◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

イギリス人「週5日40時間労働とか江戸時代かよwww」 [831238392]->画像>3枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1669634316/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f7d6-0FQC)
2022/11/28(月) 20:18:36.31ID:8FhPbI0N0?2BP(1000)

イギリス企業100社が「週4日勤務かつ減給なし」の労働条件を導入、「私たちは働くために生きているのではない」と推進派
https://gigazine.net/news/20221128-uk-companies-four-day-week/
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f7d6-0FQC)
2022/11/28(月) 20:19:23.04ID:8FhPbI0N0?2BP(1000)

現代社会で一般的な「1日8時間を週5日、合計40時間」という働き方は、産業革命が起きた19世紀のイギリスの労働体制が先駆けだと言われています。そんなイギリスの企業100社が週4日勤務を導入するキャンペーンに署名し、給料の引き下げなしの週4日32時間勤務の働き方を導入することに同意しました。

今回週4日勤務を導入した企業は、従業員が合計2600人でイギリスの労働人口全体からすればごく一部ですが、より大きな社会変革の先駆けになることが期待されています。

キャンペーンを主導したイギリスの非営利団体「4 Day Week Campaign」は公式サイトで「週5日、9時から5時という働き方は時代遅れでもはや理にかなっていません。私たちは100年前に週末を発明しましたが、労働時間のアップデートは長年の悲願でした。これにより、私たちは働くために生きるのではなく、生きるために働く社会を実現することができるのです」と訴えました。

キャンペーンに署名した100社の中には、従業員数が約450人で業界大手の広告ネットワーク企業であるAwinがあります。Awinのアダム・ロスCEOは「週4日勤務の採用は、会社の歴史の中で最も改革的な取り組みの1つです。導入してからの1年半の間に従業員の健康と幸福度が飛躍的に向上しただけでなく、顧客サービスや顧客との関係、人材確保の面でも恩恵がありました」と語りました。

4 Day Week Campaignは以前にもケンブリッジ大学、オックスフォード大学、ボストンカレッジ、シンクタンクのAutonomyと共同で、約3300人を雇用する70社近くの企業に週4日勤務を導入するパイロットスキームを展開しています。

