◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
マシニングセンターの求人 正社員 免許資格不問 2交代制で月給15万~20万 [125096601]YouTube動画>1本 ->画像>5枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1653436614/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
株式会社 ピーアンドエム
〒965-0845
福島県会津若松市門田町工業団地11
金属部品加工(マシニングセンター)【2交替】
*マシニングセンターへのセッティング、加工
*加工終了品の検査
*その他、付随する業務
※立ち作業になります。
試用期間中の労働条件
時給制:830円
155,000円〜205,000円
交替勤務手当 5,000円〜5,000円
月平均労働日数
21.0日
昇給
1月あたり500円〜1,000円(前年度実績)
賞与
計 1.60ヶ月分(前年度実績)
労働時間
就業時間1
7時00分〜16時00分
就業時間2
15時30分〜0時30分
時間外労働時間
20時間
休憩時間
60分
年間休日数
113日
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
https://www.hellowork.mhlw.go.jp/kensaku/GECA110010.do?screenId 近所のNC加工は日勤のみで月給18万~30万だから安すぎないか
福島だからかな
製造業の国内回帰って言ってもこれくらいの条件だもんな
スタート賃金だと年収220か
その辺の事務の女の子より安いな
未経験だとこの最低値プラスちょっとの手当と見ていいんだよな
手取り13、4万くらいか?
どこも交代制で
こんなんで家庭持ちたいなんて思わないよね
しかも安月給
残業と休日出勤入れて手取り15ってところか
賞与あるだけまだマシだけど田舎の製造業のリアルって感じやな
この仕事するためによし福島に引っ越すかってやつはおらんだろ
福島なら殺到するだろ
さらにここから2割減とかあるから
>>1 今どき立ち作業とか
立ったまま座れる機械とか導入しろや
時代遅れすぎやろ
専門知識の塊みたいな仕事でこれとかマジでアホな世の中だよ
そら技術力も落ちるわ
CAMの知識いるような仕事に思えるんだけど
これで830円って
マクドのほうがいいじゃん
ずぶの素人で構わない業務なんてセッティングして走らすだけの仕事やろ
何を期待してんだか
基本的には一度プログラミングして工具の付け替えや治具の用意すれば後は手順通りにボタン押して加工品の着脱するだけの知識も技能も必要ない仕事だし給料こんなものだろ
このインフレ下でなんでその賃金でフルタイムが雇えると思うのか
言うほど専門的な仕事じゃないよ
毎日仕事してたらすぐ覚える
国家試験も実技はみんな合格するけどアホが多いから学科試験で大半が落ちる
遅番なんてやったら家族と同じ時間を過ごせへんよな
別次元の住人として生きていくしかない
>>43 だからジャップランドは永久に給料があがらないんだな
地元の訓練校でも紹介されてる企業だぞ
ダウンロード&関連動画>> >>47 誰でもできるからこれで830円って
掃除でもやったほうがましやろ
お前らの好きなボタンを押すだけで月15万円貰える仕事だぞボタンおじさん喜べよ
ケンモウでも誰でもできるから時給830円でいいっておもっているやつばっか
こりゃジャップは中国の内陸部以下の給料になっても仕方ないわ
これなら東京か神奈川の家賃安い地域で誰でも出来るバイトやった方がいいぞ
まだ緩けりゃいいけどむしろ他よりカスなのが多いからな
ちゃんとした大手工場勤務の給与明細がこれ、感想よろ
トヨタ「安くしろ、無理なら他に頼む」
下請け「何とかします、ぜひやらせてください」
下請け「安くしろ、無理なら他に頼む」
下請けの下請け「何とかします、ぜひやらせてください」
下請けの下請け「安くしろ、無理なら他に頼む」
下請けの下請けの下請け「何とかします、ぜひやらせてください」
下請けの下請けの下請け「資格経験不問、アットホームな職場、手取り13万」
これがジャップランドを支える製造業wwww
寝っ転がりながらスマホ見つつでやっと釣り合う可能性があるおちんぎん
そりゃ公務員や大手工場に入れなかった地方の若者はみんな上京するわ
学校はもっと真剣に勉強の大切さ叩き込めよ
奴隷養成所やめろ
オペレーターってちょっとミスったら大損害になる業務じゃないのか?
こんなに安いの?
