どうすんのこれ… マジでヤバイ… ゼレさん… 🥹 ミサイルって通常弾だとそれほど破壊的 ではないのか
戦争だしな やったらやられる どっちかが参ったするまで人が死に続ける
ノーダメらしいしもっとやられても問題ないんじゃないかな
実際、民間人の犠牲者が出れば出るほど、ゼレンスキーにとってはおいしい展開
プーアノン「ロシアを怒らせるからだぞ(得意げに)」
絶対被害者数十人とか嘘だよな この戦争が終わったあととんでもない死体でてきそう
>数十発のミサイル攻撃がおこなわれた10日の攻撃では >ウクライナの複数都市で、電力や水道の供給が断たれる事態となった。 >厳しいものになると予想される冬を前に、ロシアはウクライナのエネルギー施設を脅かしている。 >当局者によれば、少なくとも15の地域で、部分的に電気の供給が断たれたという。 こう報道されてるのに何故か「高いミサイル沢山撃ったのに全然効果ないロシア雑魚すぎwww」 みたいなこと言ってるやつ多いよな
撃った数の割に被害が限定的、しかも各国の支援増強の理由に使われてるんで これなら戦場で支援に使った方がよっぽどマシだった
橋をやられたので報復しますた!という国内向けのアリバイ作りだからね ほんとはロシアとしてもやりたくなかっただろう
インフラを狙ったんだろ 結構多くのウクライナの都市で断水と停電が起きているらしい 変電所とかが狙われてると思うから復旧は簡単じゃない >>23 ロシアの占領箇所の方がよっぽど停電してる有様だぞ 夕方のニュースでは11人死亡だったが14人になったか あれだけ撃ってこれしか死ななかったのはロシア無能と言わざるを得ない
着弾ポイントの地図 ゼレンスキー「もっと金と兵器が必要。ジャップは金をよこせ」
そもそもウクライナのテロ行為が原因なのに、そこには触れないメディア
ミサイルの数 >>36 そんなレベルじゃなかったじゃん ウク信はウクライナのテロを称賛してた 余裕ある時にゼレンスキーをやれなかったんだからほんとハリボテ無能
世界統一政府を樹立するには ↓ 第三次世界大戦 ↓ 人類「戦争うんざり」 ↓ ロスチャイルド「戦争がない世界統一政府を樹立する」 ↓ 人類「藁にもすがる思いで容認する」 ↓ 世界統一政府の完成(ディストピア) これがフリーメイソン・イルミナティの計画や だから統一カルトが戦争を煽る すべてヤラセ戦争だからな 騙されるなよ?
ウク信ネトウヨ逝ったあああww ロシアに逆らうからだぞ いろいろデマ流したりしさ
世界的な世論を気にしてるんだろうけどいまんとこロシアは多少損してでも他国の突っ込みようのないくらい綺麗に戦っとるね じきにウクライナの「ロシアはこんな酷いことやってますよ」っていう自演がありそうや
>>28 ウクでは橋破壊の記念切手まで発行するくらいだが露の自演なの?w >>37 米紙ワシントン・ポストとニューヨーク・タイムズは8日、ウクライナ政府当局者が自国の情報機関による関与を認めたと相次いで報じた。 ウォロディミル・ゼレンスキー大統領は8日のビデオ演説で、爆発には直接言及しなかったものの、「我々の未来は快晴だ。全領土、特にクリミアに占領者のいない未来だ」と述べた。 南の島の楽園じゃないんだ この冬を電気水道無しで過ごすことになったんだぞ
NATOが公開してるミサイルの飛翔ルート ミサイルはベラルーシからは飛ばしておらず、黒海からモルドバの上を通って爆撃している 停電により社会インフラはストップして物流もおかしくなって、ウクライナの通貨がゴミクズになる展開がみたい
「核ミサイル」じゃなければ許される感あるのほんと笑えるよな こうやってミサイルをバカスカ撃たれたらウクライナに勝ち目無しだわ
バカ「爆撃はウクライナのテロが原因だから自業自得!」 現実>>37 全く関係ありませんでした ロシアがこれまでどうやって領土拡大と資源確保のヤクザまがいな事やってきたことがわかるよな 相手が悪いって殴りかかって相手が殴りかかってきたらボコボコにして正当防衛だといいだして占領する 上手いなこのヤクザ
ロシアのミサイルを使い切らせる事ができるなら ウクライナに多少被害が出ようが安いもんよ
>>59 もう今のロシアにバカスカ撃てる余裕ねンだわ >>41 80発撃たれて40発迎撃したみたいな事言ってなかった? >>60 いや敵国の機関の可能性の指摘が現実になる訳ないやろ 現実作り放題じゃん 無茶苦茶なアメカスみたいにやり過ぎないようある程度手を抜いててくれたのに勘違いして煽るから…
>>63 ロシアってなんてアメリカ的な国なんだろうな アメリカがロシア的なのか? >>47 ブチャとか原発の件といいウクライナはもうやってんじゃん >>65 キエフで記念撮影会とか記念切手発行とかやってキャッキャしてたのに、今更ロシアの自作自演偽旗作戦!とか信じる馬鹿はプラス民くらい ウクライナ側もモスクワに報復すれば良いのに何でしないの
だから巡航ミサイルは一発目の準備が出来てないときしか効果は出ないってw マッハでない レシプロ機並の速度しか出ない 何故か? 長距離を飛ぶための燃料を搭載するスペースなどないから噴射滑空を繰り返している
>>70 戦場で使う分をかき集めてるせいでロシア兵が無支援でバンザイ突撃する羽目になってるのに まだ西側の嘘ガーで通用するとか思ってんの? >>77 本土攻撃は核報復を宣言してるのでアメリカ様の許可が降りないみたい つーか陸軍の作戦に合わせて後方に撃ち込むとかやればいいのに、単なる無駄撃ちじゃん
>>63 今回の戦争は半グレ(ウクライナ)とヤクザ(ロシア)なんだけどね ウク信、ウクライナさんはクリミア大橋爆破記念切手まで出して散々イキってたのに、報復で首都にミサイル飛んできてこれはテロだ!許さん!とか言って大騒ぎしてるのほんと笑えるよなw
ロシアの在庫一斉処分 あとはもう大量破壊兵器しか残ってない
挙げ句の果てにロシアにガッツリ資源抑えられてこの冬は電力不足や天然ガス不足でヤバいとか言ってんのもほんと笑えるわw
>>86 またトラック爆破ですか?クリミア橋みたいな 報復されたのに懲りねえやつ… >>81 ?? ロシア側のミサイル攻撃作戦の実施命令時点がウクライナの橋攻撃の前か後かの話にそれ関係あるのか? 夕方5時から電気使えないとかテレビですらやってたぞ 原始人みたいな暮らしだな
>>63 アメリカは頭脳的だよな まず住民を扇動して民主化とかやるからな 長州小力「切れてないですよ。オレを切れさせたら大したモンすよ」
>>84 ソ連崩壊のゴタゴタが今も続いてるって感じだわな そこにつけこんで利用したのが米英 今回の騒動でロシア人が小心者であまりに弱くてガッカリした…もっと自分の意見をもった強い人たちかと思ってた ぜんぶプーチンの言いなりで、強気に従い弱気を挫く格好悪い連中の集合体、残念だわ… ロシア人より嫌儲民のほうがよほどつよいわ、あいつらは安部批判とかできないだろ、ネトウヨみたいに頭も心も弱いから
>>90 橋と関係なく以前から計画立てて近々やる予定だったという単純な話すら分からないアホかぁ >>32 逆だよ これだけしか民間人犠牲者出さなかったロシアの諜報力や精密さがすげーよ いや報道が控えめになってただけで今までも継続的に食らってただろ
>>97 これだけで新型か否か分かるのか 何処の軍事専門家だ? >>102 それなら前線の兵なんて何の関係もないだろw 109 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2022/10/11(火) 19:30:34.91
2022年にもなってボケ老人のプライド戦争に巻き込まれて死ぬとか馬鹿らしいにも程がある
イキったプーチンが面子潰されて市民へテロ攻撃 というのが正しい
ウクライナのLadyzhinska火力発電所に向かって飛んでいるShah-136神風ドローン
>>101 逆に弱くて良かっただろう パラノイア気質があって これで強ければ手に負えないし世界が酷いことになる >>93 そもそも侵略してるんだが と指摘したらアメリカガーとか言い出すのかな? >>27 国民の命かかってるのに交渉しない!(キリッ とかやってる大統領とその応援団にはさすがに鼻白むだろ 旧ソ連時代にめっちゃミサイル貯めこんでるし早く交渉するなりして終わらせないとどんどん人が死んでしまうよ
あまり被害がないな 次の手は核兵器使うしかないやろ
>>105 どったの? 鬼畜米英顔負けのウク信壺ウヨシリアルキラーさん? ツイッターでウクライナ国旗掲げて愛国叫ばなくていいの? ロシアはミサイル品切れとか得意げに言ってたウク信の馬鹿さが明らかになった訳だが
>>109 来月で80になるボケ老人バイデンとその馬鹿息子のせいでウクライナ大変だよなほんと ミサイルこんだけ撃って8人死亡インフラに微ダメージとかコスパ悪すぎ
強いものに媚びるなら反ジミンなんかしなくてよくね?
今まで安全地帯だと思って煽ってた奴ら冬どうすんだろな 馬鹿すぎて笑うわ
間接的にゼレンスキーがウクライナを攻撃してるようなんもんだよなこれ
ウクライナはノーダメをアピってるが欧米の大使館がキエフから脱出してんだよな インフラが壊れたウクライナに冬までいたら凍え死ぬからな 米でウクライナ支援やろうとしたら共和党の議員の殆どが反対に回り大変なんだな 選挙で共和党が勝てば支援が削られ凍てつくからまさに死活問題
>>115 でも侵略するファシストにはなぜか鼻白まないんだよねえ 戦争に終わりが見える気配が無いけど どうなったらこの戦争解決するん?
さっさと降参しろよ 値上がりしたガス代どうしてくれんのマジで
ミサイル攻撃はそもそも初期からしてたでしょ 長引いて戦費が嵩むし大した戦果も無いから最近は辞めてただけ 制度の高い奴の在庫が切れてるらしいからこの攻撃も意味わからん所狙ってるしな
>>108 事前に計画立てて前線の支援に回す分まで大量に確保してたっつう単純な話も分からんのかよ お陰でミサイルが使えないせいで無支援バンザイ突撃だらけでロシア兵の死体の山だ >>122 ロシアは8人しか殺さなかったが正解。英米のエスカレーション扇動とは無関係に淡々と民間人を避けてインフラや軍事的標的だけ狙ってるんだから優しいね >>129 ウクライナがごめんなさいして領土割譲&ゼレンスキー引渡し ってところだろ ロシアは核武装している以上負けることはないからウクライナが負けるしかない ミサイル爆撃でゼレンスキーを殺したらロシアが勝つの?
>>135 凍死したらそれはウクライナのせいになるんだっけ 都合いいよな プーアノンはこんなスレでイキってないで義勇兵でロシア側に参戦してきたら? きっとプーチンも喜ぶと思うぞ
シナのネット民すら露助叩きに移行してるのにケンモウだけなんで粘ってんだ?
