◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【悲報】就活女子「女性でもジャンプ編集部に入れますか?」ジャンプ編集者「はい!『少年の心』が分かる人なら入れますよ!」 →大炎上 [839150984]->画像>8枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1671501671/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
女性でも漫画雑誌「週刊少年ジャンプ」の編集者になれるのか?という質問に対し、
版元の集英社の人事担当者が「『少年の心』が分かる人でないと……」と答えたというエピソードがネット上で話題になっている。
これは11月3日に「炎蔵」という名前のTwitterユーザーが以下のようにツイートしたことがきっかけだった。
<私の大学に集英社の人事が来た時「女性はジャンプ漫画の編集にはなれませんか?」て質問したら
「前例が無い訳ではありませんが週刊少年ジャンプの編集には『少年の心』が分かる人でないと……」
て返されたの絶対許せない
嘘松ではなく令和1年、都内私立K大学にて行われた企業説明会での出来事です>
これがきっかけで、ネット上では企業説明会が実際に実施されたのかの真偽を含めて大きな議論になっていた。
■集英社が事実関係についてコメント
実際に企業説明会でこうした発言があったのだろうか。
また、週刊少年ジャンプの編集者の採用は、男女の性差を考慮しているのだろうか。
この2点に関してハフポスト日本版が集英社広報部に取材を申し込んだところ11月5日、書面で回答があった。
大学での企業説明会で「少年の心がわかることが大切」という発言があったことを認めた。
ただし、女性でも「週刊少年ジャンプ」の編集者になれるかどうかについては明確な回答はなかった。
https://www.huffingtonpost.jp/amp/entry/jump_jp_5dc155b3e4b0bedb2d52abe2/
どうすんのこれ…
いまだに女性だから入れない企業とか部署があるのか……
ちょっとこれは擁護できんな
完全な女性差別やんけ
言うほど今のジャンプが少年の心わかってるか?
まんこ媚び漫画やチー牛媚び漫画まみれやん
酒飲めんやつがキリンやアサヒに入社できないのと同じだろ
この発言した人は下火のジャンプを女性作者が描いた鬼滅の刃が救ったことについてどう思ってんだろ
> 大学での企業説明会で「少年の心がわかることが大切」という発言があったことを認めた。
> ただし、女性でも「週刊少年ジャンプ」の編集者になれるかどうかについては明確な回答はなかった。
令和1年って2019年だろ
そんな昔の匿名垢の告発に「はい、ありました」って答えるの企業として誠実過ぎないか
安倍晋三や自民党議員だったら「覚えてない」「忘れた」「お前らが誤解しただけ」で終わる話なのに
さすがに意味不明
少女の心持ちたいなら少女雑誌いけよ
顧客が少年なだけだろ。なんで炎上するんだ?
同様にりぼんや花とゆめのような少女漫画雑誌の
編集部なら少女の気持ちがわからんと務まらんだろ。
女漫画家自体は昔から割と多いが女編集はほとんどおらんのや
「少年」は男女両方を指している言葉だからいいんだけど、「前例が無い訳ではありませんが」という前置きが問題
ターゲット層考えろってレスしようと思ったけど
いまって結構な割合で、腐女子の金狙ってるよな
逆に女の子の気持ちが分からない人がちゃおやりぼんの編集になれるのか?
ま〜んは難癖ばかりのクレーマーみたいなもんだな
雇うメリットゼロ
ほとんど打ち切りになるんだから一部の天才漫画家に頼ってるだけじゃない
就活でこう答えるとあかんかもな
巻末のQ&Aとかならいいだろうけど
乙女ゲーム制作も責任が男だったりするしギャルゲーも絵師が女だったりするし別にどっちでもよくね
女編集だと漫画家の心が揺さぶられるからじゃないの?
少女の気持ちがわからないオッサンが少女漫画の編集やってもいいの?
「少年」には未成年の女も含まれるぞ
その証拠に未成年の犯罪を「少年犯罪」って言うだろ
「少年犯罪」と「少女犯罪」に分けたりしない
嫌なら
「少年」なんて銘打つジェンダー差別雑誌に就職しようとするな
あたりまえだろ
男が少女漫画の編集者になる場合には少女の気持ちを分かる必要があるだろうし全然差別じゃない
>>27 人事異動で少年漫画から男の編集がなってるけど?
怒ってる時点で少年の心を理解する気ゼロなんだよなぁ…
そもそもジャンプなんかに就職しようとする事自体が
性差別に加担する事じゃん
差別修業なのは就職志望者
男の世界に土足で上がり込んできて、居心地が悪いとほざくカス女
つかいちいち余計な事言うなよって事よな
もちろん!って言っときゃいいのに
言葉狩りは止めよう
また左のネトウヨが暴れてるの?
