◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
「美少女ゲーム」が売れなくなった本当の理由をあなたは知っていますか? また元気になる美少女ゲーム業界 [169920436]YouTube動画>2本 ->画像>32枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1653231934/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
女子大生のお部屋をノゾキミ…ドッキドキのステルスADV『ノゾムキミノミライ』新トレイラー!エッチな衣装もあるぞ
https://news.yahoo.co.jp/articles/f8180d52793ffb6b14c0283a11eef4960ad110f3 美少女ゲームを得意とするゲームブランドqureateは、新作『ノゾムキミノミライ』のトレイラーを公開しました。
本作は、同社の作品としては初となる3Dで表現される美少女アドベンチャーゲーム。プレイヤーはアパートに住み憑く座敷わらしとなり、不運な女子大生・臼井咲千の私生活をノゾキミしつつ、ちょっぴり私生活に介入して幸せな未来へと導くことが目的です。今回公開されたトレイラーからは、実際のゲームプレイ映像を確認できます。
咲千の行動を指定すると行動に応じてパラメーターが変動し、最終的な数値でエンディングが変化。電動マッサージ器で心身を癒す、読書をして知的な女子を目指す、身だしなみを整えて希望に満ちた未来を目指すなど、咲千の未来はプレイヤー次第です。エンディングは全20個用意されています。
咲千からはプレイヤーの姿が見えないため、時折油断した姿や見えてはいけないものがチラリしてしまうことがあります。しかしチャプターには制限時間が設定されているため見過ぎは禁物です。また、衣装や髪型も何故か自由に変更可能。スポーツウェアや裸エプロンと言った定番の衣装から、男性用の大きなシャツをゆるく着たいわゆる「彼シャツ」、ネットで話題となったセクシーなセーターなど好みの衣装で楽しめます。
『ノゾムキミノミライ』は、ニンテンドースイッチ向けに2022年5月19日発売予定。定価は1,980円ですが、発売日までに予約すると10%オフの1,782円で購入できます。
売れなくなったと言われた10年前後前はそれ以前とそれ以降でさして状況に変化は無いと思うのですが
一体何が原因だったのか 今のあなたなら答えられますか?
そう 日本人はパソコンが使えないのです笑
最後に買ったフルパッケージのエロゲがMAGOT BAITESだな
今って規制緩いんだねぇ
エロゲにおれが入れ込んでた00年代じゃ出せないだろあんなん
抜くのには効率悪いし、シナリオゲーは何十時間もかかる
買ってた世代はみんな働き始めてもうそんなものに費やす時間はなくなった
ギャルゲーってのは元々少ないゲーム容量をどう乗り越えるかの苦肉の策
だから紙芝居スタイルになってたんよ
容量増えて廃れるのはむしろ当たり前
手軽に楽しめる娯楽が増えた
エロゲは他よりも高いし長いし文字読むだけだしそんなに面白くないからかな
安めのインディーズとか同人系はそこそこ売れてるんじゃなかったか
美少女アニメが増えて同人もネットで簡単に見れて三次元も大量にあってなんならjcjsも見れる時代にギャルゲーで抜くって馬鹿だよ
ギャルゲー世代が高齢化して性欲が減退
この世代より下の連中はPCよりスマホ
そりゃ廃れる
pixivのせい
エロが目的でゲームは不要だと気付いてしまった
そして多様性
エロは商業ラインに乗らないニッチな領域にパラダイスがあると知ってしまった
NEEDY GIRL OVERDOSEとかめっちゃ売れてるしな
食えない、発表する場がない天才がライターやってたから
今となってはなろう系だのに転身してるし仕事にしなくても注目される
フルプライスが売れないだけじゃね?
同人とか低価格のものは売れてる印象
好みじゃないのに何ルートもいらんねん
ヘルテイカーとかvahall1aとかくらいでいいんだよ
お金払わなくてもエッチな絵なら無料で転がってるもん
虚淵やらFateスタッフやらが表に出てきて戻らなくなったからな。
今季の某人気アニメ声優とかも別名義でエロゲ声優してたよな昔は
解像度が低い
あとは上手い絵師がいない。壊滅的に。
上手い人は一般作品に行っちゃうからな
カントクとか
>>1 自演アフィカス
今日45歳女とサシで飲む事になった これワンちゃんあるかと思ったが45女ってセックスできるの?てかしたほうがいい?するべき?
http://2chb.net/r/poverty/1643083478/ 1 ロデオガールメン.avi ◆RKEDAjKGrU (ワッチョイ 4789-57dp)[] 2022/01/25(火) 13:04:38.01 ID:aV4bJzHQ0●
2 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMdb-KUMQ)[sage] 2022/01/25(火) 13:05:20.57 ID:6jG3mKL6M
するべきだし そう言うのが当然だと理解してる年齢でしょ しない方が失礼
http://2chb.net/r/poverty/1640604847/ 1 ロデオガールメン.avi ◆RKEDAjKGrU (ワッチョイ f189-tY58)[] 2021/12/27(月) 20:34:07.32 ID:ycj4RX8Q0●
2 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM89-h1im)[sage] 2021/12/27(月) 20:34:37.28 ID:gebcKrGWM
潔かった??? は?w
http://2chb.net/r/poverty/1640667226/ 1 ロデオガールメン.avi ◆RKEDAjKGrU (ワッチョイ f189-tY58)[] 2021/12/28(火) 13:53:46.00 ID:hpnR8LFX0●
21 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM89-h1im)[sage] 2021/12/28(火) 13:54:31.88 ID:5pKx3NAEM
そんなところあんの?
国は29日から3日まで休みっていってるで
http://2chb.net/r/poverty/1640629027/ 1 ロデオガールメン.avi ◆RKEDAjKGrU (ワッチョイ f189-tY58)[] 2021/12/28(火) 03:17:07.79 ID:hpnR8LFX0●
2 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM89-h1im)[sage] 2021/12/28(火) 03:17:43.30 ID:5pKx3NAEM
クソワロタボンネット開けたまま走んのこれ?w
エロゲ文化だけ世代交代出来なかった理由だろ
まぁ紙芝居って意味じゃソシャゲに全部食われただけな気もするけど
テキストを読むのがめんどい
声ありでもその場合テキストを読んでるから聞くのがめんどい
今の若者は回りくどいの嫌がる
よって恋愛ゲーなんて論外
ニトロプラスのサイト覗いたけど刀剣乱舞まみれだったわ
用意されたシナリオ読むのが保たない
かといってエロシーン特化でカスタムし放題ってのもめんどくさい
エロなくてもいいからアマガミみたいなギャルゲーもっとやりたいわぁ
全員攻略できるのがギャルゲーの醍醐味だからな。漫画やアニメじゃ全ルートやったりハーレムエンドやったりすると大体失敗するじゃん。向いてないんだよなメディア的に
キモオタもシコリコンテンツが多くなりすぎてエロゲまで手が回らんのだろ
かつてのメイン層はもう老化で枯れてきてるし
エロソシャゲで業界大復活とはなあ
性欲あるかぎりエロは不滅
シコりたいだけなのになんでゲームやらなきゃいけないのか謎だから
ソシャゲとかいう基本無料の破壊者
ただ最近もまだ生き延びてるしなんだかんだニッチで生きてけるんだな
資本大きくしすぎちゃったとこは畳むぽいけど
泣きゲーブームが蔓延した結果ビジュアルノベルと言う名の電子紙芝居ばかりになり
わざわざ会社を設立してゲームを作る必要がないことに気づいてしまった
結果今は同人CG集のダウンロード販売に落ち着いてる
あまりにも非現実的で、男にとって最高に都合のいい女キャラしか出てこないから
単純に物語としてつまらないんだよ
>>40 ストーリー長めのほうがキャラに愛着わいて興奮するじゃん
小説だと味気ないし漫画だと長いストーリーはなかなか難しいしギャルゲーはその辺の塩梅が絶妙なんよ
新しいゲームを高い金出して買うよりも一昔前のゲームを安く買ったほうが満足度高いから
つまるところゲームとしてはあまり進化してないってことよ
処女独占厨のせい
内容がワンパターンすぎでつまらん
ソシャゲでイラストだけはいくらでもでてくるようなったろ
エロゲみたいに8000円もするようなもの買わず
ラノベみたいに1巻目1000円未満だったりとか
ソシャゲみたいに基本無料のほうがとっつきやすかっただけのことだろ
メーカー違うのに、どれもどっかで見たようなシナリオと絵柄
>>44 ソシャゲじゃん
むしろもっと都合良くなってるぞ
人気絵師とシナリオライターがラノベ業界に引き抜かれていったからだろ
>>47 これ
あと女の子がひどいことされてるとマジギレする奴多すぎない?
なんでキモオタは妙に純情ぶるのか
エロゲー全盛期時はジャンル何でもありで楽しい
今じゃいちゃらぶしか残ってない
>>52 ソシャゲも似たようなもんだけどバカ売れ
結局進化どーこうは詭弁で流行ってるかなんだよな
propeller「てこいれぷりんせす!~僕が見えない君のため~ 」(2004)
http://www.propeller-game.com/product/tekoire/aff/index.html ゲームシステム
異世界では主人公の姿が他のヒトタチから見えない状態となる。主人公は複数いるお姫様たちのいずれかを王妃にするため、この「見えない」点を利用して選抜試験に協力することになる。
そこで活躍するのが本作の特徴の一つである『てこいれアイテムシステム』。これは現実世界の自室からなにかアイテムを異世界に持ち込むというもの。えちい目的に使うもよし、もちろん正しい目的に使うもよし。アイテムの使い方によって、ゲームは様々な展開を見せてくれる。
単なるアドベンチャーには終わらせず、楽しみ方の幅を広げる。それが『てこいれアイテムシステム』。
ぶらばんからゆずソフト追っかけてて昔は海外へのアクセスとかブロックしたりしてたくせに
ある時から外国人に擦り寄った営業おっぱじめて興が醒めた
別に外国人排除しろとかは思わないが急に寝返ったのがなんか引いた
オタクの高齢化でフルプライス設定では作れないようなフェチの倒錯が進んだ結果同人ゲーやロープライスに客を取られてかんこどりが鳴いた
エロシーンなんかいらんのですよ
泣きゲー出してくれ
ギャルゲーは無価値のゴミ
エロゲはまだ良い
ギャルゲだけはまじでゴミ
ひぐらしをボイス丁寧に聞いてたら200時間以上かかった
でもあれぐらいのボリュームの奴がやりたいな
ファタモルガーナの館は面白かった
ドキドキ文芸部も面白かった
謎解き要素を入れてくれ
>>64 ソシャゲなんてギャルゲみたいなもんじゃん
無価値のゴミに蹂躙されたね
ハッキリ言うで
絵も台詞も何もかもが古臭いからや
作ってる連中が高齢化しすぎてる
泣きゲーとか言ってユーザーが紙芝居以外を拒絶した結果だろ
スマホゲーに移っちゃったからなかなかシコれなくて終わった
PC離れに適用できなかった
海外販路開拓しなかった
ゲームより神絵師みたいな流れになって支援サイトが生まれた
テキストの容量が多いほど大作みたいな風潮だったけど中見のほとんどはどうでもいいような日常パートで読むのがめんどくなった
最近は恋愛ゲームとか恋愛アニメとかは受けない
剣や銃で人を殺すゲームやアニメが受ける
まあ発売予定一覧みればわかると思うけど
まじで何もない
アニメ化狙ったエロ薄めの泣きゲー(笑)みたいなしょーもないもんばっか作ってて見捨てられた面はあるよね
当時はエロとオタク文学文化がいい感じにマッチしてたんだろう
その後
エロはネットで楽に手に入るし、オタク文学はラノベやなろうでインスタントに楽しめるようになった
それ以外にもインスタントな娯楽は広がりゲームや動画、SNSなどに喰われるようになった
若者層を取り込めなくなっていて残ったのはオッサンくらいだが
オッサンは家族持って自分の時間が減ったり、飽きたり、集中力保たなかったり、眼精疲労だったりで
どんどんやらなくなっていってく
紙芝居ゲーばっか作ってたら同人ゲーに取って代わられた
そして逃げた先のエロソシャゲでも同じものばかり作ってたら今度は海外勢のゲームクリエイターにボコられている
既に学園モノはやれる気しないわ
アマガミの新作は買うけどそんなに売れないんじゃないかな
グリザイアは面白かったよ
結局ライター不足なんじゃないの
紙芝居に1万払ってるバカおる?wwwwwwwwwwww🤪
いうてつまらないつまらない言ってるのは結局少数派だからなあ
今さらキワモノ出しても簡単には売れないから安定した売り上げ狙うならいつも通りのものつくるしかない
やっぱ最近の日本人は殺人願望が高いのが多いからそういうアニメやゲームがウケる
エロゲーが一時期アニメ化ブームになってアニメ化してたことあったろ?
で、エロゲーのアニメ化どうだった?それが答えだよ🤪
君たちって一時期狂った様にdmmのブラゲやってなかった?w
売れなくなったどころか
二匹目三匹目狙いのドジョウがsteamに大量流入してるし
売り方が悪かっただけでは
当時のオタクが社畜になって家族持ったりしたからじゃないかな
必死こいて読んできたはずなのに、どんなエロゲがあったかなぁって思い返してみても
とっぱらしか思い出せない
バルドスカイとかあの辺ですらマトモに覚えてないからな
そんなもんだったのか
漫画やアニメだったら覚えてるのに
この手のエロゲ衰退論は語り尽くされたからもういいよ
どうせならケンモジのみんなで昔好きだったエロゲの話でもしようよ
あざらしそふとは頑張ってると思う
あと枕のサクラノ刻は買うかな
最近のオタクはなにかを殺したくてたまらないのが多いから
恋愛ゲームとかはウケにくくなってる感じ
シナリオと掛け合いをラノベに取られてエロを同人誌に取られてキャラと絵をソシャゲに取られた
アフィ、絵師、ユーチューバー、5ch
ピラニアが多すぎてやるにきならん
カメラ、音楽プレーヤー、ゲームと一緒
手軽な代替品に取って代わられた
エロゲが全盛期だった時代ってまだネット回線がクッソ低速だった頃なんだよな
環境的にテキストメインの紙芝居ゲーしかできなかった時代というだけだよ
動画を生配信できる今の時代にそんな化石買うやつは物好きだけ
ivirginと乙女ファンクションが出ないならはよ終われ
>>95 仕方ないんじゃない
テレビもゲームも映画も歴史あるものは過去の名作が壁になる
パルフェなどリメイク作さえ失敗するようでは救えない
ノベルゲーとかゲームではないからな
稚拙なスクリプト、処女厨
ユーザーはこどおじばかり
地獄の役満スタイル
ギャルゲーの枠組みに留まってる時点で衰退するにきまってる
発展性が無いジャンル
普通のゲームみたいなCG化や3D化は別モノだしいつまでも紙芝居
○○の焼き回しみたいな話ばかり
だったら本当に焼き回していいんじゃね
レトロゲー復刻ブームみたいにforWindows10とか出せば?もちろん絵は変えずに
と思ったら実は結構出てるのねもう
>>12 ほんこれ
今の若者はそもそもPC持ってないからな自宅に🥺
それに今のPCはデフォで光学ドライブ付いてないんだ🥺
もう雛形としてADVは完成してるからなあ
20年以上システムが進化できてない時点で何やっても蛇足だったんだろう
飽きられただけよ
キャラ絵はアニメやイラストやソシャゲでいくらでも見られるからな
一周回ってまた流行るにはいつになるんだか
今の若者にPC買う理由やお金も無いからそら廃れるわな
スマホだけあれば何とかなるし
スマホで出来るゲームが少ないのが問題
>>99 いや全然違うぞ
昔は攻めてるけど今は同じ路線をなぞるだけ
中身がどうこうというのも分かるがやっぱりスマホに尽きるんじゃないかなあ
たとえばappleとgoogleがエロコンテンツを認めてる世界があったなら今でももっと維持できてたろうね
>>102 一理あるわ
若い時ならネタで非処女wwwとかお前らと笑いあったもんだが中高年になると流石にそんなアホな事できなくなるわ
処女でも非処女でもなんでもいいから出合い求めているんだよ中高年ヲタは老齢期に差し掛かって現実と向き合わなくいけなくなったんだ🥺
これ私が買った数少ないゲームの1つです 絵が好きで買いましたこの絵いいですよね
ちなみにこのメーカーやたら音楽に力いれてましたがそういうのは求めてなかったです
リメイクって言って絵が変わるのは本当良くないわ
レトロゲーブームの需要が何にあるか見ろよ
成功してるところはバグやチラつきまで移植してるんだぞ
普通のゲームにしたってそう
重厚長大路線は間違いなんだよ
多くの人は刹那的な一瞬の楽しさを求める
同人エロゲーに流れただろ
コンシューマより売れてるぞ
陽射しの中のリアルを超えるゲームが出てこない時点で未来は暗いよ
>>116 今この絵がまんまLive2Dで動くなら1万出しますよ
アニメーションシーンを10シーンは作ってほしいかな
スマホ脳で集中力無くなって紙芝居何十時間も読むってもう無理だわ
おまかせとらぶる天使が発売されたら買うぞ
もう未完成でいいから売ってくれよ…
keyみたいにソシャゲでシナリオ+ガチャの組み合わせでワンチャン生きる道はある
>>123 エロゲはそういう企画ほとんど通らなくなった
というか低コストの抜きゲーとライト大好きゆず系しかほとんど出てない
>>117 まったくもってその通り ビジネスのためなのだろうがメーカーはリメイクという言葉の意味を履き違えてる
正確にいうならば多くのユーザーはリメイクではなく当時の完全移植を求めていることを正しく理解していない
リメイクと同じ値段でよいので当時のオリジナルを出してくれというのがユーザーの本音だろう
新たに描き直した絵や音楽に限って必ずといっていいほど安っぽく聞こえる
実際には良いものだったとしてもユーザーのオリジナルに対する思い出補正に負けないクオリティでリメイクを行うなら2倍以上良い内容で作品を作りなおさないといけない
どう頑張って作り直しても当時のオリジナル作品に対する思い出というものには勝てないのだから
スマホが全て持ってった
さらにvtuberとか動く絵が出てきて追い打ちをかけてしまった
もう戻らない
>>118 それは違うと思うけどなデトロイトとかライフイズストレンジとかadv自体はまだ受け入れられてる
永遠と紙芝居やってることが問題
最近の若い子はティックトックが流行るぐらいに集中力がないからな
完全にノベルゲーはオワコンとなった
>>133 紙芝居が問題というよりエロゲーの障害が多いだけ
処女独占厨マジ邪魔
こいらがいる限り同じシナリオしか書けない
ままにょにょかわいどにょをスマホでやりたい
買い切りオフラインでもソシャゲガチャにしても
相性いいんやから出して欲しい
エロとかいらんと思ってたけど最近yu-noリメイクやってたらエロ欲しいなって思った
「dead or alive」のエロゲだったら需要あるだろ
要はゲームが3Dに移行したのにエロゲは紙芝居だから
>>137 これも同人ゲーの方が人気になった理由だよな
同人の方が多様性があるし
メーカーが安牌ばっか切ってくるせいでどれも似たような作品になってしまったからでは
>>136 あんなの陽キャしかできんやろ…
ワイらとは違う人種やで笑
今のソシャゲに少しでも裸の絵があったらソシャゲじゃなくエロゲと呼ばれてたはず
>>125 あれがネタとして盛り上がってた頃がエロゲ業界のピークだったな
このあたりが紙芝居美少女ゲームの最盛期じゃない?
