◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【悲報】呪術廻戦、日本が世界中の敵になってしまいめちゃくちゃになる [279859175]->画像>85枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1665969615/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
日本人拉致、狩りが始まる模様
こんなに風呂敷広げて大丈夫?
途中で投げ出す予感しかしねえ
日本人を名乗る皆さん、お願いがあります、死んでいただけないでしょうか?
なんかクッサイ展開になってきたな
作者頭悪いのに大丈夫かよ
ヒロアカとかもそうだけどアメリカとか巨大国出てきた瞬間なんかマヌケっぽくなるよな
どうせ
とても手に負えるもんじゃねえ
って諦めるんだろ
こういう展開で実際に他国がガッツリ介入してきた作品ってあるの?
ヒロアカが海外出して盛大にズッコケたのによくやるな
大体海外勢が参入すると腰砕けでつまらなくなるのが定説
さーてちゃんとうまく調理できるか
上手くやれば面白くなるかもしれんが展開を誤れば一気にチープ陳腐になってつまらなくなるぞ
お手並み拝見だ
これ半分壺の理想を語ってるやろ
もしかして作者も壺じゃないだろうな
どうせ噛ませ犬がぼこぼこにされて日本に介入するのやめようってなって終わりだろ
外国なにしてんの?っていう疑問に対するエクスキューズ
いつもの
●呪術のパクり元、元ネタ、既視感あると言われた作品リスト(随時追加)
残穢、魔性の子、HUNTER×HUNTER、幽遊白書、BLEACH、ゾンビパウダー
NARUTO(原作/アニメ)、サムライ8、D.Gray-man、るろうに剣心、武装錬金
地獄先生ぬーべー、シャーマンキング、銀魂、忍空、DRAGON BALL
SLAM DUNK、バガボンド、ジョジョの奇妙な冒険シリーズ、ぬらりひょんの孫
キャプテン翼、進撃の巨人、東京喰種、バキシリーズ、青の祓魔師、鋼の錬金術師
烈火の炎、うしおととら、結界師、ゲットバッカーズ、天上天下
うずまき、長い夢(伊藤潤二)、エヴァンゲリオン、シン・ゴジラ
喧嘩稼業、Fateシリーズ、月姫シリーズ、バトゥーキ、魍魎戦記MADARA、多重人格探偵サイコ
ジブリ作品、新世界よりシリーズ、帝都物語、魔界都市、メガテンシリーズ
X(CLAMP)、弱虫ペダル、みえるひと、名探偵コナン、カルラ舞う!
ハイキュー!!、犬神家の一族(市川崑監督)、東京レイヴンズ、寄生獣、彼岸島
鬼滅の刃、蝿庭のジグザグ、ONE PIECE、無限の住人、僕のヒーローアカデミア
チェンソーマン、魔人探偵脳噛ネウロ、GANTZ、SKET DANCE
ウルトラシリーズ、笑う犬の冒険よりセンターマン、実写版クマのプーさん
白暮のクロニクル、ペット(三宅乱丈)、サタニックスイート、不呪姫と檻の塔
ギレルモ・デル・トロ作品、キルビル、エイリアンシリーズ、See No Evil2
火ノ丸相撲、餓狼伝
>>26 これこそ風呂敷広げすぎてフォーカス絞れてない
ハンターハンターくらいしか激似ではないわ
なんて言えば良いのか分からないんだが、主人公達にとっては大問題だけど作中世界のパワー全体で考えると実際はショボい話って何ある?
ハンターハンターのキメラアント編とかfateの聖杯戦争とか
シン・ゴジラのラストの辺の日本への感想もオタク的な被害妄想が現れてる感じで痛かった。
世界中の呪術師が日本にやってきて天下一呪術大会はじまるよ
この作者って勢いで展開考えてるから真面目に批判しない方がいい
日本は世界の中心、世界が大注目してるんだよ!みたいな潜在的ネトウヨマインドだよね
>>26 一番リスペクトしてるボーボボが無いのはわざとなの?
こち亀とシグルイからの丸パクリは酷すぎるな
回遊は楽しく読んでるけど
この展開は不安しかないな
面白くできるのか?
日本がついに資源国家になってて草
しかし人的資源だからワロエナイ
どーせ次回以降で米兵相手に無双してジャップTUEEEEEだろ
まあメインターゲットのキッズは好きそうだけど
>>27 これな
ザッと見てもパクリ元とされるものの中にも
パクリパクリ言われてた作品も多いし
全部完全オリジナルなんて世の中にあるわけない
アンチは馬鹿ですよーって事にしたい
信者の仕業じゃね?
まあもとの設定と矛盾はしないけど、そうじゃないだろ感はすごい
あはは
「これがやりたいだけ」なんだなって
作者の血筋的に
ボス的な黒幕の目的としては自然な展開ではあるな
最悪の場合アフロの中で起こった出来事でした!ってことにすればいいしな
死滅回遊編はちゃんと話がまとまるのか
ヒロインはいつ出てくるのか
ここまでパクリしかしてこなかったツケがきて、ついに限界きたか作者ww
どうせ先週くらいに喫茶店とかで思いついたんだろ
進撃の巨人くらいの伏線あるんか?
風立ちぬの
「お前この国(日本)が先進国だとでも思ってたのか?あーっはっはっ」も
くっそ気持ち悪い創価学会の声丸出しで激萎えしたなぁ…
>>49 それこそパクリ元と言われかねない
シャーマンキングは一般シャーマンは
近代兵器に歯が立たなかったが(信心が薄いから呪術も効果薄い)
ラスボスのハオは軍隊をも圧倒するって強さのバランス良かったな
アメリカ大統領が出てきても
サクッと大量虐殺シーンやってから
元のバトル漫画に戻ったチェーンソーマン
今の展開面白いとか思ってるのはアホ信者くらいだろうな
他国にもエクソシストとか名前変えて呪術師がいるって設定じゃないんだ
呪術が日本だけの設定ならなんで日本が世界を征服してないんですか?
