◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

Visual Studio Codeに大敗したコードエディタAtom、ひっそりと終戦 [857186437]YouTube動画>2本 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1654732720/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1a8c-+LBk)
2022/06/09(木) 08:58:40.58ID:eodJ2agQ0?2BP(1111)

Sunsetting Atom
https://github.blog/2022-06-08-sunsetting-atom/
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1a8c-Uta8)
2022/06/09(木) 09:00:00.50ID:eodJ2agQ0
When we introduced Atom in 2011, we set out to give developers a text editor that was deeply customizable but also easy to use—one that made it possible for more people to build software.
While that goal of growing the software creator community remains, we’ve decided to retire Atom in order to further our commitment to bringing fast and
reliable software development to the cloud via Microsoft Visual Studio Code and GitHub Codespaces.

Today, we’re announcing that we are sunsetting Atom and will archive all projects under the organization on December 15, 2022.
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4a85-lwGc)
2022/06/09(木) 09:01:11.70ID:w9aaWK/V0
なんでこれ使ってた人いたんだ?
VI、Emacsよりいいところあったのかわかんねぇ
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa11-VENc)
2022/06/09(木) 09:01:26.24ID:hAR+LJX3a
一時は天下取ったろ
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 868f-pZVn)
2022/06/09(木) 09:01:28.71ID:EeGJoOWc0
ええ、もったいないなあ
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa11-Bh4H)
2022/06/09(木) 09:03:21.45ID:HU7VlgoHa
MS死ねって思うわ。
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa11-c0TQ)
2022/06/09(木) 09:03:22.10ID:1pz0qSXMa
sublimeは息してる?
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sdea-cx92)
2022/06/09(木) 09:04:17.15ID:DOjWa7rDd
こういうスレが立つとVI、Emacsでいいだろおじさんが必ず湧くよな
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 25af-uqRj)
2022/06/09(木) 09:04:26.43ID:XkhILEH00
VSCodeが最強だからしゃーないわ
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2aa0-JoGv)
2022/06/09(木) 09:04:33.06ID:3lrv9y0i0
とにかく重かった
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c6a2-zcnt)
2022/06/09(木) 09:05:36.51ID:tXPJ0j/Y0
宗教戦争終焉して本当良かった
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 868f-pZVn)
2022/06/09(木) 09:06:21.42ID:EeGJoOWc0
>>11
全然終焉してへんやん。>>3みたいなやつおる
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7d25-CFo2)
2022/06/09(木) 09:06:24.40ID:mywqfoJK0
SublimeTextとかもあったよな
軽量高機能IDEというかテキストエディタみたいなのものの先駆けみたいな
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1a8c-4NY4)
2022/06/09(木) 09:07:37.16ID:BGIfZlnn0
>>8
Emacs派は殆どvscに移行しただろ
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8614-fEzj)
2022/06/09(木) 09:07:48.52ID:HbAEByL80
notepad++使ってるわ
他はよく知らん
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6d51-vI9G)
2022/06/09(木) 09:08:03.71ID:xZEq+UGg0
そりゃGitHubもMS傘下だし続ける意義がないよな
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a944-c0TQ)
2022/06/09(木) 09:08:52.13ID:by2801YH0
重すぎ定期
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1aba-9jzb)
2022/06/09(木) 09:09:15.42ID:dDiIGaID0
いくらなんでも重すぎた
エディタのくせに下手なIDEより遅いんだもん
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a156-gaUR)
2022/06/09(木) 09:09:32.88ID:Y0azTIBq0
EmacsがVSCに駆逐され、viがスプリクト編集レベルで生き残ってる時代
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4d5b-Ffo8)
2022/06/09(木) 09:10:36.38ID:HJWh08ML0
全部vscodeでいいんじゃないかな
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa11-Bh4H)
2022/06/09(木) 09:11:39.31ID:m1p2+17Aa
>>19
サーバー屋はvi使う。
ミニマムサーバーだとviも使えないから、pico使ったりするけど。
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM2e-t29R)
2022/06/09(木) 09:11:58.46ID:aMyfChLLM
vsc以外にこだわる理由ある?
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sdea-FcYG)
2022/06/09(木) 09:12:16.06ID:9YvU7R5Pd
git、githubとの親和性や
自由度の高い拡張機能付のモダンなエディタって役割が完全に被ってたからねえ
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4d8f-B2F4)
2022/06/09(木) 09:13:21.61ID:mkpc33T90
カッコつけたいモメンが使っているエディター
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7a40-dSJ+)
2022/06/09(木) 09:13:44.08ID:O6B6LHFi0
ターミナルのgitのコミットメッセージをvscodeのエディタで編集できるようにならんか
ターミナルでvim動くのなんかもやる
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d9c9-79Bc)
2022/06/09(木) 09:13:49.58ID:h2LeN8Nf0
VSCodeがここまで覇権とるとはな
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa11-mvVR)
2022/06/09(木) 09:13:50.25ID:DtzTRsf8a
アトムと同じでelectron使ってるのに軽いよな
なんで?