2000年~2005年くらい
原神、ウマ娘クラスの3Dキャラ作れるところが日本に殆どないからね
日本の大半で作られるレベルがまさに
>>1みたいな糞
そんなのに金出せないよ
Pc98時代から色々遊んでたけど、当時の有名ライターは不摂生が祟ったのか早死にしてんだよな
剣乃とか
生き残った月姫fateのきのこやニトロの虚淵は一般行って戻ってこないし
ひぐらしの竜騎士は潮流は引き継いでるけどちょっと違うし
一時期の日本で勃興したオーパーツ的文化として消え去る気がしてならない
>>130 うたわれのソシャゲも新作資金やアニメ資金になる程度にはまずまず売れてるよ
既存のファンしかやってないだろうけどそれでも儲かるソシャゲはやはり強い
最近エロゲー買ってもセーブデータ開放パッチ宛てて開放率100%にしてシコって終わるだけだわ
お前らもそうだろ?
この手のスレで紙芝居ってワードが必ず出てくるけどこれ以上ノベルゲームどう進化させるのよ
>>153 ノベル依存から脱却しろという話じゃないの?
>>148 この時代ってアニメ週に10本くらいしかやってなかったしな
他にいくらでもコンテンツあるのにいまさらPCで紙芝居とか見てられんわ
>>29 そのソシャゲがエロ禁止でエロげが死ぬしかなかった。もうPCもってる学生も少ないんだろ?
スマホとノベルは別に相性悪くないと思うが問題は時間だな
ノベルゲーはクリアまでにやたら時間とらせる仕様で、それは望まれてない
steamは18禁増えてるよな
PCは同人ゲームと国際化の二極化してる気がする
>>151 うたわれほど延々と生き残ってるゲームあんまないレベルだよね
あれ2002年くらいじゃなかったっけ
・フルボイス
・冗長なテキスト
このへんはなくていい
紙芝居だからなあ
抜きゲもコイカツやったら他のじゃ物足りなく感じる
みんなラノベに行ったんじゃねえの
基本的にはライトな方に流れるのが筋
今は動画配信の方が更にライト
>>153 進化どころか好感度の分岐とか単純化されてゲームとしてはむしろ退化してる気がする
>>138 すまほにょは開発中止になった
楽天のアンドロイドマーケットで売りたかったらしいが早々に辞めてしまったので出なかった
>>159 それくらいだね
7月からのアニメもなんだかんだ楽しみだわ
紙芝居から脱却しようとしたやるドラシリーズも良かったけど定着しなかったな
あれは美少女ゲームじゃ無くても通用したと思うけど
今どき純愛学園モノとかおっさんがやってもきついしな
VAはアリスなんとかいうのでソシャゲ大失敗して、WFSと組んでヘブバンだからな
アリスソフトですらソシャゲは失敗したし、単独でやれたのはオーガストとAQUAPLUS、ミストレもまあ成功の部類か
型月も鍵もソシャゲで当ててるんだからポテンシャルはあるんやろ
ソシャゲ化してスマホとPCの共通アカにした上で
ソシャゲは健全、PCは18禁で楽しめるようにしてよ
別に紙芝居でもいいんだけどフルプライズとかはねーだろという話
>>58
ギャルゲー → プリンセスメーカーや弟切草から特に進歩無し
ソシャゲ → ギャルゲー+RPGやらTDやらシミュレーションやら他のゲーム要素を取り込みつつ
ゲームハード不要+マルチプラットフォーム+基本無料+毎週新キャラ+毎週新シナリオのアップデート
むしろ進化出来ない奴が現われた上位互換の新種に生存競争に負けて食い殺されたんやろ FGOとかアイマスとか馬娘とかげんしんとか全部ギャルゲーでしょ
アリスソフトのTADAのブログ読むとせつねえな
クリエイターもプレイヤーも高齢化してソシャゲで生き残るしかない
>>157 シナリオで評価されてるブルアカなんかはゲーム部分とシナリオを分けてるね
シナリオも長くてダレないように1話1話細かく設定してる
パワプロにもドラクエにもFEにもその他多種多様な
アクションRPGシミュソシャゲにギャルゲー要素が組みこまれ
ギャルゲーしか出来ないギャルゲーというジャンルは役割を終えたんだよ
DMMのエロソシャゲでいいだろ
かつてのエロゲメーカーもDMMでゲーム出す時代だぞ分かれよ
普通のゲームの技術的レベルが上がって現実の生き写しみたいな世界がつくれる水準まで来たのに、立ち絵バックに文字だけ読むなんてスタイルがいつまでも持つわけなかったわ
ソシャゲスタイルに吸収されるのが正解だった
あの頃は神絵師もそうそう見れなかったけど今はTwitterで無料で沢山見れるからな
>>182 対魔忍めちゃ売れてるの見るとそれが正解な気がするな
>>174 ウマ娘なんて中身ギャルゲーだもんな
FGOもプリコネも中華ゲーもぜーんぶ中身はギャルゲー
圧倒的に今ならコイカツだよなあ
準備がクソめんどいけど
昔から数年もやり込めば似たものが粗製乱造されてるのに気付いてやらなくなるとは言われてたな
なんか奇抜な言動させるのが流行りだしてそこからつまらん漫才みたいなのが増えたな
難しいことは何もなく質の低下以外の理由はないんだけどな
昔は一流どころの人材がエロゲに流れてきてた
エロゲのジャンルがそういう立ち位置にあったから高い質のゲームも作れてた
表の第一線で活躍してるようなのがゴロゴロいた世界だからな
今は下層も下層ヒエラルキーの底にあるような業界になってしまったから
優秀な人材が流入しなくなって終わったってだけ
優秀な人材は底のエロゲに流れる前に上に流れてく
もう今は同人よりも下だろう
>>186 ミストレ勢のワシ、対魔忍コラボでガチャ全力回した
スマホでエロゲ出来るのか知らんがスマホで提供
世界でも売れるように言葉も多様化させてSteamのような販売プラットフォームを作成する
>>189 普通の人間なら長ったらしいのを2本3本とやったら疲れて飽きるからな
ソシャゲだって大半は飽きられてきていて
何か優れた要素でもなければ見向きもされなくなってきてる
面白いかわからん
シナリオ短い詐欺もあったし
そんなのに1万円とか正気の沙汰じゃない
エロゲー各社が出し合って手数料の低いプラットフォーム作ればよかったんじゃないか
>>195 今は金銭的にも時間的にも余裕が無くなってきてるってのもありそうだな
ソシャゲが流行る前の2010年頃にはもう元気なくなってた気がするな
まあ今ならエロソシャゲあるし同人エロゲもあるから供給に困ったりはしてないな
昔は売れない作家が作品を世に出すのに最も手軽なのがエロゲだった
ネットが整備されてその役目が同人通販やなろうにとって変わっただけ
オープンワールドFPSエロゲをアクティビジョンに作らせて勝つる
ソシャゲに課金してガチャは回すけどエロゲは評判のいいものだけ割ってプレイがケンモジスタイル
美少女のエロいイラストなんかそこら中にあるから
ご褒美としての引きが弱くなった
>>174 毎週シナリオアップデートといえば聞こえはいいが実態は未来永劫完結することがないって話で明確にマイナスで決してメリットではないだろう
>>203 どうかと思うがこれが出来てしまうのが現実なんだよな
ソシャゲのガチャは割れないからね
10時間かかるノベルは読む気にならないけど1日10分のデイリーミッションを365日ポチポチすることはみんなできるんだから不思議なもんだね
熱量がなくなって、あてどなく彷徨ってる
それが表自とかインセルの界隈だって気がするよ
ぶっちゃけエロゲブームみたいなもんがあったほうが
落ち着くんじゃねえの
こんなもんに金払うくらいなら好きなYouTuberにスパチャ投げるやろ
割るかどうかは別にして自前で開拓せず評価が良いものだけやるって人は増えてたな
実際俺も好きなメーカーやよっっぽどテーマや絵が気に入ったとこじゃない限りはノーチェックで手を出そうと思わなくなったし
>>208 それもあるかもな
Vは結局中の人がいるから不祥事もあるしガチのオタ向きコンテンツじゃない
もっと二次元しか愛せない人間がドハマリするようなコンテンツが欲しいわ
>>211 そう
ああだこうだしょうもないところで衝突するのは
ドハマりするコンテンツがないことの裏返しなんだろうと思う
ハマってる最中は周囲の文言なんて全く気にならないからな
エロゲにはこの意味で再生して欲しいよ
ところで18禁エロアニメはすごいひっそりと存在してるよね
お前らが語ることもまずないし
>>210 これはゲームに限らずドラマや映画やアニメもそうだな
評価のいいものだけを欲するというよりみんなやってる、みんな見てるものをみんなと一緒に盛り上がりたいという欲求が強くなった
SNS時代の考え方
>>198 ソシャゲ流行る以前に既に
パワプロだの牧場物語だのペルソナだのサモンナイトだの本筋のゲーム部分をしっかり作り込んだ上に
ギャルゲ要素もしっかりあるゲームが人気だったからな
そういう奴らにまず全年齢のギャルゲが客を食われて行ったんだろうな
キャラクター作りが重要でその辺がエロゲ界隈から出てくることはもうあまりないだろな
最初に一般でアニメとかスマホアプリで認知させてエロゲ墜ちさせないと
でも一般の時点で人気になったりしたらエロゲ墜ち中止になったりな
そもそもオワコン過ぎて新作で何がいいのかすらわからんくなってしまった
>>216 ただまあ、シルヴィ(奴隷との生活)みたいに、ときたま飛び出してくることもあるよ
一般的にはできないキャラづくりって可能性は残ってる気はする
過去作を電子書籍並に手軽にスマホでできてPCの方はUnreal Engineでゴリゴリにリアルに寄せる
いやもう手遅れ化か
ていうかエロゲーブームが完全にバブルだった
ストーリー重視のノベルゲーでヒットが相次いだことで、本来なら漫画アニメやラノベに行くはずだったストーリー書けるライターが一時的に市場へ集まっただけ
だが、元々ストーリー作りたいだけで別にエロゲー作りたいわけじゃないような作家は、コンシューマーやラノベから引き抜かれればそっちに行っちゃう
結局のところ、まだ無名な作家が大手にアピールする踏み台とされただけで、ブームは収束していった
シナリオ重視ゲーがなくなったからだな
いいライターはみんなエロゲ業界からいなくなった
>>215 もっというなら、そういうギャルゲ要素を含んだゲームでtwitterやらpixivやらからエロ要素も補完できる時代になっちまったからな
昔と違って絵だけはプロレベルって素人が山のようにいるし、公式でエロを提供するメリットが薄まっているようにも感じる
>>220 シナリオの問題じゃなくて、
エロゲは絵、音楽込みの総合芸術つうか、当時のリッチコンテンツだったわけで、
それが割れ含めて手軽だったってのが大きいんだと思う
いまやリッチコンテンツでも何でもなくて、退屈で冗長な、置いていかれたオールドジャンル
たぶん、シナリオだけよくても、ライターだけ戻ってきても駄目なんじゃないかな
>>219 いまや古いエロゲはHTML5の電子書籍で再現できるレベルだもんな
カラー電子ペーパー採用機なんかが出回ったら、
かえって復活する目があったりして
>>206 そして仮にエロゲの割れが存在しなくなってもエロゲが購入されるかというとそうではないんだよな
オタクの金がエロゲに流れることはないからエロゲ業界詰んでる
昔を知ってると今の同人ゲーのクオリティの高さにビビる
アリスソフトみたいに作り込んであるゲームとか今そんなのやってる暇ねーよって層しか居ないしな
簡単に割れるしそこで利益削がれたのがキツイな
で早送りで一時間程度で終わるゲームってクソゲーだよな
あと若い子が抜き要素でやってたと思うが今どんな年齢でAV見れるし
なんなら小学生だって大人のセックス知ってると思う
なんかマウスをアホみたいに連打する紙芝居みたいなゲームしかない印象
あんなの良くやってるなーと感心する
>>221 オタクネタのパロディだけで人気になるやつもいるしな
ギャルゲーエロゲーの流行により隆盛した「いろんなタイプのヒロインが1作品の中で楽しめるフルコース料理」的な作品が、オタク文化の主流がラノベやそれを原作とした1クールアニメに変わっていくことにより、ゲームなら1ヒロインにつき一つパラレルワールドとしてのルートがあって仲良くなる過程をしっかり描けていたものが、少ない尺で複数のヒロインを描かなければならないがゆえにニコポナデポヒロインが量産され、「フルコース料理」が「ワンプレートランチ」になってしまったんじゃないかな~と考察します。
グラボぶっこわれて間に合わせのに替えてからPCあまり起動しなくなった
スマホしかないだろ若者は
パソコン?なんですかそれ?
誠死ねスレ?
niceboatが真面目に最後の盛り上がりだったと思うわ
>>218 あれ同人の、しかもデジ同人というコミケでサークル参加しないようなところから出てきたのが時代を感じたわ
もう商業のPCゲームも、同人イベントで売るパッケージもなくてもヒットするキャラを出せるんだなって
搾精病棟の時も思ったけど
あとヒットするまで本当に無名の弱小サークルだったのも驚いた
それまで同人ゲーで大ヒットするのってなんだかんだそれなり知名度あったサークルが多かったから
型月しかり上海アリスしかり竜騎士は知らんけど
そもそもマトモなライターが殆ど残っていないじゃん
尖ったエロゲ出してみろよ
>>223 確かに音楽とかも重要かもな
いわゆる葉鍵を見ると、リーダーが音楽畑な人だったせいか、さりげに音楽のクオリティがフェアリーテイルやエルフなど老舗と比べ頭一つ抜けてた
だから新興ブランドによる下克上がなったんだと思う
ブーム中後期はI'veサウンドもブーム縁の下として各社のヒット作を支えてた
だが、当時からよく言われたことだけど
「これ、エロゲーじゃなくても良くね?」って、これがすべてだと思う
ニトロプラスなどは早い段階でそれに気付いてたんだろうな
だから、末期の時点で育てた人材やノウハウを全年齢系コンテンツへシフトさせる戦略にいき、シュタゲみたいなノベルゲーの正当進化系などもヒットさせている
美少女ゲームもスマホで良いだろ
課金すると懐いてくるって現実的だろ?
読むのダルいわ
なぜこんなのがあんなに流行ってたのか
作る方はラクだろうがプレイする方はつらいんですよ
ポルノ化とライターのゴミ化
美少女ゲームに限ったことでもなければライターに関しては日本のエンタメの終わりを予感させるぐらいヤバい
クソみたいな3Dでやる気起きねえわ
インディゲーの特徴的な絵で大手がやってくれ
>>245 ていうか、エロゲーに限らず、この先日本エンタメで「読ませるシナリオ」の作品ってすごく出づらい状況になっちゃったような気もする
なろうが大ヒットしメディアミックスも席巻するような状況じゃ、濃い内容のをじっくり作ろうなんてむしろバカバカしくてやってられないんじゃ?
紙芝居ってよりインパクト狙いで頭のおかしな文を増やした結果
どこかしら頭のおかしいキャラクターしかいなくなったのが全てだろ
二言目には文学だ総合芸術だとほざいてきたけど
デジタル古典として時代に残していこうとする覚悟が足りなかったな
その場限りの名作ならソシャゲだって出来る
オタクの活字離れが大きいと思う
エロゲもラノベもなろうも年齢層高い
若いのは文字読まずにバチャ豚やってるか文字読めてもソシャゲのストーリーが限界
>>247 文化的には底が見えないレベルで落ち込んでるが、受け手もどんどん馬鹿になってるから元に戻る事はないだろう
まぁ一番ヤバいのは内容がゴミなのもそうだけど、ポルノと合体してる部分だな
一般向けなのにポルノ構文や演出混ざってて国内向けはともかく今後必須になるであろう国外向けのコードをちゃんと意識できてる作品が殆どない
内需で維持できるほどこの先甘くないし発展しようとするなら世界に目を向けなきゃいけないのにコレだからな
>>256 エロゲが腐ったから一般でエロゲみたいなことする
一般でエロゲみたいなこと出来るからますますエロゲを作らない
このチキンレースの果てになにが残るんだろうな
寒いオタクノリの掛け合いを1時間くらい読んでまだゲーム始まらなかったんでやめた
エロゲって最近のでもイラスト含めて全部20年前と大差ないだろ
ファミコンのゲームやってるみたい
どうでもいい話が延々と続くのが苦痛だった
key作品な
このスレのケンモジさんたちに刺さりそうな歴代エロゲヒロインランキング
1998年
1999年
2000年
2001
2002
2003
2004
2005
2006
2007
2008
2009
漫画で、スマホに合わせたビッコマのヒットがあるように、
ノベルゲーでもスマホに合ったフォーマットの作品づくりは
まだ可能性があるとは思ってるんだけど、なかなか難しくはあるね
ベタ移植で横持ちプレイじゃまだまだ
>>264 日常パートも必要っていえば必要なんだが
ああいうシーンがないとキャラ掘り下げ弱くなってストーリーに厚みなくなるし
ただ、日常パートを読ませる工夫で変な漫才掛け合いが主流となったのは良くなかったかも
出始めは「なんだこりゃ」って笑って見てられたが、ああいうの続けるにはそれこそ本業の漫才師並みのセンス要るし
新鮮味がなくなるにつれて、ただサムイ掛け合い延々見せられるだけの退屈さが勝ってきた
>>213 24分超えの良作の最後がえろげーで止まっとるイメージ
あとはwebエロ漫画から短時間のエロアニメ化で細々と続いてるイメージ
そもそもエロゲがカルチャー化したのって
インターネットの参入障壁の高さと遊び場の少なさが
前提にあるからな
当時のネットには中流階級以上の学生と社会人が大半を占めてた
そしてそいつらがパソコンで遊ぼうと思っても
今と違ってやれる事が限られてた
そういう生態系の中でエロゲが浮上してきた
>>233 >ゲームなら1ヒロインにつき一つパラレルワールドとしてのルートがあって仲良くなる過程をしっかり描けていた
私が知ってる範囲だと長い共通ルートと短い個別ルートで構成されているゲームが多く
過程をしっかり描くという点では問題があったと思う
共通ルートが非常に短く個別ルートが長いもしくは共通ルート自体が存在しない構成は
人気のあるゲームにもあったけど主流ではなかったはず
エロ目的ならエロゲや抜きゲで良いしオタクが好きそうなシナリオ読むならラノベや小説で良いし何目的で買うんだ?
