どうすんのこれ…
どうやって解決すればいいの…… なんで一日中家にいるのに洗濯物を部屋干しする必要があるの?
ジャンバーとかジーパンって洗うものなの?
洗ったことないわ
いうて臭いオタクって遭遇したことないけどなぁ
コミケとかにはいるのかね
いうて臭いオタクって遭遇したことないけどなぁ
コミケとかにはいるのかね
5ch見てククッとか言っててワロタw
オタクきめえwww
何であいつらあんなに脂ぎってるの?
常に雨に濡れてきたような風貌じゃない?
>>26
それ風呂入ってないオタクやろ
皮脂で髪の毛が固まってるんじゃね 洗濯時に酸素系漂白剤混ぜろ定期
大抵の臭いは落ちるし色落ちもしない
白い衣類には塩素系漂白剤を
服が臭いタオルが臭い部屋が臭い生まれながらに臭い
ドライヤーしても臭を髪に焼き付ける
物を減らせばそもそも臭いを吸収する発する物が減っておのずと悪臭も無くなる
臭いかどうかって自分ではわからないもんなんかね
もしそうだとしたら自分も臭いんじゃないかって怖くなるわ
>>19
稀にすえた臭いのはいるけど若そうなのは基本的に無臭だな 服も部屋干ししてるとクッソ臭くなる
部屋干しトップ除菌EX粉末タイプ 以外の洗濯剤はゴミ
オタクは知能が低いから服の事とか何も分からないわけよ
サルに洗濯教えるようなもの
部屋干しせず風呂に毎日入っていても臭いやつは
ワキガ他普通に臭いからどうしようもない
女なら香水で誤魔化すけど男は使わないからな
偏見だけどなんかオタクってたまにトイレ入ったあと手ぇ洗い忘れることない?
頭おかしいんか?
あるキモヲタによくよく話を聞いてみたところ、湯船に入ってそのまま出て体を拭くことを「風呂に入った」と言ってたわ
石鹸類を使って髪や体の洗浄は一切してなかった
精神障がいがある人の中にはこういうのもいるからな
大体あってる
服や靴から臭いが移るんだよ
足の臭いなんかは靴替えたら一時的に治るぞ
オタクに限ったことじゃないからなあ
こういうゴミ以下の絵すら書けず、何の影響力もないガイジ絵師も同じだわ
洗濯物が見た目汚れてないときは
もったいないから洗剤使わないってレス見たとき納得した
洗剤どころか柔軟剤も使えよな
臭いのも含めてのオタクだろ
なに綺麗になろうとしてるんだよ
ワイは誰にも気を使うことないから
服洗ったことない
臭さで他の人にもストレスおすそわけ
一番の原因は指摘してくれる人がいないってとこなんだけどね
"体臭"って一般的に言われてるものの80%くらいは服が由来してると思うわ
生乾き然りそもそも洗ってなかったり
>>62
いたら怒ってきそうやしな
オタクって頑固で人の話聞かないから >>13
シャネルの一回しか着れない服以外は洗っていいんだよ
色落ちしたくないとのはエマールでガンガン洗え >>47
頻度によるがそれはある意味で正しい
タモリ式入浴法ってやつだ
もちろん他の場面でのケアは必要だが 夏とかどうやったらそんなに臭くなれるんだってくらい刺激臭のするやついるよな
汗かいてもそんな臭くなんねぇよ
>>60
柔軟剤も抗菌成分とか入ってるから使った方がいいと思う 出かける直前に全身に消毒用エタノールを吹いてゴシゴシしろ(´・∀・`)
>>70
タモリ式は全て正しいみたいな謎のタモリ信仰 >>13
ジャンパーとか直接肌に触れないからまだアレだけどジーパンは洗え 服スレにもたまに沸くだろ
10年服買ってないとかいうやつ
まともに洗濯してたら安物の服が10年もつわけないからな
>>66
洗濯物と洗濯物の間は空けて干さないと意味をなさないとか知らないんだろうな
部屋干しなのに扇風機無しとかありえねえ >>60
使わないとヤバいくらい部屋が臭いのだと思う 今時なんでも洗濯機突っ込んでもいいように出来てんだよ
クリーニング屋とか常にがらんとしてんだろ
今日もエルメスのジャケット洗濯機に突っ込んで仕事出たわ
今の洗剤って部屋干ししても大丈夫なんじゃないの?
