dupchecked22222../4ta/2chb/982/66/poverty164916698221738929098 なぜ日本人は「霜降り」を好み、欧米人は「赤身」を好むの?霜降り肉は本当においしいと言えるの? [157470334]->画像>5枚 ◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

なぜ日本人は「霜降り」を好み、欧米人は「赤身」を好むの?霜降り肉は本当においしいと言えるの? [157470334]->画像>5枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1649166982/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5d3a-1zKt)2022/04/05(火) 22:56:22.39ID:R3p8nyyX0?2BP(2000)

和牛の格付けに異議あり 霜降り肉は脂っぽくて箸が進まない 畜産の異端児は断言「もうけるためにサシを入れるのは間違い」

 サシ(脂肪交雑)重視の和牛の格付けにとらわれない肥育農家を訪ねるため、宮崎へ向かった。

 西都市にあるミート工房拓味(たくみ)だ。約70頭を飼い、自社ブランド「都萬牛(とまんぎゅう)」として売り出す。
一般的な流通ルートには乗せず、直売所とネットのみで販売する。地元の都萬(つま)神社に名前は由来するという。

 直売所に入ると、サシの量が控えめな赤身中心の肉がずらりと並ぶ。100グラムの価格はサーロインステーキ肉1300円、
すき焼き用のロース肉900円。直売所限定の特価というが、なかなか値が張る。

 矢野拓也代表(38)は「格付けで評価すればA2〜3等級程度の肉だけど、値段はA5くらい」と言い、「味が良ければ売れる」と自信を示す。

 肉は自らの舌で確かめて売るようにしている。営業活動を一切しないにもかかわらず、口コミで取引先が全国の飲食店に広がっていることが、
強気の発言を支える。

■味そっちのけ

 矢野さんは9年前、靴の輸入業から、畜産の世界に足を踏み入れた。

 サシの多い霜降り肉は脂っぽくて箸が進まなかった。量を食べられない肉は本当においしいと言えるのか−。これが出発点だ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/3d15133fd51fe435d250b2f986e2c48fd503a4b1

2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1b74-fe9w)2022/04/05(火) 22:58:14.06ID:D25J1w7L0
ササミヒレ肉最高や! 脂身なんて最初からいらんかったんや!
なんで何の異議もない

3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4b9f-eBNE)2022/04/05(火) 22:58:20.72ID:AvhXaj9k0
100gの霜降りと200gの赤身を組み合わせたら最強じゃね

4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 23a2-KXHF)2022/04/05(火) 22:58:35.55ID:JiEQHGig0
過剰な脂を美味しいと感じるのは貧乏舌

5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 850d-WFHQ)2022/04/05(火) 22:58:43.53ID:bL3LXK340
Youtubeで検索すれば判るけどアメリカ人は和牛や霜降りを大絶賛してるぞ

6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9bce-XVR/)2022/04/05(火) 22:59:10.08ID:uM/u8mEk0
ジャップがガイジだから終わり

7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e556-/2UP)2022/04/05(火) 22:59:31.53ID:ncG527aW0
赤身は身体に悪いんだよ
年寄が多いからだろうな

8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 231e-h2WN)2022/04/05(火) 22:59:33.33ID:BA55HXk30
赤身のが美味いぞ

9クリおね転載禁止 ◆7RN7e0pW1w (オイコラミネオ MM69-vklG)2022/04/05(火) 22:59:44.51ID:5dN1Sf7/M
消せ消せ消せ消せ!

10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2da2-+tgI)2022/04/05(火) 22:59:54.89ID:gLvLoU2v0
肉なんてどっちでも美味い

11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e5af-8w8P)2022/04/05(火) 22:59:54.92ID:g7Yf+Zlf0
肉汁w

12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1dc3-W/N5)2022/04/05(火) 22:59:59.42ID:dJ5fOc5L0
貧乏ジャップが霜降り肉なんか買えるわけねーじゃん
赤身で我慢しとけ、霜降りは金持ってる外人が買うから

13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 85d5-neS1)2022/04/05(火) 23:00:39.25ID:xzC6Dgu20
赤身を上手く料理できない。レシピ求む

14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2dd2-N+Jx)2022/04/05(火) 23:01:11.59ID:QV4Rz/4i0
霜降りは病気のゴミ
赤身の方がうまい
ただし飽和脂肪酸の摂りすぎには注意な

15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cb05-sgGH)2022/04/05(火) 23:01:37.54ID:nLatZL580
脂が多い部位は高いのに肝心の牛脂はタダで貰えるというのもおかしな話だよ

16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd43-sgGH)2022/04/05(火) 23:01:41.65ID:GWIXOV6ud
脂が多い部位は高いのに肝心の牛脂はタダで貰えるというのもおかしな話だよ

17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e5af-ZVel)2022/04/05(火) 23:01:43.39ID:mDTPqRpH0
一周回って今は欧米で霜降りが好まれてて日本では赤身が好まれてる

18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0df1-TFtD)2022/04/05(火) 23:02:18.15ID:/FOJFO2+0
霜降りは100g以上は無理だった
二度と食わなくていい

19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2563-WuKU)2022/04/05(火) 23:02:32.84ID:NclZtN1B0
外国で食べてたGrass-fedの牛肉とか懐かしいわ。柔らかいのもうまいが。

20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2dd2-sgGH)2022/04/05(火) 23:02:44.74ID:aDZqbvcn0
ふるさと納税で貰ったけど食べ過ぎると気持ち悪くなる

21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 850d-WFHQ)2022/04/05(火) 23:02:59.22ID:bL3LXK340
安い赤身肉に脂を注入して風味豊かに柔らかく加工する外食産業の技術は凄いよな
お陰で比較的安価に美味い肉が食えるようになった

22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9b73-91fs)2022/04/05(火) 23:03:07.99ID:RBOlBJgi0
脂身がメチャクチャ苦手
だから霜降りも嫌い

23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2b8c-Zfdb)2022/04/05(火) 23:03:33.08ID:iWocfgDW0
量が食える肉にしたいって言ってなんでこんなに値段高くするんだか
沢山食べられないじゃないか

24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2356-KXHF)2022/04/05(火) 23:03:44.08ID:Nv3n+Gqq0
鶏肉も欧米だともも肉よりもむね肉のが人気で値段も高いんだって?

25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a356-8gdz)2022/04/05(火) 23:04:01.83ID:LzqUF8nG0
ジャップは本国では人間は食わない牛スネ肉でも食ってろよ

26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2ba2-91fs)2022/04/05(火) 23:04:16.36ID:LlFigR1L0
昔から赤身の方が好きだわ
肉の味のレベルが違う

27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e50d-hHjE)2022/04/05(火) 23:04:45.93ID:5kRCEbrS0
俺は20年前から言ってたぞ
霜降りより赤身のほうが美味しいと

28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2323-2JBZ)2022/04/05(火) 23:04:54.09ID:GC3RPCrV0
霜降り肉の美味しさを言語化すると、大量に肉汁が飛び出してジューシーで柔らかく香ばしいということだよな
もうそれハンバーグでいいじゃんw

29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e5af-OFZD)2022/04/05(火) 23:04:58.92ID:85Sxn1az0
A5の肉使って美味しいと思うのはすき焼きだけだな

30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 256e-sgGH)2022/04/05(火) 23:05:14.57ID:dOhzyZM10
肉月に旨いと書いて脂なんだから霜降りが旨いに決まってるだろ
赤身なんて俺みたいな脂の旨味を感じ取れない味障が食う負け犬の残飯だよ

31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2022/04/05(火) 23:05:31.82
HEYJAP
霜降だぜ食えよ

なぜ日本人は「霜降り」を好み、欧米人は「赤身」を好むの?霜降り肉は本当においしいと言えるの?  [157470334]->画像>5枚

32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd43-X6pn)2022/04/05(火) 23:05:45.17ID:3uMGwTwOd
赤身肉でも脂を感じさせる個体が在るだろ
それをよこせ

33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2323-2JBZ)2022/04/05(火) 23:06:08.99ID:GC3RPCrV0
てか食リポで「噛まなくていい」「溶けて無くなる」とか定番のフレーズあるけどあれ褒め言葉なのかね?
過ぎたるは及ばざるが如しだわ

34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4bdc-PtAQ)2022/04/05(火) 23:07:03.89ID:O2gIRh+H0
ジャップは米ばっかり食ってて顎が弱いから赤身肉を噛み切れない
欠陥民族の末路