長いとか言ってるやつがいるが面白いシナリオなら全然読むのが苦にならない
いいライターがいなくなったのが悪い
>>198 市場的な没落はすでに目に見えてたけどエロゲ原作アニメがあったりラノベの登場人物がエロゲ文化に言及したりで「ヘビーなオタクはエロゲを嗜む」みたいな価値観がまだ再生産されてたと思う
ソシャゲがソーシャル要素捨てて紙芝居やり出したあたりから変わって今ではマジで誰もやってない
シャニマスやウマ娘やってあまりにも美少女ゲームの遺伝子が強かったからびっくりしちゃったよ
>>261 何も残らなそう
ただ、エロゲーでやれを一般でやってる今の風潮を見るに、エロゲーやってるキモオタという世間からの見られ方をオタクはかなり嫌ってたんだなとは思う
過去に承認されなかった反動が今のポルノ汚染とも言えるオタクの異常な承認欲求に繋がってるとしたら恐ろしい限りだがここらの自覚持ってるオタもあんまいなそうなのがな
>>271 ラノベや小説は絵がないやん
ラノベの上位互換だよエロゲは
>>265 グリグリのヒロインが一人もランクインしてねえんだもの
そりゃ男の優秀な制作関係者はエロ有りやりたがらなくなるのも当然だろ
ノボルも桑島もラノベ原作者として幸せになった
バンブーさんはバカテスEDや有頂天家族のOP
でもお前らも気づいてるんだろ?物語に入り込んだ一枚絵の凄さを
あんなくだらないショボい一枚で何回シコった?
最高のオナニーとはグラフィックだけでは訪れない精神とのつながりが必要なのをお前らは誰よりも知ってるだろ
ゲームどころかエロアニメとも関係ないけどエロ同人漫画から実写化増えたよな
しかも有名女優で
同人作家にとっては夢だなあれ
>>274 その辺、今の表自界隈の風潮にも通じるな
どう見てもエロなので苦情来るのも仕方ないみたいなのでも、「これくらいセーフだ」とごり押し、日の当たる世間までエロゲー化しようとするような
>>271 絵と音楽だろかな
一時期エロゲのOPやエロゲソングが界隈を席巻した時期があったね
エロゲソングに次いでアニソンもなんだか廃れ気味で、何も残らなさそうな感じがヤバい
動画もクリエイティブなところなくなってきたな
>>265 2004年以降からしか分からん
それ以前はアングラカルチャーって感じでホントのキモヲタしかやってなかったんちゃう?
>>4 パソコンが使える他国では美少女PCゲームが流行ってるのか?
頭の悪さをひけらかすなよ
>>213 逆にエロアニメはエロゲーに殺されたんだよ
自分は元エロアニメ研究家だが
90年代まではストーリーや作画を頑張ってるエロアニメが
けっこうあった
うろつき童子やA KITEがその代表格で
エロでおもしれーことやろうみたいな熱気が一応あった
ところがシナリオ重視のエロゲムーブメントが起こると
熱気がそっちに行っちゃって
エロアニメはそれと反比例するように
抜き特化の作品ばっかになってった
00年代前半に新房が
実験的演出で遊んでたのが最後の輝きって感じ
>>274 いまのオタ文化一般化が、エロゲ全盛期のアキバ文化の一般化だと
勘違いしたままの人が多いんだろうと思う
実際にはもっと多様で複雑な流れだと思うんだけど、
時代の刷り込みは大きいね
言っちゃなんだけどコスプレのレベルもインフレしてるよね
昔は三次元なんて要らないと本気で言ったり強がりで言ったり、まあ動機はそれぞれだったけど実写への嫌悪感が先行してたはず
それが今はどうだろう。ホモソーシャルノリが難しくなったことを差し引いても実写フォビアにめっきり遭遇しなくなった
当時の空気を思えばソシャゲよりも動画サイトよりこれこそが革命だわ
>>281 2004あたりはむしろ末期じゃね?
初代Fateがエロゲーブームの最後の花火で、それ以降はかなり小粒になっていった
全盛期の2000年前後はエロゲーで市場規模が十万とか二十万とか言われてて、そこがピーク
美少女ゲームって徳間書店が商標登録して問題になってたんだよな
他の雑誌はギャルゲーエロゲーと表現に苦心してた
2006年に徳間書店が商標放棄してから表現が復活
エロゲーいろいろやったが全年齢向けのはほとんどやったことない
いい歳した男女の恋愛や日常を描写するのに
性行為が無いのがかえって不自然に感じてしまって
人の心の機微は性愛は切っても切れないし
深みを出すものだろう
一部のソシャゲが同じニッチにいるんだから別に死んでないと捉えることにした
一枚絵も紙芝居も万能風無個性主人公もちゃんと残ってる
ルート分岐にヒロインを選択する以上の意味を持たせないくらいならキャラストーリーでいいし「エロはいらない」は言葉通りの意味だった
>>285 今はオタク売りしてない普通の芸能人でもアニメのコスプレしてインスタやTikTokにあげてるから驚くわ
プロコスプレーヤーが出てきてから流れが変わったと思う
>>288 性愛描写はあってもいいけど、エロゲーみたく濃厚にやる必要はない
ラノベとエロ同人と抜きゲーの市場拡大の余波で消し飛んだ
フルプライスがおかしいんだって
そりゃその値段で買う古参いるから止めにくいのは分かるけど
ゲームの美少女キャラが好きと言っているのは画面の向こうの主人公であり遊んでいるプライヤーのお前らに言っているわけではないから勘違いするな
>>256 最高だな 糞ジャップが苦しむ姿ほど
痛快なものもない 身から出た錆
人を大切にしなかった国の末路
>>279 たわわ云々とか本当にひどい流れだったと思う
自分達がポルノとして楽しんでいるものを批判されたら「そうじゃない!こんなもの普通!」って掌返したかのように無理くり通そうとするあの浅ましさ
気持ちが悪いったりゃありゃしない
SNSが隆盛した今は自省って言葉が失われたな
>>295 そのレスで心配になる
どんな不幸な日常送ってるのよ
死ぬなよ
>>286 そうなのか知らんかった
俺がゲイツのPCを買ったのが2005年だったから個人的な感想な
フルプライス作っても金にならんからな
オーガストみりゃわかる
>>297 エロゲが廃れた、というかメインとなるエロの総合芸術みたいなのがなくなったからな
一般で踊るしかないってのが、その通りなんだろう
純粋な美少女恋愛ゲームはラブプラスが最後か?アマガミとかかなり好きなんだが
やっぱりマンネリ感だよなー VRでもう一度来るかと思いきやまだまだ時期が早かったという?
ゴアグロ拉致監禁みたいなダークな奴出せなくなったからやろ
ヲタクってなんだかんだそっち系が好きだし
2004~2006年あたりは
Fateやらひぐらしやら今も残るメジャータイトルが出て
AIRも含めてどんどん一般アニメ化もされてと
リアルタイムの感覚的には
終末期どころかエロゲ文化大噴火!って空気だったが
結局アングラだったものが表に吹き出したら
そこでおしまいって事なのよね
>>297 エロはエロと認めたうえで、エロ文化の必要性をアピールし世間の了見が狭いと批判するなら、まだ筋は通るんだがな
しかし、それだと本気で世間との権利闘争になると分かってるので、無理やりな擁護で「既存枠においてすでに認められてる」とごり押しする
はっきり言ってやり方が汚い
本気で戦う気がないなら、ゾーニングで満足しとけよって
ノベルゲーが全部古臭いわけじゃないな
家ゲ、月姫Rや実写系ADVはPCエロゲなんかよか断然売れてるし
ソシャゲガチャだと2万円とか平気で入れるのにフルプライスのエロゲは全然売れないものな
エロソシャゲに活路を求めたオーガストは頑張ってる
最近のエロゲはつまらんし
昔のエロゲばっかやってるわ
>>304 アニメ化などはむしろブーム終焉の象徴だったと思う
結局のところ、エロゲーはエロである必然性を捨てたということだから
そうなるともうメジャーの漫画やラノベと差別化できず、大資本に食われる
おじさんが代わりに出てくる
いろんな
これはかなり面白そう
元々そうだけど
美少女とかいうのに拘る理由がない
絵が下手くそばっかでやばい
全部ラノベとソシャゲにいった
ポルノなんか用済み
この界隈ってみんなフルプライス誤用してるよな
気持ち悪くて仕方がない
月姫Rとか魔法夜とかはエフェクトバリバリで
既存ノベルゲーを超えよう、みたいな意気込みはあるよな。Fateの頃からそうだったけど
典型的なフォーマットが古いだけなので、やりようによっては復活の目もある気はするけど、
結局、弱小メーカーにはなかなか出来んことなのよね
同人サークルに毛の生えたようなメーカーでもリッチコンテンツづくりりができる、
がエロゲバブルの正体だから、再び招来するのは難しいだろな
女性に中身がないとは言わないけどね
おっさんの行動って
面白いはずだよ
頭いいんだろうし
悪いって人でも面白いかもね
悪い人ってどういう人になるんか
わかんないけど
ユーザーも業界も騒ぎすぎたな…
所詮日陰者の趣味なんだから目くじら立てられたら終わり
同人ゲーは売れてるしエロゲが衰退したっていうのとは違うよな
ユーザー視点からすりゃ安価でしかもゲーム性、シチュエーションが多岐に渡る同人ゲーのほうがそりゃ魅力的だよ
ユメミドリーマー、絵柄が気に入ったけどシナリオが胸糞陰鬱で嫌気が差した
魔法少女は大抵これ
話は王道ヒーロー物で良いのに何で捻るんだろ
>>302 アマガミの方が後だと思ってたわ
商業エロゲはもう蘇生不可なとこまで来てるけどギャルゲーはワンチャンありそうな感じはする
ヘブバンとかあるし
それとは関係ないけど乙女ゲーはまだ結構元気らしいね
ときメモGSも生きてるし
>>310 最近のエロゲーは、ある意味原点回帰した感もあるがな
エログロ猟奇とか、絶対万人受けはしないが斬新な実験作とか
一般層にも受けそうだがエロじゃなくても成立するような作品が減り、そういう露骨に尖った作品が増えたような気がする
実際、最近は18禁のコンシューマー移植って減った、というか作風的にほぼ不可能なの増えた
クラナドがエロ有りだったら『人生』として持ち上げてた奴らが何分の一になっていたか
ユーザー自ら差別する側だったし売れなくなって当然
雑にPCユーザーの高齢化だろとか言いに来たら割と真面目な面白い話してるな
作り手側の一般への移動ねぇ確かに最近一般での目に余るエロが多いな
エール主人公のロックマンZXみたいなのを今のグラでやりたい
なんなら3D化しても良い
15年くらい前まではヘビーなオタクにわかオタク限らず2ちゃんじゃエロゲーやるのが一種のステータスというか共通の話題みたいな所あったよな?
移住前のニュー速でもエロゲの話は多かったね
昔のトレンディドラマとか野島伸二の金曜ドラマを何とかしてエロゲ化すればそこそこ人気出ると思うよ
>>319 あれそんな話だったのか
レビューが殆どないからスルーしてたけど興味が湧いたわ
>>323 今思えば、Keyもエロゲーであることに限界感じてコンシューマーレーベルの一角に収まるの狙ってたのかもな
まさに今のTYPE-MOONのポジションあたり
だが、作風からヲタ臭さの脱臭で失敗した
Fateは一応王道伝奇ものとして成立してたし、なんならあのプロットで少年誌漫画として連載もアリな作風だったからな
そういや今デジ同人も男性向けエロより女性向けのTLエロの方がトップの販売数多いんだよな
女と純愛好きの男が買ってくから強い
イケメンとヒロインの女性向けエロゲ作ればワンチャンあると思うわ
やっぱエロゲーマーとしてはたわわ騒動に違和感しかないんだよな
そんなに日経新聞の広告が大事か?エロゲはいつでもお前らの参戦待ってるよ?って思っちゃうもんな
ぶっちゃけ同人なんかフェミ団体にバレたらたわわよりやべーアンチフェミ作品とかいくらでもある
それでもなんとか現状保ててるのは、これ露出したら社会的に死ぬぞというユーザーと作り手の共犯関係が辛うじて成立してるからだし
そういうのって一般エロにはないよね
なんならフェミ怒らせたら勝ちーwってゲームやってるようにしか思えない
>>332 エロゲの衰退と共にオタクから羞恥心と自浄作用がなくなったな
全裸で歩いて嫌なら見るなって言ってるようなのが増えた
そいつらがオタクの代表者面して全裸で歩くのは表現の自由とか喚いてる状況
なんだろうなこれ
>>311 まあ紙芝居屋から
使えるシナリオ担当だけ引き抜いてアニメ作った方がいいからな
>>333
けんもうくんだって、ホームのここだから、こんなん許されてると分かってるんだしな
/⌒ヽ
(*´ん`)
/ ヽ
| | ・ ・.||
| | .,,;,. ||
{ii(~~▽~)i}
> )丿
(_)_) >>334 メモリーズオフの最終作品は良かったな
基本萌えゲーはやらんのだがギャルの子が良かった
麻枝がヘブバンで成功したり王雀孫がプリコネ書いてたりレジェンド級はまだ掛け合いでも通用してるな
衰退はライターのせいじゃないでしょ
AIR発売前後がピークなんだから
そこからシナリオゲー邁進していったのに市場規模が縮小していった
>>332 昔のエロゲーマーはこの画像によく同意してたけど表自界隈は真逆だね
>>297 自省という言葉で思ったけど、オタク界隈から自虐ネタが消えたよね
とにかく自分を客観視しなくなったというか、他人からキモいと思われるのを絶対に許せなくなってるように思える
他人に何か嫌味言われてもユーモアで返す余裕がなくて、妙にカリカリしてる
>>341 オタクが文化人から
ネトウヨに変貌していった過程だな
>>332 バズってなんぼ、共感共有されてなんぼのSNS時代だから、アングラでコソコソやるってのがとにかく性に合わなくなった人が多いんだろう
でも下世話なエロネタを陽のあたる道でやったら悪手なのはちょっと考えたらわかるけどね
アマガミ以降のギャルゲーってイマイチパッとしないな
Vtuberがいるからもういらんのか
>>340 抜きゲー好きならそうだろうけど
シナリオ好きでエロの興味ない俺としては同意できんわ
>>341 その辺SNSの影響強いのかもな
昔は、同好の士などのやりとりは閉じたヲタコミュニティーでしかできなかった
しかし今じゃ、Twitterで検索すれば何万とか何十万とかのヲタ仲間とすぐ繋がれ、見知らぬ誰かがあっさり自分の趣味を肯定してくれる
それで「世の中に受け入れられた」と勘違いしてしまう
しかし、それってあくまで興味ない層をフィルタリングし除外されてるだけなんだよな
要はエコーチェンバーだが
>>344 エロゲが衰退したのも純ギャルゲが衰退したのもソシャゲに取って代わられたで説明がつくな
>>348 エロゲギャルゲに限らずコンシューマー系は軒並み死んだイメージ
資金ある大手のタイトルとインディーズばっかだし
昔はもっと粒揃いだったのに悲しいわ
>>340 >>346 これは俺も異だね
好きなものは好きだって言っていいよ
アングラなものはアングラな場所で楽しめばいいとは思ってるけど、かといって度を越した陰気さと、それを他人にも強いようとする負け犬根性も嫌いだわ
オナネタなら他に安いのがいくらでも出てきたからじゃねえの
そもそも遊べる要素あるならまだしもただの紙芝居ゲーで1万円とかありえないんだよ
比較的売れてた時代もオタクの内輪ノリ共有の為に消費されてた感あるし
>>340 典型的な表自仕草なんだけど
都知事がどうとか言ってたと思うし
>>213 GEOでレンタルできるんだよね
しかもロリに関しては過去最高のでき
今はメリー・ジェーンが熱い
>>347 仲間がいるの自体は良いことだし、何十万と同好の士がみつかるようなコンテンツなら「世に受け入れらている」と見ても大きくは間違ってはいないんだろうけど、そこが「世に受け入れられなければならない」に変遷していってしまうと価値観の衝突しか生まないよね
好きなものを好きだと発信するのはいいけど、節度がなくなってしまうのはいかんと思う
エロゲが終わったのはダウン違法化のせいだよ
エロゲ会社が無料でエロゲすんなって騒いでたら、今まで無料で口コミしてた奴らがごっそり減って業界そのものが死んだ
エロゲ業界は馬鹿ばっか
>>338 プリコネ書いてるの王雀孫だったのか!
プリコネ興味なかったからはじめて知ったわ
ていうか王雀孫まだ生きてたんだな
名前自体10年ぶりくらいに聞いた気がする
>>349 インディーゲー強いよな
エロゲーも同人ゲーに取って代われたし今はPCゲームは個人制作の時代だわ
PCだけではなく家庭用ゲーム機にも移植されてるし
貧しくなって単価の安い個人制作ゲームに流れたのかもしれないな
>>358 ごく一部のイベントだけやぞ
それ散るリメイクすら知らなそうだな
大量の文字読まないと駄目だしな
あれはあれで知能が必要だったんだよ
>>360 知らなかったわ…
なんだかんだ当時のオタクもみんな結婚育児やら親の介護やら婚活やらで自然とオタク趣味から足が遠のいて行ったのではないか
というたった今の実体験
俺がやってるエロソシャゲは数週間前にに、キャラのエンディングシナリオ+ぶっ壊れ性能をガチャで実装して炎上して草はえたわ
各キャラを推してるユーザーから個別に金を搾っていけるから上手いこと考えてると感心したわ
エロがそこら中に溢れててゲームなんてめんどくさいんだ
>>362 死んで当然みたいな奴らばかりだから
この結果は必然だな 全ては必然
ジャップはジャップのまま死ぬ
ケケケ
太陽の子待ってる
ググったら公式サイト2016年に消滅してたんか
皆さんが美少女ゲームを買わなくなった、買わなくなったので売れなくなったのです!