元からめちゃくちゃで何やってるのか分からん漫画だったから今更だわ
AKIRAかよ
じゅじゅつしで発電するとかイミフすぎんだろ
え、つーかこの人ガチの韓国人なんでしょ?
それともネトウヨのデマ?
>>59 代替エネルギーになりうる呪術がもったいない
基本的な土台がしっかりしてないから、全てが薄っぺらい
見てないけど五条いるからどうとでもなるやん
強い奴が味方サイドにいるのにそれに頼らない漫画が一番イライラする
なんかこういう日本の漫画家が幼稚な政治観ひけらかすの痛々しくて見てられないんだが…
日本のクリエイターは教養が足りない
蟲師の良さを再確認したわ
蟲の軍事利用とか出てきたら激萎えだったろうな
はは、シャーマンキングのムー大陸行く前みたいなゴミさ加減を感じる
そもそも呪術高専なんて社会システムにまで組み込んでんだから
既に日本政府が試してんじゃないの。
そして、等価交換的な縛りで「なんの代償もなくエネルギーは得られない」みたいな
縛りにしておかないと
こういう幼稚な大風呂敷広げなきゃならなくなる。
どこでもドアで永久水力発電ができちゃうみたいに
まあ日本人好みのありがちな話だわな
私は真吾もこんなんだったろ
最近まったく話題になってないが広告契約期限切れたんですかね
>>80 五条まだ封印されてるんじゃなかった?
コミックスで読んでるけど何やってるのかどういう展開なのかもよく分からないから理解してないだけでもう出てきてるのかもしれんが
てゆうかよく見たら全部浅くない?
中東は以前からエネルギーに依存しないことをすすめてるよね
軍事力が高いってのも核のあるフランスインドと並べるの無理あるw
バカが国際情勢とか言い出すとほんとに寒いから辞めたほうがいい
>>88 担当編集が作品の展開で匙投げて、集英社も「こりゃ第二の鬼滅には出来ないわ」と
諦めたとか?
何か急に鬼滅後くらいからステマがやたら増えた漫画くらいの認識
何巻か読んだけど最強モンスターに体に寄生されてみたいな古典的な内容だし
>>6 アメリカ出すならとっくに日本をコントロール化に置いているはずだしな
敵キャラも日本でドンパチではなくアメリカ相手に戦わないとおかしい
>>88 今は広告はスパイファミリーに力入れてるからな
スパイファミリーは原作たいして出てないし次はなんの作品推すんだろ
ハンタはヨークシン編とGI編からのキメラで長く面白かったな
呪術も渋谷までは楽しめたけど主要な敵が消えたから面白くなくなったんだと思うよ
繋ぎに失敗してる
真人の死に方もスッキリしないしな
黒閃で消えとけばええのに
死滅回遊はハッキリ言ってコケてる
こういう自国が世界の中心になる漫画の各国バージョンが見たいんだよな
物語の章がひとつのゴールに到達する前に次の章が始まってるから凄く散らかった印象
死滅回遊全部終わらせろとまでは言わんがせめて伏黒姉っていう地雷だけは撤去して次へ進むべきだった
>>84 関係ないけどなんで高専しかないんだろ
呪術大学とかなんで無いの?
>>100 死滅回遊のキャラはいいと思う
秤とかキララとか
ただ展開がわけわからん
元からわけわからん漫画だったけど今本当にわけわからん事になってる
これ他の国は呪術師が対応してたような怪奇現象だかにどう対応してるの
もしかしてあれ日本ローカルなの
国際感覚ゼロなんだから描けるわけない
雑なTUEEEEで終わるに賭ける
カッパ相撲のくだりとかボーボボ以下で激萎えしたわ
なんであれOKでたんだよ
>>103 テコンダー朴見ろよ
韓国が世界の中心になってる
>>11 介入しようとして介入出来なかったならAKIRAとか
>>105 あーこの漫画がわけわからんのはそのせいか
大抵の漫画は章と章の間に日常回とか挟んで息抜きするけどそういうのもなくて読んでて頭が混乱する
感動するシーンとかもないしよくここまで売れたなこの漫画
エネルギー問題www
ぼく漫画家ですけど政治情勢にも造詣が深いんすよw
シャーマンキングも近代兵器に手も足も出なくて殺されたろ
>>114 アキラはアメリカもストーリーで重要な役割あるしいい方じゃね
死滅回遊は良いと思うけどな
閉鎖空間での能力者のバトロワだろ
ルール裏や意表を付いた展開とかまだないから活かせてないけど
エネルギー資源云々より日本とアメリカの軍事バランスが崩壊してそっちの方が問題になりそう
冨樫はあんま好きじゃないんだけど持ち上げられる理由が分かった気もするんだよね
やっぱ話作り上手いんだよな
ボロカス言われたキメラ編も一気読みしたら面白かったし
多分死滅回遊は一気読みしても微妙に終わりそうなんだよな
確かにキャラは良いとは思う
>>121 死滅回遊の設定だけなら面白いと思うわ
ハンターハンターみたいで
万吉もコックベイラー財団と戦って中東に特攻しにいってわけ分かんなくなったんだから
ジャンプ伝統なんだよ
鬼滅のようにさっさと畳めよ
ジャンプの悪い癖出てるぞ
呪術士がエネルギー源になるって言い出してどうしちゃったのって感じなんだが、、
ちょっとそれは強引すぎないか?