35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e5af-ZVel)2022/04/05(火) 23:07:05.55ID:mDTPqRpH0
大トロですら何がうまいのかわからん

36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1ba2-jPlq)2022/04/05(火) 23:07:06.60ID:Ag6F1TDd0
いうて日本人も赤みが好きだと思うけどな
一部の人が希少部位だからって食ってるだけで
金額で価値を決めてるだけじゃない?
芝海老とバナメイエビのちがいもわからないし

37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペペ MM4b-Cg6S)2022/04/05(火) 23:07:10.82ID:QQHta8eRM
>>5
BSプレミアムの牛肉の番組でやってたけど
やっぱり欧米の和牛はサシを控えたものの方が好まれるって

38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1ba2-jPlq)2022/04/05(火) 23:07:41.61ID:Ag6F1TDd0
>>5
フォアグラ好きだしな
ナニジンとかじゃなく好みの問題だと思う

39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e5ba-QmmM)2022/04/05(火) 23:07:51.05ID:PFQuoWfL0
ホルモンに近い赤身のハラミとカルビを交互に食べる ロースはしんどいな

40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 054e-mV4+)2022/04/05(火) 23:07:57.81ID:9lUQz6bt0
日本人もハラミ大好きだろ

41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5585-weHq)2022/04/05(火) 23:08:26.11ID:E5hUeJzk0
気取って赤身ばかり食べてたけど
たまに霜降り食べるとこれはこれで美味いのは美味いな
まぁヘルシーなのは赤身のほうだろうが

42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 558f-yr5D)2022/04/05(火) 23:08:38.93ID:XVttL0pV0
毎日食べるなら脂の少ないもののほうが飽きんし

43FX戦士 ◆FXman/wp.0NO (スプッッ Sd03-bEtf)2022/04/05(火) 23:08:43.09ID:HvYLGa7Bd
松阪牛、飛騨牛、上州牛しか食べたことないけど明らかにその辺の肉よりは美味しかったけどな

44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b5af-CZY1)2022/04/05(火) 23:08:46.81ID:HM6hejM/0
熟成

45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e57b-8pnz)2022/04/05(火) 23:08:59.51ID:eobtWoXl0
俺貧乏舌だから脂身がたっぷりついてる肉の方が好き
なんなら脂身だけでも食える

46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2323-2JBZ)2022/04/05(火) 23:09:08.79ID:GC3RPCrV0
西友のアンガスビーフ、あれ肉たたきでベコベコになるまで叩いてるけどそれでも硬いわ
あれが美味しくないのは分かるが、かと言ってただの油の塊が美味いとも思わない
肉は赤身で顎が疲れないくらいでそれなりに噛みごたえ無いとだめだな

47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9b73-91fs)2022/04/05(火) 23:09:18.26ID:RBOlBJgi0
>>35
油の味が大好き!って連中がいるんだろう

48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4b-I8ai)2022/04/05(火) 23:09:21.16ID:bp0ajDk6M
アメリカの牛肉は三枚肉みたいに赤みと脂が別れてるやつしかないんじゃないの
イメージ的に

49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e3cd-9kbw)2022/04/05(火) 23:10:01.22ID:wXtCublj0
霜降りとかただの牛脂じゃん

50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f513-6p9H)2022/04/05(火) 23:10:20.42ID:tFZisaGt0
あまり脂の多い肉は気分悪くなる牛肉に関しては
頭痛でないけど眉間あたりがグワーっと重く違和感が出る
正直ヒレとか赤身の方がいくらでも食える

51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9b4e-vklG)2022/04/05(火) 23:10:25.99ID:SA3MMbc90
霜降最高

52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9b56-bEtf)2022/04/05(火) 23:10:37.84ID:aaPddoGw0
おっちゃんも赤身の方が好きなんだけど

53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b5af-CZY1)2022/04/05(火) 23:11:13.77ID:HM6hejM/0
>>13
赤身は塩コショウ、マジックソルト、マキシムとか塩系
霜降りは焼肉のたれかわさび醤油

54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8d0d-fGbY)2022/04/05(火) 23:11:43.52ID:npIjoXTX0
赤身のステーキを自分で焼いてビール飲むのが至福

55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8dd1-03l7)2022/04/05(火) 23:11:46.21ID:U78tKwOF0
ふるさと納税で牛肉もらうけど
脂多いと加熱したらほとんど無くなる

56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0d70-8w8P)2022/04/05(火) 23:11:50.01ID:sDItqD570
霜降りなんて好まれてるのか?
あんなの子供しか喜ばないだろ
いい年した大人は赤身を好むし

57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1bd8-3t/m)2022/04/05(火) 23:12:32.91ID:Y12nJQJ+0
>>15
脂が多いじゃなくて、交雑が多い、な
筋肉の中に本来入らないはずの脂肪が入り込むことにより肉が柔らかくなるから価値があるんだ

58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0d2f-u/iR)2022/04/05(火) 23:13:15.93ID:aVtyWZgb0
ジャップは人肉でも食っとけwww ꉂ🤣𐤔
かつての南方でのように!😄

59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2395-WT4O)2022/04/05(火) 23:13:35.10ID:cTlSNRNa0
そうだ!
赤身の無い牛脂だけを食えばもっとうまいんじゃね??

60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5514-XVR/)2022/04/05(火) 23:14:12.23ID:OqJ6EcMh0
もはや今の日本人って霜降り肉食える金ないもんな

61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0d2f-u/iR)2022/04/05(火) 23:14:34.61ID:aVtyWZgb0
>>59
日本人に相応しいなwww🥺👍
名誉白人だし白いの好きだろwwww🤣🤣🤣

62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd03-RJ9h)2022/04/05(火) 23:14:34.83ID:kF0RY/qqd
日本人に赤身肉の旨味がわかるのか?
わからないから霜降りをありがたがってるのでは?

63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4b8f-8d+i)2022/04/05(火) 23:14:57.25ID:Oz/U0rIq0
脂を旨く感じるのは人間として当然のことだから

64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e35d-B1qX)2022/04/05(火) 23:15:15.32ID:mmQ6IWB60
上等な赤みの方がおいしいよな実際

65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1d14-HWLv)2022/04/05(火) 23:15:17.16ID:w8hm8g5t0
スレタイみて霜降り食いたくなってきた
高いから最近食ってねえわ

66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MMa3-36yP)2022/04/05(火) 23:15:44.55ID:AvQsCN1OM
牛脂(^ω^)ペロペロ

67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6d44-dT8s)2022/04/05(火) 23:15:59.33ID:L1pDYPGV0
アマプラに入ってるステーキレボリューション観たら
絶対に外人は赤身を好むわけでもなかったな

68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 85a9-ENBX)2022/04/05(火) 23:16:01.59ID:LXJBkij10
霜降りは人によっては腹下すらしいじゃん
あと口の中で溶けるよりもちゃんと肉!って感じの噛みごたえは欲しい

69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4bfd-32Ga)2022/04/05(火) 23:16:05.60ID:scUZ6une0
ステーキで量食うなら赤身が良い
霜降りだと飽きる

70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0d2f-u/iR)2022/04/05(火) 23:16:21.59ID:aVtyWZgb0
>>66
やめたれwww🤣

71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2b44-ciRM)2022/04/05(火) 23:17:05.84ID:LxhUTFzw0
日本人は頭の栄養を好み、欧米人は筋肉の栄養を好む

72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5d3a-UoPV)2022/04/05(火) 23:17:06.67ID:zEMbSRao0
赤身の方が好みなんだけど、とにかく焼くのが難しい
霜降りなんてどんな焼き方したってジューシーに仕上がる

73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2356-uSa+)2022/04/05(火) 23:17:19.24ID:pALSunbo0
普段の食事として食べるのとご馳走の時に食べるのの違いかな

74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2319-rEtG)2022/04/05(火) 23:17:21.57ID:GQPDAD6t0
霜降りだのトロだの油ギトギトの食い物ばかりありがたがるのに
日本人は世界一繊細な味覚とか言ってるのは矛盾してるのでは

75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sd43-7yWv)2022/04/05(火) 23:17:24.57ID:Z5nEiIPnd
オージー産のアンガスビーフのヒレが1番上手い

76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 238f-BFAS)2022/04/05(火) 23:17:36.06ID:5cZTsxoe0
牛脂とか言ってるアスペにはかなわんな

77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sae9-lI3g)2022/04/05(火) 23:17:37.43ID:7NaCX6Fda
脂身しゃぶってろ