文章担当はラノベに行ったし、絵師はソシャゲに取られてるし
面白い作品があんまりない感じだよな
今はぬきたしのとこくらいしか楽しみなのないわ
>>363-364 ちょうど実装前あたりに引退したから見にいったらめちゃくちゃエグくて草
ガチャ出現率普通より低い上に重ね必須かよ
ユースティアイベやるって知って気になったけど声優変更だし復帰せんでええか・・・
>>130 ソシャゲのうたわれるものはゲームとしてのバランスが致命的に終わってんだわ
状態異常Aがないと倒せない敵を作る→A対抗のBがあるガチャを出す
B対抗のCが出る→ガチャ
こんなのをサービス開始半年後には初めて
開発者も把握できないほどの数のステータス異常追加してカオスに
それだけ情報量増えてるのに1キャラごとにサポートカードで4つもバフデバフ盛れるようになってて
ガチャのたびに1枚に能力2つもついたカードが毎回6枚くらい追加されて
手持ちに何百枚もあるカードの有効な組み合わせは攻略サイト見ないと誰も把握できないようなパズルになってる
各キャラにも自前スキル6つくらい組み合わせで付くから
もう編成画面の解説見るだけで嫌気が差すレベル
しまいにはそんな状態で手札重複使用不可で5PTも編成しないといけないような高難易度クエストを隔月で開いて
編成で数時間、1バトル40分とかかかる「周回」イベント開く始末
もう一握りの信者しかついていけないゲームになってる
安倍晋三
高齢化
絵他業種に食われる
微塵も成長がない
安倍晋三
エロゲーの泣きゲージャンルに限れば紙芝居ゲーに甘んじたのと
ライターがラノベやらに逃げたせいじゃないの
美少女ゲーム全体だとハイポリ時代でまた盛り返す気がする
技術ないとこは石の下の虫みたいな存在になると思うけどw
美少女ゲームをやっていた世代が結婚or高齢化したからじゃねえの
今の20代はあんなの絶対やらんでしょ
知的障碍者しかやらねえだろwアニメや漫画見るようなカスしかw
クリエイター志す人が技術ないからまずはエロゲーでって感じだったけど
今はソシャゲとかそっちのが儲かりそうって来ないでしょw
エロCGなんかプロよりうまい人がタダで描いてるじゃん
最近だと支援した人だけが見れるとかってやつもあるね
ほとんど過剰供給で需要がないw
抜きゲーは3Dエロのがカスタマイズ性で上だし
エロ小説みたいなドマイナーなジャンルになりそうw
俺「パッケージの真ん中の女の子のエロい絵が見たい!他のキャラはどうでもいい!」
エロゲ「じゃあ8000円払ってね!」
エロゲ「真面目に読んだら1時間かかるストーリー堪能してね!選択肢ミスったらバッドエンドだからこまめにセーブしてね!」
エロゲ「最後の方に3分間で終わるエロシーン入れといたから感謝してね!差分は1パターンだけ!」
エロゲ「選択肢ミスってないけどメインヒロイン死亡のバッドエンドにしといたよ!幸せになる真ルート見たかったら全キャラ攻略してね!」
エロゲ「おめでとう、真ルートに突入したよ!3時間のストーリー堪能してね!全然抜けないエロシーン3つも入れといたから感謝してね!」
エロゲ「結局メインヒロイン寝取られた上に死んだね!その代わり緑髪の根暗メガネと温かい家庭を作ってハッピーエンドだから満足してね!」
エロゲがアニメ化されてた時代があったんだよなぁ今では信じられんけど
Youtubeでもエロゲーの会話シーンの切り抜きをみるとなぜ終わったのかがよくわかる
ようするにノリがすべてにおいて俺達の麻生なんだよ
金だして出来の悪いなろうを読むやつがいるか
俺の嫁→バブみ→NTR
ジャップにはもう自己投影する力も残ってないんだわ
なぜ衰退したかわかる典型例
CDが売れなくなった理由
CDプレイヤーを持っていない
(PCのドライブだけ)
大昔言われてたこのネタ思い出した
>>389 そして今はPCにもドライブは無くなったという
顧客の大半がソシャゲに取られたんだろ
あれは時間も金も消費するもんな
>>354 いまのオタクや表自が変質したって話だろうと思う。というか、ひょっとして層が入れ替わってる
「ロリコンは病気です」だって
もともとは80年代のオタクや、エロゲなら田中ロミオの「CROSS†CHANNEL」のセリフだよ
いま、これ言ったらフェミガーって激怒される
エロゲーはともかく非エロギャルゲーに関しては
セイレンがゲームとして出せない時点でもうどうしようもないわな
>>383 昔のトップクラス扱いされてたイラストレーターと同レベルかそれ以上のイラストが
SNSでそこら中に転がってるしな
流行ってないものを触る余裕が無くなったんだよ
可哀想よな
でもさあ飽きたとかおもんない以前にバーチャルやらVTuberがうんぬん言われてる時代に紙芝居が売れるわけなくね?
00年代のエロゲーやってた古いオタクが表自とか言って「最近のキモオタはー」ってやってんの?
卑屈なの押し付けなくてよくない?
Steamで美少女ゲームが大ヒットして10億円以上の売り上げになってるぞ
紙芝居が売れるわけない!!とかわめいてるやつは相当なバカだな。
その論理ならラノベなんてものはとっくの昔に廃れてないとおかしいわけ。
>>1は日本人がパソコンを使えなくなったってのは的を射てるよ。
iPhoneもgoogleもエロ不可だから、売る場所が無くなって衰退しただけの話。
PCでFANZA基本無料のR18のゲーム出来るから
大画面でなんかそっちやってる
ストーリーはスキップするものって染みついちゃった
紙芝居じゃなくラブプラスみたいなのを進化させてスマホで会話したりメッセのやりとりとか
位置情報データを駆使して一緒に出かけるとかそういう方向性なら
まあそうなると結局ソシャゲになってしまうんだが
>>408 俺たちの麻生知っててエロゲー会話の切り抜き見てる奴が若者ぶってんの?
年齢と趣味詐称してない?
高いとか言えないからな
サブスクで3000円ぐらい出せばやり放題あるし
割れも原因 回線速度上がり数分でダウンロード出来る
当時の情報インフラ的にアニメとラノベとSNSとソシャゲ的な役割全部持ってたのがエロゲだった
技術やサービスが発達してユーザーが分かれていって当時ほど圧縮されていない状態になったのだね
ネトゲ的な表現でいうとマップの拡張によってユーザーの密度が減って寂しくなる的な
>>404 ラノベも本体は衰退してる
基本無料ななろうがウケてるって話で
これは基本無料なソシャゲがウケてるのと事情は一緒だろうと思う
絵なのにあの巨大モザイクは無いわ
あれならエロ漫画買うわ
せめてスジにはモザイクかけるなよ
>>409 なにをいってるかようわからんが
麻生が惨敗したから民主政権になったんだぞ
いわゆる表現の自由界隈=イキリエロゲー界隈なのは上の撤去広告問題でもあきらかだろ
>>412 活字創作はもうタダが当たり前の文化になるかもな
なろうは漫画になってやっとまともに収益になる感じだし
>>414 あんたについて話してるんだけど
分からんとかとぼけんなって
>>412 >基本無料ななろうがウケてるって話で
廃れてないじゃん。そもそも基本無料のソシャゲーがウケてるからなに?金払ってるやつが居るから続いてるわけで衰退してないだろ。
自分で最初に書いた文章を次の行で否定するとかお前も相当なバカだな。
>>419 それを言うなら、エロゲ―もソシャゲとして廃れてないじゃん。終わり
というお話だよ
>>416 だからなにをさして若者ぶってるといってるのか
麻生総理大臣が何年の総理かもしらんのか
エロゲー界隈=表現の自由界隈なんて
ぬまきちあたりをみれば自明だろ
>>420 俺は一言も廃れてるなんて言ってないけど、頭大丈夫?
日本語すら読めないバカは書き込みしなくていいぞ。
>>415 ラノベ専業作家よりなろうの上位作家の方が筆力が上というのが判明しちゃったからな
なろう作家はラノベ作家と違いイラストで客引きできないから、
そのハンディを補えるだけの筆力とアイディアが求められるからな
考えてみればVTUBERはアニメ絵で反応はAIより遥かに高度な人間が常時対応してるんだから、ある意味究極のギャルゲーだよな
そりゃゲーム負けるわ
>>421 表自がどの層かなんて話してないんだが・・・
それ批判してる層も結構なオタクで歳もそれなりの奴居るんじゃないの?って話
ちょっと話が通じなすぎて怖いわ
>>282 大人気ってほどじゃないけど、Steamで中国語と英語字幕を用意する程度には売れてるよ
なぜか日本語は対応していない
>>425 401 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0ece-92Kh)[sage] 投稿日:2022/05/23(月) 06:54:54.77 ID:9vYvjtTM0
00年代のエロゲーやってた古いオタクが表自とか言って「最近のキモオタはー」ってやってんの?
卑屈なの押し付けなくてよくない?
>>427 お・・・おう
まじで理解できないのな
怖いわ・・・
00年代のエロゲーユーザー及びその制作者は
近年のイキリ広告やツイッターから
表現の自由戦士そのものである
むしろ俺達の思い出のエロゲー業界は神聖なのだとかいうカルトだろ
>>422 何カリカリしてんだか?
商業エロゲは廃れた。同様にラノベ本体(商業ラノベ)も廃れかかってる
基本無料ななろうがウケてるように、基本無料なソシャゲに客を取られてる
そんだけのことだけど
>>423 小説も昔のエロゲもただ一人で黙々と楽しむ物だったけど
今は話題性ってか誰かと一緒に楽しんでるって物がないと食いつかないんだよな
バズるのが基準で中身については良し悪しはないと思うよ
>>340 ソフトハウスキャラも最近潰れたよなぁ...
巣作りとか好きだった
CARNELIANという最強絵師なのにシナリオに恵まれなかった悲劇
練餡自身最近通院生活だし
>>430 カリカリしてんのは論破されて顔真っ赤にしてゴミレス続けてる知能の低いお前だろ。
そもそも、ラノベ「本体」って何?意味不明な言葉持ち出して必死になるなよ。
商業エロゲは衰退しただけで廃れてないし、ラノベも別に廃れてもいない。
無料はソシャゲーと同じで違うから!とか意味不明なことわめいて必死になってるバカ、それがお前ってだけ。
>>432 あっ、表自の層が入れ替わってるって指摘がよほど腹が立ったのね。カリカリして余裕がないと思ったら
一般でどれだけエロが出来るかに目的がなんだか入れ替わってるってのは、
客観的に見てそう思うよ
エロゲなりのオタクのエロ総合芸術が盛り上がってたら、
いま事情はまた違ってただろうな、とは思う
>>434 俺はお前が怖いよ
自分から表現の自由戦士とか揶揄してるやつは若さへの嫉妬だろとかいっておいて
表現の自由戦士そのものが明確にエロゲーマニアや業界の残党だという事実を突きつけたら発狂してるんだから
CSのアドベンチャーが減ったのも
一つの理由になる?
アドベンチャー自体やる人がいなくなって
このジャンルがもう厳しいのかと
同人ゲーやソシャゲが流行る前から衰退してたし
原因ありすぎて一つに絞れない
紙芝居にフルプライス払う馬鹿が気付いちゃったんだろ
>>440 別に若さへの嫉妬とも言ってないんだけど・・・
「最近のキモオタ」に歳関係なくない?
>>439 表現の自由戦士なんて
>>1の話に何の関係もない事を持ち出してる時点でガイジだと言ってるだけだけど?
そもそも、お前がエロゲは廃れた!とかわめいてるバカ丸出しの話とは全く関係ないんだけど、自分の論理が論破されて悔しいからって
関係ない話に絡んでくるなよ低能くん。
>>438 >>439に書いといた。表自うんぬん言われたからってカリカリしなさんな
>商業エロゲは衰退しただけで廃れてないし、ラノベも別に廃れてもいない。
なら言った通り、話は終わり。ただそうは皆思ってないから話は続く
全盛期に比べて商業エロゲの市場規模が格段に縮小したこと自体は事実ではあるよ
幸福二世漫画もスルーな時点で
それこそ俺達の麻生系列のオタクであることはよくわかる
>>446 >>445 に書いといた。
お前のバカ丸出しの話は表現の自由戦士とかいう話とは全く関係ないから、関係ない話を持ち出して必死にならなくていいよ低能くん。
>>445 煽るなあ
残念だけど、市場規模は格段に縮小したからね
これは商業ラノベ(レーベル)に関してもそう
>>444 だから自分で書いたレスぐらい反芻しろよ
409 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0ece-92Kh)[] 投稿日:2022/05/23(月) 07:05:11.40 ID:9vYvjtTM0
>>408 俺たちの麻生知っててエロゲー会話の切り抜き見てる奴が若者ぶってんの?
年齢と趣味詐称してない?
>>448 はい、
>>449をどうぞ
客観的事実だからしょうがないよ
ソシャゲまで含めてエロゲだってんなら、最初の議論フレームを間違えてる
>>450 それはあんたについてだけど若者ぶってんの?おっさんなの?
エロさえあればなんでもオッケーだったから小説家になりたかったライターが来てたけどなろうが出来てからそのライター層がなろうに取られたからな
あとTwitterが主流になりオタクのメイン層が話題性でしか評価しなくなったから
>>438 カリカリすんなよ
ちょっと抜いてきたら?
>>449 この話に何の関係もない、表現の自由戦士云々を持ち出してきてるやつがガイジだと言ってるだけの話に対して、
表自言われたからカリカリしてる!!!とか意味不明なレッテル貼りして必死に煽ろうとしてるのはお前だろ。
縮小=廃れる ではないけど、日本語すらマトモに使えないのお前?
そして、俺は縮小したのは売る場所が無くなったからと書いてるんだけど、日本語すら読めなかったの?やっぱり知能低いだろお前。
表自ガーわめいてる時点で知能の低さはお察しだけど。
>>455 課金式ギャルゲーってやつだな
FANZAのゲームは課金式エロゲーってとこか
おまえら月曜の朝から何エロゲに対して熱く語ってんだよw
>>451 縮小=廃れる ではないけど、日本語すらマトモに使えないのお前?
日本語くらいまともに使えるようになってからレスしような。表自ガーわめいてる低能ガイジさん。
終の空リメイクをやってるんだけど詩みたいな哲学を延々と読まされるだけでクソつまらん
なんでこんなの名作扱いされてんだよ
>>456 >>454に言われてるように、いっぺん抜いてきたら?
見ちゃいられないなあ
>>454 論理で言い返せなくなってカリカリガーは笑うわ。
全部お前にブーメランだなそれ。
日本語くらい読めるようになってからレスしような表自ガーわめいてる低能さん。
>>452 年齢を詐称してるというようわからん認定をしてまで
最近の若いオタクはー(表自戦士はー)とかいってるやつは老害だろとあてこすってきたんじゃん
ところで麻生の在任期間はちゃんと調べてきたのか?
>>461 論理で言い返せなくなってカリカリガーは笑うわ。 お前語彙力低いから自演バレバレだよw
全部お前にブーメランだなそれ。
日本語くらい読めるようになってからレスしような表自ガーわめいてる低能さん。
>>459 >縮小=廃れる ではないけど
それ君のお気持ちじゃね
市場規模の縮小=廃れる、を前提にみんな話してるのに
簡潔に、商業エロゲ業界の衰退をめぐるお話だよ
>>464 はい、
>>465をどうぞ
>縮小=廃れる ではないけど
これ言い出した時点で話に意味はないなあ
>>463 表自やってるキモオタにおっさんというか初老も居るのなんて当たり前で
批判してる層も結構大部分がおっさんオタクちゃうの?ってのが俺の推測な
であんたはおっさんでオタクでは無いの?
美少女ゲームとエロゲとギャルゲを混同してる馬鹿が居るな
ギャルゲは全く別物なんだけど
>>465 >>1は廃れたなんて一言も書いてないけど?
そして、前提にしてる!!とかそれこそお気持ちだろ。何必死に自己紹介始めてるの?w
日本語の表現の話をお気持ちガー言いだす低能ぶりは笑うわ。
論点で言い返せなくなって悔しいからってカリカリするなよ?(笑)
来月のEVEシリーズの最新作は買う
アノニマスコードも買う
>>466 意味がないのはバカ丸出しのレスしかできないお前のレスな。
自分のお気持ちを持ち出して、お気持ちガーは笑うw
やっぱりガイジだろお前w
ミスター表現の自由戦士ことおぎのと
00-10年代エロゲー業界の生き字引の伊東は前につるんでたりと
表現の自由戦士界隈のコアはまあそこらへんなわけよ
>>467 >>473 つうかおまえはいい加減ソースを出せ
>>474 何のソースなんだか
推測なんだからソースいらんでしょ
別に決めつけては無いしさ
>>476 表現の自由戦士界隈のコア層は
元エロゲーユーザーやその業界人であることを認めるのか?
お気持ちしか書けないガイジ「お気持ちガー!」
ここで顔真っ赤にして何の関係もない表現の自由戦士ガーわめき始めてる低能はこれだから笑うw
>>477 コアかどうかは知らんけど爺のキモオタが表自やってるのは認めるよ
>>479 俺は業界人や旗振り役の名前を出してまで
表現の自由戦士界隈=エロゲー業界の残党であることを証明したけど
それじゃお前の表自はーとか言ってるのは
00年代のエロゲーやってたオタクだという論拠が崩れるじゃん
それを反証するソースを持ってこいといったんだぞ
俺は表現の自由戦士がエロゲーそこいら界隈とすでに証明済みなんだから
>>480 論拠が崩れるってのは分からん
>表現の自由戦士界隈=エロゲー業界の残党であることを証明したけど
これで批判する層が同年代のオタクじゃないって事にはならんやろ・・・
同年代だったら一つの思想しか持てないって話なの?
結局アニメやvtuberの代用品として紙芝居を楽しんでただけだしなぁ
ソシャゲなんて美少女ゲームみたいなの沢山あるじゃん
>>472 出かけたのでこちらで引き継ぐけど、
要するにエロゲ業界の市場縮小を認めないってこと?
スレタイに書いてないから!ってアホかいな
衰退してるけどフォーマットの更新の可能性とか
復活の手法とかはスレの上の方で散々話されてるよ
でも、その前に衰退を認めなきゃ意味ないだろう
カリカリする前に現状認識をしないとな
>>481 表現の自由戦士側がもっぱらいわゆる業界残党やユーザーであることは証明している
こういうのを中心だとかコア層だとかいう
よって揶揄側がこいつらより多数の00年代のエロゲーユーザーであることは確率は低くなる
つまりお前の最初いったことには根拠がない
訂正しとけよ
初代ときメモリメイクPC版(必ず上田麗奈入り)まだかよ
みんな待ってる
スイッチエロなしエロゲー天国じゃん
メーカーくっそ儲けてるだろ
>>485 >よって揶揄側がこいつらより多数の00年代のエロゲーユーザーであることは確率は低くなる
表自批判してるのってそんな多数なの?それはどうなんだろ
ID:YVoBSrWW0みたいに
いきなり暴れ出すのがいまの表自界隈のイメージ
スマホすっすするだけでエロ絵簡単に入る時代になったからもうみんなあんなめんどくさいゲームやりたくないんだよ
子供の頃からネットポルノ中毒になる環境揃いすぎて心配になるくらい
>>490 いや訂正しないけどさ
だって理屈がよく分からん
表自の多数派が爺だったとしても批判側が爺じゃないことにはならんと思うし
表自はあくまでオタクの代表じゃないと困るからな
同年代や同類に批判者がいるってのは都合が悪い
>>492 お前が主語として00年代のエロゲーやってた古いオタクが表自とかいってるんだろとか言い出したんだろ
表自の多数メイン層を00年代のエロゲーやってた古いオタクであることを認めたら
主語として成り立たねーだろ
だから自分が書いたことぐらい反芻しろっていってんだよ
表現の自由戦士界隈の正体
>>496 読み返せ
主語として書いてる
00年代のエロゲーやってた古いオタクが表自とか言って「最近のキモオタはー」ってやってんの?
卑屈なの押し付けなくてよくない?