図面読む知識
プログラム作成知識
治具加工知識
刃物選定知識
簡単に考えてもこれだけの専門知識いるのにボタン押してればいいとか言ってるアホは死んでいいぞ
こんな浅はかな考えの馬鹿が多いからこの国は衰退してんだよ
>>73 でも時給830円しかくれないんだが
死んだほうが良いのはこの会社では?
>>64-65 同じ工場勤務なら残業あってもこっちのほうがいいな
残業代はちゃんと出て給料もらえるし
いくらなんでも15万で交代制はないわ
>>74 なんか急に止まったときとか、ツールセット交換、掃除とかで飛ばすだろ
ポリテクでCADCAMやったけど全然ついていけずに落ちこぼれたわ
>>39 検品修正バリ取りくらいはやらされるぞ
設備投資もロクにできないような会社で精度が出ないことを詰められるぞ
>>60 いつか過労で事故を起こしてなんとかお前の自己責任にして労災扱いにしないようにできないかと人事や上司から圧力かけられそう
>>73 できるやつがそれやって手順確立しておけば誰でもできるだろ
専門職に金出さないで公務員と中抜きに金出してれば国も衰退するわな
納得の衰退国家
>>73 お前が何もわかってないだけじゃんw
こんなの東南アジアの小卒あんちゃんもやれる仕事
ネジ止めセットする、ボタンポチー、ダスターで吹き飛ばす、ネジ止め外すの繰り返しを延々とする作業
残業1日1時間として21日間155000円で時給換算したら820円
酷すぎるなこの国
交代制の工場行くくらいなら深夜コンビニバイトやってた方がマシ
まじでケンモウの考え方も終わってるわ
だれでもできるから830円でも問題ないとかそういう考えだからおまえらの給料も低いんだよ
>>88 元に東南アジアでやりまくってるよw
でも給与が日本と大して変わらなくなってきて、日本復活してるぞw
激安給与でw
日本の東南アジア化が著しいw
>>77 ここがどんなマシニングセンターを使ってるかは知らんけど
一般的にマシニングセンターってこんな機械で加工中はこのガバって開いてるところが閉まってるから触ってケガはない
ここが開いてる間は動かないように安全装置が入ってるから掃除中に巻き込まれることもない
ワイM10X1.5とM10X1.25を間違えるの巻
不景気なのは金を使わないから
↓
何故使わないのか?給料が単純に少ない、非正規が増えて将来が不安だから
他人を無能認定しまくって給料下げまくってりゃそりゃ不景気にもなるわ
>>84 そら図面もプログラムも組む必要ない作業なら誰でも出来るよ
でもMC使って1から図面読んでプログラム組むレベルの内容が誰でも出来ると思ってんの?
殺す気か!
>>89 単純作業の製造業なんて人件費の安さが競争力に直結してんだからしゃーねーんだよ
円安で部材価格は暴騰してるからより人件費の抑え込み圧力は上がる一方
発展途上国と価格競争しなきゃなからない産業構造にしてきたツケだな
メイドインジャパン復活だwww
危険業種でこのサラリーはキツイなぁ
手取りいくらになるんだよ…
自動化が進んだ工場に来られたら地域の雇用の受け皿にはならんからな
>>99 なんか日本は付加価値のある分野に集中すべきとかいうけれどさ
誰もが付加価値のある仕事できるわけねえよ
昔からこの手の田舎の工場のオペレーターって
そんな高給もらってたことあったっけか?
加工内容によるけど
マシニング使うならそこそこ精度要るもんだろうから
材料据えるのも経験要るからな
>>95 CAD,CAMは別の人間が仕上げるし、コイツラの仕事じゃないだろが
機械に材料入れてボタンポチーするだけなんだからそんなもんだろ
しつけりゃ猿にもできるぞ
>>100 残業20時間って書いてあるだろ?
30時間くらいはやるだろうし
手取り15〜20万近くにはなるんじゃねえの?
>>103 中国とか東南アジアに指導員行って現地でスタッフが育ったらそいつらがライバルになるだろ
物価につれて給料もあがるからもうジャップの時給は超える
>>73 たぶんその4つはちゃんと給料もらってる奴らがやる
ここで雇われるのは各工程で製品を機械にセットしてボタンポチして終わったら取り出すだけ
あとはチェックシートだかに名前とチェック入れるだけ
何せ俺の就いてた金属加工業がそれだったからな
首都圏だったから時給は1500円だったけど
>>106 材料セットしたりとかも簡単じゃねえだろ
それにセンサーきって動くようになっている状態でMC開けてブロワーふいたり
動かなくなったら手をつっこんだりするんだろ
指が飛ぶぞ
マクドよりも給料やすくてええんか
>>102 安いローテクマシンを安い人件費の力技でカバーするやり方が日本のやり方なんだが?
