7月19日に競技者としての引退を表明した羽生結弦選手。
テレビ朝日が4日後に、『羽生結弦感動をありがとう~終わりなき挑戦~』という緊急特番を放送した。
プロ転向に際して、これまでの軌跡を振り返りながら自らの言葉で未来を語る内容だった。
同選手をよく知る松岡修造・荒川静香・織田信成らとのトークと、同局が取材した映像で構成されていた。
ところが視聴率を放送直後に速報しているスイッチメディアの関東地区データでみると、NHK総合と民放キー5局の中では意外にも最下位だった。
冬季オリンピックで2大会連続金メダリストに輝き、各メディアも引退会見を大きく取り上げた話題の人だが、緊急特番は何故かあまり見られなかった。
その理由を、各種データから考察してみた。
7月23日の各局視聴率
羽生選手の緊急特番は、個人視聴率2.2%・世帯視聴率3.9%。
はっきり言って惨敗だ。
https://news.yahoo.co.jp/byline/suzukiyuji/20220724-00307065 🚵🏿♀ ムン ⛹🏽♀ ソン 🍁 みょん ☝🏻 = 🙋🏽♂ サ 🌈 ㋟ 🤹 ㋞ 👨🏾🤝👨🏿
· 羽生がスケートの一般人気普及に貢献していないのは、
OBが証言してましたね。
今まではオリンピック効果で開催後にスケート人口が増えたのに、
平昌後にはそれが無かったと。
羽生の引退後はフィギュアの扱いは減るでしょうが、
それは羽生が現役の時点でも人気が落ちていってたからです。
統 一 教 会 は セ ッ ク ス 教 団 !
日 本 女 性 の 全 財 産 搾 取 & 性 奴 隷 化 !
🧩 はん 👨🏼🦯 隺鳥 👩🏻 チャ 🧭 ≒ 🍳 ㋚ 👩🏾🦱 夕 🎟 ン 🙎🏼♂
どうして・・・
みんなに勇気と感動を与えてくれたスターなのになんで😭 夏だし
夏は他にやることあるしな
冬はないからみんな見てるんだろきっと
ゆず…なんでや…
もう羽生結弦みたいなスター選手は現れないだろ
浅田真央クラスも現れないし
日本フィギュアスケートはもう終わりやね 運動会で食ってるような連中なんか見ても国民は憎悪しか沸かないんだろうよ
プライムタイムとかゴールデンタイムで
世帯視聴率3%とか
笑うレベルだなこれは
> まず年代別では、女性65歳以上ではまずまずの数字となったが、男性4~64歳では全層で最下位、女性4~49歳でも最下位だった。
>どうやら羽生人気は高齢女性に支えられており、男性からの人気は壊滅的なようだ。
どうすんのこれ… 統一の話題を逸らしたい気満々
でも国民が知りたいのは統一教会と政治家の話
旬が過ぎたマイナースポーツの選手なんてどこに需要があるのよ
オリンピックと関係ない時期に引退宣言されても
みんな興味が無いってことだろ
オリンピック終わったタイミングとかで引退すればね
特に金メダル取った直後ぐらいに引退宣言すれば
すごく興味あったと思うよ
羽生結弦本人の演技は割と嫌いじゃないけど割と手抜きの構成で見るの辛かった
よほどのファンじゃないと見ないと思う
ちょっと見たらすげー気持ち悪かったわ
密着カメラマンだかなんだか知らんがそれを持ち上げて「彼もまた羽生ユヅルを作った一人」みたいなことを羽生本人が言うの
どんだけよ
>>1
こんな韓国の極悪宗教団体の問題で大変なのにどうでもいい糞番組なんて誰も興味ないやろ 五輪で負けた直後にプロ化発表ならともかく
時間たちすぎて興味も薄れるわな
しかも、一度引退会見かと思われるタイミングでよく分からん会見開いてるし
>>24
好きとか嫌いとか以前に興味ねえんだよスケートとか どんな競技でも引退特番とかそんな興味持たれないんじゃね
その人自身のコアなファンしか見ないだろうし
オリンピックで2回も金メダルを獲得なんてすごいことだしケチをつける気はまったくないんだけど
特番見るかって言うと見ないよね
弱者男性が羽生氏を異常に毛嫌いしてるのはなんでなん?