>>497 だから表自批判の全てが古いオタクとも書いてないでしょ
なんだかなあ
>>498 主語として書いてるといってんだろ
お前は認定してるんだよ
あれ紙芝居なのにソフト一本一万円くらいするからな
5000円でうれなかったのか
ゲーム買う金で絵師に依頼すりゃ好きな絵が入手出来る時代だしな
絵とエロ音声が手に入るのでコスパは悪くない
若い奴がパソコン持ってないからだと思う
あと、若い奴はエロゲを体験したことがないから
スマホ向けで一部作品を無料化してやらせてみるべき
今は多言語化してSteamなどで売れば確実に儲けられると思うよ
未成年に見えるキャラはsteamにはじかれると思うよ
ねこパラはねこだからセーフだったんじゃないの
エロ求めてるなら同人の方が抜けるから
ストーリー求めてるならちゃんとした小説や漫画の方が良いから
臭作とか夜勤病棟みたいな、絵師のレベルが高くて
それなりにゲーム性のある凌辱エロゲーをまたやりたいわ
やっぱりゲームとして面白くないとのう
RPGやSLGの付属要素であれば十分なんちゃうかと美少女恋愛は
絵と声付き小説みたいな感覚で楽しんでたつもりだったから
VTuberのそれとは違うと思ったが、若い奴が付いて来なかったんだろうな
今はソフ倫ってどうなってんのと思ったら
役員も社員も減らして細々やってんのな
しかも先月に美少女ゲームカレンダーとかいうエロゲ紹介サイトをオープンしてるし
これってつまり全ソフトが余裕で紹介できるほど少ない、そして必至ってことなんだろうな
高いから一択
クォリティは大して問題ない
というか、アニメやラノベはこいつらの後追い
すきなエロゲ声優がのきなみ引退したからやめた
最近ビスクドールみて種崎の出てるエロゲをやってみたくなってちょっとやったけど
シナリオ、テキストがほんとひどいなって思った
このノゾムキミノアベも1980円だぞ
これなら買ってもいいかな値段だろw
最近やってるとこあるけど
キャラ個別ルートばら売りで2000円で売ればいいんじゃね
少子高齢化で、ボリュームゾーンの性欲が減退したから。
だから昔からのお付き合いでTADAの引退作かつランスシリーズのシメの最終作は結構売れた。
>>520 結局根っこは全ルートフルプラでやるってとこから来てるからなその値段も
だから価格とボリュームが合わないとするのは実は対して変わらんかったり
ネット黎明期と比べてネットで性欲を満たす手段がずいぶん充実したのも大きいのだろう
麻枝のソシャゲが売れてるけどゲーム部分がめんどくさすぎてやめちゃったわ
やっぱエロゲは紙芝居の方がいい
テキスト代の為に水増しされる
間の悪いしつこい文章
>>525 ほんとこれ
だれもよんでねえのになw
声優のボイス部分しかきいてねえんだわ
もうエロゲ何年してないだろ
久々発売リストみたら、どこかわからんメーカーばっかで
価格が安い値段のエロゲが多くなったな
>>91 スマホ用の2D_ADVも在るけど、PCで起動しておいてsteam_linksでスマホで寝っ転がって遊ぶ事も出来るよ
>>130 むしろ会社とらに買われて、うたわれ「しか」生き残っていない葉っぱ。
葉の看板なら東鳩も有ったが今となっちゃ受けんよな。
>>528 24インチ以上のモニタに最適化され過ぎてて
スマホでやるとしんどいんだな
まだkirikiroidで昔のエロゲなんかのほうがスマホでやりがいがあったり
五等分みたいにいい絵描きで週刊誌にのって宣伝もりもりでしかもわかりやすいくらい有名声優使ったらワンチャンってジャンル
それでさえ大して跳ねなかったしな
スマホでエロゲが売れないのは
appleやgoogleの審査がどうって話でもなく
いまや独自に配布プラットフォームなんかもあるわけだから
単純に高くてコスパ悪いみたいに思われてんじゃね
他の有料アプリが数百円で並んでる中で
数千円って何のボッタクリだよ、みたいな感じ
>>346 AV女優のなかにも演技派はいるぜって言うのと変わらんよなそれって
エロ抜きで評価したいならエロ無しの作品出たときに盛大にやってやればいいとは思うが、
まんまAV持ち出して「ここの演技が秀逸でー」ってやるのはどうやってもアングラサブカル
>>533 独自といってもアマゾンに対して個人のネットショップレベルの存在でそれで問題ないと言うのもなんだかなという気がするけどね
>>511 >ストーリー求めてるならちゃんとした小説や漫画の方が良いから
これはない
引き伸ばし引き伸ばしでグダって人気落ちてから完結するようなのばっかじゃん
AVとエロゲはまるで別物だから変なたとえ持ち出しても話ややこしくなるだけ
この存在の分かりにくさがエロゲの最大の弱点でもあるわな
AVとエロゲはやっぱ違うもので、
非常にシナリオ重視してた時代があったわけだから
一時期のロマンポルノなんかよりも物語重視だったろ
それが萌えの文脈っつうか、ただ脱がすのは萌えじゃないんだとかそういうやつ
>>511 これな
エロゲの優位性があるのは
お気に入りのエロゲ声優の演技が長時間たのしめるってことぐらい
他はマンガ、小説、エロマンガの劣化だよ
ぬくときって結局は一枚の画で抜くしな
>>535 独自サイトの市場が小さいのは確かなんだけれど
フルプライス型の一般ノベルゲーもスマホじゃあまり売れてないのな
多分、独自サイトを大々的に宣伝してもは結果は同じだったようには思う
近年徐々に増えつつあるVR対応作品は凄く面白い
オダメ・コイカツ・ローマの奴隷・ぎゃるがん等々
steamの「Operation Lovecraft: Fallen Doll」は期待大!
スマホのソシャゲなんかでカネ溶かすなんて勿体ない
PC_VRこそが正義
そりゃアレだ🙄
業界はモバイルだとか言って携帯に全力だからだろ
もはやWindows版もPS版も出ない
まぁ、PSは規制厳しいから出さなくても良いけどさ
で、スマホのちっこい画面でエロ絵みてもフーンあっそで終わり
その後DMMとかで売っても無駄で、なんだスマホと一緒じゃんみたいなノリでつまんなくなる訳
まぁ、アレだよ🙄
サムネで全部画像みちゃったから買う気失せるみたいな感じの現象
そんな感じのアホな事を業界がずーっとやって自滅した訳
こういうのが流行ったのって
エロ絵1枚10分くらい掛けてテレホーダイの時間に落とすような
ネット環境が貧弱な時代だったからじゃないの
>>530 そうなの?
2chMate 0.8.10.153/HTC/HTV32/8.0.0/DR
5.2インチの古い機種だけど、2D_ADVで気になった事ないね?
新規の顧客が入ってこないんだろう 元々ハマっていた層はもう 何10本もやって飽きてしまった
日本はパソコンがねぇ…しかもスマホの普及で更に追い打ち掛けられてるでしょ
家にパソコンあるけど使ってないよって人相当いると思う
だからといってファンボの嗜好別即抜きエロだらけでもツマンナイというか、
文学的(笑な奥ゆかしさの欲しいおっさんとしては悲しい
このスレで美少女ゲームと定義してる狭義の紙芝居ゲーでなく、
プリンセスメーカーまで含めた広義の美少女を愛でるゲームとしての美少女なら
「ソシャゲの美少女動物園」も含むことができると思う
キャラの提示の仕方が変わっただけでキャラカテゴリーはまだ生きてるんじゃないかな
それともこれは判断が弱気すぎるますか?
>>550 ファイル共有ソフト全盛の時代はデスクトップをみんな持ってたけど あれから10年以上経ったし ノートしかないっていう人すごい多いと思う
でもノートって高いし 充電がすぐに切れたり 脆弱だったり 携帯性もスマホに及ばず 結局スマホしか使わない
プレイして稼ぐみたいなのをエロゲにも取り入れろよ
すぐブームになるよwシコシコしてEARN
>>554 スマホ向けに進化に失敗したって話で、
じゃあPCが復権するとノベルエロゲが復活するかというと
いまゲーミングPC流行りだけどそうでもないよね
美少女ゲームじゃなくてよかったんだよ
ワイはアマプラでアニメだの映画見て十分代わりになってる
エロがないだろ嘘つきとか言われるけどワイは美少女ゲームに暇つぶしを求めててそんなにエロは求めてなかった
ドラクエやポケモンのウォークゲーが流行るんだから
同級生みたいなマップ虱潰しゲーは絶対に需要あるはずなんだよな
ご褒美エロをどうするかは課題として
>>556 美少女ゲームってだいたい学校が舞台で幼馴染がいて恋愛してイベントやって卒業っていうパターンじゃんノスタルジーなんだよ
でそういうのって今なろうに流れてたから( 一体いつの時代だよっていうドラクエ的世界観 異世界魔法勇者魔王)
なろうが廃れてきてじゃあその人ら、 もう年金生活者一歩手前だけど、 そういう弱者男性が どこに流れるのか
スマホの小さい画面とか言うけど、タブレットも有るんだからそこはなー。
販売店にお得だって言って買わされたiPad持ってるやつは結構多いと思うぞ。
素人でも作れるシステムの紙芝居にフルプライス
素人でも描けてそこらへんに落ちてるエロCGにフルプライス
なろう以下のおっさんが中身のテキストにフルプライス
売れるん?w
最近はどんな絵柄かウケてんの?
まだ2010年代が強いのか?
>>563 >>なろう以下のおっさんが中身のテキストにフルプライス
むしろプレイヤーがもう加齢過ぎたオタクのおっさんなのに、主人公が学園リア充のモテモテ兄ちゃんなのが場違い感パない
オークマッサージは販売数10万
終わりだよ日本のエロゲ
VAとかkeyってまだ生きてるの?
大嫌いだから消えて欲しいんだけど
>>567 生きてるどころか今稼ぎまくってるじゃん
別にエロゲーに限らんのだけど、買ってまでやりたいと思えるようなのが
無いというかまず情報を得ようとしてないし、特にエロゲーに関しては
エロシーンだけを見ようと思えば見る手段があるからだなあ
スマホでネットも見れるし、
わざわざPC開いてまでのが面倒。
美少女ゲーム業界ってデカいくくりなら売れてないとも言えないんじゃないか
なんならウマ娘にしてもFGOにしても美少女ゲームだしさ
プレイヤーの年齢層が高齢化して美少女が「彼女」じゃなくて「娘」になっちゃったからだろ
2次元エロCGコンテンツって意味なら
無料な上に上位互換なエロMMD動画の供給量が圧倒的だからだな
商業エロゲとか無駄にスタッフが多くて薄利だろ
強面の運営がごっそり持っていくと思うとバカバカしい
スマホゲーもギャルゲーみたいなものでむしろ増えてるんじゃね
ボイスを全部聞く前提にするとすげえ時間がかかるからなあれ
聞かないなら逆にラノベよりテキスト量少なくて物足りないし
>>561 前置きやストーリーのない細切れの同人ゲーとか エロCGとかそういうのは売れてるんだよな
だからエロに需要が無くなったわけでもないし前に比べれば 萌え絵にもみんな抵抗がない
>>576 iwara検索がクソなのは改善されたんだろうか?
投稿者も投稿者で、東方と艦これ以外まともにハッシュタグが運用されてなかった記憶が
むしろただの紙芝居があんなに売れてたのが異常
まぁ今もそういう層がいてガチャを必死で回してるんだろうけど
美少女ゲームのみが特段売れなくなったと言うより、
ソシャゲに客を取られたそれ以外のほとんどのゲームがかつてほど売れなくなって
昔ながらのスキームにこだわるゲームシーンそのものが焦土と化してるだけなんじゃないですかね
>>388 でも全年齢でエグい性癖披露するのって興奮するよな
コロコロのウンポコみたいな
シナリオライターの報酬がテキスト量に比例するため、無駄な無意味なテキストが挿入されまくって水増しされ、読むのが苦痛過ぎる
>>583 情弱や発達障害向けにガチャを提供するのって犯罪だと思う あれって 猫はパチンコだからね
一回300円から500円払って SSRが出る確率と パチンコのミドルからフルスペックで一回大当たりを引く確率と一緒だし 決めてるのはそういう連中だと思う
ほぼ全ての属性の組み合わせが網羅されてエロまで落ちてきたからでは
フルプライスだったエロゲが大手通販サイトで凄い安く買えるんだがエロゲメーカー的にはそれでええんか
自社で廉価版でも出せばいいのに
ただ単にそれでも売れなくなったから大手通販サイトで凄い安く買えるようになっただけなのか
>>117 正直AIの解像度上げる奴でザッとやって違和感ある細かいとこだけ修正してくれたらそれで良いのにな
>>1のメーカーがeshopのセールの度に荒稼ぎしてるの見るとエロなし紙芝居は1000円以下が適正だろ
>>584 エロゲじゃないがバンナムやスクエニやコナミが業績回復したのソシャゲのおかげだもんな。
セガやソニーの稼ぎ頭も今やソシャゲ(プロセカやFate/GO)
ソシャゲが稼げると言うかそれはとてもグレーな 脱法すれすれのことやってるからだよ
スーパーで 食品を買う時、レジで一回300円のガチャを回して出てくるのが爪楊枝だったりタワシだったりしてなかなか食品が出てこないようにすれば 一気に業績は上がると思うけど
夏場に飲料水の出る確率2倍アップキャンペーン実施中とか言って。 出てくるのは醤油だったりするけど
>>581 そこらへんが寂しいところなんだよ
細切れエロや即エロとは違うもの味わえてたはずなんだが
抜きでいうならそら一枚絵でいいわけだけど
まあ、萌え自体が死に始めてるのかもしれん
このところ有り難みもへったくれもないしね
月姫、Fateで業界トップになったタイプムーンが新作出さなくなって
客が冷めてしまった面はありそう
>>591 ダウンロード販売だから、じゃね
流通的な出費して冒険するより、
ダウンロード販売ならダンピングでも資金回収を優先できる、みたいな
それでなくても中古市場で圧迫されてるから、
特定ファン向けの特典商法以外は、もう資金回収できたらいい、つて感じ
>>598 焼き直しのリメイクとガチャだけだっけ。確かに 社員抱えてビジネスする身としては、シナリオ書いてゲーム化するのが時間の無駄だろうけど
泣きゲー流行って抜き目的を低俗とか
自分の立ってる地面掘り崩すようなことしたからじゃね
昔のエロゲーマーの意識高い嫌味なところを否定しやせんけど、
Airだっけか、のレビューで、あれだけ一人の女の子に夢中になって、
夏を追いかけた経験なんてない、って書いてたのがあってだ、
ああなるほどエロゲってそういうものなんだと納得した覚えある
そういう熱量は消えたな
本田透とかが本気で二次元の崇高を訴えてた時代だ
エロならそこら中に溢れてるし
ギャルゲー的な会話はソシャゲどころか家庭用ゲームでも普通に存在するようになったし
まあ、エロゲ流行ってた頃は他のコンテンツが手軽でなかったり弱かったとかもあったけど、エロゲは元からニッチ需要って理解してて尖ったシナリオとかも多かったからね
アペイリアとかはるくるとか終バスみたいな近未来SFものがやりたいけど最近人気無いのか出ないね
>>609 白昼夢とかアインシュタインよりとか
抜きゲ島とかもある意味SFではあるけれど
アニメの30分すら視聴耐えられないって言われてるんだから
ドンドン細切れにしてすぐおいしいシーンにたどり着けないと駄目か
ユーザーの高齢化で、今まで花形だった学園ものに無理が出てきたんだろ
かといって社会人モノを作れるかというと、まともな社会人経験のない
エロゲメーカーの人間に出来るはずもなく
もう紙芝居とか売れるわけないから
VRでギャルゲ作れ
これならやってみたいぞ
上手いこと世代交代できんかったんだな
オッサンになれば性欲は落ちるんだしエロゲやる頻度は当然下がる
エロゲネタやってるVtuberいるけどコメ欄はインターネット老人会と化している
若い世代には見向きもされないんじゃ客は減る一方だ
>>603 ゼロ年代エロゲの没入感は独特だったよな
作品とユーザーの気質がガッチリ噛み合ってたように思える
今も人気のオタクコンテンツは色々あるけど、もっと片手間にライトな消費スタイルが基本だものな
レビューとか感想とか、魅力を言葉にしたりとかしない
文章じゃなくても、外人がよくアップロードしてるアニメの感想をただ語る動画みたいなのも日本人はほとんどやらないし
エロゲのエロの部分はソシャゲや同人ゲーや
支援サイトのエロ絵にいったとして、
あの昔のエロゲファンのロマン主義的な馬鹿みたいな熱量ってどこいったんだろか?
vtuberというには違うし
>>614 まあでも、日本人の全人口における20歳以下の若者の割合なんか今やたった11%なんだよ
そもそも絶対数が少なくて声なんかかき消されるんだわ
一本一万円のエロゲを買いまくる昔のヲタ
Vtuberに何マンものスパチャを投げる今のヲタ
バカさ加減はたいして変わらんな
>>612 高齢化は作る側もそうだろうなあ
過去の栄光に引きずられて現在鳴かず飛ばずなライターも少なくない
>>616 寂しいこというと、趣味に向ける熱意なんてものは現実の生活にすり潰されてる
>>615 アニメ、漫画、ゲーム、ラノベの感想、考察する動画を作ってる日本人も結構いるけどな
だいたい30~40代くらいで、ネットで評論とかそれなりに流行った時期を経験してる人間が場を移した
>>615 もともと 読み手はそんなに頭良くないんで 漫画のような細切れの台詞だけで判断する、長文を頭から否定して読まない
>>621 それは手間かけて動画にするぐらいの熱量があるごく一部の人たちでしょ
外人がただ感想を個人的にくっちゃべるみたいなカジュアルなのは日本人はやらないし
Switchあるから、あのkeyが作ったサマーポケットてのやってみたけど
いやキッツイわ
10分やったら面倒くさくなって全然進まない
プロテクトだけに金掛けたり、ソフト電池なんてゴミ導入したりと自滅行為繰り返してたから
美少女動物園のウマ娘は売れまくってるやん
紙芝居が飽きられただけ
美少女は飽きられてない
美少女そのものは裾野が広がってるよね 女も買うようになったから
>>624 外人みたいに顔出しはしてないけど背景画像1枚をバックに感想言うだけっていうのもある
感想をくっちゃべるだけっていうけど、それでもそれなりに熱量無けりゃ続けらんないだろ
>>628 今日日むしろ市場規模が縮小してないコンテンツのほうが少ないと思う
これはオタクコンテンツに限らず
>>545 それは全部他のメディアにも当てはまるんだわ😅
>>616 fateがまさにそうだけど
エロゲーというかエロゲーという手段がクリエイターに重宝されていただけ
なろうやらVやらゲーム配信やfantiaやらインディーズゲームと
多種多様な発信する手段がある現代に
わざわざエロゲーという手段を取るメリットが全くない
そもそも、こうやって上から目線で客観的に業界を見るようになったらプレイヤーとして終わりやな
作り手の意図みたいなのが見え隠れしたら、もう純粋に楽しめない
何も知らないで遊んでいた頃には戻れないんだ
製作側の高齢化が深刻だから
元々おんなじメンバーが何作も作り続けるようなもんじゃねえんだよエロゲは
原画家もライターも何年選手だよってレベルのが未だに現役だからな
そんなんじゃ新しいものなんて産まれやしねえ一発ドカンと当てたらさっさと後進に道を譲るべき
>>626 いっぽう一般はsteamプロテクトを始めありとあらゆる分野で割れガード付きで発展していった
取り残されたよねえ
シナリオかける人がアニメやらラノベに流れたからじゃね
さすがにランス10はおもしろかったけど
ごちゃんの書き込みだって三行以上はウザいとまで言われるんだから
大した謎解きもないのに長いテキストのエロゲなんかウザいといわれるだけだよ
壁尻や催眠が同人で流行るのは手順を踏むのが面倒だからだ
>>636 つい数年前栄華をほこっていたプリコネで1番跳ねたライターは王ですけど😅
つうかヘブバンで麻枝がヘブ爺連れてセルラン上位来てますけど😅😅
単に若手笑の実力がないだけなんじゃねえの😅😅😅
ソフト電池はマジゴミ
HDDぶっ壊れてサポートに連絡しても
また買ってねwで終わったし
DRM付けるのは理解できるがそれで正規ユーザー側が不利益を被る馬鹿さ加減
セキュリティでHDD壊れたとか意味わからんし😅
普通壊れないけどどうしてソフト電池のせいだと思ったの?🤭
>>616 でもvtuberてエロゲ寄りなとこあるよな
ひまりに限らずエロゲ好き公言してるvも多いしなんならエロソシャゲの宣伝してるやつもおるし
ホロなんてこないだヘブ爺獲得のために一大キャンペやってたし
元々こっちの業界と繋がりある人多いんやろなって気はする🙄
エロ特化の同人エロゲが売れまくってるんだから
つまりユーザーはエロいゲームを求めてたってことだろ
商業エロゲはエロ薄でチャンスあらばアニメ化を狙ってたじゃん
それが駄目だったんだよ
ソフト電池なんて初めて聞いたわこんなのあるんやな
steamや月額課金のゲームぐらいしかやってなかったから存在すら知らんかったわ
エロ同人ももはや大して売れねえでしょ🙄
エロ欲しけりゃソシャゲやりにDMM村行くのが昨今の常識😎
やけに書き込み多いと思ったらキチガイおじさんがレスバしていたのか
今は美少女動物園アニメがコンスタントに供給されてるから
めんどくさいゲームする必要ないでしょ
エロゲギャルゲ全盛期にはまだそういうアニメ無かったから
未だにエロゲやってるおっさんなんてキチガイ揃いに決まってるだろ😎
エロゲは若者だけが遊ぶべきもので精液すら出なくなったクソジジイが語るようなものでは無い😁
萌えキャラが一杯出てるゲームはいくらでもあるけど
ときメモみたいな恋愛攻略するので話題作ってそういや記憶にないな
ラブプラスももうかなり古いし
>>647 去年DLサイトの売上上位10本のうち3本がゲームで5万以上売れてるな
今商業エロゲで5万本売れてるのあるのかな
つーかそもそも学園何とかてのがもうウケ悪い
セーラー服の思い出とかんな事言ってるジジイは死滅したし今の若手に言ってもきょとんとするだけ🙄
精巣枯れ果ててレーズンみたいに萎びてサキュバスの女王ですら「ゼロに何してもゼロですわw」
ってさじ投げるレベルのジジイがエロゲを芸術みてーに語るの見るくらいなら
祖父地図で友達と拙い知識でもワイワイ言いながらヘンプリ手に取るような若者見てる方が面白いわ😅
>>653 たった5万本じゃソシャゲの有意性覆せねえのよ🙄
しかも数万本あるうちのたった1本でしょそれ
ネコぱらみたいに100万本売ったとかならまだマシだけど
>>627 あれをパクって裸分多めにしただけのゲームさえ出せないのが
今のエロゲが衰退した後の状態の証明だな
他にも人気世界共通ゲームは裸mod作られたりしてパクエロ(同人)系要らず状態
社会現象になったものを題材にエロゲ化しなくなった
鬼滅ヒットがきっかけのエロゲとかないんだろ?
