YouTubeショート導入1年。全世界の再生回数は1日300億回
YouTubeは、日本国内での短尺動画を撮影・編集できるYouTubeショート導入から1年が経過したことを受け、さまざまな情報を公開。今年4月には長尺動画からサンプリングしたコンテンツを含むショート動画の再生回数が1,000億回を超えたことなどが明かされた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/9f032a5250781a6dcfe9dc757e794916e146c15f あれChromecastでテレビに転送できないから嫌い
インスタやtiktokのクソ動画はどのくらいなん?
犬のやつ見てる
あと女子体操選手のやつついでに再生してまう
あのコかわいい
shortsはつい見ちゃうよな
普通の動画よりもキャッチーに作られてて延々と見てしまう
一回短い動画を見ると大量におすすめに表示されて鬱陶しい
あのおすすめゴリ押しで再生数水増ししてんだろyoutubeは
CMというショート動画ならいくらでも見させられてる
YouTubeはこっちがメインになってるわ
気軽に見れるし
鳥とか小動物のすき
パチンコのもアッサリしてるからすき
あれ見出すとやめ時がわからなくなる
平気で2時間くらいみてる
むしろショートしか見てない
やたらとクロコダイルが出てくる
タイトルで煽ってくるくせに肝心のその部分をすぐ見れないのがクソすぎ
倍速再生もシークバーもなくてムカつくからショートは見ない
ショートの方が面白い動画多いもんな
そらTikTok流行るわ
キモすぎて無理
自己顕示と寒々しさを煮詰めた様なモノ
普通の動画にはない中毒性がある
気を付けないとやばいなと思いながら観てる
偶に見てるけど今はオリジナリティが消えてつまらんものが多くなった
後広まったのを察知したハイエナ連中のスパム的動画が多くなった
強制広告もないし3個置きくらいに出るけどスワイプで消せるし
これが良いのかもしれん
スマホで見ると重くなって画面がぶっこわれるんだけどなんで?
まぁpcでも見ないけど
ただペットの猫撮っただけみたいのがたまにあってつまんね飛ばそと思ったら👍12とかであっやっぱ皆つまんないんだなと