2022年9月に行われた中間調査では、キャンペーンに参加した企業の88%が「週4日勤務がうまく機能している」と回答しました。また、対象企業の95%は、導入してから生産性は変わらないか、むしろ向上していると答えています。
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f1a-TNWO)
2022/11/28(月) 20:19:54.03ID:aLRUDOjk0
国内だけに絞ればこれでいいんよな
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa5b-JGPm)
2022/11/28(月) 20:20:18.25ID:KujdYTJNa
さすが先進国
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f7b7-RPwI)
2022/11/28(月) 20:20:38.30ID:hF54G+uR0
何なら江戸時代のほうが人権ありそう
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 970d-RVlR)
2022/11/28(月) 20:20:45.87ID:pqIOvMzr0
バカンスとかって3ヶ月も休んでるしな
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f1a-TNWO)
2022/11/28(月) 20:20:58.07ID:aLRUDOjk0
>>2
これを押し付けたらいろんな業界潰れるわ。
ITはまず死ぬ。
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 97af-Qfv1)
2022/11/28(月) 20:21:23.74ID:Iu4yogoz0
>>5
ないから1期してたんだろ
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9fa2-nTI2)
2022/11/28(月) 20:21:55.70ID:bP51FqzK0
これ上層の白人だけで黄色人種には奴隷労働させているからな
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff8f-Z2Iz)
2022/11/28(月) 20:22:18.95ID:88np4x6z0
高時給職は分け合えばいい
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9fd1-7PZy)
2022/11/28(月) 20:23:13.38ID:LmfsaAUx0
お前らのような非正規や無職にはあまり関係のない話題
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8f-63T2)
2022/11/28(月) 20:23:21.76ID:8RzF0+NUM
週6 48時間の思ひ出
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srcb-u1r0)
2022/11/28(月) 20:25:10.97ID:eGUclhjUr
フリーになれよ
週7勤務も週一勤務も自由やぞ
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8f-ctdX)
2022/11/28(月) 20:25:24.88ID:XZaQvVJcM
もう少し遅く生まれたかった
日本で導入されるのはいつになるやら
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f1a-TNWO)
2022/11/28(月) 20:25:33.25ID:aLRUDOjk0
>>8
江戸時代の飲食店は昼夜の2時間労働程度じゃん
商屋も人が来るわけではないから基本交流ばかり。
人口増加と産業が増えると労働時間が増える。
マルクス思想はこの辺りのことをさして唱えてるんだろう。
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 377b-Z2Iz)
2022/11/28(月) 20:25:50.17ID:MXIIkoMv0
#私たちは働かされた
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf91-IUQr)
2022/11/28(月) 20:26:06.87ID:4qshIIaz0
>>7
ITこそ人いらんだろ
サーバーが勝手に働いてくれるんだから
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bfa2-6qjC)
2022/11/28(月) 20:26:14.48ID:MPWokNyu0
すみません
ジャップです(´・ω・`)
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1789-4wKN)
2022/11/28(月) 20:26:33.89ID:4n5TVBV40
ジャップの生産性の低さってなんなんまじ
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf91-IUQr)
2022/11/28(月) 20:27:42.42ID:4qshIIaz0
>>19
要らない人でもクビにせずに雇い続けるんだから当たり前
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d7fd-Z2Iz)
2022/11/28(月) 20:28:07.72ID:pxJgiqcS0
契約社員やバイトは週32時間じゃ生きていけないだろうな悲しいことに
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa5b-TKX2)
2022/11/28(月) 20:28:14.24ID:Jn334uRQa
>>12
44時間やろ?
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5713-5F9c)
2022/11/28(月) 20:31:43.61ID:ErAZN1t30
素晴らしい
より豊かに楽に暮らせるよう社会が進歩するのが人類がクリアしていく課題であり目標の一つなのに
いつまでも労働の呪縛から洗脳されて奴隷してるジャップとは違うわ
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa5b-72M1)
2022/11/28(月) 20:34:10.90ID:4sgLHbJaa
これで競合に勝てるならいいんだけどね
薄利多売で国外がメインだときつい
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MMcb-9Oue)
2022/11/28(月) 20:36:15.01ID:TncStgtsM
2日行って1日休み2日行って2日休みがいい
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f3a-5tkw)
2022/11/28(月) 20:36:47.15ID:0zj6NQF70
これが先進国
西欧に白人として生まれたかった
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9faf-dJoR)
