こいつは日本人じゃないから日本語がわからなかった
それだけだろ
渡邊 渡邉 とかと同じ
戸籍登録は始まったときにそれまでほとんど文字書いた事が無かった層が
名前テキトーに書いて戸籍登録したから変な漢字がいっぱい生まれた
相変わらずアホウヨは無知だなぁ
むしろ日本の公共放送だから常用漢字を当てずにちゃんと異体字で表記してるんだよね
こうやって中国の文字を異常に嫌うくせに、独自の文字を使うことにした兄さんは馬鹿にするし
普通の日本人という生き物はよくわからないよ
ちょっと変わった漢字のやつは全部帰化人みたいな世界観なんだろうなw
東北の金さんって姓も当然国籍判定で在日なんだろうな
古来からある由緒正しい苗字なのに
この字自体を知らなくても、名字で変な字を見たらまずは異体字疑うと
思うんだけど普通の日本人は違うのかな
日本の公共放送だからここまでやるんだろ
名前のことだし
知らなければ調べればいいのに(>_<)
ひろゆきですらWikiを引くぞ(>_<)
寧ろ、保守派の文化人は、朝日新聞のように全て当用漢字、常用漢字に統一してるのを批判してた側だろが
そして、間違ったら素直に謝罪することが肝心
玉川コメンテーターより劣る
労働を労イカって書いたりするのを知らなかったって事?
自民党とか支持してそうな知識ですね
多分日本とか好きでしょ?
この人
バリバリ中国名の中国人がアナウンサーになったら辞めさせろとでも言うんだろうか・・・
こいつって独特のねちっこさがあって生理的に無理 にちゃあって効果音が似合う
でも夏が過ぎたら自民の天下で改憲だから
こういう人のこういうイチャモンが大手を振って通る世の中に変わるんだろ?
国士さまの快不快にビクビクしながらご機嫌うかがって生きなきゃならない社会に日本は変わる