78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8561-5xea)2022/04/05(火) 23:18:07.77ID:eShxniE60
若い時はそういう脂っこいの好きだったけど
年取ると赤みのが食えるよね

79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr01-9eUz)2022/04/05(火) 23:18:18.51ID:3LJ0v+dQr
むしろ海外のがWAGYUやA5A4ってワード散乱してるけどな

80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 233a-KXHF)2022/04/05(火) 23:18:49.81ID:DD8G2ioQ0
霜降りは少し食べるものだ
赤身はバクバク食うものだ

霜降りをもりもり食べようとしてる輩はなんなんだ

81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2022/04/05(火) 23:19:09.21
なぜ日本人は「霜降り」を好み、欧米人は「赤身」を好むの?霜降り肉は本当においしいと言えるの?  [157470334]->画像>5枚

82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2356-WzQC)2022/04/05(火) 23:19:23.97ID:ITQ9C21m0
歳取ると脂身の旨さが解るようになったわ
それまでは気分悪くなるばっかりであんま好きじゃなかった

83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2022/04/05(火) 23:19:33.66
霜降り肉よりフィレの方が美味いのにな🥺

赤身肉のが旨味が多いし

84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペペ MM4b-6p9H)2022/04/05(火) 23:19:35.05ID:bJ1jfsNPM
たまにしか肉食わないからだろ
日本人でも肉屋関係の知人は二人共霜降りより赤身が良いって言ってた

85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1ba2-3hGU)2022/04/05(火) 23:19:57.58ID:+8egTbGG0
霜降り明星

86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6d3b-1ea/)2022/04/05(火) 23:20:09.52ID:5v9pgJsa0
>>46
ogは輸送が悪いから日本に来るまでで悪くなってる。現地で食うと美味い。

87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 850d-WFHQ)2022/04/05(火) 23:20:20.80ID:bL3LXK340
>>75
えー、オージービーフは人の食い物じゃねーだろ
イオンで100g50円のおつとめ品になっても誰も買わないのがオージービーフだぞ

88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 23b9-rEtG)2022/04/05(火) 23:20:43.38ID:ofdQxOCq0
>>82
普通逆だろ
若い時は脂っこいものでも平気だが年を取ると受け付けなくなる

89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d516-eWNg)2022/04/05(火) 23:21:28.17ID:mMLzNLHK0
>>87
もうグラスが駄目
アメリカの安いグレインの方が美味しいよな

90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 850d-WFHQ)2022/04/05(火) 23:22:43.19ID:bL3LXK340
>>88
そうか?
年取ると少量でいいから美味しい和牛が食べたいと思うようになるぞ
逆に安い肉は臭みが気になって食えなくなる

91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sae9-IUQU)2022/04/05(火) 23:24:46.51ID:1Fa3/+Kxa
コストコとか行ってから
赤身の方が美味しいと思うようになった

92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペペ MM4b-Cg6S)2022/04/05(火) 23:24:59.79ID:bFAmddl/M
つか、よくあんなの食えるよな
普通に吐き気するぐらい無理なんだが
絶対、毒だよ

93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8d44-LxuG)2022/04/05(火) 23:25:26.71ID:sjek45ru0
和田金好きなやつ、後で語ろうぜ

94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 05b7-aDc5)2022/04/05(火) 23:25:26.77ID:JfFC0j/C0
若者にはええんちゃう知らんけど
俺はガキの頃から脂肪少ない方が好きだ

95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1d0d-7Hxa)2022/04/05(火) 23:25:38.28ID:OQfNkmzl0
霜降り好きなんやからしょうがない
赤身も脂身少ないから好きだけどな

96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 857f-eL9I)2022/04/05(火) 23:25:42.46ID:x+tKGDWq0
どっちもうまいって言えないのはこどお舌かジジイなだけなのでは

97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 55df-/Zom)2022/04/05(火) 23:27:16.12ID:oF6hUyF00
外人も霜降りだぞ
金がないから低級品を買うしかないんや

98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2b44-yKmP)2022/04/05(火) 23:27:35.48ID:YHKsJ6DG0
欧米はグラスフェッドが人気だからな

99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2323-2JBZ)2022/04/05(火) 23:27:54.58ID:GC3RPCrV0
フグと松茸がなぜ美味いかというと美味いから高いというわけじゃなく希少性や調理に技術が必要だから高い
同じく霜降りだって美味いから高いわけじゃないんだよな
脂っ濃く柔らかいのが好きという一定のニーズ(マニア)があるから業者がコストかけて頑張ってる作ってるだけ
もっというと美味いから高いんじゃなくて高いから美味いんだよw
つまり心理学の領域

100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2dd2-TFOV)2022/04/05(火) 23:28:54.69ID:5u6anV6d0
霜降り肉とフライパンや鉄板は相性悪いよな
炭火網焼きとかで脂落とさないと

101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sae9-1zGx)2022/04/05(火) 23:29:43.64ID:AtJ+iVFAa
もうだいぶ前から赤身肉ブームは来てるよね
俺は霜降りも赤身も好きだけど食べ物としてどちらが上というより別物だと思ってる

102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 23af-2D6w)2022/04/05(火) 23:30:04.87ID:k8pHhAV40
>>1
>量を食べられない肉は本当においしいと言えるのか
量と味(おいしい)は関係ないよ

103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MMa3-n+Q4)2022/04/05(火) 23:30:30.60ID:/GzeBvEFM
霜降りは美味しいけど一欠片で十分

104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f5c9-alyg)2022/04/05(火) 23:30:57.17ID:HVt8ki3Y0
子どもの頃から赤身がすき

105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM03-uZTH)2022/04/05(火) 23:33:05.01ID:G+hqmSH4M
嫌儲でそれ聞くとかかまってちゃんかよ

106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 85a2-y16K)2022/04/05(火) 23:33:10.99ID:FyRXBxgR0
俺も赤身のほうがええけど🥺

107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6b3a-rEtG)2022/04/05(火) 23:33:36.96ID:/VVlcnH40
言っちゃ悪いけど、やっぱ脂が好きな奴はデブでしょ
普通の人は受け付けないよ

108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2323-2JBZ)2022/04/05(火) 23:34:35.63ID:GC3RPCrV0
>>99
フグと松茸がなぜ美味いかというと→フグと松茸がなぜ高いかというと

109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2376-W9Be)2022/04/05(火) 23:34:36.01ID:u2psvZiG0
伝統的なじゃっぷめしは脂質が不足してたから油っぽい食べ物が美味しいとされるんだよなあ

110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 85a2-kbyi)2022/04/05(火) 23:34:54.43ID:najb2y280
脂が好きなだけの下品で卑しい民族

111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd43-B8Ym)2022/04/05(火) 23:34:57.03ID:A2JC2ydUd
赤身のほうがすき

112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa13-NidL)2022/04/05(火) 23:35:16.69ID:iwsybE0Ra
赤身の繊維の歯応えを美味いとするか脂のうま味を美味いとするか

113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1d8f-R85p)2022/04/05(火) 23:35:50.99ID:7JQcOGb90
自分の舌を信じろとしか

114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ad96-Gms2)2022/04/05(火) 23:38:37.60ID:1wuI7M7H0
霜降り少しで飽きちゃうんだよなぁ

115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 85a2-kbyi)2022/04/05(火) 23:39:34.98ID:najb2y280
>>59
実際牛脂だけで十分うまい
塩コショウや焼肉のタレつけてごらん
ほぼ牛ホルモンと変わらんからご飯何杯でもいけちゃうよ

116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 85bf-91fs)2022/04/05(火) 23:41:43.72ID:hooTYL/I0
牛は赤身だけど
マグロは大トロ

117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2ba2-fe9w)2022/04/05(火) 23:42:00.72ID:ApK7ai8L0
牛にしろ魚にしろ脂ありがたがり屋は満足得るのに高い金や手間かかって大変だね

118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2022/04/05(火) 23:42:16.75
37 名前:I WAS NOT ABE & 維新竹中ダメ警報絶対! (ワッチョイ 9fa2-LKVQ)[sage] 投稿日:2022/03/06(日) 16:54:30.03 ID:e6ccX9Zf0 [1/4]
最近食ったのだとこれ
なぜ日本人は「霜降り」を好み、欧米人は「赤身」を好むの?霜降り肉は本当においしいと言えるの?  [157470334]->画像>5枚

