◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【画像】日本の最先端技術を使って作った自衛隊のサブマシンガンがこれ [511335184]YouTube動画>1本 ->画像>15枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1646754857/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
>>12 ふざけんな!削り出しでベテランのベアリング工員が手作りやぞ
木製グリップがむしろ高級感を醸し出してるだろ!
まじでクソダサいけど、20式小銃はスカーHパクってかっこよくしたから許して
欧米と戦争する可能性がゼロとは言えないからどんなに低性能でも武器の国産化は意味があるのよ
サブマシンガンとかいらんやろ
歩兵装備はアサルトライフルとジャベリンとスティンガーで良い
あと、ミサイルディフェンスもイスラエルから買いまくれ
なぜかCoDMW3に出てきた銃
持ってたのはロシア軍だったけど
こうやって撃つんだ
なんか腰のとこでダダダダダみたいなのかと思った
>>31 欧米と戦争してる時点で詰みなんだから意味ないだろそれ
>>31 ライセンス生産すればいいじゃん
もし欧米と険悪になっても権利関係とか無視して勝手に製造すればいい
中国もソ連相手にやってたし
賞賛しているのかバカにしているのか解らん
どちらにしろ兵器の造りに自慢も卑下も無いわ
>>40 おいひもを突っ張って撃ちます!班長!全然当たりません!
「レタア」って何だよ
レンシャ
タンパツ
ア…
アベシンゾウ?
見事に安倍晋三に騙されてるから
国内世論はタチが悪い
>>31 サブマシンガンっぽい拳銃とか本当に少数しか作らないのを
わざわざ作るのは安倍しぐさ
>>31 欧米と戦争になってる時点で終わりだよこの国
中抜きするし
有能な開発者がいてもお上の一言で駄作に変更されるから日本でまともなものは開発不能
>>31 自衛隊の調達規模で戦時の急な増産に対応できるわけが無い
製造ライン整った頃には戦争が終わっている
有事のための国産という理屈は机上の空論
その挙句が住友重機の機関銃性能改ざん
>>52 サブマシンガンと機関拳銃って同じ物だぞ
拳銃の弾をオートで連射する銃をサブマシンガンと呼ぶ
>>1 「けん銃」とか「レタア」とか、どうしてもギリ健仕様に見えてしまう
まあ実際そうなんだろうけど
>>64 自衛隊からも容赦なく中抜きしてて草
さすがジャップw
はい論外
こういう真っ直ぐのブルバップはかえって使いにくい
ある程度長い折りたたみストックつけたほうがいい
>>64 住友重機の件は本当に呆れたね
100年前のアメリカの銃のライセンス生産できないんだから
>>70 MP5を大量に買うと5万円くらいになるんでMP5でお願いします
>>31 輸入で事足りるよ
弾丸だけは国内生産でもいいけど
こういうサブマシンガンって少数しか配らないんだから輸入でもいいよな。
サブマシンガンって拳銃の弾を使えるのが売りのはずだけど陸自は基本的に拳銃持たないんだよな(持つのは海自)
そう考えると今の日本にサブマシンガンは必要あるのか?
多分そこも真面目に議論してな気がする
警察がサブマシンガンを持つ議論とは別だろうけど
要は帯に短し襷に長しがサブマシンガンだと思う
平時に国民に向ける銃としてサブマシンガンはオーバーキルだけどいざ国難の時に立ち向かうとしては火力が弱い
要らないだろ
>>84 サブは機甲科やヘリパイが使うよ普通の国だとあと空挺部隊
日本は普通の国じゃないから使わないよ
たまが200発入って命中精度高ければいいんじゃない?
サブマシンガンでしょ?
