◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

今ほど「ネトウヨ」と「オタク」が=になってしまった時代ないと思うんじゃが古のオタク的にはどう思ってんの? [182311866]->画像>4枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1666339784/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df8c-h7Jk)2022/10/21(金) 17:09:44.83ID:mJTckhd80●?BRZ(11001)

なろうとか萌えアニメとかソシャゲにそういうメッセージが入ってんの?
俺らの時代の(SF)オタクは作品から正義のために戦うこととか弱者に寛容であることとか多様性の受容や精神の拡張することが必要なのを学んできたと思ったんだが

https://gigazine.net/news/20220930-headline/

2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4fa2-h7FX)2022/10/21(金) 17:11:19.14ID:uQkmPdxX0
俺が実際読んだわけじゃないから確かなことは言えないが
ファンロードのようなアニメ雑誌の投稿欄ではすでにネトウヨ的な言説がはびこっていたと聞いた
ネトウヨ=オタクは今にはじまったことではないかもしれないぞ

3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ db86-h7FX)2022/10/21(金) 17:11:48.29ID:d0D5h6Wj0
もとからこんなもんす

4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2b97-EsLg)2022/10/21(金) 17:12:26.52ID:X5Aa0LN00
ネトウヨ「オタクは本来リベラル」
↑これの信憑性ゼロだろ 戦前もそんなことは全然なかった

5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f8f-Qdez)2022/10/21(金) 17:13:18.12ID:B4clnF0p0
そういう意味で我々ケンモメンはオタク趣味持っててもリベラルだから不思議だね

6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp0f-zJ/g)2022/10/21(金) 17:13:25.53ID:pdYz9hH9p
相対主義が行き過ぎて正義やモラルまで相対化しちゃったんだろ

7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sacf-B0NE)2022/10/21(金) 17:14:24.96ID:E8Fa95jOa
虐げられし未認定障害者が多そうだから歪むのも仕方ないんじゃないですかね
で、実際そいつらの認知が正しかったと証明してしまったのが弱者男性騒動

8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0b8f-4LSa)2022/10/21(金) 17:14:57.42ID:MoX+5PKT0
>>5
ケンモメンはリベラル(女叩き、黒人叩き、LGBT叩き大好き)

9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfeb-L5Uy)2022/10/21(金) 17:15:19.56ID:aAXJ0VJi0
俺が脱オタクしたのはネトウヨじゃなくなったからか

10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW efa2-vRzx)2022/10/21(金) 17:16:10.43ID:bWNilgxU0
ガンダムSEEDの頃から売上至上主義がオタク業界に浸透してきた
タイタニックとかの頃は売れてる作品は馬鹿の見るものというコンセンサスがあったんだが今は売れてるものが正義がコンセンサスになった
とにかく勝てば良かろうなのだというこの姿勢がオタクのネトウヨ化とリンクしてるように思う

11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df8c-h7Jk)2022/10/21(金) 17:16:42.24ID:mJTckhd80?BRZ(10001)

>>2
俺の好きな言い方じゃないからこれに関して俺に反論されても困るんだけど
その頃は「ネタ」として旧日本軍や先の大戦をパロディにして遊んでたけど
いつからか「ベタ」に変わって本気になったと
そのきっかけにゴー宣があってっていう話をする人もいるよね
まあ確かにその頃はソビエトとか共産主義国をネタにする人もたくさんいたけどその人たちが「ベタ」へ移行したという話は聞かないから本気でネトウヨ的な人もいたのかな

12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (エムゾネW FFbf-HI0A)2022/10/21(金) 17:17:01.32ID:AdpRhgXzF
アフィステマのサイト、コミュSNSが増えてきてからです
テメーの好きな狭いエリアで遊んでたのが古いオタクだし海外のhentaiマニアとかは今でもそう

テメーの感性すら信じられない人が「覇権ハケン売上ランキング」とアフィステマに踊らされて
権威主義的なオタクを形成してます
後者は権威主義カテゴリでネトウヨと親和する

13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fb44-y5HG)2022/10/21(金) 17:18:51.26ID:o5dyY8DT0
そもそもサヨクという人種が極めて不寛容なんだよ
ネトウヨは寛容なので様々なネトウヨが存在する
今ほど「ネトウヨ」と「オタク」が=になってしまった時代ないと思うんじゃが古のオタク的にはどう思ってんの?  [182311866]->画像>4枚

14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sacf-LCvA)2022/10/21(金) 17:20:32.39ID:gDYestAva
昔のオタクってこんなんだぞ
今ほど「ネトウヨ」と「オタク」が=になってしまった時代ないと思うんじゃが古のオタク的にはどう思ってんの?  [182311866]->画像>4枚
今ほど「ネトウヨ」と「オタク」が=になってしまった時代ないと思うんじゃが古のオタク的にはどう思ってんの?  [182311866]->画像>4枚
今ほど「ネトウヨ」と「オタク」が=になってしまった時代ないと思うんじゃが古のオタク的にはどう思ってんの?  [182311866]->画像>4枚

15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr0f-YpC8)2022/10/21(金) 17:21:05.72ID:1nK71aOlr
学のある奴はオタク界隈に深入りしないからね

16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df8c-h7Jk)2022/10/21(金) 17:24:59.98ID:mJTckhd80?BRZ(10001)

>>4
そうかもしれんけど俺が見聞きしてきた作品はどれも基本的には弱者⇄強者の相互依存的二律背反的世界観だったし主人公は常に弱者側だった
どんなに物語が複雑で捻った設定のものでも権力(権威)⇄反権力(反権威)の戦いの構図に収斂するものがほとんどだったんだけど
今のオタクは強者側マジョリティ側に自分を見立てた発言が多いよね

17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ef0d-3YGE)2022/10/21(金) 17:25:32.45ID:lROhEaTn0
オタクの定義が人によって違う