まんま途上国と同じやり方
高付加価値にしろなんて問題じゃないんだが
>>95 安全装置は作業者じゃ切れないよ
作業者が危ないことをしないように入ってるものだからかんたんに切れたら困るからね
シーケンサ制御ならラダー回路が分かるやつが専用ソフトが入ったパソコンで弄れば切れるけど現実的じゃない
俺はこういう設備の導入やる生産技術やってたから内情はよく知ってる
でっかい電子レンジみたいなのに、金属の塊を入れる
スイッチを押す
できたら取り出す
を繰り返すだけやぞ
誰かが作ったプログラムを流すだけならまだわからなくもない
でも土日も自動で稼働させるから心配症にはめちゃくちゃキツいぞ
数千万の機械壊しても鼻ほじってられるメンタルがいる
>>116 作業者が自分できってやるわけないやん
工場に納品とかするときとか工場のえらいやつに安全装置の誤作動が多いからきってくれっていわれたらきれるようにするんじゃないの?
CADの知識があるならCADオペレーターになったほうがマシなのでは
>>95 マシニングセンタはそういう装置じゃねえから
現場の作業員が設計とか開発とか制御プログラム組むと思ってるやついるのなんで?
現場の人はただセットして動かして取り出しての繰り返しだろ
>>92 オークマは普通に安全装置切ってくれる
なにが起こってもうちには責任ありませんの誓約書あるけどな
マザックは無理だった
旋盤でもマシニングでも加工中に開けるの普通だよ
タップにペースト塗ったりする事多いからね
切削液じゃどうしても折れやすいから
旋盤は公差あと0.0??の時や切り粉巻いたりして傷出来たら回転させてるとこにペーパー当てたりは普通にしてる
>>111 まぁ治具セットしたりメンテ含めた段取り作業もそれなりにスキルいるけどね
複雑形状や繊細な材料を扱う場合はなんだかんだでオペレーションスキルは必要でしょ
こういう会社の社長って年収どれくらいあるか気になるわ
>>122 それ大手だけでしょ
中小は全部自分でやるよ
控えめに言ってゴミ
こんな給料でどうすりゃ生きていけるんだ?
>>122 そんなもん会社による
中小だと段取りプログラム加工バリ取り検品箱詰めまで全部やってた
取り付け取り外し専門のバイトなんて居ないw
ググったら社員50人程度か
この規模だとボタンポチーだけなわけない
ほぼほぼ最初から最後までやんなきゃいけないと思う
>>118 マシニングセンタ壊すことってあまり無いと思うけどなー
よっぽど逸脱した設定しても本体壊すようなことにはならんような
自動で動く前提の装置だから各種安全装置が働くし
生産ミスはあるだろうけど
>122
うちはNCデータ現場の人間が自作だぞ
元請けは分業制にしてるけど、特に現場はデータ頼みで人が育たなくて苦労してるみたい
どうせ動かしたままツールチェンジャーとかいじるんだろ?
>>19 地方はこんなもん
もう若いヤツにUターンを勧めない
ドイツなんか5軸5面当たり前
日本は3軸程度で人間フル活用、くるちぃハァハァしながら作ってる
5軸5面は高すぎる!!しかし人間は安価で使い放題、三軸あれば戦える!!
