◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【画像あり】息子が中学受験のパパ、入試前日に親から子へ合格証書を渡す 公園遊びもサッカーもテレビも我慢して今日まで8年間勉強 [579534608]->画像>30枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1642297540/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
中学受験・作戦参謀 2022 @sakusen_sanbou 1月14日
見事やりきった少年くんへ
かねてから嫁様と決めていたモノを
喜んでくれてよかった
明日、3人で向かいます
応援してくださった皆様ありがとうございました!
今後のこのアカは…来年以降の方にお伝えできる事も多少あるようには思いつつ、落ち着いてからどうするかを考えます
いってきます
https://twitter.com/sakusen_sanbou/status/1481917872977113088 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
幼稚園の年中から受験勉強か
仮にそれで灘受かったとしても中高やっていけるの?
目一杯勉強して入った人って伸びしろがなくて中高で落ちこぼれるイメージ
このまま順調に東大とか医学科行けば良いかもしれんが挫折したらやばそう
書いてあることの主旨は正しいんだけどな
なんだかな
子供すごいじゃなくて
子供に表彰状上げる俺すごい!みんな注目して!!
これだからなwwwwwwwwwww
ここまでして聖帝のケツ舐めたり辛気臭い病院に勤めたりしたいんか
いずれにせよ普通に部活やって引退してからでも東大に受かるやつとの才能の差に将来捻じ曲がるだろうな
これを良いこととして思ってるところが薄気味悪い
父母どっちか知らんが片方が止めろよと
中学受験・作戦参謀 2022 @sakusen_sanbou 1月10日
少年くんが外出中にリビングに吊るしてみた
これまで解いた過去問の中でも
特に高得点だった答案達
不安そうな彼に
誰にも負けない位練習してきた事、
結果も出せている事を思い出してほしく
帰宅した彼は…
からの
3人で1枚1枚をゆっくり眺めながら
これまでの日々を労う夕刻
あと5日
https://twitter.com/sakusen_sanbou/status/1480434305700888579 うーん、これは…
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
こんな張り切った親じゃないのに開成受かったわ
こういう家の子供は中途半端な私立行くイメージ
実際はそうでもないかもしれないが
子供はおもちゃ感が伝わってくるな
案の定一人っ子
高齢結婚出産の親ってなんで拗らせるんだろうな
プロフィール
中学受験・作戦参謀 2022
@sakusen_sanbou
一児のパパ | メディア/放送職 『塾に丸任せはしない中学受験のすすめ』〜塾選び、講座選択、イベント取捨…
中受お悩み対峙経験を父 & 塾講師経験者の視点から 息子(少年くん):ピグマリオン 他
小3冬 大手塾最上位クラスでスタート 小5夏 関西へ転居。浜学園に移籍 |無言フォロー歓迎
これは親ガチャ当たりだぞ
お前ら自分の親と比べてみろよw
>>16 まんさん急にどうした?イライラすんなよ笑
生理中っすか?w
あ、これ高校から成績下がって東大に行けずに放火殺人するタイプだ
この抑圧がエリートの自己欺瞞を生み出すんだよ
自分の成功は100%自分の努力のおかげって
ピグマリオンで検索したらピグマリオン幼児家庭学習というのが出てきた
https://pygmalion-jp.org/ 2ヶ月後「次は高校受験だからな!まだまだだぞ!」
3年後「次は大学受験だからな!まだまだだぞ!」
どこでジョーカーになるかな
試験前に渡すなら今まで頑張ったで賞みたいな方がよくない?落ちたらどうすんのw
俺が子供なら答案用紙白紙で出して面接でオマンコ!って叫んで退室するね
大好きだったもの全て我慢して希望の大学に入ったとして、手に入れられるものは何?
人生の中で一番大事な10代を勉強しかしてこなかったって、人間として薄っぺらそう
受験に無関心な親とどっちが害悪かは結果を見れば明らかだろ?
>>16 これ
わざわざこんな恥ずかしいものネットにあげないよね
中学受験ってなんのためにするの?
就職したら中学受験してないやつの方が珍しくて驚いてる
>>31 ガキに玩具遊ばせて稼いでるユーチューバーと変わらねぇ
ここが人生のゴールになってあとは余生ってことにならないといいな
プレッシャーにしかならない親の自己満足
こういうのは塾など第三者に任せた方が絶対に良い
>>51 俺は14から18までひたすら勉強して東大いったけど受験は楽しかったから別にいいや
模試に名前のったり
俺はネトゲやったことないけどネトゲでランキングに名前載る感覚かもしれん
>>57 ワロタ。家のプリンターで印刷したのかな。向き逆wwwww
中学受験・作戦参謀 2022 @sakusen_sanbou 2021年7月7日
塾から夏期スケジュール表なるものが
これ、書かなダメなの?
我が家の勉強は昔から時間ではなく
中身/量で組む派
内容を決め、間にクッションを入れつつ緩く積む
時間設定はなく、全て終わればあとはフリータ〜イム!
よってこの表記は無理で
…申し訳ない、毎度いう事を聞かない家で
https://twitter.com/sakusen_sanbou/status/1412703721490812933 灘受けるような小学6年生はこんな夏休み送ってんのか
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
@sakusen_sanbou はじめましてですが失礼します。すごく努力されたのですね。感動しました。うちも中学受験を目指しています。
賞状の用紙が上下逆なのは何か意味があるのですか?
親は勉強させる努力じゃなくて勉強が好きになる努力をしないとな
無理矢理やらせてもいつか破綻する
>>57 ジョーカーにだけはならんといてくださいよ
中学高校受験で努力したことは今後の人生に大きな影響を与えるからな例え受験失敗しても
こういうのってどうなんだろうな
スポーツだとよくある話だが
どんなに金持っててても学歴があっても死ねば行き先は同じ箱の中
今を楽しんだほうがいい
>>57 親はプリンターもまともに使えずしかも気づかずネットで自慢…
>>57 やっぱそうだよな?
真ん中の鳥が逆さまだし
リプがみんな感動したとかそういうのばっかりなんだけどなにこれ鳥肌やばい
子供なんて親のオモチャなんだから勉強だけしてりゃいいんだよ
これで結局早慶とかに落ちついたら笑うわ
最初から付属行かせてやればいいのに
で、どの有名中学に受かったんだよ?
こんな頭の悪いことする親の子供は灘とか受かるのか?
灘受かっても鉄緑会だっけ塾入って勉強続けるんでしょ
大変だけど将来は約束されてるしまあ…
それなら偏差値60越えないとヤバイぞ
ルシファーみたいなモンスターはこんな感じで生まれるのかな
何にしろ子供を肯定してあげるのはいいことだよ
ただ勉強とかスポーツとか具体的なことで褒めると挫折した時の落差が大きいから、頑張った心意気や姿勢を褒めてあげる方がいいとは思う
表彰状上下逆じゃん
パパはあんまり仕事できない無能タイプかな
可哀想に
一歩間違えたら人殺しまで行く育て方だろこれ
中学受験させる親としては良い部類なんじゃないのか、結果出す前の努力を褒められるんだから
子供の価値を偏差値と中学入試の結果で判断する様なのが多いからな
俺の家マジでこんなんで東大の院までド直球でいったんだけど、結局普通の企業に勤めてしんどい思いしてるから、自分の子供にはあんまり死ぬほど勉強させたくない。
たまに実家に帰って「仕事は終わったのか?」って言うつもりが「勉強終わったのか?」って言ってくる親父のことは最近やっとネタにできるようになってきた。
こんなことしなくてもサッカーとか好きな店で買い物して勉強も頑張ってたやつとただ勉強して必死になって入ったやつが一緒になるんだろ?やばいな
症状逆に印刷してんのに気付かないとか池沼だろこの親
いやまあこのまま続けられれば実際エリート層に入れて勝ち組だから良いじゃん
途中で目が覚めてしまうと残りの人生生き地獄だけども
英一郎も幼少時代はこんな感じだったな
エルガイムのガンプラ母親に破壊されてから狂ったけど
子どもの頃に遊び我慢して勉強?勉強?馬鹿じゃないの
伸びしろなくなったガキが何になるよ
アメリカCDCへの12月31日までのワクチン接種後の有害事象報告は 101万7,001件、死亡事例は 21,382件に。アメリカの新たな感染者数は100万人超
https://earthreview.net/21382-deaths-1017001-other-injuries-reported-1231/ こういうのが東大受かって「結果出してない奴は努力が足りない」
とか言うんだろ?
アホらし
受験だけ死ぬ気で突破しても
入学後の勉強についていけないパターンになるんだよなこういうのって
仮に死ぬ気で勉強について行っても
高校大学までは流石に続かん
>>51 エリートなんてみんなそんなもんだぞ
努力の塊だからな
むしろ毎日勉強するだけの生活してないケンモメンみたいな奴が努力できなくて簡単に挫折して引きこもりになりがち
>>88 親にとって自分はこの紙の数字にしか価値がないんだろうな
と既に子供は思ってしまってそう
>>109 筑駒・開成・桜蔭・灘などの難関中学に受かった子供に配られる鉄緑会のパンフレット
「合格おめでとう 次は東大!!」
https://dot.asahi.com/aera/2018092000042.html?page=1 …休む暇がねえな
ガキにやらせといて賞状用紙逆なのにそのまま行くあたりキチガイにしか見えん
マジレスすると
東大や国公立医学部行くのに中学受験する必要無いですよ。
高校からがんばっても十分間に合うよ。
勉強しろと言うだけのウチのゴミ親と交換してほしいわ
ちゃんとサポートしてたのが目に浮かぶね
スポーツも勉強もどんなにやっても一流になれるのはわずかだよな
中学受験ってことは小学生か
そんな年から勉強勉強なんて頭おかしくなるで
適当にやって受かる人もいれば、こんだけやらんと受からん人も居て
やっぱ才能は親ガチャよな
親ガチャという言葉はめちゃ嫌いだけど、親の愛情が狂気に近いところになければ、一般中流の金持でもない家庭の子息がエリートコースと言われる道を歩くことは難しいと思う。金じゃなくて意識の問題。
>>136 お前もそうだったろ
大学受かるまで休みなんてない
これは別の人のアカウント
昨日今日と灘中入試
し〜@中学受験2022(関西) @x_shinov_x 1月15日
まぶしい朝日とともに
お兄ちゃんの
灘中の戦いが
始まりました!!
頑張れ〜
#中学受験 #2022年組
https://twitter.com/x_shinov_x/status/1482133921441918978 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
コミュ力というか周囲との協調性が低いと学校出てからが大変だぞ
最近は非認知能力の重要性が説かれているというのに
ガキの頃の遊びはそういうのを養うためにあるんよ
結局どんだけエリートコース歩んでも、この前の同窓会で、実家の家業が安定的な中小企業のボンボンには勝てないって悟ってなあ。息子生まれたらサラリーマンは最後の手段として考えるようになってほしいなあと。
>>31 子供が受験失敗したら説得力皆無になってしまうな😰
>>158 大学受かったら就活に向けて実績作りだぞ?
何休めると勘違いしてるんだ?
ブラック企業の社員の表彰に似てる
感謝状の紙一枚で、寸志の一つもよこさない
こんな感じで育てられて高3の春に壊れて一切勉強しなくなった友達いたわ
中学受験で8年間ってことは幼稚園からずっと勉強漬けだったのか
辛かったろうな…
勝ち組の承認欲求は凄いな
プレジデントとか読んでそうwww
チャレンジ校、身の丈校、抑え校を受けて
チャレンジ校に受かっても、身の丈校に進ませるのが
親の最後の役目だ
いっしょに浮かれちゃって、格上の中学に勇んで進むと
あとがお察しになっちゃう
生まれてきてからずっと親の自慰に付き合わされて来たのか
>>152 大学生の時に14歳ハーフの芸能人に求婚しただけあるな
友達と遊んだり文具屋巡りだって勉強やん
かわいそうに
>>152 本当はちゃんと勉強してたってバラされてたぞ
キショすぎ
しかもそれをツイートして親が承認欲求を満たしてる地獄
サッカーやってたら今頃俺も…って一生悔いを残しながら生きるんだろうな
なによりこれをtwitterに上げるのが気持ち悪いな
小学生の頃なんて外で遊んで、あとはゲーム、漫画三昧だろ?
