新作「Tower of Fantasy(幻塔)」の売り上げは6割が日本市場。Perfect Worldの2022年上半期ゲーム事業の売り上げは,約738億円
https://www.4gamer.net/games/999/G999904/20220816094/
しかし我々にとって特筆すべきなのは,AppMagicのデータによると,「Tower of Fantasy(幻塔)」が日本でリリースされてわずか5日で,日本市場による売り上げが全体の59%の割合を占め,2位のアメリカの軽く倍以上の「余裕の1位」を記録したことだ。
日本のマーケットをDL数で見るならば,1位の米国の半分にも満たない15%で2位なのだが,1DLあたりの課金額はアメリカの4倍となっていることも興味深い。Perfect Worldの開発で,Level Infinite(Tencent)のパブリッシングという,中国最大手2社がタッグを組んで順風満帆のスタートを切った「Tower of Fantasy」は,今後も目が離せない。 アメリカ人は課金する概念が基本ないと聞いたな
ゲームにお金払う文化じゃない
アジア鯖しかないのにJPをファックしてテストしてくれるありがたいゲーム
原神のアクション感がなくて引越し先探してるがWuthering Wavesの方が期待持てるわ
PvPでトップ目指すとかでもない限り課金してまでガチャ回す意味無いからな
探索で集まるぶんで充分
世界一ギャンブル依存症多い国だしな
裕福なわけではなく他の国が子育てに回す金がガチャにいってるだけ
この先いくつも作られるであろうクソ量産型って感じだったなこのゲーム
そもそもガチャて海外で禁止されてないんだな
なんか厳しく取り締まってるイメージあったのに
日本市場だけで売り上げの59%いってすげー!とか言ってるけどミスリードにも程があるな
元がゴミだっただけじゃん
わりと面白いからな
売上予測見たら6億以上もう儲けてて笑ったわ
ガチャの当たりよかったけど日本人いないからやめたわ
Sushiで始めればよかった
中国では去年にサービス開始して、最初はすげぇ人気出たけど
すぐに落ち込んだ
結局原神に落ち着いてるけど、日本ではどうなるか
これこそ文化の盗用だろ
お前らチャンコロの情報工作に踊らされすぎ
これ原審と同じとこじゃないの?
こっちも情報抜かれてるんじゃねーの
これ動くデバイスもってるなら買い切りのゲーム勝った方がよっぽど楽しめるだろ
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2022/08/17(水) 12:39:13.39
本国で爆死したゲームやりたいか?
120円課金して取ったロボアッー!ムが便利だけどさらに追い銭はやらんと思うな
原神もそうだけどくっそつまらんガチャゲーに金出すやつって真正のガイジだと思う
中華ソシャゲは快適なんだよな
日本は手抜きばっかり
>>28
原神は一応日本だけどこっちはモロチャイナ >>2
未だにそんなデマ信じてるのか
アメリカ産ソシャゲめちゃくちゃあるだろ こんなに貢ぐ能力あるのに
ジャップには決して作れないの悲しいね
統一といいソシャゲといい日本は集金するにはいいカモの国なんだろうな
あくまで中国では落ちたというだけで、日本人の好みに合えば高ランクは維持できるんでない?
父さんに捨てられたゲームって時点でやる気が起きない
fuck jp server
ネトウヨはプライドがないのか
ノアズハートとかいう似たようなのも出てたけどあっちはクソ空気だな
原神日課がきつくて辞めた俺もこのゲームは継続できる?
スタミナ制とかないの?
中国産だから日本産と比較にならんレベルでクオリティは高い
日本人が驚いて課金しまくるのも無理は無い
ゼノブレのパクリみたいなもんか
おなかいっぱいだわ
このスレタイ頭悪すぎないか?
ガチャ好きなユーザー少ないやろ
アニメ絵まで奪われてて草
完全に土蜘蛛やろジャップ
中国だと完全にオワコンみたいだな
PSO2もそうだけどゲーム内容ゴミなのに二次絵や露出要素あるとシコシコ豚がやるからなあ
こいつら日本の恥でしねえからさっさと死んでくれねえかな
本国情報では初期の恒常キャラは全部ゴミになるんだろ
自分を保てないアダルトチルドレンばかりだから日本は…
統一もソシャゲガチャで金集めすれば叩かれないのにな
>>58
対応してるけど、メニュー関連全部コントローラー操作できないからやってられん >>26
文化の盗用ってなに?
アジアにアメリカのローカルな価値観を持ち込むなよ むしろ原神は更に数年待ってからやったほうが楽しめそう
ガチで面白いのは最初の数ヶ月だけだから
>>66
日本はアジアではないんだが?
