>>1
ジャンプでは削除されてしまいましたが‥
本屋行くと中国の翻訳小説、「本土で発禁処分!」みたいな帯がたくさん並んでいる
発禁されて一人前、みたいな世界観醸し出してて笑う
メディアミックスして~、とかカタカナ使って喜んでたら向こうの作家に負けてまうで~
発禁されて一人前って!
字が多くなったので反省!
いもちゃん汐留焼き討ちの敕!を先するべきだったか…
「電通ビルを焼き打ちせよ?!巨大メディア複合体は現代の石山本願寺である?!きゃつら1人も逃すな?」とか
「わはは?!港区女子の首はバーキンに詰めて並べよ!」とか
↑先に民主主義について描きたかったので‥
ロケットが飛び交いネットが張り巡らされた世界で民主主義だけが200年前の入れ札のまま‥
おかしくない?みたいな
でも字が多い!大反省!
次頑張りますって言い続けてもう何年!
いいよね。もうちょい本筋のアイドルの話進めて欲しいけど
民主主義は最悪の政治形態だ
これまでに試みられてきた民主主義以外のあらゆる政治形態を除けば
ウィンストン・チャーチル
ケンモメンならこれ覚えとけば
いつでも冷笑できる
プラトンも民主主義は口だけの奴が成り上がるからダメだと批判してたしな
うわ、つまんね
いかにも最近政治に目覚めましたって感じの冷笑系オタク丸出しできっついわ
うーん、とりあえずこの人がまともに政治を学んだことがないってことは分かったかな
たぶんネットで感化されて「俺はその愚民とは違うんだーー!!」って目覚めちゃったタイプか
嫌儲とは相容れないから二度とスレ立てなくていいよ
口先だけのコメンテーターがいなくなる分、今よりマシかもな
>>21
ただの思考実験(笑)マンガに朝から必死になるプーイモw こういうのでいいんだよ
実話bunkaタブーで連載しろや
つまんね
一話読んだときはまあそれなりに挑戦的なテーマだど思ったけど、どんどん作者の薄っぺらさが露呈してきたなw
>>20
お前は「今どきカエサル?」とか言い放っちゃうタイプ? てかこれが掲載取り下げられた理由がわからんわ
普通に先の展開が気になる楽しいマンガじゃん
もうそろそろ嫌儲公認にしてもいいと思う
それだけの資質が感じられる
作者ガチでヤバそうな奴だな
それ込みでこの先どうなるか気になる
灯油って直に火着くの?
揮発して充満してなきゃダメと聞いたが
とりあえずアイドルの話見せろよ
一番未来の話なんて見たくねーよ
灯油一つとってもこいつは学がないんだなぁと思う
知的ぶった漫画でそれは致命的
うわあ、きっしょ
所詮作者主張はただの冷笑系オタクだったかw
こんなん絶賛してたバカw
民主主義の原則は多数決ではなく全員一致だよ
全員一致するまで討論、話し合いをするのが正しい民主主義
多数決は時間的人数的に一致まで至らない時に止むに止まれぬ手段として使うもの
日本で株主が優遇されてるとは思わんなぁ
寧ろコーポレートガバナンスを求める所謂物言う株主はイロモノ扱いされてるイメージ
国葬反対の焼身自殺の話かな
サヨクどんどん焼身自殺しなよ
こんなん好きな奴ってこの天皇に感情移入して見てるからな
>>2
面白いは面白いし、貴重な才能だと思うけど
商業で受け入れられる形に常識とかに配慮できなきゃ一般で売れるのは厳しいだろうし
才能もったいな ジャンプ的な努力と友人とライバルや苦悩でトップアイドルに成り上がるストーリー見たかった
>ロケットが飛び交いネットが張り巡らされた世界で民主主義だけが200年前の入れ札のまま‥
ハイアホー
議会制民主主義を民主主義と思うなよ
これトヨタ社長があなた達期間工が車を売って私が表に出てあげる
あなた達と私でトヨタだ
って言ってるようなもん?