オレが読んだとこまでだと呪術師とかスクナとかいれば日本無敵状態のはずなのだが
編集に売れるから描けって尻叩かれて
最終的に冨樫みたいに長期休載の未完でもいいやと思ってそう
>>134 五条1人で日本容易く滅ぼせる設定だからな
何処にでも一瞬で移動出来る上に攻撃自体が当たらないから核も通じない
五条1人で呪術本場のアフリカ連中より強いんだろうな
>>131 よくわからんけど タイムふろしきやスモールライトとかで
エネルギー問題解決しちゃうだろ。
深く考えちゃダメなやつ。
>>135 冨樫はもうハンターが遺作だろうからいいけどこの作者まだ若いからな
キャリア棒に振るのと同じだから冨樫みたいなズル休みは無理でしょ
>>138 担当:あー五条の設定すごすぎますねぇ
芥見:そうなんですよぉーお気に入り♪
担当:それだと話が膨らませられないから一旦退場させましょう
芥見:・・・
昔からアニメや漫画読んでたらこの特殊能力とかでエネルギー問題解決するだろとかよく思ってたから今の呪術の流れはおもろい
ほかでやってるのって魔法科高校の劣等生ぐらいだろ
>>55 呪術エネルギーは日本人最強とか恥ずかしげもなく言っちゃってる
日本人の陰湿さの自虐かと思ったら割と普通にドヤしてる
>>144 漫画の腐女子人気を切り捨てる無能采配やな
虎杖の方が確か人気出とるけど
適当に理由付けて能力弱体化させときゃいいだけなのにな
なんだこの無駄な政治の羅列は
合ってないと嘲笑されそう
>>145 人間の魂からエネルギー抽出とか割とあるだろ
>>115 第二の鬼滅って嘘付いて売っていたからな
>>145 たいてい保存則がないからなんでもありで崩壊な気がする
あとこの漫画に残ってる起爆剤は、『五条復活』だけだが、この糞展開で今更復活されてもって感じだなwww
>>152 そういう世界を崩壊させる系じゃなくて社会インフラにする話ね
あったっけ?
ポケモンぐらいしか思いつかん
原子炉みたいなところに呪術師いれて蒸気でタービン回して発電するの?
そういうの炎炎ノ消防隊で見たな
>>144 そのあと五条ロスみたいのあまりないままガチャガチャ展開動かしちゃってる感じがなあ
なるたるで複製能力者が日本から世界中へ核攻撃した時の絶望感はすごかったな
まあ、スパイファミリーもダメだと思うけどね。
最新話、あまりにつまんないんで何度もスキップしてしまった。
もう「アーニャかわいい」の一点突破しかないんだなこれ。
子供のこまっしゃくれた生意気さとかの「かわいげ」がゼロで
「ボクの考えた理想の幼女」の薄っぺらさ。
死滅回遊より手前のマキとマイと父親の殺し合いからの伏黒頭領になるあたりから話が全然頭に入ってこなくなったな
何話か読み飛ばしたのかと思って見返したけどちゃんと読んでたし
>>148 虎杖は人気出るの分かるよ
まあ誰かと誰かのキメラだが五条伏黒がテンプレ過ぎる分評価も上がる感じ
>>48 それは割と今でもそうでないかい?
資源も技術もないのに
ブラック労働で先進国面して続けている
凄まじい怨嗟で呪霊くらい生まれても不思議はないなw
作者はそこまで考えてないだろうけど
>>6 そういやヒロアカもだったな
考えてみれば「人類が」そういう体質の世界なんだから、全世界にヒーロー+ヴィランがいるのは当然なんだけど
結局死柄木は日本だけでイキってる弱者男性だと気付いてから萎えたわ
全世界がその気になって潰しにかかれば簡単に負ける雑魚じゃん
これヒロアカのパクリなんか
てっきりラスボスを核で倒すのかと
>>148 乙骨が加入したから強キャラ成分はとりあえず補えたんでないの
女人気あるかは知らんが不人気ではないと思う
これまで海外の呪術師が何人も出てきたのに
いまさら「呪術は日本人特有のチカラ」とか
変な設定持ち出してきて困惑
アメリカ大統領が呪霊とか呪術を知らないって設定も無理がありすぎ
どうした?呪術廻戦
>>6 あれなんなんだろうな
読んでて白けるというか作者無理すんなって思う
>>167 作者、名家の中で蔑まれてた展開好きだけど(fate丸パクだが)、あそこで唐突に一家皆殺しとか入れられてもなあ
渋谷があれだけ大イベントなだけに感情ついてかないよ特に単行本で読むと
>>178 ネイティブアメリカンが呪い使いそうだよな
唐突にバトロワみたいなの始まっただけでも意味不明なのに
まあ少年漫画だし
アメリカすごい陰謀こわいでいいんだよ
日本の充実海鮮の為にも
マグロを含めた海洋資源は保護しなくてはならないよね
寄生獣の作者が連載終了時の質疑応答で
もっと続けてほしいという声はありがたいけどこういうのは自治体レベルでやってるから面白く思えるのであってアメリカの大統領とか出た瞬間冷めるでしょ
といったようなことを仰ってた
>>184 とネット始めたばかりの中学生が言い出しそうなのはリアルだなw
そういえば芥見は山場が3つあるとか言ってたが、渋谷事変と死滅回遊と、あと一つあるってことか
まず死滅回遊が絶望的につまらないのなんとかしろよ
>>6 最初しか読んでないけどあのアメリカ人ぽいの日本人なんだろ?