普通に体臭でしょ
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2022/12/15(木) 17:39:33.62
実際体臭ってのは衣服の臭いがすべてだから
本人そのものの臭いは正直あまり影響ない
1週間洗ってない服着た風呂上がりたての奴と
おろしたての服着た1週間風呂入ってない奴
どっちが臭いか?
圧倒的に前者
服は半日干してから乾燥機で仕上げるのが正解
特にこの季節は濡れてるのか冷たいのか分からんからな
実家住みで母ちゃんに洗濯させないから臭いんだよ
ゴミが一人暮らしするな
>>78
むしろ逆で一度も洗わない方が布がダメになるぞ
汚れが入って破けやすくなって破ける
部屋から動かないひきこもりやろこれ >>79
あと洗ってからすぐ干す事な
横着して干さずに濡れたまま放置するからカビ臭くなる 柔軟剤はどうでもいいから酸素系漂白剤使って40℃で洗え
ついてこれない服は捨てろ
秋葉原行くとカビた雑巾みたいな臭いのオタクは令和でもいる
毎日風呂入るのが普通だって知らないやついるからビビる
賃貸業やってるけどチー牛オタクの部屋の退去した部屋に行くとマジでメロンブックスとか虎の穴の匂いする
タバコと同じでクロス張り替えないと匂い消えないからすげー迷惑
>>85
なに言ってんの
一週間風呂入ってない奴は服がどうであろうとやべぇ臭いするぞ >>84
部屋干しOKみたいなこと書いてる洗剤とか使っても
干し方が悪かったり湿度高かったりすると普通に生乾きになって臭くなるけどな 自分で気が付くとか無理だろうし
臭気センサーとかすまほに付けるか
>>76
まあタモリだけが実践してる訳でなく皮膚科の医者もやってたりする
常在菌を殺しすぎないようにするのが理由
もちろんずっとボディシャン使わないという訳ではなく毎回は使わない
2階に1回なのか3回に1回なのか頻度は人それぞれ 今週末はトレンチコート2着を洗濯機回すわ
理屈こねてないで洗え洗え
洗濯しない、しても1週間に一度の部屋干しで生臭くしてる
>>101
コートくらいクリーニング屋に持っていってやれ >>84
服の雑菌は生乾き繰り返すことで服について増えてくから
一般人が雨が続いた時に一回だけ部屋干ししてるのとオタクが年中部屋干ししてるのだと全然違うやろ
だからオタクの服は臭くなる 今までオタクの知り合いに臭い奴は一人も居なかったから、こういうのわかんないわ。
>>90
2時間過ぎたらやり直しだ
30分以内に干さないと 昔の出先でめっちゃ臭い奴いたけどそいつはスーツのまま寝てそうな感じだったな…
>>106
頭も臭そう
臭った納豆の臭いがしてそう >>101
どんだけでかい洗濯機なんさ
ウールのコートとかハリスツイードのジャケットとか絶対ムリだわ 日頃運動してない男は汗腺が脂で詰まってしまい、汗をかくと熟成された臭い脂の汗が出てくる
中年になると加齢臭が加わりさらに酷くなる
身体や服を清潔にするだけでなくトレーニングで汗腺を定期的に使う必要がある
普通に乾燥機回しまくってるわ部屋干しも外干しもしない
>>73
>>82
そう言えば抗菌とか入ってたね
部屋干しするなら使ったほうがいいか
それより先に洗剤買えた方が良いと思うけど >>107
おまえが一番のスメルオタクだから分かんないんじゃね >>13
ジーパンは買ったらすぐ塩水で洗えば色落ちしにくくなるぞ 臭くてなんか困んの?
おまえら誰に気を使ってんだ?
風呂はな、出掛ける直前に入るんじゃよ
服は基本的に1度着たら洗濯するんじゃよ
服や布団は天日干し基本でしょ
むしろ太陽の匂いが心地よいまである
>>116
ワイの嗅覚は100m先でタバコ吸ってるやつすら感知できるレベルやぞ笑 要はズボラな性格が原因って事か
神経質なオタクならこうはならんのでは?