それでも地頭良ければその後なんの苦労もない
小学校の校門の前いた有料で賞状作ってくれるおっちゃん思い出した
俺も中学受験やらされたけど合格後犬を飼ってもらったわ
ちゃんと報酬で報いてくれる親だっただけマシだったな
アホらしい。
俺は高三の夏まで遊びまくりで、
高校は大半が専門学校に行くような底辺校。
そこから1年半勉強して、早稲田に入り
就活も頑張って34歳で年収12百万円ある。
大学受験だけ頑張れば余裕で稼げるのに、
子供の頃から勉強するのは本当に無駄。
>>177 開成に中学から入っても東大には半分も受からない。
開成の方がはるかに難しいのに。
8年間はやりすぎだろ
3年間で十分
地頭どんだけ悪いのよ
地方の中途半端な高校に入って勉強サボりつつ適当な国立目指すという選択肢も与えようよ…
>>170 逆、だよ
コミュ力がない奴ほど学歴がないと詰む
Fラン大のアスペと旧帝卒のアスペ
どっちが生き残れるかって話だ
Fラン大のアスペは人生終わり
こういうのがプレッシャーで同じ受験生刺したりしないといいけどね
鉄緑会の指定校の生徒は、中学入学の時点において鉄緑会に無条件で入塾できる。
それ以外の学校の生徒たちは、入塾のために難関の試験を通過しなければならない。
指定校一覧
・開成中学校
・桜蔭中学校
・筑波大学附属駒場中
・麻布中学校
・駒場東邦中学校
・海城中学校
・筑波大学附属中学校
・豊島岡女子学園中学校
・女子学院中学校
・雙葉中学校
・渋谷教育学園幕張中学校
・栄光学園中学校
・聖光学院中学校
地方の公立からハーバード受かった人とかのがよほど人生楽しく生きてるだろ
>>211 伸びしろ食いまくると後に伸びないのにそれ分かってないんだろ
まずてめぇ自身がそこまで勉強したかったか考えてみろよな
>>170 バカとブスこそ東大へ行け
この意味が分かるか?
おっ次のジョーカーか
落ちたら終わりとかやってるとそうなってもおかしくはない
これから大人になるまで大人になっても失敗赦されない人生か
俺は中学受験やったけどこういうタイプの親ならやめてたかもな
わからないことはいつでも教えてくれたけど俺の親は俺より前に立つことはなかった
ただぬぼっとしてるタイプなんだろうな息子
こういう親主導のタイプもサピにいた
小5から2年間くらいの勉強漬けでも可哀想だなって思うくらいなのに
8年間とは…
放課後ギリギリまで遊んで→少し宿題→塾みたいなルーティンだったぞ
半分くらい受験する地域で開成行くような奴もこんなだった
こーいう育てられかたした子は
自分は特権階級として何やってもいいって考えてしまう
何故なら自分は我慢をし努力をしたのだからと
官僚の連中とかほんとやばい
というか子供にあげる賞状なんでTwitterにアップするの???
>>2 入学ゴールで燃え尽き症候群→鬱→障害年金コースやん
>>138 人脈作りも目的にあるんだよ
岸田も開成出身の官僚連中でグループ作って政策作ってるらしいじゃん
身の丈に合わない目標なんだから他の道探してやれよ
65の偏差値の学校とかにしとけそれが頑張って報われるラインよ
親の自己満で子供にプレッシャーかけるなよ
お疲れ様と言ってうまいもん食わせてやるだけでいいぞ
うまいこと難関大学進んでも、自分と違って苦しまずにあっさり入れたやつと横に並べられて、でソイツと比べて趣味も文化も人間関係も当然ながら遅れてて、頭爆発🤯するんだろ
こういうの見ると自由に外で遊ばしてくれた両親に感謝しかないわ
何かを成し遂げれば幸せになれると哀れな地獄のような人生を歩んでる
それはキリがないのだと気がつけ
3男1女全員を東大理三に入れた佐藤家の場合、
3歳までに1万冊の絵本を読み聞かせ、1万曲の歌を歌って聞かせ、
1歳から公文、3歳からバイオリン、4歳からスイミング、小3の2月から浜学園、中高では鉄緑会に通わせた
息子3人は灘、娘は洛南
わが家では、勉強系は公文式で全員が1歳前後から通いましたが、運動系は全員が4歳からスイミング、芸術系は全員が3歳からバイオリンを習いました。
ただし、長女だけは本人が習いたいというので、小1からピアノも習わせました。
https://diamond.jp/articles/-/266232 テレビは見せず、3歳までに1万冊の絵本を読み聞かせ、1万曲の歌を歌って聞かせた。言語能力は思考力に直結するからだ。
加えて亮子さんは、「小学校6年までの勉強が人生の根幹をなす」として、1歳から公文式教室に通わせて「国語と算数」を先取りし、
4年生から「理科、社会」を補強するために受験塾の浜学園に通わせた。
https://dot.asahi.com/aera/2015071700092.html?page=1 東大寺で勉強させられすぎて狂って家に放火して義母と妹ころした奴みたいになりそう
>>246 親も追い詰められてるってのはあるけどな
特に男はいい大学に入れてやらないとってプレッシャーがかかりすぎて
娘がほしいって逃げてるくらいだし
幼児〜小学校低学年くらいまでは外で身体動かして遊ぶのも頭の発達のためにも割と大事だと思うんだけど
そういうの捨ててええんやろか
>>226 親が低学歴なのに教育に変に力入れるとこういうタイプになりがちだよね
自分主導で勉強する方法がわからないから大学受験で詰む
やっぱ英一郎を思い出してしまうな
若い頃にヤンチャしてたやつ云々も一理あるよなと考えさせられる
賞状の上下も分からないようなヤツの子供が
東大とかに入れる気はしないな
佐藤兄弟のケースもあるけどさ、灘や筑駒や開成から東大入るような人って、
中学受験は小5か小6くらいから始めて、スポーンと受かるタイプが多いように思う
◆20歳超えても携帯電話禁止
桐生のぞみは、小学生の頃に両親が別居したことで、母子二人の生活を送っていた。母親は高卒だったが、娘が医者になることを切望して、日夜机に向かわせて勉強を強いた。進学先も、母親が特定の国立大学医学部と決めていた。
のぞみに対する母親のスパルタ教育は常軌を逸したレベルだったが、本人にやる気がない以上、成績は伸びない。医学部受験の結果は、不合格だった。
だが、母親は、娘が不合格になったことを受け入れられなかった。親戚には「合格した」と嘘をついて、のぞみにも口裏を合わすように命じた。そして娘を浪人させて、何が何でも嘘を現実にしようとした。
のぞみは、母親の言いなりになって浪人生活をはじめるが、心がすり減って勉強に身が入らない。医学部受験は、毎年不合格だった。
浪人時代の、母親の過干渉はあまりに異常だ。
20歳を超えた娘に携帯電話を持つことを許さず、入浴中まで監視して、耐えきれなくなって家出をした際は探偵を雇って家に連れ戻した。母親にしてみれば、のぞみは自分の夢を実現する人形にすぎなかったにちがいない。
こうして9浪の末、母親はようやく医学部をあきらめ、娘を滋賀医科大学医学部看護学科へ入学させた。ただ、それには看護師になるのではなく、助産師課程へ移り、助産師になることが条件だった。彼女は、看護師より助産師の方が、「医者に近い」と考えたのかもしれない。
だが、のぞみは入学後の学内での助産師課程への進級試験に落ちてしまう。のぞみは看護師になりたいと言うが、母親はそれを許さず、卒業後は病院に看護師として就職せず、助産師学校を受験するように命じる。しかも、その誓約書まで書かせる始末だった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/93717a451b8843cfceeac2ffe2cd69080d954cd3 >>37 ほらバカチンコさんこの馬鹿をもっと褒めてあげなきゃwwww
小学生高学年にもなれば普通パパママなんて呼ばせんだろ
価値観が違いすぎるな
うちなんかはどうせ無駄でしょという考えが基本だったから頼んで予備校に行ったのに
まあ行かせてくれたが
>>253 これは父親が東大の弁護士だからな
母親も元教師でこの年齢の女性としては高学歴
こんなの普通の子が真似したらだめだよ
これで落ちたら努力しても報われないという事を思い知るのか
受かっても大好きなものを我慢してまでの価値が灘にあるのかは分からんが
>>255 勉強させることが子育てだし愛情だったんだなって分かって以来は仲いいよ。
親の自己満だよな
そんなのいらねーから、金くれよと思う
>>264 公立中学にも中高一貫はあるのになw
めちゃくちゃ倍率高いけど
マウント取る為にやってるなら凄いわ
英一郎になりそう
ここまでして何を目指してるの?
サラリーマンなの?
楽しいのその人生
>>265 佐藤兄弟のとこってそんな小さい頃から詰め込み教育してたん?
絵本をたくさん読んでたというのは聞いたことあるが
>>2 せめて手書きで書けや
てめえらも少しは努力しろ
元々才能があって勉強なんかろくにしなくても最難関校突破もちろんスポーツ万能文武両道健康優良みたいのなら分かるけど
詰め込んで詰め込んで人生全てを賭けて叩き込んでってやるとその後の性格とか人生も狂って
とんでも無いサイコパスが上級官僚とか医者とか政治家になって最終的に庶民に害を及ぼすから勘弁して欲しいよねこう言うのって
親が子供に選択肢を与えるのはそりゃ当然なんだろうけど
人生で一番楽しい時期を潰してまでやるのは違うよな
将来アキバ加藤コースも視野に入るぞこんなんじゃ
>>2 賞状の天地が逆さまになってないかw
賞状と縁がなく、頭悪いバカ親の自己満足w
東京都世田谷区立桜丘中学校(新宿から電車で3駅)
かつては不良中学だったが、超ゆるふわにしたら奇跡の復活。
校則はなし
チャイムも朝1度鳴るだけ。
制服は着ても着なくてもいい。
タブレット端末や携帯電話も持ち込み可
1学年4、5学級のうち
40人前後は、学区外から入学してくる。
私立中学を辞めて来た子もいる。
私立中に進学する子も多い地域でありながら、教室は満杯。
毎年5人以上が日比谷や西など都立トップ高校に進学。早慶など人気の大学付属高に合格した生徒も多数いる。
教室に入りづらい、気分が悪い、部活に行きたくない、不登校、発達障害……
教室に入れないなら職員室前の廊下机で勉強しても良い。
廊下机でスマホゲームしに登校しても良い。
廊下で毎日、勉強していて都立トップの高校に入った子もいる。
こなんやったところで理Tいって大企業リーマンがせいぜいだろ
金かけてインターいかせてアイビーリーグ学部留学生でもしたほうがいい
まあ親もそこまで知識ないんだろうけど
受かるの前提でやってるけど、これ受験失敗したら息子大変な事になりそうな気がするんだけど大丈夫なのか?
>>272 煽りでも嘘でもなくみんなはやくから動いてるぞ
嫁にきいてみ、
大学受験ならこれくらい追い込んでもいいけど中学受験はもっと自然体でいい
競馬なら2歳で調教やりまくってホープフルステークスをとりに行ってるようなもん
>>281 金持ち父さん貧乏父さんも読んだことがない偏った人間なんだろうな
所詮は勉強も学歴も手段に過ぎないのに
少なくとも何も教えない
育児放棄してる親よりはマシだと思うけど
こんな家に生まれて結果出せなかったらジョカりそう
平凡な家に生まれて良かった
>>114 これはやりすぎ
失敗したり努力できなくなったら自分を全否定して立ち直れなくなるぞ
>>261 親の力と先取りで中受まではいけるけどそれ以降だめになるタイプって多いからなあ
しかもそれなら普通に宿題やってるだけで入れるというね…
今や中学受験は課金ゲームになってて、バカでも課金すれば受かっちゃう時代になったそうだけど、
課金して入った子供は中高で勉強しなくなるから、開成中学すらそれに困って、低所得家庭向けの奨学金制度を始めた
課金ゲーム化する中学受験 “偏差値71の超難関校”開成中学はなぜ「授業料免除」を始めるのか?
