◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之 とみられる方へ:機動戦士ガンダム、水星の魔女の主題歌がYOASOBIに決まりオタク発狂「JPOP歌手をガンダムに使うな!」「知名度が低い歌手を育てろ!」 [712093522]YouTube動画>5本 ->画像>7枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1662549325/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
『機動戦士ガンダム』シリーズの最新作『機動戦士ガンダム 水星の魔女』。今年10月2日よりTBS系でスタートする同作だが、放送に先駆けてオープニングテーマが発表された。しかし、担当するアーティストが音楽ユニット『YOASOBI』であることが発覚し、往年のガンダムファンからブーイングが殺到している。
「その魔女は、ガンダムを駆る」をキャッチコピーとした同作。舞台は、A.S.(アド・ステラ)122のモビルスーツ産業最大手「ベネリットグループ」が運営する「アスティカシア高等専門学園」。そこへ辺境の地・水星から編入してきた、主人公の少女スレッタ・マーキュリーを待ち受ける、壮大な物語を描いた作品だ。
そして同作は9月4日、オープニングテーマに「YOASOBI」の楽曲『祝福』を起用したことを発表。これはシリーズ構成や脚本を担当する脚本家・大河内一楼氏が書き下ろした小説『ゆりかごの星』を原案に制作した楽曲だという。
公式サイトにはボーカル ・ikuraからの「楽曲『祝福』では孤独な世界を生きる少女の願いに、寄り添い共に闘うガンダムの思いを胸に歌わせていただきました。アニメと合わせてこの楽曲も楽しんでいただけたら幸いです」といったコメントも紹介された。
“ガノタ”独特の思想が原因か
「ガンダム」×「YOASOBI」という異色の組み合わせにより、大きな注目が集まる同作。しかしガンダムのファン、通称〝ガノタ〟からは、
《とりあえずガンダムとYOASOBIの歌声は、今のところ致命的に相性が悪いから今からでも変えて欲しい》
《YOASOBIは好きだけどガンダムに起用はなんか違う感。欲をいえばキレイ女子の歌ではなくもっと泥くさい熱量で、がなりたてながら歌う系が良かったです…》
《なんか正直ガンダムでYOASOBIって結構なミスマッチ感覚えるんだよな》
《ガンダムのYOASOBIはなんかちょっと微妙だった》
《ガンダムにYOASOBIってクソつまんねえ》
などのブーイングが殺到している。
「ガンダムファンが不満を抱いているのは、『YOASOBI』の知名度がすでに高いというところ。過去オープニングに起用されてきたアーティストは、比較的無名な人が多いと主張し、作品とともにアーティストの名前が売れていくのを、楽しみにしているガンダムファンも少なくないのです。一方で、凝り固まった思想を良しとしない人も多く、《時代に合わせた全く新しい作品を作ってやろうって意気込みとか感じる》《YOASOBIの力で、ガンダム知らない層に少しでも響くのなら、こんなに嬉しいことはない》《新作ガンダムの主題歌にYOASOBIを起用したのは英断だと思うけどな》《YOASOBI起用はガチのマジで若年新規層狙ってきてるな!と嬉しくなった》と論争に発展していました」(芸能ライター)
ファン同士で対立が生まれている新作だが、はたして放送後に評価はどう変わっていくだろうか。
https://myjitsu.jp/archives/377671 泥臭くしろって毎回言われるけど具体的にはどう言う意味なの?
年寄りの意見は聞かなくていい 口は出すが金は出さないからな
まいじつソースでオタクに切れてるケンモメンってテレビに怒鳴ってるジジイみたいだよな
PassCode使われてたけどな
そもそもこの作品が泥臭さゼロなのに歌を泥臭い感じにしてどうしたいんだよ 嵐の中で輝いてみたいなのがお好みなのか
自称ガンヲタの適当な歌手使うようになって20年くらい経ってるだろ
森口博子「そうだ!そうだ!アイドルにしろっ!私はアイドル。紅茶のおいしい喫茶店」
アニメじゃない(アニメジャナイ)を採用したくらいなんだし何でも良いだろ
な? 【男】 だろ?w 知能が低いサルに人権を与えるからこうなるw
てかメジャーバンドが気に食わないってじゃあ古参ガノタが大好きなCCAどうすんだよ TMがメジャーじゃなかったとでもいうのか
まいじつってなんでヨアソビ目の敵にしてんの? 稼げるから?
もうだめやなこのガンダム 放送前からここまで爆死確定なのも久々や
今回のは別にいんじゃね?モノがモノだし、ダリフラに毛が生えたようなもんだろ
こんなボケた記事書くのまいじつだろ思ったら案の定だった
ガンダムってもケミストリーだのTwo-Mixだのかっるい人達が主題歌歌ってるやんな 森口博子あってベタベタにアイドルだし
ガノタは森口博子しか認めないだろ それ以外の誰がやっても文句言うよ
アホ制作はこんなポリコレゴミ主題歌ゴミガンダム作っといていざ爆死したらガノタは宇宙世紀しか買わない!とか言い訳するんだもんな もうどうしようもない
逆襲のシャアのTMNの時点で ZZまでは「誰?」だったけど
ダウンロード&関連動画>> VIDEO ガンダムF91って書いてるけど
何年前の作品なんだろうな
DESTINYで変な英語歌って人ってどこいったの 結構よかったよなアレ
>>57 女出したらポリコレとか言い出す知能の低さ
ガンダムジジイです
そんなガノタいないぞ アホ記事に釣られんなアホども
哀戦士のやしきたかじんも当時すでに有名だったんだろ
こういうのがあるからガンダムオタクは嫌われる とにかく否定、叩きしかしない
>>70 仕方ないね
わかりあえないオールドタイプの筆頭のような存在だし
鉄ヲタと並ぶ存在
YOASOBIは自殺の歌で売れたダークなイメージしかないんでガンダムっぽくていいんじゃね 曲調が合うかどうかは知らんが
ガンダムに限らずアニメは有名歌手使わずに無名かアニソン歌手使った方がイベントとかライブやる時使い勝手良さそうでいいと思うけどな でもガンダムクラスならそんな心配いらないかな?
