また都合いいときだけ欧米ではーか、こんなゴミ勝たせる住民馬鹿じゃねーの
世界で認められてるて言い方が曖昧過ぎるし
比較してるものが全然違うしもうなんだか
わーくにの処理水は他国の処理水と違うんだから比べられないだろ
トリチウム以外の放射線物質含んだ水を海洋投棄してる国側あったら教えてくれ
夫婦別姓にしたって問題ないし、問題ないから他国は認めている
処理水の海洋放出は問題があるし、問題があるのに行っている国はおかしい
両立しますが
【そっちこそどうなんだ主義】
批判、指摘された時に、「そっちこそ◯◯」「じゃ◯◯はどうなんだ」と返す論法は”Whataboutism”
(そっちこそどうなんだ主義)と呼ばれ、相手や他人の批判に話をすり替えることで論点に直接答える
ことから逃げる論理的誤謬であり、かつてソ連のプロパガンダで多用された手法。
もちろん何の解決にもつながらない典型的な詭弁である。
世界で唯一近代の原発を大爆発させた日本の技術が信用されてないのと、
そしてさらに被害者に追い打ちをかけるのとは別の話だろう
燃料に直接触った1次冷却水を流してる国があれば教えてくれよ
日本以外には「処理水」というものはない
あるのはトリチウムを含む排水
海外がどうとか死ぬほどどうでもいいわ
海外と比較しないと死ぬやつは無視しろ
世界ではストロンチウム撒き散らすのが認められてるってマジ?