半分くらい落としたって言ってたっけ 割と落とせるもんだな
こんなことやってもプーチン界隈には破滅しか待ってない
だからウクライナに勝ち目はないぞ いくら報復しようがロシアはそれ以上の攻撃力があるからな
>>140 クリミア大橋テロへの報復やもん。ウクライナは自分らがやった分はやり返されてるだけですがな(´・ω・`) >>57 そいつ近所の親しくもない人達に金の無心をして回ってたそうだな 東部と南部の戦況を好転させるためにミサイル使うならともかく、何の戦略的価値もない単なる嫌がらせでミサイルうってもなあ ロシアはもう戦争に勝つ気ないのかな やってることがチグハグすぎる
これ以上の海外援助はもうやめよう。特に米国人が関与するべきでない戦争に資金提供するのは。 バイデンとその犯罪家族はゼレンスキーに借りがあるのかもしれないが、米国は彼に何の借りもない アメリカのPaul Gosar議員さんから
徹底的にやっとかないとまたクリミア狙われる ヘリコプターからサリンを撒いた方がいい
クリミア大橋落ちて笑ってたウクライナの化粧品会社にピンポイントでミサイル落とされててワロタ 人的被害少なくするためかオフィスではなく倉庫の方に落とすというロシア軍の慈悲深さ
>>119 シリアルキラーは今までの戦争で数十万ころしてるプーチンだよね、低能プーアノンは早く義勇兵になれよ 橋一本でロシア終了wwwとかはしゃいでたウク信さんたちって…
ロシアも苦戦苦戦とは言いつつも、向こうが越えちゃいけないライン越えてきたときのための報復手段はまだ温存してたんだよな もう一度クリミア大橋へ「テロ」を仕掛けて来たら更なる報復が待ってる、という強い警告になってるわ さすがプーさんやで さすプー
>>134 だから事前に立てた計画ならその実施が橋攻撃の前でも後でも前線の兵には何の関係もないよね?w 馬鹿なん? もう精密誘導ミサイルないから対艦ミサイル撃ってるって前から記事になっとっただろ 権力者のお遊びでしかないから効率とか度外視 そして市民が多少死んだところで虐殺何度もされたウクライナは恐怖せず怒って士気上がるだけと言うね
>>152 関係あるよ。実行されたのは橋へのテロ行為後で橋爆破をマンセーしてた会社の倉庫もご丁寧に爆破してるし アメリカの発表では ← Qアノンかな? スティーブバノンと幸福の科学の集会みたいな事言ってるの気が付いてる??
ウクライナの奪還スピードにもなんら影響与えないのにただの嫌がらせで国民コントロール?
俺もプーチンさんみたいにムカつくやつを徹底的にミサイル攻撃したいよ
>>67 43発迎撃して二発は墜落して幼稚園と公園で自爆した >>127 現実的に止める手段が無いからだろ どっちもどっちとか言いながらウクライナ人を死に追いやってる下衆はウクライナ応援団 「ゼレンスキーは危険な馬鹿」ニューズウィーク誌 マイケル・フリンにも言われてる
サムスンビル狙われてウク信が発狂してる構図か 壺らしい
ロシアさん、イキった結果民間人も徴兵せざるを得ない状態に
>>153 そいつ進撃の巨人を利用してヘイト動画作ってた奴やんw >>125 当初ロシアは橋爆破を事故として処理しようとしてたからな 憎いプーチンの面目を潰す気持ちよさを抑えられなかったんだろうが 犯行声明の対価はいつでも安全なシェルターに避難できる首脳陣たちとは違う 一般のウクライナ国民が支払うことになる >>173 マイケル・フリンとか久々に名前聞いたな ドイツでCIAが銃撃戦とかアホ話広めてた以来よな >>162 ミサイル自体枯渇しかかってて節約して使ってたのにそれすら都市部用に確保されたんだからそれこそ前線は終わりだろw 馬鹿なんちゃう? 報復で核を撃ち込むまでの根性はプーチンにはないってことが示された
>>168 橋落とされて何もしなかったとか言われたら、プーチンが失脚しちゃうからなw なけなしの艦対地ミサイルを撃つしかない ゼレンスキーが出してきたミサイル撃墜映像って合成?やらせ?
「核落とされなかったから実質勝利!」 この精神勝利法はさすがに馬鹿丸出しっぽいな、ウクライナ応援団
遠くからミサイル撃ってるだけで戦争に勝てるならこの半年以上の戦いに意味なんて無いだろ プーアノン哀れ
>>179 なんで終わりなの? ロシアが降伏でもしたの? 終わりなら喜んだら?w >>172 だからってファシストを批判しないの? 意味不明な理屈だ >>185 マイケル・フリン持ち出した低能プーアノンがなんだって 代理戦争になった時点で誰も終着点考えて無いけどゼレンスキーって具体的に落とし所とか考えてるんかな? ロシア弱い弱いやって市民死んでたら意味無いやろ
もう外からの金ほぼ入ってこない状態で1発で何億もするミサイル連発とか大丈夫なんか
>>166 何も関係ない領事館街や公園に落としてるのも橋と関係あると言ってるようなもんだぞ 全く軍事的勝利に寄与しなさそうなのが哀れ ナチの報復兵器ばりに憂さ晴らしの攻撃にミサイル無駄撃ちしちゃって
雑魚のウク吉はがなんかやる度に倍返しにしていくのが一番いいんかね。しかし冬になったらウク吉は凍死者続出だけど、どうするつもりなんだろうね。ジャップが全面支援する?笑
電気が安定しないと今後色々支障は出てくるよ スターリンクが止まって混乱してるくらいだからウクライナを指導している人もそういう環境に慣れてない可能性は高いんじゃない
インフラ破壊始めからすりゃ無駄にウクライナ人もロシア人も死ぬ事なかったのにな
遠くからミサイル撃ってるだけで戦争に勝てるならこの半年以上の戦いに意味が無いです ミサイル無駄遣いして終わり
>>187 終わってるから現在進行系でロシア兵の死体の山なんだが マジでこのレベルの知能かぁ…・… 懐かしいなクラーケン婆さんシドニー・パウエルと詩人リンウッド マイケル・フリンにジュリアーニ
>>23 そりゃ日本で🇺🇦💙💛なんて言ってる連中なんてロシア小馬鹿にできればウクライナ人が何人死のうが知ったことではないだろ ウクライナなんかもともと貧乏国でなんのとりえもないのに、今や電気もガスも水もネットもガタガタで大変だねほんと
>>190 ゼレンスキーはクリミア奪還までと言ってる 落とし所が分からず右往左往してるのがロシア 今回のミサイルテロも右派の面子のためでしかないし 民間人数十人殺すために500億使うアホ国家 民間人少し殺しても単にウクライナの結束力と国際社会の敵になる以外何も起きないのに
しかしまあロシアがミサイル攻撃をしたら「なけなしのミサイルを使った!これで終わりだ!」 ミサイルを撃たなければ「ミサイルが枯渇した証拠だ!これで終わりだ!」この二つを交互に言うだけなんだから楽だなw
私たちの情報源はウクライナの防空システムが過負荷になっていると報告しています。 多すぎると同時に囮に苛まれています ソースはまた、倉庫の防空ミサイルが不足していることを指摘しています。 以前は1日か3日で1つのパッケージの補給ありましたが砲撃が継続する場合、1週間もあれば尽きてしまうペースです。 もう一つの問題は、ミサイルの品質です。それらの多くは不適切な状態で保管されていました。 実際には、検出が難しい場合がありますが、防空ミサイルは神風ドローンを簡単に撃墜できますが、ミサイルとUAVの価格は釣り合いが取れていません. Xシリーズのミサイルは、アップグレードされた場合、それらをキャッチすることはほとんど不可能です. 古い型式への対応はまだ可能です。 キャリバーミサイルも撃ち落とすのが難しいです。 時々、1つのキャリバーミサイルを撃墜するために、4つのミサイルからなる防空パッケージ全体を費やす必要があります。 正直なところ、ドローンは 40% の撃墜率で、古いスタイルのミサイルは 25% の確率で撃ち落とすことができますが、最新のものは成功率が 7 ~ 9% しかありません。 特にダガーミサイルを撃墜するのは非現実的です。 ダガーの着弾がありましたが、防空およびレーダーステーションはセンサーやスクリーンでそれらを検知したことはありませんでした。 t.me/legitimniy/13766
>>192 資源国が外貨を必要とするわけないだろ、馬鹿なんじゃねぇか?? イラン製のドローンの名前がカミカゼと聞いて心が揺れ動かないウク信さん
>>194 プーチンもそうだけどロシア全体の無能さだな (反体制の一部の人は除く) そもそもヒューマンエラーで飛行機事故とか 連発している国にスマートさとか プロフェッショナルさとか一切ないというか 一切感じさせられることがない こういう 一つの事例だけでも全体を見通せる 遠くからミサイル撃ってるだけで戦争に勝てるならこの半年以上の戦いに意味が無い ミサイル無駄遣いして終わり
>>198 市民へのテロを喜ぶ心理を教えて欲しい とにかく勝てば官軍的な権威主義者だから? ウクライナの主権否定するロシアと交渉できるわけないだろ。ロシアが占領した住人をころしたり徴兵したりシベリアに連行してるのに降伏しないゼレンスキーが悪いとほざく糞プーアノン。アメリカが憎いからロシア持ち上げていると正直に言えよ
プーチンはいったい何を目的にしとるんや 大半のロシア国民はウクライナの小さな土地なんて要らんだろうし 無益に自国民も相手国民も殺しまくって失うものばかりで得られるもんなんか何も無いやろ
遠くからミサイル撃ってるだけで戦争に勝てるならこの半年以上の戦いに意味が無い ミサイル無駄遣いして終わり
ロシアさん、イキった結果ミサイル攻撃しか選択肢が無くなってしまう 正しくはこうな
>>220 テロを大喜びしてたのは一昨日のキエフの連中だろw 橋爆破の記念写真とかやってウッキウキだったじゃないの >>225 ゼレンスキーがクリミアをトリモロス!とか言ったから、それがなんだ? ってことなんだけど >>226 お前少し落ち着け コピペ連投で頭おかしくなってるぞ ロシアの戦闘機を撃墜できないのか?ウクライナ空軍なにしてる?
遠くからミサイル撃ってるだけで戦争に勝てるならこの半年以上の戦いに意味が無い ミサイル無駄遣いして終わり
>>220 市民へのテロを喜ぶってクリミア大橋爆破で民間人の犠牲が出たのに爆破記念切手出したウクライナ市民、ウク信の事? そいつら最低のクズだよな ウクライナは冬越せない!冬越せないんだー!ってプー信は言うけど越せないのはロシアだろw 元々天然ガス以外ほぼなんも無い上に防寒具すらまともに支給出来ないレベルなのにどうやって冬迎えるの?ウォッカだけ?