TM NETWORK 森口博子 やしきたかじん 西城秀樹 バリバリのJ-POPじゃねえか
>>73 まあ作曲家はな
それならニールセダカの時点で
>>77 だから深夜アニメは声優に歌わせてたりするじゃん
ガンダムはどうでもいいと思うけどね
ネットで前評判好評だった鉄血 水星は成功すると思うわ
>>53 森口博子は逆に古参にはそんな好かれてないだろ定期
まあちゃんと仕事してくれりゃ別にいいですよ枠
古塔嫌いだから古塔の絵使い続けてるYOASOBI嫌い
>>81 ククルスドアン
ハサウェイ
その前はユニコーンまで遡る
一応ククルスドアンは興行的には成功の部類だけどガノタ以外に広がってない感じだな
>>86 オタクが発狂して炎上!って記事で大喜びする人種がこういうとこにウジャウジャいるからな
「閃光のハサウェイ」ヒロインのフィギュアが別人すぎると話題 「ディズニーが監修したみたい」
映画「機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ」のヒロイン、「ギギ・アンダルシア」のフィギュアが、9月6日にプライズ景品として登場しました。
しかし、その造形は原作からかなり遠く、Twitterでは「お前本当にギギか?」「ディズニーが監修したみたい」などと厳しい声が上がっています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/04eff09a0cd5b7f71dc8182e34118c0c462a401e もう芸能関係で何言ってんだみたいなスレタイだとまたまいじつかって思って開いたら案の定の流れしかない
ただのロボットアニメ ガンダムである必要がない 00からおかしくなった SEEDも七色ビームとかおかしかったが スタイリッシュ過ぎる もっと泥臭くしろよ
主題歌がどんな曲がしらんけどひたすら音数が多い曲なんだろなってことはわかる
まいじつって、実話のWEB版なのに 素人がWordPressで作ったかのような外観が 気持ち悪さを余計に引き立ててるよねえ
ガンダムらしさを定義するのはGガンが出てきた時点で困難を極めるだろ
言われてみると知名度元々高い歌手多いな まぁなんでもいいからガンダム流行らせろよ
まいじつがツイートする ↓ そのツイートを元にまいじつが記事にする ↓ まいじつの記事でスレ立ててレス稼ぎ ↓ そのレスでまいじつが記事にする 以下ループ
知名度の低い歌手なんかそんなに使ってないだろwwガノタジジイは演歌でも聴いてろよw
オルフェンズはビーム兵器で戦い合ってたら良かったんだよ そしたらもっとガンダムだったわ
>>108 まいじつって日本ジャーナルで実話と一緒だからね
5chに工作員はいるだろね
YOASOBIはビースターズ2クール目のOPがPVにマッチしてたからいいだろ
ずとまよの方がよかった ヨアソビはポジティブすぎる
>>91 ガンダム歌手って言われるのが嫌で
ライブの時に
「今日はガンダムやりませ~んwオタクの人は帰ってくださいww」
って言って顰蹙を買ったんだっけ
なんていうか、おおらかな時代だよね
今の歌手がそんなことやったら芸能人性終わりそう
例えばRADWIMPSがライブで
「今日は新海誠のMVはやりませ~んwオタクの人は帰れ~www」
って言ったら
そりゃあもう炎上するだろう
ガンダムは大昔からjpopだろ… 洋楽の時があっ…たな
>>104 実話が紙面だと高尚かのような印象操作はやめろ
>>102 ファーストの時点で少年少女が超能力使って古い人間をボコってたじゃん
なんでガンダムに泥臭さを求めてるんだ?
なんかガンダムを高尚なアニメだとか勘違いしてる連中がいっぱい居るんやね 気持ち悪い
ガンダムの楽曲的には今のところAimerが至高だな というよりかはユニコーンが全部良すぎた YOASOBIがそこを超えられるか楽しみだ
雰囲気に合ってないってのはわかる 最近ずっとタイアップみたいなコトやってんだっけ?
>>1 は?普通に問題ないが?
偽物だろそのオタク
ジャニーズ、AKBもしくは売れ線のクソみたいなヒップホップじゃなけりゃなんでもいいわ ヒップホップはまじでNGで デビルマンみたいになるからな
>>90 つうてあれも監督と脚本の特徴でまくりだったからな
特に2期
一期中盤からその傾向あったし
ある意味予想通りだった
事後諸葛亮っぽくなっちまうが
今回のも脚本はお馴染みの大河内だしな
キャラ立てと展開での引きは激強になるだろうけど
そこからちゃんと纏まるかどうかは監督の技量ってとこだろ
監督の方はよく知らないんでそこどうなるかは分からんけど
つーか俺この水星の魔女ってのは例のおっさんの趣味を女子高生にやらせるアニメじゃないのかって 女子高生にガンダムやらせてみたパターンじゃねえの? まったく期待してない
歌手ですらない声優や 芸人が主題歌を歌うのに比べれば 遥かにマシだろ? 自称ガンダム芸人の土田晃之とか 若井おさむとか 中川翔子が主題歌担当したらと思うと ゾッとするよね
ここまで「レコ」なし つくづく嫌儲民は絶滅していい動物に入るな
YOASOBIを売り出したい奴のおかげで 令和の時代にガンダムの新作を放送できるんちゃうんか
ガノタはさ カクカクして尖ったカッコいいロボットが ポージング決めながら派手な武器を ピシュン!ピシュン! パパパパパ! ブォーン! ズババーン! ションションションション…ズドーン! してれば主題歌なんてどうでもいいんだろ
無名を育てろとか言って一発屋ですらない0.5発屋を生み出してるだけじゃねえか
それ言うならハサウェイのよくわからんバンドとかケチつけへんかったやん 結局禿が関わるかどうかやろ
>>134 ちゃうぞ
テーマは魔女狩り
ジャンヌ・ダルク末期のガンダム風味
寧ろ女じゃないと成立しない
J-POP歌手じゃなくて洋楽歌手使ったらこうなるぞ?
