>>1
決議案読んだけど普通の決意表明だよな
なぜ反対するのか… 国連常任理事のロシア様がそんなことするわけないだろ
何か情報握ったからこその侵攻
イラクの大量破壊兵器ないまま空爆で市民を殺しまくったアメリカに無条件で従うバカムーヴはやめてほしいね
そらそうよ
真理教は天皇を奉戴してる狂ったネトウヨカルトだから
侵略戦争でも命の選別でも肯定するんだよ
>>2
リプライがひどいな
全然関係ないレスばっか なんで令和反対するん?どうな時だって侵略戦争はいかんでしょ・・・
ロシアとしては侵略戦争じゃないと言ってるんだろ
誰が侵略戦争と認定するんだ?
なんだかんだ言って共産党はインテリ左翼だから欧米リベラルのスタンダードな理念はきっちり頭に入ってる
そこがれいわや立憲みたいな頭カラッポで夢詰め込んだだけの左翼とはちがう
>>23
天皇の権力を認めてるような連中なのに侵略戦争を否定する理由はないだろ
れいわ・鈴木宗男「そんなことはどうでもいい!NATOガー」 わざわざ反対する理由にはならんけど、非難決議したところで何の意味もないだろって意見は理解できなくはない
>>23
シンプルに親ロシア政党だから
現に山本太郎はロシアのプロパガンダと同じようなことしか言ってない
党HPでロシア非難のポーズを示しているのは信者を納得させるため(ダブルバインド) どれだけアメリカの肩持ってもアメリカはお前らを苦々しく思い陰に陽に排除しようとするけどな
ベトナム軍のカンボジア侵攻は侵略戦争じゃなかったからおkよね
一定の知性があればさすがに今回のれいわのやってることはおかしいと気付く(現に支持者の中から異論は出ている)
しかしカルト信者レベルになると何が何でもれいわが正しい太郎が正しいと妄信するのみ
だかられいわ叩く前に維新叩けよ
サポの動員見え見えなんだってば
石田昌隆
@masataka_ishida
山本太郎の記者会見。事前に入念な理論武装してきたふうだけど、ものすごく無理のある説明だった。
普通に思いつく理論じゃなかったから、特定の誰かが考えて党の中枢にプレゼンして、それに乗ったのだろうな。
6:00pm ・ 1 Mar 2022 ・ Twitter Web App
石田昌隆
@masataka_ishida
っていうか、ずばり、れいわは、ミサイルを撃ち込まれる側の人間の痛みを判らずに、
伊勢崎賢治のとんでもイデオロギーを受け入れてしまったのでしょう。
6:17pm ・ 1 Mar 2022 ・ Twitter Web App
>>24
ウクライナの自治区でもロシア国籍取れるってんで何十万人かロシア国籍いるんだからな
元々の共有地での自国民救助って言われたら何も言えねぇ 大石はぐちゃぐちゃ論理つけようとしてるが山本太郎が目立とうとしてやってるようにしか見えん
共産党は王道
ただしれいわみたいな考え方があってもいいと思う
日本も国際社会の一員だという認識がれいわカルトにはないのだろ
あんな連中がマトモに国会議員やれる訳がないんだな
>>46
まぁ常識レベルの話だけど陰謀論っぽくなるのであまり言いたくなかったんだ いや、ネオナチ国家で欧州ですら認めた虐殺した相手だから
Ben Collins@oneunderscore__ 9時間
Quick thread:
I want you all to meet Vladimir Bondarenko.
He’s a blogger from Kiev who really hates the Ukrainian government.
He also doesn’t exist, according to Facebook.
He’s an invention of a Russian troll farm targeting Ukraine.
His face was made by AI.