悪党感を感じるデザインだな
ハリウッド映画だと甘い顔つきの男が突然民間人に無差別乱射し始めるやつ
サブマシンガンはPKO派兵みたいな紛争地域派兵用の軽装備なのでは
よく知らないけど
ほんとどの分野も無能しかいないのがわかるな
コスパ重視かしらんが
ある程度でかくないと狙いがつけれないだろに
本来の趣旨すら考えれない低知能国家なのが形に出てるね
>>102 治安維持用って雰囲気があるよな
日本が本格的にヒャッハーな状態になったら増産されそう
>>100 全くコスパ重視じゃありませんぜ
超高額で他国の特殊部隊が使用する武器並みのお値段
>>108 失礼
そうだった
中抜き重視が常に念頭におかないといけない国でした
なぜ銃床をつけなかったんだろう
ミニUZIみたいな鉄パイプつけるだけでもだいぶ違っただろ
>>64 生産してから戦争しないと意味ないのね
その逆はいけないのわかったわ
中抜きと性能偽装が国技のJランド製なんて兵器として信用出来るか??
>>102 名目上は拳銃って事にして警察も気軽に乱射出来そうだな
これ性能くそゴミなのに値段だけいっちょ前だったよな
最近アメリカ軍が珍しく新規採用したサブマシンガン
>>3 失敗作扱いされてる。
ただ、戦車などの乗員が自衛用に持たされる物だからその程度しかないともいえる。
ネトウヨがバカにする中国と韓国のサブマシンガン
>>1 3Dプリソタで作たみたいなカクカク感がダサいにゃw
>>1 ちなみにこいつの重量は
これより重い
>>120 兄さんとこがM4ライクなのはわかるが
父さんとこはドイツっぽいデザインだなこれ
修理しやすい感じだな
多分その辺に力入れたのだろう
>>124 ガチで職人の手作りなんで基本部品交換できません一点物なんです
日本の軍事費のほとんどってアメリカの廃棄寸前の兵器の買い取りだろ
弘法筆を選ばずって知らんのかケンモメン
教養ないのう
何か古臭いと思ったらピカティニーレールが無いね
>>1の最初の画像のスコープらしきものってあんなに顔から遠くて使い物になるの??
>>3 無意味に鍛造削り出しで作ったせいで糞高くて糞重い
素直にMP5とか買っておけばはるかに安くて性能がいい
>>111 銃床つけると「けん銃」扱いにならなくなるので、海外派遣等するときの障害になるから。
「けん銃だけなら自衛用だからOK」って時でも全自動火器が持ってけるように、っていうのが「機関けん銃」って存在にした理由なので。
警察とか麻薬取締、海上保安ならともかく自衛隊でサブマシンガン使うってどういうシチュエーションだよ
CQBだってM4でいいだろ
>>130 そもそもこの銃の仕組み上まとも狙えない構造ですのでスコープは不要かと
ビンボー自衛隊じゃ調子悪くなったら修理とか交換とかそんな贅沢許されない
30年以上使い倒すつもりだから削り出しでめちゃくちゃ頑丈に作ったんだよ
エアガン作ってる会社に作らせた方が遥かに性能の良いものが出来ると思うんだ俺
>>138 人を殺す道具に夢中だから危険度は鉄キチ以上だよ
絶対に近づいたらダメだよ
>>84 まじで?
サブウェポンとか持たないの?
まあどうせ使わんだろうけど
無駄弾撃てないんだから
拳銃をカービンに改造するやつのが良かったんじゃないのか
未だ弾薬と弾丸に頼ってるとかこの手の武器って全然進化しないのな
>>139 一応拳銃ですよ!って体で作ったから
今となっては
こう言うピストルカービンの方が遥かに色々な面で優れてるけど90年代に作られたもんにそんな事いってもしゃーないか…
>>144 もう辞めたがこのクソゴミ撃つのが仕事やったんや😠
普通科は色々酷かったけどミニミと防弾チョッキが特に酷かった
防弾チョッキは肩のパッドが邪魔すぎてまともに銃を構えられない
これは拳銃ですっていう言葉遊びの為に作り出された兵器
どうせ利権がガチガチに絡んでて全てにおいてゴミのできなんでしょ
ミネベアというメーカーは安くてそこそこの銃を作るメーカー
民生品も作ってるけどジャップは高級品のレミントンとか買うので全く人気が無い
