーチャンと子供連れて近所のスーパーに買い物とかも行けるし
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa6b-vAkn)
2021/12/16(木) 10:23:52.32ID:6Jht/8Q9a
この時期は寒すぎ
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdff-aMyT)
2021/12/16(木) 10:24:07.20ID:T0I9c+MId
駅の送り迎えも余裕
もう軽自動車は維持費が高いからみんな一家に一台原二で良いと思う
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df8a-BnMQ)
2021/12/16(木) 10:24:50.18ID:2COaqoYa0
>>169
イージス着てると熱いくらいだぞ
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MMbf-BxAT)
2021/12/16(木) 10:24:53.55ID:zwPdDiSJM
屋根付きのバイクって雨風どうなん?
あとすり抜けと。
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df79-fEKL)
2021/12/16(木) 10:26:18.73ID:SmiO+T/W0
トリシティ125(ナックルバイザーとグリップヒーター付き)で通勤してるけど快適だぜ
雨の日は車だけどな
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MMab-yZZj)
2021/12/16(木) 10:26:32.20ID:NWrMLx3WM
原付2種のコスパは確かに最高だが、それはあくまで二輪免許を既に持っているのを前提とした話

わざわざ原付2種に乗るために二輪免許を取るのはコスパ悪い
そこを勘違いしてる奴が多い
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウアーT Sa4f-8/hI)
2021/12/16(木) 10:26:34.66ID:D/EjkIsga
>>163
本当に捕まったんなら「一瞬」ってのは嘘
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr1b-wLve)
2021/12/16(木) 10:27:58.96ID:W1oM3Qb7r
>>6
どこをどう考えても2修験だろ情交
ファミリーヴァイク特約で保険も安いしスピード出るし燃費もg四十`出るときもあるし

逆に高校生以外(せめて大学生まで)が何で5重cc乗るの?
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df8f-gccd)
2021/12/16(木) 10:29:05.39ID:OGlqiRO90
50ccなんてゴミは廃止しろ
邪魔すぎる
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd7f-0tYt)
2021/12/16(木) 10:29:10.96ID:VzMo42Hxd
>>42
中古バイク(50〜125ccクラス)の市場が活性化する
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr1b-NF7Y)
2021/12/16(木) 10:29:32.49ID:tjYxjY1Ar
>>165
乾燥と風だね
田んぼの稲に断続的に強い熱風を当て続けてる状態を想像すればわかる
髪の毛は基本的に生育環境は植物と同じだから
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa6b-RVpf)
2021/12/16(木) 10:29:33.03ID:H4lJvQfwa
雪国だと12~3月は乗れないから
原付だけというのは流石にキツイ
181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a7af-xLgN)
2021/12/16(木) 10:29:39.09ID:iOCSSQU10
何駅もずっとパトカーついてくるよ
どんだけ暇なんだよあいつら
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f09-wPFl)
2021/12/16(木) 10:29:49.34ID:I/rhoTDW0
>>163
それはねえよw
39キロまで許されるのに
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MMbf-u5vT)
2021/12/16(木) 10:30:07.85ID:wSolIwfSM
チョイノリなら電動自転車でよくない?
駐輪場にも止められる
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr1b-F8tm)
2021/12/16(木) 10:30:20.43ID:KbRXL09Dr
>>174
AT限定なら最短2日の4万円ちょいだぞ
これ捻出できない奴はコスパだとかいう以前の問題だろ
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MMbf-jBVH)
2021/12/16(木) 10:31:22.37ID:gjFgp+tHM
昔と違って今は原付4ストだから非力すぎて論外
坂登らねえよ
125買っとけ
186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sdff-CTze)
2021/12/16(木) 10:31:34.45ID:BJlZc3XGd
>>6
2種は速度30キロ以上走れるし右折できるし最高だぞ
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a70d-wukx)
2021/12/16(木) 10:31:37.03ID:VUFCo1L20
この時期に半ヘルで乗ってるやつ頭おかしいと思う
空気乾燥しすぎててメガネしてても涙ボロボロになるし寒いのに
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMff-dtyW)
2021/12/16(木) 10:31:38.04ID:X9MUyI4sM
>>177
バイク乗ると分かるけど車の方が邪魔
189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッT Sdff-zmQK)
2021/12/16(木) 10:32:13.11ID:rhl0MNJTd
税金安いけど2倍に値上げされてんだぞ
他に比べて安すぎるって理由だけでw
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 279c-U2eK)
2021/12/16(木) 10:32:43.45ID:aquIZF030
>>66
コスパ悪すぎ
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f09-wPFl)
2021/12/16(木) 10:33:16.67ID:I/rhoTDW0
39キロ出せりゃ十分だろ
つか最近のは遅くてびびる
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sdff-CTze)
2021/12/16(木) 10:33:18.95ID:BJlZc3XGd
>>112
それこそ事故ったら一発で死ねるな
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr1b-RuDu)
2021/12/16(木) 10:34:32.44ID:WLuHqtM3r
50年前の日本に回帰してきてるな円の価値もその位だからな
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 878f-zmQK)
2021/12/16(木) 10:35:18.82ID:Tmv/mMH10
>>163
100mは追尾しなきゃならんから時速40qなら9秒以上
「一瞬」は盛り過ぎw
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfb9-ap3+)
2021/12/16(木) 10:35:40.13ID:a0lmzI060
電動自転車のほうが便利じゃね?
196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f09-wPFl)
2021/12/16(木) 10:35:41.18ID:I/rhoTDW0
>>112
道路交通法によって、電動アシスト自転車のアシストが利く速度には制限があり、 時速24kmまでです。
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr1b-pKZz)
2021/12/16(木) 10:35:53.26ID:H/aR//Z7r
タイヤは二年は余裕
オイルは半年に一回
チェーンも三年は余裕
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bfb7-zmQK)
2021/12/16(木) 10:35:56.48ID:HE6BZ6WP0
送迎とかバイク乗りたいと思わんわ
荷物無理だし

用途が私用の足じゃね?
車のみの維持費>車の維持費+バイクの維持費
この関係にならないなら普通に車のみでいい
199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa6b-yXPo)
2021/12/16(木) 10:35:58.72ID:Fmm1FuS4a
>>164
何か論拠があってそういうことを言っているのかな
「俺の周りがそうだから!」じゃ江戸時代と変わらんぞ
200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa6b-Zf/F)
2021/12/16(木) 10:36:53.75ID:dbMp6sRTa
自転車は盗まれる
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bfa2-DE3g)
2021/12/16(木) 10:37:08.47ID:lK3DjMxy0
原二ほしいけど今の原付(トゥデイ)に比べてだいぶデカくなるから家に置けなくなるんだわ
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfb9-ap3+)
2021/12/16(木) 10:37:51.16ID:a0lmzI060
>>98
マジ?違法なの?
203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a722-OFtZ)
2021/12/16(木) 10:38:11.14ID:D7O77sNj0
二種に変えたいとずっと思ってるけど一種のまま10年
二種のバイク調べるところからすでにしんどい
204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッT Sdff-zmQK)
2021/12/16(木) 10:38:13.60ID:rhl0MNJTd
電アシの歩道走行は規制してくれ
怖くて歩けん
205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf64-khDr)
2021/12/16(木) 10:38:28.91ID:hYkP62N30
バイクモジサンが言ってたけど、救急救命センターに入ってようやく
一人前のライダーになれる(´・ω・`)
206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa6b-wk7Y)
2021/12/16(木) 10:38:49.78ID:3er1AB/Va
雨降りのダルさは異常だよ車にしとけよ
207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MM1b-95Ql)
2021/12/16(木) 10:39:10.94ID:Qdn1APorM
快適さも一割だろ
208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMeb-zSC4)
2021/12/16(木) 10:39:37.11ID:SA6Bhl2RM
>>202
普通に飲酒運転
209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdff-gXCE)
2021/12/16(木) 10:39:50.47ID:/yVyBqiEd
いつかミンチだから
210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a7af-wLve)
2021/12/16(木) 10:39:53.87ID:J6PWZBoM0
原付二種と自転車が最強
211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c756-CaNx)
2021/12/16(木) 10:39:54.62ID:mud748tA0
でも冬は寒くて夏は暑い
雨が降ったらずぶ濡れ
212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdff-sinD)
2021/12/16(木) 10:39:58.02ID:NOYZlI5Zd
当たったら死ぬのによくやるわ🥺
213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf19-kmZx)
2021/12/16(木) 10:40:03.86ID:EruUMxOg0
せめて原二
コストは安いけど
暑い寒い、荷物積めない、コケると痛い、事故ると重症率高い、街中だと案外駐輪場少ない、路駐はカメムシのターゲット、遠出はしんどい
パフォーマンスは良いとは言えない
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa6b-yXPo)
2021/12/16(木) 10:40:22.72ID:Fmm1FuS4a
>>202
普通の自転車だって違法だよ
215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdff-sinD)
2021/12/16(木) 10:40:30.94ID:NOYZlI5Zd
ハンバーグ好きそう🍔
216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfaf-5dCC)
2021/12/16(木) 10:40:50.81ID:LsFy6OTR0
原付とかロードバイクよりおせーだろ
ロードバイク買っとけ
217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df37-AJV1)
2021/12/16(木) 10:41:06.94ID:FqxP9P7t0
原2乗り出して車が無駄だとわかったわ
登山には原2が超便利
登山口の駐車場いっぱいでもどこでも停められるし
218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMcf-jRLw)
2021/12/16(木) 10:41:33.00ID:9x9wyXiwM
原2だろコスパ最強は
219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f9a-BVAH)
2021/12/16(木) 10:41:56.43ID:y/hIPl4B0
原付免許取って普通免許取って
更に小型か二輪免許まで取りにいかないといけないとかメンドイので原2は無理
220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e7af-wwYt)
2021/12/16(木) 10:42:22.69ID:c72II6xs0
>>191
昔スズキから出てたチョイノリの遅さはもっとびびるぞ。平地でアクセル全開でも40kmしか出ない、ちょっとの坂道でも全然登らず自転車の方が速い。
221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2766-/Eo9)
2021/12/16(木) 10:43:14.74ID:GfW1vkLz0
>>155
アメリカはノーヘルOKな州があるから、ハゲのバイク乗りが多い理由だと言われてるね。
222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bff4-BQJy)
2021/12/16(木) 10:43:17.79ID:T0ZqfYl+0
最近は原付きでもグリップヒーターにシートヒーター装備で
USBコンセントとか付いてるからな
昔より非力になった代わりに快適になってる
223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfa2-/OrQ)
2021/12/16(木) 10:43:39.06ID:AdrrQvUJ0
雨に濡れるって時点でバイクは移動手段として最悪だろ
224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdff-gXCE)
2021/12/16(木) 10:44:20.58ID:/yVyBqiEd
ジャッポリからしたら
取締のボーナスキャラだからな原付は
制限速度オーバー、二段階右折