衆愚が二世三世に投票し続けようが、入れ札が現行の政治体制では一番マシだよ
>>2
同一労働同一賃金って大きな政府がやる事だと思うんだけど…
小さな政府って国民の福祉も企業の規制もしない放任政府のことだろ
この作者あまりよく分かってないっぽいな またぞろ作中人物のセリフ=作者の意見と思い込む
精神障害者がいますね
天皇即位を目指してはどうだろうかw
>>62
貴方自身またぞろと言うように世間がそう見ると言う事実が有るんだよ
それを無視する作者は危機感が無いとしか言えない
それともキャラの言うことですから~と追求を回避したつもりなのかな >>66
殺人犯が出てくるマンガを描く作者は殺人を推奨してるの?w >>67
出てくると推奨するは1光年からの開きが有るよ
↑引用のジョークだよ! >>66
そもそも、あんた、漫画の現物一切読んでないでしょ?(´・ω・`)
読んでたらそう言う感想にはならんはずだぞ(´・ω・`)
民主主義を衆愚政治から救い出した的なものの中身がものすごくグロテスクに描写されてるんだからな(´・ω・`) >>70
それをいい出したら、あいちトリエンナーレの表現の不自由展を攻撃して潰した右翼側の人達の事一切批判できなくなるんだけど…(´・ω・`)
そういうレベルのはなししてるぞ、あんた(´・ω・`) >>74
そういう人が出るよと言ってる
そういう人に絡まれる危険が有るよとね
その危機感を持てと >>75
そんなもん気にしてたら何も表現できなくなるし、何も言えなくなるぞ(´・ω・`)
自重しろ論は、大昔から掃いて捨てるほど見てきたけど、百害あって一利なしな結末にしかならなかったからな(´・ω・`) 人類史の99割は君主政だったからな
長く用いられるのはそれだけ優れた政治体制だったってことよ
>>76
その判断は自分の責任でやってくれ
しかしどんな馬鹿でも訴訟は起こせるし付き合わずに欠席裁判になれば敗訴する
それが危険性だよ
それでも発表したい作品が有れば世間に問えばいいさね >>61
それな
小さな政府が市場に介入なんて有り得ん発想 政治家も自分の政策に命かけるべき
失政を行った政治家は断頭台送りにするべき
同一労働同一賃金は共産主義の発想やね
ようするに労働価値説やろ?
なぜ女の子なのに男用の装束と冠を被っているのか
作者が無知だというわけではなくて江戸時代に描かれた女性天皇も大抵こんな感じの格好をしてる
(冠は冕冠という中国っぽいやつ)
歴史上女性天皇は存在したけどどういう格好をしているかという具体的イメージはながく持たれてないということかな
以外と作者が左翼思想に通じてそうで少し見直したわ
天皇ってパワーワード使いたいだけのありきたりな萌えマンガになるかと思ってたら
作者はこのまま自分の描きたいものを貫いて欲しいね
これが読みたかったところに新しいスレ立ってた
ありがてぇー
国家的アイコンがエンタメと接近したディストピアか
それもう国民クイズでやったから
どうでもいい浅い政治話よりもちゃんとキャラ書けよ〜
この作者結構漫画うまいと思うけど3話でいきなり天皇になるとこ見せたら面白くないだろう
展開早すぎではあるな。4話でこれ見せてどうすんだよ
>>93
初出のスレで作者を三島の名前出してる=ネトウヨ認定してたやつだろお前 面白いけど脱線し過ぎでは
アイドルになるんじゃなかったのかよ
生き残りの一人がもう種明かしされてるけどいいのか?w
>>2
家族人質にとられて自害させられる人が出てくるだけじゃ タブーとか
目をつぶって誤魔化してることがあまりにも多すぎる
この作者、頭よすぎて病気になるタイプかも(´・ω・`)
哲学究めようとして精神病む人の思考パターンな気がしなくもない(´・ω・`)
>>9
おまえの蘊蓄って普通なら遅くとも中高生時代に覚える話ばかりで、発達が遅延しているね >>21
このスレで毎回ネガティブな言葉を連投している人が
還暦間際で高齢未婚のおばさんで
本業でまるで成果が出ずに24年間ネット三昧で毎日重大トラブルを起こしている発達障害の人だと知っていると
何を書いても微笑ましいね
たのちいな スレタイもかなりの発達遅延だよな
そんな発言、しっかりとした基本教養があれば
10代で悩む話であって
あたかも嫌儲固有の考え方であるかのような妄想を書くのは発達障害だよね