例えば116が提示したエロゲはハガレンのヒットがきっかけ
>>645 企業として危ない橋渡るより
許され易い同人のままでいいやという
作り手側の法的対策レベルが多少上がったためということか
エロ目的ならストーリーは要らない
ストーリーを追いたいならエロシーンは邪魔
大作泣きゲー→同人抜きゲー等の流れってかつてのロマンポルノ→AVに似てたりすんのかな
最早エロゲがオタクのメインストリームだった時期の年月よりもソシャゲブームの年月が追い越してるまである
>>655 ねこパラも数百円でセール売りした本数も加算してるからなぁ
インディー何かこの手の累計本数マジックよくやってるわ
定価で売れた本数いくつだよって
ストッキングのOLさんが料理するだけのゲームやってみたいです!
>>658 あとまあ同人は身入りがいいからな単純に
買う方は安く買えて作る方は収益が多い
お互いwin-win
そら商業エロゲも廃れますわ
>>661 発売1週間だけ500円とかな
あるあるである
アリスはソシャゲでもコケていかにソフ倫業界がゲームデザイン下手くそか露呈したな
>>661 コンソール世代のジジイが意図的に顔背けてるだけでとうにエロゲ業界もソシャゲ屋に負けてるんだよな
しかも元が紙芝居とツクールだらけの世界だからゲーム性もUIも楽に超えられてるという😅😅😅
プリコネのエロ麻雀はサイゲに怒られてDMMから消えたよな
ときどきやるけど最近のライターって口癖とかセリフ回しも全部他のキャラにコピーしてしまうやつが居てな
エロのテキストどころか進行まで同じ
>>639 そもそも、ランス10買った人って、エロの期待してじゃなくて昔から買ってた最後のナンバリングシリーズだから懐古も入って買った人が多いよね。
まぁこの調子だと10年も経たないで中国、韓国辺りに海外の潜在的なパイを軒並み持ってかれて終わりそうだしな
美少女ゲームに限らないけど、ほんとシナリオの質が違うし、地に足がついた内容を日本は描けなくなった
物語を見るんじゃなく、現実の自分にとって都合の良い欲求の捌け口として創作物を見てる人が多いんじゃないかな?
キャラ愛にしても萌だの嫁だの言ってる癖に数ヶ月もしないで嫁が入れ変わってたり軽薄な連中ばかりだしな
オタクが好きなテンプレート、記号化、誇張表現等は数多ある演出の方法の一つでしかないのに猫も杓子も同じような事をしないといけない精神疾患持ちみたいにもなってるし、本末転倒してるしねぇ…
こう見ていくと、創作や物語が好きじゃないのが現代のオタクの大半なんじゃね?とも思える
昔、金曜日にメッセサンオーとかに早朝から並んで
特典目当ての複数買い(笑)とかやってた連中は、
物置から過去の遺産を見つけたら速攻ゴミ箱に放り込んでそう
>>634 作り手というより受け手の話で、
何でか抜きゲーよりシナリオゲーが売れたりしてた状況を指してるわけだけど、
そういう、ヲタ側の熱量はどこいった?という
美少女は広まってるといっても、
いま最初っから娼婦として見てるようなところあるよな
>>663 お茶挽くようになった現実体売りまんさんより
Vで稼ぐアニ体精神売りまんさんのが荒稼ぎする時代だもの仕方ない
エロ売りするV配信者が現れてエロゲ実況したらそいつら向け用の新作としてワンチャンあると考えたが
視聴者がエロ同人ゲー導入方法をレクチャーするだろうから
エロOKV配信者が増えたとしてもエロ同人ゲー実況配信止まりで終わりか
>>668 アリスってエロは使えんからなあ
かわいそうなのは抜けない
>>671 そう言う熱量()が結果としてエロゲの衰退を招いたんじゃないの?
そもそもエロゲ黎明期なんかはシナリオより抜き重視だろ
抜き要素少ないシナリオゲーならそんなもんは全年齢向けコンテンツで存分にやれば良い訳で
エロゲである必要性皆無
だからクリエイター達はエロゲ卒業して外に羽ばたいて行ったんだろ
墜落した奴も大勢居るけど
今はエロはエロ、健全は健全できっぱり別れただけ
昔は紙芝居だけじゃなくって普通にゲームしてたやろ
D+VINE[LUV]とかプリンセスメモリーとかキャッスルファンタジアとか
この辺りやってた奴が、紙芝居で水増しシナリオ大ボリュームって離れる立派な要因だと思う。学生でもそんな時間ないっつーの
>>675 フルボイス化で求めてるのはアニメだからな
>>678 エロゲーに限らず何かが衰退するのは犯罪でもないかぎりろくな結果にならないです
ジャップ音楽が衰退してkpop入り込む余地になったし
ソシャゲ開発と規制をまじめにやってたら、世界でもう少しデカイ顔できてたと思う
サブカルが滅びてから残念五輪みたいなすり寄り方されてもなあ
淫乱女しか出てこないのが嫌なんだけど
普通の女が出てくるのは無いの
>>675 ダウンロード&関連動画>> ぶちゃけシナリオそんないらんのよね
脱衣麻雀にセックス付きでいいんだよ
ご褒美の質さえよければ
麻雀実装するのがたいへんなら野球拳でええわ
陽射しの中のリアル懐かしいな、まだWin10でプレイできるのかしら
>>675 そいつらすらもはや今のDMM村のクォリティに劣るぞ
>>682 このゲーム色んな所でステマしてるからかなり売れそう
ツボは抑えてるし
>>671 そんなに熱量あったか?
>>681 エロがおまけで付いてるのしょうがないけど、とってつけたようなエロはいらないって言ってる連中もいた
>>682 多分ゲームコンペやってる講談社辺りが目を付けて出資するんじゃないかなと睨んでる
漫画化とセットで売りにもなるし
同人のほうがえっちで面白いものが多いしな
収益はあわよくば程度で自分がえっちだと思うものをぶつけてきてるから嗜好が合えばドはまりする
>>674 良し悪しではなくて、どこへいった?っつう話で、
アニメやvtuberが熱量を受け継いでるようには見えんし
ほんと、どこいったんだろなって
萌はある意味死んだ、ってのはこういう感慨
>>686 あの頃の大量長文の批評(笑を考えるとなあ
いまあんなの書けるオタってマジでどこいったんだろか
ブログで細々やってるのは知ってるけど
>>688 商業としてアプローチするとどうしてもエロの平均値でいくしかないからな
俺はエロゲのパッケージは黒ければ黒いほど好きなんだがそういう作品は売れないらしい
同じ理由でエロ漫画もエロ同人誌に負けてると思う。エロ漫画はエロくない
まぁ、そうやって細分化していった結果、メーカーが収益上げられなくなって行った感じも無くも無いわな
うぐぅみたいな共通言語みたいなの無くなったからなー
>>690 長文書いてる奴って発達障害に多いから 安易に自己承認欲求が認められるソシャゲ とか投げ銭にいってるんだろうなと思う
vtuber うまいよな発達のあしらい方が もともとネトゲの姫とかやってた奴らが中にいるんだろ
んでまぁ、同人はクオリティ低いのと、玉が継続的に出ないので、その作家がペン折ったら
ユーザーも引退しちゃうみたいな感じもある
おっさんが読む官能小説あったやろ
あれが今のエロゲや
全てが古い
ゲームしてるエロゲは本場のよりは微妙だし面倒くささのほうが上回ってしまってな・・・同人ゲーくらいの気軽さならいいんだが
神採りんとこも後の作品はあんま評判良くないしなあ
PCでやるのもうめんどい
switchでエロありエロゲやりたい
>>690 何が(どのマンガが)好き語るより、売上(看板、権威)で語れよのaaを真に受けガキが増えたら
そんな気も失せるってやつ
同人は同じ趣味の人が原義で狭い世界をニチャるのが楽しいのに、
売上(権威)とかメディア露出(看板)とか声優(ファン信仰)を持ち出すオタク()が増えたら仲間と思われるのも嫌になります
自称愛国者が増えて、健全でゆるい愛国者が減るのに似てるかも
>>689 あんたの言う熱量かどうかは知らないけど
当時のおじさん達は今はソシャゲでもやってるかなろう系アニメでも見てんじゃないの🙄
>>699 あとアフィとステマとクールジャパン()がクソなのも付け加えておく
メジャーな媒体でエロはもう無理やで
フェミがクソうるさいからな
少なくともバイデンとクリントンが死ぬまでは無理
>>693 発達かどうから知らんけど、
お熱のあまり哲学書出したり(本田透)
哲学に取り上げたり(東浩紀)する
馬鹿馬鹿しいまでのあのムーブのことだけど、
vtuberへの投げ銭になったのかねえ
それは変質とかそういうもんじゃなかろうか
良し悪しは別にして、まあ萌えの威力は即エロ化して死んだ感
>>582 著作権からむし曖昧で検索しにくいほうが良いかと
昔のタイトルもDL版売ってくれてありがたいけどサイトが多すぎるからスチーム版に絞ってくれないかな
過去作ってた人はどんどん昔のタイトル上げてほしい
こういう時代遅れなこと言ってるからジジイだ老害だっていわれるんだよな😨
みんなソシャゲに行っただけだろ
無料で出来て延々アプデでシナリオ更新までしてくれるしわざわざエロゲなんざやる意味ない
中華のエロげー期待してる
脱衣麻雀がsteamで無修正だったしね
ラノベと同人に才能と客が流れただけ
昔は作品発表の場が少なかったから盛り上がった
売れない監督とかを育てた日活ポルノみたいに一定の役割を終えた
そのうち野球拳にまで遡っていくのかもしれんね
それも時代の流れか
まぁ、秋葉の衰退とリンクしてると思うけどな🙄
基本秋葉系ビジネスだからアレ
あそこが陥落すると一緒に潰れる
最後の砦はコミケだが、コロナで陥落寸前だし、まぁ、そうなるっていうか
DMMは五稜郭
糞長テキスト必須フルボイス必須ゆずソフトなみの塗り必須ってなってったら採算あわなくもなるよなあ
ましてやずっと新規顧客も確保できてないわけだからな
ソシャゲ適正あるやつ楽しそうでいいなとたまに思うわ
毎日やらなきゃいけないのが苦痛で無理
この前ヘンプリやってやっぱエロゲはまだ必要だと思った
>>719 まあそれって表で出したら
ショーシャンク丸パクリのストーリーに変態オタクの主張くっつけただけじゃんあれって突っ込まれるしな
ゲームはDLCやFD出さない限り出したら終わりなところあるからなあ
作業でもロクボとらせたりするエロソシャゲの方が長続きさせやすいのかもしれない
単純に絵がゴミ。金もらうってレベルじゃない
昔は皆いい絵(柄)は金払って見なくちゃって意識だったから買ってくれただけ
エロげっていまだに絵描き初心者みたいな仰向けなのにプリン乳が主流なんでしょ?
他じゃリアルに寄せた流体乳が主流だと言うのに
クリエイターを神格化しすぎたんだろ
それで作らない奴や新参にゴチャゴチャ言う通気取りのアホ消費者が増えすぎた
浸透と拡散ということがSFでよく言われてたが、あれと同じよ
漫画小説アニメゲーム、ありとあらゆるメディアに美少女という概念が拡散した
結果、もはやアダルトのPCゲームである必要性がなくなった
おじさんパソコンでゲームやるのつらくなっちゃった…
紙芝居ならスペック的にスマホでも出来るよな
一章だけ無料配布して、続きを見たければ買い切りとかにすれば売れるんじゃね
というかWinに移行したら皆なぜかADV化したもんな
環境は良くなったはずなのにゲーム性は劣化していた
>>728 そういうノベルゲーことごとく売れてないからな
基本無料プレイ可じゃないと食いつきは悪いんだと思うよ
>>723 それなりの絵師なりリアル調絵師持ってきても
売れないのがいまのエロゲだよ
>>731 結局エロゲは無駄が多いんだよな、コスト的に
究極絵と音、更に言えば音だけでも良い世の中になっちまってきてるからな
効率化社会の末路
エロを見るなら家族近所友人バレのリスクを負っての18禁コーナー凸しかない(凸しても当時のエロ漫画雑誌のカラーなんてゴミみたいな刷りだった)時代だったから価値が、需要があっただけだからな
パソコンさえ買えば18禁の綺麗なCGが見れるぞ!って大学生になったらと若いオタクたちが買い求めた
そこからパソコン一家に一台、さらにはスマホが当たり前になって検索するだけでエロゲ以上の解像度のエロ絵や無臭が
無料でいくらでも出てくるようになると需要がなくなるのは当然
あとは作り手と買い手の距離が近いというか年齢層が近いというか作り手は大学サークルノリで作れ買い手も学生の暇さで消化しまくって、ができてたけど
そこから30、40歳になるとどうしてもどっちも性欲もアイデアも枯れて、とかの問題もある(洗練されたといえば聞こえがいいがテンプレ量産型だらけになって飽きられた)
ネット普及過程にだけ咲いた時代の徒花なンだわ
あとは割とオタクが一般的な雰囲気になって
既婚者増えたからな 逆にクリエイター勢が未婚みたいな逆転現象状態になってるし
んで非モテの若ヲタはエロゲーみたいなのはやらんでVtuberみたいなキャバにはまってる
ここまで縮小していくまでにとんでもなく長い時間があったけど
結局誰一人として英語を学ばなかったのがいかにも日本人らしいというか
アルファベットってそんなに怖い?
>>735 意外と海外進出してる奴多いけどな
一番の障壁はやっぱ日本とは違う方向性で厳しい規制だよ
審査なかなか通らん
昔は過度なエログロをやるならエロゲという媒体で表現するしかなかったんだよね
鬼滅とか見てると役目を終えたんだなぁって思うわ
>>733 エロ漫画のカラーがゴミ刷りな時代は、
エロゲも256色とかじゃなかったかいな
いつをエロゲ全盛期と見るかは難しいんだけど、
なんとなく違和感があるのは、
エロゲの前にはエロ同人があって、
事実多くのメーカーが同人上がりだったわけだけど、
言ってみればエロ同人の豪華版みたいな位置で展開されてたところが大きいのな
エロで言うならwinMX等の割れがエロゲブームの後押しした部分は大きいんだけど、
そのwaresではいまご禁制のロリ写真集なんかがバンバン流れてて、
エロゲの他にエロがあまり身近になかった、ってのは違うんじゃないかと思わないでもなく
美麗な萌え絵自体に価値があったのは事実だけれど、
他にエロがないからエロゲだった?はやや違う感じ
全盛期は80年代末から95年くらいと思う
本当に何出しても売れた
WinとCDROM時代になって声やら画像データやら入れ放題になったら皮肉にも下り坂になった
シスプリっていつごろだっけ?
昔からなんだかんだ性的なゲームはなくならないんだよな
普通に会社でエロゲ作ってた人が独立して同人でやってる
そっちのが儲かるから
>>739 それについては結局のところ80年代末から90年代半ばまでの日本人の消費意欲が今とは比べ物にならなかったってことなんだと思う
>>739 90年代後半〜2000年代初頭辺りはエロ非エロ問わず
まじでアニメや漫画が死んでるんだよな…
語れる奴も滅多にいない
全肯定されたいけどされたらされたで不審に思ってしまうからな弱者男性は
クソみたいなライター頼りでキャラをロクにかわいく表現できてないエロゲは負けて当然
一般美少女ゲーにあたるものも3Dモデルが動くの当たり前なってるからそっちのが断然かわいい
結果少ないながらも安定してる抜きゲだけ需要が残った感じ
モメンは楽天カード審査落ちるんで決済の仕組みが理解できてない
今は、それこそエロゲと遜色無いイラストがそこらじゅうに溢れ返ってるからなぁ
そういうの目当てだと、もうエロゲに用はないだろうな
KADOKAWA製RPGツクールが大プラットフォームになるとは誰が想像したか。
>>739 それだね
エロゲCGがフルカラー化したのは2000年代に入ってからの話で、
それまではユーザーのPCスペック考慮して256色が業界標準だった
フルカラー化で原画師の名前が大きく前に出て、
原画家は大スターになり、ゲーム性はあまりない
いまのフレームギャルゲ形式が完成したわけで、
美麗なエロCG目当てにってのは比較的あとの話、04年頃の最後の最盛期近辺の話なんよな
>>708 こんな簡単なこと気付かねえもんなジジイ共は👴
なにがジャンルだ何が同人だ
>>710 15年前で時間の止まった👴か?