匠の技術!!ものづくり大国日本www
>>129 月給15万スタートだからボタンポチの繰り返しだろ
他の業務あるなら各種経験者の条件書いたり
もっと給料高めだろ
実際はめちゃくちゃ楽なのかもしれんから冷やかしで入ってみるのもいいかもな
>>139 ポリテクで学んでからくるんだろ
それだけなわけないだろ
当然雑用も全部やらされる
>>24 >>98 給与や休日数とかの契約の根幹部の嘘はやめて欲しいよな
うちのNC工22年勤続してて手取り18万円あるかないかだぞ
始末書書くとき横で見てるけど毎回漢字をスマホで調べてるし稀にひらがなの「れ」を書くのに詰まってる
最近給与面でさすがに不満が出てきたみたいで転職を考えてるとか言い出したんで「○○さんはこの会社以外無理、まず履歴書書けないだろうし面接も無理」って言ってやった
830円とかさ
まじでそこらへんの清掃よりも低いぞ
>>89 ☓嫌儲
○ネトウヨ
ネトウヨキモオタは何故かいつも経営者目線
段取りする人間は他にいてこの求人は脱着マンの募集なんだろうな
マイニングセンターかと思ったらマシニングなのか
グラボの温度見てるだけの仕事なら15万でもそんなもんかって感じだが
2交代で月15万とかただの地獄だろ
1日あれば何年も働いてるベテランと同じスキルが身につく仕事はこんなもんよ
誰でも出来る作業にこれ以上の賃金は払えないし
カネもらえるだけましと思って妥協してくれ
賞与1、6ヶ月ってもうそのレベルの仕事なら委託したほうが
いいんじゃないかと思うんだけどなぁ
>>139 15万だから~の理屈はよくわからない
俺が前に居たとこは17万スタートだったけど
入って半年後から段取りの手伝い始まって
1年後にはプログラムやらされてたし
そこの求人には機械へのセット 検品 箱詰めとしか書いてなかったけど
プログラムと加工者が別れてるのが当然じゃなくて
普通に一人でやらされる職場もあるということ
ここがどうかは知らんけど
下限万円〜上限万円
こういう書き方って上限になることある?
下限になるよって解説サイトに書いてあったりする
材料セットして扉を閉めてボタン押す
扉を開けて製品取り出して
材料セットして扉を閉めてボタン押す
この繰り返しだからスキルアップで昇給とか期待できないよね
油が気化して空気悪いし
また求人倍率を偽装する為の空求人かよ
こんな条件で誰が応募すんだよってのでも求人一件にカウントされるからな
アベノミクスの時にハロワの職員が「採用しなくても良いんで求人だしてもらえませんか?」って営業に来た
>>89 誰でもできるから薄給でおkって考え方がすごいよな
それって最低賃金が適応される国に生きるすべての国民の命の値段に直結するのにね
どんなに高給貰ってるやつでも命の値段は最低賃金の価値しか無いんだよ
田舎って公務員、医療関係、自営業(成功者)大手工場勤務
以外はこんなもんじゃねえの?
>>158 *マシニングセンターへのセッティング、加工
*加工終了品の検査
*その他、付随する業務
※立ち作業になります。
>>144 言ってやったのはいいけどお前もそこで働いてるならたとえ大卒以上であっても同類やぞ…?
マシニングって機会と材料扱うだけあってそれなりの経験値求められると思うけど上がないよな
最初からこの給与だとただの奴隷だわ
パン工場でゴマ振りかける係とそう変わらんだろ
単なるオペレーターならこんなもんじゃね?
最近プラメッキとかする工場がやたら潰れまくっているけれど
誰でも出来ない仕事なのに俺が教えれば誰でもできる仕事ということで安い給料のままだから応募者がいなくなったんだろうな
>>168 パン工場でもラインが頻繁に変わるからそれだけって仕事なんてないぞ
>>170 後継者不足もあるだろうけど
中国とかインドとか東南アジアにコスト面で勝てないんじゃないか?
>>172 高付加価値のあるものをつくることができるように人材を作るっていうこと考えないで東南アジアと価格競争のみで競ったらまけるわ
実際は誰でも出来ない仕事なのに給料やっすいからやり手がいなくなってるのが製造業だね
何がものづくり大国だよほんと
>>174 そんなこと言ったって
田舎じゃ高い賃金でる仕事がほぼほぼないだろうに
こんな条件でも人集まるってことなんだよ、下に見られすぎやん
お前らが思うほど簡単な仕事じゃないと思うけどな
マシニングセンタで作るもんなんて基本少量多品種で簡単に作れるようなもんばかりじゃないだろうに
>>176 田舎の公務員の給料下げて分配すればいいんだけどねえ
誰でもできる代表の公務員のが給料高い歪んだ国だからまあ詰んでるよね
給料は下がるが1日8時間労働ならマシかもと
思ってしまった俺は今の仕事に毒され過ぎてるんだな
通しだと9時から23時までになるし
ここからキャリアアップの為にはどんな業種や仕事に行くんがええんやろな
>>181 地方公務員って若い奴はめちゃくちゃ安くね?
