その前に閣議決定で物事を決めていいか?のアンケート取れバカマスコミ
一定の業績が安倍晋三ぐらいのアホレベルでOK出るからな
「内閣支持率は産経を見ておけばいい」という格言があるくらいだから、
他社の数字は気にしなくていい >>1 天皇だけでいいよ
単なる代議士が国葬なんてする必要ない
安倍が何やったか知らない知る気もないのに賛成してるガイジ
一定の業績残したと言われて強行とかな
強行しちゃうもんないろいろと
やばいよこれ
どうしても って泣きわめくから仕方なく安倍みたいなもんでも国葬させてやったんだから
これから首相経験者は全て国葬と言う事になったんだが
費用はアホウヨが全て持つ事になってるから
問題はどうやってアホウヨどもから徴収するか
だ
やっぱ歳よりのほうが常識あるな
アベチル世代はこりゃダメだわ
安倍の業績って北方領土をロシアに渡してウラジミールのポエム残したことしかないだろ
>>12
上皇は国葬で大騒ぎみたいなことにならんように退位して上皇になった面もあるんやで… その業績が真に国民が思う所なのなら態々国が音頭を取らなくても各地で独自の偲ぶ機会が設けられるだろう
業績て人によって評価違うやろ
安倍の評価が高いのは安倍に融通してもらった奴
搾取された方からは低いんやで?
自民議員が対象になるならケンモメンですら国葬されちゃうじゃん
現にかの団体では独自に追悼式が催されたのでしょう?
安倍ですら国葬の対象なんだから国葬対象外の日本人いないだろ
意味のない世論調査だよ
安倍友に融通するために斜陽国日本を食い潰してきたのが安倍
岸田も変わらん
黒田が利率上げないのも安倍友や安倍信者のためやろ
安倍に搾取された国民は家のローンとか遠い存在で利率上げても影響無い
タワマンとかローンで買った自称金持ちがカツカツで買ってると死ぬだけw
自分が総理やってたらどう思うかで考えるよな
そら反対派もいるんだしそういう人のことも考えると国葬なんてしてもらわなくていい
一定の業績の定義が変わって誰でもできる
アンケートで反対多数になっても強行する
なんの意味があるんだよ
>>12
でも上皇と今生陛下はせんでいいよって言いそうな印象だわ
どこぞの宮家は知らん 業績を残せたような人は自分が国葬されるなんて言われたら嫌がりそう、無駄だからって
誰の目から見ても疑いようのない業績ならいいと思うが、そうしたいならまずは国会で議論でしょうよ
それでも紫雲院のやらかしてきたことは国葬なんかに値しないが
とりあえず猪木は国葬しろよ
国に貢献してない安部が国葬で
猪木が普通じゃおかしい
自民党葬にすればパヨクも何も文句言えなかったのに
バカだろ誰が言い出したのか知らんけど
毎年国葬しようぜ
毎年弔問外交できるから外交捗りまくりじゃん
純粋に金抜かれるだけで
何の恩恵もないクソイベントやがな
天皇ですら法で定められた葬儀なんだよ
それを元首相だからと言って立法もせずに暴走するなんて信じられない
そもそも反対のほうが多かったし当たり前だな
この批判を投票のときに忘れるなってことだ
自民党の判断で優秀な人を決めるのが嫌がられるから国葬自体全部なしでいいという拒絶感
自民に国葬の決定権を与えると
森元も麻生も国葬になるに決まってる
そういうのが見透かされてんだよ
>>14
長いことやってくれた!
自分が物心付く前から総理だったから! 安倍晋三が特別な存在であることを強調するために今後日本で国葬は行われない
まであるかも
特別というのは日本の支配者である壺にとってだが
明治の元勲並みの功績なんて今後挙げることは不可能だから要らん
西園寺公望で国葬はおしまいにしときゃ良かったんだよ
閣議決定で国葬出来るからな
野党や国会なんか要らん