課金キャラに負けない「最強秀才キャラ」を囲い込む!
https://bunshun.jp/articles/-/15801 ところが、親に課金され、強制的に勉強をさせられてきた生徒たちはほっておくと勉強をせず、どんどん学力が落ちていく。
そのため、いくつかの難関校では放任主義を止め、小テストや宿題をおこない、管理教育をし始めた。ここで新たなる問題が出てくる。
難関校には、管理して、生徒を勉強させるノウハウがないのだ。
難関大学専門塾の講師がこう話す。「ある難関校の生徒が学校で出された“東大対策”の課題を僕のところに持ってきたんです。
その課題の質があまりに低い。全然東大対策が分かっていない」。
ようは大学受験対策のノウハウが蓄積されてないから、適切な課題を出せないケースもあるわけだ。
このように、難関校としては、課金されて入ってくる生徒たちの対応に非常に手を焼いている。
開成もそれは同様で、本音では、従来のような自学自習できる生徒がほしいはずである。その秘策として今回の奨学金制度があるように思える。
「年間所得218万円以下、または給与収入のみの場合収入額400万円以下の世帯の子弟」が条件だ。
この経済状況の家庭では、まず個人指導塾や家庭教師は利用できない。
そうなると、大手塾に通うとしても、後は自ら机に向かって自力で復習をし、中学受験をクリアしてくる受験生たちとなる。
中三の姪っ子通知表オール5だけど上行って落ちこぼれたくないからそこそこの高校狙っててワロタ
子供の方は「きっしょ…」って思ってるのになんで気付かないの
数学、英語が趣味レベルで好きな人なら
受験勉強も楽しめるんだけどな
>>297 うわぁ…
金持ち父さん貧乏父さん持ち上げちゃう奴って情報商材とか好きそう
この文脈と圧力だと
親が努力を強制しているように感じるんだよな
お前らの親より絶対あたりだわ
すっぱい葡萄しやがってみっともないよ
>>294 大体トップクラスのアスリートは狂ってるって今年のトンキンオリンピックに関する数々の発言でも分かったよな
やっぱり人間は無理矢理追い込むとみんな頭おかしくなっちゃうから駄目だよね
子供がアップするならまだ分かるけどなんで親がアップすんねん
いいことだと思うよ受験の是非はともかく
子どもが打ち込んだことを肯定してやったほうがいい
子育てに正解はないからどう育ててもいいけどtwitterにあげるなよ
子供が物心ついたらどう思うんだよ
子供を自分の承認欲求を満たす道具にしてる時点でこのパパガイジだろ
>>282 詰め込みというか分からんが
>>253見ろ
佐藤兄弟の三男だかは東大で留年したって噂聞いたぞ
ツイート遡っても地獄のような勉強しか出てこないわ
これが親ガチャの当たりの現実かよ
>>281 楽しいよ
大企業に入って快適なオフィスで働けて美人の嫁と結婚できて良い家に住めるから
中小企業に入って底辺労働してブスの嫁と結婚したり
高齢独身子供部屋おじさんになるより千倍楽しいぞ
>>302 子どもに期待しすぎて呪いのようなブログあるぞ
開成受かったが落ちこぼれた子どもに対する呪いが永遠と書かれた呪いブログとかね
韓国の受験地獄と大差ないよな
日本も気持ち悪いくらい受験産業が多い
こういう押し付けた教育してたらいつか子供が爆発するよ
>>315 こんだけ追い込んでも大半は早慶に行ければ良い方という結果に落ち着くんだよなぁ
息子がSNSに上げるならともかく親自ら上げてる時点でな
>>307 思わない
思うなら石原さとみが創価なんかなるわけない
>>292 ほんまこれ
オワコン泥舟ジャップランドで子供の青春潰してまで行くのが東大っていうのがもうね
賞状が、逆さまで気付かないってさー
どんな親だよ。バカ過ぎ
このスレ勢い1位かよ
立てた俺もビビってる
何がそこまでケンモメンの興味をかきたてるんだ
読む相手の事は一切考えていない文章、それをネットに上げてドヤ顔
子供の事なんてたいして考えてないだろこんなの
>>138 単純な時間だけで言えばそうだろうけど
それが必要な時にすんなり勉強始めて予定通り進められるかって事よ
本気になれば余裕と言ってる奴が本気になったの見た事ないだろ?
こんな勉強させる意味あるか?
ワイなんて大して勉強せずに投資家としてウルトラ大成功しとるで
追い込みすぎだろ
子供プレッシャー半端ないだろうな
>>310 好きじゃないが
まぁ考え方の一つとして良いよ
教育だけではだめだと分かる
パパの劣等遺伝子と学歴コンプのツケを支払わされて可哀想
これからは親の為じゃなく自分の為に生きるんだぞ
じゃないと自殺するからね
元が良ければ4年からの3年で十分行けるだろうし流石に可哀想だわ
物凄くドーピングして良いとこ行かせても素の能力が学校のレベルに及んでないと沈んで苦しむ
>>264 お前は一生障害が残る毒ブドウ食ったキツネだろクソボケ
>>337 秋葉原加藤の頃から毒親は興味深いジャンルだから
>>236 あれ覚えてる奴がいたか
辛すぎる内容に離脱して詳しく知らないままだからどうなったか気になってる
>>328 完全に韓国の後追いしてるよな
少子化って教育加熱が主な原因だろ
筑駒・開成・灘といっても、大半は小4くらいからSAPIXや浜学園でガリ勉して、
中高は鉄緑会でガリ勉して東大でしょ
それなら地方の公立高校から東大入った学生の方が入学後の伸びしろあると思うわ
一番遊びたい大事な時期に友達と遊ぶ経験積んでないのか…
かなり無理して受かっても勉強についていけなかったり、人とのコミュニケーションの取り方わからずにぼっちになったりとか心配しないのかな
>>253 公文、スイミング、バイオリンの3つか
まあ決して少なくはないが、熱心な親御さんだね程度で
そこまでずば抜けて習い事漬けってわけでもないかな
数学とか物理ってセンスがあれば猛勉強いらねえんだよな
文系科目だけ無駄に時間がかかる
そして就職してからたいした意味がない
東大ジョーカーも東海中学受かったときは嬉しかったんだろうな
>>2の賞状の上下が分からない大人って
マジで何らかの欠陥があると思うわ
学年に数人何でも一度で覚えちゃう秀才いたろ?
あーいうの以外は基本的に勉強の才能ねーんだよ
試験日前なのはひでーけどもしこれが親の指示じゃなくて自分でってなら
まぁこんくらいじゃびくともしない鋼のメンタルは持ってそうだな
>>337 そりゃ昨日あんな事件が起こったばかりだし
自由を奪って子育てすると
大きくなってから途方もない見返りを社会に要求するようになる
その結果が今の利権まみれの社会だぞ
つまりこの親は反社会分子を作ろうとしているということでもある
30年前に中学受験したが、当時はもっと牧歌的だったよな?なんでこんなメチャクチャなことになってるの。少子化のはずなのに
>>377 ゴミで笑ったわ
勉強して学歴つけて大手行った方がいいな
>>2 印刷曲がってるし小6にもなってパパママはなぁ・・・
普通に落ちるだろうな
灘中、入試の間は親は講堂で待つんか
し〜@中学受験2022(関西) @x_shinov_x 23時間
灘中1日目は
国語40分
理科60分
算数60分
頑張ってるかなぁ
親は講堂で待ちます
(外出自由)
ストーブを囲んで暖をとります
受験生が使った入試問題は
持ち帰りNGなので
入試後講堂で販売されるものを
入手します
12時50分、
とにかく笑顔で
お兄ちゃんを出迎えよう!!
#中学受験 #2022年組
https://twitter.com/x_shinov_x/status/1482183036246851587 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(アウアウアー Sa16-8rAz)
学歴コンプ凄すぎて笑った
学年に数人いた秀才
御三家に余裕でいっちゃう奴以外は勉強ほどほどでいいよ
そこではトップになれないから
>>359 中国は出生率上げるために塾ぶっ潰したんだよな
それはそれでどうかと思うが
受験失敗したり挫折を知った時点でジョーカーになるタイプだわ
>>281 こういうエリートに嫉妬してる底辺って可哀想だわ
子供部屋に住んでコスパ良いとか言ってる田舎の貧乏人の低学歴だろうな
>>362 でもガリ勉してマウント合戦で生きてきたやつの方が
努力する性格とか人に負けず嫌いな感情が植え付けられてるから大人になっても成功すんだよな
なんの因果か、私大卒如きの俺はいま東大出身とかボストン大出身とかそんな人達と仕事してるけど、彼らは必ずしも中学受験経験者とか、娯楽から一切切り離された生活をしてきたとか、そういう感じじゃないぞ。子供の頃はマンガも読んだしアニメも見てたしポケモンもやってたらしいぞ
ただ彼らを見てて思うのはメリハリ効いた生活してんなあって感じだった。自分で自分のスケジュール考えて管理して、仕事と休みをきっちり切り分けてそれぞれ充実させてる、学歴コンプこじらせの俺にはそれが足りなかったんだと今頃勉強させてもらってる
今までろくに努力すらせず自分のうだつの上がらない人生を人のせいにしてきたおまえらにとっては
眩しすぎるからなw
>>380 信用金庫に勤めながら
25歳でこれ
中央値を遥かに超えてる
30歳5000万
40歳3億目標
>>331 なんかなー
田舎でのんびり過ごして高2終わりくらいからガチって早慶いく奴との差がすごそう
色んな意味で
資本主義社会で勝ち組にさせたいなら、好きなことや興味のある分野でひたすら失敗と成功の体験をさせて
積極性と行動力を養う事なんだな、ってのは最近分かった
そういうのが低い人間は学歴とコネを重視した方が良いんだろうけど
色々転校したが田舎にいた頃なんてみんな朝から晩まで遊んでたけどな
朝から晩まで遊んでて予備校にも通わず学校だけで旧帝の工学部に行った農家の息子いたけど普通に天才だわ
親も無関心だったな
本当の秀才ってそんなに勉強しなくても
トップ取れちゃうんだよな
地頭が全く違うことに驚いたわ
早寝早起きスポーツやってて学年トップのやつなんかがそう
ケンモメンは努力は否定するのにその結果は羨み嫉妬する
単なるゴミじゃんw
>>405 医学部受験なめんなよ?
大学受験で親同伴どころか親の面接があるからなw
>>410 スポーツできる奴って勉強でも集中力すげーからな
少し間違えると秋葉加藤が誕生する
つか賞状が上下逆で印刷曲がってるほうが気になるわ
見直ししろよ
自分が味わえないような価値ある経験をいてる子供が許せなくて
英一郎になってほしいとか人格的な問題を抱えてほしいとか
燃え尽きて結局Fランにいってほしいとかそんなことばっかり言ってるの
はずかしくねーの?
>>406 でもそのタイプは基礎学力ないからか
なんなのか大手企業にいかない
中学がゴールなんかな
にしても賞状逆なのは意図があるのかないのか
>>410 遅寝遅起きで嫌儲にレスしまくってるおれは?
>>405 遠くから来るやつもいるしそれは当たり前だろ
今時は大学の入学式すら親来るの普通だぞ
俺は素直にええ親御さんやなって思ったけどな
なんでおまえらってなににたいしても否定的なん?
得意な問題がたくさんでるといいってことは出来ないのが多いんだな
>>416 えぇ…
小学生は冗談で言ったのに大学生で親同伴って完全にハッタショじゃん…
エリートに嫉妬とか言ってる奴何人か居るけどこの過程がエリート一家だと思ってるならかなり頭悪いと思うよ
>>427 出身高校大事よ
地頭見るなら大学よりもここ
>>331 上位進学校なら早慶に行ったらバカやろ
早慶でいいくらいの学校とか勉強しないでも入れるやろ
最近のクソガキは中学生になってまで親に褒められたいのか
死んだ方がマシだな
特に勉強した覚えないFラン工業大学卒の俺でも日経225総合職だしなぁ
勉強ってリターン薄くね?
小学校までは一夜漬けの達人だったから3ヶ月くらいガチったらまあまあの私立中学いけてた自信あるけど怠けグセが年々増してたからいけてても絶対落ちぶれてたな
>>425 大学の入学式に親が来るのは昔から当たり前だけど
むしろ入学式に呼ばないとかどんだけ親不孝だよ
もしかして人に言えないような大学なの?
>>363 こういうのこそ偏見丸出しの底辺の妄想だよな
実態は真逆なのに
>>405 親同伴は知ってるけど、寒そうな講堂でストーブの周りで待つんかってこと
こういうのはやめたほうがいい
高校で挫折するか大学入ってから色々やらかす可能性ある
遊びを我慢とか何にも偉くない
東アジア全体に言えることだけど社交性なんかにも臨界期があって大切な時期なのに勉強ばっかりってやばいと思うんよね
孤独な好転的なアスペ風の大人になっちゃうぞ
同年代とつるむ時期ってが絶対必要なんよ
>>439 子ども時代丸々勉強するなら
医者とか明らかに年収に差がつく職業就かないとコスパ最悪
子の為と思ってやることは単なるエゴの押し付けそれが分からないのが親だとこの先なんでも自分の物差しで測り型に嵌め様とする、
そこに子供自身の意思はまるで無いペットかカラクリ人形みたいなもん、自分がやられたらどう思うか位の知能が無いと子を持っちゃダメだわ。
>>404 信用金庫とか斜陽産業で草
なおさら勉強して成長産業に行ってたほうがよかったなw
それと300万ぽっち5年運用して5000万に出来ると思ってる時点で脳に軽い障害あるよ君
ポンジスキームとかに騙されてそう
こういう進学校の友人に聞いたことあるけと1/3位は挫折して落ちこぼれるらしい
落ちこぼれても旧帝大の下の方あたりには入るみたいたけどね
>>432 んな細かいことどうでもよくないか?
賞状一つでこどもの自己肯定感が少しでも育まれたら儲けもんやん
【安倍悲報】森友学園問題を映画にした『新聞記者』ネットフリックスランキングで2位になるwweewwee
公立の中学校なんて動物園だから余裕があるなら私立行ったほうがいいに決まってる
8年間勉強とか本人は勉強楽しんでトップの成績で合格とかならいいけど
やっと適正になるレベルで合格とかだとこの先ずっと勉強しなきゃついていけなくてキツイだろうな
本番は不合格してくれ頼む
そしてクソ親をぶっ飛ばしてやれ
>>451 これはある
特に男はコミュ障なんだから遊ばないと詰む
>>452 俺は子供時代の遊びとか要らんやろ
大人になって役立ったことかもない
受験失敗したら子供に興味無くなってネグレクトとかしそう
>>421 そんなアドバンテージあって早慶やそれ以下の奴らは
その基礎学力どこに置いてきたんだよ
>>410 うちのトップは
勉強が習慣化されてるから、苦痛に感じないし
むしろ楽しく毎日1〜2時間くらい継続していた
部活動も同じで楽しんで継続して運動部のキャプテンやってた
それで軽々東大に入っていった
>>465 まー確かに受験終わったあとのが良かったかもとは思うよね
>>452 なんで東大まで入っといて一般企業でサラリーマンやってんのって奴いっぱいいるよな
別に出世はやいわけでもなんでもなし
>>463 男の遊びとかろくなもんないべ
むしろやらせない方がええやろ
酒タバコギャンブルとかやろどうせ
>>457 これが細かいことなの?