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d9d2-3IdR)
2022/06/09(木) 09:14:57.34ID:gt4LFeTG0
元Emacs使いの俺ですらvscode使ってるしな
Emacsも開きっぱなしだけど
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c18f-+66E)
2022/06/09(木) 09:15:03.15ID:vWtgqk+K0
まだvscodeで使ってりゃいい感じだな
たまにこういうスレ覗いとかないと情報が入ってこない
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdca-GB9M)
2022/06/09(木) 09:15:09.41ID:3FjCXGuCd
MS「さて、そろそろやりますかな」
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4abd-N9Bs)
2022/06/09(木) 09:15:21.88ID:+OLcBQEs0
なんであんな重いんだ?
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6944-F19Y)
2022/06/09(木) 09:15:49.72ID:V53v3hvi0
sublimeはパフォーマンスいいからまだ使ってるやつはいそう
メモリ使用量も全然違うし
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdea-k0NJ)
2022/06/09(木) 09:17:22.99ID:B5uopumSd
vi使えない奴はどこかで詰む
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7dc3-bzu+)
2022/06/09(木) 09:17:59.18ID:xCjNgTRT0
vscode覇権とったからなあ
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1597-xLjQ)
2022/06/09(木) 09:18:39.51ID:9KSIH5b+0
Geany最強
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5d95-YU/u)
2022/06/09(木) 09:19:27.16ID:A7btNCnm0
>>21
vimはなくてもviくらい入ってないのか?
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9985-IUva)
2022/06/09(木) 09:21:13.45ID:kpF2ELnE0
githubもマイクロソフトだし争う意味ないし
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1597-xLjQ)
2022/06/09(木) 09:22:07.58ID:9KSIH5b+0
>>28
Emacsは文化がキモい
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a1c5-d7mu)
2022/06/09(木) 09:23:23.92ID:dOgLoVbX0
>>13
VSCode出るまで使ってたわ
Atomは重すぎる
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sdca-+jz7)
2022/06/09(木) 09:24:41.03ID:hEkdoVJ6d
AdobeのBracketsだかってのも去年くらいに終わったような
まだ生き残ってる競合っているの?
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1aba-9jzb)
2022/06/09(木) 09:25:02.21ID:dDiIGaID0
そもそも好きでAtom使ってたやつなんていないと思う
無料Sublimeとして妥協してただけ

Atomより圧倒的に軽くて機能はそう変わらないVSCが出た瞬間からもうAtomの死は確定していた
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMde-nPVi)
2022/06/09(木) 09:26:19.97ID:MuAanOCfM
VSCodeがEvilにならないことを願う
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3eda-ru1G)
2022/06/09(木) 09:27:21.84ID:s4Mp0wsH0
>>27
それよく言われるけど、
特別変わったことやってるわけじゃなくて、一つ一つの積み重ねでvscodeは速いって結論
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa11-qvnO)
2022/06/09(木) 09:28:47.55ID:4/lFtaeCa
デザインがポップでかわいかったよ
とはいえ俺もVSに移っちゃったけど
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロル Sped-E0n7)
2022/06/09(木) 09:29:23.94ID:9XlumxJ0p
VScodeが最強すぎて他に選択しようがない
新しいサービスも一番最初に連携可能になるし
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c6c7-IVR+)
2022/06/09(木) 09:31:32.52ID:KeSwJTja0
vscodeが強すぎる
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ベーイモ MMce-kaiw)
2022/06/09(木) 09:33:42.03ID:XdzvXmOSM
>>21,36
viなら何にでも入ってるから大丈夫とか言われてやったが
言われてみれば俺最初にpico purgeしてvim installしてるわ
サーバというかバックエンドだが俺は
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1a8c-4NY4)
2022/06/09(木) 09:34:24.36ID:BGIfZlnn0
>>33
qwdaだけ覚えておけば良いからそんなに詰まない
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sdea-5DsK)
2022/06/09(木) 09:35:11.63ID:/DPbGux6d
VS以外はマジでチー牛しか使ってなかったな
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ベーイモ MMce-kaiw)
2022/06/09(木) 09:35:48.05ID:XdzvXmOSM
>>23
個人的にはgithubとくっつきが悪かったな
あんまり使い勝手が良くなかった
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8618-3m5q)
2022/06/09(木) 09:35:51.47ID:kc6W+EUV0
>>2
atomの後継がクラウド環境になるってこと?
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 799d-xH2v)
2022/06/09(木) 09:36:39.17ID:TYT8kGsj0
vscodeって何で儲けてるんだ?
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM65-K67i)
2022/06/09(木) 09:37:25.57ID:X4N4eoNQM
Atomを改造したのがVSCじゃなかったか?
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cdef-6dAY)
2022/06/09(木) 09:38:10.66ID:84KGLUHM0
>>52
MSのだし儲ける必要がない
ソフトウェア増えたら得するんだから
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c18f-VHYg)
2022/06/09(木) 09:38:12.76ID:7aioCagz0?2BP(1000)

atom使ってるのに・・・
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2d3a-vLXQ)
2022/06/09(木) 09:38:18.50ID:ZsV1RSBC0
Mac使いでMicrosoft嫌いだがVSCodeは認めざるをえない
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e508-rMBA)
2022/06/09(木) 09:39:21.04ID:9VX5oae10
「Atom」の開発者が究極のコードエディターを目指す ~「Zed」の開発が始動 - やじうまの杜 - 窓の杜
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/serial/yajiuma/1374986.html

これどうなったの?