お前中卒か? ここの開発が過剰なアンチ工作行っている事がバレて
中国ではすっかり下火だよね
>>68
原神ってイベントの復刻ないから手に入らない装備とかあるしどうかな
普通にマップ探索する分には楽しめるだろうが 1と2の古株も倒せないのか
これGoogleプレイで落とせないんだけど何で?
事前登録してたのにお知らせすら来ない
>>49
こっちはシビアだぞ
日課失敗したら報酬ダウンとか沢山ある あーレベルインフィニティとかいう桜使ってレビュー誤魔化してるクソ運営か
ここの別ゲーやってたけどバグ出まくりでひっどかたわ
フィールド探索するだけでガチャチケット出まくりで原神よりも恒常ガチャ石ばら撒きまくりで楽しい
ケチくさい原神運営じゃ絶対ありえないSSR選択箱配布までやってるからクソぬるい
まあでも限定キャラは原神と同じく限定専用石じゃないとガチャ回せないからそこでみんなガンガン回してるんだろな
あとはキャラクリで自分の好みのキャラ作ってえちかわパンツ衣装着せるのも楽しい
原神はまんこプレイヤー達への配慮でパンツNGだけど幻塔はそのへん緩いのが良い
ソシャゲ課金額世界一の日本人男性
そりゃジャップオスと言われて馬鹿にされるわ
ブッサイクな顔興奮させながらしょうもない2次元の女キャラに課金してるんだろ?
バケモンだなこいつら
シナリオや翻訳に関しては男が女口調になったり主人公がロリキャラでも俺とか言い出したり調整ミスが多くてオープンベータテストレベルでマジでゴミすぎて原神の丁寧な作りが再確認できる
>>76
サービスインの時点ですら開始7年目と10年目のロートルとかおっさんを集めるだけのゲームに勝てないんじゃ
本国と同じ結果になりそうだな ゲームの著作権の及ばない部分は全部パクってやりたいことだけ独自で実装しましたって潔さ
最近のソシャゲに倣って装備経験値スロット単位制(投入100%還元)の部分は良い
>>40
デマもないも事実じゃん
あいつらほんとに課金しないよ イベントシーンで普通にキャラ分裂したりしてクソゲーっぷり発揮してるぞこんなもん原神じゃまずありえん
10連ガチャするくらいならその金で別のゲームなり小説なり買えば良いのにな
ガチャとかギャンブルよりも金ドブやん
チョッパリソシャゲは自社買いセルラン煽りで弱者男性さんを廃課金させるビジネス
霊感商法と手口がだいたい一緒で日本以外では違法
ソシャゲじゃなくてガチャ(ギャンブル)が好きなだけ
>>96
ユーザー単価で日本1万円、北米6000円、欧州2500円くらいなかった?
スキンめっちゃ回すよ欧米 ゲーム配信でチラッと見たけど15年前からなんにも進化してなくて笑うわ
まじでトルネコ一生やってたほうが絶対たのしい
日本人はpay-to-winに違和感持たないのがヤバすぎるわ
ゲーム会社にとってありがたいことこの上ないんだけど
>>78
普通にストアにあるけどお前のリージョンが日本以外かクソスペすぎて弾かれてるかだろ >>105
スマホで動く事に意義があるだけで
まあPCゲーと考えたら普通よな 原神の方が全体的に世界観綺麗なんだよな
幻塔はバタくさいSF系世界観シナリオもガバガバ翻訳で苦笑いするようなゲーム
こどもの国だもん
なりたい職業に社長がランクインしてるし
>>111
オランダ・ベルギーだけな
他の国で禁止されていると主張するならソースどうぞ PSOパクってるよなこれ
ホームがまんまPSOで笑った
ガチャ誘導させるためのプロセスが違法なんだよ
ステマ、サクラを禁止しねーとさぁ
>>110
どこの国もソシャゲなんて
やらない方がいいよ 先の良し悪しも分からない初っ端から課金とかやべえな邪の国
お前らどこ鯖でやってんの
なんか鯖気にいらんし実際に見たらキャラクリこれじゃないで嫌になったしガチャ周りとか見てたらこの先泥沼なりそうだったしやめたわ
ジャップではガチャ規制しようとすると殺されるからしょうがないね🥺
ゼルダをパクった原神を更にパクった感じ
まーうんこ
まともな人間ならガチャに違和感を感じるのが普通だからな
アズールレーン運営「今の日本のガチャ文化に違和感を覚えている。」
売上ランキングアメリカ38位、中国86位の約束されしサ終ゲームによく金使えるなぁ……
キャラクリ出来るってもなー
モーションの細かさは原神にかなわないだろ
エウルアとか歩いてるだけでエッチだからな!