でもまんさんは女性誌に男が参入するとギャーとか言うんだろ?
もう少女ジャンプなのだし
編集者全員女にしてよくなくなくなくなくね?
男向け雑誌で男の気持ちがわからないといけないのは当然だろ
この女は馬鹿か?
逆で考えてみろ
ちゃおで女の子の心がわからないやつに何が出来る?
>>49 ほもぉ?
>>52 そんなこと言ってるから
童貞なんだよ?
これまず少年誌というカテゴリに物申せよ
ジェンダー差別ですと、それならわかる
言うほど少年向けで身無くなってるがな
殆ど女子が買い支えてるんだから少年の心とは言えなくなってる
女は編集になれないなんて言ってないのに何が問題なのかわからない
「少年」ジャンプの編集なのに少年の心がわからない人間がなれると思ってんのか
少年向け雑誌は差別だと言いたいのか?
これがダメな理由がよく分からん
てか実際腐女子意識してるのたくさんあるのに綺麗事言うね
少年の心が分かってるはずの編集が手掛けた新連載が打ち切り連発なんだから
笑止千万だよな
これで発狂するのは発狂する側がおかしいだろ
どんなプロダクトであっても、それのターゲット層への理解が必須なのは当たり前だし、合理的な採用要件
この女ライバル雑誌の炎上狙いできたんじゃねえの?
返しがそれ
普通ならあります言って言い返す
>>27 少女漫画の編集は男が多い
行き遅れた女性漫画家を身請けするとこまでがやつらの仕事
最近まんこが我が物顔で男の趣味に踏み入りすぎだろ
多様性主張するなら男の主張も受け入れろよ
つか少女漫画みたいな連載増えてるからな
その結果部数100万以下になりそう
女性は本当に図々しいクズしかいないな
本当にムカ付くわ
大げさに言ってるにしても絶対に許せないってなるのがわからんわ
当たり前だろバカか?
メイン顧客は若い男なんだから当然だ
集英社に入社できるかはともかく少年誌に配属されるかどうかは適正の問題だろ
>>28 スラダンってそこまでだったっけ
スケダン?
逆に少女の心理解してないやつは少女漫画でリアル寄りの格闘技やろうってなるしターゲットに合わせるのは普通やろ
ジャンプで連載できる女の漫画家がいるんだから編集者いてもいいじゃん
まず少年にターゲットを絞ってる段階でポリコレ違反だと理解しよう
今は普通に女性も少年ジャンプを読んでるわけ
読者の性別を限定する発言は許されない
本当は
おまえのような腐ったババアはジャンプに近付くな、穢れる
と言いたかったのによく我慢したな
>>84 正確に言えば違う
メイン顧客は小中学生(男女問わず)
高校生は範囲外
少年漫画なんだから当たり前だとか書いてる馬鹿いるけどそういうことじゃないだろ
少年の心がわかること、少年漫画というものを理解していること、というのほ別に男女関係ないのに
「女性でも入れるか?」の質問の答えにそれを持ってくるとこがナンセンスなんだよ
女向けの連載傾向にはしると部数落ちるんだよね
腐に媚びたら危険
一度も女に接した事のないような男漫画家に若くてキレイな女編集が付いたらどうなるか
懐かしいニュースだな
今じゃジャンプラが完全にレディコミ化してるが
ジャンプの編集者には朝鮮人や台湾人いるんだぞ
多様性大事にしろよ
質問者「893の子供は警察官になれないのか?」
警察庁「そんなことはない」
テニプリは外して正解だった
少年の心、ってショタ好きとは意味が違うんよ
「りぼん」とか「なかよし」におっさんの編集もおるんやろ
>>96 男性による女性排除が問題であって、
女性が男性を排除するのはポリコレ違反にならない
なぜなら女性は虐げられてきた歴史があるから
違うやん「少年腐れまんこジャンプ」なんだから腐れ女子のおまんこの気持ちが分からないと
普通の会社とかなら問題だけど少年ジャンプは仕方ないだろ
少年漫画なんだから男を雇うのは当たり前
確かに今までに一人も女の編集者いないからなジャンプって
それで成功しちゃってるし
ジャンプも今や女性漫画家だらけだよなあ
少年よりまんさんの心を掴んでる漫画だらけってイメージ
colaboや草津冤罪の面子もそうだが、過激派フェミはカルトだからな
統一教会と何ら変わらん
そりゃターゲット層の心がわかる人じゃないと老若男女問わずダメだろ
何回掘り返せば気がすむんだよ
どれだけまとめたいのか
少年の心てかすさんでるけど子供部屋のケンモメンも雇ってくれ
炎上っておかしくない?