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 86f0-h4Uq)
2022/06/09(木) 09:39:32.82ID:uP66zIwb0
>>56
Macでも当たり前にOffice365を使う時代に、嫌ってると大変だね
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa11-qQWk)
2022/06/09(木) 09:40:18.86ID:oZQDyYjEa
そろそろvscode有料サブスク始めそうだな
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロル Sped-E0n7)
2022/06/09(木) 09:42:16.59ID:9XlumxJ0p
>>59
そうすると一気にユーザーが離れるからないだろ
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4a45-VpJC)
2022/06/09(木) 09:42:45.69ID:e32Sgi1v0
>>59
OSSなんだからそんなことしたらフリーバージョンばら撒かれるだけ
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1597-xLjQ)
2022/06/09(木) 09:43:50.14ID:9KSIH5b+0
>>59
forkするだけ
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sred-JoGv)
2022/06/09(木) 09:45:03.67ID:eD6W0jn3r
>>8
viは設定ファイル編集用として広く使われているかとWindowsのメモ帳が不死身なように

プログラム用途だったEmacsはvscodeに食われた
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 25af-AYv1)
2022/06/09(木) 09:47:41.42ID:pMt+AAm+0
Atomのために作られたElectronなのに、それを使ってるVS Codeのほうが生き残ったのはなぜなんだ?
Electronを開発したGitHubよりMSのほうがうまく扱えたの?
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2022/06/09(木) 09:49:08.52ID:6r6LuAhz0
>>59
Googleが検索を有料化するぐらい愚かなこと
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM5a-eSYV)
2022/06/09(木) 09:49:39.59ID:ibp0UbhuM
今も現役だよ
vscodeはコーディング、atomはメモとかドキュメント
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e5a2-cFtu)
2022/06/09(木) 09:51:43.81ID:T1x2brGU0
5年前くらいはatom使ってる人ばかりだったよな
MSが関わると死ぬパターン多すぎ
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d9d2-v3BC)
2022/06/09(木) 10:00:58.21ID:eGDHXqyo0
Atomは起動遅すぎる。
昔のEmacsよりまだ遅い
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6905-jm1K)
2022/06/09(木) 10:01:21.04ID:MoOdCZ5H0
>>57
先月動画が出たらしい
ダウンロード&関連動画>>

70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4a45-VpJC)
2022/06/09(木) 10:06:08.31ID:e32Sgi1v0
>>57
Rustで開発するならTauriがあるやん
71メール欄に「agetenagai」 転載ダメを消してはダメ改変もダメ (スッップ Sdea-SZqE)
2022/06/09(木) 10:06:46.65ID:qk6WE2oSd
ViかVSCodeで必要十分だからな
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMde-FvCF)
2022/06/09(木) 10:07:09.29ID:Zf9C5PmpM
VSCode以外のエディタがあること知らなかった
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdea-saTt)
2022/06/09(木) 10:07:31.92ID:dDiIGaIDd
>>13
課金しなくてすまんな
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW caa2-Ynzy)
2022/06/09(木) 10:10:22.77ID:+8h/qmkS0
>>54
vscodeがOracleの製品だったらエグいことになっただろうな
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 692f-B4zs)
2022/06/09(木) 10:11:06.74ID:Oy7sb+pr0
>>67
じゃあ開発元のGitHub(会社)やGitHub(サービス)がMS買収後に死んだかっていうとそうでも無いし
買収後のAtomがskypeみたいに改悪や迷走してるかっていうとそうでもないし
買収されてなかったら今のVSCode以上の機能性や動作性になれたかって言ったらそんなビジョン見えないし
MSがどうのはあんまり関係ないのでは
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a98f-sigW)
2022/06/09(木) 10:15:43.03ID:F9j5Jjjz0
vscodeにvi操作拡張入れてるおじさん
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 86df-kRq1)
2022/06/09(木) 10:20:31.04ID:zhsRECsI0
なんか重かった
VScodeみたいなサクサク感がない
78メール欄に「agetenagai」 転載ダメを消してはダメ改変もダメ (スッップ Sdea-SZqE)
2022/06/09(木) 10:24:25.06ID:qk6WE2oSd
>>13
vscode黎明期には使ってたな
手軽さがvscodeはダンチですぐ乗り換えたけど
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a98f-B2F4)
2022/06/09(木) 10:24:51.50ID:6IMMijTL0
人と違うことしてる俺カッコいいみたいな人が使ってそう
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (バッミングク MM5a-7ECQ)