手取り20万もないとかだし
役場とかは今は非正規増えてるだろ?
ゆっくり衰退
最低賃金で募集してバカが引っ掛かれば御の字ってか?
嫌儲はマシンオペレーター多いイメージ
今夜は夜勤か?
>>186 俺の支払ってる税金分位しか手取りないやんけ
ワロタ
>>61 これのせいで仕事や会社ごとなくなったりするから見かけの賃金より
どこでも通用できるようなスキルを積める環境のとこ選んだ方がいいぞ
ずっと一ヶ所がいいとも限らんぞ
>>183 これ
結局すぐに辞めて他に行くような人材しか来ないから
採用する側も期待してないわけ
>>191 残業代が20時間以上あるから
でも20って書いてあるならもっとあるだろう
手取り15万くらいにはなるんじゃね?
>>50 てことは福島県では比較的ホワイト寄りの求人ってことか?
>>157 無いね
かなりのベテラン転職者でもmaxはほぼ無い
最低だけ書けばいいのに
試用期間中の労働条件って文字が読めないお前らでも多分出来る仕事
交代勤務なら最低でも手取り20は寄越せよ
誰が会津で奴隷勤務何かするんだよ
フルタイムでもまともに生活できる賃金が払われない国は終わってる
>>201 世界中ほとんどの国が田舎の庶民なんてそんなもんだろ
世界中のキラキラした上級ばっかみてるから勘違いしてしまう
>>45 マシニングセンタで指飛ばすてそれ使い方間違ってるか機械自体がリコール対象やろ
>>203 日本がそれでいいというのはもはや先進国の名は返上しないといけないんだが
目標をセンターに入れてスイッチ
目標をセンターに入れてスイッチ
目標をセンターに入れてスイッチ
目標をセンターに入れてスイッチ
30万でも安いと思うのに20万とかの求人ゴロゴロあるからな
この国終わってるよ
やったことあるけど、治具に加工したい物をセットしてボタンを押すだけの仕事で人生が虚しくなってきたな
夜勤残業代もあったから結構稼げたけど人間疎外を感じて嫌になってしまった
>>1 は応募しようとしているのか
それとも求人募集側なのか
>>116 マキノのMC全般はドアのインターロック無かったぞ?
v55からv77まで芯出しで開けながら動作見ないと無理ゲーだからな
かと言って指を飛ばすかというとそんな事もない
ダイアルゲージを目の前で高速回転させた事くらい
下請けに対するコストカットの影響
地べた蔑ろにしてきた上場企業が招いた結果だよ
俺はアマノのパイプベンダーで指潰したから
この手の仕事はせんのよ
>>61 自動車メーカーは基本はTier2までしか認めてないぞ
ある会社に依頼したら、その会社の下請けまでしか委託はダメ
てかその文みたいな事やってたら品質不具合起こしまくりだろ・・・
いつぞやのボクサーの食品製造ライン動画と同じ
指示通りに正確に動かすだけ
問題は異音に気づいて速攻止められるか
求められるのは知能じゃなく動物的スキル
似たような仕事してるけど
この人20万で使っちゃダメだろ…
って人が3人くらい居る
やめとけ
今の職場でマシニング用のNCプログラム組んでるけどやめとけ
MCオペレータは絶対におすすめできない
1つ目の工具を間違えてたら、寝てる間に後の工具を全部破壊する
20本も使ってたら、20本全部、高価な仕上げ工具まで全部破壊
最悪主軸とイエールが当たって黄色いプロボックスのお世話になる
勿論製品は滅茶苦茶のドロドロで発注し直し
もう辞めたけど、夜中に不安になって工場まで行ったり、
結局ミスってて、絶望したまま朝を迎えて出勤したり、
マジで疲弊する精神力と給料が全く見合ってない
ジグにのっけてプログラムはもうあってボタン押すだけなのかない?
マシニングセンタオペレータの進化
ワーク交換マン
↓
段取りマン
↓
CAMオペレータ
↓
ポスト修正など改善マン
俺はnc旋盤つかってるけど
ボタンポチーの簡単作業じゃないけどな
過去に作ったことのある物ならプログラムもあるけど
新規でこられるとプログラム作らなきゃならんし
>>1 放射能
雪国
二交替勤務ってことは12時間労働
給料、ボーナス安い
誰が働くねん
あほか?