日本ヤバイヤバイの話しかねえだろ
顕正新聞かよ
編集がどっかの宗教に毒されてたりすればこうなる
核で焼き払うエンドだな
巨神ゴーグとかルパン対複製人間とか
死滅回遊は滑ってるけど他国が出てくるのは展開によっては面白そうじゃん
>>198 いるけど、呪術師も呪霊も圧倒的に日本に多いという設定
シャーマンファイトやるには世界の呪術、宗教描く知識なさそうだからそういうそういう「縛り」はまあ良かったのかもだけど
資源発見されたら問答無用でアメリカに侵略されボロ負け、属国化されたコードギアス世界の方がある意味リアルだな
>>11 チェンソーマン
アメリカとロシアと中国とドイツが悪魔を送り込んできた
なお日本政府は自国民すべての命と引き換えにつよつよ悪魔と契約していたので大勢に影響ない
>>11 元々舞台が国連組織だからちょっと違うがエヴァ
>>214 いや、よく分かっている
数人の暴力で制圧出来るのは市町村レベルに過ぎない
>>218 何で日本のごく一部しか舞台にならないんだよw
その時点でショボいご都合漫画だろ
チェンソーマンでもうやってる
最初は銃の悪魔が諸悪の根源のような扱いだったが、本当に恐るべきは日本にいる悪魔でありそれに対抗するためにアメリカは銃の悪魔に文字通り国民の魂を売ってる
ちゃんと先のこと考えて話をでかくしてるならいいけど
ノリでやってるだけなら収集がつかなくなるぞ
そういやデスノートの外伝も各国政府オークションとかはじめてかなり覚めたな
デカい話になるとリアリティーなくなるからな
人の動かし方とか
専門のブレーンとかいればまた違うんだろうけど
進撃の王政編もダメだったし
とある魔術の~
と同じように
世界各国で政府直轄のオカルト機関があるってほうが
まだ納得できる設定だわ
>>11 ヒロアカだと政府は及び腰で、アメリカNo1ヒーローが独断で介入する
デスノート外伝はそれもアレだったけど後付け設定で殺しちゃったのも冷めた
呪術って手がなくなったとかいう理由で簡単に戦力外通告されんのな
ブラザーやパチンカスの手はそのうち復活するのか
>>224 進撃はデカくないだろ
つまらんのはその通りだけど、
当初の予定になかった風呂敷広げ出すと大抵破綻するよな
クソ設定だろ
日本の諸々の元ネタが中国だしそっちのが山ほどいそう
>>222 そうなんだよなー
テーマもブレるし
「メメントモリ」みたいな話なのに
エネルギーや政治の問題絡めると拡散して
収拾がつかない
「言ってみただけ」にするしかなくなる
リアリティー出したいならこんな2人だけでペラペラ喋るより会議とかだよな
シンゴジラみたいな会議すればリアルっぽい
>>235 中国韓国台湾あたり、次点でロシアから工作員が暗躍だと、なぜか謎の説得力あるな
実際には一番親密なはずの米国が出てくると、逆に陳腐化する
>>237 シャーマンは世界中にいる
でも、それやっちゃうとシャーマンキングになっちゃう
乙骨って海外留学していたような
呪術師=シャーマンなのか?
違う気もするがまあ作者の匙加減か
現実の問題絡めるの無理がないか?
エネルギー問題なんて呪力とかいうのでどうとでもなりそうだけど
なんかアニメ見て面白かったから漫画読んだら思ってたのと違う方向性の漫画だった
>>247 わかる
映画面白かったから全巻買ったけど読みづらくてほとんど話が入ってこなかったわ
乙骨出てくるのめちゃくちゃ後だし
呪術回線はつまんねえから早々に切ったけど
チョンソーマンは面白かったから見るわ
なんか知らんけど五条出せよ
五条ひとりで日本国民全員やれるんだろ?
こういう雑な風呂敷の広げ方見ると鬼滅の往生際の良さが好印象
>>257 テーマが海江田自身で無くてアメリカに対する日本の立ち振る舞いだから
海江田死亡までの流れで日本がアメリカに対抗したという内容が他に無い
ハンターハンターが連載再開したらどうなんの?
カニカマしか知らん読者が蟹の味を知ってしまうんだぞ!
テラフォーマーズとかもそうだけどこういう話にすると途端にチープになった上に糞つまらなくなるから辞めたほうが良いんじゃないかな
は?現実でも日本は世界中から嫌われているが?日本は世界最悪の差別国家。日本人の民度は世界最低。
>>265 せいぜい相棒やハンターみたいに架空のそれっぽい国出す程度でいいよな
実在の外国扱うのは日本人にはほぼムリ
ブリーチなんか最初から最後まで地元しか出なかったのに
>>267 特に呪術に関するネタは宗教や民族差別なんかも関わって来るから実在する国出すと扱いが難しくなるな
特に今はすぐに海外にバレて炎上しやすいし
組織が超上層部と主人公に近い末端しか描かれず中間が存在しないから名前だけある架空の組織にしか見えないし規模感がよくわからない
各国がどうこうやりだすといよいよ古典的な世界系ですなあ
乙骨にタイマンで負けて勢力が分散してなければ勝てたとかほざいてる雑魚がイキってるのに違和感しかない
呪術廻戦って最初は鬼滅の後釜みたいに言われて大騒ぎしてたけど映画終わったあたりからいきなり話題にならなくなったよね
なんかあったん?