18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df8c-h7Jk)2022/10/21(金) 17:27:50.34ID:mJTckhd80?BRZ(10001)

>>14
俺はこの当時の人たちからやや下から同世代くらいだけど
その頃のオタク、付き合ってる実感として決してこういう面ばかりの人たちではなかったんだよなあ

19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6baf-I4pY)2022/10/21(金) 17:29:01.40ID:d0jLY9mz0
【コラム】トゥンベリさん怒りの演説と、醜悪な日本の大人達
https://news.yahoo.co.jp/byline/shivarei/20190927-00144349/

女性や子どもへの蔑視、古臭い露悪趣味
上述のような経緯、世界の潮流を知らない、日本のいい年した大人達が、謎の上から目線でトゥンベリさんや温暖化について
的外れな論評をしているのは、控えめに言っても愚かしい。それこそ、批判・論評する前に「まず勉強しろ」ということだ。
そもそも、トゥンベリさんの演説の矛先は主に各国の首脳達であるのに、日本のネットユーザーが反発すること自体が奇妙なことである。
その背景には、日本の中高年男性達(いわゆるネトウヨが多い層)は「女・子ども」が自己主張することが大嫌いという傾向があるだろう。
トゥンベリさんに感情的な反発を覚える日本の大人、特に中高年男性は、自身の中にそうした差別的な傾向がないか自問すべきではないか。
また、1980年代以降のサブカル的な、正義や善というものに対し捻くれたことを言うことが「カッコイイ」「物事をわかっている」というような
古臭い露悪趣味に酔っているのかもしれないが、上述したように、時代は大きく変わっているのである。

20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bba2-4fP8)2022/10/21(金) 17:30:58.78ID:jv/gfu1I0
オタク君はオタクが世間に認められるものじゃ無いと思ってるから日本人である事を盾にしたいわけよ
認められないのはオタク趣味じゃなくて社会性の無さなのにな

21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (エムゾネW FFbf-HI0A)2022/10/21(金) 17:31:46.78ID:AdpRhgXzF
>>16
売上とか監督声優とか制作費とか、
商品をそのものの好き嫌いより外側の看板(権威)で語られる傾向が強くなったせいです

権威主義好むオタクが増えた効果でそういう傾向の話しが増えたほうで
そういうアニメに教化された効果でオタクがそうなったわけではないと思う
ってかKADOKAWAとメディアミックス!とか商品以外のところにカネ掛けだした時代からです

22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8baf-ED50)2022/10/21(金) 17:32:01.73ID:9p1ASQ5P0
だいたいニコニコのせい

23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0f05-7iBv)2022/10/21(金) 17:32:42.40ID:knTmEo4X0
アニメのエロ絵でしこってる=オタク という構図は、
従来からのオタクにとっては不満だろう
ただの消費者、しかもエロ、かつ政権の犬と同義にされるなんて

24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ efd1-7iBv)2022/10/21(金) 17:35:20.46ID:7e62UzGx0
オタのウヨ汚染に対しては
ウヨオタよりサヨオタが「そんな事実は無い!」と危惧する人を攻撃しだす
異常状態だったな

まぁ考えたらウヨはウヨを悪いことだと思ってないんだから
オタはネトウヨ言われても否定せんわ

25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ abd2-YUgo)2022/10/21(金) 17:36:35.24ID:bk51sVdU0
多様化顕在化しただけだろ

26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp0f-zJ/g)2022/10/21(金) 17:36:45.90ID:scQXLuDJp
>>16
特撮とかロボットものとかたいてい体制側の主人公が分離主義の敵を皆殺しにしてめでたしめでたしでしょ

27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f56-EMpt)2022/10/21(金) 17:37:00.25ID:5FX3olzw0
というよりネトウヨがデフォになりつつあるからね
リベラルがとにかく嫌われているんだからノンポリ=うっすらウヨくらいの感じだよ
国民総ネトウヨだよ

28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sacf-B0NE)2022/10/21(金) 17:40:14.19ID:E8Fa95jOa
>>13
綺麗に分かれ過ぎだな
人間の思考はこんなにシンプルじゃない

29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW abd2-hnwH)2022/10/21(金) 17:40:23.54ID:Gp+jo8sW0
>>1
元はてサ「昔のオタクはリベラルだったんだよ」

宇宙戦艦ヤーマートー♪

30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW abd2-6Uco)2022/10/21(金) 17:40:27.96ID:8ydVLhqG0
昔は気にしてなかったけど90年代は萌え系の自衛隊アニメ漫画溢れまくってて保守思想刷り込まれてた気がする
突撃パッパラ隊なんて日の丸鉢巻きに名前は桜花の戦時中の女みたいな萌えキャラ居たし

31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (エムゾネW FFbf-HI0A)2022/10/21(金) 17:42:26.00ID:AdpRhgXzF
>>30
だから軍隊をバカにしたギャグだったでしょう

32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sacf-B0NE)2022/10/21(金) 17:43:59.17ID:E8Fa95jOa
>>17
それはあるやね
容姿や思考がキモくないとヲタ認定したがらない非ヲタ層がいたり

33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4fa2-h7FX)2022/10/21(金) 17:44:22.51ID:uQkmPdxX0
>>22
少なくともネットに関してはニコニコよりずっと前からだろ
個人日記サイトの時点ですでにネトウヨばかりだった

ガンダムseedとかのその頃のアニメでググるとすんげえヘイト言説に満ちた日記に出くわす(作品ではなく韓国に対しての。念のため)
ヘイトがオタクの日常会話だ

34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW abd2-hnwH)2022/10/21(金) 17:45:04.49ID:Gp+jo8sW0
>>1
ネトウヨ「オタクは左翼と違って寛容」

体が小さく巨乳で従順な女キャラしか出てこない
主人公は権力者か金持ちの息子
チート能力でやりたい放題
ご都合主義

おっ独裁国家が寛容なのか?