差別意識を持ってるのはジャンプなんかに就職しようとしてる就活生じゃん
>>118 これ
性別関係なく子供に対して使われる
常識だよ
ソフトなやおい本や女性向け薄い本の感覚を持ち込まれたくない
>>111 今やお色気枠は完全に左遷されて完全にポリコレ墜ちしてるじゃん
>>110 売れてるから良いって発想はコンプライアンス違反だよ
男女平等の前提を守った上で利益を出さないと
また「少年漫画」というジャンル自体がポリコレ違反
既得利権で許されてるだけで
読者の性別を限定してはいけない
そもそも少年ってくくりが差別的だよね?
禁止にしよう
何が駄目なの?女なんか雇ったらキモい漫画だらけになるじゃん
>>119 まんこエロマンガは竿役の造形がダメや
結局いい男が女を食ってる話にしてしまう
ジャンプを腐女子の巣にされたらたまったもんじゃないから正しいだろ
週刊少年ジャンプは女性向けの漫画雑誌なのに、一体どうして…
商売なんだから当たり前の条件では
学歴による足切り言わないだけマシだろ
特定のターゲットを持ってるんだから
ニーズをつかむ感覚が必要なだけだろ
漫画は野卑であれ、と勲章拒否した漫画の神様も言ってたろ
まず集英社とか小学館とか超エリートでないと入れない
漫画が好きとかジャンプ愛読者とか、そんなの一次で落とされる
晴れて入社できたとして、会社の顔みたいな雑誌に
関われるのは、そのまたほんの一握り
でも言うほど大学卒業したおっさんが少年の心わかるか?
>>45 そいつが女の子の気持ちをわかってただけでは
少年誌を何だと思ってるんだよ
BLまんこのための雑誌か?
>>45 ?人事異動なら適任だと判断されただけだろ
ジャンプを内側から変えようとしてる改革者じゃん
漫画家はともかく編集となると会議やらでいちいち厄介なことになりそうではある
ToLOVEるみたいな漫画を潰そうとしたり
少年誌っつってんだからそりゃそうだろ
なんでもかんでもゴネれば潜り込めると思ってんじゃねーぞ
少年誌なんだから何もおかしくないと思うんだが
何にそんな怒ってるの
>>127 性別でのターゲティング禁止とはまた強く出たな
マーケターで食ってる女性が失業するな(元)JK社長とか
>>148 むしろ出世のためにノリノリでやるよ
いちご100%の作者女だよ
>>146 自ら少年の心がわからないまんこアピールしてるの笑うだろう
聞いた女がヒロアカで薬中ホモセックス描いてたやつか
>>144 鬼滅は初期案だとグロ有りの身体欠損モノという青年紙でも厳しい内容からかなり少年向けバトル漫画に修正したし
ああいうバランス感覚求められてんだろうな
少年相手なんだからそうだろ
自分の適正に合ったところにいけよ
でもジャンプ読んでるのってまんことおっさんじゃん
まんことおっさんジャンプに名前変えろよ
これ女性下着とかでも同じこと言えるだろ
適材適所としか言いようがない
こうやって炎上させるようなやつに少年の心とか無理やろ
>>14 ストーリーのアドバイスした編集者は「男」ですが?
>>4 その理屈では少女漫画に男性の編集部ないことになるが実際は違うんじゃね
そら商売相手のこと分からんと駄目だろ
介護機器開発するのに現場を知りませんじゃ作れんし
鬼滅は連載当初からアンケが良かったにも関わらず編集部はジャンプゲーにも出さない謎判断をしてましたよね
少年の心、ありますかね
女性ファッション誌の編集部に入りたいんですけどケンモメンでも入れますか?
>>146 実際はこいつの言い分が通って本誌からお色気枠が消えた
これが現実だ
>>174 少子化で部数が落ち続けているためだろう
だからまんこ向け作品増やした
わざわざウンコに寄ってきて
ウンコが臭いですと喚いてるようなもの
まぁ迂闊だったな
ツイフェミ就活生のトラップだっかもしれん
こんな質問してる時点で漫画家には向いてない
私でもなれますか?じゃねえんだよ
じゃあそこをアピールすればいいだけの話で逆にチャンスだろ
自分が前例になれよ
少年って言葉には女も含まれるぞ
アホの嫌儲は知らんだろうけど
>>181 少年ジャンプ編集部は女が少ないっていうかいないんじゃなかったか?漫画家とは違う
>>9 子供の数激減してるからね
大人購入割合が上がり続けてるのが現状
これのすごいところはジャンプ編集が『こんなお色気押し出した扉絵じゃ女性票取れないでしょ!やめよう!』って新連載の作家に言った話があるところだからな
少年に対して何がウケるのか売れるのかわかりません。なんて奴を入れるわけないやろ
まんがタイムきららとかは女編集者多かったりするんじゃねえの?
