普通のノートなんか何に使うか知らんが本人が満足してたら良いんじゃない?
ちと高いな
クーポン使って
55000円位ならあり
【楽天市場】【短納期】Lenovo 直販 ノートパソコン 新品 officeなし IdeaPad Slim 550 14.0型 FHD IPS Windows 11 Home Ryzen 5 メモリ 8GB SSD 256GB 指紋認証 1年保証 送料無料:レノボ・ショッピング 楽天市場店
プラチナグレー ノートPC パソコン
おすすめ 新生活 在宅
勤務 学生 社会人 ビジネス
高校生。【短納期】Lenovo 直販
ノートパソコン 新品 officeなし
IdeaPad Slim 550 14.0型
FHD IPS Windows 11 Home Ryzen 5 メモリ
8GB SSD 256GB 指紋認証
1年保証 送料無料
5年ぐらい前にレノボのノーパソ買ったが、バッテリーが膨張して表面と裏面がひび割れてきたわ
今まで何台も別メーカーのを買っているが、5年やそこらでこんなことなったのは初めてですわ
自分のがハズレだったのかもしれんけど
IdeaPad出されたらおめえそんなモン買ってんじゃねぇ!って殴りかかるところだったが地雷機種を回避してThinkBookを選んでる選球眼はまあヨシ
ThinkPadじゃないと赤ポチ付かないのは残念だけどな
ノートは外装が金属じゃないやつは買うな
半端なノートは安物買いの銭失い
軽のそこそこいい中古が買えるくらい金出せないならデスクトップにしとけ
普通に良いのでは
しかしこれ充電はType-Cか。だったらもう一つType-Cの穴が欲しい…
数年前に型落ちのMacBook買ったの今更後悔してきた
メモリ積むだけで糞高くなるし中古でも糞高かった
当時あまりにもストレスがやばすぎてコスパとか気にすることができなかったんだよな
レノボって言ったら
黒い筐体に赤乳首のイメージだが
今はそうでもないのか
>>36
そうそう期間限定クーポン使って
こんくらいやるよな普通 Windowsノートに6万以上も出さんでいい( ´∀` )
この間リーベイツ20%で実質4万代だったから実家用に買って明日届くわ
>>36
15.6インチを旅行用って無理やろw
でかすぎる 普段使いならLet's note、ハイスペ狂、ゲーマーならROG
>>1
何が悲しくて中華ノートに9万近くも払ったんだこのガイジは…(^_^;) 安かろう悪かろうやで実際
国内産が高いとか言われるけど全然壊れんわ
高性能CPU機がほしいけど筐体はショボくていいという人にはすごくいい
こういうの大抵セレロンが載ってるから
5月にx1買ったけど中古探してメモリ16ssd1Tにした
何に使うの?
ゲームできないPCとか存在意義がわからない
日本みたいな高温多湿な環境だと安物買ったら地獄だよ
yoga770amd買ったけど1ヶ月で2回位しか開いてない
>>36
低価格・激安ノートパソコンスレで結構話題になってたやつだな >>46
45Lの箱型リュック使ってるから全然苦にならないけどなぁ
それまで使ってたMBAは画面が小さすぎて常に不満だった ThinkPadの方が良くね
壊れても自分で治せるし
ryzen5とかのやつなかったんか
どうせ大したことやらんのやし
LenovoはE595の後継機が微妙
壊れたらどうしよう
>>37
最近はThinkPad未満のショボい製品たくさん売ってるよ
低スペのジジババを騙すために作られたかのようなクソスペックの粗製乱造のPCもたくさん作られてる
今のLenovoはちゃんと製品仕様を吟味して選ばないと地雷掴まされるぞ 13インチと15インチはどっちが良いんだろうな
13インチ買って常用してるが
反引きこもりだからスペックが高い15インチで良かった気がしてる
>>59
そうそう、ここにもスレ立ってた気がするけどね
inspiron16とかなり迷った 同じモデル買ったらバックライト漏れのハズレ品引いた
>>70
15.6インチだとテンキーが付いてくるぞ
人によるだろうが俺はあれが本当に好きじゃない >>69
エアプでレスするけど
低スペをクソ高く売りつける日本メーカーよりはマシ何じゃないの? 俺のThinkPadを一方的にキャンセルした怨みは忘れん
>>68
TUFにするかどうかは好み
個人的には変態スペックのGXシリーズがいい 熱と爆音さえないならかなりいいと思う
個人的には4800Uで2万くらい安いのがあるならそっちがいいとは思うが
予算5万以内で
ノート
メモリ16
SSD256
だとおすすめのcpuはどんな感じかね?
赤ポチはいらないけどタッチパッドの上部にある3ボタンがとても使いやすい
他社機種にはほとんどついてないしついていたとしても下側に2ボタンしかないから不便
SSDの要領1T無理か
まぁそこまでやったら利益出んわな
>>76
金が無い途上国向けなんでは
喜んでるキッズの動画がたまにアップされてて和む 15.6タッチ画面のを2ヶ月ほど前に買ってすぐ値上がって嬉しかった
メインの2年前のデスクトップwin10は落ち着くまで90秒ぐらいかかるけど
win11ソフトスカスカだからなのかもしれないが立ち上がりがアホみたいに早い、20秒ぐらいかな
Ryzen 7 6800Uに搭載されてるRadeon 680Mがとてもいい感じなんだよな
軽いゲームと編集用に欲しい
>>1
これこの前買った
納期三ヶ月以上って出てたけど
sRPG100%のノートほしかったから >>73
あれを52000円に5600ポイントの波に乗れるのは勝ち組だわ、おめ DELL HP NECで良くないか?