2022/06/09(木) 10:26:10.34ID:jpgmk8x8M
>>13
俺IDEとしてじゃなくてテキストエディタとしてだけど未だに使ってるよ
ポータブル版とホットセーブが気楽すぎる
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 25af-qCnJ)
2022/06/09(木) 10:27:33.52ID:fdU9HBhB0
Eclipse「…」
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMde-ItJ6)
2022/06/09(木) 10:32:22.39ID:RXLnCVRMM
オープンソースの失敗例
何でも機能ぶっこめばいいってもんじゃない
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロロ Sped-e3oD)
2022/06/09(木) 10:32:24.40ID:Gu9b+2pNp
それよりwebassemblyで動く開発環境はよ
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7936-7Pni)
2022/06/09(木) 10:33:07.78ID:uYOmqpu70
Electronモッサリで嫌い
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ea76-E0n7)
2022/06/09(木) 10:34:57.22ID:9p090LuH0
>>83
googleのwasmの開発者が辞めたとか聞いたから遅れるね
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d9d2-Bxuh)
2022/06/09(木) 10:36:50.02ID:dRfSb+rI0
今はVSCが覇権取ってるんか
ちょっと離れるとすぐ置いてけぼりだな
eclipseとか今どうなってるんだろ
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロロ Sped-e3oD)
2022/06/09(木) 10:37:43.31ID:Gu9b+2pNp
>>85
えー
そうなん
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4a0d-rMBA)
2022/06/09(木) 10:39:35.16ID:weA64TK60
Electronが嫌いなのは禿同
JetBrains Fleetに期待してるけどアーリーアクセス当選しないんだが
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ea76-E0n7)
2022/06/09(木) 10:40:46.21ID:9p090LuH0
>>87

https://medium.com/@katelyngadd/why-i-quit-googles-webassembly-team-and-how-it-made-me-sick-c50ef562ce1
googleもブラックらしい🥺
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロロ Sped-e3oD)
2022/06/09(木) 10:42:03.62ID:Gu9b+2pNp
>>89
アイコンwww
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM39-ItJ6)
2022/06/09(木) 10:43:44.66ID:Pti1lFARM
SSHも使えてVSCめっちゃ便利だわ
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e54d-vVlC)
2022/06/09(木) 10:43:48.73ID:RbbbRlIC0
>>70
このプロジェクトも最初はUIフレームワークにElectron使おうと思ったけど結局webテクノロジーがボトルネックだから独自で高速なの作ることにしたわって書いてるからな
それ使っちゃうと結局WebViewだからボトルネック消えないんだろ
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a905-GWuK)
2022/06/09(木) 10:46:22.64ID:shEyZ3ux0
>>47
単にOS系統の違いだろ
君はUNIXの話をしてるんじゃね
Debian最小インストールでもvim入ってるぞ
あとvim自体小さいのからフル機能まで5種類あるからな
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ca56-PrZw)
2022/06/09(木) 10:46:28.66ID:aAlSEsj30
sublimetext→vscodeでちゅわ

vscodeがそこそこの動作だから業務アプリもエレクトロンでいいじゃんてやって爆死した会社ありそう
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM2e-OMIp)
2022/06/09(木) 10:48:37.92ID:TsLnGuOFM
copilot最強すぎ
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5d95-YU/u)
2022/06/09(木) 10:49:20.63ID:A7btNCnm0
>>93
最近は入ってるのか
昔はviも入ってなかったぞ
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e54d-vVlC)
2022/06/09(木) 10:52:14.34ID:RbbbRlIC0
MSって他所が開発したの使うとサクサク動くの作れるよね
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3eda-ru1G)
2022/06/09(木) 10:53:29.13ID:s4Mp0wsH0
>>53
もともとmsのソースコード管理サイトでオンラインエディターがあって、それをローカルで動くようにしたのがvscode
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3eda-ru1G)
2022/06/09(木) 10:57:13.33ID:s4Mp0wsH0
ただ、vscodeはelectron使ってる以上、パフォーマンスとかuiの改善に限界がある
electronだからwindows、mac、linuxの同時対応楽だけど、純粋に性能勝負になったらネイティブのフレームワーク使ってるアプリには勝てない
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a98f-ZqXf)
2022/06/09(木) 10:57:20.68ID:6ExT5DEh0
VSCodeをVisual Studioと使い分けてる人いる?