ガンダムオタはこれが合っていると思うのか?
ダウンロード&関連動画>> VIDEO 全曲同じような曲で有名なボカロしか聞いてこなかったヨアソビさんてすか
>>110 電荷で粒子を収束させているだけのビーム兵器が実弾より強力なんてのは噴飯ものだったので鉄血の実弾至上主義はとっても良かった
戦艦デザインが旧銀英伝の自由惑星風なのも良かった
良かったなガンダムごときカスコンテンツにYOASOBI使ってもらって
ガンダムの主題歌なんて昔からJポッパーが歌うもんだろ これに文句言ってるやつは完全にエアプ
ほんとYOASOBIにはイラッとくるわ フェス中コロナでメシウマだったけど
fateでKalafinaが名を挙げたからこれもアリやろ
1度真田ナオキや松原健之とか純烈にやらせてみよう(提案)
>>154 たかじんはキャリアに傷つけられたってずっと恨んでたで
というかもういい加減主題歌っていう土人じみた慣習やめろ。欧米のシリアスな映像作品でいきなり歌流れねーだろ
俺はYOASOBI好きやで あいつら全員同窓会とか良い曲だと思うわ
ずっとJPOPの人が歌ってるじゃん 何言ってんだか
>>94 長井龍雪にロボアニメなんてやらせるのが間違いだったんや
素直にラブライブとかアイドルマスターとかやらせとけばよかったんや
もうアニメとかおじさんしか見てないんだろ? 若年層は難しいんじゃないか
>>163 でもCCAからbeyond the time引いたらほんましょうもなくなるやん
昭和のアニソン 初代ガンダム ---------------------------ここからやぞw アイドルソング Z以降
>>21 これ絵は良かったよね
ラブコメに行かなければ最高だった
劇場版ゼータよりマシだろ 誰も覚えてるやついないからな
バンプが深夜アニメの担当してんのに 今更何いってんや と思ったらまいじつやった まいじつの架空オタク記事いい加減規制せえよ
SEED、ダブルオー、AGE、鉄血 いうほどJPOP率低いか?
TMRって落ち目だったんだよな 人気絶頂の夜遊とは違う
>>163 むしろ洋画こそユニコーンみたいにバンバン歌入れて欲しいわ
といってもロードオブザリングみたいな作品にはいらないけど
>>1 は、いくらちゃん最高だろ
キャラやルックスだけじゃなく声質もアニメにあってるじゃねーか
>>89 08小隊は商業的には大成功のはず
0083がメタクソ売れたことで有名だがそれを上回ってたはずだし
売れなくてヤバかったのはF91
別にいいじゃんアイドルが歌おうが 森口博子みたいに名曲生まれるかもしれないじゃん
>>7 おっさんのベテランパイロットを主人公にして量産機に乗せて戦わせろ
めちゃくちゃ死亡率が高い前線に送ってきついミッションやらせろ
宇宙とか行かずに地上戦メインで戦ってもちろん武器はビームじゃなくて実弾とか質量武器
んでひたすら戦争に駆り出される兵士たちの苦しみや恐怖や死に焦点を当てて戦場のリアルを描写
聴いてからでもいいんじゃないの 最近の曲イマイチ不人気だけど合わないこともないだろ というくらいガンダムの主題歌ってバラバラやんけ 統一性皆無なんだから極論言えば誰でもいいだろガンダムの主題歌って YOASOBIってそんなキモオタに敵視されるほどイケテるか?w
孤島罪をいまだに使ってんの? あれで歌の内容全部ウソなんだなってわかってしまったからつらいわ
ガンダムはむしろ一般歌手やメジャーの作曲家、アレンジャーを多く使ってきてるだろ
Zの森口はいいけどZZの秋元はいまなら大ブーイングだったろうな
ここの連中の言うことを真に受けるなら 若者は金がない物を買えない消費出来ない って事だからそれをターゲットにするのは無駄であり無能と言えるだろう
>>198 こいつにファーストガンダム見せてガキが試作機でビーム撃ちまくるの知ったら発狂すんのかな
主題歌がどうこうより新作が大失敗する未来しかないのがなんとも
>>209 最初は叩かれてたけどネットミーム的な扱いが大きくなって文句言ってたおっさんが消えた
正直全部同じような音楽歌い方だから「これどの曲だっけ」ってなる代表な気がするわ
SEEDで玉置なんとかって新人歌手起用したけど育てられたか?
>>214 それは有るな、生放送だととんでもなく下手に
なるのは歌手として致命的だな
>>216 SEEDのカップリングは戦国バサラの曲だったな
ウーバーイーツみたいな名前のとかはオッケーだったんか?