風呂入って毛穴開かないと汚れ落ちなかったりするからな
>>113
運動して汗をかき慣れてると全体に汗かくから乾きやすいしな
運動してないと脇とか顔とか局所的に汗かくからオタクらしい顔とシャツがビシャビシャの汗のかき方になる こいつ等ゴミの分別とかも適当だろ?飲んだジュースの缶やPETは水ですすがないし、カップ麺や納豆のパックもそのままゴミ袋に放り込んでやがる様な奴ばっか。そら暖かい時期に小バエ湧くわ当たり前やろ
そういうゴミの臭いも部屋中にまん延して衣服なんかにも移ってんだ
出掛ける前に風呂はいれ
洗えないコートやGパンはファブリーズしろ
ワキガなら脇に香水ぶちまけろ
>>124
自分がうんこより臭えのに
タバコはうんこの臭いがするとかイキってそう とてつもなく臭いおっさんがいたんだけど
衣服が臭くて
特に道具かばんが最悪の腐臭を放っていた
>>113
俺毎週サウナ行ってるけどそういうのでもいいのか
というかそもそも汗で老廃物云々みたいなのは都市伝説だって聞いたけど 風呂だけじゃ飽き足らずあれもこれも要求してきやがるな、まんさんはどんどん要求をつけあがらせる
>>136
食い物とか溢して洗ってなくて腐ってんじゃね >>131
南側で遮るものがないから大物も乾くんだわ
どこの日陰住まいだよ… >>133
腐った雑巾臭はタバコより嫌いなので残念でした。
ちなみに夏場によくスレが立ってる衣類が臭うからなんとかしてくれってスレでtips書いてるのもワイな笑 乾燥機付きドラムあればタオルインナーシーツはその気さえあればすぐ洗える
出かける前のシャワーと歯磨きあればgoob
自分の生活を美少女化してるヤツいるけど今はチー化するのか
部屋が踏み場なく散らかってる連中はいくら洗濯に気を使ったところで臭いままやで? 普通の人達は洗濯だけでなく掃除、片付けやゴミの処理も適切にやってるんやから
部屋干しするときに衣類乾燥除湿機使ったら生乾きの臭いなくなった
シーツ替えてないとか布団干してないのはガチである
どうせ寝るだけだし、朝シャワー浴びるからいいやとか思ってた
丁寧な生活をしろよ
衣食住、丁寧にやれば仕事も人との関係も上手くいくんだよ
雑巾臭は洗濯しただけでは取れんからね。
雑菌は洗剤では落ちんのよ。
きみたち過敏症なの?
強い香水とかダメだけどおっさん臭とかケモノ臭とか気にならんわ
自然なものだぞ
洗濯もだが服が全部ボロいんだよな
いつ買った服だよってくらいクタクタになった生地のもん着てるしな
>>144
それ同族嫌悪じゃね
腐った雑巾はおまえの仲間やろ
一般人から嗅いだら この前隣の女子に席移動されたわ
そういうことなんかな
小便から飲み食いした物の臭いが異様に出るんだけど皆もそうだよな?
臭いオタクは服が臭いレベルの問題じゃない
風呂入ってない臭さだよ
服が臭いんだよ
日本の冷水洗濯じゃ菌が落ちない
肌着はワンシーズンで捨てろ
>>154
ほんとこれ。みんな普通に出来る事が出来てない癖に何を偉ぶってんのかと
こういうスレが建つとそのスレで指摘された事「だけ」やって満足すんだよこいつ等w >>162
洗濯した方がダサいよな、すぐくたくたになるし 布団もシーツはそんな高いもんじゃないんだし
今更洗うより買い替えた方がいいよ
オタに限らず酒ニンニクのやつは多いよ
血~汗~体臭じゃけんの
>>172
え(⸝⸝o̴̶̷᷄ᯅo̴̶̷̥᷅⸝⸝) 乾燥機買えばいいのに。日本の気候で乾燥機使わないとか意味不明すぎるよ
衣類の臭いは逆性石鹸か酸素系漂白剤でなんとかなるよ
>>163
自分が同じ臭いを漂わせてたら他人の臭いは気づかんよ。
臭いって慣れるからね。 高脂血症だとそんなに太ってなくても身体からデブ臭がにじみ出る
梅雨のジメジメしてる時期は最悪
生乾きと体臭のミックスみたいな臭いがした
コンビニですれ違ったけど子供が鼻をつまんでたから、そういうのを見て気づいて欲しいんだけど無理か
服臭いまま着るかくたくたになってもいいから洗うかどっちかしかないじゃん
くさい理由は「くさいことがわからないから」に尽きるんだよなぁ
たとえばiPhoneに臭気測定機能が搭載されれば世界中から臭いオッサンが消えるよ
これってappleの怠慢じゃないの?