原2にした方が捗る
だけど調子こきやすくなって死ぬ率も上がる
225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMcf-9S6I)
2021/12/16(木) 10:44:42.11ID:eHQ2rMY4M
スリップして肉片になるよ
226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdff-gXCE)
2021/12/16(木) 10:45:07.67ID:/yVyBqiEd
>>223
夏は汗もかくし、虫アタックもあるし
何より自動車からのヘイトがすごい
227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfa2-4RN8)
2021/12/16(木) 10:45:32.61ID:KKPPlwht0
>>199
控えて差し上げろでござるw
228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfe2-gX8p)
2021/12/16(木) 10:45:52.65ID:neDjp6lx0
近場だったら便利だね
229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 27a2-xxfn)
2021/12/16(木) 10:46:40.08ID:OZuUK5210
二種が無免からでも2日で取れれば欲しい
230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr1b-plUN)
2021/12/16(木) 10:47:10.26ID:kftAIY+1r
25年前の原付まだ乗ってるわ
排気漏れでうるさいけど
231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df23-w2+9)
2021/12/16(木) 10:47:16.66ID:EA1R9NQq0
車も乗るけど原二好き
都内だと車より早く着くし乗ってて気持ちいい
原二プラス電車って使い方もする
原二だと駅前に1日停めて200円くらいの駐輪場があるからそこに停めて後は電車とか
232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MM4f-fQ4e)
2021/12/16(木) 10:47:43.58ID:N7UFHnIcM
>>160
停めなくてもナンバーでわかるのであ?
233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df56-1qrX)
2021/12/16(木) 10:47:45.03ID:0ptsjObq0
半径20キロ以内は自転車
それ以上は電車が全てにおいて優れる
雨の日や微妙な場所にはタクシー乗ってもはるかに経済的  地方は知らん
234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr1b-plUN)
2021/12/16(木) 10:48:38.96ID:kftAIY+1r
4スト50ccはもはや非力すぎる
原ニと統合しろ
いちいち分けてる国なんかもうないだろ
235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 27fe-tNpu)
2021/12/16(木) 10:49:22.65ID:4tuJ4FZN0
50は流れに乗れなから無理だわ
120がコスパ最強
236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4778-/K0C)
2021/12/16(木) 10:49:28.03ID:2C9hL7EO0
ダックス125が気になってる
237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM7b-exPX)
2021/12/16(木) 10:49:37.36ID:GHDTSSJtM
雨で死ぬ
238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df19-KtwX)
2021/12/16(木) 10:49:42.80ID:kuujMJOG0
田舎帰った時用に一台欲しいわ
239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df96-gorG)
2021/12/16(木) 10:49:57.35ID:/IJExsyt0
>>33
500円は越えるよ
240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffa2-DE3g)
2021/12/16(木) 10:50:25.51ID:9BBE7oGT0
ちゃんと任意保険も入っておけよ
241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd7f-5dCC)
2021/12/16(木) 10:52:32.00ID:9sfPeAFOd
40キロくらい簡単に出て維持費もかからないクロスバイクが最強なんよなあ
車道で邪魔?知るか車カスが
242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 873a-xLgN)
2021/12/16(木) 10:53:25.36ID:jl3Bqguo0
さすがに軽自動車も買えない奴は死んだ方がコスパいいぞ
生きててもつらいだけだし無駄だぞ
243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd7f-5dCC)
2021/12/16(木) 10:54:02.38ID:9sfPeAFOd
>>242
車カスw
244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e794-RXz+)
2021/12/16(木) 10:54:06.11ID:6FOQ/dbG0
>>4
風防付けろ
原付のコスパスゴすぎワロタ 年間維持費が軽自動車の1割ぐらいとかw  [352992134]->画像>7枚
245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sdff-wRAR)
2021/12/16(木) 10:55:25.40ID:xGMygcTSd
>>176
ねえ酔ってるの?
246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 474c-Ef8D)
2021/12/16(木) 10:55:47.25ID:uuHglFz20
原付はどこで買うんだ?
バイク修理屋何軒か覗いたことあるけど250cc以上しか置いていない
247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e7af-bPvO)
2021/12/16(木) 10:56:09.18ID:ZkRbONAk0
運動不足なんだから自転車で十分
キノの旅ごっこしたいなら別だが
248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウキー Safb-o9df)
2021/12/16(木) 10:56:12.98ID:FDRVjlLIa
最近原付推し多いから久しぶりに乗ったら警察に切符切られたわ
都内は本当にすぐ切られる
249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM7b-DUpO)
2021/12/16(木) 10:56:36.26ID:PncUPz8VM
>>226
車乗ってると自転車の方がやばいぞ
250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdff-EPc3)
2021/12/16(木) 10:56:57.49ID:kchLWrWPd
春秋はいいけど夏冬は地獄
251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップT Sd7f-8/hI)
2021/12/16(木) 10:57:19.17ID:gObszCUmd
>>246
近所にHONDAのバイク屋1件ぐらいあるだろ
そこに行ってPCXを買ってきたまへ
252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd7f-5dCC)
2021/12/16(木) 10:57:48.02ID:9sfPeAFOd
>>249
道路交通法守ってるだけなんだよなあ
国賊かお前?
253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr1b-F8tm)
2021/12/16(木) 10:58:03.30ID:KbRXL09Dr
>>232
経年劣化や夜間は意外とピンクと白って見分けつかないんよ
特にブレーキランプの灯りで判りづらい
254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df4c-R/7R)
2021/12/16(木) 11:00:32.99ID:7JKsYUHK0
今原付だけど地獄やぞ冬で雨の日は特に
255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM7b-DUpO)
2021/12/16(木) 11:01:40.72ID:Scf+e0gzM
>>252
守ってない自転車の方が多いからヤバいんだぞ
飛び出し、車線変更、逆走何でもあり
最近はUberまで増えてる
256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa6b-Uycy)
2021/12/16(木) 11:05:27.04ID:yuq4uA7va
雨と気温
257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5fce-n4/5)
2021/12/16(木) 11:06:59.85ID:BDFTdbTG0
おっさん一人の輸送にぶーぶー使うのは明らかに環境負荷の面ではダメだけどバイクは事故起きたときのリスクがね
258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2705-qskp)
2021/12/16(木) 11:07:08.09ID:to8J4NmA0
ジェベル125が最強すぎて草
・かっこいい
・燃費いい
・タンク容量13L(満タンで350km走行可能)
・シート疲れない
・ライト明るい(車のライトと同じ明るさ)
・足つきいい
・かっこいい
259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f2e-WL59)
2021/12/16(木) 11:07:19.24ID:l7euZAc+0
時期が悪い
260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a7af-wLve)
2021/12/16(木) 11:08:15.01ID:J6PWZBoM0
二輪は道路沿いならほぼ駐車できるのが素晴らしい
261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 678f-Hs7X)
2021/12/16(木) 11:12:05.80ID:zNIRNDq00
買う金ないでしょ?30万ぽんと出して買え
262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7ff5-xLgN)
2021/12/16(木) 11:13:38.93ID:NDOa3O350
ジャイロキャノピーをミニカー登録が最強
30k制限とか2段階右折不要になるし
263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr1b-wLve)
2021/12/16(木) 11:13:43.33ID:W1oM3Qb7r
>>245
昨日は呑んでない
今日は職場の忘年会だし
264番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa6b-qe3J)
2021/12/16(木) 11:15:00.99ID:Nni4hISBa
そもそも自転車だし妥当
車に何重も課税して金取りまくってるジャップが異常なんだよ
265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 67d2-8/hI)
2021/12/16(木) 11:15:59.20ID:gIL9gRiW0
原付とか買い物しても荷物あんま載せられないじゃん
266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfa2-mSK3)
2021/12/16(木) 11:16:13.79ID:yrigl+en0
東京に住んでた時無料駐輪場がなくて不便だったな。自分が住んでる地方は殆ど各駅に無料駐輪場が有ったわ。てか、49ccの原チャリは駐輪して良いが50cc以上の原チャリ(原付二種?)は駐輪しちゃダメだから原付二種以上のバイク乗ってる人達は有料の駐輪場に留めないとならんから不便だろうが。
267番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr1b-NF7Y)
2021/12/16(木) 11:16:33.71ID:tjYxjY1Ar
>>199
論拠 髪は植物と同じである
@植物は台風被害を受ける
A植物は干魃被害を受ける