学園モノかよと最初は叩いてたが プロローグで手のひら返させてもらったよ アレ見たあとではもう期待しかないし YOASOBIだろうが気にしない
ま~でも今ってガンプラは出せば瞬殺のバブル状態だろ AGEみたいに作品コケ ガンプラ投げ売りのダブル爆死コースにはならないだろ
>>218 元々ガンダムってポリコレだと思うけどな
いつのまにか美人ばっかになったけど
まいじつ以前学園ものどうこうで叩かれてるって記事にしてたけど 実際は女主人公叩きの方が目立ってたのにそれについては一切触れてなかったよなw
歌上手いんだろうけどあの声の軽さにどうも説得力を感じない
宇宙世紀はおじさん アナザーは若者 って住み分ければいいんじゃね
>>204 ガンダム史上最大の大物だけど
聞いてる人は少なさそう
別にいいじゃんと思ったけどちょっと聞いたらダサかったからオタク君に同意しとく
変革するには新しい試みが必要なのだ。その際、批判的な意見は必ず出てくるものだしなんとも言えんな ガンダムのイメージを決めつけている、未だ過去の思い出に魂に縛られ続けている古き民よ。なぜこれがわからん?
鉄血もマンウィズと止まるんじゃねぇぞ以外まったく記憶に残ってないな
前のハサウェイもアレクサンドロスだか何だかだったのに今更JPOPも何もないだろ それともククルスドアンみたいにまた森口あたりにするんか
>>206 つうか後期OPEDの時点で露骨に旧路線に戻してるからな
むしろこんな安易安直安牌のはダメだろ もっと冒険しろや たかじんって誰だよってのにライリーライリー歌わすくらいじゃないと
adoがあんなにバズってるから勢いに乗って行こうって感じなんじゃないかな
誰なんだよコイツ!?って起用なら 高橋瞳がデビュー曲オリコン一位だし既にやってるな (ガンダムと言うかソニーが)
ヨアソビの方を気にしてるようではケンモメン失格だな 今はデリケートなワード「魔女(狩り)」「祝福」で統一教会を連想させる事に気付かないと
YOASOBIくらいならまだいいんじゃない 打首獄門同好会みたいの持ってこられたら困惑するのも分かるけど
J-Pop歌手を使うな。 知名度の低い歌手を育てろ! ガンダムSEED T.M.Revolution 中島美嘉 石井竜也 ガンダム00 L'Arc~en~Ciel UVERworld ステレオポニー Tommy heavenly6
単に若者に流行りのアーティストについていけない老害なだけだろ 種あたりから余裕でタイアップしまくってただろ
YOASOBI「小説を歌にするグループです」 富野「僕のガンダムの小説J-POPにしてよ 『セイラさんのおっぱいマンコまん毛』」 イクラちゃん「このハゲー」
森口や山瀬まみもその時代のアイドル歌手だからな。何と勘違いしてんだろニワカ勢
誰が歌おうがどうでもいいんだけど どうせ1クールで主題歌変わるわけだし
マジェスティックプリンスの主題歌歌ってた昆夏美さんなら、水星の魔女の世界観に合いそう
2022年9月7日公開(集計期間:2022年8月29日~9月4日)のBillboard JAPANアニメチャート“JAPAN HOT Animation”で、映画『ONE PIECE FILM RED』主題歌であるAdoの「新時代 (ウタ from ONE PIECE FILM RED)」が1位に輝いた。
当週は、前週に引き続きダウンロード、ストリーミング、ラジオ、動画再生、カラオケで1位を記録。さらに、Twitterもひとつランクを上げて1位に返り咲き、同曲では集計対象外のCDセールス、ルックアップを除いた6指標すべてで首位に。
圧倒的な成績で、5週連続となる首位を獲得した。
◎【JAPAN HOT Animation】トップ10
1位「新時代 (ウタ from ONE PIECE FILM RED)」Ado
2位「私は最強 (ウタ from ONE PIECE FILM RED)」Ado
3位「逆光 (ウタ from ONE PIECE FILM RED)」Ado
4位「ウタカタララバイ (ウタ from ONE PIECE FILM RED)」Ado
5位「ミックスナッツ」Official髭男dism
6位「Tot Musica (ウタ from ONE PIECE FILM RED)」Ado
7位「風のゆくえ (ウタ from ONE PIECE FILM RED)」Ado
8位「世界のつづき (ウタ from ONE PIECE FILM RED)」Ado
9位「ヒストリア」ベアードアード
10位「残響散歌」Aimer
https://news.yahoo.co.jp/articles/f8fbf776aa2bf5f11a52c655ec93edd44de14b41 当時の森口はまったく売れてない無名アイドルだったから 今回のとはぜんぜん違うよな
まいじつはYOASOBIに何か恨みあんのかってくらいずっと叩いてるな
老害ガノタは単に新作にいちゃもんを付けたいだけで過去や事実かどうかは関係ないんだろうなぁ
YOASOBIなんてもう若者に人気ないんだから許してやれよw
>>259 いえ、当時もそれなりにテレビ出てましたけど
もうソニーに文句言えなええがな ユニバにしてAdoにしてもらえ それかボカロでいいだろ誰も傷つかない
見てないけど嫌儲で鉄血の評価が異様に低いのはなんでなん?