>>126
これマジ?
ジャップが一番金払ってるのか キャラのケツを見てるだけっていうけどそのとおりだよな
RMTで生活してる層でも居るんじゃないの?おそらく先行投資でガチャ回しても後々ちゃんと儲け出して回収して辞めての繰り返し
転売屋の世界と一緒なのよ
日本人のガチャ好きってほんとなんなんだろうな
楽してマウント取りたいのはわかるけど
別にそんなの日本人固有のものじゃないだろうし
現実社会での逆転が難しいからゲーム世界に逃避しやすいんだろうか
規制なんてできるわけねーだろ
テレビの大口スポンサー様だぞ
会社によっては下手したらセブン超えてるんじゃね
実質メディア運営してる政府とウィンウィンだし国と国民がルーザーになっても気にしないだろ
ここの運営評判クッソ悪いよなつべで問題点指摘してる動画上がってたわ
>>130
金払ってアイテム手に入れてRMTとかあるわけないじゃん
少しは頭使えよ いかにも大陸MMOって感じのストーリー進行でギブしたわ
>>133
そんな動画ないソシャゲの方が珍しいから こんなクソゲーに課金する人もいるんだから世の中分からんな
日本人ってほんとアホだね
だからカルト政権に支配されるんだよ猿
>>90
1位も2位はユーザーちゃんと入れ替わってるのか1020代と3040代のユーザー割合同じだったぞ DL数なんか何の意味もないだろ
いくらでも水増しできる数字だ
アメリカではp2wは忌み嫌われてるから。p2wでTOP層なっても馬鹿にされるだけだから誰も本気でやらない
ジャップは違うようだがな
海外じゃあ相当クソゲーみたいだし言うてる間に一気に消えるだろうな
情報調べたりしないような流行りに乗るだけの馬鹿に売りつけて逃げるよくあるゴミソシャゲー
せっかくならソシャゲやる奴はサタンとか教えろよ統一はよ
>>124
普通に買い切りかネトゲなら月額制が一番健全なビジネスモデルだったと思うよ あれ原神原神言われてるけどPSO2だろ
良かったのジェットパックと2段ジャンプと空中ダッシュくらいだな
ただこっちが動けると敵も結局対応してくるようになるからなぁ
PCのネトゲでも過去によくあったよな
本国で鳴かず飛ばずだけどアホジャップがガチャやるから持ってきて回収に入るパターン
>>132
リリースおめでとうお布施でとりあえず数万突っ込むのはソシャゲ界隈では当たり前なんだ 無課金リセマラなしでやってるけどまあまあ面白い
たかが乗り物の部品1個ドロップの為に休み2日潰れたのは昔のMMO感あって震えた
>>2
ハースストーンとか課金要素増やしたらメチャクチャ荒れてたな アメリカ人は課金はするのでは?
ガチャあまりしないだけで
14とかアメリカ人ユーザー多いし
原神ほどヒットしなくてあれの1/4程度でも十分やっていけるんじゃないの
昔のMMOの劣化版
今の時代にやるコンテンツじゃない
>>158
あれは引退する奴が損切りするためのもの
ガチャの方が期待値高いなら他人のアカウントなんか買わずにガチャ回すわ
その方が楽しいんだから
少しは頭使えよ 真面目に頭使ったりシビアな対人要素とかのない、気楽にできるゲームってのが今あんまりないから
その層が課金ゲーに流れてるんだろうな
昔の和ゲーとかMMOとかはそこを取ってて市場が大きかったんだろうし
アニメ調オープンワールドは金鉱脈
当たれば年5000億円売り上げる事も可能
ただし先行投資で100億かかるけどな!
>>163
多分それまんま14だな
というか昔のmmoは気楽にはできなかった気するが >>146
ディアブロモバイルって人気あんの?
発表当時糞叩かれたのと課金がエグくて糞叩かれたのしか印象に無いわ >>165
最終更新2021年だし凍結したっぽいよね MAP歩いててすげーと思ったMMOは黒い砂漠だな
糞改変でやめたけど
そして平均年収アメリカ700万に対し日本400万
これもう統一教会やん
スマホゲー自体の売上が中国と日本で全体の半分を占めるからな
>>149
幻塔やってみたらNGSってそんなひはんするほどじゃなかったかもなって思える
少なくとも戦闘アクションはNGSが面白い なぜ日本がこれを作れなかったということは日本がこれを作ってないということ
>>172
ジャップ会社はガチャで搾り取る事しか頭にないからなウマとか典型的