2022/11/28(月) 20:37:33.01ID:r+ZReH/E0
昼食は2時間
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f70-Z2Iz)
2022/11/28(月) 20:37:47.84ID:S2iXB6MC0
>>9
お前が崇拝する白人様でも上級国民だけだぞ
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f7e0-RPwI)
2022/11/28(月) 20:38:17.95ID:pwkIa7xT0
江戸時代の方が時間短かった
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf37-+AIr)
2022/11/28(月) 20:40:55.16ID:cyKX/FGf0
まぁ日本だと物価高分の昇給はしないってだけの話なんですがね
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bfa2-k3VR)
2022/11/28(月) 20:46:23.77ID:AetIG7IL0
底辺肉体労働者なんて週54時間楼どつだぞ
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f1a-TNWO)
2022/11/28(月) 20:49:38.23ID:aLRUDOjk0
>>21
重労働の原因になってるのは無価値労働者だからな
南蛮貿易の大半は無価値労働者なんだ。その人達に分配するために更に資源をうらないといけなくなる。
一人で資源を売買できたら一攫千金じゃん。分配するとなると1.5倍の資源になる、2人3人と増えて分配金がふえるし、なにより資源だから監督も必要になる
そうやって重労働社会ができた。
江戸なんて殆どが二時間労働でしょ
歌舞伎などの娯楽だけ長時間労働強いられていたのではないかな。
駄菓子屋がなくなったのもスーパーとかが薄利多売したのが原因だしな。
そうやって経済調整されて今の世の中になった。
人が増えたらものを大量に作るため人を雇うし、物を運ぶための人員、サービスおこなう人員も増える。
物の流動性も激しくなる、つまり社会が非効率になっていく。
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 77e5-tX+1)
2022/11/28(月) 20:51:05.22ID:GEujmxzu0
週休3日制は政府主導じゃないと無理だよこの国の職場は
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッププ Sdbf-VJ8P)
2022/11/28(月) 20:52:35.47ID:koqnFeANd
そもそも週40時間で済んだ週なんてねえわ
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf4d-lZL7)
2022/11/28(月) 20:55:19.94ID:DSvDmGoV0
週の中休みがあるとかなり楽
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f96-Ww1B)
2022/11/28(月) 20:57:50.75ID:/KNLlI470
江戸時代のほうがのんびりしてただろ
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b709-ar+C)
2022/11/28(月) 20:58:30.26ID:R2Dj57qd0
その社会て東欧の出稼ぎ労働者が長時間低賃金で激務してたから実現してたんでしょ
それでEUから脱退した現在は崩壊した
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d795-HBsD)
2022/11/28(月) 21:01:38.03ID:r3h8kkZD0
イギリス人「週5日40時間労働とか江戸時代かよwww」  [831238392]->画像>3枚
イギリス人「週5日40時間労働とか江戸時代かよwww」  [831238392]->画像>3枚
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d795-HBsD)
2022/11/28(月) 21:06:36.33ID:r3h8kkZD0
>>33
自民党じゃ無理だろ経団連と利害が一致してるから
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f77f-uKpa)
2022/11/28(月) 21:06:48.26ID:oPd1S+mA0
江戸時代わ年362日5000時間労働だから
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1f8c-f6Zu)
2022/11/28(月) 21:13:27.16ID:uMPqmUyn0
1月と7月の16日以外で商家の丁稚って休み取れたのかねえ
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f45-ZvGb)
2022/11/28(月) 21:15:42.75ID:h+wzcxNB0
>>19
「やってる感」
1日で終えられるタスクを真面目にやってますポーズして3日、4日かける
そしてそれが美徳とされる
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sdbf-Y/7w)
2022/11/28(月) 21:16:05.33ID:F2PkYbN+d
だからイギリスは衰退している
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 転載ダメを消してはダメ改変もダメ (ワッチョイW 77d2-KyhJ)
2022/11/28(月) 21:16:36.92ID:OSfnx62U0
>>7
人増やせば回るでしょ
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 57af-Z2Iz)
2022/11/28(月) 21:17:16.23ID:yDy/hmmG0
週0労働がトレンドやのに遅れてるなブリカスは
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H4f-cSbq)
2022/11/28(月) 21:18:22.05ID:RUGVGK15H
アメリカと中国って
仕事的に考えると超ブラックだよな
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sdbf-m2jU)
2022/11/28(月) 21:18:37.03ID:Okw8HG2Od
イーロン・マスクとか見てから怪しく見えるようになったわ
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウグロ MM9b-XS8B)
2022/11/28(月) 21:19:00.50ID:QGYVAjmjM
明かりなさそうだし暗くなったら終業ちゃう?
会社側が明かりの油代とか出してくれるならわからんが
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sdbf-m2jU)
2022/11/28(月) 21:21:18.92ID:Okw8HG2Od
>>48
もののふなら夜目で仕事できるだろ?