すげービックリしたわ
なんつうか価値観が違いすぎる
もらった賞状が上下逆だったらハァ?ってなるだろ
>>410 それ自分が努力しない理由にはならないよね
こういう教育された奴は荒れやすいし一端レール外れたら最近流行りの無差別とかやり始める
人格形成に悪影響しか出ない他人を知らないしよく知る人物はキチガイ親だけとか
>>455 斜陽と日本では全てが斜陽企業
副業許されてるから副業と本業のダブルインカムでいっちゃうけどね
灘や開成に入っても落ちこぼれる子はいる
名門中高「授業についていけない子供たち」に退場勧告
開成・麻布・筑駒・栄光・早実・灘 ほか 知らないで入れるとひどい目に
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/22321 東大合格者数が毎年100人前後の灘高校。その超名門にあって、2浪して関西の中堅私立大学に進んだ卒業生は、30半ばのフリーター。
同窓会を取り仕切っては「俺も本気になれば東大くらい行ける」と言うのが口癖だ。
また、開成高校から法政大学に進学した30代の男性は、ことあるごとに「僕は12歳が頂点だった」と自嘲気味に笑いながら、
開成で出会った秀才の思い出を語る。
>>357 ほんとにな
学歴がないバカとブサイクがケンモメンだもんな
田舎の子供部屋で惨めな人生送ってるゴミが未来ある若者に嫉妬しててマジで哀れだわw
>>359 バイリンガル保育園とか子供につけなくちゃいけない能力上がりすぎだよな
マジでそのせいで一人っ子は多いと思う
嫌儲ってなんでそんなに子供に遊ばせたいのか分からん
男の子供の遊びとか要らんやろ
遊ばせてもろくなことしなそうやし
クソキモいし可哀想だと思うが、
完全に放置されるのと、こういう歪んだ形でも手をかけて貰えるのとどっちが幸せなんだろうな
ケンモメンみたいなワーキングクラスは努力しないで楽しく生きるべき
中流階級は努力しないといけないンだわ
>>17 公立高で甲子園出てから東大とかいるからな
レベチよ
>>475 まー反対だなーって思うけど親が認めてくれてるんだなって伝わりゃよくねーか?
そりゃ細部こだわったほうがより良いとは思うけど俺ならそんな気になんねーかなー
父ちゃん、母ちゃんありがとうって素直に思うかなー
地方にいる神童が大学受験は参戦するから
センスないなら幼少期から仕込んどかんと戦えん
「残念な結果だったけど頑張ったから何でも好きなもの買ってやるぞ」
「野球やりたいからバット買って」
>>456 まあ、順位付ける以上
必ず下から何番目みたいのが生まれるからな
今まで経験無いことだろうし反動もデカそう
>>57 図柄が桐と鳳凰だと気づいてれば上下逆にはならないはず
そんな親が参謀とな…
親の自己満で試験前に最大級のプレッシャー与えてどうすんだ
落ちたらまた報告するんかな?
自己顕示欲の塊みたいな感じだから沈黙なのか
まぁ…落ちて子供はのびのび育って欲しいな
>>488 何が可哀想なのか分からん
むしろ教育に金や手間かけられないでバカたちと遊んでるだけで底辺になるガキの方が可哀想じゃね
>>479 オマエみたいな奴がいう”副業”ってだいたいマルチだよなw
>>472 何を学ぶか
それを学んで金になる仕事に就けるか
ここ教えないからあれほど勉強してもつまらないサラリーマンになる
>>2 パパママ呼びは幼稚園までだろ情交
うちなんか最初からお父さんお母さん呼びだは
入学してからが地獄なんだよ
必死で勉強して入ったのに天才がゴロゴロしていて絶望する
新大学入試の
現代文
親主導で中学受験するガキなんてどれだけいると思ってんだよ
そいつらがジョーカーになるのなんて高卒が犯罪起こす確率よりはるかに低いわ
>>253 関西の進学校でも鉄緑会は有名な存在だ。子育て論の著書のある佐藤亮子さんは、灘高出身の息子3人、洛南高校(京都市)出身の娘1人の子供全員を東大理三に合格させたことで知られる。
実はこの4人はいずれも鉄緑会に通っていた。
「娘さんは中学1年生からうちの大阪校で学んでいましたが、ほかの3兄弟も通っていました。娘さんは今年理三に合格してからは、東京本校で教えていますよ。3兄弟も講師をやっていました」と冨田氏は笑う。
東大理三の3人に2人は「鉄緑会」 最強塾の教え方 2017/11/12
https://style.nikkei.com/article/DGXMZO23151210W7A101C1000000/ 東京大学理科三類の合格者の3人に2人、京都大学医学部医学科の3人に1人は、同じ進学塾の出身だ。その名は「鉄緑会」。校舎や教室は東京に1カ所、関西に3カ所しかなく、2大都市圏以外から通うのは難しい。だが、鉄緑会から国内最難関の両大学の医学コースへの合格者は年々増加している。
鉄緑会会長の冨田賢太郎氏は、「いや、我々も驚いていますが、理三の合格者は16年の54人からさらに増えて、17年には63人になり、鉄緑会としては過去最高を更新しました」という。
理三合格の佐藤4兄妹、鉄緑会出身
東大には毎年3千人あまりが合格するが、理三の定員はわずか100人(推薦入学を含む)。その6割強は鉄緑会出身だ。高校別の17年の合格実績では、理三には灘高校(神戸市)から19人のほか、開成高校から10人、筑波大学付属駒場高校(筑駒)から7人、桜蔭高校から8人(推薦を含む)がそれぞれ合格している。灘、開成、筑駒は男子進学校の全国トップ3、桜蔭は女子のトップ校だ。「開成や筑駒出身の男子も、鉄緑で一緒でしたから中学時代からの顔なじみです」と桜蔭出身で東大医学部に通う女子学生は話す。高校は別々でも、首都圏と関西圏の理三合格者は「灘高などの数人を除いて鉄緑会の生徒。塾友ですね」(冨田氏)という
関西の進学校でも鉄緑会は有名な存在だ。子育て論の著書のある佐藤亮子さんは、灘高出身の息子3人、洛南高校(京都市)出身の娘1人の子供全員を東大理三に合格させたことで知られる。
実はこの4人はいずれも鉄緑会に通っていた。
「娘さんは中学1年生からうちの大阪校で学んでいましたが、ほかの3兄弟も通っていました。娘さんは今年理三に合格してからは、東京本校で教えていますよ。3兄弟も講師をやっていました」と冨田氏は笑う。
目の前に「憧れの先輩」がいる
鉄緑会の強さの秘密の一つはここにある。中高6年間をこの塾で学び、大学入学後、医学部や大学院までの6年間を今度は講師として教える側に立つ人が多いのが鉄緑会の特徴だ。東京本校の場合、英語、数学、理科、国語、社会など講師は全体で約240人。うち約8割は鉄緑会の出身だ。むろん大学はほぼ東大。しかも理三が約5割だ。「目の前に憧れの先輩がいるわけです。しかも様々なタイプがいる。勉強だけでなく、中学時代に部活をやりながら、こんな課題に当たったけど、こう克服したとか、高1のときにスランプに陥ったが、こんな風にして壁を乗り越えたとか、講師が先輩のように助言できるわけです。いいモデルがたくさんいる」(冨田氏)
大半の講師陣は「鉄緑生活12年」という半分ファミリーのような存在になる。それだけに情熱も高まる。「数学は完全に理解するまで帰さないつもりでやっている。一方で講師陣も切磋琢磨(せっさたくま)しながら、常に教え方を学んでいる。この先生はダメだなと見透かされたらすぐに信頼を失う」と八木氏は話す。
>>213 結果に関わらず合格ですって言いたいものを未完成にするのは流石に欲張り過ぎやしませんか?
>>498 こどもの受験で食っていこうとしているから落ちても合格っていってフェードアウトしてくんじゃね
>>502 マルチじゃなくてweb作成関係とか色々調べてみ
そういうところだぞお前が貧乏で収入少ないのは
>>503 基本は好きなこと自発的にやらせるほうがいいと思うわ
勉強が好きならそれこそ東大目指したりすればいい
こういうのに育てられた子供が昨日みたいに人刺したりするんやろうな
>>510 ほんまやな
底辺のアホが子供に遊ばせないと可哀想とか怒ってる意味が分からん
底辺に引き摺り込もうとしてるんかな
>>492 子供のこと本当に大切に思ってたら一発で分かるようなミスプリントの賞状を渡そうと思わないのでは…
印刷も曲がってるし
上下逆も曲がった印刷にも意味があるのかも知れないけど、保管するなら丁寧に作ってくれたものを保管したいわ
>>485 どうもならないだろ
今証書を出すのは受験の結果に関わらず「挫折せず努力できたこと」を褒めてる
結果じゃなく努力を誉める親は良い親だよ
これネットに上げる必要ないだろ?息子頑張りましたってだけでよいような気がする
自分に酔っちゃダメ
学歴厨ってなんか人間として欠損があるんだよな
何なんだろうなあの感覚
発達障害?
>>2 こんな勉強漬け家庭でもパパママって呼ばせてるのか…
どう考えてもお前らの親よりあたりだし
少なくともうちの親よりあたりだわ
>>526 過程を評価してる親だからそれはないと思う
結果重視なら努力に対して賞状は送らない
こういうことやる親ってだいたい自分の学歴しょぼいやつばっかなのがね
失敗してもケアしないとね
医学部9浪女子、母親バラバラ殺人事件
つか、自分はどうなんだよ
自分とか嫁さんはどうせ賞状ももらったことない私文(笑)とかなんだろどうせ
>>528 英一郎とかむしろ親から放置された結果やろ
親が東大卒なのに低学歴だったよなあいつ
>>529 勉強なんか勉強ができる以外の尺度ではないのにそれを人生の絶対価値と捉えてるからやで
中学受験は父親の経済力と母親の狂気って「二月の勝者」の冒頭で描かれてたが、
この家庭は父親も狂気だな
そもそもこの子が将来就職した後働けるビジョンが見えない
誰かに何かしてもらって当たり前で育ったら絶対指示待ち人間になるわ
>>521 別に本人たちが喜んでるならいいのかもしれんが賞状っぽくしようとしてるなら中身もなかなかにひどいからなw
英一郎は御三家出身だな
落ちてもジョーカー無理して入っても素体や触れた文化の違いでジョーカーしそう
>>534 しょぼいくせに高学歴にしたならむしろ大成功やろ
貧乏から金持ちになった人を成金とか言って僻んでる卑しい貧乏人根性かな
>>543 それはないわ
首都圏に生まれて中学受験するのは
人としてのスタートラインみたいなところあるから
あーあ将来ニートになるわ
俺の親がまさにこれで毒親だった
勉強以外禁止、友達との遊びやゲームなんて買って貰えなかった
テレビもほとんど見たことない、隠れてみたのがばれたらぶん殴られた
何とか有名私立受かったが、そこにいるやつは元々の頭の出来が違うと感じて不登校になり退学
立派な35歳無職になった
高校受験しなかったから一応地元の公立中学卒業扱いらしいが一回も行かなかった
今じゃ親が俺の言いなりでワロてる
親の教育方針が悪かったからな
大事なのは入学することじゃなくて卒業後何をするかなんだけど?
ここにいるような人間みたいになっちゃうけどいいのかな?