みんな強いから彼が好きだったんだよ
北京で大爆死して、ああもネイサンに完璧に打ち負かされるの見たら冷めちゃうのは当然
2連覇の時点で引退しておくべきだったね
それに今は安倍のことでみんな忙しいんだ
中世的なイケメンで金メダル取れる実力の持ち主って50年に1人の逸材だったよな
後継者が現れる気がしねえ 吉岡里帆が同性からの人気がまるで無いらしいけど
こいつ見てるとその感情はよくわかるわ
他人がやってる事に熱狂的になるなら羽生より断然山上の方に魅力あるからな
プーチンを強力に支持しているプルシェンコとの再会は今後あるのかな
こんなのに2時間も特番組む暇あるなら統一の1時間報道番組でもやれよ、腑抜けのテレ朝
羽生に人気があったのではなく
勝ってる羽生が人気があったということだし
それは誰の場合でも当てはまるよ
『NHKスペシャル・イチロー最後の闘い』 視聴率9.1%
イチローと比べると歴然の差だな
スケートがもうオワコンだろ
オカマがくるくる回って面白いワケねーし
安倍が撃たれたときにわざわざ引退会見するとか何を考えてるんだ
女性人気でなく高齢ババアにだけ人気
それ以外の層からは男女ともに嫌われている模様
>>61
これもあるな。傲慢なクソバカだらけだしアスリートとか スケート楽しんでる場合じゃないよね日本全体がね
ここから数年で日本の行末が決まるのだから
こんなマイナースポーツ選手に国民栄誉賞を与えたバカがいるらしい
> どうやら羽生人気は高齢女性に支えられており
あるある
職場のオバチャンめっちゃ羽生好きだもん
キャーキャー言ってる
今の僕のこの仕草カワイイでしょアピールとか
若いまんさんはキモッと思ってるよ
>>70
どうやったら顔をこんなふうにひねれるんだ? 男だけじゃなく同年代の女性からキモがられてるのが致命的
日本のおばさまより中国のおばさまに騒がれてた人なんじゃないの?
会見前のニュースも中国語で会見内容を予測する中国語の検索ワードやってた
>>17
すでにおばさん層にも刺さらなくなってたのか
石川遼コース? ハンカチハニカミあたりからだよな
男子選手に対しても女アイドルみたいな持ち上げ方をやりだしたの
もともとフィギュアファンには嫌われてるし
こいつで騒いでたババアは勝ってる奴が好きなだけだから今のこいつには興味がない
ドーピング、ロシア侵攻、プルシェンコがプーチンの犬だった
もうダメポ
羽生なんて山上様に比べたら鼻くそだろう
スター性しかり人間性の面白さしかりヒストリーしかりエピソードしかり
第一カッコいい
羽生とかホモ臭いナルシストなんて問題外
博士ちゃん→池上彰の枠か
普段の視聴者層と被らなそう
明らかにプロ転向が既定路線なのに五輪直後じゃなくてわざわざ引き延ばして発表ってのが本当に気持ち悪い
想定では話題独占だったんだろうな
池上と玉川を使って
統一と山上特集すれば
好感度上がったのに
金メダルホルホルするための道具なのにアマ引退したら用済みよ
競技に出てる羽生は好きだけどしゃべってる羽生は嫌いだし
羽生と大谷の押し付けは酷い
死んだら国葬にしそうなぐらい
会見せめて五輪直後ならまだ需要あったと思うけど今さらやられてもな
🏺の目眩しなのかもしれないけど
>>113
動かない大勢のニワカファンより熱心な少数の信者よな
統一教会と同じ 山上が全てを持っていった
関係者は選挙終わった後だし目立つやろ!ってスケジュール立ててたはず
イチロー引退とか安倍ちゃんジューシーとかでいつも時期が悪すぎなんよね
タイミングが悪いねコロナに統一教会
これからは指導者として頑張ってほしい
所詮カルト右翼の道具だからな
荒川静香程のレジェンド感も無いし
大体引退表明するなら冬季五輪終わった直後に言えばいいのに、
こんなどうでも良い時に言うなんて、やっぱり安倍の手のものからの指令でもあったのか?
ヤマガミ氏と統一とついでに晋さんが話題全部持って行ったからな
タイミングが
>>102
たぶん4回転半の初認定の実績は持って引退したかったんだよ
北京のやつ駄目だったし
でも若手のアメリカ人がちょっと前に跳んじゃったの
それで、それも叶わなくなって引退って流れ >>128
むしろ個人的には荒川にそれほどのレジェンド感はないな >>96
> もともとフィギュアファンには嫌われてるし
そうなの?