強い風を連続で受けるとドライヤーを連続で当て続けるのと同じ状況になる
ドライヤーの説明書にも髪を乾かすとき連続で当てないでくださいと書いてある
乾燥した田んぼに生える稲は栄養不良で細い
この栄養不良の稲が強い風を受けたらどうなるか想像できないならこれ以上頭の悪い人に説明する方法はない

ノーヘルバイク乗りや自転車乗りやオープンカー乗りのハゲ率は異常
268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df0a-y1sJ)
2021/12/16(木) 11:16:48.65ID:/42Kpafh0
車道は走りたくない
電動バイクでいいや
269番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df23-w2+9)
2021/12/16(木) 11:17:00.14ID:EA1R9NQq0
車と原二両方乗るのがいい
パソコンとスマホみたいなもん
別にどっちがいいとかじゃなくて両方使うのが便利
270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KK4f-q6m3)
2021/12/16(木) 11:17:11.78ID:4u5WHrDdK
こういうスレは地名表示すると各々の主張も解りやすいんだけどね
都民の俺からしたら原付も軽自動車も使い勝手が悪くて価値が無いしな
271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 277c-SWlH)
2021/12/16(木) 11:19:03.08ID:a3GkBQCZ0
寒い時期に半年ほど乗らなかったりするとキャブの中のガソリンが腐って分解清掃してるわ
272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr1b-2CNx)
2021/12/16(木) 11:20:10.03ID:eqsSBy0vr
警察の餌だろ
273番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウキー Safb-oe1S)
2021/12/16(木) 11:22:43.80ID:unewDnuJa
名古屋モメンだけど法定速度守らず50km/h、60km/hで走ってる原付多いわ
40km/hでようやくまともだけと邪魔なやつって感じ
274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdff-aMyT)
2021/12/16(木) 11:22:55.60ID:T0I9c+MId
>>258
ドジェベルは高速も使える200が最強って聞いた
275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 470a-BnMQ)
2021/12/16(木) 11:23:55.68ID:ZNQNxJGm0
>>273
邪魔なのはお前だぞ知的障碍者
276番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 87a9-n4Kc)
2021/12/16(木) 11:26:30.25ID:m9yUU/uI0
>>273
名古屋人は黙れ
277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e7af-VaFg)
2021/12/16(木) 11:26:59.45ID:lpG5OoXP0
>>123
路側帯もない片側2車線の交通量多い国道を土日走るけど、トラックとかでかい車にすれすれで追い抜きされる度にひやひやしてる
路駐がない自転車専用レーンでも整備されてないなら原付二種だなやっぱ
278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bfb7-zmQK)
2021/12/16(木) 11:30:14.11ID:HE6BZ6WP0
事故事故言ってるけど、普通にフルプロテクター着ればいいだろ…
279番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 278f-uIMf)
2021/12/16(木) 11:30:26.48ID:GpovQboQ0
>>203
50でプーリー、ベルトなど駆動系変えて乗りやすいセッティングだして乗ってた
280番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c73a-LHjG)
2021/12/16(木) 11:31:41.31ID:iE1f7GMh0
カブで筑紫野市から小倉までいってブックオフめぐりして帰ってきたけど、
燃料代が三百円以下でワロタ
281番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp1b-6m5I)
2021/12/16(木) 11:33:25.45ID:h/0gnVO/p
昔乗ってたやつはガソリン500円で250キロは軽く走ったな
暑いのと寒いのと虫と雨風を我慢できるなら最強の乗り物だね
282番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bfb7-zmQK)
2021/12/16(木) 11:33:43.17ID:HE6BZ6WP0
ジャイロXの125でないかな
貨物バイクすくねーんだわ
283番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa6b-Zr46)
2021/12/16(木) 11:34:18.01ID:O+Qpadioa
一度買えば毎年自賠責2800税金2400
任意保険15000で維持できるからあまり乗らんけどずっと持ってる
車だと駐車場だけで月15000円取られる
284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 278f-uIMf)
2021/12/16(木) 11:35:08.98ID:GpovQboQ0
>>236
ペット感たまらん
285番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a7af-di0a)
2021/12/16(木) 11:37:29.33ID:MYhekN3h0
安倍政権で200%増税されてナンバー外した
286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f87-8kRa)
2021/12/16(木) 11:37:45.99ID:bZVHKPgx0
>>49
寸法的にワイドボディのハイルーフなら載りそうだがリヤラダーを持ち運ぶのは厳しそう
スバル360ならハイエースに載せた人がいたはず
287番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Sp1b-2QTH)
2021/12/16(木) 11:38:06.34ID:0Gy/9SLap
>>273
流石トヨタ県はキチガイだな
288番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f8f-Rlld)
2021/12/16(木) 11:38:17.32ID:qb4r5saQ0
寒い
289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f8f-4iyA)
2021/12/16(木) 11:40:08.51ID:00Vuu8mO0
超小型車が原付並みになってくれないかな…
290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdff-IjYC)
2021/12/16(木) 11:41:58.88ID:5UcNZ3IWd
ミニカーが2人乗りなら今すぐに買う
291番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bfb7-zmQK)
2021/12/16(木) 11:43:22.01ID:HE6BZ6WP0
ミニカー50ccクラスで二人乗りって無理だろ
292番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a756-OmTJ)
2021/12/16(木) 11:44:17.63ID:nWECVtlp0
原付通勤のやつの底辺臭は異常
だいたいは飲酒事故免許取消なったやつ
293番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bfb7-zmQK)
2021/12/16(木) 11:46:05.14ID:HE6BZ6WP0
通勤に対してはガソリン代出るしな
最低でもバイクじゃなくて軽乗れよ
294番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 477b-853E)
2021/12/16(木) 11:46:10.48ID:2ZZfPfSa0
原滝買ったら一週間で盗まれて一ヶ月後に警察取りに行ったわ。盗難者は無免許で捕まったけど謝罪も弁償となし、請求しても親もキチガイすぎて話にならなかった
その後またすぐ盗まれたきり帰って来ない
295番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 67a2-lbe1)
2021/12/16(木) 11:50:12.55ID:Cgz6QDNF0
大阪におった頃はスクーター通勤がめちゃ快適だったな
296番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8761-c/x8)
2021/12/16(木) 11:51:13.71ID:G05KTQoz0
>>262
夏は暑さで死ねるらしいじゃん
297番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sdff-1dL3)
2021/12/16(木) 11:52:12.58ID:CbU+G8ipd
原ニだとパワー不足を感じる
やっぱ250のビクスクだわ
298番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp1b-0jaq)
2021/12/16(木) 11:52:21.18ID:z9ienWOop
モトコンポ乗りのわい30kmキープすらきついわ
299番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa6b-yXPo)
2021/12/16(木) 11:54:03.65ID:Fmm1FuS4a
節約のつもりで原2乗り始めたのにバイクにハマってしまって大型免許とっちゃった
300番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dff4-cTVI)
2021/12/16(木) 12:00:42.66ID:srLvqB9h0
ebikeでいいだろ
301番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウアー Sa4f-xC7G)
2021/12/16(木) 12:03:40.23ID:RvmDIytBa
幹線道路のアシには不向き
やはり徒歩やチャリではキツイ荒地に乗り込む時に重宝する
302番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 878f-eEhp)
2021/12/16(木) 12:03:57.03ID:Uhit1vsU0
近所までならアシスト付き自転車が一番楽だぞ
303番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 478f-PUEi)
2021/12/16(木) 12:04:15.75ID:nWNQspPx0
そんなこと言ってると増税するからやめろ
304(ヽ´ん`)"本物のうさぎさん" (スップ Sd7f-q8ht)
2021/12/16(木) 12:06:02.22ID:JEnEHfD/d
点検すら出さないお前らは幹線道路で重トラに轢かれて臓物出して情けなく死ぬのがお似合い
305番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c7d2-w2+9)
2021/12/16(木) 12:06:33.65ID:rn20EvHq0
昔買ったスペイシー100が15年くらい頑張ってるからな
306番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sdff-h02n)
2021/12/16(木) 12:08:15.15ID:t0sGsOcCd
今時電動アシストのほうが絶対ラク
307番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MM1b-8S32)
2021/12/16(木) 12:13:00.26ID:alEuyKLtM
一種はないわ
308番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウアー Sa4f-xC7G)
2021/12/16(木) 12:13:05.92ID:RvmDIytBa
でもなんかスクーターはほしいよな
未だマトモに動くヤツ所有者した事ないけど
309番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdff-gXCE)
2021/12/16(木) 12:13:32.05ID:/yVyBqiEd
>>249
それな
最近はクソロードだらけで原付や原2のクソさが目立たない
310番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sdff-53Pt)
2021/12/16(木) 12:14:52.79ID:PO5e8c2id
ヘルメット被るの嫌
311番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウアー Sa4f-xC7G)
2021/12/16(木) 12:16:22.15ID:RvmDIytBa
原チャとか天気の良い日は別に快適でも無いんだが
なんかキモチイイね
てなかんじ
312番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff36-AcAl)
2021/12/16(木) 12:17:18.58ID:fXCoqwVM0
都会の車やお巡り多い環境じゃ使い難いだろ
田舎なら自由だが
313番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (エムゾネW FFff-gXCE)
2021/12/16(木) 12:19:50.40ID:uoQHSJ02F
>>112
60km/h出せる脚力あるならアシスト要らなくね?
314番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MM1b-Iirw)
2021/12/16(木) 12:26:22.71ID:kCP9KFx9M
荷物なんものらんし雨で糞
315番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウアー Sa4f-xC7G)
2021/12/16(木) 12:26:33.89ID:RvmDIytBa
中学生から高校生になった時のような気分だな
わかるぞ
316番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa6b-C40i)
2021/12/16(木) 12:26:38.07ID:/aL/sgova
仕事以外でおじさんの原付乗ってる姿悲しくなるよね
317番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 673d-1gQG)
2021/12/16(木) 12:29:33.97ID:I/LfyDdO0
原付きなんか買うならミニカーのほうが欲しいわ
318番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウアー Sa4f-xC7G)
2021/12/16(木) 12:29:56.09ID:RvmDIytBa
年間維持費は後付けの理屈だろ
50ccは中学生の憧れのマシンだ
319番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMcf-jRLw)
2021/12/16(木) 12:33:00.81ID:9x9wyXiwM
クロスカブ乗りたいな、ハンターカブはなんか違うンだわ
320番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウアー Sa4f-xC7G)
2021/12/16(木) 12:35:00.55ID:RvmDIytBa
カブは小学生の時に爺ちゃんのをこっそり乗ってビビったモンスターマシン
321番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM2b-mB2p)
2021/12/16(木) 12:35:49.46ID:u90Bg5P2M
バイクは髪が乱れるから移動になんか使えない
322番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr1b-8hGq)
2021/12/16(木) 12:36:38.31ID:CyOvGq6gr
>>178
全然タマ不足やで
新車と大して値段変わらんからアホらしいわ
323番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MMbf-MhK+)
2021/12/16(木) 12:36:54.75ID:sXU3/FXZM
原付一種とか二種以上より道路上での知識が必要なのに普通車免許で乗れて
二種以上が別途免許が必要な理由がわからない
324番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウキー Safb-dUd6)
2021/12/16(木) 12:38:24.23ID:DgL4wBiMa
程度のいい旧CB125T(2気筒ツインマフラーのやつ)が欲しい
購入に関してケンモメンの意見を聞きたい
325番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr1b-8hGq)
2021/12/16(木) 12:38:35.34ID:CyOvGq6gr
>>323
自動車教習所の圧力
326番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfa2-xN2F)
2021/12/16(木) 12:40:41.13ID:umNlZ3bt0
>>8-9
これだな