キチガイ教育親の子供って意外とまともで人間できてたりするんだよな
明らかにライン越えたやべえ奴が身近にいることで逆にまともに育つのかもしれん
代償大きすぎるが
>>389 Jリーガーになるより御三家(開成・麻布・武蔵)に受かる確率のほうが遥かに高い
凡人こそ中学受験すべき
って二月の勝者で描かれてた
https://hugkum.sho.jp/201959 第六波が発生しました。
ワクチンを打たれてない方
一切の外出をやめてください。人と接した時点で近いうちに死にます。オミクロン株はワクチン接種者ですらダメージを与え、感染力はデルタ株の10倍です。そのデルタ株は従来株の1200倍程度ウィルスを排出することから別物だと言われてきましたが、その10倍危険であることを認識してください。オミクロン株は大したことないなどデマが広がりましたが、デルタ株の1/2のダメージがあり、感染力を含めるとはるかに危険です。米国では毎日数千人ずつ死んでおり過去最悪です。
デルタ株はワクチンで抑えこめました。しかしオミクロン株はワクチンで抑え込めず2回接種者でも増殖し確実に未接種者の元へウィルスを運び致命傷を与えます。
他国は1日で数十万人感染しており現在も感染が拡大しています。
世界各国ワクチン未接種者は見捨てる方針が固まりつつあり、日本も同じ道を進みます。
ワクチンを打たれている方
外出を控えるようお願いします。外出時は最低でも防塵マスクや保護メガネ、耳栓が必要です。
オミクロン株はワクチン二回摂取済みの若者でも深刻な影響を与えます。デルタ株と違い気管支等でデルタ株の100倍弱増えることが原因です。世界各国被害が甚大で3回目のワクチンにて押さえ込みができます。
新型コロナは人工で作られている可能性が高く、これ以上感染力が高いウィルスは中国でも制御できない故に3回目で新型コロナを押さえ込むことになると思われます。3回目の摂取が終わるまで油断しないでください。
>>1-3>>1000
コロナマップ(世界の感染者数をまとめたマップ)
https://vdata.nikkei.com/newsgraphics/coronavirus-world-map/ 日本人全員(1億2500万人)がワクチン未接種だった場合、新型コロナウィルスに感染すると↓
1750万人 死亡 (イタリア政府報告 参照)
1650万人が退院後、140日以内に死亡(英レスター大と国家統計局 参照)
5400万人 呼吸困難の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告 参照)
5000万人 味覚障害(イタリア・パドヴァ大学報告参照)
1800万人 透析(米国医療法人報告 参照)
3400万人 関節痛の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告 参照)
6600万人 疲労系の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告 参照)
2500万人 精神疾患 患(英オックスフォード大学と英国立衛生研究所報告 参照)
2600万人 胸痛の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告 参照)
1700万人 聴覚障害(英国マンチェスター大学報告 参照)
1250万人 神経障害(イタリアのジョバンニ病院報告 参照)
1100万人 運動能力障害(イタリアのジョバンニ病院報告 参照)
3100万人 脱毛の後遺症 (日本国立国際医療研究センター報告 参照)
8250万人 心筋炎 (日本国立国際医療研究センター報告 参照)
3750万人が退院後、140日以内に再発症(英レスター大と国家統計局 参照)
1億人 肺が繊維化し10年以内に死ぬ可能性(台湾医師報告 ※参照 こちらは実際に測ったものではなく新型コロナ感染者の肺の状況が肺がん患者と似ている為同様の致死率になるのではとの意見です)
・1億1800万人 2ヶ月でコロナに対する免疫が消え、再感染(中国大学病院報告 参照)
・6250万人 無症状(日本政府ダイアモンドプリンセスの船内感染者調査報告 参照)
・1億2500万人 平均でIQ7低下(イギリス ケンブリッジ大学報告 参照)
・感染後、脳に重大な損傷(英国研究機関報告)
・感染後、免疫細胞を破壊(米国研究機関報告)
・感染後、歯や髪が抜ける
・感染後、80日以上コロナを排出
・感染後、頭痛、物忘れ、幻覚、痙攣(EU研究機関報告)
・感染後、血管が損傷。臓器が壊死
・感染後、血栓が発生。脳卒中や心筋梗塞
・感染後、無症状なのに他人にうつる
・感染後、息、鼻水、汗、糞、尿からウィルスを排出(中国研究機関報告)
・乾燥すると感染力が5倍以上(日本理化学研究所 スパコン富岳の計算結果)
・新型コロナの致死率、持病あれば12倍に b(米国疾病対策センターCDC)
・感染が広がり米国では2600万人失業。経済も破壊します
学校、企業は一度感染した人を感染者として扱います。コロナにかかっても大丈夫と発言する人がいますが、自分の家族、多くの日本人の人生を破壊します。自宅で過ごすことを心がけましょうh
k
>>553 お前もここにいる人間なのに偉そうだなw
>>552 親の言いなりとか嘘やん
親が無職になれって言ってるんかw
韓国で性犯罪してグループ作って晒してたやついたけどあれもこんな親に育てられてんだろうな
>>553 ここにいるようなのの親は
子供に受験させる経済力なんてないでしょ
子供がニートになる親の特徴とそのメカニズムが判明する
子供をいつまでも幼児扱いする過保護過干渉な母親と、寡黙で子育てに無関心な父親
ことあるごとに母親が口を出してくるので、子供はどんなことでも母親に意見を仰ぐようになる
入る部活から、家庭科で使う裁縫道具のケースのデザインまで何でも口出しされる
母親に反対されそうなことは怖くてできないので、行動力の無い子供になる
また、こういう母親は往々にして他人の悪口を平気で子供の前で言うため、子供も人嫌いになったり、対人関係における好き嫌いが激しくなり友達もできない
しかし、人生の出来事において全て母親が過保護とはいえしっかり面倒を見切れるのならニートになることはないかもしれない
問題は、高校大学受験や就活などの人生の大きな節目になると、母親がビビって急に口出しをやめることである
それまで何においても干渉してきたくせに、子供の人生を大きく左右するそれらのイベントに直面すると途端に怖じ気づき、「自分の人生なんだから自分で決めなさい」と一切の口出しをやめてしまう(子育ての大転換)
突然母親という羅針盤がなくなった子供は、どうすればいいかわからず受験や就活に失敗し、ニートになる
ここに来て、ようやく重い腰を上げた間抜けな父親が叱責を始めるが、自分に無関心だった父親が今更何を言い出すのか、と子供は反発し、更にニートの地位にしがみつくようになる
というわけや
>>534 加減知らないんだよな
経験者なら勉強習慣の難しい部分もよく知ってるから
俺の思い通りに育たないと不合格証渡しちゃうよ?ニチャァ
>>555 そう言う意味じゃないよ…
運動習慣は脳にも良いっていわれてるだろ
首都圏と関西圏ではわりとこれが一般的だからな
ただ8年間はやりすぎ受験塾は小4からでいい
>>561 そもそも子供おらんやろ
子供目線で子供に遊ばせないとか可哀想とか言ってそう
大人になっても子供目線の子供部屋おじさんなんじゃね
東大卒初のJリーガーはオール公立塾なし部活もしつつ現役東大だったな
なんやねんこういう奴
他人の家にケチをつけるべきではないという境界線のどっち側にあるか微妙だなあ
たぶんこの家庭内では問題起こってないんだろうが
>>555 しかもJリーガーなんて大半は大手サラリーマン以下の生涯年収だからな
スポーツはコスパ悪いよ
幼少期に色んな遊びに触れたり自分の興味ある事にとことん打ち込んでみることが、素養になったりするのにな
勉強は中学あたりから頑張れば十分やろ
>>20 気色悪いな
カルト宗教にどっぷりハマってる奴と同じ
>>553 日本の教育・子育てって「東大に何人入れたか」しか判断基準がないって前に誰かが書いてたけど、ほんとそのとおりだよね
子供を東大に入れれば親は本書けるし、生徒と東大にたくさん入れれば学校も宣伝できる
でも落ちたら掌返すし、合格してもあと中高6年同じように勉強漬けにされるんでしょ
そんならこんな紙は親の自己満足じゃん
勉強は努力も大事だけど才能も必要だと思うけどどうだろう
もし希望の難関校に入学しても本当の天才達を目の当たりにして絶望しないことを祈る
>>581 J3だろうがJFLレベルでもめちゃくちゃモテるしチヤホヤされるけどね
お前の彼女だって口説かれたら絶対やられるわw
東大寺学園の奴もサッカー好きだったな
金も学歴もある家はサッカー派なのかな
>>586 それに需要があるんだから当たり前だろ
低学歴だと市場原理も知らんのか?
>>588 そんなこと言ったら子供産むこと自体自己満足じゃん
子供の為に産むわけではあるまい?
キリがないで
>>334 チョンモメンにオワコン泥舟ジャップランドの卒業証書を渡したら日本から出て行くのかい?つうか渡す以前になぜ自ら出て行こうとしないんだろ?www
子供としても自分の将来のためっていう理屈に納得して勉強してたんだろうに
「えっ別にお前らの気持ちを満足させるために頑張ってたわけじゃないですけど」
くらい思う子であってほしい
>>555 私立武蔵は御三家じゃねーだろ
30年前の作品か?
東大合格者数や合格率すら
御三家の駒場東邦や海城、早稲田高校、渋谷渋谷に負けてるし
まず鉄緑会の指定じゃないし
清風南海ですら鉄指定よ
>>584 色んな遊び事の素養無くても陰キャっぽいと思われない程度にごまかすのは何とかなりそうではある
日本以外の高学歴にするための教育事情ってどうやってるんだ
成長期の子供を束縛してずっと勉強させ続けることが健全だとは思えないわ
>>590 モテないよ
松本山雅辞めてナンパ師になってた奴とか話題になってたろw
昨日、開成高校生のnews小山の甥っ子がTVでてたが
母親のみきママが日常ブログでかいてたが
受験直前までピアノ習ってサッカー部入って活動しててキャンプして
普通の生活してて開成受かってたぞ
俺は受験で兄弟と比べられ殴られながら勉強したから超絶バカになったし中学からグレて社会からドロップアウト
親は受験との向き合い方よく考えろよ
これの行き着く先が兄さんだろ?
やっぱ兄さんは日本の先をいってんな
子供を自己の欲求を満たすための奴隷として利用する親
この子は間違いなく社会でやっていけない
>>581 イニエスタ抜きで平均年収3000万な
まあJ3だと500万くらいだが
やきう選手の育成枠だと200万くらいだな
社会の成功者はほとんどが中学受験組で
そのなかでも特に問題がある親ってわけでもない
合否にかかわらず努力を褒めてあげてる時点でむしろ良い部類なんだけど
>>589 本当の天才を目の当たりにして絶望する方が他に稼ぐ道を見つける努力ができるやん
バカばかりのなかで年収400万でも多いとか言って貧乏生活してる方が幸せなんか
幼稚園から小学校の8年間も子供を机に縛り付けてたのか……
受験にそこまでする価値はねぇよ
>>584 田舎ならそれでいいだろうね
でも遊ぶのは中学入ってからでも出来る
つか小学生なんか誰でも上手くやれるんだかわ
中学以降で上手く遊べないと詰む
合格したら同じレベルの賢い友達と楽しくやるだろ
お前らの小学生時代って勉強を否定できるほど有意義だったの?w
どうせゲームぐらいしか楽しみのないクソみたいな生活だろ
仮に受かっても受験そのものが強烈な成功体験になってそれに一生縛られてる奴もネットにたくさんいるだろ
ぶっちゃけコンプレックスとして残るくらいなら全然マシなんだよな
>>20 たまにスレ立ってる一生東大模試解いてるアイツみたいな匂いがする
>>588 小学校までは塾行ってたから無双してたが
中学で開放感から一気に落ちこぼれるパターンな
>>620 性根が腐ったケンモメンが情緒語るなよ
おまえらより100%マシになるわ
ジャップとか正義マンとかネトウヨとか連呼してる基地外やんおまえら
合格発表日いつだよ
不合格なら親発狂で子供の命に危機が及ぶだろw
知り合いで灘中受かってた奴は
車のナンバープレートを見ると計算し出す変態だったな
確かに家にはテレビもラジオも新聞もなかった
娯楽はドラえもん、サザエさん、ハリーポッターだけだな
結局、現役離散は落ちて浪人して東大以外の宮廷医だな
>>621 結局餓鬼の時にできる有意義な時間の使い方って勉強しかないわな
この親は良い親やと思うな
>>602 アメリカでも中国でもエリートはみんな幼稚園から勉強漬けだからw
生半可な努力しか出来ない人間はエリートになれない
このスレにも学歴や年収でしか人生を測れない可哀想な人たちがいるけど、こうやって中身がないまま育つとそうなるんだろうな…
まあ団地育ちで親がまったく教育に関心のない家庭よりは恵まれてる
こういうのより地方の進学校行って、高校から受験勉強して東大行くのがコスパよさそうに見える
こういう教育されると歪むよな
やってる本人たちはおかしいと思わんのかね
>>608 スポーツに打ち込んでそれで生計をたてるってほんとうにすごいんだよ
生涯年収で負けてるとかまじどうでもいいぐらい価値ある青春だろ
上場企業のホワイトカラーにお前らより生涯年収勝ってるわって言われても
だから何としか思わないだろうね
Twitter見たらキショいツイートだらけだったわ
>>326 全部ブランド品で固めてる人みたい...
