茂木健一郎氏「マスク真理教」ツイートを説明「公共の場で強制…世界から日本だけが取り残されている」
脳科学者の茂木健一郎氏(59)が4日、自身のYouTubeチャンネルを更新し、前日に「マスク真理教」とツイートしたことについて説明した。
茂木氏は3日、親交のある東京大学大学院情報学環教授の池上高志氏が「井の頭線で、なんか視線感じるな、と思ったら、俺が茂木健一郎なわけではなく、マスクしてないからだった。この暑さで、みんなよく文句も言わずにマスクを」とツイートしたことに反応。
「あのねえ(笑)マスク真理教、もうそろそろいいよね。あほらしい。ぼくはどうでもいいことは世間に従うから、しているけれどもね。くそどうでもいいこと。でもしていない人がいても、そもそもなんの気にもしないね(笑)自分の頭で考えろ、と言いたい」と持論をつづっていた。
このツイートには様々な意見が寄せられ、「マスク真理教」という表現に対しての疑問もあった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/f77ab6b8cb6ea57ac3077dfd0e96a61bfb8b2273