二段階右折と30kmスピード違反の反則金/講習費を考えるとマジで結構割りに合わない(特に男
買う/取得するなら原二
327番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MMbf-1PKp)
2021/12/16(木) 12:41:31.69ID:9nVpf+t7M
小型二輪は普通二輪と違って高速や専用道路乗れないし原付と統合しろって言われてるがなかなか決まらないクソ
328番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa6b-Zr46)
2021/12/16(木) 12:41:40.24ID:O+Qpadioa
>>323
普通免許あったら小型二輪もほとんど学科無かった気がする
今なんて2日で取れるみたいやし
329番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウアー Sa4f-xC7G)
2021/12/16(木) 12:43:14.53ID:RvmDIytBa
小型なんてのはトラクターに乗る為に取る免許だろう
330番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr1b-plUN)
2021/12/16(木) 12:44:18.80ID:kftAIY+1r
>>123
車はチャリにかなり気を使わないといけないんだぞ
ドライバーはイライラしてるから油断してたらいつか轢かれる
331番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 67a2-PEDZ)
2021/12/16(木) 12:46:57.83ID:H1PxKSnz0
命の耐久性はプライスレス
332番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 67a2-PEDZ)
2021/12/16(木) 12:47:34.14ID:H1PxKSnz0
命の耐久性はプライスレス
333番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 67a2-PEDZ)
2021/12/16(木) 12:47:57.40ID:H1PxKSnz0
寒さ期にするなら
沖縄か九州でしか使えねえな
334番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa6b-TVj/)
2021/12/16(木) 12:50:10.30ID:hkmL0PA7a
道路も抜かし放題だから最高だぞ
335番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウアー Sa4f-xC7G)
2021/12/16(木) 12:50:27.28ID:RvmDIytBa
>>324
俺も近所の爺様のお下がりを狙っている
だが爺様が俺より長生きしそうなかんじなので困っているのだ
336番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウグロ MMab-0+bb)
2021/12/16(木) 12:50:52.77ID:JvzPhKmLM
原付たのしい
モーターのついた自転車だぜ
337番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa6b-TVj/)
2021/12/16(木) 12:52:14.89ID:hkmL0PA7a
ババアの原付きってなんであんなおせーの?
338番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdff-LoL2)
2021/12/16(木) 13:00:14.81ID:NcNYfNnzd
そらはコスパじゃなくてコストが安いだけな
寒い危ない高速乗れない荷物乗らないダサいモテない
パフォーマンスはゴミだから
339番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 47d1-s6jZ)
2021/12/16(木) 13:07:19.51ID:SU9q85rF0
>>337
逆にババアの軽四って荒い運転多いな
バイクだと生身になるからしおらしくなるけど
車だと隠れるから調子に乗りやすいのか
340番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df0d-8/hI)
2021/12/16(木) 13:10:12.77ID:UAs6R/iW0
宅配用の屋根付き3輪バイクええな
341番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa9f-ZSGU)
2021/12/16(木) 13:13:54.45ID:XJ1eNwyCa
シグナス5型の燃費悪くて死にたくなる
スクーターごときに満タン五百円で200キロ走れないんだよ
パワーあるから楽しいけども
342番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr1b-CMcB)
2021/12/16(木) 13:19:36.11ID:vSMYCrf5r
>>280
立花山の裏を通っていったと思うけど危ねーから辞めとけよ
343番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2705-qskp)
2021/12/16(木) 13:23:20.40ID:to8J4NmA0
>>274
カテゴリをニーハンまで上げるならジェベルである必要がない
344番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa9f-ZSGU)
2021/12/16(木) 13:25:36.18ID:XJ1eNwyCa
>>323
8時限のうちバイク乗れるのは4時限
しかも2時限はコース覚えるためのグダグダ走行
なんだよこれ、、、
もう金はいいから時間返せよ
345番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df56-u4iI)
2021/12/16(木) 13:27:30.76ID:8ywlBfJo0
>>184
そんな安い教習所ないだろ
346番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5f87-YqIs)
2021/12/16(木) 13:32:59.44ID:YdnKu2RV0
二種じゃないと色々気使って疲れる
347番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7fb6-w2+9)
2021/12/16(木) 13:33:36.88ID:T+wjC0Fb0
冬場は1時間も乗れば膝ガチガチになってそのままコケるからな
バイク用装備して乗ったらおもしろすぎるからインナー必須だわ
348番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 675b-zmQK)
2021/12/16(木) 13:34:05.83ID:PMCeY77n0
>>345
伏見デルタならそんなもんです
349番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4796-8/hI)
2021/12/16(木) 13:35:02.59ID:+gHhCb2Q0
ふた昔前ならともかく駐輪場がなあ・・・・・
350番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MM1b-xC7G)
2021/12/16(木) 13:36:06.50ID:tHqGt92AM
>>337
近所の婆様はスピード出ないようにバイク屋でセッティングしてもらったと言ってたな
まあ詳しく聞いても解らんだろうしへえそうなんすかで流したから謎のままだが
351番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr1b-A5Lj)
2021/12/16(木) 13:37:09.13ID:ZEJkY1Lar
失うものは命
釣り合わん
352番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a7f4-fWDN)
2021/12/16(木) 13:41:29.63ID:Inikg/0w0
原付2種125ccが良いよ
353番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f97-4NHP)
2021/12/16(木) 13:51:29.37ID:qcFHZm9p0
>>312
田舎だと大人でこのあたり乗ってるのはおかしい人扱いだよ。軽がスタートライン。 それとトロくて邪魔。

原付
自転車
免許なし(論外中の論外


大型バイクとかロードは趣味なんだろうなぁ、ぐらいの扱いだけど
354番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロレ Sp1b-K/ty)
2021/12/16(木) 13:56:31.42ID:XXmJg6pip
>>333
九州の冬は関東と余り変わらんよ
355番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップT Sdff-8/hI)
2021/12/16(木) 13:56:53.98ID:U4sRup9id
バイク全般トラブル多すぎね?