どうわけるものなのこれ
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3eda-ru1G)
2022/06/09(木) 10:59:34.21ID:s4Mp0wsH0
>>100
c#とかでwpfとか使ったデスクトップアプリならvsだし、
jsとかphpでウェブ系の開発ならvscodeって感じだと思う
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b93b-Xane)
2022/06/09(木) 10:59:36.50ID:TQXB7t8O0
>>100
c#で開発してみればわかる
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa11-Bh4H)
2022/06/09(木) 10:59:55.46ID:UoDY3TRaa
Sublime>ATOMで、今度はVSCodeか。
なんかハズレばっかり引いてるわ。
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2ae3-ZqXf)
2022/06/09(木) 11:00:54.59ID:ww4e3Caw0
>>99
普通にvisual studioには勝てんしな
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sred-lWFP)
2022/06/09(木) 11:01:12.86ID:t97sdGYwr
sjisでgrepできたら完全移行するのに
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a905-GWuK)
2022/06/09(木) 11:01:57.64ID:shEyZ3ux0
>>98
Monaco Editorをエンジン部分に流用することで始まったVS Codeだが
そんでまたVS CodeにWeb版も作られるってのが面白いな

https://vscode.dev/
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4a0d-rMBA)
2022/06/09(木) 11:02:47.93ID:weA64TK60
世の中VSCode前提に進化しすぎた
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5d8f-fEzj)
2022/06/09(木) 11:03:32.47ID:uX+RZIaN0
vimが軽いし操作性完璧だし頭一つ抜けてるね
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 868f-pZVn)
2022/06/09(木) 11:05:16.78ID:EeGJoOWc0
>>104
visual studio 重すぎて死にそう
ネイティブだから軽いとか嘘だろ
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a98f-ZqXf)
2022/06/09(木) 11:07:17.26ID:6ExT5DEh0
>>101
>>102
ありがとう
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6daf-jT/G)
2022/06/09(木) 11:09:24.53ID:ZGhcdWKM0
大体VSCになったけど自分でマクロ書くときはまだEmacs使っちゃうなあ
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5d67-lFnZ)
2022/06/09(木) 11:09:35.21ID:ES3auw6/0
>>100
C#メインなんで
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2022/06/09(木) 11:12:38.93
Neovimモメンも多少はいるだろ
でもこの人たちはあんまり好戦的じゃないよね
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4ac6-TBYK)
2022/06/09(木) 11:18:48.65ID:nb9bHznu0
ここまでBrackets無し
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5508-rMBA)
2022/06/09(木) 11:20:07.14ID:zPqwuWQz0
>>113
わざわざ入れるのめんどくせ
最初から入ってるvimでいいやってなる
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c60d-Rebr)
2022/06/09(木) 11:48:46.44ID:jYPXLCZz0
この頃からアンチMSって目に見えて減ったよな
少なくとも開発者の中では
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa11-mvVR)
2022/06/09(木) 11:51:45.16ID:+ac2VaWBa
>>43
アトムがリソース無駄使いしすぎってこと?
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 868f-WNtC)
2022/06/09(木) 11:52:34.52ID:U3IDcZ9Y0
jvm系はまだまだだな、intellij超えてくれ
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 25af-Rebr)
2022/06/09(木) 11:53:07.02ID:yIMsdOK+0
VSCodeでもまだ重いと感じる
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a944-B2F4)
2022/06/09(木) 12:00:03.23ID:cDVsd7U/0
code使ってるけどショートカットが使いづらい
emacsくらいの操作性が欲しい
あと矩形コピペ用の拡張くれよ
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa11-v1CU)
2022/06/09(木) 12:03:39.02ID:YrJFrA/Ha
Sublimeは間違えて文字コード変換ショートカットを入力→中国語に変換されてファイル破損を何回か食らって使わなくなった
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロロ Sped-e3oD)
2022/06/09(木) 12:06:05.32ID:Gu9b+2pNp
>>116
無料増えたからねえ
MFCとかあの頃は
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdca-i/7j)
2022/06/09(木) 12:09:01.72ID:lGt2bZuCd
android studioってどうよ
泥アプリ開発ももうVSCでいいか?
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b9c7-h5PZ)
2022/06/09(木) 12:09:46.39ID:XDy1jdRq0
Sublimeあたりから意識高い系がエディタ論争に入ってきたよな
AtomやVSCode含めてこのへんへの阿りを含んでるのがイヤ
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d9a2-1GYK)
2022/06/09(木) 12:10:40.42ID:nxvIdYJu0
>>13
メモリ食わんしデカいファイルも開けるから使う場所はある
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMde-AYv1)
2022/06/09(木) 12:14:02.62ID:09kMRn5QM
pycharmにずっと課金してるわ
vimのプラグイン入れてる
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6daf-qiYG)
2022/06/09(木) 12:15:10.18ID:CkLj0Uyo0
sublimeよりもtextmateから始まった感ある
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa11-N1CV)
2022/06/09(木) 12:30:15.79ID:gO31f2J4a
WinでVSC出るまではjEdit使ってたわ
誰も知らねえかな?
Eclipseよりも好きだったな
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6daf-Apbd)
2022/06/09(木) 14:47:35.28ID:JrHvyFkB0
vi至上主義の奴らがうぜえわ
なぜ黙って使っていられないのか
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6daf-Apbd)
2022/06/09(木) 14:48:43.09ID:JrHvyFkB0
>>108
viって操作性が欠点だろ・・・
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5d7f-qjRK)
2022/06/09(木) 15:00:05.80ID:9KTTWaKd0
VScode試しで入れただけなのに、使い心地良すぎて気付いたらずっと使ってるわ
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7900-qXZm)
2022/06/09(木) 15:11:33.49ID:QNLndq4n0
>>120
短形コピペは一応できるのでは
貼り付ける時にカーソルを複数行出しておく必要があるけど
https://mitomito.hatenablog.jp/entry/2021/01/27/073000
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM5a-ZToa)
2022/06/09(木) 15:27:24.37ID:91EhHBLGM
使いにくくね?