風呂上がりにパンツの中、首周り、両腕両足にエイトフォー吹き付けてるわ
寝て起きてもいい匂いがフワっとするしおすすめ
俺は外干ししてるわ
出来ない時はコインランドリーで乾燥
徹底してる
>>189
そういう奴らはこぞってそんな機能オフにしそうだよなw >>192
寝てる時まで汗腺塞ぐのはよくないと思う 風呂は週1で十分よ
毎日入って常在菌殺す行為は逆に体臭を招く
子供の時、臭い家に住んでるやついてよくからかわれてたなあ
家の中が臭いの
洗うのもそうだけど普通は服もある程度のスパンで買い換えるからな
205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2022/12/15(木) 17:59:40.13
>>97
なら洗ってない服着た風呂上がりたての奴はそれ以上に臭いってだけだろ
汚れた体より汚れた服のほうが万倍ヤバいのは科学的事実だから
体表面での菌の数、菌の排泄物の量
服についてる菌の数、菌の排泄物の量
これらはガチの数字で1万倍違う >>13
俺もだわ
学生ズボン使い続けて洗ってない 最近アロマディフューザー機能付きの加湿器買ったわ
それで加湿すると部屋中がアロマミストで覆われるから匂い対策にもなって一石二鳥
これは本当だろう
本当、実際にこういうことなんだと思うよ
臭いおじさんが臭いオジサンを嘲笑してる地獄がここです
オタクガーわめいてるお前らもクサイ可能性が高いからなぁ(^_^;)
腐った雑巾臭も大概だけど、変な柔軟剤とか香料とか付けまくってるやつも勘弁してほしいぞ(^_^;)
217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2022/12/15(木) 18:01:53.89
臭いを上塗りして消そうとしても無駄だ
そんな事せずに普通に清潔にしろ
食い物はあるだろうな 一週間風呂入らなくても少食のじいさんばあさんからオタク臭が臭うことはないからな
ジャンクフード食ってたら体臭半端ないよ
服は問題ないけど靴下だけ臭いが中々取れない
靴が原因なんだろうな
今の時期+マスクだとよっぽど酷くなきゃ匂いなんて気にならないはずなんだけどな
それすら貫通してくるオタクなんて見たことないけど
まあFC2のハメ撮りに出てくる女でもケツがダニに喰われまくってめちゃ汚い奴とかいるからな
226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2022/12/15(木) 18:03:27.73
>>207
いやいやお前の返答がトンチンカンでしょ
比較の話からいきなり感想言ってるだけなんだから 風呂に入る習慣、寝具、衣類の適切な扱いを
前提とすると
体臭はまず生来的なものが9割
残り1割は食べ物
以上だ
お前ら騙されたと思って毎日朝マックしてみろ
ガチで体臭くなるぞ
>>220
じいさんばあさんは小便臭さでガードしてるからな >>227
ゴミを忘れるな。部屋にアマゾンの段ボールが積み上がってるような奴は十中八九生ゴミの処理なんかも適切にやってないから部屋が臭い 毎日風呂入らないと臭いやつって相当だろ
どんだけ臭ってんの
>>228
そもそもマックって店からして臭くない? 毎日オキシクリーンで洗ってる
香料で誤魔化してないし
完全無臭である
洗ってなさそうな黒のダウンジャケットとか視界に入るだけで不愉快になる
そもそもただ風呂に入るだけではダメなんだよ