>>4 少年ジャンプは少年の心が分かるべきだし主婦の友なら主婦の心が分かるべき
それをベースに他の潜在的ターゲットも広げるべきみたいなアピールしろよ
>>25 少年の心が入れるよ!
なんて建前のキレイゴトだけ言われるよりは
前例はあるよ(入れるけど狭い道だよ)と言われた方がいいやろ
おっさんがりぼんとかなかよしで描いて顔出しもしていいのかって
>>185 まず集英社は社員とてまんこも採用している
過去にまんこをジャンプ編集部に入れたけど無能だったので
あまり入れなくなった
本当に優秀なまんこ社員がいるなら逆に漫画家のように
編集長からスカウトされるだろう
単にニーズが理解できれば仕事は務まるってことでしょ
意味を汲み取れよ
マンガ家が好きな人間は
編集にならないで欲しい
冨樫とか尾田の担当編集みたいに
ファンボーイが担当になったら
正常なマンガが描けなくなる
いやだから少年って言葉には女も含まれるって
スレが伸びれば伸びるほど恥の上塗りだけど大丈夫か?
>>182 こいつの言い分を認めて従ってるってことじゃん
フェミさんに負けた現実を受け入れろよ
>>199 尾田は巨乳キャラをまんこから批判され続けても
貫いてるように男の編集で正しかったんだよ
新作映画も歴史的な大ヒット記録したし
>>86 スラムダンクはジャンプ有数の腐女子人気の高い漫画だぞ
腐女子しか読んでなかったはないけど
コミケ腐向け歴代スペース数ランキング
2156 サムライトルーパー
2128 テニスの王子様
1919 キャプテン翼
1694 刀剣乱舞
1586 ヘタリア
1562 スラムダンク
1495 聖闘士星矢
1462 黒子のバスケ
1288 ガンダムW
1242 鋼の錬金術師
>>192 それじゃまるで主婦の友にはマサイ族の男性がいちゃまずいみたいだな
>>203 まじかオレの心の中にも腐女子が住んでたんだな
>>201 少子化が原因
もし子供の数が減っていなければ
絶対に需要があるお色気枠はやり続けていたよ
集英社の人事全く知らないんだけど大企業って大体がローテーションでこの編集部に何年、次はこの雑誌、次は営業マーケかな?みたいに適当に「適性を見つつ」配属されてるだろうから、少年ジャンプ作りたいとかそういうの関係ないんじゃねえの?
意味不明すぎる
「少年ジャンプ」なんだからそらそうなるだろと
今どき少年誌少女マンガのような括りがおかしい
という主張ならともかく、こいつは「少年ジャンプ」だから
編集者になりたくて質問したんだよな
>>205 主婦の心が分かるマサイ族の男性はいないと決めつけるのも悪いだろう
>>209 ほとんど男だろ?読者ページとか見てたらわかるし
コロコロの編集者はおっぱいやちんこをどう表現するかずっと考えてる
そういうのをやるのが仕事なんだが
女性作家もおるし不可能ではないやろ
ただ編集者は作家よりもわからないとだめな気はするが
>『少年の心』が分かる人なら
つまりこういう人?
>>4 オッサンが作って
オッサンが編集して
オッサンが読む
これが週刊少年ジャンプ
おかしくね?
エロクール内藤は少年の心を持っていたんだよね
だから法を守らなかった
仮にジャンプが女編集者だらけになったらBL雑誌になると思う
おっさんが描いておっさんが編集しておっさんが読む
女の入り込む余地はないぞ
>>231 おっさんにだっておしりの穴はあるでしょう…?