技術力も芸術性も過去最高じゃん
嫌ってるのはライト層だと思ってたわ アホ議員が、熱あるのにPCR検査会場にノコノコ行ったこととかを隠すのに使われただけ
羽生はJALだろ?
CMまで用意してこの夏のGOTOに備えてたのに
軒並み中止にされたから
おかわり催促で羽生砲ってとこだろ
KAT-TUNがまた薬物で捕まってたのも、弾として使われてたじゃん
これまでの軌跡なんてフィギュア中継のたびにやってるだろ
もうやりすぎて飽きられたんだよ
極めて一部の女に人気なだけのショーだからな
いろんな奴が出演する大会ならまだしも個人単体の特番なんて2.5次元舞台以下の需要しかない
もともとフィギュアは中年女性しか見てないからね
彼女たちが離れた理由を探らないと
こいつって普通にド屑であること露呈してるのにいつまで王子様キャラで売るつもりなんだろうな
まあ馬鹿ジャップババアを騙せりゃそれでいいんだろうけど
客が見たいのは演技だぞ。
トークだけで見るかよアホ
>>142
生で見るとよりわかりやすいけど羽生はマジで下手
特に滑りの技術が低くて狭い範囲をノロノロと移動してるだけだった >>161
浅田真央きっかけにヤフコメに大量発生したプロ気取りのネトウヨみたいなコメントでわろた。 試合でメダル取れそう!みたいなのが興味引くんで
試合でもなんでもない時に出されてもって感じ
ましてや辞めるんじゃ用はない
TKOのなんとかって奴と並んで興味がない
もっと壺流せ
>>17
羽生BBAの年齢層
課金人気も無銭人気も年齢層全く同じ
データは嘘を付けない 娯楽の多様化でスポーツ選手系の英雄感が昔よりかなり薄れてるなーとは思う
あいかわらず一部で凄いヨイショはして英雄キャラ作るけど大衆がイマイチそれに乗らないというか
まあ見ないもんな普通に
カマホモくせぇナルシストの映像を2時間も3時間も見てられるかよ
ハニューグッズで自己破産とかも普通に居そうだしなぁ
たか俺この人の顔知らん、ぶっちゃけ
名前は聞いたことある
視聴率3,9%って少ないように見えるけど、単純計算で約400万人が見てるってことやからね
大物Youtuberでもそこまで再生数取れる人はほとんどいないよ
自分に酔った感じが本当に生理的に無理なんだゴメンね
彼が台頭してからフィギュアスケート見なくなった
競技に優劣をつけるのは良くないのかもしれんが野球やサッカーの有名な選手が引退したり特集されてると何となく納得出来るけどフィギュアスケートでやるのかと少し驚いたね
さすがに無理矢理感があるというか
今壺関連がニュース番組で求められてるのにそれを誤魔化すようなタイミングで引退するとか言って感じ悪いくて好感度駄々下がりでしょ
BTS解散したしおばちゃんなんのおっかけしてんだろ
自分に陶酔してる感強くて真っ直ぐ彼を見れないんですよね
>>161
狭い範囲をノロノロとしててジャンプすべて決めれたら逆に技術が高いんだが むしろ3.9%も取ってびっくだわ。
誰が観てんだよマジで。
>>161
こういう無知のいう上手い人ってだれか純粋に興味ある 羽生くんのことは「今まで遊んだゲームでいちばん好きな作品は?」って質問に「新鬼ヶ島」って答えてたの見てから好きになったわ
やっぱり普通ではないよ(褒めてる
イラつかせる才能は天下一だよな
あの喋ってる姿を2時見続けるのは拷問だわ
相手が悪いよ
真の世界レベルである山上大谷に勝てるわけない
>>127
ただし放送中からテレビ局やスポンサーに謎の無言電話が数万回断続的に起こる 羽生とか大谷とかしょうもないマイナースポーツの選手持ち上げすぎだろ
まあ日本人はマイナーなスポーツじゃないと上位いけないから仕方ないのかもしれんけど
頂点だった頃ならともかくもうネイサン・チェンに追いつけなくなったしな
そもそも男子フィギュアなんて男が見て面白いもんでもないだろ
スケーターを引退したらドブスなチー牛って事実しか残らん