今は知らんけど文字化け直すのめんどくさかったな
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 069f-/6s4)
2022/06/09(木) 16:28:51.85ID:OKWhvYDU0
元はVSCode側がパクリだったのにな
まぁでもVSCodeでTypeScriptが生まれてWeb開発をMSが半分牛耳るみたいな形になるとは思わなかったな
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a905-GWuK)
2022/06/09(木) 18:28:19.02ID:shEyZ3ux0
>>134
TypeScriptはjsを静的型付けで開発したいというのが動機だから
VSCodeの出自とは関係無い
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 25af-Rebr)
2022/06/09(木) 19:55:00.68ID:yIMsdOK+0
vscodeと同じショートカットキーが使える軽量のエディタってないの?
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1a87-VENc)
2022/06/09(木) 20:57:16.10ID:UrfFyif70
無知なんで教えて欲しいんだけど、MSは何を企んで
VSCodeなんて出してるの?

どういう裏があるのか怖くて使えないわわ
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6daf-qiYG)
2022/06/09(木) 21:20:08.48ID:CkLj0Uyo0
MSに親しみを持つ開発者が増えれば増えるほどWindows、Azureを使いたがる開発者が増える
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW caa2-Ynzy)
2022/06/10(金) 00:23:05.12ID:9Sfq0k0o0
Azureはいつの間にかAWSに次いでの市場占有率だっけ
MSってなんだかんだで開発投資しまくってるから怖いわ
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 25af-E0n7)
2022/06/10(金) 00:25:20.27ID:E8emQUel0
>>139
サポートが強いから企業が導入しやすいんだろう
マイクロソフトは比較的情弱な企業向けが強い
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a905-GWuK)
2022/06/10(金) 01:10:00.60ID:QZvixMRF0
>>137
MSはWindowsとしてのOSシェアだけじゃなく開発者シェアにもずいぶん拘ってきた
ナデラ体制になってからOSSも積極的に推進した結果
LinuxでTypescriptやC#や.netやPowershellやVS CodeやFluent UIなどを使える状態
非WindowsなIT技術者にとってもMSは無視できない存在になった
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3eda-N0FI)
2022/06/10(金) 02:37:41.34ID:jzyJXOEc0
つーかvsもずっと昔から無料版あったからな
昔からmsは開発環境を充実させてきた
appleがhyper cardのバンドルを停止したりしてきたのとは正反対
バルマーのこれとか、開発者重視のダンスだし
ダウンロード&関連動画>>

143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2da2-F19Y)
2022/06/10(金) 09:43:42.07ID:7tXYZzmo0
>>132
矩形…
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM65-m5EP)
2022/06/10(金) 09:58:13.47ID:AG2KWZPhM
大企業が本気で殴りかかってきたらそら負けるわ
MSですらGoogleが本気で殴ってきたら負けるかもしれん
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM65-m5EP)
2022/06/10(金) 09:59:52.62ID:AG2KWZPhM
メモはObsidianで管理してるけどVSCodeにメモ管理アドオンみたいなのついたら乗り換えるかもしれん
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2d44-Uta8)
2022/06/10(金) 10:00:39.16ID:hrNQ7S7g0
嫌がらせみたく重かった
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cdef-6dAY)
2022/06/10(金) 10:35:19.91ID:swcfDLIg0
俺もOblivionで管理してる
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sped-3uxk)
2022/06/10(金) 12:18:41.44ID:9QIJ48dbp
vimならスタバでドヤれるぞ。周りは意識高い系のバカしかいないからな。
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 25af-Rebr)
2022/06/10(金) 13:42:54.60ID:U2qLc4Aq0
>>148
くだらねえ
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250214234657