FF15をプレイしたら分かる
キャラは見た目は男なのに女性的な考え方と発言だから全体的に気持ち悪いんだよ
異様な同調意識やヒステリックで全く感情移入出来ない
脚本家が腐女子と聞いて納得したわ
女性でも高橋留美子や荒川弘みたいに少年漫画を描ける人は少年の心が分かる人だろ
編集者も同じ事だと思うんだが
性差別じゃなくその仕事をするのに必要最低限の資質だろ
少女って言葉をなくす方に力入れたほうがいいんじゃない?どうでもいいけど
>>231 女が描いておっさんが編集して女が読むだから
>>132 でもお前ら女性向けは読まないじゃん
リボンちゃお花ゆめ色々あるだろ
>>234 性欲異常なジャップオスを考えると
碌な用途に使われないからな[少女]は( ´ん`)y-~~
性別的な問題じゃなくて、思想的なもんだよな、ツイフェミみたいなしわわおばさんに捻じ曲げられたくないし
男性向けに女がやってきてでかいツラする現象何なんだろうな
セラムンがあるんだし少女漫画でもバトルやればいいと思うんだが
>>242 いうほどでかい顔してるやろか…
漫画家でも女であること隠して始めるやつ多いやん
>>233 荒川や鬼滅の作者の描く少年は実際の少年とは全然違う女の理想とする少年だから女に人気が出たんだろ
あんな性欲も全くない少年キャラが少年の心なわけあるか
少年マンガ雑誌社に就職するんだから「どうして少年の心なんかわからくちゃいけないの?」
とか言い出したら通用せんだろ
少年向けと限定すること事態がずれつつあるな
週刊少年ジャンプ改め、週刊ジャンプでいいのでは
つまり少年週刊ジャンプ編集部に入社する条件は「童貞」…
>>243 男児向けに最強ジャンプが創刊されたからね
男の子向けはそっちになったね
>>252 あれはコロコロ層などの小学生向けだからまた別だろ
中高生男子という本来のジャンプ読者層向けがなくなった
>>208 文芸畑で漫画見下してるやつが編集入ってそれが担当になると悲惨
その内、オカマたちが「ヤンジャンのグラビアに私たちを出せ」とか言い出すかもな。
女さんの理屈だとグッズに一番貢いでるのは私達ファンの女
だから少年誌に女の意見通すべきと思ってるらしい
男は少年誌が嫌になったら青年誌にクラスチェンジするから大人の意見を意見を少年誌に通そうなんて思わないんだよな
>>258 漫画批評スレで延々と漫画家や編集者叩いてるお前らがそれ言っちゃうのか
これ怒るべきは男の側だよな
ここで少年の心と対比されるのは腐女子の邪な心だぞ
BLという邪悪な存在の侵攻をこれ以上許してはいけない
>>246 なんで性欲だけで判断するんだよw
ドラゴンボールの悟空も性欲は無いだろ
俺が言いたいのは少女漫画や女性向け漫画に多いのは主人公が問題に対して自身が努力して解決するのではなく、周りの人の力で解決する事が多いし、行動原理も感情論が優先される事が多い
アプリで気軽に漫画見れるようになって、この違いは凄く目にするようになった
集英社として女性も男性も採用して適切な部門に配属されるってだけの話だろ
男だけどりぼんの編集に入れますか?って質問したとしても同じような回答しか得られないだろ
>>262 性欲なくて2人も子供作れるかよ!!
常識で考えろや!!
>>258 自分達がプリキュアおじさんやアイカツおじさんと同じ存在だって自覚ないんだろうな
今のジャンプ編集部は東大卒ばかりだぞ
まずは東大に入るところから
>>254 元はああいった男児向けからレイプされた人の恨みを晴らすような
今なら青年誌の復讐マンガまで網羅してたんだ
かつて、さくらたんハァハァとか言ってた俺らでさえ
超えちゃいけない一線は弁えてたぞ
お前らは草葉の陰から見守って我慢してろや
>>59 ダブスタクソ野郎でない限りそれはちゃおりぼん少コミにもぶっ刺さるから無理筋
勘違いしてる奴多いけど少女漫画でも編集は男の方が多いぞ
なんなら女性ファッション誌でもそれなりにいる
棲み分けじゃなくて単純に深夜勤務とかで男が多い業界なだけ
むしろLGBT的には少年の心がわかる女性というものは認められるべきでは?
>>266 それを描くか描かないかの話だろ
ラブコメ以外のジャンルでは性欲を描く必要はないし
王道少年漫画の主人公は大抵恋愛に疎い朴念仁だ
だからこそそこにBLを入れられると臭くて仕方がない
>>48 アクタージュやるろ剣作者の犯罪、最近だとヒロアカ歌手のDVを見ればジャンプに就職する事自体が差別主義者なのは分かるわな
>>171 ボイスの問題とかあったんじゃねえの
アニメ化されてる作品から選ぶ方が良いだろうし
問題の本質は少年じゃないぞ
そういうことを言っちゃうようなやつが上層部にいるってこと
大人は本質は語らないで適当に気持ちいいことだけ言う
ガキ向けの漫画なのに小賢しいのが多くなったのが悪いわ
>>274 少女漫画誌に男の編集を置くのはイケメンを当てがって
若い女性作者をコントロールする為だろ
キモオタのお前らは門前払いだ
少年の心が分からないと
少年漫画の編集者になるのは難しいと
すごーく普通のことしか言ってないけど
絶対許せないんだ
「少年も少女もない!男女性差なく幼い頃から同じことして同じこと考えてる!」
ありもしないウソ言って
企業理念に合わないんなら別の企業に就職すれば良いのでは?