35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df8c-GRNc)2022/10/21(金) 17:45:38.30ID:mJTckhd80
>>26
ガンダムとかそうだけど大体は侵略者じゃない?

36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4bd0-lq4l)2022/10/21(金) 17:46:26.12ID:k1S4l/FL0
雑誌「OUT」はサブカル扱いだった。
反抗期の少年少女たちがオトナのやることにいちいち疑問をもってあれこれと語るサブカルの中にオタクがあった。
今時のオタクはサヨクを口煩い学校教師のように宣伝しネトウヨさん達に嫌わせたオトナに丸め込まれてしまったようだ

37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfba-7iBv)2022/10/21(金) 17:46:53.67ID:nDRwoS+C0
>>13
保守って言うけど保守の皆さんが目指してるのだいたい太平洋戦争時の日本なんだよな
あのころの日本って伝統的な日本とは大きく違うおかしな時代だったと思うんだが

38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp0f-zJ/g)2022/10/21(金) 17:47:04.48ID:scQXLuDJp
90年代の呉智英、町山、小林辺りの相対主義、逆張りの仕事が元になっている
あとファンロードとか台湾台湾言っててなんかキナ臭かったな

39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fb4e-h7FX)2022/10/21(金) 17:47:52.55ID:6SsEi6To0
1.ネット掲示板という引きこもりの溜まり場が出来る
2.掲示板にオタクが集まる
3.匿名を悪用して右翼によるプロパガンダが行われる
4.オタクが右翼へと洗脳される

40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4ff7-7iBv)2022/10/21(金) 18:06:25.74ID:e/r28nrw0
古のネトウヨからしても今のネトウヨは理解出来ないよ
なんで韓国カルト擁護してんのって

41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4bd0-lq4l)2022/10/21(金) 18:08:16.77ID:k1S4l/FL0
オタクか企業経営者の手先の政治家を応援してリベラリズムを叩くようになったのはヱヴァンゲリヲン世代のあたりからのように見える

42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr0f-tWJ2)2022/10/21(金) 18:14:03.11ID:lpbv9Vdur
そもそもネトウヨってどんなんや
日本会議系の言説をネット介して鵜呑みにするような人々のことか?
そんな人々はコミケに行ったりしないような気がするんだが

俺から見ると「ネトウヨ」はほぼ100%非共感的な呼称なので
>>14にあるような非共感的呼称としての「オタク」と存在を重ねようとする心理こそ
強迫的なマジョリティ思考あるいは優越志向と感じるぞ

43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4bd0-lq4l)2022/10/21(金) 18:19:54.11ID:k1S4l/FL0
>>14
そうそうこんな感じ。ネクラと合わせて言われたもので

44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df8c-h7Jk)2022/10/21(金) 18:24:25.10ID:mJTckhd80?BRZ(10001)

>>42
ネットでグレタトゥーンベリやビーガン叩いたりアンフェやったり生活保護批判したりするような層がそのままアニメ、特撮、声優、ソシャゲなんかのファンとピッタリ重なってる今の状況ははっきり言って異常

45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8baf-7Uy/)2022/10/21(金) 18:28:37.45ID:D7J0Bsbd0
サヨクは昨今負け過ぎて虐待を受けたペットみたいに周囲が何でも敵に見えるようになっちゃったからね(笑)

46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df8c-TnJz)2022/10/21(金) 18:29:12.40ID:r8e1umh30
俺はノンポリ反体制

47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr0f-tWJ2)2022/10/21(金) 18:36:26.59ID:lpbv9Vdur
>>44
俺からは逆に見えるな
オタク趣味が狭い閉じたものから広く開かれたものになるにつれて
様々なポリシーの人々がオタク趣味をたしなむようになった
その中で保守的あるいはサイレントマジョリティ的なポリシーの表明者が
オタク趣味志向も同時に表明するようになっただけじゃないかね

逆に言った方がわかりやすいと思う
サヨク志向の者は意識高くあらねばならないという強迫観念から
オタク趣味を持つ事が出来ず
共に自らとは異質な保守とオタクが同一に見えるようになってるんじゃないかね

48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4bd0-lq4l)2022/10/21(金) 18:38:35.28ID:k1S4l/FL0
>>47
オタク趣味というよりはマンガやアニメ好きがという感じでは

49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bba2-cd4a)2022/10/21(金) 18:41:06.16ID:0rmWDT180
つうかネトウヨがリベラルに敵愾心抱くのは表現規制じゃねえの?
別に自民党が寛容とは言わんけど事実は兎も角オタクはリベラルが表現規制に積極的だと信じてるだろ

50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr0f-tWJ2)2022/10/21(金) 18:44:43.12ID:lpbv9Vdur
>>48
そうか?
俺にはネトウヨとオタクを同一視する見え方は単に14的な
自称マジョリティまたは正常者のマイノリティまたは異常者迫害思考にしか見えんのだが

51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0f8f-AaJV)2022/10/21(金) 18:49:37.88ID:tXs5A7MT0
サカ豚「アーセナルスゴいホルホル」
一般人「聞いたことないよ有名選手なんかいないし」
サカ豚「アーセナルは強いんだあああ」

サッカーがオワコンになったのは必然

52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4bd0-lq4l)2022/10/21(金) 18:50:36.92ID:k1S4l/FL0
>>49
有害コミック騒動のWikipedia見れば分かるように自民党が規制側なんだけどね

> 1984年、自民党、青少年向け「図書規制法」を準備(批判を受け提出せず)。
> 1991年、東京都議会が「有害図書類の規制に関する決議」を採択、青少年保護育成条例の強化に乗り出す。