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1654732720/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「Visual Studio Codeに大敗したコードエディタAtom、ひっそりと終戦 [857186437]YouTube動画>2本 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
Creepy Nuts・R指定が「綺麗になった」「謎にセクシー路線」と大バズり!長髪&ヒゲのワイルドな見た目から一変した“美人化”に驚き [Ailuropoda melanoleuca★]
【サッカー】 CL敗戦のパリSG、韓国代表イ・ガンインの出番なしに母国メディアは愕然!「1分もプレーできなかった」 [5/2] [仮面ウニダー★]
【朗報】ウクライナ、事実上の敗北宣言で終戦へ ダウ、ナスダック、S&P大暴騰!NATO入り断念でプーチンもニッコリ [352875705]
「今年の敗者」にトランプ大統領が選ばれる ドイツのデア・シュピーゲル誌で 「自分のことしか考えない」と厳しく批判 (HUFFPOST) [ごまカンパチ★]
死体蹴り Microsoft「Intelとの提携を終了、l全製品AMDへの切り替えを決定した」 インテルユーザ顔面蒼白でOSをアンインストールする [169920436]
テキストエディタ戦争、Vimが一歩リード AtomとVSCodeが後を追う展開に 嫌儲老人御用達の秀丸エディタはランク外 [318580916]
【悲報】大人気声優アイドルユニット「22/7(ナナニジ)」さん、完全に終わる…1番人気のメンバーが脱退を発表してしまう😨
PUBG配信者として一時期大人気だったSHAKA・SPYGEA、Detonator(DTN)から放出。StylishNoobも今年春に別チームに移籍 [296617208]
10大ゆとりが中高生の頃に好きだったアニメ「FORTUNE ARTERIAL 赤い約束」「祝福のカンパネラ」「Canvas2〜虹色のスケッチ〜」
池袋に"IMAX with LASER"を導入したシネコンが開業 大阪エキスポシティと同等の18m×26m超の巨大スクリーン [244277256]
【速報】Aqours最新CDが自社買い終了で大失速…グッズ投げ売り・ライブBD先行も全当となぜサンシャインは人気がないのか
【サッカー】香川真司ベンチ外のドルトムント絶好調、ヴォルフスブルクに10戦無敗で首位を守る 公式戦15試合で無敗クラブ記録を更新
【サッカー】<C大阪DF丸橋祐介>“弾丸ミドル弾”に海外メディアも衝撃! 「GKはなす術がなかった」ファン「やばい」#C大阪 #さくら [Egg★]
AMD「ZEN4」発売4日前も早速海外レビューで10スコアのベタ褒めIntel圧倒お祭り騒ぎで争奪戦必死 貧困日本の君たちは20万円用意したか? [169920436]
届いたクリスマスケーキが逆さま「残念」…販売した380個中、約100個に不備 西川貴教さんとコラボの特別ケーキ デコレーションも落下 [Ailuropoda melanoleuca★]
トランプ政権、米兵が死亡したイエメン強襲作戦の成果として入手したビデオを公開 ⇒ ネット民「これYouTubeで見たことあるw」 [895142347]
対戦相手をセメントでボコってスターダムを追放された世志琥、TikTokやTwitterで大人気に 一方、スターダムはエースが自殺 [452836546]
<郵便不正>米大統領選、期限後に届いた郵便票の消印を1日遡って押すように指示されたと告発 ネット「バイデン側が不正だらけ [Felis silvestris catus★]
日本人「アベノミクスで日本経済が崩壊したのも、ウクライナ戦争で日本が敗戦国になったのも分かってるんだ。もうあまり言わないでくれ」 [805596214]
【ソフトバンク】母がタダと思って乗り換えたiPhone、実は4年ローン。解約に計15万 ドン引きして何も出来ず帰ってきたエグい★4  [Toy Soldiers★]
【話題】流出した性行為動画にネット騒然 Twitterでは「池田エライザ」がトレンド入り #はと ★7 [Anonymous★]
【芸能】休養中のフジ渡邊渚アナ、インスタで心境吐露「病気になんてならなかったら…」 「未来に希望を」とハッシュタグも [Ailuropoda melanoleuca★]
コーエーテクモHD「デジタルビジネス」の売上は100億円超に DOA5LRやモバイル Steam向けが急速に拡大
実は「ドラゴンボール超」の今やってる話は新フリーザ編への壮大な前フリ。各宇宙の最強の戦士は全員パワーアップしたフリーザに殺される [275723402]
【ドイツ・フェミニスト最前線】女性コメディアンはなぜ巨大タンポンに乗ったか「我々は血がにじみ出てる!」
Windows 10の大型アップデート「Fall Creators Update」まであと1週間・・・ [402859164]
【ハビ×ユヅ】 ハビエル・フェルナンデス、羽生結弦との関係は「妻を持つようなもの」 男同士のロマンスに、海外の腐女子たち大興奮! [621794405]
【フィリピン】ドゥテルテ大統領「犯罪者3人は俺が直接処刑した。最後の麻薬密売人が死ぬまで処刑はやめない。あと、オバマは死ね!」 [253246518]
関西大物ラッパー・Hidaddy、服屋のバイトの件について反論 「きっちり税理士つけた上で給料払ってる。騒いでる奴こそ法律知らない」 [792971986]
【悲報】 PCゲームのオンライン対戦が終わってると話題に FPS「VALORANT」は5人中3人がチーター [915050305]
BOØWY高橋まこと「俺は安倍晋三が大嫌いなんです。バカに任せてるとこの国終わるぜ!」ネトウヨ怒りのIMAGE DOWN熱唱へ [204160824]
ルイヴィトン、オフホワイトの黒人デザイナー、略奪行為を非難したところ猛バッシング 謝罪に追い込まれる [884040186]
【イギリス】 「ladies and gentlemen」は差別的!今後は「everyone」に!LGBTに配慮した「ジェンダー・ニュートラル」化の動きが顕著に