権力に弱い閉経まんこさんたちからも見放されるけど
もうおしまいだよコイツの人生
羽生って字面だけ見ると将棋のほうか?と思ってしまう
負けたのは四回転半にこだわったせいみたいな言い訳連呼で人気なくなったよな
番組自体がクソだった
韓国の話ばっかしてりゃ皆チャンネル変えるわ
統一テレビ
>>100
映画ドラマ小説だと羽生てイキりまくって最初のほうで死ぬ役だよな
山上は主人公 周りで話題に出たことないんだがテレビで取り上げるほど人気ないだろこいつ
>まず年代別では、女性65歳以上ではまずまずの数字となったが、男性4~64歳では全層で最下位、女性4~49歳でも最下位だった。
>どうやら羽生人気は高齢女性に支えられており、男性からの人気は壊滅的なようだ。
女でもホントにババアしか興味ないのなw
別に英雄でもなんでもないやろ。視聴率低いのは単純に人気がないだけ
フィギュア自体閉経おばばしか見てないだろ
20~30代が中心の職場だと誰?て感じだぞ
以前の氷川きよしとか純烈とか綾小路きみまろと同じカテゴリでしょこの人
もうすぐ28だぞ…14とかじゃないんだぞ
痛いって
五輪どうこうではなくその前からネイサンに勝てない時点で「終わったな..」状態だったしまあ
そんな緊急特番やったテレ朝が悪い!
普通に芦田愛菜ちゃんの番組やってたら倍は取れたかと
TBSは裏番組で樋口新葉ぶつけるってエグいなと思った
引退特番組んで貰って引退直後ですらない同じフィギュアスケーターに負けるって惨めさヤバない?
スピンに日本会議のハニュウを利用したけど人気ありませんでしたー
大会に出てるから見てるだけで
単体でのイベントなんか興味ない
ババアだけがはしゃいでる
観客席まじでババアしかいない地獄のような光景
次の上のステージとしてプロがあるんじゃなくて一線を退いてプロだという仕組みが全く意味分からんので
自己愛性人格障害だと思う
まあそのくらいじゃないと男がフュギュアスケーターなんて出来ないと思うが
同じ中二臭いナルシストでも山上という本物の国民的英雄が現れたので…
>>12
伊藤みどり以降パッとしなくてそれ迄放送してたTBSが放映権手放す位だったがその後荒川静香を皮切りに安藤浅田羽生と出た訳で
その辺を見た親が「我が子をフィギュアの選手に!」になるから後数年したらまたスゴいのが出るかも メダル取るから見ていただけであってメダルに絡まないこいつの活動とか何も興味ねーし
勝てないのがわかってたから急に4回転アクセルとか言い出した
練習でも一度も成功してないんだからチャレンジですらない
12回転挑戦します!とか言ってるのと同じ
安倍さん生きてたらそのうち自民から立候補してたのかな
もう勝てなくなってたし平昌ですぐ辞めればよかったのにね
やってることを知らなかったんだが…
うちの母ちゃんは宇野昌磨ファンで羽生はあまり好きではないようだ
>>243
本当の金持ち以外は真似できないから無理でしょ >>205
そういえば似てるんだよなマスクしてると 引退特番なんか見るわけねえだろ
金メダルでホルホルできるから人気だったんだよ
タモステのカーリングの方が視聴率取ってるのか
というか大谷ぐらいしか単体で視聴率取れるアスリートがいないんだろうな
正直言動がキモ…ゴホゴホ。
>>245
それは体操の内村じゃなかったか。 解説「トリプルルッツ!」
ぼく「」
解説「3回転サルコウ!」
ぼく「」
技名ゆあれてもね…🥺
フジのめざましとかも何10分もやっててしつこかったな
実力は本当に素晴らしかったと思うが浅田真央みたいに愛されてはいないからでは
浅田真央はなんか異常に人気あったよな
モンペが多くて怖かった
ケンモメンが好きそうな田中刑事も引退してなかったか?
自己陶酔のナルシストが年食って引退
なんで見たいかよ
飽きたろ
学生時代虐められてて見返すために金メダルとったんだろ?