>>208 君もしかして言った事そのまま鵜呑みにするタイプか? 話を理解出来てないのかどっちなんや もうすぐ冬で進軍しづらくなるから、その間に招集兵を鍛えて立て直すつもりかと思ってたんだが こんなキレ方するとはね
●れいわ旋風(2019) 2019年の参院選にて、対自民党としてれいわ新選組と山本太郎を全面支持。毎日のようにスレを立て盛り上がった。 しかし、いざ選挙を終えると山本太郎は落選し障碍者2名のみ当選。その後、嫌儲内で支持者が分裂。今でもカルト的なれいわ支持者を見ることができる。 ●うみもぐチャンネル(2020) 女youtuberうみもぐのスレが突如立つ。コメントすべてに丁寧に返事をくれる姿を見て女慣れしていない嫌儲民はメロメロ。 あまりにも気持ち悪く、動画が投下されるたびにスレが立つため他の嫌儲民から批判が殺到し急激に廃れる。無事、黒歴史化。 ●嫌儲 反ワクガイジ化(2020-2021) 当初よりコロナ対策やワクチン接種率をもとに自民党を叩いてきた。が、接種率が上がり始めると反ワクチン活動に切り替えて過激化。 ネガキャンスレを乱立させ接種率の上げ止まりを目論むようになる。今では感染者数が増えると喜び、減ると選挙対策だ隠蔽だと騒ぎ、まさに国民の敵となる。 ●ワクチン紛失問題(2021) 突如、「海外から届く予定のワクチンが紛失した」とスレを立て大騒ぎ。上級国民が盗んだ、保管に失敗した、と決めつけてスレを伸ばす。 実際は紛失などしておらず、2ヶ月後には目標であった一日100万本のワクチンを提供できたのだが、いつものように「あれは工作員」と認定して逃げた。 ●嫌儲コンボ→立憲・共産惨敗(2021) 2021年の衆議選にて「選挙区は立憲民主党、比例は共産党 の嫌儲コンボ決めてきた」と盛り上がった。 自民党の過半数割れを確信し、政権交代スレがいくつも完走。しかし結果は立憲と共産だけが惨敗。開票前の盛り上がりからの落差に放心状態。 翌日から「国民は馬鹿だ」「不正選挙だ」「嫌儲コンボはネトウヨの書き込みだった」と現実逃避をし始め、嫌儲史上最悪の黒歴史となった。 ●プーアノン大量発生(2022) ロシアとウクライナの戦争が始まると、世論の逆張りをしてウクライナとゼレンスキーを叩き始める嫌儲民が大量発生。 嘘ソースやスレタイ速報に騙されてエコーチェンバー化。指摘しても聞く耳を持たず、かつて馬鹿にしていたQアノンそのものに。 この一件で嫌儲には知的障害者レベルが多数いることが確実となる。戦争が終わるまで黒歴史は続くだろう。
>>232 キエフの幽霊はまじで幽霊だったようだ… 遠くからミサイル撃ってるだけで戦争に勝てるならこの半年以上の戦いに意味が無い ミサイル無駄遣いして終わり
民間を狙うのは愚かだし歴史に学んでない証だな バトルオブブリテンにおけるロンドン空爆は イギリス国民をビビらせることはできたが アホのナチが市民を爆撃してる隙にイギリス空軍が立て直しに成功 最終的にナチスドイツがボコられる原因になった ロンドン空爆がなかったらイギリスは危うかったとすら言われる
あんだけ脅かしてた割に核兵器は使わないんだな プーアノンしょんぼりやろ
ミサイルの次は核よ プーチンの心は決まってる 安倍を殺害した山上と一緒で淡々とタイミングを狙ってるだけ
>>228 なるほど それで市民へのミサイル攻撃が許される理由になるのか じゃあ侵略国家のインフラ攻撃したとしても許されるんじゃないの >>209 他国の紛争に血税を湯水のごとく使ってる国があるんですってよ 遠くからミサイル撃ってるだけで戦争に勝てるならこの半年以上の戦いに意味が無い ミサイル無駄遣いして終わり
>>235 ロシアは家もエネルギーも食料も仕事もある。ウクライナにはそれが全部無くなる。ウク吉に冬は越せますか?(´・ω・`) >>190 ゼレンスキーの理想プランはクリミアまで取り戻した瞬間に 「はいバリア、戦争終わり」ってやつだろうけど 交渉というのは互いが妥協できる内容でなきゃまとまらないからな >>232 ウクライナの猟師のジジイがロシアの戦闘機を撃墜した! とかマジでウクライナ当局は発表してたから、大丈夫だよきっと ウクアノンがネトウヨ無職おっさんってマジなのですかい!?
渡邉哲也 @daitojimari · 35秒 米国半導体規制 外国企業の輸出向けに関しても、来年 4 月 7 日以降が半導体製造装置や検査装置等にも規制が入ります。このため、期日以降はメインテナンスもできなくなる可能性が高いです。サムスン、ハイニックス、TSMCなどの中国工場が対象になる可能性
>>246 ロシア弱体化にメリットあるから援助してるんだろ >>230 ゼレンスキーは出口をちゃんと明言してる プーチンは何も言えてない よく読めば分かるでしょう 理解してから横レスしたら? 馬鹿だから分からないのかなあ バカプーアノンがいくら喚こうがこれからロシアはどんどん兵器が無くなってウクライナは兵器増えるからなw プーアノンさんロシア負けたらしんでくださいよw
遠くからミサイル撃ってるだけで戦争に勝てるならこの半年以上の戦いに意味が無い ミサイル無駄遣いして終わり
ぶっちゃけ橋の上でボーンと爆発させるだけのつもりだったんだろ まさか燃料積んだ列車に引火して橋が落ちるとは思ってなかったと思う
>>249 もう経済ガタガタすぎて中銀総裁が嫌になって暇貰ったんだっけ >>234 なんでウクライナ市民の被害については言及しないの? ロシアがやるなら良いのかな ウク信さんって本当にウクライナがロシアより上だと思ってるのか…やっぱ頭が弱いのかな まぁウク信の大半がネトウヨらしいし無理もないか
クリミア大橋の爆発って単なる車の爆発だってのがロシア発表じゃなかったっけ。 なんでいきなり報復だ!てミサイル攻撃してきてんだろ。支離滅裂すぎんか。
ウクライナがトラック運転手を騙してクリミアの橋へのカミカゼ攻撃に利用したのは単なる犯罪では?
>>236 元首が言明してるんだからそうなるようには進めるに決まってるでしょ きみがプーアノンぽいから説明してあげたんよ >>271 犯罪でありテロ行為ね ゼレンスキーは死刑に値するわな 未だに戦争犯罪やってるロシアを擁護してる馬鹿がいることにビビるわ
こんだけ飛ばして死者14人ならマジで核弾頭もコスパ悪いよな もうお金もない
>>271 >ウクライナがトラック運転手を騙して また新説だな そいやウクライナが悪い!は分かるけど結局経緯考えるのロシア放棄しちゃったのかな >>101 ロシアは強い国リーダーに引っ張られるのを望む国民性らしいね >>270 イランから兵器が入ったんだからどう使うか計画は立てるだろ どこの国も戦略は立てるわ 今回のミサイルによる集中砲火は、ロシアのセルゲイ・スロヴィキン将軍の初仕事の日に実施された。 同将軍は現在、ロシアの軍事作戦の責任者となっている。プーチン氏は先週末、強硬派をなだめるために彼を任命したのだった。
>>32 どうして日本人は敵を過小評価するのか 慢心、環境の違い >>272 だからもう横から言われてるように理想をゼレンスキーが言ったから何なんやって話や ワイが言ってるのは落とし所なのに指摘されたらプーアノン認定とかガイジ極まっとるで君 マジで脳内プーアノンかウク信かの2択なんやな😰 >>276 ウクライナ電気不足で電気輸出もできなくなったって もうお金もないね >>285 ロシアのトラックの運ちゃんで家宅捜索されてたのは知ってるけど ウクライナに騙されたとかなんとかは新説だろうに >>112 遅いね これでなんで撃墜されないんだろ ISWより Russian attacks on the Ukrainian energy grid will not likely break Ukraine’s will to fight, but Russia’s use of its limited supply of precision weapons in this role may deprive Putin of options to disrupt ongoing Ukrainian counter-offensives in Kherson and Luhansk Oblasts. 民間を攻撃してもウクライナの戦意になんの影響も与えない一方、ウクライナの反撃にロシア軍が対応する能力をすり減らしてる、だとあ
🔻 電力系統の弱点は 750 kV の送電系です。 ➖ 原子力発電所のほとんどは、国の西部に位置しています。 ウクライナのエネルギーシステムで最も安定した要素です。 ➖ ウクライナの中心部には、火力発電所とドニエプル川の HPP カスケードがあります。 ウクライナの水力発電所の運用は、貯水池の水位に大きく依存しており、1 つまたは複数のダムが故障すると、生成されるエネルギー量が大幅に減少する可能性があります。 ➖ 国の東部地域は、火力発電所によって電力を供給されています。 石炭が不足しているため、火力発電所はエネルギー システムの安定したリンクと見なすことはできません。単に燃料が不足する可能性があります。 🔻 750 kV の開放型開閉装置への攻撃は、ウクライナのエネルギー システム全体を混乱させます。 大規模な発生源、特に原子力発電所と火力発電所は隔離され、閉鎖されます。 その結果、リヴネ原子力発電所とフメリニツキー原子力発電所がある国の西部でさえ、電力不足を感じるでしょう。 ウクライナのいくつかの都市では、計画停電の話がすでに出ています。 🔻 原発周辺の送電網をすぐに復旧させることはできません。 冬が近づくと、送電網の故障は壊滅的な結果をもたらします。 ▪ Kievskaya-750 変電所。 フメリニツキー原子力発電所とリヴネ原子力発電所からウクライナの中央および東部地域に送電しています。 単巻変圧器: 50.493278、29.691278; 50.493000、29.695083; ▪ Vinnitsa-750 変電所。 南ウクライナ NPP から国の西部と中央部に電力を分配します。 単巻変圧器: 49.164500、28.722056; ▪西ウクライナ-750変電所。 Rivne、Khmelnitsky、南ウクライナの NPP からハンガリーに配電しています。 容量 1000 MVA の単巻変圧器。 自動変圧器: 49.385944、24.247639; 49.385889、24.249222; 49.385833、24.251750; ▪ドニプロフスカヤ-750。 これは、南ウクライナ NPP から百万強の都市であるドネプロペトロウシクとザポロジエに電力を供給するために使用されています。 単巻変圧器: 48.434722、34.036333; 48.436056、34.035972; ▪ Zaporozhye-750 変電所は南ウクライナ NPP から電力を受け取っており、前線に最も近い。 単巻変圧器: 47.998944、35.508417; 48.000667、35.508028; ▪変電所Severo-Ukrainskaya-750。 ロシア、KNPP、Rivne および Khmelnitsky NPP からキエフ変電所を介して Kharkov への電力伝送へのエネルギー ブリッジ。 単巻変圧器: 50.690056、33.769361; ▪NPPオープンスイッチギア。 Zaporizhzhya NPP のオープン スイッチギアに対する WSU ストライキは、このアプローチの有効性を示しました。オープン スイッチギアは、あらゆる発電システムにとって重要であるためです。 Rivne、Khmelnytskyi、および南ウクライナの NPP の開放開閉装置が具体的に攻撃された場合、ウクライナの電力システムは深刻な損傷を受けるでしょう。 Rivne NPP の 750 kV 屋外開閉装置: 51.321400、25.918435 フメリニツキー NPP の 750 kV 開閉装置: 50.296547、26.643720 南ウクライナ NPP の 750kV 開閉装置: 47.819796、31.228414
海外メディアがウクライナがやったって言ってたやろ?いつか、自作自演説出てきたの?
>>286 和平交渉打ち切ってクリミア奪還と言ってるんだから妥協点なんかないわけで もちろん現実化できるかは別だけどね でもプーチンは何もできていない 侵略もうまくいかず国内右派から叩かれているし つまり落とし所が分からないのはプーチン 罵詈雑言じゃなくて論理的な説明とかできないのかな? >>293 それはチェチェン紛争での前科があるからだよ >>276 おまけにこんなキチガイと絶対にお隣さんになりたくないという確信が深まり 西側はますますウクライナを支援するという悪循環 >>115 ロシアの言う交渉はウクライナの降伏なんだから意味のない交渉だよ こないだのクリミア大橋スレでキャッキャしてた奴らのレス貼ってよ
・プーチンは報復する-しかしロシアのミサイルは少なすぎる 最近の攻撃の波は欺瞞的だ。ロシアの兵器庫は空っぽになりつつある。 特に高精度なミサイルの生産が困難になっている。 これはクレムリンにとって、ますます大きな問題となりつつある。(nzz.ch) はったりだってばれてんじゃんw
インフラ施設狙ったから14人しか死ななかったんだな、ロシア凄いわ チンポピアノが朝の通勤時間を狙った~とかまたアホみたいにほざいてるけど
こうやって延々恨みをつのらせあい ずっと戦いあうのがプーチンの最初からの構想だから さすがプーチンさん!
