おお、立てられたw
このホストでは云々ってでたりするのはなんなんだろ?
このメンツで縦しんば勝ったとしても今ひとつカタルシスを感じねぇわ
賭けの対象なのに日本馬しか取り上げない島国根性が広がってるのに草
日刊はちゃんと上位人気馬に触れろや
こうか
1番(10) メンドシーノ(牡4) 59・5(独)
2番(15) ヴァデニ(牡3) 56・5(仏)
3番(19) ドウデュース(牡3) 56・5(日)
4番(16) アルハキーム(牡3) 56・5(仏)
5番(6) ディープボンド(牡5) 59・5(日)
6番(14) アルピニスタ(牝5) 58・0(英)
7番(18) ウエストオーバー(牡3) 56・5(英)
8番(20) ルクセンブルク(牡3) 56・5(愛)
9番(13) グランドグローリー(牝6)58・0(仏)
10番(11)タイトルホルダー(牡4) 59・5(日)
11番(17)オネスト(牡3) 56・5(仏)
12番(5) アレンカー(牡4) 59・5(英)
13番(12)バブルギフト(牡4) 59・5(仏)
14番(7) ブルーム(牡6) 59・5(愛)
15番(4) シリウェイ(牡4) 59・5(仏)
16番(9) モスターダフ (牡4) 59・5(英)
17番(1) ミシュリフ(牡5) 59・5(英)
18番(2) トルカータータッソ(牡5)59・5(独)
19番(3) マレオーストラリス(牡5)59・5(仏)
20番(8) ステイフーリッシュ(牡7)59・5(日)
日本馬だけ弱いのに59.5背負わされるのどう考えてもおかしいだろ
レイシスト白人競馬
応援してるけど馬券はアスピニスタとルクセンブルクとヴァデニ中心で買う
馬券が当たっても嬉しいし、日本の馬が活躍しても嬉しい
今年はレベル低いっぽいな
というか3歳牝馬は1頭もいないのか
昨年も混戦気味
今年は更にという感じが
パリは土曜日が雨、日曜日は晴れる予報とか
ウエストオーバーとトルカータータッソの二強
どっちも来るかはわからんけどどっちかは楽勝してくれるはず
前者の想定オッズ100倍近いけど実際どんなもんかな
凱旋門みたいなガラパゴスレースもうどうでもいいのに
誰でもいいから日本馬が勝って凱旋門賞への憧れを終わらせてくれんかね?つまんねーもん海外競馬
スプリンターズSも枠順確定
1-1 テイエムスパーダ(牝3、国分恭介・五十嵐忠男)
1-2 ジャンダルム(牡7、荻野極・池江泰寿)
2-3 メイショウミモザ(牝5、丹内祐次・池添兼雄)
2-4 ダイアトニック(牡7、岩田康誠・安田隆行)
3-5 エイティーンガール(牝6、秋山真一郎・飯田祐史)
3-6 ナランフレグ(牡6、丸田恭介・宗像義忠)
4-7 ウインマーベル(牡3、松山弘平・深山雅史)
4-8 ファストフォース(牡6、団野大成・西村真幸)
5-9 ナムラクレア(牝3、浜中俊・長谷川浩大)
5-10 タイセイビジョン(牡5、福永祐一・西村真幸)
6-11 トゥラヴェスーラ(牡7、鮫島克駿・高橋康之)
6-12 ヴェントヴォーチェ(牡5、西村淳也・牧浦充徳)
7-13 メイケイエール(牝4、池添謙一・武英智)
7-14 ラヴィングアンサー(牡8、菱田裕二・石坂公一)
8-15 シュネルマイスター(牡4、横山武史・手塚貴久)
8-16 マリアズハート(牝6、菊沢一樹・菊沢隆徳)
凱旋門賞って少頭数のイメージが有ったけど、20頭立てとかなんだな
JRA売りで馬券がもっとも旨いレースな
日本だとタイトルホルダーが人気するだろ?ありえんわ
どうみても着外で金捨てるようなもん
勝ち馬?知らん