>>269
俺は別に嫌いじゃないが日本人なら鍵山が好きかな コケコケ金メダリストのくせに自己顕示欲強すぎんのよ
五輪で負けたくせに各メディアから質問殺到とか言って予告会見を大々的に開いて
冒頭からずっと質問なんてそっちのけでただただひたすら延々と
如何に怪我がキツかったかとかをツラツラツラツラとこいつマジで逝ってんなって思ったわ
リスペクトの欠片もねー自分自分自分だけの人というイメージ
プロになってしまうとアイスショー出演がメインで
世界大会で限界ギリギリまで技出して競ったりしないからなあ
高橋大輔はアイスダンスで新境地見出したが
そろそろ男のぶりっ子にもきつい年齢に入ってきたし
もう意外な引き出しもないしなあ 安倍が死んで2週間しか経ってねえし統一教会やら国葬やらでドタバタしてんだからさー
もうちょっとタイミング読もうよー
>>174
バスケの岡田も「王子様」って呼ばれてたが、
同じ時期にたまたま富山から長野に来たアナウンサーに独身を偽り交際してたしな 安倍が勝手に撃たれて死んだんだからしゃーないわ
羽生は元々の予定通りだろ
フィギュア追っかけてるやつなんてババアしかいねぇしこんなもんだろ
わざわざリアタイで見る意味もないし
テレビが作った人気はハリボテということですかね?🤔
言っちゃ悪いけど統一教会の報道を
ワイドショーやニュースの枠から追い出したり、減らした功績はあると思うよ
話題性はなく空気だったけどね
いちいちあんなの放送する意味がよくわからん
メディアにFAX流せばいいことじゃん気持ち悪い
>>171
ゆずるのズンドコ節でも踊れば人気出ると思う >>280
同情と好感度をコントロールして悲劇の主人公キャラになりたかったんやろなぁ
実際に漫画にいたらクッソ嫌われそう 男に嫉妬されるような人間じゃなかったから
ババア以外全世代に嫌われてるんじゃん
高橋大輔のナルシストはキモくても見たくなるけど
こいつはキモくて見たくないw
なでしこジャパンももらった国民栄誉賞を授与されたのになぜ……?
将棋のやつもなんでゴリ押ししてるのかわからわ
あいつが何食ったとかどうでもいいだろw
フィギュアスケート自体が人気ねえだろ
馬鹿みたいな格好して氷の上でクルクル回るの見て何が楽しいねん
>>1
盛るなよ
個人視聴率こそが本当の視聴率なんだが? 個人的にメッチャ少ない競技人口の種目で金だ世界一だ言われてもナンダカナーって思うのよ
特に芸術点て…
>>259
勲章もらえない在日外国人のための賞だっけ >>24
本人は別に好きでも嫌いでも無いがメディアがうざい プロ転向とかその後の情報とか入ってこないしな
現役じゃないと価値なし
ライバル選手がミスしたのにニヤついてたの抜かれてたやつあるよな?
スケートの選手が夏場に引退ってバカだろ
シーズン始まる前に今季限りとかシーズン終了後すぐに…とかにすれば見てくれたおばちゃんもいただろ
採点競技がアスリート面してて笑える
バレエのような芸術にもスポーツにもなれない半端者が採点競技だよ
さすがに安倍殺されたばっかで統一自民でザワついてる時期に会見だもんな
慌てる必要とか全然ない発表やし、普通は今はやめとこって周りもとめるよ
あの会見って引退だったのか~
運転しながら流しててしかもくどくどダラダラなよなよ喋ってたから引退ってはっきりわからなかったわ~
キモイからどーでもいーわ
イキるのは世界一の瞬間だけにしとくべき
もうメダル取れないんだからイキるな
本人以外に彼が何をしたいんだか理解してる奴いるの?
>>1
同じ時間帯でBS TBSの例の番組やったらどっちが視聴率取れるんだろうな >>344
ガチで4A跳べる選手がでてきたのでプロ転向しまーす
逃げたわけじゃねーから! 転進だから! 実績はすごいしきちんとしてるし嫌いじゃないけど…
最近喋り方とか内容がこう…なんか変に独特すぎて鼻につくようになってきた
こんなナルの特番組むとか頭おかしいとしか思えんわ
ひたすら気持ち悪い 一切公共の電波に乗せないでほしい
スケートって歌舞伎とか演劇みたいな感じだからあんまり気持ち入らないんだよな凄さは伝わるけど感動はしないかな
こんなんで博士ちゃん潰すなってキレてたなうちの人たち
>>353
やめてー!
ロビーメダルで若者の芽を潰さないで >>353
やめてよ今期待のできる若手がどんどん出てきてるんだから 引退特番で盛り上がった例ってあるの?