シルバー人材にでもだしてろ
マシニングこれCADCAM製作どうなるんだよ
乗せてレベリングだけなら給料そんなもんな気はするけどCAMまでやらされてこの給与は切れるわな
月給15万〜20万
怖ぇよジャップランド
もう恐怖しかない
>>226 紙にかいてたら間違わないだろ
ぎりけんか?
ライン作業3ヶ月だけやったことあるわ
同じ動作を1日に8時間繰り返すから体の変な部分痛めておかしくなった
ミスしない前提のスピードで流れてくるから一回ミスしたらすみませーんって大声で言ってライン停止ボタン
全員に白い目で見られる地獄
こんな仕事するなら死んだほうがマシ
日本人ってもう中国あたりの小金持ちのメイドになった方がよくね?
このくらいの仕事でも月給25万、賞与込み年収400万くらいになる社会じゃないと
とてもじゃないが世の中が荒むばかりだわ
>>116 中の人だが簡単に解除出来るぞ
3軸ならまだしも4軸・5軸MCだと段取りでの干渉チェックなんて窓越しからじゃまともに出来ない
32年前、昭和の佐川の求人がこれ
初年度から最低月給52万以上
昔はブラックでも金もらえたけど
今は給料安いうえに金もらえない仕事ばかり
田舎でこの仕事やってるが地獄だそ
そんなとこだからいるやつもほとんどゴミでアレしない一点物失敗で全部めんどくさい仕事押し付けられる
毎日毎日新規の仕事させられたまに失敗すると人間否定なみに文句を言われる
二交代だが夜も自己判断で仕事進めなきゃならない
これで総支給28万くらい
二交代なのに週休1だからなでめんどくさい仕事で精神病むは
>>252 転職したほうがいいんじゃね
マシニング扱えるならどこでもウェルカムだろ
>>255 実際引き抜きみたいな感じでウチにこないか給料はここ以上に出すからみたいなことは何回かあった
ただ家から通うには遠すぎるんだ今の会社は車で1分
>>242 一回しかやらないなら間違わないが週に何回かを数年やったらいつかは間違う
某ラーメン工場は正社員20万でナス2寸死もDELLぞ
>>226 自動機はほんと怖い
旋盤だけど初めて会社に導入されたの任された時は
その機械が安物のせいか、寸法維持と工具の摩耗判断は
自動でタッチセッターに工具当てて ヨシ!するやつだから
チップの裏側が欠けててもそのまま加工再開して
耐えられずチップが割れたら大惨事だし
セッターで計測した誤差のぶん補正入るけど
自動エアーで飛ばしきれずに切り粉噛んでたらそのまま補正ヨシ!して加工するから寸法狂うし
こんなんほっといて帰るの荒加工系しか無理だろって思った
ワークをレーザーで寸法計測して公差維持するやつもあるらしいけどクソ高いんだろう
>>1 ザ・チープ・ジャパンw
円安・低賃金推進の自民&パヨクガーの賜物
夜勤でも2交代が一番しんどくて身体が壊れるって聞いたが
それで15万って…
生活保護受けるだろこんなん
手取り9万円スタートか
物価上がってるし生活出来ないだろ
>>144 >毎回漢字をスマホで調べてるし稀にひらがなの「れ」を書くのに詰まってる
俺かよ
スマホの使いすぎで漢字だけでなく最近はひらがなも危なくなってきた
>>73 それはこの募集に入ってないだろ、他の人が段取りしたのに取り付けてボタン押すだけ
眠くなって機械ぶっ壊す系の仕事
都内で適当なバイトした方が金貰えるわ
職場がアレだしいいとこないな
どーほぐとかいうド田舎、しかもピカッとる福島でこれとかねーよw
>>273 んなわけない
一点ものだって多いんだから
図面を元に自分で段取り考えてやるに決まってる
残業20時間とか多すぎやろ
安いのは残業で稼げってことだろうけどだから人が辞めていってることわかってないんやろな🙂
マシンニングを専用機みたいに使って生産してるなら楽なんやけどな
一品物を段取りから仕上げまでならやめとけ
CAD/CAM係やってるけどマシンオペレーターのジジイがしょっちゅうキレ散らかしてて草生えるわ、
>>242 紙に書くからそこは間違えないよ
ブロックスキップ解除忘れとか、チェンジャー 扉に対して工具がオーバーサイズだったりしたり