> 与党・自民党では麻生太郎を会長に「子供向けポルノコミック等対策議員懇話会」が結成され、業界関係者を招致。

> 自主規制の現状について説明させた。また、野党・社会党も土井たか子党首が国会で言及した。
> これに対して民間側では、出版社のみならず、一部のフェミニスト、子どもの人権確立の活動家など、幅広い会員から構成される「『有害』コミック問題を考える会」が集会を開催。
> なお、後に同会は「マンガ防衛同盟」と改称後、2001年には「発展的解消」を遂げており、その活動は「NGO-AMI」へと継承されている。
> 1992年、マンガ家、編集者、書店主らにより、「コミック表現の自由を守る会」が結成された。代表は石ノ森章太郎であった。

53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0f8f-AaJV)2022/10/21(金) 18:51:08.98ID:tXs5A7MT0
サカ豚「冨安すごいいい」
一般人「使い捨てベンチウォーマーじゃんw他人を応援とかクソダサいしあんたは自分になんかないの?」
サカ豚「…()」

www

54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4fa2-h7FX)2022/10/21(金) 18:54:44.01ID:uQkmPdxX0
>>47
様々なポリシーじゃないだろ
アンチ社会運動というはっきりした共通項がある

55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr0f-tWJ2)2022/10/21(金) 18:55:44.16ID:lpbv9Vdur
>>49
ますます「ネトウヨ=オタク」同一説に無理が出るよな
美少女マンガだかロリコンマンガだかの表現規制運動やってたのは他でもない
ネトウヨ的思想の発信源と目されてる日本会議の関係団体だったのに

56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4fa2-h7FX)2022/10/21(金) 18:59:15.66ID:uQkmPdxX0
オタク表現ってマイノリティをモノ化しないと成立せんのよな
わかりやすい例えを上げるとオネエ口調のベタベタなオカマキャラ
現実のLGBTを透明化させてモノとして扱っている
もちろん萌えキャラのような女性表現全般にも言えることだが大抵のオタクには理解できない
オタクは社会正義と対立する宿命にある

57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr0f-tWJ2)2022/10/21(金) 19:02:20.39ID:lpbv9Vdur
>>54
だから逆でさ
社会運動やってるのがサヨク系ばっかりだから反対者がウヨに見えて
彼らが時にたまたまオタク的なだけじゃないの

サヨクには自覚できないのかもだが
社会運動ってカルト的に見えるんよ(本来はセクトなんだろうが)
他人に攻撃的でない分オタクの方が社会に対して協調的ってのが今風の認識だと思うぞ

58豚肉オルタナティヴ ◆4GYcgFAxchPZ (アウアウアー Sa7f-lITh)2022/10/21(金) 19:02:40.81ID:fIxK/jSwa
カウンターカルチャー(アニメやロック)ってのが反権威、徒党を組まないみたいな価値観があったから自然とそんな風に思われてた時代があったんやろな_φ(^ム^)

59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4bd0-lq4l)2022/10/21(金) 19:10:24.38ID:k1S4l/FL0
いわゆるオタク第一世代は米国のSFファンが原作を勝手に深読みしてあれこれ盛り上がって遊んでいたのに憧れていたふしがある。
その米国での発火元はスタートレックとか。
人種差別を禁じる法が出来たのが1964年でスタートレックの放映開始は1966年。
黄色人種や黒人女性が有能なスタッフの設定でレギュラー出演者にし、当時としてはマイノリティを同等に扱う方向の作品だった

60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr0f-tWJ2)2022/10/21(金) 19:12:06.81ID:lpbv9Vdur
>>58
おいおい
オタク文化はカウンターカルチャーとは違うだろ
個人的価値の追求という共通項はあるがマンガ産業やアニメ産業とは連帯してたからな
カウンターカルチャーははっきり思想的だったがオタク文化に思想はないし

61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5b0d-MadL)2022/10/21(金) 19:13:31.22ID:X4cdP5rA0
左翼爺が何でもかんでもネトウヨ扱いしたせいだよ
お前らに権力は与えたくないって国民が逃げてついに立憲も逃げた

62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4bd0-lq4l)2022/10/21(金) 19:18:04.44ID:k1S4l/FL0
>>60
それはヱヴァンゲリヲン世代のあたりからじゃないかな。
スタートレックはリベラリズム盛り込まれているし、岡田斗司夫らの世代は米国でスタートレックしゃぶり尽くして遊んでいたGeek達に影響受けたようで

63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5b0d-MadL)2022/10/21(金) 19:24:36.75ID:X4cdP5rA0
影響っていうのはコンテンツから社会を語るっていうプロフィットのためにまわりくどい事やってるおじさんおばさんが影響を受けただけであって
大半の人は少年漫画のキャラを同性愛化してマンズリこいてるだけなんよ

64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4bd0-lq4l)2022/10/21(金) 19:24:40.54ID:k1S4l/FL0
岡田さん達は日本SF大会に出したアニメや、「明るいイデオン」(ネクラと言われていたからね)とかで有名になったのでSF系。
オタク第一世代には他にも少女漫画創作系とかもありSF系だけが源流ではないらしい

65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f13-h7FX)2022/10/21(金) 19:28:47.12ID:uKFv4uNg0
そもそも古のオタクからすると今オタクと呼ばれてる人種はオタクと思えないだろ
コミケで騒いでる奴らすら陽キャの一般人にしか見えない

66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4f44-WdpF)2022/10/21(金) 19:30:29.45ID:16S4gGEQ0
>>1
なんでネトウヨとオタクがイコールだって妄想をこじらせてしまったんだ?
その陰謀論をどういう過程で信じてしまったの?