ロシアが本気だせばこんなもんよ 手加減されてたのにイキった罰だわな
・空爆でロシアの武器が「無駄になった」、「プーチンの選択肢を奪うかもしれない」。ISW ISWもただの無駄遣いだって指摘してる
>>10 モザイクかかってるのもあって黒煙がチンポに見えてくる >>301 死んだのも迎撃してバラバラになったミサイルが落ちてきたのであって 狙ったのは一発もないみたいだな まさかあの大統領の皮を被ったテロリストと交渉できる国があると思ってる奴はいないよな?
ロシアのミサイルを半分撃退したとウクライナは言ってたらしいけど インフラ施設は防げられなかったからイキってられないだろ
>>288 新説ではないよ あちこちスレ覗いてない人には新説かもね 貴重なミサイルだ、子供の遊び場じゃなく、もっと戦略的に高い目標を狙うべきだろう あ、狙ったんだけど、そこに行ってしまったのかなw
ウクライナがやった証拠が何もないんだから日本にいつ飛んできてもおかしくない
>>295 ニューヨークタイムズが先走ってガセネタ報道したってことか 昨日の攻撃により、最大 8.2 GW が削減されました (火力発電の 30%、総発電量の 15%)。 EUへの電力輸出は完全に停止しました。 Zaporozhye NPP は原子力発電の 40% を占めているため、NPP からのより高い生産量でそれを補うことは不可能です。 t.me/boris_rozhin/66758
負け確定のウクライナ応援してる奴って何で1人で何十件も書き込むんだろw dappiみたいw
>>311 都合悪くなったからそういう事を言い出したウクライナ政府の特別顧問とかなんとかいうアホのことは知ってる 80発撃って半分が撃ち落とされて19人しか死んでいない これがロシアの全力
遠くからミサイル撃ってるだけで戦争に勝てるならこの半年以上の戦いに意味が無い ミサイル無駄遣いして終わり
善良なウクライナ人「オラ!撃ってこい!撃ってこい!」 >>301 もうインフラ攻撃ということすら否定しないんだな ロシアは無理矢理侵略するよりミサイル撃ってる方が被害少なそう
そろそろウク信たちはロシアに協力してるイランに攻め込んだほうがいいんじゃないか 中露主導のSCO正式加盟来年だぞ
今どんな気持ちなのか聞いてきてほしい >>207 最貧国故にアメリカの汚れ仕事してたからな 自動ポルノ製造とかバイオ兵器研究とか人身売買とかな さっさと降伏しないと冬辛いよ? インフラ潰されて地下に籠ってるんだろ?
>>293 ウク信が嘘も百回やってるだけ そもそもアメリカがウクライナのスタンドプレーと認めたんだから >>325 この人ら次の日には地下鉄に逃げ込んでブルブル震えてたんだろな、まぁいい薬だね >>319 インフラ施設を集中的に攻撃したんだろ? ポーランドに逃げ出そうとしたゼレンスキーちゃん逃亡失敗だってよwww
>>329 ロシアという国は半世紀以上前から嘘が得意だったね >>301 地下鉄構内が防空壕代わりになってたんだからむしろ優しいよな >>324 サウジあたりも言うこと聞かなくなってるし、ロシアよりアメリカのほうがやべえんじゃねえかって思う この状況でアメリカになびく国が減ってるのはちょっと異常だぞ 20世紀最終盤か21世紀初頭あたりなら世界の八割くらいはアメリカに尻尾振ってただろうに 橋落としたのって結局何処なんだろうな ウクライナにそんな余裕無さそうだけど
>>326 白い臓器の生産国として生きていきそうだな ウク信ってネトウヨの一種だから、ネトウヨの逆法則がウクライナにも発動してんだな
>>338 ウクライナだろ 切手発行の準備までしての犯行だぞ ほかのどこがやるんだよ >>307 空襲警報鳴ってるのに市民が誰も逃げてないから動画を見た人が驚いてたな >>238 はえー! うみもぐって初出二年前かよ! 光陰矢の如しかな わーくにの避難訓練をウクップにも教えてやれよ ウク信さん
>>327 というか電気もこない電車も動かないじゃウクライナ軍が戦わずに自壊するな >>341 ミサイルは半分撃退したらしいけど インフラ施設はほぼ命中した感じ? ウクライナの大統領顧問がクリミア大橋の件でイキリツイートしてたやろ?ロシアの自作自演で垢は乗っ取られたってこと?
>>344 そんな簡単に爆薬詰んたトラック使ってロシア側にバレないのが不思議だな てか#ZelenskyWarCriminalというハッシュタグがウケる
>>352 つか本当に半分も迎撃できてんのか? ウクライナ全土で被害出てるのに まあ報復だしそんなもんじゃないの だいぶ手加減してると思うけども
>>352 そもそも防空警報がなっていないらしい OP の情報筋によると、ウクライナの防空システムは大規模な空爆の準備ができておらず、40 ~ 50 発のミサイルが撃墜されたという記述はすべて真実ではありません。 Zaluzhny は大統領府に、ミサイルの 20% 未満とドローンの半分を撃墜できたと報告しました。 防空システムは時代遅れであり、単一のターゲットのみを効果的に迎撃することができます。 t.me/rezident_ua/14563 >>319 ミサイルを半分撃ち落としたって言うのは さすがにいくらなんでも、 ウクライナのハッタリではないの? テレビのニュースじゃそのまま伝えてるけど >>362 ウクライナの発表を信じないやつはプーアノンだぞ? >>332 すぐに復旧する 大した効果上がってない >>353 ゼレンスキーも認めるような煽り発言をロシアに向けてしたよね これでウクライナの防空体制は丸裸になった訳だが、貧乏ウクライナに今後の攻撃を回避するすべはないよな(´・ω・`)イキってクリミアが高くついたね
大して威力もない脅しミサイルなのに 犠牲者が多い早朝を狙ったーとか被害者ぶって宣伝してたわ
佐藤正久「金正恩が眺めてるエンジンの炎の撮影はどうやって…」通りすがり「それWin10のデフォルト壁紙です^ ^;」怒りのツイ消し [296617208] http://2chb.net/r/poverty/1665404746/ 266 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e722-47wI)[] 投稿日:2022/10/11(火) 00:09:57.03 ID:d0K60LCg0 北朝鮮とかロシアとかイスラム国とか反米がアイデンティみたいな連中も 何の疑問も抱かずに嬉しそうにWindowsとかAndroidとかGoogleとか Appleとか活用してるの笑える >>361 アメリカに支援されたウクライナ工作員だろう というか車運転してたやつはたぶん何も知らずに死んだ 威力的にHIMARSでもなさそうだし自爆トラックだろうな >>369 ??? それとウクライナが騙してトラックの運ちゃんにやらせたが全然結びつかないんだけど >>344 戦艦モスクワ沈めた記念切手がウケたからちょーし乗ったな >>344 そりゃキーウへの報復攻撃までしたのにウクライナじゃなかったら大恥どころの騒ぎじゃないからそう言うしかないよなぁ >>374 検索して調べなよ それでもロシアを疑うならそれで良いよ >>367 ロシアが必死に徴兵始めてウクライナの発表通り死にまくってるのわかりましたねプーアノンさんw 🇬🇧🇺🇦 ドネプロペトロフスク地域の首長は、パブログラツキー地区とカメンスキー地区の重要なエネルギーインフラ施設にミサイルが命中したことを確認しました。 彼は、どの特定のオブジェクトが損傷したかを特定しませんでした。しかし、間接的な指摘によると、攻撃の標的は変電所だった t.me/rybar/40062
>>378 話に脈絡がないから酩酊してるのかな?彼 >>382 ウクライナに大本営連呼してたプーアノン顔真っ赤~ ロシアがクズでバカで弱くて悔しいね~ ウクライナ「世界のみんなー!攻撃されてるんですけど!たくさん死んでるんですけど!!!みんなー!」 アメリカ「でも核じゃないでしょ?」 ウクライナ「まぁそうだけど・・・」 アメリカ「なら注視!w」
>>379 だってお前は自分で気付いたこと以外は否定するタイプの人だろ >>370 アメップが防空兵器新たに送るって報道みたような… 民間人埋める動画加工して ロシア側のせいにしようとしてるし なんでウクライナを信じられるか不思議
日本も敵基地攻撃能力を持たないとやられっぱなしだな
イーロンマスクにもうちょっと優しくしとけば良かったのにね、ウクライナ応援団の人らは…
ちんぽピアノのクソチビデブユダ公が吊るされて ひき肉になるのが楽しみ お前らクソウクライナのせいで物価上がって最悪だよ死ねよ
>>388 ウクライナ国内で戦場に関する情報を投稿することはすでに違法なので 位置情報が特定されないために最近はモザイクかかってる >>389 荷主特定できてるだろうに隠してるとかまじでウクライナちゃうんちゃうの? >>391 遠くからミサイル撃ってるだけで戦争に勝てるならこの半年以上の戦いに意味が無い ミサイル無駄遣いして終わり ここでプーアノンガー、ウク信ガーと踊らされるアホの多いこと いつものネトウヨガー、サヨクガーと同じやり口だろ それを高みの見物で煽ってる連中がいるんだから
>>390 いやそんな事言われてもなあ うーん変な人 .>>389 大量の爆弾をウクライナ側がクリミアに運んでと注文して 橋の前にいるロシア軍の検問所で爆発物チェックすり抜けて爆発したってまじ? 通常ミサイルも防衛できないのか、日本も同じなんだろーな
>>403 陰謀論撒き散らしてDD論に収束させようとしてるだろ 誰にでもバレるような方法で火消ししようとしてるんじゃねえぞ >>387 ウクライナでは停戦交渉をしたら違法になるような法律ができてる >>395 ウクライナはレバノンの大爆発後の動画使ったり ゲーム動画を使ったりしてるからなぁ 信じる奴は信じるだろうね >>408 ウクライナは戦争止める気ないんじゃねーか クリミア大橋の爆破で何も知らない通行車やトラックの運転手殺しておいて軍事目標だからOKは通用しないでしょ どう考えてもあれはテロだった 散々中東に対して同じことしてきた欧米にロシアの報復を非難する権利はない
ロシアに畳があるのか知らないが プーさんって、畳の上で死ねないわけじゃん ストレス半端ないよね 全くもって変わりたくない立場
>>407 日本からしたらDD論だわウクライナ人もロシア人もどっちも絶滅して日本の領土にしてほしい >>401 URL貼らないやつは相手しないほうがええよ 俺が言えた義理じゃないけど ・ロシアはこのような大規模なミサイル攻撃を継続的に行うことはできない-ウクライナ情報機関 (unian.ua) ウクライナはこう見てる この見方は正しいと思う
今回の攻撃で最も大きかったのは アメリカ政府が自国民にウクライナ脱出を推奨してる点 いよいよロシアが本気出す情報つかんでいるんだろうな
>>389 運転手が被害者だとすると誰が起爆ボタンポチッしたんだ トラックの位置見てなきゃあんな都合よく橋の真ん中で爆発できないぞ >>407 都合悪いとすぐ陰謀論て言葉使いたがるのも特徴 >>395 過去ログ見て来いよ ロシアがバレバレのフェイク動画作って嫌儲で笑われてた話がたくさん出てくるから どっちがやったにせよ トラックに爆薬積んで爆破なら 自爆テロなんか? 欧米人もそんなことするんだ