むしろ三流国やゲリラに愛用される兵器
自衛隊の装備が高価なのだとしたらその金はミネベアでなく中抜きで消えてる
>>145 携行無反動砲とか持つ隊員や幹部指揮官は携行するよ
>けん銃
でも自動小銃持つ普通の隊員が携行したりは普通はしない。
>>132 こいつは戦車の乗員の自衛用火器で海外派遣は関係ない
単に拳銃以上小銃未満のものを作ろうとしたらこうなっただけ
大体PKO協力法成立してから実際の派遣までに開発間に合うはずないだろ
自衛隊がそんなにフットワーク軽くてたまるか
>>158 危ないから弾入れるなって評判
うちのは切替金を安全にかけてても弾出たり止まらなくなったり散々
>>132 こういう馬鹿な規制ほんとやめたらいいのに
猟銃はピストルグリップだと許可降りないとか本当に馬鹿が法律作って馬鹿が運用してる
>>168 62式機関銃もそういうのなかった引き金から指離しても撃ち続けるってトラブル。
>>167 「銃床があったほうがいい」って実際設計までしたのに量産品にはついてないのはそれが理由だべ。
>>172 豊和以外の銃火器だと国産のものはすべてその報告があるよ
特に財閥系が関連してる兵器は酷い
>>171 いわゆる普通の機関銃が言うならばメインマシンガン。
ただし「メインマシンガン」という言い方をすることはない。
ちなみに「サブマシンガン」という呼び名はアメリカでギャングに対抗する時に警察組織に装備させようとしたら「警察にマシンガンを持たせるのか?あんな危険なものを?」って問題にされたので、「いやこれはあくまで「サブ」マシンガンです。みなさんが想像してるマシンガンとは違ってずっと低威力です」ってアピールするために考えたもの。
同様に自動小銃も「これマシンガンだろ」と言われて「マシンライフルです。マシンガンではありません」っていう言い訳考えたが、その頃には既に「街中で平然とマシンガンぶっ放してるギャングに対抗するには警察にもマシンガンが必要だ」っていう論調になっていたので、こっちの名称は殆ど使われないまま廃れた。
だいたい、島国なのに防衛するのにこんな白兵戦なんかありえんから
そもそも無駄だろ
>>180 まあ白兵戦の必要性があるかどうかはともかく、「短縮形の自動小銃でいいじゃん」って言われて衰退したんだけどもね、このジャンルの銃。
需要が完全になくなったわけではないけど・・・。
これ前のグリップ意味ある?
困難じゃ銃身プルプルしそう
>>183 めちゃくちゃある
これあっても制御不能な銃だけど
9mm機関拳銃じゃん
撃ったことあるけど重くて扱いづらいよ
>>31 欧米と戦争する可能性はゼロにしないといかんやろハッキリ言って
これウージーとイングラム合体させてフォアグリップ付けただけじゃん
何で何十年も前の製品を参考にするかね?
>>183 ないと特に連射した時に反動に耐えて銃が支えられない。
あっても支えられんというのが撃った人ほぼ全員の所見だけど。
なので「あっても意味がないのでなければより酷い」から、必要なのだ。
素人からしたらかっこいいんだけど実際何が足らんの?
文句言ったってこれが現代兵器の最先端なんじゃないの?
>>189 Pレールがこんなに普及するなんて思いもよらなかった時代の設計だからしょうがない。
軍用銃にゴテゴテとオプションつける(それも一般の兵士使うようなのまで)ことも想定されてない時代のものだし。
>>188 いやさ、銃身と接続してないグリップとかバカなのかなーと思って
>>120みたいに銃身を押さえられないと肝心の銃口を制御できないじゃん
この程度の接続でグリップと銃口が一体として扱えて、銃身の冷却もできる万能の形なら納得するけどさ
>>190 何が足りないかって言うなら 全 部 。
ここまで「全部ダメ」っていう存在は日本の戦後開発兵器の中でもなかなか珍しい。
>>191 そんなのを今でも使ってる奴らがいるとしたらバカの極みだな
ウージーを国産化して次世代サブマシンガンとして配備します!
↑馬鹿なのかコイツラ?