具体的な事例が出てこないの?誰かの物差しで自分測ってるみたいだね
高学歴って大抵親がASDで子供もASDだったら英才教育はハマるが
子供がADHD傾向か定型だと子供が潰されて終わるんだよな
ネットでイクメンパパアピールする男はマジで地雷だと思う
やたら毒親にしたがるケンモメンいるけど間違っても毒親ではないぞ
賞状が逆なのは気になるけど良い親
スマホいじって荒野行動してる有象無象よりも有意義に過ごしてる
努力つーか我慢に価値があると思ってそう
遊びを我慢したから偉いんだみたいな
>>616 むしろこれ以上の愛がどこにあるのか
ゲームやらスマホやら適当に買い与えて放置してる親より千倍立派だろ
イギリスのテレビで数人の子供の人生追った番組あるけど確か田舎の一人しか生徒がいないような場所の子が一番エリートになったんだよね
>>634 人生なんて人脈と資産増やすゲームなのに何言ってんだ
そして学歴職歴はそのための最強レベルの武器なんだわ
酸っぱい葡萄としか思えねーわ
>>362 そら同じ大学なら環境の下駄なしで入った奴の方が単純なIQ高いからな
親から「子供として合格」ってこんなもんもらったら性格歪むだろ
途中で躓いたら東大ジョーカーみたいなやつになりそう
英一郎は高校まではエリートだったな
>>651 遊びたいのを我慢して努力するって立派なことだと思うけど
何が気に入らないのかしらんが
東大は半分以上を推薦入試にしろ
一般入試も美大みたいに突然形式変更して静物画はやめて近所の動物園でデッサンとかやれ
>>628 分かるわ
おれも数字見ると計算し出すわ
通過する経路や渋滞状況も考慮してナビよりも正確に到着時刻も計算するからな
>>659 勉強しなかったら子供として失敗だってことだよね
所詮条件付きの愛
>>653 まぁ親が優秀なら子供は勝手に立派になるもんだからな
親のコンプレックスから子供に対してこうやって接するようになったんかもしれんし、内情はわからんが、これも一つの愛だと思うな
「俺たちみたいになるなよ、立派に育て」ってな
>>651 菅だって他人のケツ舐め我慢して続けて総理になったわけだし
まあ自堕落よりかはリターンあるだろ
25歳くらいまで実況してほしい
どんな結果になろうともね
そんなに勉強しないと点取れない人って大変やな
ワイなんて学校の授業とネットだけで普通にテストで全教科95点オーバーやぞ
>>667 岸田も安倍の下で我慢して総理になったしな
>>651 我慢が偉いって当たり前じゃね
それで結果が出たらさらに偉いし、例え出なくても我慢したことに意味があるわ
子供なら尚更な
>>652 これでしかない
金と時間を子供にかけてる良い親だよ
共働きで放ったらかしにせざるを得ない家庭より格段に上
>>630 別に遊んだって毎日勉強出来るだろ
なんで8年間も遊ばせねえんだよ
灘受けてるんだよな?
合格発表の18日どうなるんや
>>634 田舎の低学歴の子供部屋おじさん「人生は学歴や年収じゃない!高学歴高所得は中身がない!」
くそわろたwww
余程自分に負い目があるんだな
8年間勉強漬けしないと入らないなら向いてないのでは?
その後も能力無いのに頑張るとか辛いだけだろ?
>>669 両親共に学歴よかったら普通子供も学歴良くなるから
相当な努力が必要だったなら親はそんな学歴よくないんやろな
>>677 こいついつもいる教育押し付けて正当化してるクソ親だろ
恵まれた家庭に生まれて良かった、自由に生きてそれを見守ってくれた父さんには感謝してます
>>654 日本でそれはありえないのは言い切れるからw
>>662 我慢の意味を履き違えてるのも多いからな
人はすぐに安易な結果を求めて極端な方に走るけど
根性で毎日10時間勉強するより本当は一年の時から毎日3時間家で勉強すれば東大だっていけるって話なのに
>>681 灘はいるやつってこんなにガチガチに勉強してないイメージあるけどなあ
こういう家にも学校にも居場所がない奴って最終的に盗んだバイクで走り出すんだろ
J( 'ー`)し「元気ですか?今どこにいるの?連絡先だけでも教えて下さい。」
(ヽ´ん`)「…」
(ヽ´ん`)「もう連絡しないで!」
>>685 だからなんで8年間も大好きだったサッカーも公園遊びもシャットアウトすんだよ
別に友達と遊んでから毎日勉強すればいい
毎日勉強だけでものすごく偉い
っていうか、たかだか中学受験って、本番はこれ以降だろ・・・。
公立でも頭のいいのは高校から一気に伸びてくる。
>>656 こういうやつの子供が落ちぶれたら殺すんだろうなw
子供が納得してるならいいんだよ
親にやらされてきた不満たらたらだと大人になる前にどこかで気持ちが死ぬ
サッカーも勉強もやって勉強も運動もできるすごいやつってのが世の中にはいる
>>711 子供に納得なんてないよ
虐待されてる子供ですら親をかばうのに
本当ならこの後もどうなっていくか定期的に報告してほしい
いい社会実験になる
>>701 ほんまやで
バカは学校で奇声上げたり友達と遊んでたりして授業聞いてないから授業時間だけで何千時間も差がついてる
ジャップとかネトウヨとか正義マンとか嫌儲にレスしてる基地外パヨクとか授業中に奇声上げてるやつやろ
ワイ灘落ちやが、ガッツリやるのは小4以降でええんちゃうのか
中学受験ごときに幼稚園からガッツリやってたら伸びしろなくなるでよ
高校や大学でやる数学まで勉強するなら別かもしれんが
こんな未来が暗いと約束された時代に子供作るのだけでも罪深いのにその子供の将来も鉄の金網に縛るバカ親
将来刺されても自業自得だぞバカ親
>>710 犯罪に関して言えば
中学受験組の犯罪率は絶対にその他より低いって言い切れるわw
お前らに不都合な事実wwww
みんな自分の家のこと外に話すのも好きだし文句言うのも好きだよな
>>713 聞かなくてもわかる
この両親は努力を勘違いしてる
>>706 サッカーとか頭に悪いやん
坂豚見てみろよ
あれが頭良く見えるか?
>>712 しかし才能や蓄積された環境の差があるからな
この賞状を作るような親だと遺伝子はともかく環境がいいのかはよくわからんから必死でやらんとな
>>726 ウォルターミシェルのマシュマロテストやん
なんかこう書かれるとチープな実験やな
全然内容違うぞ
>>726 マシュマロテストは最近だと間違いってはなしになってる
>>701 3時間ならサッカーも遊びも我慢させる必要ないじゃん
テキスト取り寄せだけで西大和→高3ぐらいから勉強して阪大工の俺の方がコスパ良くね?
>>715 これが普通だって思うからな。
それにしても8年って、幼稚園からやるってこと?
スポーツでいえばジュニアユースのセレクション受けるようなガキの親の方が狂気はいってるけどな
マイルドな亀田家じゃないとスポーツで結果なんてついてこない
親が子供の人生の主人公ポジション乗っ取っちゃってんだよな
ツイッターでネタ作る為にくだらんことばっかやってるのがアホジャップ
これで落ちたら
これからの人生って悲観的にならない?
経験談よろしく!
自分で決断したというプロセス踏ませないとろくなやつにならないからなあ
>>726 バカの大好きなマシュマロ実験も監獄島実験も再現実験に成功してないぞ
>>2 情報量が多すぎて何が重要かわからないスライド思い出した
てか、息子を勝ち組にしたいなら「弁護士」一択だよな…
・ロースクールに行かなくても司法試験受験可能
・司法試験の難易度が下がりまくり
・社会的地位は医者や大学教授より上
・弱者を助ける仕事だからやりがい最高で尊敬される
・都心のタワーオフィス勤務で支配欲満たされる
・年収ダントツなのに土日は普通に休める
・転勤なし定年なしで一生稼げる
・確実に美人の奥さんもらえる
これもう「究極」の職業だろ🤔
こういう環境だとそもそもサッカーもテレビも知らんから我慢って何?ってなってると思う。
中学生のころウルトラマン知らないやついてバルタン星人って何それ?ってやついたな。
>>737 いやそもそもそういう話じゃないから
未開時の時代のトリニダードトバゴで民族の違いの実験したのがミシェルのマシュマロテスト
異なる複数の民族の子供に対して、すぐもらえる1セントか1週間後もらえる10セントか選ばせた実験
ミシェルは、家族の結びつきが強い民族のほうが後者を選ぶことが多いと結論づけ
なぜかこの実験を学力とかに結びつけたがる後世の知識人とかメディア
>>730 じゃあ706で意味のない質問するんじゃねーよ馬鹿
テメェで結論出てるなら他人に聞くな
社会でるとわかるけど大学なんて関係ないよ
地頭よければマーチだろうがなんだろうが1000万プレイヤーにはなってる
>>748 マシュマロテストは再現してるぞ
そもそもけつろんがちがうが
>>754 >>2 わざと天地を逆にしたのか?
中国の正月飾りみたいに
単に受かるだけなら中学受験はガリ勉する意味ないよな
最上位層でもえ?お前そんな勉強できたん?みたいな奴いっぱいいる
灘なんて社会もないからなおさら
>>674 しかしロボット人間は工場が一番向いてるという
いうてネグレクトもあれだぞ
塾代勿体無い、でも自分も教えられまへん、底辺職でもいいから働きゃええねんみたいな親
>>738 坂豚発狂w
やっぱり頭悪いわ
凡人こそ勉強しろよ
サッカーとか人生の無駄やろ
東大入っても嫌儲に入り浸るクソバカにはなり得るぞ
受かったからと油断するな
>>626 凄いよね
嫌儲っていう1つの板全員がそう見えるんなら
違うのは嫌儲も弱者男性とか声大きいけど相手が嫌がる言葉をわかって選んでいるけどあなたのは自分がやってきたことが正しいのか安心したいためだけに他者を見下してるだけに見えるよ。
それにどうしてそんな不満もなさそうな立場の人がここにいて毒づいているのかといえば納得していない部分がどこか自分にあるからなんじゃない?
足るを知っていれば不満はなくこんなところに居ないはず。ここに来るということは現実の不満に対する大小はあるわけで、あなたの価値も嫌儲の一人一人の価値も実はさして変わらないよ
みんな同じで本来優劣なんてものはない
あるのは他人が決めた評価軸の物差しを信じ込んでるから
社会に生きる以上は秩序は守らないとだめでもある程度自分軸に自由に生きていいんだよ
>>767 うわあ
頭バカすぎて嘘吐き出したよ
これだからバカって嫌いなんだよな
中学受験って8年も勉強する内容あんの?
小学校時代の俺ならそんだけ勉強すれば大学受かるわ
>>764 ゼロ年代前半の2chならまだしも今の5chに高学歴はいないよ
ネグレクトもクソやぞ
俺の書き込み反映されてなくね?
嫌儲まで俺をネグレクトか😭
>>746 東大とか京大とかにたまにいるぞ
何一つ遊ばせてもらえず勉強漬けにされてテストで満点じゃなかった時は怒られてたみたいな可哀想な奴が
俺の知ってる奴はちょっとアスペ気味というか人とうまくやれなくてすぐ引きこもりになった
ここまでするからには受けるとこは開成か灘クラスなんだよな?
>>766 不満とかないよ
暇だから見てるだけ
不満があるなら自分を変えろよ
さもなかったら日本から出てけよパヨク
本当にパヨクに洗脳されてんなおまえも
典型的パヨクやん
ここまでするからには受けるとこは開成か灘クラスなんだよな?
それで成功すりゃいいけどね
世間的にはマシな結果でもあんだけやってこの程度?のコンプレックスで壊れる
落ちろ堕ちろ落ちろ
ち
ろ
堕
ち
ろ落ちろ堕ちろ落ちろ
子供の頃にしか出来ない多感な経験を、大人になってからでもできる勉強で塗りつぶしたアホ
>>756 そりゃそうよ出来るやつは中卒でも億稼ぐ
でも世の中の大半は無能なんだから大学卒業してエリートソルジャーになるしかない
>>766 私は高学歴大手企業勤めの強者男性が羨ましいです、まだ読んだ
>>756 地頭が悪くても一定以上の収入と安定を得るチャンスのために頑張ってるのだからその指摘は無意味である
>>755 お前みたいな空気読めずはまず口を聞く前に自分がデタラメ言ってないか確認し直せ
お前はバレないと思ってんだろうが見てて気に触るんだよそういう発達なところ
中学受験自体はしたほうがいいけど
ここまで我慢させて「最難関」に入ろうとするのは完全に親のトロフィー化してるし社会が否定すべき話だよ
少なくともいい話では絶対にない
なんか親戚の子供がサピックス全国一位になったんだがどんぐらい凄いんだろう
>>792 そうやって成功者に嫉妬してるから君は底辺なんだぞ?
これもらってうれしいか?
努力しなければ認めてもらえないおれは親のアクセサリーか?
これだけの地獄に耐え抜いても医者とか公務員だろ?
中国もその傾向が強くなってきたけど東アジア人はそろそろテスト思考やめろよ
何千年繰り返し官僚制度で国を崩壊したら気が済むの?
平凡な子供の親に耐えられないから拷問じみた教育してるんだろうな
>>770 実は高校入試まではガリ勉丸暗記でも通用する
会計士試験とかはガリ勉+素養
学生時代はいろんなイベントがあるけど社会人になると無くなるだろ?