>>417 国民の国外脱出禁止させてる全体主義国家ウクライナより ロシアの情報を盗聴しまくってるアメリカ政府信じるわ バイデンも核兵器を異常に警戒してるし >>411 あれに関してはウクライナ軍じゃなくてウクライナの情報機関がやったから テロという扱いになる >>412 そんなんKGBの諜報員になった時に覚悟決めてるだろ ミサイル打たれてウクアノン泣いててクソワロタwww
>>217 分かってるだけで毎日1000人単位で死傷してるが 爆薬の加減なんて要らないだろうに あの壊れ方は中途半端に見える 犯人がアリバイで自分の体を傷つけるような でもどっちがやったかわからない
>>422 最初にタス通信が流してた通り機器の故障で事故が起こっただけだけど 丁度いいからテロって事にしたろ説 >>425 他にも思想家の娘も爆殺してたモスクワで テロ大好きねほんと >>408 ロシア軍から食料配給受け取っても懲役15年だったな プーチンの友達の思想家を狙って 娘だけ爆殺された事件 あれはわざだよね そんなもん間違えへんやろ
>>419 爆弾のほうにGPS搭載しときゃいけるだろ >>416 多大な資金と時間かけて作り出した最新兵器を 同盟国でもないウクライナに貸し出すわけがない罠 EUは経済制裁と支援するけど、反ロシア、反ゼレンスキーだよね どっちも信用全くないわ
橋の工事って 海底に杭を打つのが大変なのであって 上の道路なんて、簡単に直せると思うの 実際、年末の道路工事と大差ない予算でいけるやろ
はよ降伏しろ ウク土人のせいで世界中が迷惑してるわ
>>440 停戦すればいいのにな プーチンが核ボタン押す前に 世界一の富豪であるイーロン・マスクも批判されるのを承知で警告してくれたわけだし 仮想敵国が軍事リソースを消費してくれるのは喜ばしいニュースじゃないか どんどんやってくれ
>>417 遠くからミサイル撃ってるだけで戦争に勝てるならこの半年以上の戦いに意味が無い ミサイル無駄遣いして終わり 東部の要衝リマン奪還とか騒いでたの馬鹿じゃん その気にならばウクライナ全土ミサイル攻撃で 定期的に潰せるじゃん
判断が遅い! 開戦と同時に無差別侵攻してりゃとっくに片づいてみんな忘れてたわ 今更なんなのか プー助だめだな
>>15 賞味期限切れのやろさすがに まさかネ。。。 いつでもキーウ狙えるのに狙わなかったプーさんの優しさに甘えてるよな
ドイツの対空がようやく届いて、アメリカが対空兵器供与するから次は迎撃率80%くらいになりそうだな
>>440 アメリカ以外は早く停戦して欲しいんじゃない?ドイツとかでも戦争による燃料価格上昇デモとか起きてるし >>428 あ、馬鹿だったね 1日で大隊が消滅とか常識で考えろよ >>441 あのテロリストとの交渉をやってくれる国なんて世界のどこにもありませんでしたおわり もう面倒だからウクライナもロシアにミサイル打ち込めよ
>>450 ガンガン撃ってただろ 国連事務総長ごと殺そうとしてたぞ ゼレンスキー国外逃亡しとるらしいやんw 背景がフェイクまる出しでワロタw
壺ウヨがまだ「クリミアブリッジ爆破事件はロシアの自作自演だー」つっててビビったわ 流石にこれはめちゃめちゃウクライナがやった状況証拠っていうか 自白的なことウクライナ界隈がやりまくってて 日本のアメポチゴミマスコミですら「ほぼ間違いなくウクライナがやった」って報道してるくらいのネタなのに マジでよくやるよな、とにかく嘘を吹聴しまくって嘘で本当のところを塗りつぶそうとしてるところがすごいわネトウヨネット工作業者は ていうかこのネトウヨのスタンス見てネトウヨが確信犯で嘘吹聴してると認知できないゴミいるの?
ウクライナ人は早くロシアに逃げた方がいいと思うよ ロシア領のドネツクルガンスクザポリージャヘルソンに ウクライナなんかにいたら凍え死んじゃうよ
ちなみにモルドバにミサイル落下してるので命中率がゴミw だから戦場に使えないんだな。まともに当たらないから
>>422 運ちゃんは知らずに運んだだけ ウクライナの情報機関が運ちゃんごと爆破した >>439 関空も台風でぶっ壊れたけどわりとすぐ直ってたな てかクリミア大橋の爆破あれスルーされてるけど普通にやべえだろ 自爆テロで民間人巻き込んでるようにしか見えないというかそのもの
>>455 メルトポリの飛行場にハイマース打ち込んだそうだから、それで勘弁しといて 土人テロリスト相手じゃなく国対国の正規戦だからアメリカより最先端なことをロシアは身をもって学んでるよな ドローンなりジャベリンなり NATOからの義勇兵はいつも圧倒的な制空権からかナメプで塹壕掘らずにたくさん死んでるみたいな話を聞くと
大体、巡航ミサイルの炸薬搭載量なんて少ないもんな 本体はジェットエンジンと高度な精密誘導機器積んでるのでコスパが悪いのは当たり前 いっそスカッド短距離弾道弾を乱れ撃ちした方がコスパいいんじゃねw
ゼレンスキーの合成背景動画まだ出来上がらんの? はやくCGで合成された キエフの被害地めぐりするふりをするゼレンスキーを見たいわー ていうかこのタイムラグは欧米を信じてる馬鹿的に気づくきっかけになったりしないん? ゼレンスキーがキエフにいないかもってさ まあ白痴はニュース見ねーか
次モスクワがやられる可能性めちゃくちゃ高い ロンドン攻撃してたドイツみたい
>>460 これ ウクライナとしては自作自演説じゃないと都合が悪いけど ウクライナの情報機関がやったという証拠をロシア側は大量に持ってる だから、自作自演説には無理がある テロリスト壺ーチンと停戦交渉をやってくれる国なんて世界のどこにもありませんでしたおわり
>>453 動画でもバンザイ突撃させてアホみたいに転がってるのに お前何も見ないで妄想で語んなよな 長いことやっとる 今はもう冬になってヨーロッパがガスをねだるのを待ってんのかな ロシアもギリギリの賭けになるが
スカッドの改良型なら北朝鮮やイランから買えるのであくしろ
>>14 これなんなんだろうな。 ゲームやってる感覚なんだろうか テロリスト壺ーチンと停戦交渉をやってくれる国なんて世界のどこにもありませんでしたおわり
こういうのを敵の前線基地に精密に打てるのがハイマースってこと?
>>480 ロシア雑魚!とかはしゃいでる奴らに言ってくれよそういうのは つかウクライナの帰趨なんて真剣に考えてたら気持ち悪いだろ ウクライナはとっととロシアに降伏して迷惑かけた国に賠償しろ
どっちかの味方してアドレナリン出してるケンモメンは死んで
建物破壊と非戦闘員14人殺すのに数十億円はあろうかというミサイル80発使う 非戦闘員殺してるので当然、国際的に避難される 一方ウクライナはトラック一台でロシアの重要補給路を破壊する どっちに利があったろうか
>>114 キチガイ相手に煽るのはどうかしてるわな >>486 プーチンの無能武勇伝がまた増えたね こいつの愚かさは未来永劫語り継がれるだろう >>416 ロシアとイスラエルて友好国やからそれはないやろ >>486 日本で報道されてなければ何事も起きてない 起きてないんだあああああ!!!というウク信のスタンス好き好き 人のいない早朝に爆撃だったのが今は通勤中狙いって変わったんやね
最初からウクライナで細菌兵器作ってたって言ってるのに、何が目的かなんて、アメカスに洗脳され過ぎだろ。
例えば、日本のメディアは大本営発表という同じ過ちを繰り返してしまったわけじゃん あれ、全然大丈夫じゃないんだってね >>408 んじゃまた11月にミサイルとんできて停電パニック確定じゃん 必然的に冬まで停戦交渉間に合わないじゃん 今まで安全なところから煽って停戦の仲介も望まず武器支援だけ要求してきたから同情せんわ
ネオコン→cia→kcia→統一協会→勝共連合 →オウム →幸福の科学 →自民 →法輪功 →偽ウクライナ政権→ナザレンコ・グレンコ ポイントは『共産主義はサダンニダ』、『組合は競争力を落としている』。 自由主義経済と自由の違いを知ってれば騙されない。 『ever free 何処に free?』 ← 誰が暗殺したん?
今日、ロシアの攻撃とその結果の映像を公開するウクライナの市民を刑事訴追するというSBUからの定期的な脅迫により攻撃の結果の写真とビデオは昨日よりも少なくなっています. したがって、ウクライナでは、事実を把握できないことにより拡大するパニックを鎮めようとしており、何らかの理由でウクライナの主要なエネルギー施設を防御できないことが判明した「ウクライナの防空の高効率」についての安っぽい話を構築しようとしています。 t.me/boris_rozhin/66819
・客観的なデータ。昨日の攻撃の後、ウクライナのインターネット接続率は通常時の83%に低下したが、本日は96%に達している。 最も被害が大きかった州は、昨日は15~40%の接続率だったが、今日はどの地域も80%以下になっている。 しょっぼい攻撃だな
これによってウ軍の前線は露軍に後退させられたりしてんの? そうじゃ無いなら何も効いてないのと同じじゃん
>>501 ロシアは停戦交渉狙ってやったろこれ 冬が始まってからだととんでもない事になるのか? 義勇兵という名のポーランド正規兵宿舎も爆撃されて5000人から死傷とか(´・ω・`)NATOの支援体制も変わらざる得ないよね。こうなってくると
>>506 修理させる気ないのいいね ウクライナ政府は市民を凍死させる気なのかどうなのか >>511 ロシアが市民をなるべく殺傷しないよう気を使ってたし疎開するだけだから呑気なんだろうな 2022年10月11日 11:09 キエフ、計画停電を導入
元々ウクライナに反ロシア政権ができなければこんなことになってなかったという
ミサイルって死ぬんだ ちょっとけがするくらいかと思った
ロシア軍はウクライナのエネルギーシステムを破壊し続けています 現在、ハリコフの工業地区、サルトフスキー地区、キエフ地区は電力が供給されていません。 ドネプロペトロウシク地域のパブログラツキー地区とカメンスキー地区は、停電のまま放置されています さらに、Vinnitsa 地域の Ladyzhynska TPP に 2 回目の打撃が与えられました。 t.me/anna_news/40930
キエフ、10月11日。/タス/。ウクライナの5つの地域の300以上の地域がいまだに停電していると、ウクライナの緊急サービスは火曜日に報じた。 「キエフ、スミ、テルノポリ、フメリニツキー地域の301もの入植地が電力供給から遮断されたままである」と、同サービスはTelegramチャンネルの声明で述べた。
>>501 東部で奪還!奪還!の時はあんなにイキってたのに ねえ… ウクライナのインフラへのテロによってロシアにインフラを攻撃する口実を与えてしまったわけやね
なんでゼレンスキーはクリミア爆破なんてしたんだろうな… 自国民危険に晒してるじゃん…
ウクライナがロシアに反撃したらおしまい ここは耐えるしか無い
無抵抗主義非暴力で行くしか無いよゼレンスキー 軍隊も撤退させろ
ロシア舐めすぎなんだわ 今まではロシアが手加減してたってだけなのに中心街に落とされないとでも思ってたか?