中田英寿の引退特番もしょぼかったんだよね
当時はカリスマ的にヨイショされてたのに
かなり嫌われてる割に今まで不気味なくらい批判記事が出ないかったんだよなコイツ
引退したら解禁なのか
それとも安倍が死んだから解禁なのか
日本人がメダルを取るのが重要なのであってアスリート個人の引退会見なんぞクソほどの興味もないのである
やってるのを知らなかったわ
番組自体が認知されてないように思う
大雨情報知りたい夕方5時に会見始めやがって全局こいつ会見になっていい迷惑だった
>>168
そりゃシャーって走ったら気持ちいいだろ >>196
100点満点の回答だな
10代の頃の演技はすごく好きだった 荒削りで
性格はムリ 368番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2022/07/24(日) 18:34:11.55
1億2000万人のうちの4%が見たら480万人だね
リスナー数480万人の生放送配信者がいたら教えて欲しいものだ
全盛期に主に中年主婦層から大人気だった理由が「若い」&「凄い」だったので
歳とってそれに伴って衰えた今となっては興味ある層もまあこんなもんだろ残酷だけども
統一教会ネタの勢いを殺ぐために無理やりでっち上げたスピンネタだからな
とっくに全盛期過ぎてるし皆興味無いよ 国民的英雄なら安倍晋三ちゃんの引退特番やれよ
誰だよこいつ
ていうか引退じゃなくてプロになるっていうだけじゃん
ていうかいままでプロじゃなくてただのおじさんだったほうがびっくりだろ
ゴミカスキモ顔だから
スポーツやってりゃ良いのにね
五輪直後ならともかくこんな時期に勿体つけて会見してもなあ
お前らマスゴミが勝手に大人気って事にしただけだからな
なかなか面白かったけどな
フジの変なお笑い番組よりずっと勉強になったわ
オリンピックでみんなアマチュアスポーツ嫌いになってる
ゆずるきゅんはAKBのヲタクみたいなファンしかいないだろ?
だからだよ。
謎ルール気にして体壊しながら滑るよりショーで食っていける方が全然いいだろ
>>17
これ何度も指摘されてデータでも裏付けされてんのに「嫉妬してる!」連呼で否定されるのよな 好きなやつと嫌いだから文句言ってやろうって人しか見ないのに3.9行くのが驚きだよ
マイナースポーツ過ぎてまともに見たこと無いしなぁ
そもそもスポーツじゃないでしょフィギュアって
テレビはつけっぱなしの奴とかもいるのにこの数字すげぇな
明確に避けられてないと達成できんだろ
>>402
土曜のゴールデンでこれだからな
羽生特番が入る前は池上彰のニュース解説の予定だったらしいが
予定通り放送してたほうが今のご時世いい視聴率だっただろうに >どうやら羽生人気は高齢女性に支えられており、男性からの人気は壊滅的なようだ。
興味を持つのは、一部の熱狂的なファンだけだったと言えそうだ。
そうか俺が嫌ってただけじゃないんだなw
ナルシストのオナニーなんか見るかよ
youtube見てたわ
そもそもプロ市場のほうが小さくてアマ→プロの転向が一線を退いた扱いになるってやばいだろ
そもそも誰もやったこともないしやってる友達すらいない超マイナー競技がこんなに盛り上がってるのがおかしい
ホントにすごいのかすらわかりゃしない
実績は間違いなくレジェンズなのにイマイチ人気ないよな
オバハンからは支持されてるみたいだけど
>>201
大谷ごときを山上と並べるな
イチロークラスでようやく大敗だけどギリ比較対象ぐらいにならしていいレベル >>415
大谷イチローはせいぜい歴史の資料集の隅っこだろうけど
山上は歴史の教科書の本文に載るからな >>161
それって浅田真央では?