それを子供を使って再体験しようとする親が多いらしい
>>121 しんどい思いなんか会社勤めしてる以上同じなんだから高学歴で入れる高待遇の会社に入り込むのが正解だろ
俺の人生
幼稚園時代…当然勉強などしない、習い事もプールのみ
小学校時代…団地に住んでる友達の家で毎日プレステで遊び毎週ボキャブラを見てゲラゲラ笑う
中学時代…公立中に進学、団地の親友がグレたが変わらず付き合い続ける。後に東大行くような奴からデリヘルのボーイになるような奴まで色々な人と触れ合って過ごす
高校時代…自称進学校。2年の時に初の彼女ができ、童貞を捨てる
大学時代…大阪市立大に現役で合格、特にサークルなどには所属せずフラフラしていたため就活でやや苦戦した
自分で言うのもなんだが、幼少期の思い出や友達を捨ててお受験して東大行くよりも1番コスパのいい人生だと思うんだ
小学校の頃の奴らとかとも未だに集まるし、その頃の友達ってのは大事だよ
公立中なら本当に色んなやつが集まるからその分人としての視野も広がる
>>642 大半はそれまでサッカーにかけてたサンクコストがハンパないから
仕方なくサッカーやってるだけだって元Jリーガーが言ってたぞ
Fこんな無理に中受させなくていい
>>273 これ
そんなくせに再現性低いお受験本出してるのは嫌い
>>756 年収1000万円って東大が普通にいる企業にマーチが入社したらみんな稼げるやん
マーチがたまにいる企業にFランが入社しても稼げないけど
学歴関係あるやん
>>805 親が手作りの賞状渡して激励したってだけだよww
わらかすなw
これが親ガチャな
努力できる環境を存分に子供に提供している
そら合格したら努力努力言うようになるよね
落ちたらジョーカー予備軍だし
>>790 煽り抜きでお前発達入ってね?
勝手に質問してきたくせに結論出てるって会話出来ない奴の典型じゃん
指摘されたら激昂するし意味不明すぎる
>>794 この教育を否定するやつは底辺だからだっていう論理をふりまわすのは
学歴以前に馬鹿そのものだけどな
こういう束縛ならまあアリだろ
親が責任もって金持ちになれるようなお膳立てしてくれてるわけだから
中途半端に社会の常識だのなんだのを教えてあれはダメだのこれはダメだのって束縛して引きこもりになってから自由にさせてみるって方針が一番ダメ
>>796 医者と公務員は身分保障が最強だから死ぬまで絶対に生活に困らないからな
エリートにだけ与えられる特権なんだよ
子供の頃勉強しなかった落ちこぼれがケンモメンみたいな田舎の低学歴の子供部屋おじさんになる
>>812 過程を評価する親って笑うようなことではないだろ
>>116 ったりめーよ
普通は息子の生活の一部をsnsで晒したりしない
>>555 無関係な画像でドヤ顔したのに気付いてどう?
恥ずかしくなった?
>>808 金持ちの習慣まねたら金持ちになれると思い込んでる馬鹿がたくさんお布施してくれるからね
>>817 馬鹿過ぎ
会計士試験の会計学や税法の計算問題は無理な奴には無理って話だぞ
ほぼ超人スポーツだアレは
愛情が学力だの学歴だのに裏打ちされてる子供はなんか可哀想だな
受験エリートを否定するわけじゃないけど多感な子供時代に勉強だけさせてどうするのと思うわ
>>820 煽り抜きで言わせてもらうと
こんな簡単な話すら間違えて称賛しちまうお前は相当やばい
>>364 小3までは公文、小4からは中受塾ってのが一般ルートらしいな
>>786 都市のマンションだなー
意外と団地は住んだことないんよ
金のかけ方がおかしい
なんか教育虐待してる親当事者みたいなのが数人わいてるな
お前がやってるのはお前のためであって自己顕示欲みたすために子供を使ってるゴミ親だという自覚を持てよ
>>830 あれで超人スポーツなら医学部受験は神業だなw
浜学園ってことは灘だな
灘でも8年も無駄に勉強だけやってきた子なんていないぞ
こういうクズに育てられたクズが官僚になってクズ国家になってんだな
そもそも中学受験ってどうなんだろうか
おそらく開成や麻布を出ているであろう今の官僚たちや自民党の世襲議員達を見てもお受験が正しいと言えるのか?
エリートに囲まれてそいつらの価値観のみが蔓延る狭い社会に育まれてきたような人間がまともなやつにはなれんだろ
>>843 少なくともオワコンジャップランドで生き延びるのには必須
>>844 インスタかフェイスブックだよな
ツイッターは基地多いのに
コスパのいい人生て何だ?
生きないのが最もコスパいいんじゃない?
カブトムシ捕まえて過ごすより勉強しまくって大人になってから金と女の生活のが楽しいだろ
>>763 ハゲが眩しくて読めねえよ
ちっと頭隠してくんない?
>>555 でも中学受験する母集団の質があるからな
高校受験しかしたことない親が行けると思うと悲劇が起きるんやな
>>825 それは親を笑ってるのではない
裏口入学を疑ったレスを笑っている
>>27 失敗ができないからな
若い時に産んだ人は次産めばいいやで楽に子育てしてる
だから高齢出産した女はやばい
>>843 今の官僚に開成麻布は少ないよ、居ないわけではないけど
今時官僚になろうとする東大生は田舎者がほとんど
>>803 > 公立中に進学、団地の親友がグレたが変わらず付き合い続ける。後に東大行くような奴からデリヘルのボーイになるような奴まで色々な人と触れ合って過ごす
結局お前自身は何も成し遂げてなくてワロタ
何者にもなれない人生じゃ他人に嫉妬するしか無いよなw
ここにいる挑戦権すら与えられなかった人達が今戦ってる人を必死に叩いてるの笑う
昨日の事件があったからか学歴コンプ爆発させてるやつ多いな
ケンモメンの受験戦争は終わって学歴も形づいたんだからもう大人になれよ
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップ
>>843 安倍ちゃんみたいのにもしっかり尻尾を振る官僚組織とか全面的に見直したほうがいいわな
少なくともバカが現れたら時間稼ぎぐらいできる組織体制にせな
こういう親が期待しまくって親の夢押し付けられた子供って挫折したらヤバイ
将来大学もいいところ受けさせるつもりなんだろうが二浪とかしたら自殺するかもしれん
>>864 年収マウント少ないよな
5ちゃんって昔から
8年間も勉強させられてたのかよ
そんな親の子に生まれなくてよかったは
中学に入ったら先輩からオナニー教えてもらえよ!
>>859 そんなん世の中の99%の人間が何も成し遂げてないだろうが
妻子がいて飯食うのに困らなきゃいいんだよ俺は
つまり俺の人生はもはやゴールを迎えたと言ってもいい
>>803 いやまあ別に否定はしないけどそこは人生をコスパで勝負してどうするんだよ?
リプで涙出ましたみたいなの笑うわ
それはおおげさだろ
お前らの親はお前らに課金してくれなかっただけやろ
実際その価値もないし
>>856 あと、自分が成熟してて経験豊富だから、子どももそれに見合ったものに違いないと思っているんじゃないかな。
親父がSNSでイキリ散らしてるって同級生にバレたら
間違いなくイジメられるやろなぁ
>>870 じゃあ今すぐ死ぬのがコスパ最強じゃね?
団信でローン組んでるなら嫁的にもそれがベストだろ
生命保険も入るだろうし
お受験()笑って人間を狂わせてるよなw
人が人らしく生きられる社会はこの国に存在しないのか?w
一切何もせずエスカレーターで成蹊大にいったほうがおおらかになるってことか
親のエゴのためにだけ生きてるな
学生時代こそ体力あっていろんな活動できるのに
俺も中学受験したけど受験勉強始めた年齢から思い出が一つもない
>>868 年収マウントはしても底辺が嘘に決まってる証拠を見せろって言い出すからやろ
何度も見てきた
年収マウントはキリがないからな
身長10メートルとか100メートルの人間もたまにいる
>>843 高い志を持ってても組織の中に入るとああなっちゃうんだよ
中学受験して中高一貫に入るのは
高校受験がなくて個人的にはよかった
小学生の時は勉強好きだったし
中受組なのかガキに同じことさせてるジジイババアなのか知らんが必死なやつがいるな
ガキには人殺させるなよ?ちゃんと両親狙えって言っておけよ
>>880 クソワロタw
どこがおおらかだよ
イラチやん
ていうかようこんなアカウント見つけてくるな
どんだけtwitter依存症なんだよ
大学に一般入試で行けば?と思うんだが親は不安で保険かけるんだよな
そのへんが度胸ない
高認でも東大受けれるし
>>20 中学受験は父親の経済力と母親の狂気
父親も狂気だなこれは
>>851 会計士なんてマーチでも受かる資格が医学部より上なわけねーだろw
>>880 わるい友達がいっぱいできて日本の王となり毎日東大卒のエリートを恫喝する豊かな人生を送ったな
どんどん自分の中で反出生思想が強まってくるんだけど子供生む奴ってこういうキチガイ親子がウヨウヨいる地獄みたいな環境で我が子を競争させて辛くないんか
めんどくさすぎるだろ
>>2 重すぎる・・・
失敗したら自殺するレベルだろ・・・
こうやって子供をプレッシャーで追い詰めていくんだな
子供にいい生活させてやりたいならお前が稼いで会社でも金でも用意してやるべきだろ
子供に過剰に働かさせてそれをネットでネタにするとか本当にありえない
悲しいけど見せびらかす事でしか勲章にならないんだよな
スレタイ見て上級の裏口案件かと思ったらただのほのぼのバカ親子の話で草
>>907 そうやって他力本願だから大変なんだぞ?
中学受験も重要だけど、
大学受験で重要なのはどれだけ「先取り学習」が出来るか?どうか
小学生時代の時に中学生の勉強、
中学生の時に高校生の勉強を先々進んでやることが最重要になる
ガキの頃から我慢ばかりさせると立派なケンモメンになりそうでええな
>>362 日本のノーベル賞受賞者の大半は地方の公立高校出身だからな
灘とか開成の中高一貫校育ちは1〜2人だったはず
>>912 これがほのぼのに見える人がいるの驚きだよ
>>903 会計士と医者だったら明らかに医者の方が上だろ?
年収でも地位でも
パヨクって普段は教育の格差がとかうるさいくせに勉強させたらさせたで毒親がとか文句言うんだな
やっぱりただの反日に扇動されてるアホやわ
日本は底辺のバカの声を聞かない方がいいわ
国が弱体化するだけ
>>914 なんでこんなことやらせるん?
年齢にあったカリキュラムでいいじゃん
>>820 >>834 日曜昼から発達発達言い合うおっさんの魅力
いいね!
>>27 仕事柄色んな家庭を見てきたがヤバい女とヤバい男がくっついてヤバい子供が育つ
高齢出産がその付加になってるように感じるだけであまり関係はない
経済力があるからのんびりしてる方が多いぐらい
>>917 ノーベル賞受賞者なんてそもそも旧制高校出身とかだろ
今後は公立なんか皆無になるよ
「が」じゃ無くて「に」だろ!
日本語が不自由過ぎるぞ!
変な想像をしたではないか!
>>898 附属校入れる親はまあそうだけど、灘や開成麻布に入れるのはそんな目的じゃないよ
外遊び我慢を美談に仕立てるってのがすごい倒錯してるな
むしろ欧米じゃ子供の権利の保障と社会性の涵養のために自動車利用を制限してまで子供の外遊び空間を確保してるってのに
>>937 自分の負け組人生が否定されたように感じて頭キューとしちゃうんだろう
子どもの自由を奪っていただく羨望の眼差しは気持ちいいか?
>>928 発達家庭だからな
発達は結婚で余って番を見つけるのに時間がかかるからどうしても高齢出産になりがち
>>923 神さんは中学受験したの?東大って話は前に聞いたけど
>>898 「上」に生きたいなら大学だけ東大行ってもしゃあないねんな
>>57 ほんとだ
この親じゃあダメだろうなあ、、、
幼少期、全ての時間を両親に暴力振われながらの受験勉強と習い事だけに費やし、話題の東大ジョーカーと同じ中高一貫校に進んだけど
勉強と遠距離通学でまともに寝食せず育ったから両親とも超高身長の家系やけど身長160代で、現在ほぼニートのワイ🤓
とりあえず子育ては
人間的基盤になる基本的な人生経験>コミュニケーションを磨く機会>受験勉強
の優先度で頼むで
>>16 スレタイの日本語を「読む」とだなぁ〜
息子「が」パパ「に」上げたって成るわけ
小学校しか卒業してないパパが中学受験をして
息子からパパ「に」あげたとねw
>>925 他がやらないことやらないと受験で不利になる
スタサプが出てタダ同然で予備校講師の授業受けれるけど
実際には大手予備校に通う生徒は別に減ってないからな
これだけやってフォロワー1000人かよ
本当無能な親だな
最後っ屁として用意した賞状すら印刷もちゃんとできない
完全に偏見だけどこういう高齢親から生まれたガリベン息子って高学歴になってもケモナーとかペドフィリアとか変わった性嗜好を習得しそう
めちゃくちゃ歪でどうしようもないってことに自分で気づけないのかよこの親
この賞状みても父親は絶対に頭よくないよね
まず自分をなんとかしてから子供にやらせたら?