自称ガノタならとりあえずプロローグは見とけ ゆるいもの思ったら結構悲惨なの見せられるぞ
ガンダムってそもそも楽曲も井上大輔が書いてたりしてたからねブルーコメッツで売れた後の
なんでガンダムは大戦争してるのに核兵器を使わないの?おかしいよ
70年代富野ガンダムを観て育った世代から言わせてもらうとどうでもいいわそんなもん 森口博子もTM西川君も歌ってたやん、主題歌くらいでギャーギャー言うな
>>277 ラルクアンシエルとかGLAYとかTMレボリューションとか小室哲哉やらが出てる時に
西城秀樹は明らかに流行りの人ではないな
だからこそ2期目のオープニングで誰か知らないけどビジュアル系ロックみたいなねちっこいの持ってきて
時代性を出したんだろうし
>>278 TM西川もSEEDの頃にはちょっと一線級から時代ずれるし
どちからというとOPで流してたケミストリーのほうがあの時代にピッタリ
典型的なボカロメロディ 陰キャコードって言うんだっけ
>>269 地上にはコロニー落とし隕石落とし
宇宙はコロニーレーザーの方がロマンがあるだろ
GP02みたいな核撃つしか取り柄がないガンダムモドキはゴミ
>>273 ガンダムで大成功って1stと種と00くらいか
>>283 つうかMSのエンジン壊せば核爆発するのに
わざわざ核弾頭のためだけにあんな重装備してるGP02って
ラルクとかウーバー使ってたじゃん AGEも割とメジャーなの使ってたような
>>285 種は日本は勿論中国でも大人気みたいだな
なお脚本家は病死
やしきたかじん「せやな」 TMネットワーク「そうやな」 西城秀樹「せやな」
スレタイで絶対まいじつだと思ったらやっぱりそうだった
ガノタにそもそも音楽的なセンスあるわけがないわけで 曲スキップしたらええやんw
逆シャアTMネットワークのBEYOND THE TIMEの時代からガンダム=JPOPだろ
>>265 ここだけじゃなくてどこでも低評価だろ
単純に糞ってことだ
元祖鬼滅おばさんのLiSAもソニー繋がりで歌ってるし 意外なところで栗山千明も歌ってたりするし
古くはTWO-MIX(ガンダムw) L'Arc~en~Ciel(ガンダムOO) Misia(鉄血) 最近ならAlexandros(閃光のハサウェイ) 大好きじゃねーか
GレコのOPってどんな評価なの? 今でもよく聞くぐらい俺は好きなんだけど
ハサウェイでも内容があーでもないこーでもないネットで語るおっさんは見かけても ハサウェイ含め近年のガンダムで主題歌がどうたら語るおっさんはほぼ見ない
ガチオタはそんなに文句言わなそう 今のボリューム層は種で入ったアラフォーとかだから自分の世代のTMRは許せても世代じゃない夜遊びは許せないんだろう
BEYOND THE TIMEは最近ORIGINでLUNA SEAがカバーしたな
BEYOND THE TIME ~メビウスの宇宙を越えて~
ダウンロード&関連動画>> VIDEO 基本的に太陽に近すぎる水星に人は無理だろって言う疑問のほうが先にくるな今回のガンダム。 金星あたりで手を打てなかったのか。
でも今期のキングダムの主題歌やってる奴等みたいなのに決まっても困るだろ。
またごみみたいな転調だらけの素人臭い曲だろどうせ 一発屋じゃん 似たような曲しか作れない
誰かしらんけど最初から期待するなって言ってたろ 壺に射精して富野のちんこしゃぶってるようなガンダムに期待するな
正直、キングヌー、髭男、ヨアソビ ↑ こいつらだとなんかガッカリ感あるよな・・・
まあでも育てるってかっこよくね? キモオタのクセにいいこという
捻くれオタクの声に耳を傾ける必要ないよ とりあえず何にでも文句を言う人種だから
>>319 オタク特有の独占欲だと思うけどな
一般ウケしてるシンガーだと陽キャに侵略されてる感を感じる
まいじつソースいい加減やめろよ ある意味ソース無しより酷い
まいじつにマジレスするのはアレだがやってもらえるのであれば有名どころ全然で良いと思うわ
まいじつさん!実話の看板背負ってるなら奈倉と柏木に主題歌の作詞をやらせろって言ってくださいよ!
起用頑張って金積んだんだろうなガンダムとか知らないだろ作曲
米津玄師に頼めば良かったのに 配信で昔GジェネレーションF?を楽しんでいたと語っていたらしいから
別にJPOPはいいんだけど軽いな 最近広いマーケット狙ってる作品にありがちだけど
これまでの主題歌考えると違和感あるなあと思ったらソースまいじつなら作文か
とっくに普通のJpopのタイアップだろ 高尚ぶってんじゃねえよ
SEEDはタマキンが一番よかったな 若いのにこんな踊って歌える子がいるおかとびっくりしたもんだ ベロチューで終わってしまったが
当時のTM西川はラジオしか仕事が無かったけど種の主題歌で復活した印象っすね
森口は歌手として育たなかったじゃん 鮎川麻弥も上手いのにひっそりとしかやってないし
十分知名度低い歌手やろ しかもガンダムの主題歌やった、っていう経歴で箔がつく
>>342 その後自分どころか音楽業界自体がヤバいわとアニメに振り切って
今やNHKのサブカル枠を押さえてて
コロナで中止になるまで連続でNHK声優年越し番組の司会
オタクにとってはアニオタ歌手じゃないと許されないってことやろw Lisa、Aimer、ReoNaあたりにしとけば文句言われることもなかった
つか、マンウィズはオタク君には知名度低い扱いなの? 可哀想w
YOSOBI知らんけど00のOPは良かった オルフェンズも回り回ってーは好きやったな
ガンダムで売れると短命なジンクスありますから売れてる人採用の方がエコだよ
>>263 主題歌でデビューだからそれまで出てないぞ
福岡の公立高校の生徒でデビュー決まった後に上京してるからな
>>68 たかじんは砂の十字架、哀戦士とめぐりあい宇宙は井上大輔な
>>224 ガンダムって昭和54年の作品だよ?馬鹿?