パンクはまだ強引に乗れるけど、アクセルスロットルのワイヤーが切れるとそのまま放置して捨てたくなる
ランプは直ぐ切れるし、オイル交換も車より頻度たけえし、雨降った瞬間に愛着がゼロにまで落ちる
356番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6722-8/hI)
2021/12/16(木) 13:59:40.37ID:mkRI1scN0
定期的に原付き2種スレ立ててド素人の俺に何がおすすめとかカッコいいバイクの画像とか貼ってくれ
357番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa6b-8+vK)
2021/12/16(木) 14:02:50.48ID:GEUSSOmYa
>>356
バイク気になってるから時々立ててるわ
358番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sdff-IeCz)
2021/12/16(木) 14:04:27.38ID:UIDndigVd
このくっそ寒いのにバイク?
この季節は車の中でコーヒー飲みながらバイク(笑)の人大変ですなあ、ご苦労さん
みたいな気分になれる
車乗ってて良かったわ!
359番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MMbf-vEs/)
2021/12/16(木) 14:07:36.32ID:2DZg+8fAM
パトカーが後ろから付いてくる
360番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e7af-HVik)
2021/12/16(木) 14:11:52.28ID:AQ1Uy8s50
PCXってカタログで見る分にはカッコいいのに人が乗るとダサく感じるよな
361番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffa2-gKVq)
2021/12/16(木) 14:14:53.52ID:3f2pOtVs0
原2はコスパいいんだろうけど免許取得費用が高い
8万するし一発試験は通りにくい
362番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM6b-qZ72)
2021/12/16(木) 14:18:21.63ID:8IHRjoGpM
1台ほしいけど高いよなぁ…こんなにしたっけ?っていう位高い
363番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffa2-8/hI)
2021/12/16(木) 14:20:56.12ID:gKZl4vwz0
東日本大震災の時、原チャのメットインスクーターが一番活躍した。ガソリン売って無いし車から
ガス抜いて通勤とか買い物で使ってた。持ってて良かった。
364番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM6b-qZ72)
2021/12/16(木) 14:23:53.59ID:8IHRjoGpM
近所にスーパーとか病院とか揃ってる地方なら50で十分じゃね?二段階右折が必要な片側3車線とかそもそもねえんだからさ
365番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c756-8/hI)
2021/12/16(木) 14:26:10.76ID:Z4s59KU/0
>>353
田舎なら軽トラック乗ればいいじゃん
街中だと違和感ありまくりだけど田舎ならめっちゃ溶け込める
366番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Sp1b-xxc7)
2021/12/16(木) 14:27:07.45ID:nk6NCpxlp
税金が2000円で自賠責が3年で9000円くらいか?ガソリンは満タンにしてもせいぜい700円くらいだろ
367番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ゲマー MM4f-IAy8)
2021/12/16(木) 14:30:00.60ID:aGiE4YG7M
半年前からロードバイク乗り始めたけど
・普通車30km/h
・ロード20km/h
ロードでよくね?ってなったわ
1日の運転30kmをロードにするだけで1万弱ガソリン代浮くぞ
368番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e7af-wwYt)
2021/12/16(木) 14:31:39.01ID:c72II6xs0
>>365
最近のハイゼットトラックなんかは水色やカーキやオレンジとカラーバリエーションが増えてて街中で乗ってても違和感ないし逆にカッコいい。
369番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 674c-O2Yb)
2021/12/16(木) 14:39:52.05ID:pOUtgKZ10
>>158
原付は割とありだけど、
バイクはヤバいな。死傷率の桁が・・・
370番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdff-wM1h)
2021/12/16(木) 14:54:50.99ID:/v3e5xO1d
月極パーキングの契約が原付のみで原ニはできないんだよなぁ
371番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a7af-wLve)
2021/12/16(木) 14:59:03.05ID:J6PWZBoM0
自動二輪はアホが乗る乗り物なんでしゃーない
372番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 878f-LZWr)
2021/12/16(木) 15:01:40.54ID:nF83wL+q0
駅の駐輪場が50ccまでだから原付と原二両方持ってる
373番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df55-2n+U)
2021/12/16(木) 15:03:13.80ID:MTm+K3Kg0
 
 まじかー😾
374番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df55-2n+U)
2021/12/16(木) 15:03:38.10ID:MTm+K3Kg0
>>1
チャリのコストの何倍だよ🙀
375番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMeb-zSC4)
2021/12/16(木) 15:03:51.10ID:SA6Bhl2RM
駅の置き場が1種は建物内だが2種以上は道端スペースの野ざらしだから駅までは1種使ってる
376番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f8c-uN3P)
2021/12/16(木) 15:04:53.83ID:wNMOP5jv0
>>92
カブだと後部の荷台で結構な量の荷物を運べるよ
377番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Sp1b-xxc7)
2021/12/16(木) 15:06:22.72ID:nk6NCpxlp
原チャは雨ざらしだとすぐぶっ壊れるからな
カバーかけるのも結構めんどくさいし屋根付きチャリ置き場無いと持て余すかも
378番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 47d1-s6jZ)
2021/12/16(木) 15:06:27.86ID:SU9q85rF0
屋根付きトリシティ軽4より高くてどないなっとんねん
379番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 67c7-BnMQ)
2021/12/16(木) 15:10:22.24ID:LlHoHRfn0
賢い人は原付で買い物しながら車を乗りたくなったら日を選んでタイムズカーシェアしてるもんな
家の前にガレージがあるならともかく、月1万円以上払いながら自家用車なんて無駄もいいとこ
380番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7fea-hynL)
2021/12/16(木) 15:11:35.68ID:kt5rLymL0
乗ったけど正直怖かった
381番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sdff-HvxU)
2021/12/16(木) 15:14:22.57ID:u3mlgBIvd
これめっちゃ当て逃げされるやつやろ?
大丈夫か?
大丈夫です♪
って言ったらそのまま光の速さで消えていくぞ!
382番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 874c-Uozx)
2021/12/16(木) 15:16:39.60ID:J0Qw+LbD0
本当の最強は125スクーター
原付のコストとMTバイクのパフォーマンスを併せ持つ最強形態
原付特有の絞りからも開放されたコスパの真の姿
383番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa6b-Ox7J)
2021/12/16(木) 15:17:36.31ID:30fcrlkLa
>>379
賢く無いから車も買えない収入しかないんだろ
384(ヽ´ん`)"本物のうさぎさん" (スップ Sd7f-q8ht)
2021/12/16(木) 15:18:47.87ID:JEnEHfD/d
>>358
足が短そう
385番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウアー Sa4f-YqgQ)
2021/12/16(木) 15:23:48.32ID:fQLatsVha
バイクなんて乗ったらバイクアレルギーがあるはい終わり中村とか
JR西日本の本松みたいな煽りカスに殺されるぞ
386番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f9a-BVAH)
2021/12/16(木) 15:25:09.60ID:y/hIPl4B0
わいのスーパーカブ50で1年間走ってちょうど3000km
ガソリン代計算したら5300円だった
コスパは良いと思う
387番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a709-jRPW)
2021/12/16(木) 15:25:25.60ID:LXFqZdM60
原一原二はほんとコスパ王
タイヤ交換も自分で出来るぞ、廃タイヤ処分だけは業者に持ってく
388番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sdff-OSJX)
2021/12/16(木) 15:34:44.39ID:Um4aUX9Kd
>>330
自分も車を運転するけど、正直言って自転車乗ってると交差点で左後方の巻き込み確認してない人が多いと感じる
急いでるのか知らないが猛スピードで交差点突っ込んできて無理やり左折する人が多い
389番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4710-4Qsb)
2021/12/16(木) 15:41:07.57ID:CMcg91sI0
>>14
木下の免停歴も原付きの速度で取られたのも有るのでは?
あと、携帯。
390番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6756-Cb69)
2021/12/16(木) 15:42:13.43ID:IoQxh0AJ0
ちょっと大通り出ただけで、スピード違反だの二段階右折違反だの反則金毟り捕られるからコスパ悪いわ
オレは反則金が馬鹿馬鹿しかったので、原付処分した
391番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4710-4Qsb)
2021/12/16(木) 15:44:30.97ID:CMcg91sI0
>>387
廃タイヤ処分は慣れればカッター1本で出来るよ。
(都内23区住みだけど、ビードさえ切れば燃えるゴミで持って行ってくれるよ・あとは円を5等分位に刻んで)