カルビとかいらんわもう
霜降りとか論外

38 自分:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2022/03/06(日) 16:56:15.63
>> 37
名前微妙にいじってNG避けとか小賢しい事してんなカス
NG入れ直す手間かけさせんなよ面倒くせえ

43 返信:I WAS NOT ABE & 維新竹中ダメ警報絶対! (ワッチョイ 9fa2-LKVQ)[sage] 投稿日:2022/03/06(日) 17:01:47.44 ID:e6ccX9Zf0 [3/4]
>> 38
PC変えたからだよw
まああとたまに気分で変えるけど

俺は去る者は追わずなので勝手にNGしてくれ

119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2302-/9eL)2022/04/05(火) 23:43:04.41ID:C4mGz96g0
年齢で味覚が変わると聞きますが、肉はどうなのでしょうか。
幼い頃から霜降りの方が美味しいと思います。
外国産の牛肉はいただきませんので和牛限定の感想です。

120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 850d-WFHQ)2022/04/05(火) 23:43:32.25ID:bL3LXK340
>>59
若い頃は牛脂をタダで貰ってきて、それでガーリックライス作ってたわ、美味かったなぁ・・
さすがに今はカロリーや糖質、脂質が気になるからやらなくなったけどな

121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 030a-2JBZ)2022/04/05(火) 23:43:45.43ID:kZ7nNbUy0
食べ方が違うからね
うっすい切り身で食べるのと厚いステーキで食べるのが一緒な訳が無い

122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4d14-KXHF)2022/04/05(火) 23:43:59.65ID:KDng4Htt0
真っ赤で牛臭い牛モモが一番うまいんだぞ

123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2356-p74H)2022/04/05(火) 23:45:01.15ID:2cI/cZNd0
霜降り否定派と思われがちな美味しんぼのカリーだけど
すき焼きと焼き肉は和牛の霜降りで作るのがが最高と言ってたぞ

124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 850d-WFHQ)2022/04/05(火) 23:45:37.00ID:bL3LXK340
>>122
ランプ肉って和牛のそれでも美味いと感じない凄い部位だと思う

125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 23a2-3ZU4)2022/04/05(火) 23:46:29.29ID:NTnYTBl10
若い頃はとか言ってる奴多いけど
若い頃から霜降りなんて大量に食えなかっただろ

年寄りぶるな

126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e5af-7Hxa)2022/04/05(火) 23:46:54.88ID:1mCOTIry0
日本人のは好みじゃなくて
自分の好みを言えないだけ

127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4bdf-BiDU)2022/04/05(火) 23:47:15.81ID:1QIz2TmO0
霜降りは1ポンド食えないけど赤身は1ポンド食える

128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e369-UStU)2022/04/05(火) 23:47:58.10ID:cqpWTNHZ0
醤油ベースのたれかかった牛脂美味いよな

129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5505-KXHF)2022/04/05(火) 23:47:58.83ID:aoa+MXcL0
なんだかんだすき焼きはまともな霜降りじゃないと成立せんな
スーパーに売ってる程度の肉だといくら高いのでも匂いだけが残って微妙

130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8dc7-fe9w)2022/04/05(火) 23:49:34.83ID:fommsrJI0
>>125
若いころ普通の赤身の感覚でバクバク食ったらあとで吐きそうになったわ
あれは量を食う肉じゃねえ

131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 850d-WFHQ)2022/04/05(火) 23:49:50.34ID:bL3LXK340
>>125
おっさん世代がガキの頃は牛肉輸入自由化前だから牛肉と言えば国産牛や和牛の事を指してたし
外食で焼肉やステーキを頼むと和牛のそれが出てくる時代だった

132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4bdf-9kbw)2022/04/05(火) 23:50:37.92ID:oFonSo5c0
香港で食ったアルゼンチン牛が絶品だった
オッサンになると赤身が美味くて美味くて

133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a33a-rEtG)2022/04/05(火) 23:52:35.23ID:/KNYLbLY0
糞高い霜降り肉を親戚からおっそわけで毎年もらうけど
だいたい食えずに残してるな

134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 850d-WFHQ)2022/04/05(火) 23:53:28.29ID:bL3LXK340
>>132
アルゼンチン牛ってグラスフェッドだろ?
同じ南米産グラスフェッドのウルグアイ牛を食ったことあるけど案の定臭くて無理だったわ

135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW edc6-dsw2)2022/04/05(火) 23:55:00.10ID:ykPibnK80
赤身と脂身の方が美味い

136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセー Sx01-/1+J)2022/04/05(火) 23:57:25.78ID:C2Ci3IqXx
アゴの力が段違いなんだよ。

137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6556-2Fa1)2022/04/05(火) 23:59:39.07ID:Y8I1br650
赤身の方が肉をしっかり味わえるのでうまい
霜降りは途中で肉酔いする

138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2dd2-VtGf)2022/04/06(水) 00:01:26.09ID:5D+4YfLR0
量はいらないけど一口目のマックスのうまさは霜降りの方が上かな

139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4bbf-/7Bn)2022/04/06(水) 00:03:03.49ID:qQ9PwXLE0
>>31
至高の一品

140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a3b3-GgWZ)2022/04/06(水) 00:04:08.04ID:SwIkCH5k0
赤身のがうまいわ

141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ベーイモ MMab-Ne7h)2022/04/06(水) 00:04:43.87ID:YF4rQuIWM
>>31
油が抜けた脂身は至高

142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e5af-tBMN)2022/04/06(水) 00:05:55.67ID:ViuZxN6G0
欧米人は味覚が未発達だからだよ。
味覚の発達した人類は霜降りを好むよ。

143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセーT Sx01-S2l7)2022/04/06(水) 00:06:01.63ID:JXq/Jq4Dx
霜降りで美味い料理もあるし
赤身で美味い料理もあるよ
赤身で美味いやつのほうが多いけど

144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a3a9-S2l7)2022/04/06(水) 00:06:29.43ID:t7adXTgO0
>>13
表面をさっと焼くか弱中火でオーブンで包み焼きするかの2択

145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sae9-6gb6)2022/04/06(水) 00:07:16.56ID:f8iyjKdpa
それよりパサパサ鶏胸好きな白人が分からん
どう考えても旨いのは鶏モモや手羽先だろアメリカでは貧しい黒人向けだったというが

146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e5af-tBMN)2022/04/06(水) 00:09:14.78ID:ViuZxN6G0
日本人は鋭敏な味覚を持ってるのに白人の意見がすべて正しいという劣等感で
白人の好む赤身こそ美味いという間違いが近年蔓延していて悲しい。
霜降りこそ牛肉のうまみの最高峰なのに。
そしてそのうまみを最高に感じ取れるのが日本人の味覚なのに。
赤身なんて味の分からない白人だけが食ってればいいんだよ。

147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e5af-AsOy)2022/04/06(水) 00:13:50.51ID:YglvpAoO0
霜降りは油っこくて食えねえ

148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa13-NidL)2022/04/06(水) 00:14:53.72ID:ND1zZQp/a
>>145
アイツらすぐとんでもなくデブるからヘルシーな物が美味いってことにしないといけないみたいな事情もありそう

149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sae9-mJvJ)2022/04/06(水) 00:17:00.64ID:q0zm4SKqa
スーパーでカナダ産の豚コマしか買えない

150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa13-oa0g)2022/04/06(水) 00:26:28.80ID:sc2rM/6La
たまにデカい霜降り肉買ってきて肉と卵だけ、
それを甘めのタレですき焼きにすると脳にガツンときてたまらん
なお4,5切れで飽きるからコスパもいい

151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 858f-KXHF)2022/04/06(水) 00:28:09.93ID:l/oRLaNC0
霜降りって動物の肉としては明らかに異常な状態だぞ
何で筋肉に脂肪が入り交ざってるんだよこえーよ

152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 850d-WFHQ)2022/04/06(水) 00:31:50.00ID:sFJlLCHH0
>>151
家畜ってそういうもんだろ
人間が美味しく食べるに品種改良を重ねているのだから

豚の原型の猪とかも豚に比べると硬くて臭いしな

153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e5af-/mV2)2022/04/06(水) 00:35:34.90ID:fORe9YSA0
>>5
バターのフライ食うような連中が脂嫌うとかねえわな

154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 153d-9kbw)2022/04/06(水) 00:40:04.95ID:eBoYYCny0
大トロとか霜降りとか量を食えないものは本当にうまいのか?
キッズでも美味しく食べれる量かなり少ないやろ?
高級品とか言って高く売ってるの詐欺と違うか?