浅田真央の滑り生で見たときはマジでこれだった 男からは嫌われる
女も64歳以下からは嫌われる
需要があるのは65歳以上の婆さんだけ
婆さん以外で好きだという人は勝ち馬乗りとウェーブに乗りたがる奴らだけ
>>418
平昌直後のたまアリワールドでネイサンの圧巻の演技後に大量の勝ち馬乗り羽生婆が乗り換えるのを目撃した >>412
優勝候補が五輪二大会連続で自滅した棚ぼた実績
来年の世界選手権で宇野が優勝したら日本男子初の連覇 >>411
だから騙せたんだよ、あんな下手くそ
認定詐欺も普通なら出来ないし >>419
それから北京までの4年間でネイサンが優勝しなかった試合は一度だけ
その試合でネイサンに勝ったの米国2番手と宇野 >>395
協調性ない奴はショースケーターなんてなれない
自分が好きなようにするには浅田みたいにスポンサー集めて資金出さないと無理 >>423
現地行けばすぐわかるけど羽生婆は羽生の演技以外席にいないしTVじゃスピードわかりにくい 将棋のブサイクもいらねえ
あいつが何食ったとか世界一どうでもいいニュース
>>426
2014にさいたまで生観戦したけど、本当にマジでスピードのろくてビックリしたよ
スピードとスケーティングスキルは1Gレベル
それから試合前の練習時間に自分から他の選手に近づいて粘着したり威嚇したりで、ちょっと接触が起こると被害者ぶって唖然とした 一つ、金取れないなら用済み
一つ、あざと過ぎててオバちゃん以外からは人気が無い
一つ、信者がキモくてその他の人が引いてしまう
そこまで興味ないだろ。
というかあの歳であの会見はねーよ、
本当に社会でたことない話し方、というより
運動部より低い感じ。
ガチの引退ならわかるけど
競技に出ないだけで騒ぎすぎなんだよ。
絶対スピン報道だよな。
誰も興味なんてねえしキモいナルシストなんざ
マスゴミが騒いでるだけ
俺の周りでは話題にすらならないよ
氷の上をうまく滑るとなんか良いことあるの?
俺にメリットあるの?
ないでしょ!
デュエリストのほうなら
デュエリストが見たかもな。
でも結婚したから見ないと思うけどw
>>415
イチローもこいつと同じくしょぼいくせに自分を高く見せたがるナルやなw
まあシスラーとやらが忘れ去られていたようにイチローも忘れ去られる運命だよw ちょっとしたアイドルみたいなもんでしょ
一部のおばさんが騒いでるだけ
高橋大輔だっけかあれは爽やかなスポーツマンという印象があったけど
羽生はなんかナルシストな陰キャみたいなイメージ
まぁそういうの関係なく成し遂げたことは凄いんだろうけど
朝鮮カルトが国盗りしてること発覚してる今それどころではないだろう
スピンて本当にあるからな、特に羽生とか日本会議イベント出てるんだから
冬の競技の奴がなんでこんな時期にいきなり「明日重大な記者会見します」とか言ってニュースジャックしてみたりするのかって話で
気持ち悪がられてるのを自覚しろ
ネイサンの方がよっぽど男らしくてカッコいい
2連覇した後すぐに引退しとけばよかったのに
元々まんさん人気しかなかった上にあいつらミーハーだから旬が過ぎたら見向きもしない
それだけだろう
羽生の失敗した時の言い訳キモすぎ
一見ボーっとしてそうな宇野の方が冷静で自分を分析したコメントしてる
だって何もかもが気持ち悪いじゃん
なんか言っちゃいけないような風潮だけど
気持ち悪い以外の言葉で表現のしようがないわ
>>446
宇野の方は3年前にどん底見てから成長した
まだ若い鍵山もコーチの父ちゃんが倒れて1人で試合参加したりとか苦労してるから既にメンタルは大人
羽生の場合は若くして金メダリストになってちやほやされて負けてもだれかのせいにし続けてきたから精神が成長する機会が無く30手前になってしまった
ある意味哀れな存在だよね >>61
思い知ったか
開催できる理由を国民の皆さんで考えて下さい
他になんかある? マザコンなンだわ
ママンがいないと着替えも出来ねえんだわ
羽生でこれならもっと知名度も人気もないフィギュアの現役達はヤバいね
引退後にタレントになれるのは羽生と本田姉妹が最後か
協議してなきゃ価値なし
ジャニーズがジャニーズじゃなければ価値がないのと同じ
>>455
本田姉妹は本田望結の知名度に引っ張られた美人3姉妹ってだけでフィギュアの成績はおまけ状態だし
羽生もこの視聴率じゃタレント転向は厳しそうだから
村上佳菜子が実質最後だな スケート界は橋本聖子の言いなりだからな
自民党入りも有り得たけどこの視聴率だとどうだろうね
この人女の影がないけどどゆことなの
めちゃくちゃモテるだろうに