>>271 だから基本日本しか呪術師生まれない設定にしたのかもな
ミゲルは国籍ボカしてるしな
>>273 負けたのは夏油でそれ言ってるのは
メロンパンだからガワが同じだけで別人設定
>>31 クレイモア
大陸でやべぇ化け物と化物狩り組織で戦争してたけど
実は辺境の小さい島で組織末端が生物兵器の実験してるだけだった
>>274 宣伝期間が終了したジャンプ作品の常ですな
でも呪術はまだマシな方かな、あんなけプッシュして実写映画もやった約束のネバーランドなんてもう影も形も残ってません
>>6 めっちゃ分かる
なんか名前付きそうな現象だよな
>>6 昔はそれが人気あったんだけど、アメリカの力が落ちてしまってからはな……
>>11 ザ・ワールド・イズ・マインなら
日本のヒグマ丼をアメリカが横から奪っていったぞ
>>192 アメリカでは寄生獣が軍事利用されてるっていう話自体はあったからな
変なことやってるよってうさん臭さ残したほうが良い感じになる
アメリカの大統領って存在があまりに小さく見えてしまう時代になった
冷戦崩壊以降だなぁ
シャーマンキングは世界中にシャーマンいたのに
呪術師は何故か日本中心なのよな
>>6 タクティクスオウガとかも実際の戦争下敷きにしたとはいえあんな小島でなんで大規模な民族紛争やってんだよってなるよな
>>279 約束のネバーランドここで名前見るまですっかり忘れてたわ
最近のジャンプのやり方滅茶苦茶だよな
たいして面白くもない漫画をメディアミックスで無理矢理流行らせようとして失敗したらあっさり切り捨て
集英社は鬼滅で味わった旨味を忘れられないのか
天地無用が面白かったのは最初だけだなw
ワクワクしたわ
でも全次元最強集団になってからは、ただ設定を読むだけのアニメになってしまった
チョン作者の願望そのものだな
そのうち711のオマージュ出てくるだろうな
日本政府のお偉いさんが秘密裏に何か実験するとかああいった感じ?
残響のテロル
ハンターハンターのモブ権力者みたいな絵とセリフやめえや
>>286 これは多分設定の肝っぽい
天元が日本にいる事と関係してそう
日本中の事柄をほぼ全て把握しており
星漿体へ意識をコピーし続けるとか怪し過ぎる
>>283 新井はいつもアメリカ絡むと話が崩壊する
内閣総理大臣が限界
>>286 アフリカにも五条悟足止めできる謎の呪具あるから
>>270 世界は広大で複雑なのに一護は友達守りたい!が最大の目的なのでそういうのに全然目を向けず友達守ってばっかというね
ヤンキー的、日本人的なんだよなあ
>>299 草
読者もそういうもんと割り切るしかないなw
>>302 少年漫画で国際政治や戦争にフォーカスしていく奴もセンス無いよ
スピリッツみたいなところで描けって話になる
チェンソーマンはアフタヌーンで描けってクオリティだが
>>210 前にもシグルイのセリフ丸パクリの前科があんだよアホww
この漫画面白い思ってるの洗脳されてるバカな信者だけだろww
術師拉致とか誰興味あるの?って話だよな
糞すぎるストーリー展開
>>302 友達守りたいんだ現世編は人気がなかった出なかった
難しいことやれない少年漫画の主人公の動機付けにはそれくらいしかないの
呪術の本場って海外だろ
ブードゥーとか
ジャップのなんちゃってお遊びとは違うだろ
>>317 漫画投稿者への総評コメントを他の漫画家は具体的に書いてるのに
この人は韓国語のファイティンだけで済ませてたことがあった
ネトウヨ含めそういうのをおちょくる冷笑系じゃないかな
>>6 話の規模に対しての描写や演出が追いつかなくなるからな
漠然な話にしかならないから空回りしやすい
>>6 アメリカとか出すべきではない
それやると今まで海外どうなってたんだよ
無視してたんかよ
とかツッコミや矛盾が噴出するからだ
強敵出すならいきなり宇宙人やな
ドラゴンボールやワンパンマンが良い例だ
異世界もありだがチープになるな
宇宙人のあとのが良いだろう😾
>>270 あれは異世界行ってるだろ
だから現世拡げる必要ないんだよ🙀
>>321 パクリしか出来ないやつに総評できるかよ
どの層が持ち上げてるのか謎な漫画の中でも特に謎だわこれ
>>199 かなり後半に同類のガチアメリカマッチョレディが出てきた
なぜか速攻死んだけど
海外出すのはいいけど別に日本にしか呪術師いないわけじゃなくて日本に多いってだけなんだよな
なのにいまさらこんなこと言ってんのはどうなの?としか
その前にまず自国の呪術機関があるべきだろ
物語の根幹みたいなものが無くて場当たり的にパッチワークなシナリオをやるタイプの漫画にしてはキャラに魅力が無さすぎる
>>340 キャラの魅力を掘り下げる泣けるエピソードとかもないしな
日常回でキャラの意外な一面を見ることもないし
何がしたいのかという感想しか出てこない
>>341 中身なくて思い付きやるだけの漫画ならせめてキャラが良くないとどうしようもないわ
それにオリジナリティが疑われているタイプの作家が死滅ナンチャラとか今回の展開みたいなハードな構成らしきものをやろうとすると薄ら寒い感じが先行してしまうな
この漫画だと日本人だけ呪術師になる超能力を持ってるって設定だったの?
日本スゴイすごいスゴイすごすぎる!
いやまじでここまでキャラに魅力なくてよくヒットしたなこの漫画
少なくとも鬼滅はちゃんと過去エピソードとか掘り下げもしてそれぞれのキャラに魅力あったぞ…
東京グールを読んだときに
これってなんか架空の東京の架空の地区だけの
スケールの小さな話だったのかとちょっとがっかりしたのを思い出すな
>>344 士郎正宗もフレーバーレベルだろ
日本で回教が流行り始めてるってのはおもろいと思ったけど
>>348 スケール広げすぎても失敗するからそんなもんでいいだろ
ハリーポッターも魔術省が西洋にばっか集中してるしこんなもんだろ
むしろ皮肉でこんな偏った設定にしているのかもしれない
完璧迷走してるだろこの漫画
編集しっかりしろよと思う
>>6 代紋take2の傭兵とか静かなるドンのマフィアとかな
スラムダンクの最強キャラは沢北の回想で出てきた沢北を軽々ブロックした黒人とかいうネタが昔あったな
これほんとに描いてるの冨樫じゃないの?ウザさがそっくりなんだけど
>>360 「お前」ってパクったよね?