指も切り落とさない様にね…
392番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr1b-kDSF)
2021/12/16(木) 15:44:47.06ID:WIqAPrfgr
>>263
素面の方がよっぽどヤバいだろ
393番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a709-jRPW)
2021/12/16(木) 15:47:47.85ID:LXFqZdM60
原一で30キロで走ると車に抜かされるのが怖い&迷惑をかけているのではと申し訳ない気持ちでいっぱいになる
だが燃費はむっっっちゃくちゃ良くなる
原一マンはもう開き直って箱の後部に「30km/h走行厳守」とかステッカー作って貼って堂々とするのがいいと思うわ
394番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a709-jRPW)
2021/12/16(木) 15:49:04.10ID:LXFqZdM60
>>391
チャリタイヤは楽なんだけどバイクのは原一原二でもちょっと辛いわ
395番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMab-uGpa)
2021/12/16(木) 15:56:05.19ID:2//UjIG2M
昼に寝れない
サイドカーみたいにベッド付けて
396番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdff-/4f8)
2021/12/16(木) 15:57:17.00ID:kqlw9Uvud
原二は原付価格で原付のわずらわしいところ消えるからいいよな
397番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Sp1b-xxc7)
2021/12/16(木) 16:10:35.18ID:nk6NCpxlp
原ニ乗るなら中型でいいじゃんって欲望はどんどん膨らむから
398番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 877c-FtLc)
2021/12/16(木) 16:30:33.43ID:0oMEt6Yk0
原付はリッター50くらいまじでいくからな
学生時代原付で旅行したら満タンで300キロ近く走ったわ
399番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfaf-mb3H)
2021/12/16(木) 16:30:55.52ID:DN4dTqt60
>>397
用途によるにね趣味なら大きい方がいいけど通勤とか
買い物なら原付がコスパがいいからね
400番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr1b-wLve)
2021/12/16(木) 16:31:03.87ID:W1oM3Qb7r
>>392
あと4重5糞したらヴァイクで帰ります
でヴァスに乗って駅前に行きます
401番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df69-BnMQ)
2021/12/16(木) 17:10:13.96ID:9aRqJ4Xs0
近くの駅駐輪場がいつの間にか原2も可になってた
原1の必要性がなくなったわ
402番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sdff-zJUN)
2021/12/16(木) 17:12:38.55ID:8uJD16uHd
>>93
オバちゃんが付けてるハンドルカバー買え
二千円位だから
403番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sdff-zJUN)
2021/12/16(木) 17:14:21.89ID:8uJD16uHd
>>113
夏でも熱くは無いな
気になるならレンタルしてみたら?
404番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a7af-0/Cp)
2021/12/16(木) 17:50:58.39ID:/H2V3wZo0
雨は夜更け過ぎに雪へと変わるだろう
405番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H4f-R9TG)
2021/12/16(木) 17:57:29.88ID:xPVpGS20H
>>176
オマエ渓流だろ
406番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df56-4Qsb)
2021/12/16(木) 18:12:17.23ID:enwVWaQY0
>>394
チャリのタイヤの延長線!
You Tubeにも転がってるから見てみれば?
ビードの横辺りにカッターを4・5回切れ目入れて、
貫通させるの繰り返しって感じ。

もしくはタイヤのトレッド側を立て切りしてビードまで到達させて、
魚の皮を剥ぐ様に引っ張りながら切って行ったり…
407番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr1b-wLve)
2021/12/16(木) 18:23:09.40ID:W1oM3Qb7r
>>405
係留ってナニ?マジで分からん
408番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a709-jRPW)
2021/12/16(木) 18:23:13.17ID:LXFqZdM60
>>406
一回デカいカッターで10インチ原チャリタイヤやったけどキツかった
刃が折れそうでビビった
近くのとこ二本で500円だから持ち込んでお願いしてるわ
409番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 878f-yjS3)
2021/12/16(木) 19:23:24.01ID:fsPGrFmo0
寒いし積載出来ない、遅い、怖い、けつ痛いむしろ車がすごすぎる
410番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 67a2-H6PO)
2021/12/16(木) 19:41:16.53ID:zESMv1sF0
軽自動車にしたらコスト下がった
411番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Sp1b-xxc7)
2021/12/16(木) 19:41:26.37ID:nk6NCpxlp
寒いのは厚着しちゃえば何とかなるからね
嫌なのは大風カミナリ雪大雨といった天候よ
412番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロレ Sp1b-Uozx)
2021/12/16(木) 20:00:46.42ID:Y51R2ogTp
>>390
だから原付2種なのに
413番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8784-8/hI)
2021/12/16(木) 20:15:17.48ID:KsmKAfyv0
原付の維持費に反則金を書いてない
414番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 67a2-H6PO)
2021/12/16(木) 20:22:08.68ID:zESMv1sF0
>>412
2種ならそういうのなくていいね
ただスクーターで走るの怖いわ
一種で走っててマジで怖かった
400ccで走ってて怖いと思った事ないけど
415番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf5f-rK/d)
2021/12/16(木) 21:01:30.72ID:QBjNT1p60
暑い
寒い
荷物乗らない
高速乗れない
何より死にやすい

うーん
高くてもさすがに中古軽四にはしたほうが良くね?
416番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a748-w2+9)
2021/12/16(木) 21:04:11.40ID:x7htKWvo0
載った事無いけど原付って15年15万キロ位持つ?
スーパーカブは除外で。
417(ヽ´ん`)"本物のうさぎさん" (スップ Sd7f-q8ht)
2021/12/16(木) 21:05:03.96ID:JEnEHfD/d
日本製のバイクは100年持つよ
マジで
418番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a7af-g8EA)
2021/12/16(木) 21:06:53.53ID:52rJtin20
ジャッポリのカモになるだけ
もうちょい頑張って原2買え
419番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 878f-8/hI)
2021/12/16(木) 21:08:25.32ID:xhlXChY40
50ccのスクーター国内需要冷え込んでて生産台数減らしてるから中古でも今高いぞ
420番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Sp1b-xxc7)
2021/12/16(木) 21:29:05.60ID:nk6NCpxlp
2st原付とかそのうちオーパーツになるんかな?
421番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdff-4NHP)
2021/12/16(木) 21:58:24.44ID:tn2JxKXOd
>>170
原付で送り迎えって…
いい大人がこれじゃヤバすぎるだろ…
どこの東南アジア人なんだよ
422番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a709-jRPW)
2021/12/16(木) 22:12:53.24ID:LXFqZdM60
>>416
劣化してくるパーツをちゃんと交換していけばいける