まあそもそも武士は出勤も現代より早そうだが
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bff3-skar)
2022/11/28(月) 21:21:28.57ID:5EAs62jj0
江戸時代は全然仕事しなかったみたいだぞ
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1f8c-g/mP)
2022/11/28(月) 21:23:18.55ID:sFsvrb2n0
>>19
経営者は法律と経営を知らんし
管理職は管理を知らん
できることは社内政治だけ
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sdbf-m2jU)
2022/11/28(月) 21:23:37.53ID:Okw8HG2Od
>>50
正直怪しいと見てる
農民や丁稚は朝4時から働いてたし武士も下郎は朝早かったろうよ
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd3f-kyho)
2022/11/28(月) 21:24:53.68ID:4TyDtAqLd
>>38
フルリモートだけどコレ
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8f-B8RX)
2022/11/28(月) 21:42:54.44ID:ueNQu+RnM
いいなあ先進国に生まれたかったわ
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa5b-R0/5)
2022/11/28(月) 22:07:41.14ID:JBLKUArma
江戸時代のほうが働いてないだろ
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセー Sxcb-Znd8)
2022/11/28(月) 22:21:22.89ID:ImbcSiHEx
イギリスの2ケタインフレの原因これだろ
誰もが生産するよりずっと多く消費している
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff9f-PJob)
2022/11/28(月) 22:31:33.82ID:bXoCmKE70
建設現場とかでこの現場は週休2日制を導入しておりますとか書いてあるけど社員は他でなんかやらされてるからな
隔週で土曜日も仕事つらい
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff9f-yh+W)
2022/11/29(火) 00:32:55.02ID:twVXamAa0
>>2
日本のアホ企業「週4日にしても良いけど、1日の就業時間は最低10時間な」
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd3f-Feuz)
2022/11/29(火) 00:34:17.26ID:Bv+FKULId
なんなら週5日40時間労働が基本中の基本だぞジャップは
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f4f-9DZ2)
2022/11/29(火) 00:48:18.63ID:yG/ukyTS0
>>57
公共工事くらいだからな
建築なんてほとんど日曜休みのみ
なんとかせーや
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d73d-PNWj)
2022/11/29(火) 00:54:36.35ID:kVlw+zV60
24時間戦えますか?