元俳優・新井浩文(パク・キョンベ)、実刑判決が確定 収監へ ネット「NIKE的にはこれも差別なんだろうけど」「#MeToo 界隈はどーした? [Felis silvestris catus★]
【コインチェック】流出NEM、『完売』!犯人開設とみられる販売サイトには、札束に囲まれた金正恩氏のコラ画像と「Thank you!!!」の文字
欧米主要メディア「日本はコロナ大流行回避」「理由は不明だが比較的成功した」 ネット「なんでお前らが上から目線なんだよw [Felis silvestris catus★]
「知り合い?」「ヤった?」「ヤったべ」DeNAベイスターズ、ファンとのハイタッチ会の選手音声が流出して批判殺到 [452836546]
嫌儲大敗北!アフィにも負けネトウヨにも負ける…もういい加減変な奴等はツイッターアフィ大好き速報(リベラル)でも作って移住してくれ [694015218]
【悲報】NTTドコモ、「iモード」公式サイトを2021年11月30日で提供終了。これに伴いマイメニューに登録したコンテンツも利用不可に [769417518]
【文春】松本人志「SEX上納システムはある」「週刊文春」告発女性たちが猛反論。「たむけんタイムもありました」と核心証言も★4 [Ailuropoda melanoleuca★]
【悲報】Nvidiaバブル、終了か。加算演算だけで高速・高性能を実現するAIモデル「BitNet」をMicrosoftが発表し、ハードウェア革命到来 [666250534]
スクエニの人気バトロワゲーム「FINAL FANTASY VII THE FIRST SOLDIER」,2023年1月11日に終了。サービス開始から1年で
【DQMSL】ドラゴンクエストモンスターズスーパーライト非課金スレpart2910【コテ・課金・ちゅまんとゆか・Youtuber・ルピナス禁止】
「DisplayPort」ってモニタの電源OFFするとデスクトップのアイコンの位置がリセットされるの?糞規格すぎない? [959785633]
IBM「WindowsをMacに変えたら社員のパフォーマンスが大幅に向上した」 [526280211]
千原ジュニアが正論。「Youtubeが過激動画を規制する方向? でも、電撃ネットワークとか布団圧縮袋に入ってテレビに出てたやないの!」 [173888498]
日本のアシックス本社「「新疆綿支持」のコメントは、中国法人が勝手に発表…」 中国ネット「だったら出ていけ」 [Felis silvestris catus★]
【映画】『鬼滅の刃』46億円の大ヒットも…鑑賞マナーに苦言「感動が台無し」 #はと #ufotable 【まいじつ】 [少考さん★]
安倍晋三「第3次世界大戦は核戦争になるであろうと考えていた。だがこのコロナウイルス拡大こそ、第3次世界大戦であると認識している」 [875850925]
ケント・ギルバートさんら敗訴 慰安婦映画「主戦場」訴訟―東京地裁 認定歴史修正主義者に ユタ、バカにしないでよ〜 [158478931]
タイの首都バンコクに「ドンキ・ホーテ」開業へ 「DONKI MALL」として世界制覇を狙う [765875572]
また任天堂がやりやがった!複数のNintendo SwitchをLANケーブルでつなぎ、通信プレイを可能にする新機能「LANプレイ」が発表される [303493227]
サッカー岡崎「急にドイツ生活を始めた嫁と幼い息子達は、段々と笑わなくなりました。得難い経験だと決めつけるのは親のエゴです」 [255920271]
Battlefield 1が歴史認識を変えてしまう―識者が危惧「若い人々にWW1はアメリカ・イギリスが中心となった戦争だと思わせてしまう」 [895142347]
【流通革命】ドミノ・ピザ・ジャパンが新サービス・トナカイデリバリーを準備中「他の案も検討したが、現実的でなかった」 [816491279]
【悲報】 韓国のネット民、カマ臭いバレーボール選手に「お前ホモだろ!」「AV男優だろ!」と粘着して自殺に追い込んでしまう [541495517]
【オート】森且行が2・15復帰を断念「しびれとマヒが取れない。申し訳ない気持ちでいっぱい」 [Ailuropoda melanoleuca★]
EA、不正なソフトウェア『Wine』を使いLinuxでオンラインゲームをプレイしていたチーター共を永久BAN「Windowsを買え貧乏人」 [595662507]
【朗報】「Instagram」、50代以上のお膣さまが激増しババアのマウント合戦場になっていた…。若者はジジイババアに追いやられて引退 [247346184]
【悲報】人気Vtuber「神楽すず」、顔本名住所すべて身バレして終了。韓国大好きなこともバレてファンブチ切れ発狂中 [676450713]
吉村はん「ほならね、MBSがイベントで赤字出したら大阪府が負担するんか!😡」万博をメディアに追及され謎の逆ギレ [359965264]
岸田文雄、部下を呼び出し机をバンバン叩きながら「サミットまでにウクライナ行けないと大恥なの!行きたいの!」と駄々をこねる [296617208]
任天堂、18日早朝に重大発表、NVIDIAの最新鋭GPU最弱仕様を搭載したNintendo Switch Proか [422186189]
【Twitter】立憲民主議員「トランプが観戦で大相撲にサクラ大量動員、取組も消化試合だったと聞いた。協会の忖度だ」→根拠を問われ炎上 [373518844]
本日最終回。嫌儲公認アニメ「ラストピリオド」とは何だったのか。政治ネタ、けもフレ、廃課金、ひぐらしコラボ他 [975373808]
【フィリピン】ドゥテルテ大統領「中国に宣戦布告?そんなことしたら我が国は明日にでも軍警を失って国が潰れてしまう」 [792283379]
13:41:10 up 39 days, 14:44, 0 users, load average: 93.51, 79.20, 52.72

in 0.26244902610779 sec @0.26244902610779@0b7 on 022203