半額がたくさんあるとワクワクするね
カロリー制限してるから、もうずっとそういうのやってないけど
ちょうどいま193円になった弁当を食べたんだがこれおかしいよな?
なんでこんな安いんだよ
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2022/08/20(土) 19:22:10.37
元から半額みたいな値段なんだが
マジで安いな
だが食いもんで安いのはマジでやめとけ
ピカ米とかに当たって未来の医療費が余計にかかって逆に損するだけだぞ
俺ももうすぐ年金暮らしだから半額弁当争奪戦に参戦するよ
田舎には半額弁当なんてものは存在しない
こうも地域間格差があるのは明らかに不当なので行政が介入して一律最低金額の設定なりに動くべきだと思う
更にごはんやおかず少しだけ冷凍して4回貯めたら一食浮いちまうんだ!
残って半額になる弁当ってラインナップほぼ固定だから
たまに早く行って定価の弁当見ると
「あれこんなに種類あったんだな、これ割引無しでも安いな…」
とか半額になってる理由がわかってコスパに
ちょい疑問を持ってしまったりするな
朝飯パンとジュースで285円
昼飯社食でだいたい420円プラス食後のコーヒー
晩飯コンビニ弁当と烏龍茶とおかしでだいたい1350円
毎日こんな感じだけど貴様らは飯どうしてるの?
(´・ω・`)半額で300えんの高級弁当食っていいんかい?🥺🍱厚切りシャケ
原発前の引越しバイトの弁当がこんな感じで嬉しかった
もう弁当とか食いたいとも思わん
単品でいい
ちなみに今日の夕飯はマルシンハンバーグだけ
半額なので2食分買って一気に食らい、デブるのがケンモメン
半額狙いで店入ったのに売って無かったときにせっかくだから何か買っておこうとウロウロする時間の無駄よ
カゴいっぱいに半額弁当買ってる人はどうしてるの?冷凍?
半額タイムになると豚がわらわら集まってくるんだがこいつらと一緒にされたくはないわ 見苦しい