😨
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 97af-Zu4G)
2022/11/29(火) 02:09:11.70ID:wKaiFyJA0
日本人は奴隷民族だからな
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 17dd-0FSl)
2022/11/29(火) 13:38:20.88ID:b2PvXr6M0NIKU
日本は法律守らんからな、無理やろな
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250216143239
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1669634316/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「イギリス人「週5日40時間労働とか江戸時代かよwww」 [831238392]->画像>3枚 」を見た人も見ています:
白人様「日本の労働人口の50%近くが年収300万以下って本当かい?wジャ ップ貧しすぎwアメリカじゃ期間工でも時給30ドル以上だよ!!!」
【悲報】イーロンマスクさん、全米で大炎上「1日8時間労働を要求とか過労死する!人間のやることじゃない!!」
【歴史】日本人が江戸に200年間引き籠ってた時代のロシアの拡大っぷりがヤバイ。幕府ももっと頑張っとけよ
江戸時代庶民の労働環境がブラックすぎる 現代人で本当よかった
「もっと働きたい」労働時間の短さに不満を抱いている日本人が200万人いることが明らかに
【おしごと】休日や深夜に上司から送られてくるメールはパワハラか。会社は「労働時間」として残業代を支払う義務も
【生産性】なぜ「1日4時間労働」は実現しないのか…「クソどうでもいい仕事」が増え、苦しむ人々【ブルシットジョブ】 [ramune★]
NHKスペシャル「夢をつかみにきたけれど ルポ・外国人労働者150万人時代」★2
[再]NHKスペシャル「夢をつかみにきたけれど ルポ・外国人労働者150万人時代」
アニメ業界で働く女性「週休1日で祝日休みはなし、給料は15万円、一日の労働時間が11時間で時給にすると545円」
朝鮮人・朴水石「日本はなんでこうもサイコパスなのかという番組なら3時間話せると思うよ」
【現代ビジネス】「労働時間は短い方がいいか」問題につきまとう、残業代という「魔物」
アメリカ人「オーマイガー!日本のファミレスの注文から提供までの時間がとんでもなく速い」
(ヽ´ん`)「俺の家は名字付きの江戸時代の位牌残ってるから武士階級だった」←こういう誤解をしている日本人が多いらしい
【おやすみ】「週休2日制っておかしくない?」にネットで賛同相次ぐ。「休日3日は必要」「そもそも労働時間が長い」★2
【ブラック】日本の社畜、厚労省が立ち入り調査の事業所37%で違法な時間外労働、150時間を超えるケースがあったのは419か所 [かわる★]
【新型肺炎】ダイヤモンド・プリンセス号乗組員が明かす現実「厚労省の人たち頭悪すぎ」「41人降ろすのに8時間以上も」 ★2
江戸時代における「売春」は悪ではなかったことが明らかに
日本人の血が“濃い”のは、江戸時代、馬車もなく人の移動が厳しく制限されていたからじゃないか?
【芸能】土田晃之、U-turn時代は数百人の出待ち「サイン・写真で1時間」 劇団ひとり証言「一番すごかった」 [爆笑ゴリラ★]
【歴史】押しに弱い日本人の国民性 江戸時代の“キス習慣”にあり!?[06/30] ©bbspink.com
【悲報】ウイグル強制労働の実態があまりにも酷いと話題に「10時出勤」「1日8時間労働」「残業は給料2倍、休日は3倍」
日本人「毎日働いてる時間の25%は無駄なンだわ」、意識調査で発覚。それで社畜のおっさんはいつもイライラして喧嘩してんのか(´・ω・`)
日本で働く外国人が悲痛の声「円安で母国に送る金がどんどん目減り。というか10年間時給が上がらない。早く他の国で働きたい(´ ;ω;`)」
【書籍】 「江戸時代から日本は朝鮮に先んじていた」〜新刊『学校では教えてくれない日本史』、内容全てに同意するのは難しいが…[08/08]
【マターリ】NHKスペシャル「ルポ・外国人労働者150万人時代」
【Σp[【◎】]ω・´)】「SL鬼滅の刃」初日はお見送りに約3400人参加 大正時代の蒸気機関車が熊本〜博多間を走る [ひよこ★]
【話題】時給400円で働く外国人技能実習生の訴えを拒絶した人気女性服ブランドが大炎上 「同じ日本人として恥ずかしい」
【栃木・真岡市】柏餅“500個”当日ドタキャン…SNSで「SOS」投稿からおよそ1時間、完売 追加で500個も売れた ★6 [孤高の旅人★]
【海外】「工場で毎日12時間以上働いて年間4000元。代理出産すれば少なくとも10万元」貧困層女性が続々代理母に―中国[01/16] ©bbspink.com
【文春】「このまま黙って死んだら私に悔いが残る」カイロ時代の友人が明かした小池百合子都知事“疑惑の大学生活”2 [バイト歴50年★]
過労死した28歳男性「うおー!社会人になってから36時間ぶっ通しで働いたの初めてやがな」
【働き方改革】パナソニック、週休3日制を試験導入へ 「1日の労働時間は変えない」 [ぐれ★]
【いつも信じよう真心を】車椅子で世界一周日本人男性「ベーリング海峡を渡った時はは死ぬかと思った」
何か江戸時代は素晴らしかったみたいな風潮あるけど、実際にタイムスリップしたら無理ゲーに決まってる
【国内】「人が足りなさすぎる」 自動車産業も人員補充ができず長時間労働の消耗戦、部品供給に遅延リスク
【長野】高島藩士採集「押し葉・押し花」国内最古を正式発表 江戸時代中期に採集 21日から国立科学博物館で展示へ
鈴木円香氏 国民・玉木代表をバッサリ 「人間として本当におかしい」「この時代にこれやったら…」 [知立あんまき★]
社長が自民党国会議員のジョイフル、月120時間の時間外労働をさせる これでも「自民党が一番労働問題に取り組んでる」とか言う気か
【あさイチ】小島慶子「発達障害」特集で「中学3年間は闇の時代だった」「診断が下るかどうかより、その人が何に困っているかが大事」
【外国人労働者】ニチイの家事代行サービス「フィリピン人のメリットは日本人スタッフと違って"気遣い"不要です」
政治学者「リベラルの多くは、時間を守るとか挨拶するとか、お礼を言うとか謝るといった、社会人としての基本ができていない」 [ニライカナイφ★]
【サッカー】<日本代表2敗目にネットも衝撃>「アジアのレベル上がっている」「本気でやばい」「これで2時間後また起きないとあかん」 [Egg★]
「プロフェッショナル 仕事の流儀」にて「進撃の巨人」のエレンを特集するスペシャル編が本日10月23日23時45分より放送 [朝一から閉店までφ★]
1日10時間以上の勉強とかいう人類がいまだ誰も達成したことのない夢のような計画
【労働時間短縮が重なり人件費負担】中小企業「いっそのこと韓国離れたい」[06/20]
人気YouTuberが集まって24時間テレビみたいなイベントしたら日テレの募金額超えるかな?
20代〜30代「とんねるずって何がすごいの?なんか後輩イジメてるだけでしょ?」もう大人すら知らない時代なんだよな
【京都】伏見に日本のガリレオ・ガリレイがいた? 江戸時代に初の望遠鏡天体観測や解剖も[02/01]
【科学】ヒトは“酒に弱くなる”ように進化中であることがゲノム解析で判明  「酒離れ」は必然!?全人類「下戸時代」到来へ[02/27] ©bbspink.com
旅行「3日と5万円かかります。移動に時間を使います。めちゃくちゃ疲れます。ネットで同じ景色見れます。」 ←これが人気な理由は?
【韓国人】「韓国は美しく敗退、日本は醜くベスト16入り」「日本の躍進を見るのは正直つらかった」「時間稼ぎ、島国らしい」[06/29]
【NHK総合】 3月22日(金)午後10:00 アナザーストーリーズ 木枯し紋次郎VS必殺仕掛人 〜時代が求めたアウトローたち〜 [朝一から閉店までφ★]
【法務省】「高齢者・障害者の人権相談」強化 4〜10日の1週間、受付時間を延長し土日も対応
【人生100年時代】年金「月14万円」…手取り28万円労働者の「残酷すぎる老後」 ★3 [ボラえもん★]
【性生活】セックスが痛い 「今日は断りたい」という時は2人だけが分かるNOの合図で[09/15]
【速報】ネトウヨ「差別や偏見は悪ではない。理由は差別のあった江戸時代は安定していたから」 @satetu4401
【音楽】米国の音楽ファン 10人に6人が自分の音楽の好みから生まれた時代を間違えたと感じている ★4 [湛然★]
【TikToker】「9時~17時労働でおかしくなりそう」新社会人の涙に賛否…回避する術はあるのか? [nita★]
【テレビ】「24時間テレビ」約8400万人がリアルタイム視聴 ビデオリサーチ推計 日テレ「多くの人に届いた」
00:32:41 up 34 days, 1:36, 0 users, load average: 25.00, 39.85, 61.91

in 2.5608088970184 sec @2.363557100296@0b7 on 021614