>>522 民間人のトラックに爆弾仕掛けてテロだからな 神風ですらないのは最悪だわ >>518 日本が北海道の苫小牧の火力発電所が地震で破損して全力で修復した例だと1ヵ月くらいかな それよりは様々な条件の悪さから時間がかかるだろう 数か月~半年と言う所じゃね? 日本にもミサイル打ちまくられる夢みたわ 正夢かなぁ
>>526 もう狂ってるな 昔の大日本帝国を見ているようだわ Military briefing: Attacks expose weaknesses of Ukraine’s air defence FINANCIAL TIMES 軍事ブリーフィング:攻撃はウクライナの防空力の弱点を露呈 ウクライナの指導者は、ロシアの攻撃後に防空兵器をG7に要求する 10月 11, 20228:45 PM GMT+9 reuters キエフ、10月11日(ロイター) - ヴォロディミール・ゼレンスキー大統領は火曜日、ロシアが全国の都市に巡航ミサイルを降らせた後、G7諸国グループの指導者にウクライナに防空兵器を緊急に供給するよう要請する。 ↑ あれ? これもうロシアに手加減されてきてたこと自白してね?
今までやってなかったのか? プーチンって手加減するタイプには思えんけど
記念切手まで発行して国民はお祭り騒ぎ 記念撮影まで行って余裕ぶっこいてたのにどうして・・・
今からでも遅くはない ゼレンスキーがクレムリンに出向いて全裸でジャンピング土下座してプーチンの靴舐めれば許してくれるかもだ
例えば、日本政府はこの戦争に加担しちゃったわけじゃん もう負けるのが分かっているけど 負けたら与党も終わるんだってね >>366 >>497 最初に、インフラ破壊で継戦能力を奪うのが 現代の戦争の定石なのに、 まだまだ、熊さんは手加減している。 火力発電所の燃料タンクを攻撃して爆発炎上させれば 大きな被害を出せるだけではなく その後の修復と再開が極めて困難で 停電が長期間に渡るのは 分かり切っているにもかかわらず なぜか、熊さんは手を出さない。 さてさて、ガラにもない紳士的な戦争を演技している熊さんは どこまで我慢できるのかな? 或いは側近の誰かがゼレンスキーの首刎ねてクレムリンに持参すれば
ゼレンスキーは調子に乗りすぎたな、終わりだよ・・・。
>>530 まあ冬の間に復旧する事はないだろうね させないように攻撃を継続するだろうし てか被害少なくね? 普通数千人は死ぬだろ なんかウクライナとロシアの戦争ってショボいな 第二次世界大戦みたいの期待してたのに
>>535 自民党は面の皮めちゃくちゃ厚いし日本人の大半はバカだからどうだろう てか被害少なくね? 普通数千人は死ぬだろ なんかウクライナとロシアの戦争ってショボいな 第二次世界大戦みたいの期待してたのに
全軍撤退してゼレンスキーがプーチン大統領に詫び入れる これしかもう道がない
首都にミサイル撃ち込まれて死傷者出てんのに「効果ない!ロシア雑魚!」とか言ってるのいよいよだなっておもう
>>531 これ手に入れられたらインフラ破壊出来なくなるじゃん 正直ウクライナ側は位置の判明している火力発電所に固執するよりも 西側から応急の火力発電プラントそのものを支援して貰って偽装し隠蔽した新規施設で発電した方が効率がいいかもしれない しかしまあ西側そのものがエネルギー高騰で高効率の新型プラントを喉から手が出るほど欲しい現状では それも無理かな
>>547 「ロシアは核打ち込めなかったヘタレ!実質勝利!」 これだもんな 🇺🇦 LandSat-9 宇宙船から今日撮影されたキエフの衛星画像。写真は、市の北東部にあるCHPP-6の地域に大きな火の雲がはっきりと写っています。 また、フレームには、ヴィシュゴロドのキエフ水力発電所のエリアから煙が見えます。 それは 2 つの発生源から来ています: ダムからと、ステーション コントロール近くの石油施設の側面からです。 t.me/rybar/40067 >>24 キーウへの攻撃は政治的な意味ぐらいしかなくて 今まで控えてた発電所とかのインフラへの攻撃の方がメインでは 戦場で使うよりまず始めに狙うべき対象だね >>541 れいわ信者か中核派か赤軍か陰謀論者だから頭おかしいんだわ >>30 ロシアのほうが酷いからウクライナの勝ち! 首都にミサイル飛んできてて 優勢とか いいかげん目ぇ醒ませよ(´・ω・`)
死傷者が少ないからロシアの攻撃は大したことない👈ウクライナ応援団は最低な発言してることに気づいてくれ
>>559 これからの季節でヒーターとエアコンが駄目ってさぁ 今まではそれほどミサイル攻撃は無かったのか?なんかよく分からんな
このころにもどってウクライナは別の選択をしてほしいわ ダウンロード&関連動画>> VIDEO 終わりが見えない状況が続くだけじゃなく冬がせまって来てる ただでさえコロナで世界的に経済が落ち込んでたのに資源国相手に消費国が自分の首を絞めるわけ分からん経済制裁で物価は上がるわでこっちが凍えるか干上がる アメリカの中間選挙のための工作で振り回されてるのに 選挙結果でウクライナもロシアもそして世界も振り回されるんだろうな アメリカさん、はよかわいそうなウクライナに電気を与えて下さいよ
>>563 安心しろよ、今のウクライナはロシアから買ったガスで暖を取ってるから まだロシアからのガス止まってないから🙄 ウクライナ全土でアラートサイレンが鳴り響く、ニュースポータルレポート 10月11日 15:33 キエフ、10月11日。/タス/。ウクライナ全土で航空警報が発令され、キエフ地域の緊急サービスが警告を発していると、ウクライナのニュースポータルStranaは火曜日に報じた。 Strana氏によると、緊急メッセージは、爆発が日中に発生する可能性が高いと読んでいます。市民は避難所にとどまり、航空警報の通知を無視しないよう警告されています。
>>563 今日は寒いからヒーターの使用控えるかぁ! キチガイネオコンユダヤ戦争屋一味が負ければ世の中少しはマシになるだろう
ぶっちゃけ原発占拠されてるしプーチンが手加減してるだけだろな
>>559 ウクライナの全てが破壊されちゃうじゃん >>568 アイツラ頭おかしいよな… エネルギー供給止まったら絶賛爆上げのEUから融通するの?日本? 冬場にガスが止められるのほぼ確定だろ どうすんのかね、西側
>>548 インフラ攻撃手加減してもらってたのに防空ミサイルシステムなんて大々的に供与しようとしたらいよいよそれを輸送する段階で鉄道や橋や色々壊されるな そもそも防空ミサイルシステムくれるまでどうすんの? 命乞いでもすんの? >>559 ロシアに手加減されて余裕ぶっこいてたウクライナのネオナチどうすんのこれ? ロシアはインフラ破壊重視のミサイル攻撃してるのは戦略としてはアリなんだけど、それよりもウクライナ軍のハイマースとジャベリン(まだ在るんだっけ?)に向かってミサイル攻撃して破壊しろよ ハイマースとジャベリン部隊が何処にいるかぐらいは、衛星探知機で把握できるんじゃないの? この2つの兵器を破壊したらウクライナ軍は終わりだよ?
>>568 支払い渋ってるんだろ 止めちゃえばいいのに >>578 そりゃもう自分が使う分を削ってでもウクライナに送るしかないだろw みんなで凍死しようぜ!西側の連帯をみせてやるぞ! >>580 ゼレンスキーのことだからまたクソ煽りしそう >>582 いや、根本的な話として併合先決めて防衛に転じたのが戦略としての失敗だから 侵攻すべきって話になるハズ 武器あるかはしらんw >>582 まだ彼らもロシア人だから殺したくないと思ってるのかね >>549 軍師様、送電網が必要な限り発電所を隠すのは不可能でございます また、建設は一年程度ではできませぬ あと、ウクライナに軍事支援している米国の弾薬と兵器の在庫が枯渇してきているから、軍事支援が滞ったらウクライナは完全に終わるよ
>>501 人がバズーカで迎撃って話だからな、完全にデマだろ。 まあ迎撃ミサイルでどうにかする為には幾つか条件がいるんだよ 1:攻撃側のミサイルの一斉発射数が非常に制限されている事 2:迎撃側の迎撃ミサイル数が常に攻撃側のミサイル数より優越している事 3:攻撃側のミサイル攻撃の実施期間が比較的短期間である事 4:攻撃側のミサイル発射地点である基地等を攻撃し破壊する事が可能である事 これらの条件が揃わないと数発突破され施設を破壊されたら負けの防御側の勝利は望めない 迎撃ミサイルで勝とうというのは難しんだよねぇ
>>549 今ロシアが狙ってるのは低圧変電所で、発電所からの電力供給が送電できないように仕掛けてる 発電能力があっても決まったルートで変圧できなければ使えない >>593 迎撃ミサイルの方がコスト高い問題もあるね >>590 送電網は既存の物を可能な限り流用し接続は溝を掘って埋めて隠せ! 建設するのではない!完成済みのプラントそのものを海上輸送で黒海まで運び込むのじゃ! 聞けば東日本大震災の日本とか言う国では海外からその方法で火力発電プラントを譲って貰ったというではないか 黒海の制海権を奪えばいけるじゃろ! >>598 黒海の制海権がそもそもこの戦争の原因の一つなのに それを奪うって核戦争しようぜ!ってこととほぼ同義だと思う >>596 ゼレンスキーくん、とうの昔に制御不能になってます 先読みしてNAMSAMって対空ミサイル防衛システム導入してたから75%撃墜したヤバない? アイアンドーム越えるかも
防空側が弾幕で何倍も使うんだから常に不足してる国がとれる戦略じゃない
>>594 そうなのか ウクラって自国産業壊滅して電気余ってるから欧州に売ってたんじゃなかったけ リビィブの方も派手にやられてるし収入源絶たれるやん >>602 ロシア プーチン大統領 「キエフ政権はテロ組織と同列だ。こうした犯罪を放置するわけにはいかない」 プーアノンと同じこと言ってるな >>604 昨日の攻撃でウクライナからの電力輸出は停止した >>605 ゼレンスキーが認めたテロなんだからプーアノンも糞も無いけどな今 なんでテロをアホ面下げて認めてしまったのか これが致命的にアホすぎた
これがセーフなら日本も北朝鮮に同じことしてもいいよね 拉致はテロだし
武力の誇示として 米軍のB-2スピリット・ボマーが史上初めてポーランドに到着 KK@r2f1149
>>599 日本のウク信とか言う者共の話ではプーチンに核攻撃を決意する度胸はないヘタレという話ではないか! いけるいける やっぱなしでw 有事のリスク分散という意味では太陽光が有効だな 原発とか論外だな
>>608 国が公に「重要インフラを民間人巻き込んで自爆テロで破壊しました」って すげえやばいんだけど >>613 冬だとパネルの角度立てないと効率落ちるのがなぁ いや無いより全然マシだけどね >>614 ブタペスト覚書破って侵略したロシアにはだんまりのプーアのんが何いってんの >>519 ドンバスも停電してるのって、急に電源の出力が落ちたのが影響してるんかね? ウ空軍の報道官発表でさえ否定してんのに未だミサイル在庫云々とか言ってんのも謎よな どっちが頭アノンかわからんわもう
・最近設立されたロシアとベラルーシの合同任務部隊は、近い将来、北からウクライナに侵攻する可能性は低いと 、米国に拠点を置く戦争研究所(ISW)は10月10日の報告書で述べている。(english.nv.ua)
>>612 なぜか知らないけど彼らの中で 「プーチンは狂人」 「プーチンは虐殺者」 ってのと 「プーチンは盾にされた民間人を狙わない」 「プーチンは核を撃たない」 っていう謎の信頼が併存してるんだよね 自国の領土だと言うなら自国民を見捨てたことにもなる