67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4fa2-h7FX)2022/10/21(金) 19:30:40.90ID:uQkmPdxX0
>>57
それこそ逆だ
社会運動をするとサヨクとみなされるだけ
LGBTはサヨクなのか?違うだろ
自民が統一と結託して反LGBT政策を推進しているからこうなっているんだろうが
話題の沖縄基地反対運動にしても本来の保守派も多い
内地があまりにクソだから結果的に対立するはめになっている

右翼こそ己の(文字通りの)カルト性を自覚せよ

68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr0f-tWJ2)2022/10/21(金) 19:31:37.46ID:lpbv9Vdur
>>62
この際「オタク」についてのステレオタイプな理解を捨ててみようか

戦艦大和が宇宙で敵を撃ち破るアニメもあれば
市民デモで東京オリンピック中止を叫んでるアニメもあった
美少女マンガやアニメが流行るはるか以前から美形キャラにハマるJKらがいた
どれもエヴァ以前の話

エヴァはバブル崩壊後にオタクコンテンツをメジャーにしたエポックで
はっきり言えばそれは産業側の仕掛けだった
それがオタクのネトウヨ化に見えるとするなら誤解だわ
単にオタク文化がメジャー化しただけのこと

69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f95-Ys54)2022/10/21(金) 19:33:11.00ID:Ybu9AB7i0
Twitterが流行りだした10年ほど前にアニメーターのTwitterみたらネトウヨと陰謀論者だらけだった

70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM7f-WdpF)2022/10/21(金) 19:33:22.21ID:7EmPb0mfM
なんも変わってないしみんな変わり続けてる
オタクがどうこうじゃないんだよ

71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4bd0-lq4l)2022/10/21(金) 19:33:43.95ID:k1S4l/FL0
ネトウヨさん達が声大きいだけで今のオタクにもサブカルっぽいの好きな人は居る。
自分のみる範囲ではリベラリズムに共感するオタクは女性の場合が多い印象

72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr0f-tWJ2)2022/10/21(金) 19:34:06.53ID:lpbv9Vdur
>>67
いやLGBTはがっつりサヨク的だろ
社会に(少なくとも社会の意識に)変革を求めてる
結婚の概念を変えようとしててなんでサヨク的でないと思うのかのが疑問

73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sacf-oRLr)2022/10/21(金) 19:34:21.80ID:5k5zaOPOa
>>14
架空の美少女に夢中ってすっかり一般化しちゃったな

74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sacf-f8Nt)2022/10/21(金) 19:35:15.08ID:+ukRQexpa
日本のオタクは人種差別主義者が多い

75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4bd0-lq4l)2022/10/21(金) 19:39:16.71ID:k1S4l/FL0
マクロスのあたりまではあえて美人黒人女性をエースパイロットの恋人にとかあったんだけどね。 
リン・ミンメイとか中国系の名前だし

76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sacf-ERrM)2022/10/21(金) 19:40:46.17ID:1xRbW5joa
特定の分野に精通してる高学歴理系みたいなの消えたからね
ヤンキーでも無いのに何故かガチ底辺校に混入してるクソガリメガネみたいなのが今のオタク

77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4f44-WdpF)2022/10/21(金) 19:40:53.47ID:16S4gGEQ0
>>56
いや実際に新宿とかベタベタのオネエ口調のオカマがいっぱいいて
大勢がテレビバラエティにも出てきたわけやん。というか今でもマツコとかIKKOとかそうだけど
それはそういう人として事実現実にいるんやから「オタク表現」というようなことではないやろ
まるで現実にそんな人は存在しないのにオタクが勝手にやってる表現みたいのは言いがかりじゃないの

78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4f44-WdpF)2022/10/21(金) 19:44:09.35ID:16S4gGEQ0
>>74
「オタク」という日本人ではない何か別の人種がまるで存在するかのようにくくってそうやって叩く人種差別をやめるところからや

79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp0f-zJ/g)2022/10/21(金) 19:46:34.58ID:mu3NLUdVp
と学会の会長で比較的リベラル寄りの山本弘が楽しく活動してたら
いつの間にか自分以外ネトウヨになってたというジョン・ウィンダム的SFホラーに巻き込まれて追放されたのは哀しき喜劇だった…

80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sacf-f8Nt)2022/10/21(金) 19:49:18.65ID:mM7+jCYxa
オタクは自分でオタクと言ってるし

81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bbd2-kcKR)2022/10/21(金) 19:52:08.18ID:H/2k4tAK0
人がネトウヨ化する経緯はいろいろあるけど
不遇な人生を送ってて「日本人であること」しか誇れることがなくネトウヨになったのは
オタク趣味が現実逃避の手段になってるからね

82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr0f-tWJ2)2022/10/21(金) 19:52:39.31ID:lpbv9Vdur
>>80
一方ネトウヨを自称する者はほとんどいないわな
こりゃ「オタク=ネトウヨ」は無理な説だわ

83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4bd0-lq4l)2022/10/21(金) 19:52:59.54ID:k1S4l/FL0
>>68
宇宙戦艦ヤマトで、ガミラス星を滅ぼしたあとの古代進のセリフは
「我々は、戦うべきではなかった、愛し合うべきだった」
ての知らないのかな

84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr0f-tWJ2)2022/10/21(金) 19:57:54.58ID:lpbv9Vdur
>>83
で?
何かっていうと特攻してるけどそれは問題ないん

85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fb5f-BbxV)2022/10/21(金) 20:05:19.78ID:lq+Ev8r00
結局オタクになるようなやつは日陰者で
正義とか公正みたいな理念が嫌いなんだろ

86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr0f-tWJ2)2022/10/21(金) 20:17:50.12ID:lpbv9Vdur
>>85
おれは自称オタクでさ
少女漫画雑誌を購読してたりもしたんだけど
レズカップルとその娘の話を読んでなんで現実にないのか考えたりしたぞ
だからLGBTカップルに親権を持たせるのも必ずしも反対しないが
こんな自分がネトウヨなわけがないと思うんだよな