お前もパクりだから死ね
>>359 つーか何で同じ画像貼ってんの?バカなの?
>>361 キッズ信者マジギレで草
笑いがとまんねーwwwww
>>362 なんでコナンの名言パクってんのか教えてくれwwwwww
呪術信者ってパクリ指摘されるとボロが出るからわかりやす wwwwwwwww
>>369 どこがパクリかもわかってない知的障害者かwww
呪術廻戦はパクリが酷すぎるwww
>>363 うずまきは自分でパクったって書いてあるからまあ引用に当たらないこともない
>>372 本誌掲載時無許可のくせして何いってんだがwww
しかもどうやってそれが引用になんだよバカだろお前wwwwww
>>354 むしろ迷走してない時がなかったような…
ゼロはそこそこ面白かったのにどうしてこうなった
渋谷事変辺りから「キャラの退場のさせ方雑じゃね?」みたいな違和感を感じてたけど、真希の禅院家皆殺し以降から本格的に迷走してる感じがある。
割と初期の方から「リアルな社会情勢を描きたい欲」みたいなのは垣間見えたな
本当は死滅回遊始まった時にがっつり政治とか社会の反応とかやりたかったんだろうけど
さすがに無理と思ってやめたか編集に止められたかどっちかで中止になったんだと思う
ヒロアカも途中あたりで社会情勢とかシステムやたら描きたがってた時期があったけどたぶん編集に止められてあんまり深い描写はしなくなった
ただの悪質なパクりをオマージュですやんwで躱してる気になってるのがキモい
海外巻き込むのは今やってるゲーム終わってからやってくれんかな
伏黒とか乙骨みたいな主役級はいいけどサブキャラまで戦闘が長すぎて全く話進まん
>>380 呪術師かは知らんけど関係者に韓国人キャラいたな
>>62 トレスとオマージュは別けた方がいい
特に漫画家志望の敵のセリフをそこに並べるとブレる
>>364 あー、マダラか
どっかで見たらな要素のひとつは
>>385 それは元からだろう
あの目から枝生えてるやつキモくてぽっと出の敵かと思ったら長い間出てたな
ジェネリックハンタの異名で知られる呪術廻戦さん...
メイメイとういういはどういう関係なん?
最初珠代と愈史郎みたいな関係かと思ったらただのおねショタだったが
日本に結界はって他国が介入できない展開にして
結局内輪でやるパターンだよ
「この展開すごいっしょ!」って感じで書いてるが
腐女子が付いてけなくなっちゃって、トレンドがシーンとしちゃってるんだよな
>>311 なんだこりゃ
ジャンプ読者がシグルイ知ってる前提でセリフ書いてるのか
おまいらタイトルが「呪術廻戦」ってなってるの気づけよ
>>26 しょうもない難癖リストだな
劣化の炎みたいなゴミからパクるわけないだろ
>>397 チェンソーマンの人とか上手いやん
スパイファミリーの人も
>>396 その烈火の炎からもパクってんだよアホww
>>399 これが難癖だと言われてるのが分からんのかこの馬鹿は…
構図もデザインも何も似てないしそもそも劣化の炎みたいな糞漫画からわざわざパクる物好きなんかいないし
各国の思惑なんて描写して描き通せるんか?…ダメそう
>>404 問題ない
アメリカが出てくる=米軍が能力者の咬ませ犬になる
以外にないだろ
少年漫画では絶対にそう
:
>>405 まあ米軍やその他に呪術師拉致させて
ケンジャクに何一つメリットないしな
停滞しつつある環境への変化か
呪術師進化の為のエサなんだろう
>>116 後者は元々そういう作品だし比べてやんなや
その点ジョジョはすごいよな
アメリカ大統領だしても面白さはそのまま
アフリカに呪術師がいるのに
アメリカにはいなくてアメリカ政府も知らないとかねえよ
男坂で世界の男たちが出てきたようなもんか
あの直後に打ち切りだったもんな
>>414 現実世界でもイタコやシャーマン
陰陽師と名乗る人はいるけど
それを日本やアメリカの政府が
まともに把握してるとでも?
>>417 この漫画の呪術師って普通に政府と繋がりがあるしなんなら政府が金出して高専まで作ってるんだろ?
それをアメリカが全く知らないなんてあり得ないだろ
>>420 あり得るとかあり得ないとかお前がいくら言ったって
この世界ではアメリカには知られてなかったそれだけだよ
日本政府が呪術師なんて一般人には見えないもの
信じて金出すとかあり得ないだろうってのと同レベルの話
作品にリアリティを出したいから監修付けてるのに読者が現実的にあり得ないって思っちゃってる時点で失敗だわ
これつまらない
アニメも糞だったし
決めつの刃のほうがまだ面白い
はぜ同等に語られるのか
>>401 構図丸パクリなの一発でわかるだろお前馬鹿すぎwww
インフレが止まらないのにアメリカ大統領出したらバランス取る為に核がどうとかやりそう
ミニチュアローズまでパクったら逆に見事
これ近所にあるコンビニのワゴンにたくさん食玩やらグッズが溢れ出しててヤバイんだが…
>>428 キャラに魅力がなくてグッズが欲しくなるような漫画でもないな…
後付設定で外国勢力を出してくると失敗する
連載初期の時点で設定考えておかないとね
この作品はそもそも作者の発想力がなくて幼稚になってる感あるけど
>>433 カニが1年に1回食えるからといって毎週食えるカニカマを捨てるやつはいない
人外と戦ってたはずが人間VS人間になる
って展開はよほどセンスがないとつまらなくなるだけだと昔から言われてたのにバカだなぁとしか
エヴァの旧劇みたいな展開やりたかったのかな?
