◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

火星 [209837895]->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1656336415/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MM33-2qoH)
2022/06/27(月) 22:26:55.32ID:TpiXq+1OM?2BP(1000)

「生命の起源は火星にある。つまり私たちは火星人」そんな大胆仮説が科学界で大真面目に議論されているワケ

 カリフォルニア工科大学のジョセフ・カーシュビンクさんが注目するのは、
グリーンランド、イスア地方で見つかった38億年前の「黒色頁岩(けつがん)」と呼ばれる岩石だ。

 「黒色頁岩を見ると、きれいな薄い層が見えます。
このことは水面の荒々しい波を避けられたこと、すなわち海のかなり深い場所で、岩石が形成されたことを示しています。
実は、われわれが目にする40億年前の、ほとんどすべての岩は、地球が海だけの世界だったことを示しています」

 40億年前の地球は、現在の姿とはかけ離れ、陸がほとんどなく、海ばかりの惑星だったというのだ。
地球に、巨大な「大陸」ができたのは、火山活動が活発化した、27億年前か、それ以降のことだと多くの科学者は考えている。

 「生命が誕生するには、有機物で大きな分子を作る必要があります。
40億年前の地球には陸がなく、すべて海に覆われていたのですから、大きな分子を作るのは容易ではありません。
水が多すぎると反応が進みません。一方、火星には海だけでなく陸も存在しました。
40億年前の2つの惑星を比べると、火星の方が生命誕生に相応しかったと思います」

https://news.yahoo.co.jp/articles/f9c5710e6fe7b5b24d593935617356057dca56a3
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4f-QypI)
2022/06/27(月) 22:27:29.61ID:U7J/TbKgM
包茎
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3f55-2CEn)
2022/06/27(月) 22:32:42.54ID:0QSrX6e50
人間の体内時計は一日を25時間と計算してる
寝坊する人がいるのはこのため
なお火星の1日は25時間
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3faf-gvt3)
2022/06/27(月) 22:37:20.71ID:6VDDpfnO0
火星が赤く見えるのは火星の土が赤いから
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4fb7-6hLo)
2022/06/27(月) 22:51:50.10ID:L1Y85MTH0
スターゲート計画で遠視した通りやん
火星に住めなくなって地球に移住

