キムタク凄すぎるな
彼が引退した後のアイドルでこのレベルはもうないだろ
梨泰院あったから岐阜県警めっちゃがんばったんだろうな
>前回2019年の約25万人を大きく上回った。
前回の数字でも、地方の1イベントでこの集客は結構すごいのでは
こういう主催者発表の数字って10倍近く盛って出すよな
こんなイベントでも死人が出ないだけでどっかの半島よりマシになるから草
この手の数字って誰がどうやって確かめてるのか
その数字が正確だと保証できるモノはあるのかといつも思う
キムタク+織田信長の相乗効果
ガクト+上杉謙信もすごかった
安倍さんの国葬って東京だから すごかったんだろうね
2019のほぼ2倍の人での割にはすっかすかやん
じゅりババアの印象操作すげえな
ダウンタウン&維新の
大阪・御堂筋ランウェイを超えてるやん
今やただのおっさんにしか見えないがまだ人気あったのか
梨泰院に10万人!世界で大人気!とか言ってたのに
50代のオッサンが岐阜とかいう田舎で46万人集めとるやんか
参考 岐阜のイベント
ぎふ信長まつり(2日間・延べ人数) (出所)岐阜県「観光入込客統計調査」
2009 50万人(伊藤英明)
2015 40万人(ラモス瑠偉)
2016 40万人(ディズニー)
2017 35万人(藤岡弘)
2018 28万人(永田薫「MAG!C☆PRINCE」)
2019 34万人(マイケル富岡)
2022 46万人(木村拓哉・伊藤英明) ※6日のみの人数? 共同通信ソース
岐阜基地航空祭
2013 15万人(ブルーインパルス有り)
2014 6.5万人
2015 6.5万人
2016 6万人
2017 13万人(ブルーインパルス有り)
2018 14.5万人(ブルーインパルス有り)
2019 6.5万人
2022 3.5万人(事前登録入場制限)
まあ岐阜駅周辺とか柳ヶ瀬とかめっちゃアクセスいいもんな
俺も名古屋近辺に住んでたら見に行くわ
若い世代は知らんけど40歳以上はキムタク来るって言ったらとりあえず見に行くやろ
田舎のほのぼのイベントやろ
俺は動画しか見てないけどみんな幸せそうでいいね
キムタクなんて東京からの親衛隊bbaだろ
殆どが それに便乗した野次馬でいっぱいになった群衆心理だ
三嶋大社の大泉洋のほうが凄いだろ
最寄り駅の利用者そのままカウントしてるパターンでは