扉が完全に開かなくて先端が当たって欠けてとか
機械やプログラマのミスでオペレータが巻き込まれる
特に細いドリルや高速加工(スルースピンドル)工具の破損が怖い
lud20241215080643このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1653436614/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「マシニングセンターの求人 正社員 免許資格不問 2交代制で月給15万~20万 [125096601]YouTube動画>1本 ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
・正社員で河川情報システムの監視業務の求人 64歳まで経験資格不問
・昭和電工の求人。アルミ加工と切断で月給16万。3交代制で年間休日83日。
・( ヽ´ん`)「年齢不問、資格不問、経験不問、正社員、年休126日っと(カタカタ)こんな求人存在しないだろ(カチッ」→928件有り
・青森県って正社員なのに月給15万円くらいの求人がゴロゴロしてるんだが・・・みんな生活できてるのか? [937295817]
・化粧品製造ライン機械オペレーターが良さそう 正社員で経験学歴資格不問 結婚する気ないからこう言う仕事がいい [726590544]
・青森県って正社員なのに月給15万円くらいの求人がゴロゴロしてるんだが・・・みんな生活できてるのか? [937295817]
・『福島県』のとある工場の『正社員(交代制)』求人の中身がこちら
・【社会】「正社員で月給12万円」 ハローワーク掲載の求人めぐりネットで議論★4
・【社会】「正社員で月給12万円」 ハローワーク掲載の求人めぐりネットで議論★5
・【急募】ヒロミ、マネージャーの正社員を募集、普通免許必須、月給20万円、社保全加入、応募者続々
・ガチF 免許資格なしノンバイサーゼミコミュ障ぼっち
・【みなし残業】月給12万で正社員募集、社員を残業させ放題…ハロワ求人票の写真がツイッターで波紋
・非正規、30代、正社員経歴無し、資格無し、運転免許も無し、国保年金未払い、友人恋人0。俺の人生ギリギリ2アウトって所か
・【アベノミクスの果実】有効求人倍率 正社員の求人 9年半ぶり下回る
・Fラン卒31歳正社員経験なし、非正規労働者(日雇い)所持資格運転免許のみ←
・Fラン卒31歳正社員経験なし、非正規労働者(日雇い)所持資格運転免許のみ←もうどうにもならんね
・「さかなクン」のマネージャー(未経験OK)募集中!学歴不問 月給23万円以上(正社員) [284894144]
・日本の求人が悲惨すぎると話題に 正社員の月収が中国未満になる未来
・地方の惨状が酷すぎる。バイトは時給700円、正社員でも月給15万円。 どうやって生活するんだよこれ
・地方の惨状が酷すぎる。バイトは時給700円、正社員でも月給15万円。 どうやって生活するんだよこれ [324064431]
・山崎製パンが正社員で募集してるぞ!59歳以下で学歴、経験・不問 [479556552]
・未経験で正社員のサッシの取付募集 学歴年齢不問で残業無し25万円以上 [726590544]
・【大人気】トヨタ自動車の求人 正社員採用 入社特典86万円 時給2065円 愛知県豊田市の工場
・渋谷のキング33歳中卒免許資格職歴無しニート歴9年@広島
・◆アベノミクス非正規が167万人増 正規は36万人減正社員求人倍率は0.85で正社員就職件数も9千人減
・ワイ田舎モメン 年齢経験不問で正社員で年俸200万円の仕事を発見する [726590544]
・中国産大ヒットスマホゲーム「アズールレーン(アズレン)」運営の正社員を月給24万円〜30万円で募集中!
・【悲報】亀田製菓さん、フルタイムで月給12万700円の求人を出してしまう
・ドコモショップ市川インター店が求人 月給20万円 年休106日
・青森とか秋田って正社員でも手取り16,7万円くらいの求人がゴロゴロあるってマジ?