>>360 ボカロ丸出しって感じだけどこれBGMに撃ち合うのか?
昔のTBSアニメのクソみてえなソニーミュージックの新人タイアップよりはマシだろ
いくら手を尽くして子供受け狙ったところでロボット戦争モノは受けない
大きい所程失敗が出来ないから有名人使って知名度上げたいんでしょ、知らんけど 元々声があったキャラまでイケメン若手声優に変えて人気取りするとは思わんかったわ 閃ハサの事だけどもうそういう時代なんだなって
>>360 割とよくてワロタ
ガノタさぁ…ちゃんと聞いてから批判しろよ
>>360 くっそ微妙で草
これじゃEDテーマじゃん
あのうるさい曲調嫌だなって思ってたらAdoだった ええんちゃうの
種の玉置なんちゃらとかテンション上がってめっちゃ良かったなぁ
Gレコもレリゴーおばさんだったじゃん EDに期待しろ
今回は学園ドラマなんだろ? ガナリたて系は違うだろ
大人になってガンダムって恥ずかしくないの? もう二十歳過ぎてるんでしょ?大人だよね? 友達や同僚はそんなの小学校で卒業して奥さんや子供、.彼女と大切な時間を過ごしてるんだよ 人生虚しくならないの? ガンプラやフィギュア、オモチャを集めてもお前の人生は惨めなままだよ 周り見なよ, ガンダム好きのお前をみんな軽蔑してるんだよ. 気付けよ なっ?
YOASOBIねぇ…まぁアニソンみたいな歌ばっか歌ってるしいいんじゃねえの スカスカだなぁとは思うが
>>360 声がちょっと軽い感じがする
プロローグが良かったので内容に関してはとても期待している
時代は変わったんだよガノタジジイってとこだろ だから見ない
>>133 大河内ってギアスR2の戦犯のあいつかよ・・・もう全く期待できない
他にも場当たり的展開の糞アニメばかり作ってる出涸らし
革命機ヴァルヴレイヴ シリーズ構成
甲鉄城のカバネリ シリーズ構成
プリンセス・プリンシパル シリーズ構成←後半でスタッフから外されるw
ルパン三世 PART5 シリーズ構成
小室とか好きなおっさん世代はYOASOBIも好きだから結局おっさん向けだよ
ガンダムなんか元々アイドルとか使ってたじゃん 何があかんの?
YOASOBI「群青」が気づかないうちにガンダム UCになる
ダウンロード&関連動画>> VIDEO 別に誰が歌おうと良いじゃんて思ったけど曲聴いたらなんか微妙だったな
ボカロ系だった人の曲って早口で難解な歌詞をまくし立てるだけだから聞いててよくわかんないんだよね
>>21 辻褄合わなすぎて劇中劇扱いされてる08くんオッスオッス
>>17 ニュースにこじつけて実際会ったこともないベトナム人や女にグエンガーマンコガー言ってる嫌儲で今さらだろ
こういう反応で嫌儲には外人も女も少ないけどオタクはゴキブリみたいに沢山いるのがわかる
>>336 やつは滋賀県知事を狙ってるからな
滋賀作オブ滋賀作
滋賀作不敗となる方向で売ればいい
adoちゃんで良かったじゃん なんでこんな軽い声質選んだんだよ
>>368 ハサウェイに関しては文句言ないわあの出来なら
>>368 あの声でバナージやヨナと同世代って正直苦しいと思うわ
刑事の人の声聞いて尚更思った
今更森口博子森口博子って、どんな世代が言ってるのが目に浮かぶな… いつで時が止まってるんだか
114 それでも動く名無し 2022/09/07(水) 16:10:11.43 ID:6I9KMJU40
YOASOBI起用は制作が想定してるターゲットが世界(中国)の若者やからや
白毛ヒロインも中国オタクの大好物や
双厨狂喜は自分の好きな物が2つもあって狂喜してるって事や
別によくね?と思うわ 昔なら分かるけど今のガンダムってそういう系でしょ? アイマールがUCで人気出たわけだし
子供がYOASOBI好きで聞いてるけど ここんとこずっと似たような曲続いてるよな。 アニソン歌うことで夜かけみたいな早い曲調に戻るとか なんかの起爆剤になればいいんだが
宇宙世紀シリーズ以外はガンダムじゃないんだから別にどうでもいいだろ といってもオリジンも閃ハサもJPOPの有名どころ起用してるし今更だな
シャアも女になってるし セインティア翔みたいな性転換アニメだろ 中身は無さそう
まいじつの記事に何をマジレスしてんの… 一部の人の意見を誇張しすぎた記事だ
>>398 ユニバなので。大人の事情で主題歌はSONYMUSIC系なのです。
そもそもYOASOBIはアニソンはビースターズ先に歌ってるからな。 ソニーミュージック的にマイナーなアニメなのにヒット出したから期待するわな。
>>413 たかじんって誰?と思ったわ
まさかあんなに有名になるとはね
YOASOBIは地味顔でおっぱい大きいから嫌儲公認歌手だろ 古塔つみなんかを起用してたから連帯責任か?