背中の毛穴に詰まってるねっとり皮脂をしっかり洗い落とすには少なくとも2回は洗わないといけないしボディーブラシを使うべき
頭皮の皮脂に至っては定期的にクレンジングオイルやシーブリーズの毛穴洗浄専用のものでリセットするべき
洗濯物も普通の洗剤にセスキを入れてすすぎは2回しとけ
漫画やラノベだけ別館の本屋があったけどすげー臭かったな
洗濯機で洗った後に取り出さずにそのままにしてるとめっちゃ臭くなる
中学時代の友達で母子家庭の奴がいて、そいつの服がめっちゃ臭かった
母親、忙しくて家事、洗濯がおろそかになってたんだろなアレ
オタクは服買い換えないからな
普通は臭くなる前に買い換えるんだよ
ガス乾燥機じゃないと臭いの原因のモラクセラ菌は殺せない
毎日風呂入って肌カサカサ→潤い成分ヌリヌリ
アホ行為
コインランドリーで乾かせば臭くならないぞ
素材によっては縮むから注意
低温モードにしたり時間を短くするように
>>244
熱湯掛けたら一発で消せるけどな笑
まぁ、ポリエステル素材とかのはやめたほうがいいけど笑 >>19
何組かがデュエルしている狭いカードショップに入ったら臭すぎてびっくりしたよ 部屋干し+部屋で喫煙するから服にタバコの匂いが染み付いてるやつもいるよね
ヤニカスは鼻が馬鹿になってるから気付いてないんだろうけど
>>28
これな。洗剤では除菌できないので酸素系漂白剤は必須
デオドラントは香りで誤魔化す軟弱なものはダメで殺菌力の勝負
1ヶ月ほど朝晩使って除菌する
本来人間の体は無臭なんで除菌すればいいだけ >>159
なんでこんなオタクと別世界で生きてそうな人がオタクを敵視することになったのだろうか 部屋が臭いんやろ
部屋が汚いやつは身なりも汚い
汚いのに慣れてしまって自覚できんのだ
それだけ無神経になれるのも才能だろ
俺なんてちょっとスーパー行くのにも風呂入る小心者なのに
買い換える習慣がないのかバリエーションがないのか知らんけど
同じものばっかり着たり使ったりするのも原因だよな
手入れしたり休ませたりした方がいいよね
>>256
タバコの臭いと皮脂汚れの臭いって結構似てる気がする なんでこのスレこんなに伸びてんの
やっぱ刺さっちゃったのw?
定期的な洗濯槽の清掃
60℃以上
酸素系漂白剤(オキシクリーンやワイドハイターなど)を使用し最低1時間は浸ける
柔軟剤使用
ちゃんと乾かす
これしていれば衣服などは臭わない
自分の鼻だと麻痺してて判らないから悪臭判定機みたいなのを街中に置いておいて欲しいなw
これね、ガチで服が腐ってる。カバンとかも。雨に濡れると異様な匂い。全部捨てたほうがいい。
洗濯してるから清潔!とか思ってるのアホすぎる。
服の部屋干し臭半端ないって
だからといって柔軟剤で香りを足すのも勘弁してくれ
>>159
あ~こいつにくっせえ体べたべたして小便ぶっかけたいわ だらしない人間って臭いもんな
コートはちゃんと消臭剤かけとけよ
作者女と勝手に透視したけどほんとに透視できていたな
>>262
性を売ってオタクに群がられる商売でもやってんじゃないの 今のドラム式は40℃で洗濯できるでしょ
それやって乾燥まですれば一時的には臭わんよ
それでも濡れると臭う服は買え替え時なんだよ
>>253
菌は消えるけどそれまで菌が作った臭いは残念ながら消えない
結局ガス乾燥機で毎日焼かないと防げない こんだけ俺だけは臭くねえやつが登場するのに何で臭いんだよ
どうしようもねえな
ちょっと待って!!!
ジャンパーって洗うもんなの?