ちなみに日本のことは誇らしいしヤマトでよく見る特攻シーンは泣けます

87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4f44-WdpF)2022/10/21(金) 20:19:05.14ID:16S4gGEQ0
ネトウヨは過去の調査の積み重ねからも、日本に推定200万~250万人ほどいるとされる。
人口比で日本人の約2%ほど。
平均年齢は40代半ば。男女比は7:3程度。
比較的収入はやや高めで経営者、管理職、個人事業主の割合が多い。
趣味等でいえば男性はミリタリー、宗教、武道などが多く、アニオタが多いという傾向は見られない。
女性に関しては特定の趣味の偏りはみられない。
学歴は一般と比較して4大卒の割合が多い。
住む地域は首都圏、東京、神奈川が多く傾向として「大都市部に住む中産階級」だといえる。
これがネトウヨの調査結果。

そこでもちろん「いやTwitterにアニメアイコンのネトウヨが大勢いるじゃないか!」と
言うかもしれないが、それはそういう人ばかりをあなたが追ってるからTwitterのAIが
「お、この人はアニメアイコンのネトウヨをよく見てるなあ。じゃあこの人には同様にアニメアイコンのネトウヨをたくさん表示したろ」と
なってあなたが「こいつも、こいつもだ!」と勘違いしてるだけ。
実際のとこ漫画アニメゲームボカロVtuberなどのオタクジャンルが好きと言う日本人を集めれば1000万人くらいはいるかもしれない。
そうなると、そのうちで2%がネトウヨとして20万人。20万人のネトウヨでオタクだ!というアカウントがあればそりゃ一部を見るだけでも「こいつも、こいつも」ってなって
認知がゆがむのも仕方ない。でも実際はオタクじゃない230万人のネトウヨがそこにはいる。
総務省の調査からは今Twitterをしている日本人は4500万人いる。
自分一人の人間が見れるTwitterのアカウントなんてのはほんの極々一部、大きな湖のバケツ一杯レベルに過ぎない。

また「いやアニメに韓国のネタがでて大騒ぎしたじゃないか!」とかいうかもしれないが。
それもその時だけスレ立てたり記事にしてるだけ。
たとえば先日もサッカーで鎌田長谷部vsソンの日韓対決だなんて言って大勢が韓国を目も当てられないくらい口ぎたなくののしってたけど
「やっぱりサッカーファン、スポーツ好きって韓国嫌い多いよなあ」とかスレや記事にしないだけ。
ドラマもそう。韓国ネタが入ってドランファンがブチギレてクレーム入れてドラマ板で暴れまわっても
「ドラマファンは韓国嫌い」と嫌儲にスレは立たないしどこも記事にしないだけ。
バラエティも音楽番組もそう。どこも言わない。アニメの時だけ言うって積み重ねでそう刷り込まれていった。

88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8bd1-u0k9)2022/10/21(金) 21:46:48.43ID:MR96Mi270
>>8
真のリベラルやん🤔

89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8bd1-u0k9)2022/10/21(金) 21:50:04.38ID:MR96Mi270
>>42
オタクは稚拙で幼稚で権威主義やさかいにネトウヨを発症するだけや😕

90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 転載ダメを消してはダメ改変もダメ (ワッチョイW 6baf-ayum)2022/10/21(金) 21:53:04.72ID:dqT97dsi0
オタクの中でも統失な奴が
インターネットの登場で発言権を得てしまっただけだろう

91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW abd2-hnwH)2022/10/21(金) 21:54:46.53ID:Gp+jo8sW0
>>1
オタクはネトウヨではない

表現の自由戦士

92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4fa2-7iBv)2022/10/21(金) 21:59:02.56ID:4jeCJa6c0
エロゲのキャラが非処女だからCD割って送りつけただの
あの辺からもう素の虎キチ以下のウンコの塊:
巣に籠る事もせず、アイデンティティと同化させながら
むしろ率先して表で誇示しようとする節度のなさと独善性が垣間見えてたので必然ちゃ必然

93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp0f-zJ/g)2022/10/21(金) 22:02:57.51ID:YOFRG2iQp
天安門先生みたいなオタ爺見ても分かるように
仲間内では昔からアンモラルな言説でウヒヒと笑ってたんだよ彼奴等は

94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr0f-tWJ2)2022/10/21(金) 22:06:14.00ID:lpbv9Vdur
>>91
ネトウヨと日本会議の対決?

それはどっちが正義側なんだろうな
俺は表現の自由を支持するが

95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sacf-h7Jk)2022/10/21(金) 23:24:48.53ID:0tlKXD0Da?BRZ(10001)

>>47
バカの考え休むに似たりだね

96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sacf-h7Jk)2022/10/21(金) 23:25:30.57ID:0tlKXD0Da?BRZ(10001)

>>54
そうなんだよな
そこに一つはっきりと軸があるのがオタク

97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ef9d-h7FX)2022/10/21(金) 23:25:50.09ID:p8d5zeYC0
レッテル貼りが大好きなマヌケが負け続けてるだけってことだろw

98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sacf-h7Jk)2022/10/21(金) 23:27:40.46ID:0tlKXD0Da?BRZ(10001)

>>87
お前みたいな高卒のキモオタのこと言ってんだよ
鏡見ろよ

99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4b43-I4pY)2022/10/21(金) 23:27:56.87ID:zBmY5mih0
オタクは自分たちが迫害されてきた被害者としての自覚はあるけど加害者の自覚はないだよな
これって先の大戦における日本の立場と同じじゃん

100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sacf-GRNc)2022/10/21(金) 23:28:15.73ID:0tlKXD0Da
>>97
でも事実お前ネトウヨでオタクじゃん
しかもバカだし