死んだことになってるヒロインもこのタイミングで復活して無双しそう
>>421 「この世界ではアメリカには知られてなかった」という世界の設定自体が脳みそスッカスカの信者以外からは「ありえねーよバカ」ってなる
それだけでしょ
>>421 それ「登場人物全員アホです」って事だよ
結局「これ描いてるバカ本当に地球人か?」って話なんだよ
百鬼夜行とかもあったのに今まで米国が日本政府も認識してる呪術に関して知らなかったは無理あるだろ
そもそも日本が大混乱状態になってるのは何のせいだと思ってたんだ
>>415 センスのある台詞回ししたくてしょうがないのが鼻につく
その割には印象的なセリフが一つもないのが悲しいよね
ハンターハンターの王位継承編が無料公開されてたから読んでるけど、改めて読むと全然呪術に似てないな。
作者絵が上手いだけだからなAIでそのアドバンテージも無くなりそう
日本人は97%が恐怖遺伝子という遺伝子を持っていて、これは世界一らしい。これが呪術師が多い特徴なのだろうか。
呪術の本場の中国やアフリカ差し置いて現在ほとんどが日本人だけが持ってるって良いんだろうか
過去になんかあってほぼ日本人(日本)だけ限定になったのか
日本人が持ってた特殊パワーを便宜上「呪術」と名付けたんだろうか
今回のハンターは単行本2冊分はやるし、冨樫はアシスタントつけたから暗黒大陸編突入までやると思う
-curl
lud20250129130205このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1665969615/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【悲報】呪術廻戦、日本が世界中の敵になってしまいめちゃくちゃになる [279859175]->画像>85枚 」を見た人も見ています:
・【徹底討論】なぜ『呪術廻戦』は駄作になってしまったのか。世界一面白い漫画だった時期は確かに存在したはずだ。
・【悲報】ワンピース、またジャンプ漫画に抜かれる 呪術廻戦、ガチで第2の鬼滅になってしまう [243251451]
・【動画】中国製アニメ、ついに世界から認められるレベルになってしまう。これもう日本追いつかれただろ
・国民全員がトランプと同じ考えを持つスーパーレイシスト国家日本。やはり世界中のレイシストから人気になっていた!
・【アニメ】実はディズニー作品よりも需要がある…「呪術廻戦」「進撃の巨人」が証明した日本アニメの世界的人気 [Ikhtiandr★]
・世界中から叩かれているトランプを日本が救ってしまう。誇らしい。
・日本「相続税と選挙の供託金を世界一高くする。政治家だけは相続税をゼロにする。あらふしぎ!世襲議員世界一になったわw」 [987426221]
・安倍ちゃん「円刷りまくるよー」俺達「なら仮想通貨に逃げるわ」→結果世界の30〜50%の仮想通貨を日本人が独占してしまう [826238881]
・でも世界史における主人公って言われたらやっぱり日本になるよな。極東の弱小国から紆余曲折して経済大国になった。キングダムでいう信。 [804298528]
・実際株買うのって企業や世の中のためになってるんかな? 中国なんかは株価はクソだけどめっちゃ経済発展してるじゃん [613682435]
・結局、日本がここまで没落した原因って何なの?30年前絶頂期で、15年前『日本の未来は世界が羨む』とか言ってたのに、どうしてこうなった [526634778]
・【朗報】 日本が世界1位のグラフが発見される [324064431]
・安倍晋三「世界の経済の中で日本が立ち後れていく危険性がある」…日本の厳しい水際対策を批判 ★2 [スペル魔★]
・「私はずっと海外を転々をしてきたけど、世界中の日本人の友達が山本太郎に投票するべきって言ってきたの!」
・日本が1100億円の税金で作った世界一のスパコンによる研究が凄すぎると話題! [649874584]
・なんで世界中で問題が起こると円が真っ先に買われるの? やっぱ日本が世界的に信用されてるからだよな??