他の小銃扱ったことないから分からんけど64式は好きだよ
無骨でかっこいいし、よっぽどセンスのない奴で無ければ200m先の的にもちゃんと当てられる
分結の面倒くささとピストン桿留めピンの外れやすさ、被筒の外れにくさは擁護できんけど
>>190 高価すぎ
重すぎ
制御出来なさすぎ
使い所が少なすぎる&もっと良いのが海外製であるだろ
って言う銃
あともう25年くらい前に開発された銃だだから間違っても最新ではない
国際紛争を解決する手段としての武力を持たない日本政府に楯突く日本国民を威嚇および攻撃するためのものなんだからこれで十分なんだよ
>>194 拳銃用の弾を連射できるのがサブマシンガン。
ライフル用の弾(特に軍用の場合は「小銃弾」という)を連射できるのが自動小銃。
アメリカ軍は現場用語としてはつい最近まで単に「短い自動小銃」のことはみんなサブマシンガンって呼んでた(弾で区別してなかった)、とか、現代だと「自動小銃」って言っても従来の小銃とはちょっと弾が違って・・・とか細かい話はあるけど一言でいうと↑。
>>200 高いのかー、これで制御出来ないの?フォアグリップ付いてるのに?
海外で十分ありそうだけど国内メリットないの?
ちなみにこれを作った利点ってなんなの?無駄税じゃん
逆に国産の兵器で成功したものってあるのか?
いや、無い
>>195 今話題のウクライナ軍の後方部隊や予備部隊なんて第一次世界大戦に使われた銃すら現役だよ…
てか自衛隊の主力小銃はコイツより10年古い銃だし…
アタッチメントは独自規格です!とかやってんだろうな
ジャップお得意の囲い込み商法
もう銃所持解禁しろと思うライフル散弾銃位は簡単な手続きで持てるようにしろよ
今でさえ生活保護の奴が散弾銃所持して立て籠もり事件起こしてんだから変わらんだろ
>>199 小銃の性能として射場で200m先の的に当たるなんてのは要求性能低すぎなんだが…
今じゃ散弾銃(ライフル銃身&サボット)ですら当たる距離だぞそれ
>>205 重心後ろ過ぎで発射レート高すぎだからね…
正直実用に作られた銃では無いレベルだよ
>>213 えぇ…
正直何のために作ったの?輸入しないため?
バレル肉抜きされまくってるみたい
すごく貧弱で泥にまみれたらすぐ故障しそう
大人しくAK47極めとけよ
戦場で必要なのは壊れにくい頑丈、これよ
mac10だか11だかを削り出しで作っちゃった奴だっけ?
ウクライナとロシアに配って使い勝手とかフィードバックして改良してまた供給みたいにしよう
>>224 向こうは信頼性ダンチの銃器使ってるから
民間人自衛用に配られるだけだろ
ミネビアが作ってるのか
ナンブの方が名前良かったのに
>>220水没、砂泥まみれを想定して武器を開発するのが常識な
世界トップレベルの純国産哨戒機を開発製造した日本の技術力を舐めんなよ
>>215 政治家献金と官僚(防衛省)天下り先の為にも兵器産業を存続させなあかん
銃の製造ってどれくらいの難易度なんだろうな
オウム真理教がやってたくらいだから、機械大手企業なら作れそうなもんだが
>>140 左翼対策なのではなく法対策でしょ
その論調だと法を守るのは左翼の特徴ということになる
これに関しては紛れもなくガチのゴミだからなぁ
主力小銃は一応それなりに作れてるっぽいけど
自衛隊って弾がもったいないから口でパンパン言ってるんだよな
「声が小さい!気合いで撃て!!」とか怒鳴られてやんのw
手先で掴んで撃てる程度ならフロントのグリップいらなそうじゃね?
咄嗟に撃とうとしたときひっかかりそう
UZIみたいに後ろに伸びるサポートとかつけたほうが安定するだろ
>>31 こういう事言う奴MRJの時にもいたわ
「国産で作る事が大事」ってw
税金の使い方が池沼過ぎてどうなってんだよこの国
自国の力を過信しすぎだ無能の集まり、それがジャップ
ダウンロード&関連動画>> 弾ばら撒くぐらいしか使えなさそう
日本は税金を中抜きで儲ける事しか考えて無いから、性能二の次で糞高いんだろうな
銃の生産にもパソナや電通が関わって中抜きされるのがジャップクオリティ
普通にアサルトライフル持てばいいだろ
アホじゃないの
個人装備品なんて全部輸入でいいだろ
国産なんてどうせムダに高いだけで大した性能でもないし
ウクライナ群が使ってる
日本製のスナイパーライフル。
使ってるやつに話聞いたことあるけど当てられる気がしないらしい
>>209
胸の電卓は何に使うんだ?