>>207
臭いキモオタにだる絡みされててかわいそう >>289
そいつじゃないけど俺も行ってきていい? 風呂っていってもシャワーだけではダメ
ちゃんと湯船に入らないと
部屋干しするにしても、扇風機をかけるとか工夫しないとな
外出したら帰宅後にこれだけはやっとけ
・靴は乾いた布でから拭きして外側に防水スプレーと内側に防臭スプレー
・鞄は除菌ウェッティでさっと拭く
・服は短時間の着用でも家洗いOKのものは毎回洗濯
家洗いできないものはブラシをかけてファブって一晩陰干し
ブラシは高くても馬毛のちゃんとしたの買えば一生使える
毛にホコリが溜まったらペット用コームでとかせば新品に戻る
定期的に身につけるものを新調しよう
服だけでなく靴やカバンもだ
人間というのは皮膚から汗をかく残念な生物だから
どうしても臭くなる
そんなに体臭気にするなよ
世の中生きづらくなるだけだろ
ジャップってなんでもかんでも異常に神経質だから経済成長しないんだよな
いや、その、ちょっと待ってくれ
お前らは臭くないの?
「自分じゃわからねえんだわ」と自分で言うくらいだからそういうのわかってるとは思うけど、ホントにお前らはそうなん?周りが言わないだけで実は臭いとか臭うとか、そういう事ない?えホントに???
雑菌がとうのと言ってる人、コロナ対策も勿論バッチリなんだよね?
三密回避ちゃんとできてる?
カードショップの前を通ったら横にスライドするドアが曇ってたの見たことある
絶対入りたくないと思った
キモオタが臭いのはそういうことだったのか
もう死ぬしかないだろ
一見清潔感がありそうな人で制汗スプレーもよく使ってる人程コロナにかかってる件
そもそもオタクと接点ないからくせーってのがよくわからん
ブックオフはくせーって思うけどあれオタクが多いってわけでもないよな
>>290
洗濯表示で洗えると書いてあるものは洗う
冬のアウターなら10回着たら洗う わからんでもない
女性クリエイターと会う前に髪切るとか新品のインナーに替えるとかスキンケア、防臭の薬品とか使うとかそこまでしないとダメなんだとここ数年でやっと気付いた
部屋干しでもちゃんと漂白入りのやつ使えばだいぶマシになる
お前らって出勤前通学前の毎朝毎日シャワー浴びてるの?
なんか爽やかだな
日本人はワキガじゃないせいで匂いを気にしすぎなんだよ
外国人はみんなワキガだから香水うつけてあとは知らんって感じだよ
まーた極振りすんなとか言い出したよw 風呂にはいる、部屋を片付ける、ゴミは適切に処理する、洗濯はシーツや枕カバー含めてマメにやってなるべく外干しか乾燥機使う
これ普通にみんなやってる事だから
服に香水振りゃ問題ない
セーター洗えないから3年そのまま使ってるけど香水でいい匂い
近づいて嗅いだら臭いとかじゃなくて。移動するとくさい臭いの道ができるとか、滞在したところに臭いがこもって本人居ないのに臭いとかそういうレベルのクリーチャーがおる
衣類に染みついた臭いとかワキガとか加齢臭との合わせ技で強力になるんだろうな
部屋干し用の使えば臭くないぞ
今って部屋干しがメインだし
オス豚って男性ホルモンで肉が臭すぎて食えないから殺されるんだって
>>318
マウンティング男w
超早口で言ってそうwww 雑菌も皮膚の脂も体にとっては大切だから
気にしすぎはよくないよ
>>325
何人も汚部屋住人見てきたからな。マジでくっせーんだよ部屋が汚い人間てのは男女問わず いや~
俺自身がオタクで秋葉通いしてたからこそ言わせてもらうけど
あいつら風呂入ってないっす
メッセサンオーとかに大量の芳香剤が置いてあって
その芳香剤とオタ臭が混ざって地獄の匂いになってたの覚えてるけど
オタ臭の正体はあれ垢の匂いだよ
部屋片付けられない時点でもう半分くらいは社会不適合者だからな?
汗臭いならまだいいけど小便臭いのはきついな
うんこ臭いのはさすがにいないけど
>>312
使いすぎってこたぁないだろ、これにさらにシャンプー歯磨き等々まだ追加されるけど、女性に比べたら少ない方だ
自然体が一番ってそれオタクが陥りやすい錯覚だぞ