レノボはちんこパッドしか認めないよ
9万も出してTDP15WのAPUってちと高くない?ってのが本音
でも本人が気に入ってるなら良いんじゃないでしょうか
なぜASUSのzenbookにしなかった
今のベストバイはこれだぞ
ThinkPadにしろよ
なんだよThinkbookって、本家が出してるパチもんじゃねーか
>>36
これのほうが良かった( ´∀` )
安いしレノボ(笑)のメモリオンボノートと違ってメモリスロット2つあって増設できるしメーカーもhpで申し分ない( ´∀` ) 家庭用のノートPC欲しいんだけど何買えばいいの?
今使ってるのがLaVie Note Standard NS750/BAG (PC-NS750BAG) ってやつでスピーカーの音質が良くて気に入ってるんだけどさすがにCPU性能がキツイからそろそろ新しいのが欲しい
NECってレノボに買収されたけどレノボのノートPC買えばいいの?
>>98
スピーカー音質なら秋葉原とかでかい店行って試さないとわからないよ
少なくともThinkPadみたいな業務用ユースなパソコンの音質は良くない >>93
13インチのPCではかなり安いほうだよ
自分はポイントサイト経由で更に安くなった時に買ったけど >>66
なんで増設メモリをシングルチャンネルにしたんだろうな。
改悪も良いところだろっていう。 X1 carbon5thgenとP71使ってるがまー快適
あと10年壊れないでほしいw
>>1
たっかwこれでモンハンサンブレイク動くんか?
ゲーミングノート買ったほうがコ・ス・パええやろ ideapad510っていうやつずっと使ってるけどゲームしないなら全然不便感じない
前に購入手続きしたやつ送ってこなかったのは一生許さないわ
ノーパソも後から自分でメモリーとSSD買い足したいからメモリーとSSD無しのを最初から安く売ってくれ
macbookと比べて液晶の具合はどうなん?そこだけが気がかり
モバイルノートでThunderbolt4なしとかアリエンワー
後でゲーミングノートにもできるし
6800Uがあるのにこれなのか
グラフィックが一気に伸びたのに馬鹿だなぁ
6800Uのノートが6万以下で買えるようになったら呼んでくれ
6800U狙ってまでグラ欲しいなら3060くらい積んでたほうが潰し効く
前に祭りで買ったやつ画面つかなくなっちゃった
電源ランプは点くけど原因どこなの?
>>134
使いこなせれば便利なはずだが
腱鞘炎になりやすいから
なかなか使いこなせない どうせなら秋葉原でジャンク品買ってきてYouTubeで修理動画でも流せよ
新品のパソコン買ったからなんなんだよ
6800u載せたminipc待つかな。それとももうum560で妥協するかな
悩みどこ
2.8kOLEDか6800u radeonGPUか2in1のどれかがあれば値打ち感あった
もっと端子特にUSB-Cてんこ盛りにして欲しいわ
HDMIと出力可能なUSB-C以外にCを2個ぐらいつけてくれや
高いなぁ昔は3万円で買えたのに
イッチのはええと思う
13inchと16inchじゃ目的違うし縦の解像度も違うから比較対象にはならんだろ
乳首のビジネスでの使い勝手は異常
マウス使ってるやつ馬鹿だろ
13ならそれかaeroかmba13しか選択肢ないだろ🙄
まあnbfc使えるaeroの勝ちなんだけど😁
12~3年前に深く考えず買って失敗に気づきセカンドPCにしやがてサードになってXPのゲーム動いたから昔のゲームたまにやるくらいで捨てないでパーツ交換なしで使ってたてんだが3年くらいでファンから爆音がしてからHDがおかしくなりマザボがいき起動しなくなるまでまるで末期ガン患者のようだったな
7年くらい使ったが最後なんかかわいそうだった
以前Y50使ってたんだがヒンジ部分が脆くて割れて困った
性能的には満足だったけれども
レノボだけで4台
他 MacBook Pro
ライトブック2台
ダイナミック サテライト 3台
エプロン エンデバー 1台
NEC ラビィ1台
Windowsのタブレット 1台
スマホ3台
所有してる。
こんなのオレくらいのもん?
安いんで中古で買いまくったわ
>>158
うらやましくないな。
レトロPCを沢山持ってる人はうらやましく思うんだが >>159
パソコンいっぱいあるのはいいんだが、活用方法がいまいち無く発揮出来てない
MacBookはiPhoneアプリ開発の為にこうたが。。 レノボなんてLINE使ってる情弱と同じ
情報をシナチョンに抜かれる
>>53
弁護士が裁判起こすとか言ってたが続報進展あったのかな >>36
スペックともかく よく、hpなんて買うなぁ。。 E585使いやすかったな
何回か落としていよいよ壊れたけど
>>142
TNのクソ液晶とキーボードとタッチパッドが露骨にペコペコのクソ仕様のな thinkpad風のキーボード売ってるけど、どうなん