インパクトドライバーとか
くぎ打ち機のメーカーに作ってもらったほうがいいだろこれ
>>278 外装だけでもつくってれたらまだマシになりそう
>>278 高校のころ学校に行く気になんなくて大工のバイトした時に屋根の上から釘打ち機のセーフティ解除して撃ちまくって親方にぶん殴られたのを思い出すw
それはそうとして前から思ってたけどゴミ銃ならゴミ銃なりにストックつけなきゃ使いもんになんないだろこれ
ずっとM3サブマシンガン使ってりゃいいんだ(極論)
プレスと溶接だけで出来るので、ニポンの町工場でも量産できるぞ!
弾丸は作れない?いいんだよ細かいこたぁ
>>35 で、ドローンにボコボコにやられると
赤外線カット装備頼むわ
>>31 輸入のほうが遥かに安いんだから、沢山買って備蓄しとけばいい
MP5の完成度が高すぎるだけだから!
>>236 本体は簡単だろう
海外の密造銃とか手作りだったりするし
問題は弾だよ
>>64 マスクごときを国が動いても安倍のマスクだしなw
絶命する前に徹底破壊しないといけないんだろ?
頑丈そうだけど…大丈夫か?
銃身がマズルブレーキではなくフラッシュハイダー優先の作りになっているみたいだけど、いうほどこの銃で狙うのかなって思うよね
ストックないから保持難しそうだし
グロックみたいなSMG風アタッチメント装着のSIGで良かったんじゃない?
>>1 これでもP90みたく色々取り付けたらカッコ良さそうやん
UZのパクリだろこれ。てかアサルトライフルじゃないよなこれ。
元自も現役も90割が見たことすらない装備ナンバー1
コレはどうすりゃ良かったのかな
まぁ銃器の設計製作を国内でやらせるならこうなるのも仕方ないか
自衛隊がこんなもん持ってどこでなんのためにぶっ放すわけ?
>>303 必要ないから開発しない
必要だと思った分は自動小銃の短縮形を増産する
どうしても必要だと思った分は外国から買う
でOK。
>>31 だったら安いの大量に貯蔵しときゃ済む話だろーが
拳銃、ライフルだけ国産に拘って
戦闘機やヘリなんかアメリカから高値で買いまくる現状見て
その理屈は頭おかしいだろ
AKライフルでよけりゃ自衛隊の89式の1/10の値段で
調達してこれるだろ、戦争はコスパの戦い、
札束の殴り合いであって国産への拘りなんざ糞の役にもたたん
開発部、設計部に経験積ませるだけなら無駄金使わずやれ
ストックもないMAC11以下のマジゴミ
無い方がマシンガン二世
>>309 日本の装備調達の場合、輸入しても結局89式や20式と大差ない価格にしかならないんじゃないかな。
「安い外国産を導入したので安く済んだ」って例、数えるほどしかないので・・・。
ニッポンのモノ作り、下町の技術力とかホルホルしてたのは何だったの
日本刀とゼロ戦も実はポンコツなんだろ
>>263 デザインは割といいと思うつーかいいじゃん
>>1 いつもの自衛隊装備らしくどこかで見た感じの銃
それも良いけどケツ拭く紙くらい隊員にちゃんと支給しろよ
>>31 意味がないとは言わないが、そんな理由付けは屁理屈にもならない
欧米相手に戦争するバカ国家は亡びたほうがマシ
>>277 通信らしいぞ
すぐ被弾するところに通信端末つけるっておかしいよな
>>324 出渕さんだし、おまけに核で動いてるんだぞそれ
>>44 日本の立ち位置なら中国側についてアメリカと戦うというのも十分ありえる未来だが
>>328 仮にそうなったら中国から○○式歩槍を大量に購入すればいいだけだろ(笑)
隣国だから輸送費も安く済むしな
性能は知らないけど、そんなに悪いものなのか?