155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MM09-bEtf)2022/04/06(水) 00:41:59.94ID:DXHlEqlZM
霜降りは胃もたれとは無縁の子供の頃に戻って食べてみたい美味いんだろなぁ今じゃ拒否反応が出てだめだわ

156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 235e-V9ve)2022/04/06(水) 00:44:18.99ID:MCMFd5JH0
テレビや雑誌が騒いでただけだからな肉芸人とか使って
今や一般の人の意見を広く聞ける時代だからそう簡単に誘導出来ない
それからA5A5って言うけど消費者にはAは意味ないからな言うなら5って言えA5なんて業界だけで言ってろ

157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4b9f-rEtG)2022/04/06(水) 00:45:56.75ID:kZ8aFaWR0
霜降りは結構いい肉でも油の量多いと少量でいいやってなるな
20代のときからこんな感じだったわ
あと外食だとステーキでも和牛だと薄切りな店が結結構構多くてあんまり美味しくいない

158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0dc9-fImJ)2022/04/06(水) 00:46:13.68ID:BICOitE60
霜降りのいい肉食うとすぐ下痢
便器の掃除が大変なほどの下痢
ハラミとロースとビールのお代わりだけの焼肉人生

159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e5af-TFtD)2022/04/06(水) 00:47:15.83ID:b2j6H2hj0
あれは日本が貧乏で脂質に飢えてた時の名残

160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4b-kf2G)2022/04/06(水) 00:48:31.22ID:DdCJr4z6M
日本人ももう霜降り信仰もうないだろ
ステーキチェーン全部赤身じゃん

161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sae9-nDHp)2022/04/06(水) 00:48:32.17ID:lqaTS8F5a
味の素好き→赤身好き
バター好き→霜降り好き

どっちもそんな優れたもんじゃないからな

162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e5af-kf2G)2022/04/06(水) 00:50:09.07ID:G0UtqpsY0
霜降りはめちゃくちゃ高い肉でも味が安っぽい

163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e34d-SrMP)2022/04/06(水) 01:09:30.73ID:7KM82R660
なぜ日本人は「霜降り」を好み、欧米人は「赤身」を好むの?霜降り肉は本当においしいと言えるの?  [157470334]->画像>5枚
現地のモノホン(らしいら)松阪牛の現物がこんなんやな

164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4bdf-S2l7)2022/04/06(水) 01:11:36.04ID:yuvcxVe10
今の霜降り肉って和牛ブランド化の中で作られたものだからな
昔は霜降りつっても肉の2、3割程度がサシのものを言っていたが
格付けができてからエスカレートしていった

165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 850d-WFHQ)2022/04/06(水) 01:14:26.03ID:sFJlLCHH0
やっぱ和牛は美味いよ
臭みがないからね

166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2386-2sCg)2022/04/06(水) 01:21:18.71ID:bWV/btNe0
霜降りがうまいとは思わんが赤みはまずい

167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b5af-9lWG)2022/04/06(水) 01:28:15.62ID:xF7aKboC0
調味料や調理技術が劣っていた国だからこそ霜降り和牛という物に辿り着いたと言える
料理と呼ぶには烏滸がましいようなただ焼くだけという調理にしか向かないのが病気にして肥えさせた牛こと霜降り和牛

168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a3c3-91fs)2022/04/06(水) 01:31:15.54ID:9Y0psV/J0
刺身の味を牛肉に求めるとなると霜降りになる、という理屈は分かるんだけど
ステーキには適用は無用ゾ

169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW edc6-F+VO)2022/04/06(水) 01:31:29.63ID:v8E2uqh90
アメリカで食べた赤身のエイジングビーフはマジで美味かった
霜降りも一口ならうまいんだけどな
あれたくさん食べるものじゃない

170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b5af-b100)2022/04/06(水) 01:32:59.44ID:CsHbpTB80
出たよ.......また海外では〜スレ

171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a31d-neS1)2022/04/06(水) 01:35:03.78ID:0oyu4Hg10
自分が美味しいと思えたらそれでええやんけ
なんで他人が決めた正解欲しがるのよ
みっともないよ

172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b5af-WdNB)2022/04/06(水) 01:48:01.25ID:uoUKBH0X0
ビタミンを一切与えず病気にして筋肉に脂肪が混ざってるだけの奇形肉が霜降り肉
出荷直前の霜降り用牛は失明している

173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b5af-ryN7)2022/04/06(水) 01:50:56.37ID:HrMxQCvh0
弱体化されたしもう使ってるやついないだろ

174iPhone 12 miniの途中ですがアフィポポフ ◆iCLWE6hbI2 (ワッチョイW 85a2-gI7d)2022/04/06(水) 02:05:01.97ID:bfA/W4S60
薄切り文化と厚切り文化の差だろ
しゃぶしゃぶはやっぱ薄切り肉美味しいと思う

175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4bdf-S2l7)2022/04/06(水) 02:05:31.40ID:yuvcxVe10
>>171
確かに30年程前に決められただけのA5やらを信仰してるのはみっともない

176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sd43-VTA3)2022/04/06(水) 02:10:25.16ID:cjc44JcLd
アメリカ人はホルモン食わないんだろ?
あんなに美味しいのに

177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 15d2-Vwf3)2022/04/06(水) 02:13:49.94ID:kSJHIRKC0
赤身うめぇ!(ホルスタイン)

178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sae9-8ZSy)2022/04/06(水) 02:19:06.52ID:tB50A/xMa
ジューシーな赤みだから霜降り必要としてないよね

179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0d05-KXHF)2022/04/06(水) 02:20:19.85ID:LwsJvrQZ0
スレ読んでないけど分かる
赤身ジジイがマウントかけてるだけのスレ

180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 23af-gXCR)2022/04/06(水) 02:47:15.96ID:13stBiV00
案の定、ジャップガー!湧いとる🤩

181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0d8f-28o9)2022/04/06(水) 02:49:35.00ID:0/8ILNJN0
マグロみたいな感覚で肉食ってるからだら
肉と魚の区別もできない味覚ガイジじゃああああ

182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f50d-sgGH)2022/04/06(水) 02:55:21.92ID:c6lnAwNn0
欧米の肉は脂身が糞マズイんだよ
だから日本の美味い霜降り肉を食べて感動する欧米人が多いの

183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 15d2-WUbs)2022/04/06(水) 03:10:26.03ID:iOxKhYAM0
逆だろ年食うと赤身しか食えないし

184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4b8f-eL9I)2022/04/06(水) 03:18:39.56ID:9WfO5WlK0
焼き方むずいよな
鉄板だと油汁で煮えて固くなる恐れがあって
網だと汁落ちすぎうま味消失がある
編みで失敗が死ぬほどまずい

185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (エムゾネW FF43-SkyB)2022/04/06(水) 03:19:36.35ID:RJ8gRONyF
食い物で日本だけうまいうまい言ってればいいのに
海外にも広めて需要を高めて国内で高騰してるのは草

186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4b8f-XVR/)2022/04/06(水) 03:19:54.49ID:3BvDize00
欧米人は味の濃い油ギトギトのソースをかけて食うから赤身のがいい
日本人はあっさりした味付けだから肉に脂身があったほうがいい
最終的に口の中に入っているものは肉と油で同じ

187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a356-2JBZ)2022/04/06(水) 03:20:27.42ID:FgkOetLB0
ゴリゴリの赤みの方が美味いに決まってんだろ
にく!!!命!!って感じじゃん 本能がそう言ってる

188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 23ad-dT8s)2022/04/06(水) 03:21:02.04ID:1fax0nxi0
高齢化に伴って柔らかい赤身の人気が高まってるよな
霜降りってブーマー人気だったんじゃないの

189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペペ MM4b-Cg6S)2022/04/06(水) 03:22:44.74ID:/6g//yscM
記事読んでもやっぱ日本人のが狂ってるわ

190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a356-2JBZ)2022/04/06(水) 03:23:55.31ID:FgkOetLB0
たまに特殊な食感的な意味なら美味しいとは思うが常食には向かない

191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 238d-YwXT)2022/04/06(水) 03:34:33.41ID:KOXzCNVA0
エルデンリングスレかと思った

192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d5c5-fGbY)2022/04/06(水) 03:37:23.93ID:CXcSe2bq0
霜踏みにみえた

193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 15d2-5jht)2022/04/06(水) 03:52:05.42ID:8HfD9p6i0
じっくり下拵えした赤身肉なら毎日食べたいくらい好き