たとえメンテ怠ったり事故ったりでエンジンやフロントフォークやフレームが逝っても
ヤフオクで買って替えればいいだけだからなあ
原付なんて一人で簡単、賃貸の狭い駐輪場では辛いが道路に出てシコシコやればおけ
売れてるor売れてて数が出回ってる車種を選べばよろし、ヤフオクでパーツをチェックしてから買いましょう
423番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e7af-wwYt)
2021/12/16(木) 22:23:36.50ID:c72II6xs0
>>420
うちに25年位前の2ストジョルノがあるけど頑丈で全然故障しない上にパーツや消耗品もさすがに純正品はなくなってきたけど社外品は国産、台湾製共に充実してるから普通に足に使えてるな
424番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 27cf-zmQK)
2021/12/16(木) 22:37:02.86ID:Sv8U/EPt0
>>388
ウインカー出してる車に突っ込むなよ?
なんか東京の方の動画見てるとそういうの多いじゃん
425番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa9f-ZSGU)
2021/12/16(木) 23:11:46.76ID:Zf6KDv3ya
>>353
こんなんだから人が出ていって戻ってこない
426(ヽ´ん`)"本物のうさぎさん" (スップ Sd7f-q8ht)
2021/12/16(木) 23:38:37.15ID:JEnEHfD/d
軽自動車のメンテが自分で出来ないならバイクもありだぞ
ホームセンターで工具揃えて古めの人気車種を買えば東南アジアの出来上がりだ
どうだ、ベトナムと給料を争う国らしくなってきたろ
427番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8784-8/hI)
2021/12/16(木) 23:56:27.14ID:KsmKAfyv0
>>415
夏の原付はけっこうさわやかよ
428番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセー Sxb3-SqZx)
2021/12/17(金) 03:43:28.37ID:TAH0ixF/x
アドレス110が1番コスパ良い
80出るし
429番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd2a-9i0A)
2021/12/17(金) 09:25:06.54ID:qB03VHcZd
プライスレス
原付のコスパスゴすぎワロタ 年間維持費が軽自動車の1割ぐらいとかw  [352992134]->画像>7枚
430番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロレ Spb3-pi9F)
2021/12/17(金) 09:38:45.70ID:Mvuxey78p
>>393
田舎住みだけど原付おばちゃん
沢山いて みんな大体30くらいで走ってる
車もそれに慣れてて 煽られる事は
余り無いな 開き直って走ってた方が
安全かもね
431番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ea56-xayK)
2021/12/17(金) 10:01:34.58ID:U4mm2xog0
原付と車どっちもある
原付の時は煽ってきそうな車種に気を付けたり疲れるわ
渋滞抜けられるから通勤で使ってる
車のときは時間かかるけど余計な神経使わなくていいから気楽
432番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6aa2-bZmg)
2021/12/17(金) 10:24:14.31ID:4t60IIlu0
原付きにしろ単車にしろ、バイクは一車線、又は二車線くらいの道路をずっと真っ直ぐ走る方がキツいね。後ろに気を使うから。
少し距離があって曲がりくねってても裏道を行く方が楽。
433番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7b09-xTEv)
2021/12/17(金) 10:34:28.43ID:o9hbVW/90
>>432
Googleのナビで自転車だと幹線道路じゃなく横を通る裏道クネクネの遠回りルート引かれて草
たしかに安全ではある
434番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f38f-CCEL)
2021/12/17(金) 11:26:44.18ID:bojsUCya0
原付二種がコスパ最強定期
クロスカブとかかっけえし
435番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f38f-CCEL)
2021/12/17(金) 11:30:07.79ID:bojsUCya0
>>33
駐車がくそ楽
436番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f38f-CCEL)
2021/12/17(金) 11:31:28.56ID:bojsUCya0
>>57
小型の教習やってるけど2日では無理だぞ
437番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f38f-CCEL)
2021/12/17(金) 11:35:03.40ID:bojsUCya0
>>376
ボックスとサイドバックつけたらかなり積めれるよな
438番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa9f-6LS/)
2021/12/17(金) 11:39:28.28ID:gAlr8FRna
>>434
どのくらいの範囲まで使う?10km圏?
439番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f38f-CCEL)
2021/12/17(金) 11:45:01.55ID:bojsUCya0
>>273
40でも抜かれまくるしな
それより名古屋は道広くて二段階しなきゃいけないとこが多いから面倒すぎるわ
440番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f38f-CCEL)
2021/12/17(金) 11:46:32.43ID:bojsUCya0
>>148
道広すぎるとこは二段階の方が楽だな
441番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブモー MM96-v8OD)
2021/12/17(金) 11:48:40.24ID:WjsO1ToTM
紙装甲で車と同じ場所走るの怖くね
防弾性能を捨てて身軽にした日本軍機かよ
442番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f38f-CCEL)
2021/12/17(金) 11:49:16.17ID:bojsUCya0
>>158
車の方がでかい分ぶつけやすいし二輪は避けやすいからな
443番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 667f-g56a)
2021/12/17(金) 11:50:12.92ID:qfJSyR2K0
>>36
ざまぁwwww
444番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f38f-CCEL)
2021/12/17(金) 11:53:05.47ID:bojsUCya0
>>419
50は中途半端すぎるし警察にねらわれるだけの乗り物だしな
そのうち無くなりそう
海外は原付二種が主流でしょ
445番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6aaf-g56a)
2021/12/17(金) 11:58:21.95ID:VKCZYbAn0
ガソリン代自賠責税金ヘルメット代
それらが全部要らない電チャリ最つよ
446番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MMda-0Jzj)
2021/12/17(金) 11:59:11.18ID:iwW/zlAmM
原付は30キロだけど、自転車って速度違反ないの?例えば鼠取りの前をチャリンコで80キロくらいで通過しても大丈夫?
447番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f38f-CCEL)
2021/12/17(金) 12:12:16.67ID:bojsUCya0
>>29
貧乏というか単純に車の値段が上がってるしなあ
+保険料税金駐車場ガソリン考えるとね
448番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa9f-6LS/)
2021/12/17(金) 12:13:19.32ID:VO36CbGna
>>441
「当たらなければどうということはない」というのは真実ではある
鉄道事故に対する考え方も日米で大きく違うな
449番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8bcf-xasP)
2021/12/17(金) 14:01:51.63ID:QKoyA27l0
>>436
最短3日はかかるな
1日目に試験受かって2日目に取得時講習、三日目に免許交付
450番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f38f-xH/n)
2021/12/17(金) 15:57:34.60ID:4ould5Gv0
原付乗るくらいなら電アシでいい
コスパだけで言うならミニカーが最強だけどジャップはまだ見栄を捨てきれなくて無駄金出したがるし
そんなジャップには農耕登録バギー!脱税だから捕まる!でも貧して鈍して死にかけジャップなら寧ろそこがいいでしょ?
451番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 26e7-zNad)
2021/12/17(金) 17:19:42.28ID:/eW/WSVk0
原2乗ろうと思ったけど、教習所2ヶ月待ちって言われて俺は諦めた

50cc買うぐらいならクロスバイクで良いかな
452番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8b55-1yFs)
2021/12/17(金) 17:21:12.86ID:GruO3Ayn0
>>6
二種は小型いるじゃん
免許所得に時間と十万ぐらいとられるんだろ?
453番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3784-g56a)
2021/12/17(金) 19:04:25.15ID:KaS3FURO0
>>452
普通免許持ってて卒業生割引で6〜8万
教習最短3時間(二日)+検定
って書いてあった
454番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8bcf-xasP)
2021/12/17(金) 20:46:39.71ID:QKoyA27l0
>>451
バイクとクロスは全然別物だから気をつけろ
ロード乗ってるから大丈夫だろうと思って50cc買ったら、押し歩きさえハンドル曲がらないわ重たいわでちょっと苦労した

50cc買って乗り慣れてから免許センターで一発行くって手もあるぞ
練習場所無いから辛いけどなクランクとか急制動とか
455番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1fa2-3fOo)
2021/12/17(金) 22:03:33.38ID:SWBuNCaY0
>>202
歩道を乗ってても違法だぜ
>>203
排気量増やしてナンバー登録
456番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6aaf-kSWT)
2021/12/17(金) 22:12:33.87ID:VKCZYbAn0
>>455
> 歩道を乗ってても違法だぜ

少し違う、車道を走るのが危険と判断した場合は
歩道走行も可、つまり本人任せ
457番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1fa2-3fOo)
2021/12/17(金) 22:31:15.74ID:SWBuNCaY0
>>456
アンカー遡れよ
歩道走行でも飲酒して自転車乗ってたら違法
458番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6aaf-kSWT)
2021/12/17(金) 22:53:00.70ID:VKCZYbAn0
>>457
お、悪ぃ、許されよ
459番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f38f-CCEL)
2021/12/17(金) 23:21:18.34ID:bojsUCya0
>>451
すぐ取れるからへーきへーき
460番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sae2-J1vf)
2021/12/18(土) 01:10:11.41ID:O0fH6/EMa
>>451
一発試験受ければ?
461番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6aaf-nm67)
2021/12/18(土) 02:22:05.31ID:WeejPc7X0
>>188
バイク乗ってんなら50原付邪魔なことくらいわかるだろ
462番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8b8f-nm67)
2021/12/18(土) 02:30:34.08ID:JtGuoUzE0
これ買えよ
時速50キロ出るぞ
原付のコスパスゴすぎワロタ 年間維持費が軽自動車の1割ぐらいとかw  [352992134]->画像>7枚
原付のコスパスゴすぎワロタ 年間維持費が軽自動車の1割ぐらいとかw  [352992134]->画像>7枚
463番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0f8f-g56a)
2021/12/18(土) 02:35:28.74ID:2uX5obix0
PCX125乗ってる

・自動車税 2400円
・自賠責 1年7000円 5年14000円(長期間だと安くなる)
・任意保険は自動車を持っているならファミリー特約という格安のオマケ保険に入れる(125ccまで)
・燃費 リッター40キロが余裕
・7リッターくらいガソリンが入るので航続距離は300キロ程度
・駐輪所 原付き扱いなので止められることが多い(同じ車体の150だと止められない)
・性能 80キロくらいまでスーッっと加速する 最高速は110キロ程度
・二人乗りが出来る

(´・ω・`) 本当は150cc欲しかったけどコスパと駐輪所の問題で125にした
464番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ db8f-kSWT)
2021/12/18(土) 03:49:13.61ID:3Uu+z0Rr0
>>1
電動アシスト自転車のほうが

・より安全
・歩道OK
・ノーヘルOK
・免許不要
・税金は購入時の消費税のみ
・健康増進効果、ダイエット効果がすごい

と最強やで
自転車は保有台数における事故率死亡率統計を見ると、自動車依存者より事故率も死亡率も低く長寿だと明らかにもなっている。
自転車を選ばない理由が無い。
いまどきはネット通販もあるし便利な時代になったわ。
まじで自動車なんていう金食い虫の負債要らん。
自動車なんて所有したら40年間で3396万円以上も無駄になるしな。維持費で。
465番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MMf3-UugT)
2021/12/18(土) 04:09:34.97ID:5phm9xjiM
維持費が自転車の何倍よ?
466番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0f8f-g56a)
2021/12/18(土) 04:12:25.30ID:2uX5obix0
>>464-465
あのな、、、w
21世紀にもなってなんでチャリンコよ?
それ自力でこがないと動かないでしょうがw