101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW abd2-+Mn5)2022/10/21(金) 23:32:52.11ID:Mx63FYRO0
多分今60近い層のオタク達が既存マスコミへの反発みたいな乗りでカウンターカルチャー的に保守思想にハマって行った流れがあったと思う
きっかけはミリタリー趣味とかリアル系ロボアニメとかあたりで
パソコン通信世代の彼らが日本インターネット世論の礎を築いたと言っていいんじゃないか?
そういう流れを誰かちゃんと研究してる人おらんのかな

102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7ba6-e84p)2022/10/21(金) 23:36:26.82ID:1qw89ROt0
>>36
OUTは宇宙戦艦ヤマトの特集を一番にやったほどの最先端の雑誌だったけど
廃刊する前だと編集者達が皇室大嫌いで
皇室への憎しみや恨みを編集後記とか雑誌の中でさえ書きまくってたんだよね
完全に異常で狂気の雑誌になってた

103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ db6b-0/nC)2022/10/21(金) 23:41:13.72ID:2hlLlgwg0
ガンダムやヤマトやスターウォーズ見て左翼になる人がいるのか?
月は無慈悲なも読んだことあるけどあれ読んで左翼活動家になるやついないだろ

104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7ba6-e84p)2022/10/21(金) 23:47:54.60ID:1qw89ROt0
>>36
3つとも帝国や皇族もどきの連中が
共和制に粉砕される話じゃねーか

105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7ba6-e84p)2022/10/21(金) 23:49:53.20ID:1qw89ROt0
間違った御免

>>103
3つとも帝国や皇族もどきの連中が
共和制に粉砕される話じゃねーか

だねっ

106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 656b-pdqw)2022/10/22(土) 00:40:36.39ID:IuparB2U0
>>105
マジでこれ見て左翼に目覚めてたってことなのか
昔の人すげえな俺には理解が及ばない

107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d1d0-iOKS)2022/10/22(土) 03:55:57.59ID:b7cFGjqk0
>>106
TV版の機動戦士ガンダムは地球連邦の軍人が補給と技術者以外主人公達の足を引っ張るぐらい無能だったり、戦争の中で悲惨な目に合う一般人が描かれている。