入ってからも辛いだろ
>>266 炭次郎も子孫おるやん
長男だからで軽く炎上してたしさ
むしろファミ通のように、女性の方が編集長を勤めてみては
いかがでしょう。
>>1 まず何が許せないのかがまるで分からない
落ち着いて鏡を見ろ
欲に塗れた腐女子の姿がそこにあるだろう
女性漫画家の方が天下とってる現状 オタクの男性優位思想は崩壊してんな
少年心とは
好奇心や冒険心、未知を恐れずワクワクしながら挑戦する心だと思うわ
あとはバトル脳
正解は 「激務なんで生理止まっちゃうかもしれませんよ」
何が「許せない」のかわからん
会社の部署配属の目安を社員ですらない他人が許さないってどゆこと?
しかも少年の心やろ?そんなゆるふわ概念に対して一体何を怒ってんの?
オタク「男の方が優れてる」←こと創作において,これには何の根拠もない
たぶん現実的事情は
編集者に産休育休取られるとマジヤバい
ってのがあると思う
でも回答としては少年の心が分かるなら性別関係ないと言ってるのだから
特に問題ないね
鬼滅の刃なんて作者自身が女だし
>>287 しかもこのフェミニストはヒロアカのショタホモリョナ同人描いてた腐女子だからな
リアルで女性差別しているヒロアカの秋山黄色は叩かないというダブスタっぷり
素直すぎる
揚げ足取るやつはどこにでもいるんだから「もちろんですよ(ニコッ」て言っておいて実際に来たら落とせばいいんだよ
ちゃおやなかよしの男性編集者はJSの気持ちがわかってるってことだよな…
男性編集者がいるのかどうかは知らんけど
グラドルつまみ食いしてるの暴露されたら困る、が本音では?
まんさんって男が築き上げたブランドに横入りして自分のオナニーに使おうとしてる節あるよね
>>14 少年の心を持ってたからだよ
吾峠先生はガチガチの少年ジャンプフォロワーだし
>>301 腐女子のフェミっていちばん嫌いだわ
男の性的消費を批判するくせに自分たちは性的マイノリティーを性的消費して開き直ってるクズ
全員死んでほしい
>>262 悟空は嫁を全く大事にしないだろ
女は性欲はないけど女への恋愛感情はあるし女を大事にする男が好きなんだよ
前例はあるつってんのに絶対許せないとか言ってんのはわけがわかんねえな
自分から「女性ではジャンプ編集者になるのは難しいのではないか」ってニュアンスで質問してんだしむしろ有情な回答だろ
女ってギャーギャー騒ぐだけでなんか役に立ってんの?
>>1 実際こんなゴミ入れなくて良かったって証拠になってて草
なんで少年の心をわかろうとしないのに少年マンガの編集に入りたいんだ?
やっちまったな
これじゃあまるでジャンプが少年向けに恣意的に作品作ってますって白杖したのと同じだからな
対応する側もとりあえず謝っとけってなるの良くないよな
>>14 別に救ってねえだろ
おかしな方向に進んだだけ
>>313 ベジータさん…
あれ思うに最初はギネとバーダックにも愛情なくて下級戦士と王族の差だったんじゃねーかな
鳥山明が設定忘れたかしてそうなったけどさ
創作に関わる人は老若男女の心を想像するじゃん
男の小説家が少女の心情を見事に描くこともある
逆もある
ただし男の子魂の理解は男の方が絶対有利に決まってる
逆もそうだろなー
で
フェミニストは何が言いたいの
>>319 「男性向けの作品?そんなものは差別!価値観のアップデートしないと!うおぉぉ!!」
こんな感じ?
こいつは編集部に入ってどうするつもりなんだよ
男だから女だからじゃなくて人格的や志向の問題でハネて正解だろ
メインユーザーの心境が分からないとヒット作品出せんだろ
男はりぼん、ちゃお、なかよし、花とゆめの編集者になれますか?
男はBL雑誌の編集者になれますか?