ひとつほしいけどな。
-curl
lud20250211031753このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1646754857/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓この板の人気?スレ↓(一覧)
・【祝・韓国代表本戦進出!】ジャップ×サウジアラビア 高速感想スレ ★1 [819960858]
・フジテレビ記者会見★34 [219241683]
・ツイ民「『めんつゆ』を料理に使う女とは付き合えない」→まんさん軍団からフルボッコされる。 [585351372]
・3大嫌儲でゴリ押しされて定着したもの 「楽しいピクニック」 「宮沢さん」 あと一つは? [396693489]
・天皇(皇族)って需要あんの? コスパ悪いよね [882422924]
・落ち込んでる時にホルホル動画見て元気にしてもらってる [364595985]
・滋賀男「おっ、車とめて仮眠してるチャンネーおる!オナホにちょうどいいな」自分の車にで誘拐してレイプ [377482965]
・【悲報】メキシコの美人警察官、無事ゴミになる ジャップに産まれたらクソ雄クソ雄いってるだjけの楽な人生だったのに [489551734]
・冗談抜きでPCの買い替え時教えろよ。お前らいつも「時期が悪い」じゃねーか [604460326]
・【悲報】在日ネトウヨのナザレンコ・アンドリーさん「祖国に帰り戦いたい、でも大使館に説得されたから」 [616817505]
・統計不正問題、GDPへの影響は軽微、アベノミクスで高成長は事実と判明 [694881306]
・【画像】まんさん、高級スーパーでブチギレるwwwwwwwwwwwwwwwwww [324064431]
・王毅外相「日本よ、金髪に染めても欧米人になることはできない。君たちのルーツを思い出せ」 [535650357]
・【朗報】IOC幹部「近い将来、日本がまた五輪の開催地になるで🤩国民も嬉しいやろうなあ」 [359965264]
・TVチャンピオンの思い出 [158659832]
・【悲報】コンビニで750円のレトルトカレーが販売されてしまうwww [676847883]
・(ヽ´ん`)「やっぱ子供たちを笑顔にする仕事をしたい、具体的には9~10歳の女の子を笑顔に出来て触れ合える仕事ないかな?」 [904880432]
・オッサンになるとアニメは「のんのんびより」みたいな緩いのしかダメになるよな [492715192]
・【動画】高校サッカー、PK戦でGKが踊って相手を錯乱させる作戦に出る! [786835273]
・【朗報】闇バイトでの強盗、ガチでタイパが良すぎた…3000万円を強盗して懲役4年 Z世代は賢いのかもしれない [765383483]
・大御所アニメ監督「キレイな映像を作ったり、誰も見たことがないファンタジー世界を作ることよりも、ストーリーそのものが重要」 [646961184]
・【W杯】ハリルホジッチとは何だったのか?本田采配が無ければ1分け1敗の事実…解任叩いたチョンモ息してる?【神采配】 [301619555]
・病院受付「保険証お願いします」 僕「スッ・・・(短期証)」 病院受付「抱いて・・・」 [612666355]
・【悲報】地下アイドルのイベントに3-40代以上の低所得者っぽい独身中年男性がいてるけど、あれ何? [786648259]
・アウディ TTをハイエースに擦られたので、相手の免許証晒したった★2 [367629687]
・【悲報】加計学園名誉客員教授・萩生田副官房長官、京産大を排除する指示をしていた これ完全に利益誘導でチェックアウトだろ [785146532]
・スマホゲーム ガチャ10回 3000円 高すぎてワラタw [659060378]
・働く女性がイマドキの小中学生は「オトナすぎる」と思うこと「『元カレ』という言葉が出てくる」 [462593891]
・なろうアニメ、鬼滅のせいで全滅、鬼滅はキモヲタから少年と大衆にアニメを取り戻した傑作 [177654932]
19:18:49 up 29 days, 20:22, 2 users, load average: 166.96, 154.09, 148.39
in 2.1270020008087 sec
@2.1270020008087@0b7 on 021209
|