「ウクライナのゼレンスキー大統領による残虐行為」などをブログで告発していたウラジミール・ボンダレンコなるキエフ在住ブロガーは、ロシア側のAIで作られた偽物と判明
お仲間だったら知らんぷりするのかと思いきや
やはり立憲とは一味違うな共産
マジで共産は名前変えた方が若者にウケがいいんじゃねぇの
そりゃそうだろという話に
なんか延々と粘着するヤツは
もうこれ志位のファンみたいなもんだろ
やっかい系にふれてるだけで
そりゃそうだで終わるだろこれ
いや、こういう時にこそパフォーマンス目当てで反対できる山本太郎について行くわ
ウクライナ人が何万人死のうとも党が目立つことのほうが大事に決まってる
教条主義って言われそうだけど文脈をキチンと把握してないチンピラ連中よりはよっぽマシだわ
表現規制を推し進めて何とも思わない日本共産党には一切協力できないが
この一点でアカカスは存在すら許せんわ
共産党の議席を剥奪した、クーデター後のウクライナ
◆@Kumi_japonesa 2022年03月01日
共産党非合法のウクライナを熱烈応援する日本共産党ってちょっとおもしろいな
─同年(2015年)12月16日にキエフの行政裁判所により解散命令が出された。
これに対して共産党は告訴したが、翌2016年1月にウクライナ最高裁判所はこの命令を認めた。
現在、共産党は欧州人権裁判所に提訴中(Wiki)
親露コンボメンってもはや共産党からも離れて
れいわとともに親露カルト一直線でいくのかな
>>28
山本太郎を擁護するわけではないが
側近にいて進言している学者がアホすぎる
平和学とかやってるやつ >>39
おぉ、ここで名前出てたか
クソ学者はこのレスに名前載ってるやつな >>45
もう離党してる
それから少しマシになった
けどまた新たなクソが湧いてきた 逆張りで注目集めたいだけの奴らについていくアホなんて嫌儲にもいないだろうと思ったら結構いるんだな
引く
>>69
れいわは逆張りじゃなくてガチの親露政党だぞ >>38
この件に関してはれいわが一番真っ先にぶっ叩かれてるのは避けようがない
更にこの先れいわが何言っても聞いてもらえなくなる可能性が高い だからさ・・・
ゴミカスアホウヨは0か1かでしか考えられないアホだから仕方ないが
れいわは別にロシアを非難する事に反対してる訳じゃない
まして侵略を擁護してる訳でも全くない
非難決議案の内容が戦争を終わらせるという目的を達成するための手段として適切ではなく
また、党が出した修正を受け入れられなかったから反対しただけだ
ロシアは間違っている、という前提は当然共有している
その意味で共産党ともそれほど考え方に隔たりはない
どちらもごく当然の民主主義的プロセスを経ようとしているだけだ
>>72
説明見たけど
・ロシアが悪い
・ただ現実今も人が死んでいる
・停戦が優先でそのためにはロシアの言い分を聞け
という話だった
要するに他党は国家単位で包括的に解決すると言ってて
れいわは個人を見てるって違いなだけ
俺はれいわに賛成はしかねるけど
↑のことは国会で議論するのが本道だね
(なぜなら国会はこういうことを議論する場以外の何ものでもないから) れいわ新選組
んーロシア非難はごもっともだけど非難決議の内容が気に食わないんだよね〜
決議が気に食わないので反対しとくわ
こいつらの悪態に日本国民大激怒
れいわケンモメンも何も言えず黒歴史を重ねる
>>45
とっくに関わっていないぞ
関わらないのが保釈か何かの条件だったから >>66
太郎も太郎だわ
身内に甘くなるタイプだろあれは >>64
こいつアホか
共産党禁止してる国なら侵略していいわけじゃないだろ >>76
選挙運動できないだけだぞ
それに公民権停止も終わった >>28
Twitter見たらよく分かるわ
れいわ以外の議員は殆どがロシアへ向けた非難表明を出してるし今も情報共有してて関心が高い、執行部クラスになるとなおさら
れいわの議員ってロシアへ向けた非難表明を出してないどころか全く触れてない人間までいる、まともに触れてるのは大石ぐらいだけど「NATOが悪い」論ばかり発信し始めてもうダメ
てか党首の山本太郎が全く発信しないのは異常すぎる