194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2356-HIzU)2022/04/06(水) 03:58:08.57ID:r02iaJqB0
欧米の肉は硬いからなあ

195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1d8f-+VFF)2022/04/06(水) 03:59:54.19ID:jTNtwi4B0
カルビカルビ言ってありがたがってるのに
何を今更

196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 15d2-8w8P)2022/04/06(水) 04:15:02.71ID:Z/PltlBb0
アジアだと主役はご飯だから焼肉
西洋は焼肉じゃなくてステーキ文化
脂多いと胃にもたれて腹を満たせないからねぇ

197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 853a-bmIx)2022/04/06(水) 04:15:12.71ID:bOoNnYsf0
牛脂を敷いて焼くから肉に脂がある必要ない

198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b5af-CLQp)2022/04/06(水) 05:03:46.87ID:z5DWPWso0
赤身のほうが美味い

199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a37f-kH0l)2022/04/06(水) 05:06:42.32ID:0gFS01ww0
脂だらけの挽肉でも食ってろ

200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a37f-kH0l)2022/04/06(水) 05:08:24.83ID:0gFS01ww0
>>31

201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a3a9-gDF1)2022/04/06(水) 05:41:54.77ID:asXliwqj0
とろける霜降りもいいし噛みごたえのある赤身もいい

202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f536-w4j5)2022/04/06(水) 05:52:37.34ID:W3YV3MgG0
脂を感じる味覚もあるわけだから日本人の感性が間違ってるわけでもないと思う

203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sae9-YN5J)2022/04/06(水) 06:19:58.59ID:hhLAHRzra
粗悪品は脂後から注入

204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd03-XYRn)2022/04/06(水) 06:48:01.28ID:ePC44Yvqd
お刺身食べたいなぁ

205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 558f-SiFL)2022/04/06(水) 07:25:49.42ID:KkbFrjxD0
こうやって意識高く霜降りより高い値段で売るからクソなんだわ

206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9b4e-fe9w)2022/04/06(水) 07:26:59.69ID:0eoyVxHH0
高い肉だから胃にモタれない脂ダジョーーー!!!!
とかいってるからな

牛さんがジャップのために自らの脂の分子構造変えてるらしいよ
ジャップの世界だと

207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b5af-XVR/)2022/04/06(水) 07:32:05.06ID:lei5TCuG0
カァー!年取ってから脂身受け付けなくなったわー!
カァー!味覚が洗練されたからかなー!?カァー!

代謝がジジイになっただけだぞ

208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sae9-nSWI)2022/04/06(水) 07:34:18.26ID:Z0bB9lXta
霜降りが高いって概念を変えないで欲しい
赤みが好きすぎてもも肉とか大好物
流行ると高くなるからこのままでいい

209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 25cc-8gdz)2022/04/06(水) 07:35:15.68ID:7AfOMdZO0
歯が駄目になって赤身じゃ噛み切れないんだよ

210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2ba2-KXHF)2022/04/06(水) 07:36:20.19ID:/15K0vSo0
日本人の味覚は世界一繊細だと思う

211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a3b6-JpO9)2022/04/06(水) 07:37:58.80ID:QzL42CFi0
TVの肉の食レポとか「やわらか〜い」「口の中でとろける〜」ばっかりだしな

212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 23af-7Hxa)2022/04/06(水) 07:42:22.95ID:0ZHsBO+30
冷蔵技術が発達する前は脂なんてすぐに酸化するから喰えたもんじゃなかった
マグロだって赤身ばかり喰ってトロは捨てていた
牛肉も保存性から赤身を喰うのが伝統
明治期に牛肉食が入ってきた時も赤身肉を臭み消しの味噌で煮て喰ってた
戦後の冷蔵技術に発達に伴って脂の旨みが着目されてサシ入り牛肉に魔改造された

213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b5af-NQE1)2022/04/06(水) 07:45:11.55ID:mbGwJxiz0
日本の熟成技術がまだまだ低いからな
日本でまともな熟成肉探す難易度が高すぎる

214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a33e-2JBZ)2022/04/06(水) 07:48:17.76ID:BqKjMIip0
おいしさランクじゃないのに勘違いした味覚障害者のせいで広まった
ただの栄養失調の牛

215 【666等】 2022/04/06(水) 07:48:52.15
飼育の違い
欧米は放牧で1頭1頭に手間暇かけない赤身肉が育つ
ジャップは牛舎で手間暇かけて育てるので霜降り肉ができる
それらが流通しているだけ

216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b5af-xeuw)2022/04/06(水) 07:51:40.55ID:cyzy8bGK0
すき焼きでしか
臭すぎて食べれなかった名残かな
赤身は煮ると硬くなりやすい

217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 23af-7Hxa)2022/04/06(水) 07:52:16.50ID:0ZHsBO+30
>>211
保存性を考えると硬いのが当たり前
欧州の伝統的なパンなんてカッチカチに硬い
柔らかいのが高級という概念は
貧しくて硬いものしか喰えなかった時代の刷り込み

218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd43-I1PL)2022/04/06(水) 08:02:11.33ID:GY1j3jLzd
脂身の味に飢えてるのさ、まるで欠食児童のように
砂糖への執着もそうでしょ
昔は砂糖なんか採れもしなかった東北が砂糖への執着凄いでしょ

219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd43-I1PL)2022/04/06(水) 08:06:45.88ID:GY1j3jLzd
古くから砂糖がふんだんにあった沖縄なんてそんなに馬鹿みたいに砂糖使わないよ
東北の砂糖の使い方を見てみ、病的だから

220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e5af-nDHp)2022/04/06(水) 08:11:37.29ID:kJofF7Xj0
脂身が多いと腹壊すから赤身の方が好きだわ

221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2317-QRKF)2022/04/06(水) 08:12:09.07ID:ZfJGm42H0
アンガス赤身しか食わん
ジャップ牛は脂多すぎて胸焼けするわ

222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM6b-R8K7)2022/04/06(水) 08:25:29.61ID:YwbT5RNaM
牛肉とマグロは美味しい赤身がベストだけど結構高い
そこそこの値段で美味しいのは脂が多い霜降りやトロ

223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 23af-2D6w)2022/04/06(水) 08:28:08.47ID:20/lCRRj0
>>217
主張がよく分からんが
貧しいものが喰う固い食品が良いと言うことを言いたい?

224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 553d-5zvI)2022/04/06(水) 08:57:23.63ID:qxoQ1ef60
スーパーだと油が旨い肉はマジで売ってないな
ステーキ屋とか何やったらあんな旨くなるんやろ

225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8d44-wq0K)2022/04/06(水) 09:36:39.45ID:JhQv4tZ90
これ
なぜ日本人は「霜降り」を好み、欧米人は「赤身」を好むの?霜降り肉は本当においしいと言えるの?  [157470334]->画像>5枚

226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a3a8-03l7)2022/04/06(水) 09:42:33.22ID:HUmGkUL20
値段相応だとどっちも美味いだろただ安い赤身は硬くて食えない

227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 855b-wq0K)2022/04/06(水) 09:44:56.00ID:8glHFxBv0
ブランド脂牛はさておき
日常向けの食肉に脂身大量につけられてるのはちょっと困る
そりゃ脂多い方が満腹感はあるけどな
鍋を作るには脂が出過ぎてメイン肉には出来ないし使いづらい

228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MMa3-7ZK9)2022/04/06(水) 09:48:06.99ID:dCXVzMQfM
赤身は寄生虫が怖いしな

229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM43-vklG)2022/04/06(水) 09:50:56.48ID:pziRbfkJM
情報を食ってる

230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 238c-PiKC)2022/04/06(水) 09:55:58.95ID:xFoICJ6m0
美味い赤み肉も低温調理器具で美味しく調理出来る時代だからね

231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1d35-Vv6n)2022/04/06(水) 09:58:26.85ID:PyonY1hF0
貧乏人の妬みにしか聞こえない

232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 238c-PiKC)2022/04/06(水) 09:59:46.78ID:xFoICJ6m0
ブランドモノの霜降り肉とかちょっと食べると美味しいけど
300gとか食おうとすると急激に満腹になって食えなくなる

ヒレとか高い赤身肉は低温調理器具とか使ってうまく調理すると
肉自体が柔らかいし肉の旨味がたっぷりでマジで美味い

どちらも違った美味しさがあるんだけど
俺はヒレ肉など赤身肉の旨さの方が好き

233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 238c-PiKC)2022/04/06(水) 10:03:15.94ID:xFoICJ6m0
脂を美味しいと思うのは人間の本能みたいなもんだから
霜降り肉を美味しいと思うのはおかしい事じゃないし
しゃぶしゃぶとかは適度に霜降りが入ってる方が美味しい

でも俺は霜降り肉を食った時の急にくる不自然な満腹感は好きじゃない
ステーキなら霜降りじゃなくてフィレ肉が良い

234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2da2-GUIh)2022/04/06(水) 10:06:22.83ID:hTJG3DZC0
ブランド牛食べるのは貧乏人って事?