・【中国】中国高速鉄道の「世界最速」を実現する「アメリカや日本が知らない技術」=中国報道[10/07]
・小説家平野啓一郎「安倍は日本が世界の真ん中で輝いた年とかほざいてるが、だせぇキャッチコピーだな」 [715474394]
・橋本聖子五輪大臣「先進国日本が世界のトップランナーとなるべく東京大会をやり遂げる。困難を乗り越えられる日本だからこそ」 [452836546]
・(ヽ´ん`)「ジャップは世界最悪の劣等人種!」そのジャップの中の負け組の嫌儲民ってどうすればいいんだ?生きてる価値なさすぎて辛い [618199789]
・日本政府が世界中のサイバーテロリストに宣戦布告!😱「サイバー攻撃をされる前に先制ハッキングと通信監視を行う」と表明 [524963903]
・【IT】5Gで米中韓に遅れ…日本が「6G」で世界の主導権を握ろうとしている! すでに研究開発を始めた日本=中国メディア [すらいむ★]
・【悲報】彼岸島の明さん、クソザコになってしまい捕まる [502016552]
・たまにいる人「友達と肛門を使って遊んでたら大事故になってしまいました」肛門遊びの魅力とは? [782112767]
・【悲報】日本の体罰問題が世界中に拡散されてしまう わさびを塗ったガラスを舐めさせる グローブなしで近距離ノック 目隠しで殴り合い
・【動画】自転車をパクるサラリーマンが世界中に公開されてしまう [875850925]
・【速報】仮面ライダー1号に藤岡弘、 めちゃくちゃかっこよくなって復活 [614796825]
・「使わなくなった文房具」を寄付しよう。世界には勉強したくても出来ない子がいる! [112890185]
・地上波テレビ、YouTubeショート動画みたいな「世界の衝撃映像」番組だらけになる [452836546]
・宮脇咲良「日本、そして、世界が笑顔が溢れる平和な世の中になりますように」 [無断転載禁止]
・【悲報】日本、世界一のトンネル技術で長大トンネルを掘るも、地上部の住宅地の道路が陥没してしまう
・【画像】巨大ファルコみたいな変態絵を描いてたケモナーさん、5年でめちゃくちゃ画力が上がってしまう [138936193]
・【悲報】日本メーカー、ガチで終わる 世界一の家電イベント「CES2019」で日本だけ全く話題にならない [166962459]
・【悲報】 映画評論家「『この世界の片隅に』は100年語り継がれるアニメ映画!!」👈もう忘れ去られてしまった件 [839150984]
・日本人は世界に向けて、日本または東京を自画自賛したりしてるけど、現実は日本は欧米人から眼中にないのにね [無断転載禁止]
・【悲報】小池都知事『東京五輪は世界をコロナ収束に導く、希望の光になる』 国民『よっしゃー!運動会見てウイルスをなくすぞー!』 [901679184]
・【疑問】嫌儲民(日本国籍)って現実世界で自身が『日本人であること』を理由に白人から差別罵倒暴行されたらどんな気持ちになるの? [897218673]
・タイヤ交換に失敗してマシンに轢かれたメカニックさん 脚が曲がってはいけない方向に向いているのが全世界に放送されてしまう [485983549]
・冷静に考えると、大坂なおみってめちゃくちゃすごいよな [842194458]
・人生の自由度ランキング、日本が世界最下位ww [479913954]
・分かる人には『凄さ』が分かる画像がこれ、はっきりいってめちゃくちゃ『凄い』 [665018821]
・【朗報】めちゃくちゃエロい乳首、発見される😂😄😅😳 [585351372]
・【悲報】世界中で下町ボブスレー事件が報道へ「技術力の無い日本が訴訟でジャマイカを恫喝中」
・新型コロナで自粛警察 まさに「はだしのゲン」に描かれた戦時中の日本になっていると話題に
・【中国報道】英国より国土の大きい日本が世界制覇を達成できなかったのは何故なのか[10/25]
・ユニクロの「エアイズムメッシュ」ってめちゃくちゃ涼しくて感動するぞ。お前らも買え。 [711417826]
・【悲報】 アニメ「異世界おじさん」、また逝く…今月中の新作放送はなし 最新話は放送日未定に [373620608]
・日本が東西別れて内戦になったらどっちが勝つの?ちな東は米国、西は中露が背後にいる [無断転載禁止]
・日本透析医会「助けて、透析患者がコロナになっても入院拒否されるの!」 心の中の長谷川豊(ふふっ・・・) [616817505]
・北海道でアイヌ文化の博物館が開業するも、初日からめちゃくちゃ密!(笑)北海道知事もマスクをせずにスピーチでお祝い [529672706]
・「日本が失われた20年になったのはインフレを極端に恐れたからだ。デフレ脱却するまで財政支出を拡大せよ」MMT提唱者ケルトン教授 [298194473]
・めちゃくちゃケンモメン好みな女の子を発見。黒髪、すっぴん、ぽっちゃりだけどデブじゃない、アニメが好き、自炊する、アニメ声 [711847287]
・安倍昭恵「ちょっと!旅行の予定がめちゃくちゃじゃない!もう壱岐島のパワースポット行くわよ!」周囲「聖帝の四十九日が明けるまでは」 [112216472]
・【中国】中国は依然として世界最大の発展途上国=日本が中国を「特恵関税」の対象から除外、中国商務部が反応[11/25] [無断転載禁止]
・現在公開中の「トップガン マーヴェリック」が全世界興行収入10億ドル(約1350億円)を突破しトムクルーズ(59)史上最高のヒット作に [462986694]
・【悲報】LOSERだった米津玄師さん、幸せになりすぎてしまいLemon以降ヒット曲が書けなくなってしまう… [303184969]
・呪術廻戦に果南ちゃんが出ててワロタ
・【朗報】呪術廻戦、原作もアニメもマジで盛り上がり続けてしまう・・・
・【悲報】 柊かがみさん、完全にゆるキャラになってしまう [399259198]
・ロシアでお爺ちゃんが第二次世界大戦の時の戦車と再会を果たす Redditで話題に [964963174]
・【悲報】トニカクカワイイさん、いつの間にか呪術廻戦に中国覇権を奪われてしまう・・・
・中国さん、株式市場世界2位の座から陥落 下落が止まらず日本に抜かれてしまう
・韓国兄さん、佐渡金山の世界遺産登録阻止のために総力を結集させてしまう。これはもう終わりか [896174522]
・訳あって、自分と無関係の出産後2時間の赤ちゃんを俺一人で面倒見ることになったんだが、育て方教えろ👶 [391681133]
・(ヽ´ん`)「40代50代になってくるといろいろ緩くもなってしまうものだしウンコを漏らしたことを責める世の中は健全ではない」 [932029429]
・【動画】まんさん「彼氏があと1時間でバスで帰ってしまう、寂しい、そうだ!盗撮しよう」→盗撮画像を全世界に公開 [427387524]
20:36:29 up 31 days, 21:40, 3 users, load average: 46.73, 74.45, 79.94
in 0.081000089645386 sec
@0.081000089645386@0b7 on 021410
|