>>744 ■週刊少年ジャンプ2000年1号
■ジョジョの奇妙な冒険ストーンオーシャン:荒木飛呂彦:新連載
■ONE PIECE:尾田栄一郎
■花さか天使テンテンくん:小栗かずまた
■遊戯王:高橋和希
■HUNTER×HUNTER:冨樫義博
■ヒカルの碁:ほったゆみ・小畑健
■NARUTO -ナルト-:岸本斉史
■テニスの王子様:許斐剛
■ZOMBIE POWDER:久保帯人
■ライジングインパクト:鈴木央
■世紀末リーダー伝たけし!:島袋光年
■シャーマンキング:武井宏之
■I"s<アイズ>:桂正和
■ホイッスル!:樋口大輔
■ROOKIES:森田まさのり
■こちら葛飾区亀有公園前派出所:秋本治
■Romancers:浅美裕子
1999年にはワンピとH×Hのアニメも放送開始した
「語れる奴がいない」じゃなくて「都合が悪いので語りたくない」だけ
>>739 その頃は勃興期であって全盛期じゃないよね😁
今で当たり前に語られる「エロゲ」とはまるで別物の文字通り薄っぺらなシナリオと声すらついてないクソ演出
アリスや1部のブランドに至っては一時期「声入れたらイメージが固まるからやらない」まで言ってる耄碌ぶりだった
有名ライターらが文字通り踏み台にしてラノベやアニメへ飛んで逃げたのが2005年頃
リーマンショックで会社が片っ端から壊れて散り散りになった連中が同人起業化したりし始めたのが2010年
今2022年だよ?DMM村全盛の時代なんだが?時代追いつけてないだけやろ
この前PSPでエロゲの移植物やったけど日常パートがきつくて30分くらいでやめちゃった
>>702 メジャーなところがきついのは品位を保つためだろ
DMMも立派な事業に育った結果エロゲーもAVも消した
だってソシャゲつまんねえんだもの
というおっさんの回顧スレだよ
その05年あたりの学園エロゲがここで語られてる商業エロゲのイメージだな
>>759 そんな精巣干しぶどうのゲーム適性もないあっさいジジイがエロゲ語るなやって話じゃん
大人しく黙ってた方がいいぞ😁
>>760 いやソシャゲつまんねえじゃん
同人エロゲ漁ってる方が遥かにマシだな
ノゾキミルキミノラタイ
昔買ったエロゲのショップ特典の
書き下ろしイラスト入りグッズて、ヤフオクとかで売れるかな
エロゲ板にエロゲ衰退議論スレってのがあって
ここと似たような議論延々とループしてたけど
ソシャゲ持ち出しては住人煽ってた奴がやっぱいたな
エロソシャゲ
・基本無料
・でありながら10数名分(あるいは100以上)のエロのあるゲームがある
・なんならアニメーションも完備
・きちんと商業でも通用する絵師なのでクソ絵抜きが少ない
・ゲーム内容が下手なツクールゲーはおろかアリスゲーエウゲーにも余裕で勝てる
・当然声優もまともな人が使われてる
売り切りゲー(商業同人関係なく)
・プレイに必ず金がかかる、最近は同人も高くなったので最低でも1000円とか最悪3000とか取る
・にもかかわらずエロ少ない。商業のシナリオ系は無論、抜きゲーでも同人でももはや大物ソシャゲには無力
・その上未だに動きも出ない、またはモーションしょーもないものがある
・つーか同人のはそもそも絵が酷い。音楽も使い回しや版権フリーものが出てくる
・シチュでもソシャゲの手の広さに乾杯
・勝てるのは商業のシナリオと音楽と絵くらいか。どのみちフルプラならまあ手が出ない伝統工芸品
終わりだよパケ品は🥺
いやソシャゲはつまらんだろ
今の世の中ゲームの面白さなんか求められてない
コミュニケーションツールにできるかどうかが全て
>>767 その点でもクソゲーに人は集まらない
花騎士やアイギスにどれだけ人がいるかって話
お前の大好きなゴミより人集まってる?じゃないか😁
>>766 いや、基本無料なソシャゲに客取られたんだよ、
ってのは俺も上の方で書いたぞ
何の勝ち負けしてるのか知らないけど
だからといって面白いって話でもないなという
>>768 俺は別にエロゲーも好きじゃないけどな
ただコミュニケーションツールとしては一切使えねぇもんエロゲーは
神格化してるアホみたいな連中ばっかだし。これ非エロでもそうな
そういう視点から言えばある意味新規IPでもそこそこやってるソシャゲは健全かもしれんな
勝ち負けでしか語れない最近のオタク
時代は変わった
>>770 そりゃあ一般ソシャゲが最強よ
列車や神姫やらアイギスが村でどれだけイキってもヘブ爺👴の一息にすら潰されちまう……w
>>772 そうだけど。あくまで感想なんだけど、
何を勝ち負け言っているのやら
>>774 噛みつかれたくなかったら今度から主語つけようね負け犬くん🥺
アトリエかぐやの売れ筋レーベルが新作出してないけど
何かあったん?
結局商業は抜きゲの負けだな
抜き系は同人にいくらでも堕ちられるからそちらで健在だが🙄
>>781 主語でかくしてまるでソシャゲ様が同人ごときに負けるかのような発言した時点でお前の負け🥺
>>780 組織的なところは内部崩壊してそう
自分より格下の連中が個人で活動することで荒稼ぎしてるもんなぁ
特にエロゲークラスのゲームだと組織で活動するメリットないやろ
>>782 え?そんな言い方したか?
エロゲはソシャゲに客取られたよ
ほんと嫌な性格してるね
>>771 20年前葉鍵月は俺なんかの数倍凶悪な性格してましたけど🥺
ぼくちん自転車板にまで行ってさも知ってて当然みたいな顔で葉鍵月ネタ語らないよ🥺ぷゅゅ
>>744 そうは言うが、ラノベだとストーリーで評価されるタイプの名作はその時期に多いけどな
イリヤの空とか
漫画はその時代も変わらず名作いっぱいあるし
>>783 そうなんだ
C'Sみたく分離独立しちゃうのかなぁ
>>784 そう、同人や商業ゲするヒマがあったらみんなソシャゲの方が得だと悟ったんだよね😁
10年くらい前から
サクッと短時間で抜ける軽いゲームが売れる
とか言われてたよね
>>787 まあ仲のいい組織ならワンチャンあるけどな
エロゲーの老舗も主力スタッフの独立続きでエラいことになってるしな
>>785 こいつ典型的なエロゲ厨だな
語るに落ちる
>>789 10年前ぐらいから分割ロープライスって始まったね
いくつかヒットはあるけれど
ADV
紙芝居
時々エロ(静止画)
が主流だもんな~
モーションアニメて金やスキルが大変なん?
>>786 この時代の漫画はサイカノのイメージかな
イリヤと合わせてセカイ系三部作とかいう時代
>>794 リビドーを持ち上げるやつには、あのクソみたいなテキストで本当に抜けたのか問いたい
リビドー作品は絵とシチュエーションはともかくテキストが本当にダメなんだわ
でもメガストアで連載してた放課後マニア倶楽部の小説は良かった
シナリオ重視のノベルゲーはラノベ系に全部取られたな
思えばおまえらえろげ豚ははるか昔からオタクの癖にテクノロジーに不慣れで(たまにめちゃくちゃ詳しいの居たけどもうおらんやろな)、
その癖半端に2次元産業には最先端「だった」もんだから、調子に乗ってらぶデスにもコピコンにもDL販売にもケチつけて……
その果てがご覧の有様だよ😌
お望み通り見事00年代の伝統工芸品として骨董品扱いになったじゃないか
何も嘆くことは無い、あとはソシャゲで抜けばいいだけだ😁
>>796 全然
パーツ分けとウェイト設定できる奴なら余裕
>>797 3部作ってことは、もう1つはAIR?
でも鍵作品って世間で言われるようなセカイ系の要件を意外と満たしてないんだよね
でも雰囲気はセカイ系っぽいのが不思議
サイカノやイリヤは、キミとボクの関係や選択が世界に影響あたえるからモロに額面通りセカイ系なんだけど
マジかよ……未だに同人RPGってコマンド一辺倒の戦闘なのかよ……😨
>>802 86音源挿してBGMのみ
セリフ音声なしで抜いていたんやで
>>786 確かに例外的にラノベだけはそこそこ流行ってたな
その後復活に導くのもラノベのアニメ化だったし
平成くらいに
エロゲーのシステム(キャラ込み)の
RPGツクールみたいなパッケージあったよね
一時期同人ゲームがあのキャラばかり
2匹目のドジョウがないという事は売れなかったのかな
>>659 高尚ぶったところで全くなくすとそれは気に入らんご様子
>>804 一般的に言われてるもう一つは、新海のほしのこえ
エロゲはカノンの「えいえん」あたりを
セカイ系になぞらえてるのを最近見たな
新海の「天気の子」を00年代エロゲとして読み解く、とかいうやつだけど
>>809 不自由だからこそ想像力が鍛えられるんだよ
(どや
>>811 あなたの原画家になるとかどうたらって奴だったか
そもそも当時基準でも絵が古いしなアレ
>>803 昔の自称常識人「目がデカすぎて怖いな」
今の一般人「目を大きく見せるパッチつけなきゃ」
昔の自称常識人「髪の色が緑とかピンクでキショい」
今の一般人「髪の色緑とかピンクにしないとダサい」
ほんま😅😅😅😅😅😅😅
>>811 触る気もなかったけど死ぬほどクソで酷評されてた記憶しかない
>>813 ほしのこえよりは、その次の空の向こう約束の場所のほうがセカイ系の要件は満たしてるんだけどね
直近の天気の子もセカイ系の要件ばっちり満たしてるんだけど、こっちは雰囲気にゼロ年代のセカイ系作品らしい切なさがあまりないのが面白いね
思うにセカイ系って、しっかり要件満たしてるかどうかよりも切なさや儚さを多分に含んだ雰囲気でカテゴライズされてる印象がある
ヘブバン少ししたけど今までは3日でEDまで見れたのに細切れのシナリオでイライラして消したわ
アホくせ
>>811 一方で、3Dカスタム少女はまだ使われてるのが驚き
>>820 まあ雰囲気だろうと思う
セカイ系って、実のところ厳密に言うならエロゲにあんまりない気もするけど、
先に言った天気の子論のように
なぜか00年代エロゲの特徴みたいに言われることもあるし
漠然とあの時代のなんか似た感じの作品、ぐらいのイメージ
>>823 エロゲだけじゃくラノベにも言えるんだけど、ゼロ年代の、正確にはゼロ年代前半ぐらいまでの作品って、節々に妙な切なさみたいな雰囲気というか空気を含んでるんだよな
あれがあの時代の作品特有の独特な感じの肝だと思ってる
特にゼロ年代のエロゲは切ない感じのBGM(だいたいピアノかオルゴール)がラブコメ系の作品にも必ずあって、よりその雰囲気を強化していた
>>825 文学的()ってやつ
昨日また嫌儲にスレが立ってたけど、
夏、入道雲、ひまわり、麦わら帽子、白ワンピースの少女で、
みんなAirが元ネタだって思ってたりするとかいうやつ
独特の雰囲気というか追求があったのだろね
涼元悠一がノベルエロゲは催眠術なんだ、ってことを言ってて、
単調なクリックを繰り返しさせて催眠状態に落とし込み、魔術を見せるのがノベルゲーの肝だ、
らしいんだけれど、あの頃長大な作品にハマってた連中は、
確かになんか変なもの見てる、というかそういう雰囲気や隔絶された非日常的な空気を見とるよね
この感覚がエロゲ的なセカイ系ってやつだろか
もう色んなネタで抜きすぎて不感症になってしまった
ロリ、スカ、ゲイ、リョナ、グロ
>>744 >>754 ×語れる奴が居ない
○語り合う友人が居ない
ケンモジ…
>>737 エルフェンリートみたいなのもあったけどな
一時期、萌えキャラと日常と突然のグロ展開、 腕が飛んだり血飛沫で 揺さぶれば売れるって時期があったよな
メガヒット作、だいたいそんな感じだったろ 虚淵のとか、ひぐらし 月姫 Fate
殻ノ少女シリーズが完結したのでもう思い残すことはない
>>826 エロゲが催眠術ならソシャゲはその上位に位置する洗脳なんだと思うよ
毎日のログインと強烈な射幸心に慣れきった人間が
今更日常テキストに催眠を得られるだろうか
ヒロインが好物の話してるとき、プレイヤーはたぶんソシャゲの日課のことしか頭にない
俺たちは新しい時代についていけなくなったオールドマンなんだよ
このまま緩やかに滅びを迎えようや
この前プレイしたエロゲは個別ルートに入ったら、ヒロインが唐突に私不治の病でもうすぐ死ぬの!
とやりだしたのには目が点になったわ、こんなゴミばかりじゃ業界自滅するのも当然
>>834 まあ洗脳なんだろね
ただ、文学的()ってな言い方される事はあまりないんだろな
夏の原風景といえばAirみたいな感じで
原神やウマ娘がいつか言われるようなこと、あるんだろうか?
>>837 あの手のゲームはサービス終了したらそれまでだからなぁ
AIRは発売から22年たった今でも語られることはあるし、なんなら複数の媒体でプレイすることが可能
原神もウマ娘も20年後はどうなってるのか気になるところではある
アイマスみたく代重ねしてくコンテンツもあるかもしれないけど
>>832 あれも結局葉鍵とやっとること同じなんだよな
女を突然不幸にさせて殺すか生かすかだけの違いでしかない😅
>>838 サービス終了したら終わりって意味では
ネトゲなんかもそうだけれど、ネトゲは結構語られる
というか、なろう転生もネトゲリプレイみたいな面あるし
ソシャゲは20年後どうなんだろね
ソシャゲから語られるものって何だろな
そういや廃課金テーマにしたエロゲやラノベもすでにあるけど、
どちらもあまり面白くはなかったな
マブラヴオルタを最後にもう長いこと8、9000円するやつはやってないな
今は~2000円台くらいの抜きゲーみたいなのばっかだ
年取って根気がなくなったんだと思うよ 試しに PS5とかやってみ、5分で飽きるから
>>840 昔韓国のゲームでパンヤっていうのがあって ゴルフクラブやら服を買わせてたんだけど、それでもクラブがひとつ1000円ちょい、服もどんな服を買っても大して能力は上がらないのでなくてもいい
それでも悪扱いされてたけどまさかはるかに追い抜く勢いで日本人同士でむしり合うとは思わなかったな。なにが投げ銭だよ。
なんでハラや🐴が夏といえばみたいな叙情的文脈になってんだよ😅
でも中国の張家界やアルプスでハラ思い出すハラジは多いだろうし
各競馬場や引退場協会で往年の名馬や名レースを偲ぶウマジも多いと思うよ
ソシャゲが何を残したか知らん?
お前らジジイが知らんだけや🤭
美少女とは記号
記号の組み合わせが乱造され消費し尽くした
>>846 ソシャゲで毎週何百人と新たな美少女が生まれ続け
今もオタクの財布から金搾り取り続けてるだろ
>>846 古参には陳腐でも新規客には新鮮じゃね?
>>838 アイマスも過去のテキストを合法的に見返す手段はごく一部の例外を除いて無いしなあ
もうパソコンやゲーム機で無駄に長い紙芝居を読む時代じゃない
抜き特化の低価格エロゲは売れていると聞くし
ただひぐらしやうみねこはあのクソ長文を楽しんでた節があるんだよね
そういう需要がいきなり0になるとは思えんのだけど
ロボゲ板で「スパロボにデモンベインを出せ!」って言うやつが総叩きにあってた頃が懐かしい
娯楽商品のライバルは同業界だけじゃない他の娯楽全てだ
別のコンテンツに客が流れれば人が居なくなった元々のコンテンツは廃れるだろうよ
スマホのせいだな
なんかプリコネしてるだけでエロゲー欲が満たされてる
>>853 あれは一章ごと小分けで出てたのとコミュニティで考察するのが楽しかったんだよ
まあ、結果はさんざんだったけど
dmmのエロソシャゲはどうなん
あれは稼げてるのか?
「CLANNADは人生」
「奈須の文書は文学を超えた」
こうゆう感じのをあまり聞かなくなったな
I Virginはいつになったら発売されんだよ
このヒロインCのスケベシーンだけでいいからできてるとこだけでいいから販売あくしろよ
もう7年たったぞ
>>858 ひぐらしもうみねこもタブーを踏んで荒れたからな
アレはリアルタイムの考察が主体で作品自体は種明かしされたら終わりな代物だったのも知らない人は多いんだろうね
放置少女と少女廻戦をポチポチやってる
ギャルゲーなんてスマホで十分なんだよ
>>860 コレは在る、一般コンシューマー~スマホのソシャゲ、他
美少女動物園の微エロが殆どだもんなw
>>869 フルプライスのゲーム買うよりも高くつくよね、ソシャゲ
原神の謎要素はひぐらしの数倍難しくてややこしいぞ🙄
>>826 あの頃の鍵ゲーはアニミズムないしシャーマニズムだから
その点限定では宮崎駿作品に通じるところもあったと思う
共に当時の日本のアニミズムとシャーマニズムの支柱だった
幾らストーリーが嫌われるっていっても
もうコマンド?オカスな世界には戻れんだろ
ハラはテキストで泣かせるよりはフィールドに点在する遺物やフレーバーを解読して過去に想いを馳せるタイプの泣きゲーだよね
ただそのなかでも鶴観はより直接的に悲劇を描いてて、死んだのがショタじゃなかったらAIRかSNOWみたいだなとさえ思ってるけど
>>872 駿は分かってて古代の精霊信仰へ回帰してるけど
鍵、というか麻枝は絶対雰囲気で扱ってるよな
だから時折、一線踏み越えてカルト宗教臭くなる瞬間がある
合作時代はそれを涼元とかが止めてたんだろうけどアニメではやらかしっぱなし
ええやん
>>874 そういうジャンルのシナリオドリブンを元々蔑称も込めてだがウォーキングシムという
稲妻はまあ悪王丸や響や百々鬼の話もあるから単純なシナリオゲーとしても遊びがいがあるんだ😁
今は虚無だけど🥺
>>875 殺しのドレス3とか面白かったな
逆転裁判とかブームになったし本当のアドベンチャーゲームってまだまだいけるよな
紙芝居はアウトやが
アラフォーがソシャゲソシャゲとはしゃいでるのもきっつい
エロゲ原作のアニメも減ったな
なろう以下ってのが世間の評価なんだろう
最近の見るとマブラヴオルタ、Fate、YU-NOと古い原作ばかり
萌えキャラをぶん殴ったり蹴ったり鉄パイプで殴ったりとかそういうのやりたい
エロとかハーレム系なんかもう飽きた
もう一回言うけどただの活字離れだよ
今のオタクからハルヒをSFとして捉えるコポォな奴が出てくることは決してないし、ラノベもなろうも若いのは読まなくなってきてる
>1-10
ID:J9GgbUHBd
自公アベノスタン幕府風味 大本営安全楽観デマムーヴマニアック 頭がQームーヴマニアック 岸田っぴ
霧 シャドー 影 政権サポw
>1
武漢コロナ熱パンデミック 令和天然痘ツインデミックは、
空気感染する肺がん 空気感染するエボラ 空気感染するエイズ。
ここら 有害危険な、ウルトラ変異しまくりな、キメラ ウイルス 鵺 だろw
令和 ロシア の、ウクライナ 全面侵攻から、第三次世界大戦 ヨーロッパ アフリカ ユーラシア全面核戦争へw
映画漫画アニメ小説 TRPG ゲーム
平成30年 半島を出よ 希望の国のエクソダス オールドテロリスト
日本壊滅 銀行連鎖倒産
時空のクロスロード リセットワールド 東京デッドクルージング 東京スタンピード デモンズパーティー
AKIRA 攻殻機動隊 Un go
応化戦争記 ハルビンカフェ
ブルータワー レヴィアタンの恋人
シリアスレイジ シャングリ・ラ
バイオハザード はるかぜに とまりぎを
マッドマックス2以降 バイオレンスジャック
対魔忍アサギ 凍京ネクロ 特務捜査官 レイ アンド 風子
5分後の世界 ヒュウガ ウイルス
ダークシェル
バビロンベイビーズ バビロンAD
学園黙示録 HOTD アイ アム ア ヒーロー
Fallout メトロ2033シリーズ
シャングリ・ラ バイナリードメイン
トーキョーノヴァ サタスペ! トーキョーナイトメア
ID:J9GgbUHBd
ここらな、未来永劫 グローバルパンデミック グローバル パーフェクト ロックダウン、グローバル全隔離 全遮断 全閉鎖 恒常化
グローバル 超次元 インフレ化
グローバル テラ オイルショック
グローバル ペタ ブラックアウト
グローバル ギガ 狂乱物価
グローバル ペタ 取り付け騒ぎ
グローバル 総量規制 緊縮財政
グローバル出口戦略 グローバル構造改革 グローバル金利引き上げ、
グローバル預金封鎖 デノミ 財産税へw
グローバル ハイパー 超重税加速
グローバル 永久 超重スタグフレーション慢性化構造的ギガ大不況化へ。
>1-10 ID:J9GgbUHBd ここらへw
絵が溢れて変化が分かりにくいよね
明らかに時代の変化はあるんだけど、プレステが出てゲームが劇的に進化したことと比較すると
美少女ゲームにはそれがなかった
もう絵に革命レベルの変化は無理だし
>1-10
ID:J9GgbUHBd 日本でも、 バカ公家気取り 大名気取りクソ上級だって、ポンコツガラクタ 量産型 粗悪劣化 御坂シスターズ、出鱈目インチキ 小田急 京王 北新地 京アニ ジョーカー紛いに、暗殺されるw はい、完全論破!