漫画って結局のところ思想媒体なわけやん
それに少年の心が分かる人であって少年の心持ってる人限定ではない
難癖つけるにも程がある
>>334 編集部におすぎとピー子みたいなの沢山いそう
>>309 アニメ化されると横入りしてくるよね
うみもぐとかがその筆頭
少年の心はいるだろ
そこ否定したら雑誌のコンセプトが終わるわ
しかしなんだか
たしかに性差は減少してきてるよな
一昔前は「オヤジギャル」なんて呼ばれてた女のありようがフツーになってきてる
ダンスの振り付けも「女の子!」って感じじゃなく
ワイルド要素やコミカル要素が入ってる
服とかもあいみょんみたいなのが増えて
フリフリのフリル付いてます!女子!って見なくなった
男もBTSとか優里みたいなオカマ声が増えた
ちょいちょいハイトーンの裏声入れて
男!むしろ漢!というドスの効いた男ボーカル聞かない
男の服装もゴリゴリのワイルドなんてなくて
どっかしらナヨッとしてる
男のメス化、女のオス化が進み
中央に歩み寄ってきてる感じがする
それでも男子と女子の違いは永遠にあるけどな
少女漫画で少年漫画のトラブルみたいなの出そうとしたら「これは女の子が見る雑誌なんで」って言われるだろ?それと何が違うの、適材適所ってもんがあるだろうが
少年漫画で少年向けの描写したくないなら自分らで少年漫画だけど少年向けじゃない雑誌作ったらどうだ
>>339 連載時は普通に面白い漫画だったのにアニメ化された途端に腐女子が集って腐女子向けみたいに言われるようになる漫画多いもんな
黒バスとかハイキューあたりは仕方ない気もするけど銀魂とかでもそうだからな
テニヌとか普通に面白かったのに腐女子需要とネタ要素が強まって分身で一人ダブルスするあたりからおかしくなっていった
まあそうじゃね
nonnoの男の編集者知ってるけど乙女心がわかる人だぞ
ツイッターのお友達が解雇されて嫌儲のスレ立てちゃうハフポストさん…
しかも 更新 2019年11月06日
なんでまんコって男が育てたコンテンツをあとから沸いてきて乗っ取ろうとするんだ?w
少女漫画でやってろよw
自分に正義があると思うのなら、鍵をかけて逃走する必要は無い
嫌儲のスレたてもケンモ心がわかっていないとダメ
わかるだけでいい、ならなくていい
BL・GLの編集なりたいな
かなりいいモノを出せる自信がある
俺しか興奮しないかもしれないけど
女はジャンプラとかの方がいいんじゃね?
すげえ実験的な作品とかあって攻めてる
>>33 まんさんなら殴られてあそこがグチョグチョなはず
>>357 ケンモウに立ってる小室圭スレとか好き?
ならイケるよ
女がジャンプ編集なんてやったら過労死するわ
若い男しか務まらんよ
>>363 そら一発当て巨万の富を手に入れた漫画家に取り入って玉の輿よ
漫画家なんて女性経験うっすいから簡単に落とせてしかも週刊なら仕事場で缶詰でほとんど一緒にいなくていいし
だから同人誌の違法ダウンロードとか
背景ごちゃごちゃのつまらん漫画を引き伸ばしとか
ガキみたいなことやってるのか
少女向け漫画雑誌で腐女子向けジャンプっぽい漫画をやればいいのでは?🤔🤔
結局、女は寄生虫なんだわw
>>36 いいわけないじゃん
結局女は下っ端、責任者は男で占めるって事じゃん
そもそも少年という言葉に少女という意味も含まれてるんだから問題ないよね?
>>9 だから結局女を蹴落とすための方便でしかない
ただの差別
一瞬ありえない事言うなと思ったけど
よく考えたら女がアンケートで糞みたいな漫画に投票しまくるせいでダメになった雑誌だった
心にやおい棒持ってる女ならジャンプ読者にわんさかいるだろ
今のジャンプってパンチラマンガ枠すら消滅した
マンコのためのゴミマンガ雑誌にワンピがたまにのってるだけだろ
アニメで存在を知って全部見てから原作漫画を読むとか
一昔前には少なかったよな
今はそういう人増えてるみたいだが
少年の心がわかる=読者層の求めてる漫画がわかるって事だろうからおかしいとは思わないけど
最近のジャンプってそんな言うほど少年向けか?とは思う
>>46 漫画のキャラなら奮起して編集部に入る→サクセス!だもんな
遠回しな言い方で「ほぼ女性は配属されてない」という現状を教えてくれたのに
何で怒ってるんだ?