235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 238c-PiKC)2022/04/06(水) 10:06:45.60ID:xFoICJ6m0
赤身でも部位によりけりなとこはある

赤身が美味いっていう時はフィレ肉の事を言ってるようなもんだと俺は思うしね

236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 35a2-91fs)2022/04/06(水) 10:08:10.66ID:/f8BiVYj0
肉食ってるなぁという気持ちになるのは赤身の方
ひと口目が超美味いのは霜降りの方

237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 238c-PiKC)2022/04/06(水) 10:12:36.50ID:xFoICJ6m0
肉に関しては問題が根深くて
サシを入れるほど等級が高くなりA5でないと赤字になるんじゃなかったっけな

赤身肉で肉の美味しさで勝負ってのは
いろいろ難しいと思うけど頑張って欲しいとは思う

238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2356-2JBZ)2022/04/06(水) 10:13:38.06ID:XCmFNktf0
カレーに入れれば全部一緒だ

239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5589-91fs)2022/04/06(水) 10:21:23.27ID:UN1rSMee0
そもそも霜降りを500g食うことなんかないんだし
単純に量の問題じゃないの

240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMa9-L2j7)2022/04/06(水) 10:34:48.08ID:s7nm+KL3M
赤みの本当の硬さを知らんだろ
サシの入ってない赤みはパッサパサで繊維が多くて噛み切れない
赤みの方がうまいと言うやつは全くサシの入ってないモモ肉とか食べてから物を言え

241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMa9-L2j7)2022/04/06(水) 10:37:27.28ID:s7nm+KL3M
脂が少ないと脂が無いでは意味が違う
脂が少ない肉を赤身肉と言ったり赤身肉の方が美味いとか言ったりするべきではない

242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5505-KXHF)2022/04/06(水) 11:00:03.29ID:E75ZZvSU0
量が食えたら上みたいな思考謎すぎる

243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 23a2-DrmV)2022/04/06(水) 11:31:42.96ID:ccvFoJiG0
脂が美味いのは常識だから

244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 25f0-M2RT)2022/04/06(水) 11:35:07.79ID:382j0wtX0
>>31
霜そのものだろ

245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b5eb-xTHJ)2022/04/06(水) 11:36:08.66ID:ZG1W18wn0
霜踏みにみえた

246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9bcd-M2RT)2022/04/06(水) 11:41:49.16ID:H+6ZN+LT0
赤身のほうが好き
肉食ってるっていう感覚が強い

247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 55a9-w9CX)2022/04/06(水) 11:44:56.62ID:h+nNEkvh0
脂の多い肉は痛むのが早いから
古くから肉食文化に馴染んできた欧米人は脂身よりも赤身の方を好む
日本人が肉をよく食べるようになったのは戦後になってからだからな
肉食文化自体が浅いのと保冷技術が進んだため

248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 233a-PMLP)2022/04/06(水) 11:45:27.32ID:dRrUICzq0
魚ばっか食ってたからだろ
昨今はそうでもないはず

249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 55a9-w9CX)2022/04/06(水) 11:55:12.79ID:h+nNEkvh0
日本でも昔は白身の魚が嗜好で
マグロやイワシは下魚だった

250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0da9-KziL)2022/04/06(水) 12:07:25.04ID:JJW/pasc0
霜降りはクドすぎてほんと嫌
赤身の方が好き

251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 83ad-VUJM)2022/04/06(水) 12:17:22.96ID:OFvkr5hQ0
食えばわかるが高いだけでうまくないんだよな
高級料亭でもわかってるところはA5使うのやめてるしな
肉より内臓のが美味いよな

252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d571-XxOF)2022/04/06(水) 12:19:41.92ID:3emPocOZ0
霜降り食いたきゃ和牛食って、赤身食いたきゃアメリカ牛食えばええやん
住み分けできてて良いと思うし、実際アメリカ人はビーフはビーフ、和牛は和牛で楽しんでるじゃん

253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 55a9-w9CX)2022/04/06(水) 12:24:45.14ID:h+nNEkvh0
>>251
牛の旨さは品種で決まる
どんだけ交雑に手加えて霜降りにしても純粋黒毛の旨さには足元も及ばない
Aランクなんてサシを入れてりゃ見た目旨そうに見えるって言う客を舐めたマーケティングに過ぎない

254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 652c-91fs)2022/04/06(水) 12:27:12.68ID:qRNBhonM0
赤身が美味いって言ってる奴でオージーよりアメ牛が美味いと言ってる奴は、ダウト

255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペペ MM4b-Cg6S)2022/04/06(水) 12:36:17.29ID:GafasMvGM
霜降りは現実問題として気持ち悪くなって吐くんだよ
冗談抜きで
そんなものをうまいと思ってる奴が信じられない

256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sae9-YsoF)2022/04/06(水) 12:36:28.61ID:JzVKLGh2a
脂多いのは苦手だわ 農協がたまに売り出す赤身肉は旨い

257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 23a2-VL8M)2022/04/06(水) 13:46:40.81ID:9q2YRraW0
欧米人はとにかく量を食べるからね。サシ入りではゲップが出ちゃうよ。

258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセーT Sx01-2D6w)2022/04/06(水) 14:03:14.34ID:Cc+iz5bvx
>>224
なして肉屋で買わんの?

259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a33a-rEtG)2022/04/06(水) 19:00:42.73ID:BM4J9jQa0
日本でも熟成肉の生産が増えれば霜降りなんて駆逐されるんじゃね

260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sd43-D5nl)2022/04/06(水) 19:09:42.94ID:4thDjDvad
焼きたてジャパンで、日本人は唾液の分泌量が少ないから外国のパンはパサパサに感じるみたいな話(うろ覚え)があったけど
肉も多分同じで、外国人が好む赤身肉は日本人にはパサパサであまり好まれなかったから柔らかくジューシーな霜降りへと進化していったんじゃないかな

261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cb0d-MQYc)2022/04/06(水) 21:16:30.03ID:Qltg+JBt0
日本人は美味しい赤身を食べたことがない

262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a3a9-gDF1)2022/04/06(水) 21:36:08.30ID:asXliwqj0
阿蘇の赤牛は上品で柔らかくて美味しい あれは中々のもの

263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MM81-ukBL)2022/04/06(水) 23:44:11.40ID:R073gLUqM
>>225
左の坊は狐憑き??

264番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4bbf-qlvP)2022/04/07(木) 09:25:50.87ID:vcMFh2u20
毎日肉食べる欧米人に霜降りは無理
あんなの常食してたら絶対に体壊す

265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sae9-BLq+)2022/04/07(木) 10:42:09.77ID:Cap+O27za
霜降り肉うまいのに

266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp01-Fqi6)2022/04/07(木) 16:05:26.42ID:hFBmbT/3p
向こうでも霜降りは人気よ
ただ文化として食ってきた肉とは別ってだけ

267番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1ba2-rEtG)2022/04/07(木) 16:08:43.39ID:remh8lJi0
血の滴るヒレが最高やろ
脂は胃にもたれる


lud20220508113501
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1649166982/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  
このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ



全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「なぜ日本人は「霜降り」を好み、欧米人は「赤身」を好むの?霜降り肉は本当においしいと言えるの? [157470334]->画像>5枚 」を見た人も見ています:
【話題】日本人は多宗教!?「無宗教と言いながらも各宗教行事を楽しんでいるのは本当に摩訶不思議である」 [163221131]
【話題】日本人は多宗教!? 「無宗教と言いながらも各宗教行事を楽しんでいるのは本当に摩訶不思議である」★5
賢モメン「日本人は新しい技術を拒絶するからダメ」っていうけど、欧米人もグーグルグラスを潰したよな?俺は忘れてないぞ
事件の翌々日に「返金する」と言える和田(27)って本当に日本人なの? 財産隠して海外逃亡とかジャップのお家芸ができてない。 [524061638]
「欧米人はガチャには関心がない」 何故日本人だけがガチャにハマるのか…。 [275723402]
サニブラウン(見た目黒人、練習拠点アメリカ) ← こいつが9秒台出したとして、本当に日本人の記録と言えるか?なあ? [273340192]
【社会】欧米人が日本人に「捕鯨は絶対許さない」と言い続ける深い理由★8
【社会】欧米人が日本人に「捕鯨は絶対許さない」と言い続ける深い理由★3
何で日本人て精神科に頼らないんだろうな…欧米人は落ち込んだらすぐカウンセラー呼んで些細な悩みも相談してるのに [324064431]
日本人「ロリコン大好き ロリコンとセックスがしたい」 欧米人はこれドン引きするらしいな [527893826]
【今日頭条】欧米人は、日本人、中国人、韓国人の顔をどう見分けている? そもそも見分けられるのか?[02/15]
「虫の声」が聞こえるのは世界でも日本人とポリネシア人だけ 欧米人や中国人、韓国人には聞こえない
なぜ人は「農耕民族の日本人と狩猟民族の欧米人」を使ってしまうのか 日本人に腰痛が多いのも農耕民族のせいだった説 [452836546]
なぜ日本人は車に少しでも傷がつくと発狂するのか?欧米人はガンガンぶつけて駐車したり運転したりするのに… [無断転載禁止]
《韓流》なぜ若者は「韓国」が大好きなのか?「欧米人は参考にし辛く、国内芸能人はダサい。韓国は同じ人種なので日本人でも近付ける」 [389296376]
【Why?】なぜ日本人の男は欧米人や韓国人と違って、筋肉をつけないの?ジムに行かないの? ★2
日本人「牛乳は危険!飲むな!」欧米人「牛乳は健康的だからどんどん飲め!」これどっちが正しいの? [623230948]
牛肉の霜降りうめー!鶏肉のモモ肉うめー!←日本人って味音痴なんじゃねーの?
「欧米人は狩猟民族、日本人は農耕民族」 未だこんな考えのおっさんがいるらしい 昭和生まれの知識アップデートしなさは異常 [268718286]
欧米人「HIVはただの病気。恐れたり差別するべきではない」日本人「HIVは死の病気。死ぬ死ぬ死ぬ差別する差別する」どっちが正しいの? [257926174]
欧米人「なぜ日本人はターン制コマンドRPGにこだわるんだ?」 [475213819]
欧米人の日本人のイメージは「なにやっても絵にならない人達」って感じらしいね
日本人は世界に向けて、日本または東京を自画自賛したりしてるけど、現実は日本は欧米人から眼中にないのにね [901679184]
欧米人 「何故、日本人は安田さんを叩くのか?日本人独特に感性が理解できない」 <=どう説明する? [623653551]
欧米人 昔「日本人は病気でもないのにマスクきめえw」 今「まだ日本人はマスクしていてきめえw」 何故なのか [427379953]
【朗報】日本の感染が減っている「ファクターX」が理研によって解明される 免疫細胞が欧米人が一割の所日本人は六割持ってる模様 [402632465]
二月からさらなる値上げが待っているんだけどさ、日本人は本当に自分の生活よりウクライナなの? [805596214]
日本人(150cm〜173cm)「宗教は弱い人が信じるもの」欧米人(190cm)「僕は神を信じてるよ」これなんでなの?
【悲報】欧米人「(日本人が)突然・・ひとりで・・・肉をご飯に・・・」 [512542702]
保守系議員「特攻隊の若者の笑顔は本当に素晴らしい。日本人は大義に生きるとき笑って死ねる民族なのだ」 [509143435]
【社会】日本人の身長が縮んでいる!日本人は身長が高くなると何らかの不利な影響があり欧米人より身長が低い
欧米人「なぜ日本人は世界で一番面白いゲーム『League of Legends』をプレイしないのですか?」 [524519733]
【悲報】日本人「友達ゼロ」の割合が世界一高かった!欧米人が驚愕「生きてて楽しいの!?」 [712093522]
【社会】日本人の身長が縮んでいる!日本人は身長が高くなると何らかの不利な影響があり欧米人より身長が低い ★4
欧米人にとって日本人だけは名誉白人らしいww元外交官が驚いた、“白人至上主義者”が日本を賞賛する理由 [535898635]
日本人が欧米人と違ってマスク着用に抵抗がないのは江戸時代から口を覆って他人に病気をうつさないという意識や文化があったから [956093179]
外国人「その場でクレームつけず、後から悪口ブログ。日本人は本当に恐ろしい。従業員には『日本人には気をつけろ』と教育してる」 [659951491]
「この世のあらゆるものは人間のために神が用意したもの」という宗教観のため欧米人は人命や自然を大切にしてこなかった。日本人は違う [969175549]
欧米人「日本人は中韓に比べ肌が白く、目が大きい。韓国人は頬骨が高く、顔が平べったく一重まぶたが多い。中国人は顔が丸くてツヤがある」
絶対に許さない!アジア人差別の愚行に及んだデリ・アリに中国ファンの怒りが爆発 欧米人は日本人韓国人中国人の見分けがつけられない
『南京大虐殺』って本当にあったの?🐣 日本人はみんななかったって言ってるけど [535650357]
焼肉博士「赤身こそ最高!霜降り肉の牛はまともに歩けませんよ。それでも美味しいんですか?牛舎にギュウギュウですよ」 [517459952]
英国の映画配給会社「日本映画のレベルは本当に低い。最近すごく嫌いになってきたよ!なんで日本人は恥ずかしくないの?」 [498943956]
日本人と中国人と韓国人、「行動」を見れば欧米人でも見分けることができるらしい
韓国の高級牛肉『韓牛』は本当に美味しいのか? 日本人が食べてみた結果 [622349184]
俺らがアラブ人と白人見分けつかないように欧米人も日本人とベトナム人の違い分からんのかな? [368723689]
「日本人は無宗教なのに何故民度が高いのか?」 これは海外の人にとっては本当に謎らしいな [998671801]
「日本人は無宗教なのに何故民度が高いのか?」 これは海外の人にとっては本当に謎らしいな
日本人「ふー、鍋うまかったね〜はい!雑炊するから汁戻してー!」欧米人「Don't stop!」 日本人「?
【悲報】欧米人「日本人がスティーブ・ジョブズを天才だと思ってて草。欧米では宣伝とパクリが得意な凡人って評価だよ? [257926174]
霜降り和牛、人間の食べ物じゃないと日本人が気付き始める
【速報】 霜降り和牛、人間の食べ物じゃないと日本人が気付き始める [324064431]
『0』の発音 日本人「ゼロ」 欧米人「ジロ」 [715577739]
「日本人は本当に馬鹿な国民ですね」外国人が左翼思想を嘲笑 [311660226]
明治時代の日本人と欧米人の体格差がエグすぎるんだが…これ巨人族とホビット族だろ [268718286]
日本人「鍋うまかったね〜はい!雑炊するから汁戻してー!」欧米人「Don’t stop!」 [834922174]
欧米人「日本人さぁ… 我々の国は"ステマ"は違法にしてるよ? なぜ規制しないんだい?」 [961381538]
米国ポリコレ信者「日本が舞台の映画なのに、出演者がほとんど欧米人! こんなの日本人も怒っています!!」 [732912476]
【悲報】欧米人→コロナで引きこもりうつ病が増加 日本人→コロナで出勤・通学がなくなり自殺者が激減
日本人「ふー、鍋うまかったね〜はい!〆に食うまるちゃん入れるから汁戻してー!」欧米人「Don't stop!」 [823321943]
[VIP931]:【画像】欧米人から見れば日本人・中国人・韓国人の顔は同じ  日中韓はメイクや髪型の違いだよね
日本人「馬刺しうまっうまっ…!!」韓国人「犬鍋うまっうまっ…!!」欧米人「うわぁ・・・・」 [782460143]
【悲報】欧米人「ピカチュウw」👉実は日本人差別として使っていたと判明。童顔胴長短足黄色肌 [407474715]
【悲報】欧米人、クリスマスにフライドチキン貪る日本人に発狂「真心込めた手料理作ろうよ!ガキじゃねえんだからさ!」 [535650357]
06:51:38 up 25 days, 7:55, 2 users, load average: 9.25, 9.88, 10.25

in 0.67332696914673 sec @0.67332696914673@0b7 on 020720