>>615 えっ自国の領土で市民巻き込んで自爆テロしたんですか!? アメリカと言えども戦時予算を組まないと小国の国家総力戦は支えきれないってのが分かって良かったんじゃない? これで次から少しは大人しくなるんじゃないの
>>617 馬鹿の一つ覚えかよ ミンスク2破って侵攻したウクライナにブダペスト覚書は適用されないよ 米国がサウジアラビアを罰するよう求める声が高まる Calls for US to punish Saudi Arabia grow 2022年10月10日 23:47 RT 米上院議員のリチャード・ブルメンタールと下院議員のロ・カンナは、サウジアラビアがOPECの原油生産枠を削減することでロシアと「共謀」し、モスクワのエネルギー収入を高めるためと非難した。民主党の2人の著名な議員は、リヤドを罰するために、武器売却を停止するよう求めた。 「アメリカは、最大の敵である核爆弾強奪者(ロシア大統領)ウラジミール・プーチンの明らかな同盟国に、戦略的防衛システムの無制限のコントロールを提供すべきではない」と、ブルーメンタール、カンナ、エール大学のジェフリー・ソネンフェルド教授は、日曜日にポリティコの論説で書いていた。彼らは、サウジアラビアへのアメリカの武器売却を直ちに停止するための法案を、火曜日に上院と下院に提出する予定だと付け加えた。 月曜日には、上院外交委員会のボブ・メネンデス委員長も、アメリカ政府に対し、サウジアラビアとの協力関係を全面的に凍結するよう求めた。「メネンデス委員長は、ウクライナの戦争に関してリヤドとの立場を見直すまで、リヤドとの協力にゴーサインを出すつもりはないと述べた。 米国は、OPECの「賢明でない」決定を非難した。 OPECは先週、加盟国の原油生産を日量200万バレル削減することを決定したが、これは欧米の金利上昇と世界経済の低迷が原因であるとしている。 米国のインフレ率は40年ぶりの高水準にあり、議会中間選挙が来月に迫っていることから、ジョー・バイデン大統領はサウジアラビアに原油価格の押し下げに協力するよう促していた。 OPECの動きは「米国が作り出すカオス」とのバランスを取る - クレムリン OPECの減産はアメリカにとって「痛烈な一撃」であり、原油市場の需給が逼迫する中、OPECはかつて生産枠を削減したことがなかったと、3人の著者は付け加えた。「サウジアラビアが、ロシアを利するために米国に害を与えようとしない限り、直ちに供給量を減らす必要はなかったのだ。 ショーン・キャステン、トム・マリノウスキー、スーザン・ワイルドの3人の議会民主党議員は先週末、米国がサウジアラビアとアラブ首長国連邦から軍隊とミサイル防衛システムを撤退させるよう求める下院法案を提出した。 「サウジアラビアとアラブ首長国連邦は、バイデン大統領がここ数カ月、両国に働きかけたにもかかわらず、石油生産を大幅に削減したことは、米国に対する敵対行為であり、ウクライナとの戦争でロシア側につくことを選択したという明確なシグナルだ」と議員らは述べた。
>>626 ・ウクライナは言うほど小国ではない ・ロシアは小国ではない AZ 🛰🌏🌍🌎 @AZgeopolitics 🇦🇪🤝🇷🇺Vladimir Putin met with UAE President Mohammed bin Zayed Al Nahyan in St. Petersburg プーチン大統領、サンクトペテルブルクでUAEのムハンマド・ビン・ザイード・アル・ナヒヤーン大統領と会談。 (プーチンがUAEの首相らしき人と親しげに握手する映像付き)
>>628 送電する為のケープル変電施設なども西側に強請るのじゃ! 今さら西側も嫌とは言うまい? ていうか日本の知恵遅れアメポチマスコミってまだ「キーウ」つってたんだな 語感がキモい上に白痴感があってアメポチゴミマスコミが戦時体制で言葉狩りしてる感じ丸出しでお似合いすぎるのだが・・・。
>>633 独自の自治権持ったところを空爆するのは侵攻ではないという認識か >>637 ギア上げて来たとかキモイって他スレでも言われたろお客さんキモいから消えてくれよ >>639 ウクライナは初手から大日本帝国末期ムーブしてるから >>608 ゼレンスキーは計算してるに決まってるだろう 国民がどんだけ死ぬかとか利益を うおおおおおアメポチ壺ウヨ怒りのトンスル一気飲み被害者きどりきたああああああああああああああああああ
ギリシャがトルコの戦闘機にレーダー当ててエルドアン戦争しよっかなー言ってるぞ 結界切ったのはプーチンだけどWW3意外と別の人間がトリガー引くかも
・ロシアがウクライナの市民を叩くために乏しいミサイルを使用したことは、西側アナリストを当惑させ、強硬派を興奮させた(theweek.com) 完全にバカにされとるw
>>629 アメリカのために石油紅と処罰するから 正気か?てめえらの戦争でなんで他国が協力して当たり前になるんだよ 知恵遅れの壺ウヨってニュース一個も持ってこないでなんかアメポチ発言するだけで気持ち悪いよね白痴だし単発だし
アメリカキチガイネオコンユダヤ政権遂に我慢しきれずにOPECに喧嘩うってきたああああああああああ 世界はアメリカから孤立しつつあるのかあああ?AA?A?????USA!USA!!!!
アメリカが援助渋った結果がこれよ レンドリースどんだけ遅らせたんだと
>>629 よその国のしかも代理戦争になんで協力しなきゃなんねーんだよ ほんと滅びろよアメカス 戦争の国際法を守らんってことは埒外ってことで、 日帝がそうだったように何されても文句言えないように思うが、 核持ってたらノーカンなのくそだわ
・ラブロフ氏、ロシアは西側諸国との協議に前向き、真剣な提案を待つと発言(reuters.com)
>>648 サーバーのオーナーがアメリカ人のサイトでお前精神患ってるな >>655 すげーな壺ウヨの発想全く意味がわからねえええwwwwwwwwwwwwww つーか、もう戦争終わっても経済ぐっちゃぐちゃで景気後退を世界で入るからな いわゆる恐慌だが…なんでウクライナ経由で世界大戦前夜になってんだよ 終わらせる機会山程捨ててこれかよ、
>>649 何か2、3ヶ月前もバイデンがサウジ行ったけどまともに取り合って貰えて無かったよな ついに… プーチン氏「放置しない」一夜明けても大規模ミサイル攻撃止まらず…ウクライナ全土で120人超死傷か TBS ↑ このニュース動画付きだけどめちゃ爆撃の瞬間あるな あとゼレンスキーが合成背景でキモい豚超えでブヒブヒ鳴いててくそわろたあwwwwwwwwwwwwwwwwwwぎゃはははっはっはh
>>651 日本のマスコミは過去の記事削除しわすれてるんだろうね 欧米のマスコミはウクライナのネオナチ批判とか ウクライナの東部ロシア系住民の迫害批判してた過去の記事を 侵攻始まってからwebから消しまくってるのに >>657 統計で見る限り景気後退するのはウクライナだけ IMFのGDP予測 • 2022年のロシアのGDPは-3.4% (7月は-6%と予想) 🇺🇸• 米国の GDP +1.6% (7 月の予想 +2.3%) 🇨🇳• 中国の GDP +3.2% (7 月は +3.3% と予想) 🌍• 世界の GDP +3.2% (変化なし) 🇺🇦• ウクライナのGDP -35% t.me/DonbassDevushka/29260 OPECがプーチンの肩持つ意味が分からない 建前親米だけど本音ではロンドンの大使館でカショギ肉にしたりMBSサイコパスってバレてるから明日は我が身って思ってんだろうけどサウジに対するアメリカの外交政策クシュナーにMBSが渡した資金3兆の運用始まる前に手付けないと大変そうトランプ逮捕しかねえ
>>596 チンコピアノ「やれぇ!」 アメリカ「なんでやったんだこいつ……」 アメリカ軍「やめろって言ってんすけど」 アメリカメディア「暴走して……」 つか戦争なんだから攻撃されまくるって当たり前なのでは? 戦争ってそういうもんじゃなかったの?
次これ来そう 地上配備型ファランクス[C-RAM] 20mmガトリング砲発射 - YouTube ダウンロード&関連動画>> VIDEO >>661 イギリスはもう不景気入りしてるだろ アメリカもインフレ止めるために景気鈍化させなきゃ止まらないぞ(つーか、石油国脅してる時点でインフレのストップ無理そうだが これ別に俺が考えた経済論でもなんでもなく散々報道されてるだろ ウクライナ終わろうがロシア締め出すならエネルギー高騰は免れないからもうどうしょうもない >>663 資源国で産油国という"仲間"であり 産油国も含めた世界に穀物を輸出を多くするウクライナを舞台に 産油国を含めた世界に穀物や肥料を多く輸出するロシアを そもそも絶対に「戦争しなきゃいけない」ように追い込んで戦争させてるからだよ >>663 OPECは別にロシアの肩を持つわけじゃなくて戦争協力して増産とかしてねえだけ つーか、ロシアと戦争するから原油安くなるまで掘れって産油国に言うのが頭おかしい >>670 IMFの予測では世界全体の経済成長率は変わらないからな 西側が不景気に陥いるのも、ロシアも多少はGDPが下がるのも、世界全体で見れば変わらないという事実も両立しうる >>665 そろそろアメリカもウクライナ調子に載せたら何故か世界大戦で自国民二億殺すことになると理解したほうがいいと思うわ つーか、戦争前はウクライナ最低の国扱いしてただろ? 戦争したら最高の国になるわけねーべやさ >>673 変わらないって生産引き締めることになるのに? インフレを止めるってのはものを買わなくするってことだぞ どんな希望的な観測で成長しながらインフレやめられると思ってんだよ >>672 ロシアを戦争に追い込んで結果産油国を食糧価格上昇に追い込んで ロシア経済制裁したらエネルギー価格が上がりすぎて困ってるから ロシアのエネルギーは市場より大幅に安く売れ(産油国の利益を削れ) あと産油国は原油増産して損してくれよな って西側は頼んでる >>672 まあそういうことだよな しかも脱炭素は捨てて無く長期で買ってくれるわけじゃないしな 都合のいいときだけロシアの穴埋めしろっていうのはな 今回のはエネルギー関連のダメージが無視できないな 核を使わなくても化学兵器を使ってきたらまた厄介 思ったより簡単ではない
>>672 DCですらマジョリティいや完全にMSBプーチンのケツ持ってるっしょって騒いでる中貴重なご意見ありがとうございます 言うてほとんど効果なかったんだろ? 終わりだよロシア
>>677 そして今回の制裁匂わせだろ 自分から敵作ってるだけで産油国は単なる迷惑でしかないわな アメポチ壺ウヨがハナクソみたいな言い訳しててわろた
>>663 OPECはバイデンの植民地じゃ無いんで OPEC減産はかなり影響あるんだな 株の底ももっと下になるな サウジが折れなければ厳しい
>>681 そりゃ西側はエネルギー問題深刻だから大騒ぎして買い叩こうとするわな >>684 "迷惑"ではなく正面から喧嘩売られてる形だよ 産油国ってだいたい肥料が無いか農業に適した気候か土地に欠けるから 一国で完結できない 正直、あんまりいい政治してない国が多いけど 国民を飢えさせてないのが安定化の根幹として非常に重要 その根幹に西側がドロップキック入れてる形になってる 買うほうが無駄遣いしてたら高くてかえないって大騒ぎしてる あたおかだろ…自分で頑張れよ >>690 そういやそうだな 石油で持ってるのに脱炭素するけど戦争にも協力してね!とかなかなかいえねえだろ… >>681 アメリカ帝国主義の時代がそろそろ終わりつつあることに気づいたほうがいいぞ >>683 結構効果はあったぞ 打ち止めになるかは知らんが (´・ω・`)もっと殺し合って欲しい (´・ω・`)最高の娯楽だよw