(´・ω・`) スマフォすら持たずにテレフォンカード使って電話してるのか?w
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250203011245
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1639614538/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「原付のコスパスゴすぎワロタ 年間維持費が軽自動車の1割ぐらいとかw [352992134]->画像>7枚 」を見た人も見ています:
なんと「70年間軽自動車」に乗り続ければコンパトカーと1000万位維持費の差が出る!!!
安アパートに住んで維持費の安い軽自動車の乗るコスパ重視人生を選ぶとどうなりますか?
Twitter民「田舎の方が生活費が安いは幻想。車の維持費とかコストが高く、人間らしい生活する場合、東京より生活費がかかる」14万いいね
【自動車】「軽自動車」vs「コンパクトカー」 どっちを選ぶ? 維持費が安い「軽自動車」と余裕の走りの「コンパクトカー」 ★4 [鬼瓦権蔵★]
【静岡大学馬術部】「馬の年間維持費480万円が支払えないと殺処分する事になります。寄付などで助けて下さい」騎乗バイトできず★3 [ガーディス★]
MITが開発した新型バッテリー 来年からスマホの持続時間2倍 再来年には電気自動車用バッテリーにも
日本のインフラがズタズタになった原因って「アスファルト」のせいだよな コンクリート舗装にしとけば維持費かからないのに
【国際】トヨタ自動車、数年前からVWの排ガス性能に疑問を持ち取り締まりを要請
【動画】高校生が学校前でビラ配り→校長が出て来てわざと生徒の持つスマホに自らぶつかり傷害罪で警察を呼ぶ→20日間勾留
「軽自動車スレ立てるなこのママチャリ乗りガーw」が口癖の糖質無職の人が軽スレで24時間張り付いてレス連投してるんだけど
【ラジオ】軽自動車に義務付けの黄色ナンバー 「今の時代、嫌がらせとしか考えられない」辛坊治郎が疑問投げかけ [シャチ★]
世帯年収1000万の地方住みでよくないか?「車はレクサスと軽自動車。家は大手ハウスメーカー」「毎日外食」
★元国民的アイドルセンターさんが自動車1台買えるぐらいの高級ソファー買ったけど、乃木坂でこのクラスだと誰が買えるかな?★
【自動車】マツダからSUVスタイルの軽トールワゴン登場
車買ったら月の維持費3万円もかかってワロタ、これタクシーのほうが安いだろ…
今回の新型コロナウィルス騒動で、本当はいらなかったと世間が気付いたもの
軽自動車にラグビーワールドカップとかオリンピックの記念ナンバー付けてる子ってなんなの?
【軽自動車】ダイハツって、エンジンだめじゃね?パワーも燃費もスズキやホンダに劣ってないか?
【悲報】「地方在住なのに自分の車を持ってなくて、原付や自転車、親の車で移動してる中年の男いるでしょ。あれ何?
平日の昼間に高齢母ちゃんが運転するシルバーマークの付いた軽自動車の助手席に座ってるオッサンってお前か?
【自動車】昔はターボエンジン=悪燃費じゃなかった!? 最近NAよりもターボのほうが「低燃費」となったワケ [ひぃぃ★]
トヨタ、電動車計画5年前倒し 中国の電池最大手と提携 ほらやっぱり電気自動車社会になるんだろ頭が昭和なトヨタカスジジイどもw
【現代ビジネス】まもなく日本の自動車メーカーが中国市場に屈する日がやってくる 中国から車を逆輸入する措置も必要となるかもしれない
【大阪】パトカーから逃走中の軽自動車、タクシーに追突後信号無視してドラッグストアに突っ込む「捕まるのが嫌だった」 
( ヽ´ん`)「セフレとセカンドカーの軽自動車でセックス」←なぜケンモメンはセから始まる言葉を使って見栄を張るのが好きなのか…
JAF(日本自動車連盟)に入会しない奴って馬鹿なだろ。 無料でロードサービス受けられたり飲食店が割引になったりするんだぞ!!
軽自動車を低燃費化するための方法 三菱→インチキ、ダイハツ→馬力を落とす、スズキ→極限まで軽くした上でリチウムイオン電池搭載
【広島】スポーツカーが時速120キロで走行 軽自動車と衝突して9歳女児が死亡した事故 37歳男に禁錮3年・執行猶予5年の有罪判決 [シャチ★]
動かない原発の維持に10兆円も費やしてると判明 10兆あったら毎日天丼食えるだろ…
年間1000人の男とセックスした女さん 「できない男ほど、学歴自慢や過去の栄光話が多い」 何だお前らか
100個の卵を同時に割れる「全自動卵割り機」が登場。この機械を導入するだけで年間45万円のコストカットが可能
【自動車】スズキ ジムニー 新型発売、四輪駆動車としての性能進化 145万8000円から【20年ぶりのフルモデルチェンジ】
【東北】存続の危機年間11億赤字JR陸羽東線重くのしかかる「車じゃないと移動できない」高齢者ライフスタイルの変化 [七波羅探題★]
スピリタスとかいうアルコール度数96%のウォッカに果汁100%のフレッシュジュースで割って飲んだらめっちゃ上手く酔えてワロタw
【自動車】 日本メーカーを「的外れ」批判、韓国が新たなネガティブキャンペーンか…ナゾの造語「ジャラパゴス」使い[06/14] [LingLing★]
【ワープエンタテインメント】いかにも童貞な年下男に「おばさんねぇ…ウブな男の子がタイプなの◆」と聞かれてもいないのに自己申告して期待を持たせる巨乳妻は熟フェ...【ハイビジョン/童貞】 ©bbspink.com
軽自動車のメリットって維持費以外にある? Part.7
軽自動車のメリットって維持費以外にある? Part.3
軽自動車のメリットって維持費以外にある? Part.70
軽自動車のメリットって維持費以外にある? Part.39
軽自動車のメリットって維持費以外にある? Part.69
軽自動車のメリットって維持費以外にある? Part.45
プリウスが事故ったら叩かれるのに軽自動車は叩かれないの?
外車欲しいんだが、やっぱり維持費かかるものなのか? ゴルフとかなら大丈夫か?
【2030年代半ば目標】新車販売、軽自動車も全て電動に [マスク着用のお願い★]
東北道で車から降りて軽自動車のヘッドライトを蹴飛ばした車カス逮捕。72-46のアクアとの関連は?
見通しの良い緩いカーブでセンターラインをはみ出した軽自動車が路線バスと正面衝突 西宮
【車カスはオワコン】20年間でガソリンスタンドが半減。車を持ってるだけで恥ずかしい時代へ
クラクション鳴らしながら原付きを追いかけた車カスを免停処分。煽り運転で免停処分。去年の9倍ペース
トラック運転手「給料の9割を車の改造費にしてる。迷惑行為?自分が楽しければいい」Nスタ車カス特集
免許も持ってないんだけど軽自動車と普通車ってそんなに違うの?通る道や風景が豪華になるわけでもないし結果的にはなんも変わらんだろ?
軽自動車 軽自動車 とお前らは馬鹿にするが スバル360 がなければ日本は自動車大国になってなかったんだよ
人から馬鹿にされたり安く見られるのが大嫌いでプライドが超高いクセに「愛車が軽自動車」の奴って何なの?
イーロン・マスク氏 世界一の富豪から陥落 電気自動車会社テスラの価値が今年急落 [首都圏の虎★]
免許取ったので新車で軽自動車買おうと思ってるんだけど実際馬鹿にされたり煽られたり女ウケ悪かったりするんですか?
日本の自動車関連企業「GoogleとAppleは車作ってるから関わるな」こういう感情的なところが衰退する原因なんだよなジャップ
【懐古】スバル360ばっかり有名で忘れられがちなR-2! 水冷が仇になり一代で消えた悲運の名軽自動車 [自治郎★]
フライドチキンは惨敗も、ラーメンに焼酎、コスメに自動車と続々…なぜ韓国企業の日本進出が止まらないのか?
【自動車】クルマを持たない理由の6割は「お金が掛かるから」 若者のクルマ離れが加速する理由 ★7 [鬼瓦権蔵★]
【自動車】クルマを持たない理由の6割は「お金が掛かるから」 若者のクルマ離れが加速する理由 ★6 [鬼瓦権蔵★]
【自動車】クルマを持たない理由の6割は「お金が掛かるから」 若者のクルマ離れが加速する理由 ★9 [鬼瓦権蔵★]
仏大統領「民主主義とは外部から武力で押し付けられるのではないとアフガニスタンが教えてくれた」20年間何してたの?
軽自動車のくせにオラついた運転をして、「なんじゃおりゃ!」と後続車に怒鳴り込んだ山口土人が完全になんJ民フェイスwwwwwww
フラットバーロードバイクというかまあぶっちゃけ自転車なんだけど川原に行くのが好きだけど月4ぐらいでパンクする
11:12:51 up 20 days, 12:16, 1 user, load average: 8.14, 7.77, 8.48

in 7.8390879631042 sec @6.7052130699158@0b7 on 020301