宇宙戦艦ヤマトは、
>>83
のようなセリフが大事なシーンであった。このセリフとかネトウヨさんは嫌いそうじゃん


lud20221026122332
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1666339784/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「今ほど「ネトウヨ」と「オタク」が=になってしまった時代ないと思うんじゃが古のオタク的にはどう思ってんの? [182311866]->画像>4枚 」を見た人も見ています:
なぜアニメオタクは「作品自体の解釈」より、「キャラを見てどう思うか」を重要視するようになったのか?
なぜアニメオタクはいつまでも思春期の学生時代を夢みてしまうのか?「大人のロールモデル」を描けないの? [157470334]
天皇ってネトウヨのことどう思ってるの?
もし好きな声優がネトウヨ化して、嫌儲の正義と違う物になった時、お前はどうするのだ、ケンモメン [522275885]
なぜ頭の悪い人間はネトウヨになってしまうのか? [508851724]
なぜリベラルを自称する嫌儲民がこと障がい者問題に関してはネトウヨ丸出しのジャップになってしまうのか? [257926174]
【朗報】ネトウヨさん、加計韓国人留学問題で一夜にして排外主義を憂う普通の日本人になってしまう「韓国は大事な国」
日本は人種差別性差別動物虐待で有名になり30年経済成長せず高齢化人口減少で一億総貧乏 完全にネトウヨの理想国家になってしまった [688397906]
左派オタク「オタクだけど周りがネトウヨだらけで辛い…」 [309635917]
何故アニメ、ゲームオタクはネトウヨが多いのか、しかも世界共通な模様
学生時代クラスにいた「運動できない、勉強できない、オタクでもない」 こいつらって今なにやってんだろうな [434776867]
オタク、表現の自由戦士、ネトウヨ、インセル、Qアノン、陰キャ👈ここらへん中の人全部同じ説 [268718286]
アイヌ女性「ゴールデンカムイのアシリパ役はアイヌ女性がやるべき」→オタクとネトウヨに攻撃されて炎上 [511335184]
ネトウヨは過去の公害や差別をどう思ってるんや?
オタク「エロ漫画が犯罪を誘発するなんてあり得ない」←これ嘘だったけどオタクはどう思ってるの? [934718657]
VIPのアニメオタクが幼稚すぎて危機感を覚えるから移住しようと思うんだけどふたばちゃんねるってどうやってみるの?
ムーミン問題くらいで発狂するモンスタークレーマーがいるよね。こういうのがネトウヨと層が被るんだと思う [805596214]
@betrayer65「ネトウヨ、ネトサポ、アベ真理教信者が、デカイツラして大声でネット世界を闊歩するのかと思うと、暗澹たる気分になる」
竹下通りでテロがあったけれど、もうネトウヨが自己矛盾に耐えきれなくなっているんじゃないの?
ニュー速+で一番勢いのあるスレがまだトランプスレなんだけどネトウヨいつになったら夢から覚めるの?
なんか、変な事件が立て続けに起こっているけど、やっぱりトランプさんの来日でネトウヨの頭がキューってなったんじゃないの?
ネトウヨって学生時代
その昔ときめきメモリアルというゲームがあっての…オタクたちは皆夢中になったもんじゃ… [無断転載禁止]
ネトウヨの知人が「台湾=中華民国」ってこと知らなかった。台湾という太古からの独立国を中国が侵略しようとしてるんだと思ってたらしい [799215407]
テニスの大坂なおみ「古文漢文読めません、『日本国紀』の作者知りません、思ったこと発言します」ネトウヨよ、本当に日本人か? [805131674]
ネトウヨ「焼肉が韓国料理なのはおかしい!原始時代から人類は肉を焼いてきた!」 ←反論できるのこれ? [998671801]
「統合失調症」で強制不妊手術の男性が実名を公表して国を提訴へ ネトウヨも時代が時代なら強制不妊だったんだぞ [452836546]
ネトウヨ「パヨクの語源は千葉麗子が左翼活動家時代に付き合ってた男が言った「ぱよぱよちーん」から来てるんですよw」俺「お、おう」 [616817505]
学校の勉強って時代遅れだと思うけど、何で授業を変えようとしなかったの?
【話題】20〜30代独身女性200人に聞く「もはやメジャー」だと思うオタクジャンルTOP10 [無断転載禁止]
なんか、ネトウヨってケンモメンに何か言って勝った気になってるよね [805596214]
【あの人は今】ネカマハゲ星空サラちゃん、ネトウヨN国おじさんになっていた! [681125504]
【悲報】「電車でネトウヨに名札折られた!今の日本どうなってんだか…」 ジャップは謝れ [155869954]
格安SIMフリーの救世主Redmi Note 10 Proが爆売れして販売ランキングで1位になってしまう。Xiaomiの時代到来か? [493092614]
ネトウヨ「コロナで死ぬのは老人だから問題ない」。そう言うネトウヨにも両親や祖父母がいるんじゃないの?
「宮崎勤事件」って当時どれだけヤバかったんだ??オタク暗黒時代と言われるほどオタクは差別されてたらしいけど [426633456]
ネットに蔓延する「〜で草」 ケンモメンはどう思ってる? 俺はいいと思うが [324064431]
EXITりんたろー「民主主義を守るために国葬をする、ってのは繋がってないと思う。みんなえっ?て思ってるんじゃないかな」 [963243619]
こんな時代だからこそボトルメールやろうと思う。お前らもやれよ。ロマンあっぞ。🍾📨 [298176652]
「結城友奈は勇者である」って嫌儲的にはどうなんだ?ネトウヨ巨乳少女が出てくるけど [649948572]
ネトウヨは満州事変を侵略戦争じゃなくて自衛戦争だと思ってるってマジ? [949047195]
中国の深セン←世界屈指の電脳街に。電子部品なら何でも揃う 秋葉原←ただのオタクの風俗街に どうしてこうなってしまったのか… [373996372]
「フロムソフトウェア」、いつの間にか世界的人気のゲームメーカーになったよな 元々は一部の根暗オタクに人気なだけだったのに [166864446]
(ヽ´ん`)「何故ネトウ/ヨは馬鹿なのか何故オタクは馬鹿なのか何故マンコは馬鹿なのか」なぜケンモメンはいつもこれらの品評会してるの? [619868692]
【令和】44歳ネトウヨこどおじ「小学校の運動会がうるさい」→元事務次官が殺処分「迷惑をかけてはいけないと思った」 ★5
【悲報】ネトウヨさん、無関係の一般人を共同通信の中の人認定して発狂してしまう [281639224]
辻元清美『今の自民党はいわゆる「ネトウヨ」みたいな人たちに占領されているんじゃないか』
【朗報】ネトウヨ「韓国は近々崩壊する!」👈マジだったことが判明してしまうwwwwwwwwww [407370637]
なんでケンモーだけが最初から最後までネトウヨ化しなかったのか?やっぱり、ここってインテリの集いなんじゃね? [805596214]
ネトウヨ「中国人はバカ、なにも作れない」賢人「舐めてはいけない」👈賢人ではなくネトウヨが主導権を握ってしまった理由 [308389511]
(ヽ´ん`)「国籍透視するのはネトウヨ!」→(ヽ゚ん゚)「お前童貞だろ!」→(ヽ゚ん゚)「ビッチ!」 なぜ経験人数透視してしまうのか [314039747]
お前らってオードリー春日のことどう思ってんの?
YouTuberになって過激なことして再生数稼ごうと思う。  良いネタ教えろ [723377953]
LiSA「アニソン歌手になってしまい、地元に帰れないと思った」 [492515557]
ナザレンコさん、突然ネトウヨにカンパのお願い。何に使うの? [712093522]
【朗報】 和月伸宏「時代劇でヒットした少年漫画は『るろうに剣心』しかない。オンリーワンの作品になった」 [426633456]
今の若者たちって、カルトネトウヨ世代と呼ばれて一生涯バカにされるけど、分かってるの? [805596214]
【謎】一時期ネトウヨが盛んに「韓国人のチンポは9cm」論を喧伝してたけど、最近言わんくなったのはなんで?🤔 [312375913]
あれだけWHOを中国の犬と批判してたネトウヨって、今のアホ対応ジャップに対しても優しいWHO様を批判しないの? [723178202]
【悲報】カメラオタクさん、たかがスマホのカメラにマウントを取りまくってしまう [166962459]
【動画】アイドルさん、オタクのチンポコを触りまくって勃起させてしまうwwwwwww [856698234]
安くてコスパがいいだけの中華スマホにいつのまにか技術もデザインも負けていたと知った時どう思った? [981195581]
「機動戦士ガンダムZZ」この作品を否定する奴は夢を忘れた古い人間だと思う [668970678]
嵐が天皇に奉祝曲を披露  天皇は嵐のことなんて好きじゃないと思うんだけど嫌がらせでやってんのか? [451991854]
韓国人「日本に空母が6隻あった時代、銃さえなかったのが朝鮮である」 ケンモメンどうすんのこれ? [558753624]
すまん、「たまごっち」やってたらおやじっちになってしまったんだが これどうすりゃいいの? [511393199]
14:02:15 up 37 days, 15:05, 0 users, load average: 12.79, 37.21, 55.38

in 0.055701017379761 sec @0.055701017379761@0b7 on 022004