「世界の昔のことまで知る必要があるの?」の声も 戦争や歴史をどこまで深く学ぶべき? 竹中平蔵氏「近代史から始めるなど教育を変えるべき」
■竹中平蔵氏「歴史教育の中身は変える必要がある」
ネット上であがる「自分の家系図さえ知らないのに、世界の昔のことまで知る必要があるの?」「日本史と世界史って両方知らなきゃいけないの?」「学ぶ必要がある時代だけ勉強したい」といった声に対して、小泉内閣で経済財政政策担当大臣などを務めた竹中平蔵氏は、教育課程から見直す必要があると指摘する。
「学校で習った歴史は面白くなかった。一方で、アメリカで子どもが歴史の授業を受けている時に持っていた、日本より4~5倍の厚さがある教科書を読んだときは面白かった。日本だと“何年に何が起こって、何年に鎌倉幕府ができた”という年表ばかりで、“なぜそれができた?”が書かれていない。実際には、歴史を動かしたロジックがあり、動かした人がいるわけだから、それを教えるような内容にすれば違ってくると思う。例えば近代史的なところから始めるとか、歴史教育の中身は変える必要があると思う」
https://news.yahoo.co.jp/articles/e752a67fa005d36d2fa0500e6e12e41cd1dedbfe 歴史教育自体をやめたらいいと思う
100年前の恨みとか今の人たちに絶対に関係ないし
50年前ですらあやしい
そんなもん継承させるのはもういいだろ
ここらでリセットしとこう
勉強しよ ペラペラ、、パタン
勉強しよ ペラペラ、、パタン
勉強、、、
アウストラロピテクスばっかり覚えているおっさん
先の戦争で上級はいかに無能で無責任かを
しっかりと教え込まないといけないね
近代史なんて都合のいいバイアスがかかった内容になるだけだし
むしろ評価の定まってない近代史こそ要らないだろ
教科書で終戦後からは数ページだった
最近の日本では完全に歴史=プロパガンダになっちゃったからもう無理
やっぱり人権を得てきた歴史を知るのは必要だと思うよ
ネット上であがる「自分の家系図さえ知らないのに、世界の昔のことまで知る必要があるの?」
陰謀論の温床になる怪しい家系図の方がどれだけ害悪かわからんのかこのマヌケどもは
それやるとカルトに騙されやすくなるというのと、アメリカは特別だしそれゆえの問題もあるというのと
右も左も五月蝿いからやりたくないんやろ
むしろ
社会科目は経済民法系統を主力にしろ
上級と一般の犯罪による量刑の違いとかそういうのやればいいと思う
賢者は歴史に学びます。
ヘロドトスの「歴史」と中華の「十八史略」を読み、いつの時代も愚民に支持された国が速やかに滅ぶことを知らなければなりません。
竹中平蔵はサタニスト集団の手先か?
戦後史を緻密にやるならいいと思うけどしがらみで出来ないだろ
岸信介は実はスパイでとか出来るのか?
アメリカの今の共和党の混乱って、実はトランプ登場以前から出ていた問題の現れ
アメリカの保守が守るべき価値観とは何か?
守るべき「アメリカ」とは何か?
みたいな話
必ずしも対立軸ではないけどワシントン以後かリンカーン以後かみたいなこと
たぶんそんな論争どうでもいい(わからない?)派が大勢だったんだろうけど
明治維新は薩長による革命行為でその支配体制は今も続いてる
これだけで日本の政治の99割わかるだろ
ちゃんと教えねーから陰謀論とゴチャまぜにされるんだろうが
途中まではいい事言いそうな感じだったのにさいごのところであれ?😰って感じな発言やね😞
ハルノート&ABCD包囲網からスタートするわけですね、わかります
マクニールの世界史読んでるけど
定住する事で税金を徴収しやすくなったとか
そういう基本的な知識が書いてあるけどな
人類の基本的な仕組みって古代にかなり出来上がってるので
古代を勉強するのは現代を理解するのにも極めて役に立つ
現代インドのカースト制度だってインド史の最初に書いてあるわけでね
マイクペンスがトランプ政権の末期にアメリカのことを何度も「共和国」と表現してた
普通は「アメリカ」「USA」だろうから、たぶんアメリカでも特別な言い方なんだと思う
共和党にひっかけた言い方なのかワシントン以後派の言い方なのかは不明
それは竹中平蔵史観の近現代史と言うことでつねヤレヤレ
オマエが鬼平みたいなスーパーヒーローになる授業は死んでも嫌だ そんな国になるならさっさと亡びろ
近代社会は神と人間との契約社会である神権政治をやめて国家と国民との契約社会である民主制に移行してから始まったんじゃないのか
そこから教えるべきだろ
>>28
マクニールなんて読む時間あるなら友達とスマホでオン対戦したいんだけど?
TikTokとYouTubeで面白い動画見て明日の雑談に備えたいんだけど?
InstagramやGravityで友達と話したいんだけど?
これがジャップの現実です 近現代しか習わないと宗教関連や文化関連の知識はほぼ入らない
世界史の最初~中盤で宗教関連はねっとりやるし
日本史でも仏教伝来からの流れは日本の宗教と文化を知るのに必須の知識ばかり
さらに統一教会で問題になってる政治と宗教の関わりも日本でも昔から大問題として扱われてる
(世界史でも宗教と政治の関係はねっとりやる)
近現代より前の歴史を学ばせたくないってのは
何か意図があるんじゃねえかなって勘繰りたくなるね
例えば宗教と文化の知識がないと統一教会などのカルトを信じさせやすいとか
>>33
親鸞が開祖である浄土真宗が日本における仏教系新宗教のルーツになってる事多いから中世日本の宗教史を教えたくないんじゃないか? こんなスレで真面目腐ったレスしてるバカは現実世界のジャップの無知性っぷりをもう少し考慮に入れた方がいい
言ってる人がアレだけど、時代ごとに割り当てられるページ数が少ないのは共感するわ
しかも文章に対して挿絵が少なすぎるから人物名や地名がごっちゃになるし予備校講師が売ってる本のほうがずっと細かく丁寧に書いてる
バカ竹中
その因果関係のところはたいてい諸説あるから教科書では明言できないんだよ
だから事実列挙する形になる
最近30年の停滞の原因も教科書的に書くとなるとすごく難しいだろ
それが300年前の社会現象になると簡単になるわけがない
山川の詳細日本史研究とかよくやってるほうだろ
教室で教科書ではなくて、地元の歴史をフィールドワークで学ぶとかのほうが面白いんでないかい?
近代から始めたら明治の上級子孫が未だに政界に生き残ってて、そいつが竹中とコンビ組んで搾取してるって情報を学んじゃうけどどうすんの
原始時代とかガッツリやるくせに戦後とかは雑だしな
逆だろ逆
近代史教えたら今威張ってる奴らが犯罪者の子弟ってバレる
そんなことしたら明治維新肯定史観になっちまうんだわ、
明治維新こそが長州カルトと吉田松陰に発する帝国主義、
侵略主義の原点だからあれを断罪しない限り令和日本の
再生はありえない