いざ、日本に大きな影響がある大きな戦争、大不況が起きると、
日本では、巨大暴動スタンピード、政権交代が起きる。
実は、日本国家統制運営能力がゼロ、危機管理能力ゼロの、異世界転生モノ並みの、
モリカケ忖度、桜を見る会、粉飾 偽装、隠蔽、改竄、捏造の、
金融業界 土建業界への利益誘導 縁故資本主義の極み。
製造業偏重の、ブラック奴隷貧困派遣労働者の、パンデミック、飢餓輸出なテラ暴挙。
こういう、重税加速、インフレ化な、
スタグフレーション慢性的構造大不況激化から、
もうすぐ起きる、令和日本スタンピード巨大暴動の、プロ、
自民党、自公○○ノミクス政権ww
ID:J9GgbUHBd
1990年代、昭和末期から平成初期に。
ソ連 東欧共産圏連鎖破綻やら、
1990年 湾岸危機戦争での、グローバル資源価格高騰。インフレ化。
プラザ合意後 ブラックマンデー合意後での、
欧米グローバル ペタ 金融緩和政策 ペタ インフレ、
日本では、円高加速不況から、
低金利政策、金融緩和、円安インフレ化政策 自民党ショウワノミクス投機狂乱バブルでの
出口戦略 構造改革 総量規制 増税路線。スタグフレーション慢性的大不況っぽい、平成慢性的不況へ。
西成暴動で最大の第22次西成暴動発生。
1993年 自民党から野党連合に政権交代。
長崎市長銃撃事件。住友銀行名古屋支店長、阪和銀行頭取、連続銃殺事件、
富士フイルム専務斬殺事件など、連続要人暗殺相次ぐ。
オウムクーデター未遂な、同時多発テロ。国松警察庁長官銃撃事件。
八王子スーパー店員3人射殺事件。
元サントリー 31 部長夫妻 射殺事件。
自公コイズミノミクス いざなみ景気バブル風味末期。自公福田、自公麻生政権末期。
イラク戦争、リーマンショック前後の欧米ノミクス 超金融緩和
グローバルインフレ化政策化。グローバル投機狂乱ペタバブル過熱化。
これで、石油価格、穀物価格の高騰から、グローバル資源価格高騰での、
狂乱物価気味、オイルショック気味、
ブラックアウト気味。増税化
スタグフレーション慢性化構造的不況化。
長崎市長射殺事件。秋葉原 派遣奴隷 加藤の乱 多数殺人、
2008年 西成暴動再発。
大阪 個室ビデオbox店への放火、大阪此花区パチンコ店放火で、
あわせて21人焼殺事件。 厚労省幹部連続殺傷事件。
曰比谷大派遣村デモや、アラブの春ギガ暴動などの、グローバル ハイパー ショック中。
2009年ー2011年 この時期に、日本は、政権交代から、インフレ低減で、
有害疫病貧乏危険害人はシャットアウトで、緊縮財政 総量規制。ロックダウン風味。
円高 デフレ政策な、友愛民主党政権で、日本は、廉価な物資豊富で最高だったの。2013年 餃子の王将 会長 暗殺事件。
>1-10
ID:J9GgbUHBd
自公アベノスタン幕府風味 大本営安全楽観デマムーヴマニアック 頭がQームーヴマニアック 岸田っぴ
霧 シャドー 影 政権サポw
>1
武漢コロナ熱パンデミック 令和天然痘ツインデミックは、
空気感染する肺がん 空気感染するエボラ 空気感染するエイズ。
ここら 有害危険な、ウルトラ変異しまくりな、キメラ ウイルス 鵺 だろw
令和 ロシア の、ウクライナ 全面侵攻から、第三次世界大戦 ヨーロッパ アフリカ ユーラシア全面核戦争へw
映画漫画アニメ小説 TRPG ゲーム
平成30年 半島を出よ 希望の国のエクソダス オールドテロリスト
日本壊滅 銀行連鎖倒産
時空のクロスロード リセットワールド 東京デッドクルージング 東京スタンピード デモンズパーティー
AKIRA 攻殻機動隊 Un go
応化戦争記 ハルビンカフェ
ブルータワー レヴィアタンの恋人
シリアスレイジ シャングリ・ラ
バイオハザード はるかぜに とまりぎを
マッドマックス2以降 バイオレンスジャック
対魔忍アサギ 凍京ネクロ 特務捜査官 レイ アンド 風子
5分後の世界 ヒュウガ ウイルス
ダークシェル
バビロンベイビーズ バビロンAD
学園黙示録 HOTD アイ アム ア ヒーロー
Fallout メトロ2033シリーズ
シャングリ・ラ バイナリードメイン
トーキョーノヴァ サタスペ! トーキョーナイトメア ガンドッグ
ID:J9GgbUHBd
ここらな、未来永劫 グローバルパンデミック グローバル パーフェクト ロックダウン、グローバル全隔離 全遮断 全閉鎖 恒常化
グローバル 超次元 インフレ化
グローバル テラ オイルショック
グローバル ペタ ブラックアウト
グローバル ギガ 狂乱物価
グローバル ペタ 取り付け騒ぎ
グローバル 総量規制 緊縮財政
グローバル出口戦略 グローバル構造改革 グローバル金利引き上げ、
グローバル預金封鎖 デノミ 財産税へw
グローバル ハイパー 超重税加速
グローバル 永久 超重スタグフレーション慢性化構造的ギガ大不況化へ。
>1-10 ID:J9GgbUHBd ここらへw
>>872 >>874 「ボクだけの美少女」ってやつかな
ぼっちだの事情抱えた美少女に構ってたら、うっかりマヨイガだのえいえんだのに連れてかれるという
鍵をはじめとして00年代エロゲが持ってたと言われるセカイ系的雰囲気の正体って多分これ
エロゲ発のこの手の美少女はヨスガノソラあたりを最後に
ヒットキャラがいなくなったわけだけど、ある時代以降、美少女キャラはみんな陽キャというか日常寄りだよね
多少マイナーでも日常範囲内。別世界に連れていくだけの射程をあまり持ってない
即エロなり抜きが前面に出てくる理由でもあると思う
>>893 高尚ぶっても最後の一行がエロゲの本質なんだから仕方がない
沙織事件さえなかったらエロゲは未だに年齢制限なし修正なしのフリーダムだったのかな
その後win時代が来て猫も杓子もPCになったから時間の問題だったか
>>879 もろ性欲産業ではしゃいでるのに比べたらマシだわ🍄💦
日活ロマンポルノみたいなもんだよ
そもそも言うほどエロは必要とされてないってだけ
たまたまそのフィールドで流行ったにすぎない
>>894 エロが持ってる反社会性と
うまいことマッチしてた面もあると思う
うっかり妹に手を出したら、心中するしかない、みたいな
その意味ではいまの美少女は軽いな
>>1 日本企業「イリュージョン」の3Dエロゲは世界的ヒットしまくりだけど?
>>265 すばらしいまとめだね。
ブログとかにもまとめておいたほうが知の共有になるのでおすすめする。
倍速再生世代に地道なフラグ立てが理解出来ると思うかね?
>>265 やっぱイラストレーターのレベルインフレしすぎだわ現代って
北米なんかアニメの修正がいらないからあっちで販売された無修正をたまに見るんだけど
秘すれば花とはよく言ったもんだなと思う
倍速再生もそうだけどとかくファストムービー需要に適応しきれてないのは非常に問題
これは短い話を作れという意味ではない
長い話を最適な時間でわかった気にさせるアプローチの問題なんだよな
細かいフラグはマニアに理解させて適時解説させとけばいい
だって人に聞けば早いんだから
例えば近年の同人ゲーじゃ操作パートまでの流れを三行で飛ばせるようにするのが主流だけど
別にプロローグが存在しないわけではないんだよな
スマホに移行できなかったことだな
プレイ追い出されたし
スマホでエロゲはやってみれはわかる
ほんとうにやる気が起きない
>>874 千と千尋では
宇賀神を明確に「能の翁(宿神)」として描写している駿のマニアックさにフイタw
民俗学的なこだわりが半端ないわ
千尋の味方は神話時代前期の龍蛇神(「ハク」「オクサレ様(宇賀神)」)や蜘蛛神(「釜爺」)
縄文土器の渦巻き文様もこの種の最も古い精霊を表現している
一方千尋に敵対したり脅威ともなる存在は
神話時代後期のホメーロスのそれに代表される俗っぽい神々(「湯婆婆」「カオナシ」)
宗教史においてこうした世俗的な神々は竜蛇を打ち倒ししばしば支配下にもおいている
(その種の神話が世界中にたくさんある)
千尋は旧支配者たる龍蛇神たちと共闘するシャーマンであり
駿は明らかに現世主義的な文明期の神々ないしマモンよりも
原始的でエコロジカルな神話時代前期の神々を愛好している
ただし銭婆が味方につくので駿は神話時代後期の神とも思想的に折り合いをつけているみたいだ
>>912 天津神と国津神も、天空神と龍蛇神の日本版だからね
ただし日本神話は海外のそれよりも穏やかかつ平和的で虐殺とかはない
>>911 死ぬほど適当なデタラメ長文で書くのってなんかの病気なんだよね😉
-curl
lud20250104104610このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1653231934/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「「美少女ゲーム」が売れなくなった本当の理由をあなたは知っていますか? また元気になる美少女ゲーム業界 [169920436]YouTube動画>2本 ->画像>32枚 」を見た人も見ています:
・膀胱からビールを排泄する美少女が発見される
・【画像】広末、上戸、ガッキー、橋本環奈を越える美少女が現れてネットに衝撃。 [585351372]
・伊井野ミコちゃんはずっと生真面目で顔も知らない男の子に憧れを抱き続けてる美少女なのにシコシコ知ってるの?
・【画像】 選挙特番に出てる美少女は誰だと話題沸騰wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
・美少女ゲームオンライン アーカム 暗黒媒体
・【Winny】アニメ・美少女ゲーム雑誌9【Share】
・【企業】現在最高プロテクトVS割れ厨!! 「こんなの絶対赤字だろ」美少女ゲーメーカーが最強プロテクトで割れ厨に再挑戦
・【NMB48の美少女】「圧倒的ビジュアル」体調不良の山本望叶(18)、活動再開を発表!「元気になりました」 歓喜のコメント殺到
・迷子になっていた幼女を助けたら、お隣に住む美少女留学生(イギリス)が家に遊びに来るようになったらどうする? [303493227]
・日本の政治家の美少女化ゲームってないよな????
・スマホゲームで手に入れられる3Dモデル美少女が可愛いと話題 [659060378]
・PS4のちょっとHな恋愛シミュレーション美少女撮影ゲーム「LOVE R」ようやく発売したけどお前らももろちん買うよね
・ブラック・ジャック、アトム、火の鳥が萌えキャラに。手塚治虫キャラ美少女化プロジェクトのスマホゲーム『絵師神の絆』 [838442844]
・こけし美少女すぎるアニメ登場 [399583221]
・スマブラ桜井「必要がなくなったらいつでもゲーム業界をやめようと思ってる」 [無断転載禁止]
・美少女の血を輸血して自分の体の中に入れたい
・【画像】自殺した美少女の検死写真、晒す必要のないところまで晒されてプチ炎上 [632966346]
・【動画】この天使のような美少女と田舎で静かに暮らしたい [632966346]
・【画像】 大阪女子高生美少女ランキング1位の梅山恋和16歳 超カワイイと話題騒然! [989972537]
・【画像】超絶美少女JKが書道コンクールで奨励賞 [273194536]
・いつになったら一家に一台美少女メイドロボの時代が来るの?
・【悲報】 美少女声優 本渡楓ちゃんのケツのキレ、凄過ぎる [303493227]
・国際バレエコンクール入賞の美少女AV女優・桜すばるの修正なしの画像キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! [462593891]
・将棋とか興味ないがこの美少女棋士はマジで千年に一度レベルやろ [466584413]
・【芸能】80年代最強に美しかった「美少女」ランキング ★3
・【速報】美少女ホロライブVtuber・星街すいせいさん、お誕生日キタ━(゚∀゚)━!! スパチャ祭りだあああ 最低でも300万円は超えっぞ! [339712612]
・10億円で助けたクラス1の借金美少女が同棲メイドになったらどうする? [303493227]
・豊満なおっぱいなんていらない!貧乳ガリガリだけどドエロ美少女なAV女優9選! [623230948]
・ロシア人美少女上官「自分のものは自分で用意!弾丸の傷には嫁娘母親から貰ったナプキンとタンポンを使いなさいわよ!」 [623230948]
・【朗報】超実力派スーパー美少女声優の小岩井ことりちゃん、乳がデカすぎて服の上からでもくっきりボイン乳袋だとワシの中で大騒ぎに [247346184]
・生駒ちゃんが卒業する本当の理由・・・ Dang Dang 気になる
・【芸能】あなたは知っていますか? よく見るけど「名前が分からない」俳優・女優 ★2
・中国とかいうゲーム業界の敵
・2019卒 ゲーム業界就活スレ part2
・識者「ゲーム業界には3種類の人間しかいない」
・日本のゲーム業界の為にゲハのクソ共は全員死ぬべき
・【ソシャゲ】ゲーム業界の転職【コンシューマ】
・なぜゲハのようにゲーム業界やソフトについて討論する番組が無いのか?
・正直エルデンリング発売したらマジで今のゲーム業界ひっくり返るよな
・Google「ゲーム業界参戦や!」SONY&MS「今は手を組んでGoogle倒すぞ!」
・漁師「ナマコが売れなくなった。東電はちゃんと賠償しろ」日本人「自業自得、東電のせいにするな」 [511335184]
・一眼・交換レンズが売れない… 前年比2割減 スマホのせいでコンデジが終わるのは仕方ないとして、なぜ一眼まで売れなくなったのか? [493092614]
・もう、野党はしっかりして!「アンチ」が、本来は野党のポジションに天皇を置いて対抗するしかなくなっている状況 [435960827]
・AT限定免許の奴ってレースゲームやるときもATで操作するの?つまんなくない? [476625236]
・「エンドオブエタニティ」っていうゲーム覚えてるやつもういない説。あれこそ真のファイナルファンタジーだよな [408277373]
・桂春蝶さん「立憲と国民の合流バカらしいな山尾志桜里は政党合流でまた元の巣にあんたはサケリーヌか」 [779050384]
・チケットが売れ残り無料招待券を配ったJリーチャンポンシップ、視聴率もガラガラでした
・アメリカ「貿易戦争で中国に原油が売れねえ!」 日本・韓国「大量に買うから負けろよ」 米国産原油輸入過去最高 [119158863]
・[VIP931]:赤ちゃんにぞうさん見せるとどっちも元気になるよな [501480593]
・【朗報】ケンモメンが直ぐに元気になれそうな精神病院が見つかる [249020884]
・【悲報】スマホが気になって映画に集中できない人が続出‥‥若者「映画館はスマホOKにして!」 [551743856]
・野球部監督「部員に手を上げた日は正直、なかなか寝付けない。彼らがどんな思いでいるか気になった。」 [571598972]
・【動画】ケガしたインコを助けてあげたら、元気になってお友達を連れてきました【感動】🦜 [306119931]
・その日暮らしとか生活保護とかの身のくせに女に困らん奴ってどうやって相手捕まえてんのかマジで気になる、普通無理だろ? [365236506]
・バカ「5ちゃんは便所の落書き、本気になってる奴はゴミ」 俺「公衆トイレに落書きすれば逮捕されるが?」 [515855324]
・代表歴もない41歳吉田孝行監督がイニエスタにどんな指示してるのか気になる 「お前に教わることなんか1つもねえよ」とか思ってないかな… [494786211]
・まんさん「生理は地獄!セックスする気になれない」 (ヽ´ん`)「生理中は女のほうがセックスしたがる」 ←どっちが嘘をついてるの? [268718286]
・水樹奈々さんと南條愛乃さんってどっちが歌が上手だと思いますか? [994034653]
・風俗店「風俗店にはうがい薬がたくさん備蓄されていますから、うがいするつもりで来店するのもアリです」 [367843179]
・コンビニ行くと毎回ポイントガードありますか?って聞かれるのウザいな 何度も言ってんだから覚えろよ [857186437]
・JK「大丈夫ですか?歩けますか?」 介抱し、肩貸してくれたJKのおっぱいもみもみ 無職の酔っぱらいジジイ(60)逮捕 兵庫 [402859164]
・高校生 「沖縄の人たちに10万円あげる必要はありますか? そのお金で首里城再建と基地建設すればいいと思います」 <= [623653551]
・松本人志「ZOZO前澤社長みたいな事は、僕はやらないです。“お金で遊ぶな”ってオカンに躾されてますから。ちょっと引いた。」 [173888498]
・ぢっていつ使うの? [327876567]
・液体のりを肛門に入れて遊んでいた男性、取れなくなる [956093179]
22:16:44 up 28 days, 23:20, 0 users, load average: 108.28, 111.89, 116.75
in 1.3271238803864 sec
@1.3271238803864@0b7 on 021112
|