コロナを言い訳にしてフジロックから逃げたYOASOBIさん
水星の魔女を叩いてる奴はYOASOBI嫌いのおじさんと見せかけるための布陣
たかじんは当時は微妙だったから まあ元々ハゲが谷村新司に頼んでたんだからかわらんけど
>>421 「ライリー ライリーってなんやねん!?」
ねぇ 人はどうして繰り返し過ちを重ねてく? 進化しない誰もに流れるこの血が 大嫌い 炎で裁き合う誰のでもない大地で
アニソンに何求めてんだ 燃え上がれーみたいなコテコテな感じか?
言ってガンダムで一番有名なOPってTMレボリューションじゃね? 下手すりゃ初代より知ってる人多いような
発狂するのは「ポリコレ」要素やろ そんなの言ってもターンエーガンダムのときにダンマリしてたくせにって話やけど
>>415 公開時は作詞・作曲 谷村新司の名ばかり前面に出してたもんな
>>166 ヨルシカとかずっと真夜中とかYOASOBIとかややこしいよな
水星の魔女のタイトルでがなり立てる泥臭いテーマ曲とか合わなすぎだろ…
逆シャアのときのTMNだって小室の流行に乗った感があって違和感あったからなw
>>250 ヨアソビは似たような曲ばっかだし、いい仕事ができるとも思えんというだけ
鉄血の歌だって良いのと糞が半々だったろ
その糞側って話
>>421 これもダサい
何も若者の歌が気にいらんわけじゃないのだよ
むしろアニソン歌手が音楽番組やフェスに出てくるなよ、、、
やしきたかじんはアニソン歌手なの? 井上大輔はアニソン歌手なの? そんな批判は50年前に済ませとけアホヲタ
>>448 その二人の歌もだせえよw
女性のカバーはいいけどな
ヒデキやTM Revolutionはいいのか? どういう基準だよ
PVのミオリネちゃん表情コロコロして機嫌悪い可愛いかよ
一万歩譲ってadoならまだいいわ YOASOBIなんて聞き流す用のオサレシティポップは ガンダムに必要ないだろ ミュージシャンのハクづけの道具にガンダムを利用すんな
>>456 ならそんなもんいらんからお引き取り願え
>>455 夜に駈けるの歌詞はなかなか面白いよ
聞き流すなんてもったいない
テーマは共感する事
たぶんハゲの鶴の一声あったんだろ あいつ売れてないやつ起用するの大好きだから
>>443 今考えるとビヨンダザタイム以外考えられない
>>393 途中で監督亡くなって路線変更したんだっけ
ガンダム00で一作限りで消えた歌手もおるのに何が育てろだww
>>460 ガンダムの主題歌はソニー・ミュージック利権。
ソニーが売りたいグループを推すんだよ、ソレ以外にない。
監督なんて関係ない、スポンサーのほうが強い。
「タッチ、タッチ、いけえ!!」 ↓ ルブリスのガンビットが縦横無尽に飛び回って一瞬でMS2機撃破 ↓ 続いてビームライフルで更に1機 ↓ 「ロウソクの炎みたいで綺麗だねえ♡」 ・・・4歳の悪魔
いちばんダサいのはユニコーンTV版のopみたいな曲
>>468 歴代ガンダム主人公の中でもぶっちぎりでやべー奴だろこいつ
>>305 LUNA SEAのが歌うまいんだろうけど良いのはオリジナルだな
思い出補正でなく客観的に見てもそうだと思う
CGはもう見たくないからガンダムからMSをなくして人間で勝負しろよ
YOASOBIで文句言うとか最近のオタクときたら コードギアスの解読不能あてがわれたときの騒動知ってたらかなり安牌だと思うがね
>>462 08ってアジアで戦ってたはずなのにいつのまにかキリマンジャロに舞台移ってるし
士官として教育受けているはずの主人公が敵兵との情実を優先するし0083同様に支離滅裂だからな
>>472 機械化された脊髄でガンダムとシンクロしてるのもエグい
麻呂眉に似合わないヤバさ満点w
YOASOBI叩くなら 古塔つみの件とか電通のゴリ押し枠とかだろ 作品に合っいる合っていないなど些末なことはどうでもよい
>>468 男だったらただのサイコパスイキリクソガキとして叩かれてたなこりゃ
どういう事? もうずっとアイドルとか人気バンドとか使ってたじゃん
>>360 ちゃんとアニソンしてんじゃん
Yoasobiってこんな感じでもないからな普通は
yoasobi最初は良かったけどもう飽きたんだよなぁ
read.cgi ver 07.7.21 2024/12/02 Walang Kapalit ★ | Donguri System Team 5ちゃんねる -curl lud20241204224750このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1662549325/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「機動戦士ガンダム、水星の魔女の主題歌がYOASOBIに決まりオタク発狂「JPOP歌手をガンダムに使うな!」「知名度が低い歌手を育てろ!」 [712093522]YouTube動画>5本 ->画像>7枚 」 を見た人も見ています:・機動戦士ガンダム 水星の魔女 YOASOBIの主題歌に往年の『ガンダム』ファン怒り「微妙」「なんか違う」 [爆笑ゴリラ★] ・【動画】水星の魔女のビームシーン、今までのガンダムをすべて過去のものにする最高の演出だと話題に [114938178] ・機動戦士ガンダム水星の魔女Part3 ・機動戦士ガンダム 水星の魔女 296 ・機動戦士ガンダム 水星の魔女 86 ・機動戦士ガンダム 水星の魔女 451 ・機動戦士ガンダム 水星の魔女 509 ・機動戦士ガンダム 水星の魔女 564 ・機動戦士ガンダム 水星の魔女 573 ・機動戦士ガンダム 水星の魔女 516 ・機動戦士ガンダム 水星の魔女 考察スレ2 ・機動戦士ガンダム 水星の魔女 10人目 ・機動戦士ガンダム 水星の魔女 A.S.26―― ・【TBS/BS】機動戦士ガンダム 水星の魔女 ★18 ・【TBS】機動戦士ガンダム 水星の魔女 ★25 ・機動戦士ガンダム水星の魔女は糞アニメ40 ・機動戦士ガンダム水星の魔女 プラモ総合スレpart22 ・機動戦士ガンダム 水星の魔女 第6話「鬱陶しい歌」 ・機動戦士ガンダム、水星の魔女。