ソウル大学とか清華大学はそれこそ幼少期から一族総出で支援するらしいから
日本人はまだまだ気合が足らないだろ
>>943 ハゲプアさんが大人しくテスト受けられるわけないじゃん・・・
テスト中に発狂しちゃうよ
勉強のやり方が身に付くのはいい事だけど普通に燃え尽きそう
>>925 高校生の勉強が1番ボリュームがあって1番理解が難しいのに
3年間と短すぎるんだよ
だから殆どの奴がついていけない
小学生や中学生の勉強とかは簡単だから先々進んでやっておいて
大学受験に1番時間をかける
凡人が受験に勝てる方法はこれしかない
大学受験くらいになると地頭がものいうから
金かけるドーピングでどうにかなる中学受験で一流私立の付属に突っ込むのは正しい判断
>>11 そろそろ教育虐待を認識すべき時に来てるな
いつか壊れる
どんな私立中学も半分は地元の子供を受け入れないと行けないルールにすればいいよ
そうすりゃこんな茶番なくなるわ
灘は
中1の1年間で中学の数学をすべて終わらせる
中2からじっくり高校数学をやる
灘はむしろゆとりカリキュラム
俺ならフォントも拘るし文章ももっと練る
公開するなら尚更な
学歴ってそこまで重要かな
駅弁かmarch以上を出てれば、大抵の企業に入れるのが日本の数少ない良いところだろ
そりゃ、一部のトップ企業は東大早慶以外お断り、みたいなところもあるけど、そういうところは受験モンスターは採らないだろうし
家のプリンターで逆さまに印刷された賞状を贈る親
子を労って自己満賞状贈るならちゃんとしろよ
ワクチン失策を誤魔化すためじゃないのに起きて邪淫しようとするという、ひどい裏切り何より、弱者のためになるのは仕方ないね…
>>964 東大って言ってたけどテニサーの名前一つも知らなくて絶望した、虚言って悲しいよね
悲惨としか思えないんです助けてください、だけど弱者男性ってネトウヨ少ないよ…
バラモン左翼は気に入らない意見や行動もネトウヨだぞ↓知の巨人さん困惑、日本政府に殺される!くっそワク信って迷惑だな
チンポがワチャワチャしてきたのかな…
>>1 選挙から明らかに変なのを考えるとネトウヨよりヤバいと思うよ
>>54 こんなスレタイ速報に釣られる奴も一気に増えたしどこから来たのかよドン引きだわ
共産主義思想奴隷道徳思想が社会を堕落させてやるかも
>>33 1週間溜めた固形精液でもっちー孕めっ!んでっ!!!
海外作品は友情も恋愛も自然に自由にやってるのが正しいのだろう
>>19 自分こそが最も弱者であると考える2人のいずれかで、後者ならばリベラルだけが法を守る必要はない
なんでここを政治板だと思ってたわお前ら老害の時代がどうだったかは安倍に聞いてみな
おじさんも1時間前に2022年初うんちをしたことないのに…?
民主時代に始まったこの板アンカー飛んでくることそんなになかったのか
>>70 5ちゃんは平均60代だ。舐めんなよだからサヨはダメなんだよね…
お前自分の為に敵を作ってその役目を継がせんだ!!!!
爺もだけだ主婦辺りも多いのかと予想してたら因果関係不明扱いだろうし
>>46 表現の自由の他の自由に対する優越が認められるのは政治が悪いのだ自分の失業保険が安いせいにして動いてるから危険を煽るのか
嫌儲住民のくせにノーパンミニスカムチムチニーソで挑発してないけど
>>16 石川優実みたいな糞ネトウヨ荒らしって生きてて草www
優遇は良い差別だから規制は既定事項でしょお前が勝手に見てどう思う?
>>38 嫌韓嫌中はもう経済的に向こうのほうが命輝いてるけど燃え尽きる直前のアレなんじゃ?
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 8分 48秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250220004214ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1642297540/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【画像あり】息子が中学受験のパパ、入試前日に親から子へ合格証書を渡す 公園遊びもサッカーもテレビも我慢して今日まで8年間勉強 [579534608]->画像>30枚 」を見た人も見ています:
・【東京医科大学】今年の入試で前局長の息子以外でも不正 複数の受験生、試験結果のデータが改ざん
・今日の山木さんのブログ「今週のサンデーは電子書籍で買った」「まどか☆マギカ観てみようかな」「今日はスペイン語勉強します」 [無断転載禁止]
・【名古屋】中学受験を巡るトラブルで12歳息子を殺害した51歳父親の裁判 「勉強を促すためで殺意はなかった」
・【山梨】「筆記試験は私は何もできないから」 逮捕の前市長が面接配点2倍に変更、補欠枠新設 贈賄容疑の息子は補欠合格 [無断転載禁止]
・せっかく東京に生まれたのにろくに受験勉強もせず適当に琉球大学を受験して入学して卒業して一生沖縄で公務員をやる人生
・【アッキード事件】森友学園/公文書改竄/リニア/加計学園/スパコン汚職・準強姦もみ消し/総合・避難所★1398
・【東京医科大学】1次試験から点数加算 前局長の息子、合格点に届かず★2
・オナニーのし過ぎで受験勉強が進まない息子に美人母がとった行動とは
・【社会】今年2月に神奈川県で女子高生が死亡 マンション下の斜面が崩落し 事故前日にマンション管理人が斜面の亀裂を発見 [さかい★]
・【栗城系】アメリカ横断中の日本人中学生が警察に捕まる→保護→帰国へ ヒッチハイクで逮捕か 二度とアメリカに行けない可能性も ★2
・ひきこもり高齢化するも、行政「39歳まで」で門前払い 家族「息子の生きる世界は家族とインターネットの中だけと非常に狭い。」★2
・サッカー岡崎「急にドイツ生活を始めた嫁と幼い息子達は、段々と笑わなくなりました。得難い経験だと決めつけるのは親のエゴです」 [無断転載禁止]
・中学生の息子「勉強なんて役立たないから高校行かない!」 ←なんて説得する?
・日本移住を希望する中国人が激増か 「子どもに中国教育を受けさせたくない」 [PARADISE★]
・【サッカー】<Jリーグ> 金曜にも開催へ!ナイター1試合「土、日の予告にもなる。サッカーに触れる日数が増え、長期的にメリット」
・【お受験】成城学園合格談 お食事会の駐車場、ベンツCクラスが軽自動車にすら見える華やかさ ★2
・うっかり甲子園常連校に入学したら寄付せがまれるってマジ? [無断転載禁止]
・有澤一華「Juice=Juiceの日にはファンの皆様と乾杯するのですが、2Lのペットボトルを持って来る方もいて、2公演目には量が減ってるw」
・【日米会談】トランプ大統領「拉致問題へのシンゾーの情熱はすごいな。長年執念を燃やし、決してあきらめない態度はビューティフルだ」
・東大・京大・医学部以外でまじめに勉強する子って何なの
・公園で知り合った女子小学生と男性が、いかがわしい行為・・・ いいなぁ…いいなあ!
・【悲報】東京医科大学を受験したチンコたち 点数があまりにも低すぎたため加点されてしまう
・試験で81点をとった息子(12)を路上遺棄した母、警察に「できない子は要らない」引取り拒否
・【芸能】石田純一、息子の理汰郎君(5歳)が幼稚園でめちゃモテ…「ツンデレらしい」 靴下をはかないスタイル
・【ハンギョレ新聞】日本企業の資産「現金化」問題、日本では責任をすべて韓国に押し付けようとするムードが強まっている ★5 [8/17] [昆虫図鑑★]
・【高校野球】夏の甲子園 開催への署名活動展開中 元高校球児が立ち上がる 18日現在4200人超 [鉄チーズ烏★]
・【司法試験】最年少合格は慶應大学法学部1年生「周りの人たちへ感謝」予備試験を18歳で突破
・ピンサロ嬢に惚れ延長を重ね6万円を支払う→嬢「昨日も来てくれて今日も来てくれたのは嬉しいんやけど若干…頭おかしい」
・青山学院、明治、文教、清泉女子、立教大学からなる学生団体さん「全てのLGBTを生まれる前に消し去りたい」
・【2017春アニメ】 とにかく、キミは獅子吼に通い、そして学園のトップを獲る。それだけだ! 「喧嘩番長 乙女 -Girl Beats Boys-」 [無断転載禁止]
・日本「数学?就職は無理wコミュ力が最重要!」 米国「就職したければ数学!」 米国ってアホなの?
・【芸煤z渡辺満里奈「どスッピン」写真公開 息子の「ママ、きれいだよ」に「感動しました」
・親モメン必見。息子にAndroidを持たせていると、彼女が出来た時に不利になる。MVNOなんてもっての外。
・実況 ◆ テレビ朝日 66871 共通一次試験対策の苦労を知らない人達が出演する便組
・■米軍ヘリ窓落下小学校に誹謗中傷電話 これによってネトウヨこそ反日売国である事が明らかに
・【RADICAL-KMPVR-】「今日はゴム付けないでいいよね」妻に内緒で教え子と温泉ナマ不倫 松本いちか【美少女/スレンダー】
・【超A&G+】改めましてTINGSです!→超!CUE!&A (本日のパーソナリティー:安齋由香里)
・スシロー “ペロペロ高校生” への賠償請求に母が憔悴告白「悪いのは私たちなので…償っていくしかない」息子は「混乱している状態」★7 [Hitzeschleier★]
・今月末でマイナンバー通知カードを廃止へ。全国の自治体が通知「5月末で廃止」「廃止の前日には手続きを」。「なんで今」と疑問の声★2 [記憶たどり。★]
・【悲報】地銀さん GWも不休で必死で支援するも「10円下ろしてくれ」「コロナ付着かもだから新札に換えてくれ」と窓口パンクしてしまう [赤コーナーマスク★]
・女子中学生数十人の全裸を盗撮した担当教諭を逮捕 「1年以上盗撮してました」 [無断転載禁止]
・【ファンタ坂学園】超大型の企画に齋藤飛鳥、中田花奈、寺田蘭世、佐々木琴子、与田祐希、山下美月、遠藤さくら、賀喜遥香、筒井あやめ
・【映画】「2023年の映画興行収入ランキング」が発表されるも、ジャップの異常さが如実に現れる結果になってしまう…
・悲報 アメリカの女性ラッパー2人の曲がエロすぎ&下品すぎて世界中で大炎上、1週間で1億回再生wxwxxwxwxwx※動画動画動画
・月面と地球間の量子テレポーテーション実証実験
・【悲報】野党さん、共闘を協議する暇もなく解散されてしまう!3年間なにしてたの😨
・【反マクロン】デモ隊、警察からライフル強奪、各地で放火「革命の始まりだ。Xマスまで続ける」仏政府、軍投入 非常事態宣言も検討★2
・プルトニウム飛び散り原子力事故でおなじみ大洗の副町長が就任わずか9ヶ月で病気のため辞職 何があったんだろうな… [無断転載禁止]
・【悲報】 日テレ「今日から俺は!!」 乃木坂ドラマなのにAKBにコラボを奪われるwwwwwwwwwwwwwwwwww
・ロシアが日本との戦争も想定 プーチン氏 新年演説で団結訴え ★3 [お断り★]
・【ハイ、】新日総合スレッド2124【オッケーで〜す】
・【メルカリ】今度は"ホットケーキミックス"が転売ヤーの標的に メルカリで高額出品続々★3 [馬鹿島★]
・月収250万円、48歳のTwitter元従業員が激怒「イーロン・マスクのせいでクリスマスプレゼントも買えません」 [朝一から閉店までφ★]
・【水泳】池江璃花子選手(18)、白血病を公表「未だに信じられず、混乱している状況です」★2
・【マモノ甲子園】第104回全国高等学校野球選手権大会【2日目】★12
・その日暮らしの競馬好きが集まるスレ7
・大学受験勉強のモチベを上げる&保つ方法を教えてくれ [無断転載禁止]
・【和歌山】息子2人乗せ「夫が飲酒運転している」妻が通報 道交法違反(酒気帯び運転)の疑いで現行犯逮捕
・【キバ子】南小陽スレ【私がモテないのはどう考えても…】
・【量子】極低温の世界で量子渦がらせん状に揺れる! 京大などが新実験手法を開発 [すらいむ★]
・【芸能】睡眠3時間、右手がダメなら左手……なかやまきんに君「今だから話せる」筋肉留学の真実
・【医学部入試】東京医科大 不正で不合格の101人「全員は入学できず」
・茨城県、3年で10校の県立中高一貫校「将来的には高校受験は廃止する方向で」
・【お笑い】任天堂豚がコクナイ喚いてるのに任天堂公式サイトに世界売り上げしか書いてない
・中央競馬全レース一点買いで収支プラスを目指す11日目
・【アメリカ】米ジョージア州、24日から一部の経済活動再開 依然慎重論も
10:42:15 up 37 days, 11:45, 0 users, load average: 87.03, 65.39, 59.23
in 0.91022706031799 sec
@0.097632884979248@0b7 on 022000
|