・労働者の非正規率37.3%で過去最高!特に新卒の非正規が人手不足。正社員の求人は激減
・【画 像 有】 33歳非正規男性 「正社員の求人20社応募したけど、全部書類で落ちた。日本終わってる」
・【社会や経営者が悪い!】 コロナ禍で求人悪化!手取り年収たった300万円の正社員すら厳しい状況発生へ
・【悲報】大手正社員と公務員の求人倍率は0.37と氷河期未満!中小正社員、派遣正社員、非正規は10倍以上の売り手市場 [748768864]
・【経済】正社員の求人倍率、最高の1.13倍 高度経済成長期の1973年度以来45年ぶりの高水準 18年度★2
・【朗報】Vtuberの会社が正社員を募集中。月給25万以上。お前ら急げ!ちなみにバイトは時給2100円。
・【日本完全復活!】働く人たちの景気実感「正社員の求人が増えている!住宅の受注が増え展示場を訪れる人も多かった! [599951212]
・厚労省の調査結果、介護職員の平均月給29万7450円にネットで疑問の声「正社員だけど手取り15万だよ。そんな数字どこから出たの?」 [441660812]
・アキバオタク御用達のあの名店、牛丼専門サンボが正社員(35歳まで)を募集中!月給25万〜円!もちろん美味しいまかない付き!急げ!
・【速報】 結婚相手に求める年収は? 20代女性正社員 「400万」 、30代女性正社員 「1500万」 、40代女性パート 「800万」 [お断り★]
・【速報】 結婚相手に求める年収は? 20代女性正社員 「400万」 、30代女性正社員 「1500万」 、40代女性パート 「800万」★2 [お断り★]
・【就活】氷河期世代の転職は「今」が絶好のチャンス 正社員の有効求人倍率は1倍超え
・清掃の正社員で月給23万円って割とありじゃね [118990258] (39)
・ヤクザが求人出してるサイト「ドカント」で最低月給100万の神求人が掲載される!急げ!
・【CNN】リモートワークでお菓子を食べて時給2500円の求人が始まる、カナダの菓子店からおいしい提案 経験は不問だが、熱意ある人 [かわる★]
・51歳女性「年収200万の正社員」までの険しい道コロナ禍で「ピッキング」の仕事がなくなった [砂漠のマスカレード★]
・AKB48メンバーの給料 月給15万
・バッティングセンターでイチローの前でひたすら打ってダメ出しされ続ける仕事年収300万
・佐川急便の求人見たら、月給14万円でワロタ
・【大阪】求人サイトより月給10万円減 洋菓子のマダムシンコに支払い命令 [七波羅探題★]
・【求人】プーチンを褒め称えたりウクライナを攻撃するコメントを書くだけの簡単なお仕事です。月給10万4千円
・アルバイト女性(29)「正社員と同じ仕事してるのに時給950円で月収10万円。この国おかしい」 [434776867]
・【速報】パャiの院卒大卒月給16万6000円の求人が凄い 食費月54000円・寮費月26000円・研修費月28000円の神待遇
・【YouTuber】社員に月給1000万、仲間に家をプレゼント……金持ちYouTuberヒカルの“福利厚生”が止まらない [爆笑ゴリラ★]
・憧れの正社員生活 奴隷みたいに働いたのに月給は「最低賃金」 ★2 [蚤の市★]
・コンビニ(正社員)受かった 月給24〜35万円 年間休日105日 行くべき?
・売り手市場の今正社員求人なんて山程ある
・関西の某大手ショッピングセンターのケータイコーナーのソフト○ンク社員の嫌がらせ
・【乞食速報】正社員になりたい奴は青森へ急げ!有効求人倍率初の1倍超え [994218902]
・【求人】正社員求人倍率、初の1倍超え 失業率2.8%に低下―6月[07/28]
・【仕事】ハロワ求人の低賃金ぶりに怒り 「田舎だと正社員でも年収250とかザラ」「転職しようと思ったけど諦めた」 [ひぃぃ★]
・【仕事】ハロワ求人の低賃金ぶりに怒り 「田舎だと正社員でも年収250とかザラ」「転職しようと思ったけど諦めた」★3 [ひぃぃ★]
・【アベノミクス】12〜15年、非正規が167万人増、正規は36万人減 正社員有効求人倍率は0.85倍で正社員就職件数も9千人減★4
・求人サイト七不思議「未経験OKの派遣の施工管理とか一体何ができるのか」「昇給無しの正社員とかどんな奴が応募するのか」ほか何かある? [942738918]
・【アベノミクス】12〜15年、非正規が167万人増、正規は36万人減 正社員有効求人倍率は0.85倍で正社員就職件数も九千人減
03:11:53 up 21 days, 4:15, 0 users, load average: 7.80, 8.09, 9.08
in 5.6148488521576 sec
@5.6148488521576@0b7 on 020317
|