ガンダムがAIでできてるらしい…なら人載せないで良くないか? [673057929] ・【朗報】機動戦士ガンダムの新作『水星の魔女』、鉄血のオルフェンズに拮抗する ・機動戦士ガンダム 水星の魔女 たぬきの取り合い、新たなファンネルなど今週も見どころ盛り沢山!! ・『機動戦士ガンダム 水星の魔女』のシルバーリングが登場 スレッタとミオリネは結婚しているんだよな ・機動戦士ガンダム 水星の魔女 第1話 🈟 A.S.2 (コマンド無い事1000で止まるか要確認) ・【悲報】 機動戦士ガンダム 水星の魔女ちゃん、こわ過ぎる!!! ガンダムみたいな展開になってきたぞ!!! [303493227] ・注目アニメ紹介:「機動戦士ガンダム 水星の魔女」 女性主人公 舞台は学園 “新しいガンダム”を [朝一から閉店までφ★] ・機動戦士ガンダム 水星の魔女がツイッターのトレンドほぼ制圧!熱量が一気に上がったと話題に!今すぐ最新話をチェックだ! [673057929] ・【モンスト】モンスターストライク総合6381【機動戦士ガンダム、水星のマルちゃん】 ・【特番】TBS🌅日5『機動戦士ガンダム 水星の魔女』 前日譚「PROLOGUE」🈑 17:00 〜 [ヤグアル★] ・『機動戦士ガンダム 水星の魔女』ニカ役の代役として第10話より白石晴香さんが出演 <-そんなギリギリで制作してんのかよ・・・ ・「機動戦士ガンダム水星の魔女」が面白いから同じ原作者の「ザンボット3」を見ようと思う、アドバイス頼む [685821185] ・機動戦士ガンダム 水星の魔女 スレッタがモテモテと話題に!まるで「花より男子」のようだと女性層から好評! [673057929] ・(ヽ´ん`)「ミセスグリーンアップルって初期から聴いてる古参だよ、遊戯王の主題歌やってたから、アニソンは得意」 [943688309] ・P 機動戦士ガンダムSEED ・機動戦士ガンダムAGE 395 ・劇場版「機動戦士ガンダム」 ・劇場版「機動戦士ガンダム」 Part.2 ・「騎乗戦士ガンダム」公開 [956093179] ・機動戦士ガンダム00 GN-493 ・機動戦士ガンダムオンラインPart7348 ・機動戦士ガンダムオンラインPart5927 ・機動戦士ガンダムオンラインPart4931 ・機動戦士ガンダムオンラインPart4326 ・機動戦士ガンダムオンラインPart6111 ・『機動戦士ガンダムマンチョコ』発売 ・機動戦士ガンダムオンラインPart7502 ・機動戦士ガンダム マキオン 晒しスレ ・機動戦士ガンダムオンラインpart6695 ・機動戦士ガンダムオンラインPart7323 ・機動戦士ガンダムEXTREME VS. 晒しスレ3 ・機動戦士ガンダムオンラインPart7110 ・機動戦士ガンダムオンライン ジオンpart235 ・機動戦士ガンダムSEED DESTINY PHASE-344 ・機動戦士ガンダムTHE ORIGIN総合スレPart11 ・【速報】機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ [614796825] ・ガンダムってアジア人気はなかなかあるけど、欧米だとからっきしだよなぁ。水星の魔女もイマイチぱっとしないようだし [718158981] ・【燃え上がれ】 機動戦士ガンダムの編曲を手がけた編曲家松山茂さんが自宅火事で焼死 [455830913] ・初代「機動戦士ガンダム」、リメイクされる事が明らかに。安彦良和が明言 [275723402] ・『機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ』が公開延期、予定日は後日改めて発表 [747053784] ・【アニメ】機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 最新話まで全話面白い こんな奇跡ってあるんだな [758283585] ・劇場アニメ「機動戦士ガンダムSEED FREEDOM」のブルーレイに限定ガンプラが特典でつくことが決定!これ全力か? [425612722] ・サンライズから「機動戦士ガンダム 逆襲のシャア」公式設定資料集が発売されることが決定!これまで未公開だった資料が多数掲載予定 [565880904] ・テレ東音楽祭のメンツ、ガチで地獄。ジャニAKB坂道と、代わり映えしない古い歌手しかいないww [904158236] ・アニメ『寄宿学校のジュリエット』、期間限定で全話無料公開!金田陽介先生の最新漫画、「黒猫と魔女の教室」第2巻の発売記念で [425612722] ・観客を入れて再開したプロ野球、民度が低すぎる…声出し応援が禁止なのに阪神ファンが野次を飛ばして試合が中断www [529672706] ・日本三大・無名地域の知名度を上げたご当地キャラといえば、「クレヨンしんちゃん」、「サンレッド」、「志村けん」で決まりか… [875588627] ・【画像】なんだか凄いガンダムが作られてしまう [875850925]
17:22:58 up 31 days, 18:26, 0 users, load average: 82.15, 90.26, 89.63
in 0.075073957443237 sec
@0.075073957443237@0b7 on 021407