ニューススポーツなんでも実況



lud20250224122752
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1656336415/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「火星 [209837895]->画像>1枚 」を見た人も見ています:
火星人って本当にいると思う?
火星の表面に怪しい物ができてしまう
アラブ首長国連邦、遅延と失敗が許されない火星移住計画の探査機に三菱製ロケットH2Aを指名するアラビアンジョークを決める
「火星」にクマっぽい地形が見つかったクマー。 [584964303]
【学習】京都大学が「火星開発」教育プログラム 宇宙の暮らしを学ぶ 米アリゾナ
【宇宙開発】スペースXの火星ロケット実験機、墜落して爆発 それでも成功と位置づけ (CNN) [朝一から閉店までφ★]
【1号】中国の探査機「天問1号」、火星の周回軌道入りに成功 [oops★]
中国の火星探査機が太古の海岸線を検知 やっぱり人類って火星から来ただろ😯 [583597859]
【宇宙開発】三菱重工、H-IIAロケット42号機のコア機体を出荷。7月にUAE火星探査機を打ち上げ ドバイ政府宇宙機関 [しじみ★]
【宇宙】火星には「人間が廃棄したゴミ」が7トン以上も散らばっている [Ikh★]
【宇宙開発】中国の火星探査機「天問1号」は多国籍の機器を装備 人類共通のミッションに挑む [しじみ★]
【NASA】ついに火星で稼働を開始したNASAの酸素ジェネレーター「MOXIE」とは? [すらいむ★]
火星で休眠状態に入ってる中国の火星探査機、一定の条件が満たされると自動で再起動して指令遂行を再開する模様 [624898991]
人類がピテカントロプスに 6年後から火星移住計画スタート 1人あたり2000万円で移住可能 [437924813]
近未来、人類は火星に移住する!?イーロン・マスク氏が計画 人は短命に?片道切符?課題を解説 [愛の戦士★]
【火星探査】火星の音速は地球よりも遅いことが確認される、音の高さによって速さが異なることも判明 [すらいむ★]
中国、アジア最大の可動式電波望遠鏡を建設 火星探査に活用へ アンテナの直径は70メートル [アルヨ★]
【人類の火星移住に赤信号!】 火星には我々の嫌いな・・・が有る事が判明 火星移住関連のミッションは断念か [621794405]
【悲報】昨日発射実験成功した北朝鮮新型ICBM「火星17型」、南米以外すべての地域が射程距離に入ってしまい逃げ場が無くなる [825986592]
アップル、USB-C採用「iPhone 15 Pro/Pro Max」。火星探査機と同じチタン製  (15万9800円~) [少考さん★]
【ミンスサポ憤死】UAE火星探査船はなぜ韓国ではなく日本を選んだ?韓国メディアの疑問にネットは「当然」 [Felis silvestris catus★]
火星座と地星座
火星座×風星座
火星蠍座について語ろう
火星kill悪魔ゲロ発狂
火星座の性格について
火星に人類が移住できるのか?
火星人総合スレ Part 19
火星人総合スレ Part 11 [無断転載禁止]
【六星占術】火星人アンチスレ
火星人総合スレ Part 17
火星の火山斜面にある巨大な穴の正体は......
木城ゆきと 銃夢 - 火星戦記 - 87
人工知能マフィア 火星コロニー計画
火星を地球化するテラフォーミング
【世の中の】火星人は消えるべき【ゴミ】
火星でウエイトトレーニングしたら [無断転載禁止]
【中国】火星探査「天問1号」に 屈原の詩に由来、今年打ち上げ
【NASA】火星の火山斜面にある巨大な穴の正体は
火星への移住が現実的な話になるのはいつなんだろう
生駒里奈が『モマの火星探検記』」で主演 [無断転載禁止]
【京都】火星移住を想定、京大生5人が米で模擬体験へ
【宇宙ヤバイ】火星探査機が撮影した画像にヒトガタの歩行物体が発見される
【絶賛】火星人アンチスレ8【大殺界中】
北朝鮮の弾道ミサイルは火星12型だけど、ケンモメンのミサイルは仮性何型なの?
【宇宙】火星に巨大な「前方後円墳」が存在 古墳時代の日本人は火星人の末裔である可能性 
【NASA】火星でつむじ風が発生、探査車が撮影に成功 
火星人(戌年)乙女座は死ねッッッ!!!!!!!
【宇宙】「火星は思ったより住みにくい」とする研究結果が発表。土壌成分と降り注ぐUVで微生物はあっという間に死滅
【宇宙開発】宇宙飛行士が火星に行けるのは一生に1度だけ 放射線被ばく許容量から推定 専門家が語る
【本日】「スーパーマーズ」 火星が地球に最接近
【研究】火星の南極近くの氷河の下に液体の水が安定して存在か 生物がいる可能性
【宇宙開発】中国、初の火星探査機を研究開発中 月探査機「嫦娥」5号と6号も[04/29]
【宇宙】火星でエイリアンの骸骨を発見…核戦争で滅んだ古代火星人の可能性(画像あり) 
【国際】火星に生命体か、探査機キュリオシティがホウ素発見
【天文】NASAが29日午前0時30分に特別記者会見「火星のなぞを解明」★2
【科学】アラブ首長国連邦(UAE)の火星探査機、H-IIAロケットで打ち上げ決定 日本と宇宙探査で協力へ [無断転載禁止]
【北朝鮮ミサイル】「火星12型」だとすれば最大飛行距離5000キロ、グアム島も射程内の可能性 [無断転載禁止]
【緊急地震速報】火星の「地震」初観測 最大M4.0程度―NASA探査機
【天文学】サッと横切るいびつな影。火星探査車「キュリオシティ」が火星の日食を撮影[04/08]
火星に生命体はいるのか 総務省が「テラヘルツ波」使い調査 [無断転載禁止]
【宇宙】火星の筋、砂の流れか=水も関与の可能性−米研究所など
【速報】「火星旅行」選抜試験キタ━━━(゚∀゚)━━━!!  ※地球には二度と帰れない [無断転載禁止]
【宇宙開発】NASA、25年以内に火星有人探査へ 課題は山積み[11/14]
【宇宙開発】〈中継LIVE〉今夜午後20時05分 火星の地震を調べる初の探査機「インサイト」打ち上げへ! NASA[05/05]
【技術】レーザー照射で火星の空を浮遊する「ナノフライヤー」が開発中
23:09:28 up 5 days, 4:42, 1 user, load average: 13.04, 12.62, 12.89

in 0.14716196060181 sec @0.14716196060181@0b7 on 040412