こんにちは。あたしはカウガール。
AAとして成り上がるため、スレを巡る旅をしています。
__
ヽ|__|ノ モォ
||‘‐‘||レ _)_, ―‐ 、
/(Y (ヽ_ /・ ヽ  ̄ヽ
∠_ゝ ` ^ヽ ノ.::::::__( ノヽ
_/ヽ /ヽ ̄ ̄/ヽ
何気に登りはキツイからな
若けりゃ余裕だが中年のおっさんは8号目で寝た方が良い
馬鹿みたいに荷物持つからこうなる
バックには2リットルのペットボトルだけいれとけ
あとはなにも要らない
年取ると分かるけど本当に突然足が動かなくなって立てなくなるんよ
富士山登るには他の山々を踏破した証明を五箇所以上持ってこないと登れないようにしろ
直近三年以内でな
真冬ならともかく夏なら一時間くらい横になって休憩すればいいだけじゃないの?
ワクチン打って血がドロドロになってるから
もう昔の身体じゃないんだぞ
山頂でコーヒー飲みたい!とかラーメン茹でたい!とかそんなこと言う初心者多いんだよな
ザックには水2L、防寒着、レインウェアとパンと行動食だけでいいんだよ
民間サービスにすればいい
時間によって数十万から1000万までの価格設定で
富士山登山って泊りなら4~5時間以上、日帰りなら8~10時間は斜面を上り下りする体力がいると言えばわかりやすいか
無料だと思ってるからな救助費用3桁近くなりますがよろしいですかやっとけ
「富士登山に出かけた母親が下山できなくなっている」と迎えに来ていた娘から通報。山岳遭難救助隊員が下山中に疲れて歩けなくなった78歳の女性を見つけ背負って下山した。息子と一緒に下山していて、息子からも通報があった」
人一人背負って下山とか尋常じゃない体力だな
がっつりレスキュー費用請求しろ
二度と山登りしたくなくなる金額をな