>>691 銀行のユダヤ人が番頭やって ガジェット気狂いのゲルマン民族が工業やって 戦闘民族のケルト人が軍閥の国だぞ 平和な日常をおくってたウクライナチスが一瞬で戦時下なの思い出すの気持ちええな
>>692 「国民を飢えさせない」 っていうのは先進国()は忘れてるけど国の統治のすべての基本なんだ だが、世界の食を支えてるウクライナとロシア(とベラルーシ)をわざと戦争に追い込んで 経済制裁だ!とかやったら同意得られるわけねえよな それが"西側"が実は少数派として現在"世界"から孤立してる理由 >>691 ウソくせーw 西側の報道なんか何も信用できんわw >>675 勝手に不景気になってるのは西側だけってことだよ 他の地域では普通に経済成長してるから、世界全体で見たら変わらないんだよ 西側が、世界だと思っていたものが実はそうではないというだけのことだから >>703 相当追い詰められてるで お前が甘いからウクラを付け上がらせたってな そのせいでロシアの若者が多数死んだってな もうやるしか無いところまで追い詰められた結果がこれ >>691 ウクライナが奪還奪還喜んでた頃の調査だろこれ 調子のってクリミア破壊した挙句にエスカレーション自分から引き揚げてインフラぶっ壊されまくった今だと全然別ものになるだろ 海からのクリミア橋の損傷の検査。伝えられるところによると、柱は今週末までに完全に修復される予定です。 さて、橋桁交換に要する期間は通常1~1.5ヶ月です。 もちろん、ビルダーはプロセスをスピードアップするためにあらゆることをします。 クリミア橋の建設も予定より早く達成されたという事実を考えると、これはかなり可能です。 TK「ズベズダ」からのビデオ。 t.me/boris_rozhin/66842
>>698 日帝も一番イキってたのは中国戦線でレイプしまくって味を占めた在郷軍人や国防婦人会だからな 現代でも日の丸振って在日差別してるようなやつら あいつらを想像すればとてもかわいそうな被害者なんかではない それは政治的幻想 ミリヲタは兵士だけだけど本来犬ぞり使ってシベリア守る部隊とかウクライナに駆り出しててプーチンどしたん?言ってる草
現地の画があがっているうちはまだ大したことないよな 少なくとも電気とネットが生きてる証拠
>>706 ロイターが調査すればいつやっても同じ結果が出るんだよ >>704 他の国も西側経済の影響受けるだろ まぁ、受け皿西側だけじゃないけど西側が景気後退してほかが影響ないことはないわ >>480 人間の命とかを情報としか思ってない感じ割りとサイコだよな >>706 核で威嚇されてもって書いてあるから今調査しても変わらんと思うわ >>549 さすが偉大なウクライナの軍師様、 その御知恵に感服いたしました。 されど、火力発電所の隠蔽は困難なのであります。 ・なにしろ、さかんに発熱しますので 上から赤外線で見ますと光り輝いていております (つまり、単純な赤外線誘導ミサイルでも発電設備を必殺であります) ・冷却のための設備の形状は 熱出力に応じてデカくて隠蔽困難であります。 ・なによりも、燃料無しの火力発電所は成り立ちませんので 敷地内の燃料タンクに始まり そこへ燃料供給する輸送インフラの 上流から下流まで 様々な場所が攻撃ポイントになりえて その防衛には大変なコストを要するのでございます。 逆に申しますと、 きわめて変ちくりんな戦争をやってきた熊さんですが その紳士ズラの演技をかなぐり捨てて凶暴になると 手が付けられなくなります。 ロシア人ってプロトタイプの兵器戦場持ち込んで現場で実験すんの好きなんだな草 やらされてる隊員はたまったもんじゃねえな草
>>713 西側のお気持ち戦争に首突っ込もうとは思わないだろ 煽りでエネルギー高騰したのにウクライナ!ウクライナ!っバカかよ つか、そういえばなぜか戦争まもなくガスぶんどられたけどあれ返してくれるのか?
地下発電所と地下変電所が必要だ あと地下司令部壕も
クリミア大橋破壊はやりすぎたな ゼレンスキーのせいで泥沼やん
トルコがギリシャに死にてえのかお前? █すぞ言ってる最大理由はアイツらEUなのにこっそりロシアから国際水域で瀬取りして油買ってんのバレたんだよ
欧州委員長のデアライエンはどさくさに紛れてアルメニアを攻撃して 領土切り取っていってるアゼルバイジャンは非難しないどころか わざわざ出向いて石油の買付しに行ったんだよな 自分の女房を副大統領にするような独裁国家なのに アルメニアかわいそすぎだけど誰も見向きもしない 同じ旧ソ連同士の内輪もめなのになぜかウクラだけ執心なんだよな あいつらの正義の判断基準が判らんわ
>>715 アメリカと違って民間人にほとんど犠牲を出してこなかったのは、西側軍需産業主導の軍拡に紳士的に対抗していくというメッセージだったのに、西側は早々に悪魔化したよな これでは紳士ヅラを続けるメリットがなくなる 日本は論外としてG6もだいぶ劣化してるわ >>715 ええい!上から赤外線を見られない様にすればよいではないか! 西側に山ほど対空ミサイルを要求し届けさせろ! それで解決ではないか! プーチン氏、UAE大統領と会談 2022年10月11日23時05分 時事 ロシアのプーチン大統領は11日、第2の都市サンクトペテルブルクで、アラブ首長国連邦(UAE)のムハンマド大統領と会談し、エネルギー問題やシリア情勢などを協議した。9月末のウクライナ東・南部4州の「併合条約」調印後、プーチン氏が旧ソ連圏以外の外国首脳と直接会うのは初とみられる。 プーチン氏は、石油輸出国機構(OPEC)と非加盟の主要産油国で構成する「OPECプラス」が大幅減産で合意したのを受け、ロシアとUAEの協力を高く評価。「世界のエネルギー市場に安定性をもたらすのがわれわれの狙いだ」と合意を正当化した。 ↑ 大幅減産きたあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
>>691 日本もそうだけど情報統制で一番カンタンで一番要となるのって世論調査なんだよな これ絶対要所要所でいじってきてる ていうかこの手のマスコミとか調査会社が中立で絶対に嘘つかないっていう信用担保する余地ゼロだからな、超偏向報道やりまくりの戦争屋の走狗 世論調査ってのは結局調査したやつの信用でほんとかそうじゃないか保証されてるだけ >>727 ギア上げて来たさんマジでキメエから消えてくれ 他の奴にも他スレでも言われたろ 大戦略だと指揮車両や前線の防衛網を無視して迎撃能力のある首都に巡航ミサイルの 飽和攻撃をする感じか 前線兵士達はプーチンをぶん殴りたいだろうな
各国が非難してなんになるのよ アメリカ参戦で核戦争しろ
あの橋への攻撃は、クリミアに住む 200万人のロシア人への攻撃なんだから そりゃ報復されるだろと ミサイルが核弾頭じゃなかったのは 単にロシア側がまだ理性を持ってたから 核保有国との戦争やらの危うさを 真面目に考えろと
>>738 その人はしょっちゅう削除と復活を繰り返してる 橋はインフラだからな それを攻撃したんだからロシアによる報復は当然だろう
クリミア橋に関しては色々怪しいんだよね BBCなんかも報じてるがウクライナがやったと決めつけるのは早計
>>739 橋があるのと無いのじゃまるで違うからな 200万人以上が生活する物資量とか橋がライフラインだから というかますますエスカレートするだけで まるで対話する気が無い、武器送るだけとか 何がしたいのかと マジで最終核戦争でもやるつもりなんかね あのアホバイデンは >>726 兵器がない だからNATOとEUにおねだりしてる最中 >>743 100%ウクライナがやってる 色んなとこで自分がやったと仄めかし過ぎてもう手がつけられないくらいになってから あれ?これウクライナがやったことが明らかになっちゃうとロシアにインフラ攻撃の口実与えるくね?ってもうやっちゃってから気づいて、馬鹿の英米の黒幕もwwww ほんであとになって時間差で「やっぱやってないからwwwww」つってる ちょう知能低いっすわはっきし言って、ていうか基本的にキチガイなんだよね戦争屋活動するだけあって欧米って、キチガイってそんな世の理とか道理とか興味ないじゃん?だから基本的に頭悪いんよあいつらゴミって ていうか+で壺ウヨが今頃になって 「ロシアの自作自演では?」ってゴミスレをせこせこ伸ばしてるのやばいな ていうか+ってもう誰も書き込めない状況なんじゃないの?専ブラ専用板って状況下? 普通に書き込みできる一般人追い出して壺ウヨだけしか書き込めない状況にして ずっとデマと陰謀論を吹聴してるってすごいな
橋テロの結果なんか予想済み。 結果ロシアは世界から孤立し、ミサイル撃ち尽くすだけ。
ここまでやられておいて何故モスクワにミサイルを撃ち返さないのか ウクップそういうところだぞ
ウク信はインフラが狙われたのか人が狙われたのか持論を統一してくれよな
>>737 でもクリミア大橋は軍事輸送に使われたから軍事設備だし攻撃してもテロじゃないし合法なんだよなぁ それ言ったらロシア軍はNATOの輸送に使われてるウクライナと中欧結ぶ国際鉄道にミサイル打ちまくってたし どう見てもロシアが今までやってきたことやり返されただけだよね >>325 このバカ達はこれで戦争が終わらないこともまた防空壕に逃げないと行けないこともわからないんだな もう一生戦争してろよバカ こんなもん軍事的になんの意味もない 意味のないミサイルだよ
イキったゼレンスキーのせいで 犠牲になるのはウクライナ国民
タカリとイキリが国技の汚物国家 世界中に迷惑かけてる
ウクライナの挑発に乗り、貴重な長距離打撃兵器を浪費してしまう愉快なロシアさん
最初からやろうと思えば出来るからロシアの慈悲で生かされてるだけだな 最初から交渉の余地を残してくれてたのに調子に乗って破滅に向かうナチスウクライナ
ウクライナは当初から支援物資を横流ししてたしな 支援金もゼレンスキーたちがポッケにナイナイしちゃってる話あったし
嫌儲も軍師ばっかりで民間人の犠牲とかどうでもいいって感じだな ミサイルに当たった人にも親兄弟がいて人生があるのに
>>389 何トラック満載の爆弾素通りさせとんねん🖐😅💦 >>772 ドネツクの民間人、民間施設へのウクライナの砲撃は無視かな。 今回のロシアのミサイル攻撃の比じゃなく民間人が亡くなってるけど。 馬鹿なマスゴミはロシア統治下のドネツクにロシアが砲撃してるとかアホなこと言ってるが 昨日まで『ロシアざまぁ』 みたいな事ばかり並べてたのに 今日になったら自作自演と喚くのかw 君ら、メディアにコントロールされまくって 疲れて来ないのかw? こんな事書いたらプーアノンとかレッテル張りして 黙らせて来るのか知らんけど
原油と天然ガスで西側諸国は締め上げられて死亡する未来が見える
そういやウクライナに行った日本人学生とか何してるんだ
>>772 ゼレンスキが絶対死守命令と特攻戦略で 無意味に死亡させた徴用戦闘員↑600000人 住民を人質にした肉の盾戦略 他にも体制維持の恐怖政治で虐殺繰返してるよね >>761 ロシア人トラック運ちゃんだろ 可哀想だけど国際的にはクリミアはウクライナの領土だから民間人じゃなくて侵略者なんだわ >>781 不法入国の侵略犯罪者が違法建築物の爆破に巻き込まれただけ >>41 東京大空襲やイラクの衝撃と畏怖爆撃に比べたらまだまだだな でもロシアも本土は攻撃されないと思ってるからできることだよね