寧ろ回答してくれた担当者に感謝すべき案件やぞ。
騒いだ結果、説明会では無難な答えしか返って来なくなり、
後々の人が迷惑するって可能性には考えが及ばないんだろうなぁ・・・
つまり鬼滅の作者はジャンプが掲げる少年の心を分かっていた
って事だ
何の問題もない
昔のジャンプなんてヤクザみたいな編集者とチンピラみたいな漫画家で雑誌作ってたやんけ
かつて少年じゃなかったものに少年の心はわからんだろ
女はリボンの編集でもやってろ
>>390 少女漫画の編集は男ばっかだけどね
そもそもキミは叩いてる奴もこの発言の主旨を理解してない
「少年の心を持ってれば性別問わず誰でも入れる」ってことなのに
>>382 単行本のあとがきとかで出てくる編集者は男女半々か男のほうがちょっと多いくらいな感じがする
男でも少年の心なんて容易く理解できるとは思えないし気にするな
ってか少年以外にも売るためにあえて控え目な人のほうがいいぐらいか
女の価値観を少年に植え付けたいから少年漫画じゃないと駄目なんだろうな
>>393 はーあ
頭悪い人の相手すんの疲れる
だ か ら、
かつて少年じゃなかったものに少年の心はわからんて書いたのにw
女がどうやって少年の心を持つの?w
>>399 少女漫画の編集は男が多い
少年マガジンの編集には女もいる
>>401 はーあ、ほんと頭悪い人って疲れる
今って少年ジャンプの話してんじゃないの?
少女漫画と会社の違うマガジンが何の関係が?
女って男が盛り上げたコンテンツに乗り込んできて我が物顔で占拠して男を追い出すけどすぐに飽きて居なくなってコンテンツを潰すんだよ
今まで何回も繰り返してきた事実
>>402 つまりリボンとか言い出す
>>390は頭が悪い
【コミュニティの一生】
面白い人が面白いことをする
↓
面白いから凡人が集まってくる
↓
住み着いた凡人が居場所を守るために主張し始める
↓
面白い人が見切りをつけて居なくなる
↓
残った凡人が面白くないことをする
↓
面白くないので皆居なくなる
>>404 低能すぎひん?
少年の心がわからんクサマンコは少年ジャンプの編集じゃなくて
低俗なリボンの編集でもやってるのがお似合いって意味だよ?
男性でもワコールに就職してブラ作りに参加できるの?
少年の心がわかる、わからないと
おとこ、おんなって関連性ありますかね
ジャンプラには女編集者いるけど、担当作軒並み糞だぞ
ほとんど終わったけど
>>398 VTuberファンのおばさんがVTuberから「母親ヅラする化け物」と呼ばれてたけど少年漫画に群がって少年を支配しようとする少年漫画オタク女は正に母親ヅラする化け物そのものだな
その通りだろ
客の心が分からないなら商売にならない
大手の漫画編集なんか広告代理店落ちたやつが行くとこだから
お前らが嫌いなタイプしかいないぞ
そもそもなんでこの返しされて切れてるかわからん
少年誌の編集だからこう言ってるだけじゃん
採用の話で人材要件話したら許せないとか意味不明逆恨みもいいとこ
でも最近のジャンプラは少年誌っていうより毒親とかLGBT的な女々しい漫画ばっか掲載してるよね
だってージャンプ作ったのも男だしジャンプ作家を育てたのも男だよ?女が後乗りしようとするなよ
ただでさえアンケートのせいでオマンコ臭え漫画が増えたのに編集にまで女に入り込まれたら終わりだろ
>>209 今のりぼん編集長はジャンプ出身
今はマシになったけど一時ジャンプイズムをりぼんに持ち込んでりぼん読者から反感買ってた
さよならミニスカートをゴリ押ししてりぼん読者外の層にウケたけど作者が病んだのか2019年からずっと休載 一方りぼん読者に人気でゴリ押しされなかったハニーレモンソーダはアプリなどで徐々に人気を勝ち取り累計1000万部越えの大ヒット
さっきコンビニでジャンプ立ち読みしてる女久しぶりに見たわ
雑誌のコンセプトやメインターゲットのことなんもわからんやつに編集やらせたら損失でしかないからな
少年の心が「わかる」てのはそういうことだろ
ハラスメントブームあたりからマジで吐吐き気を催すレベルのアホが増えたな
>>431 そういうのも全部含めて多様性でしょ
新しい視点を取り入れようとしないならいずれどこかに追い抜かれていくだけだよ
>>432 多様性はただ認めることで新しい視点を無秩序に取り入れることは別の話だよ
>>4 ほんとこれ
むしろ何を求めてジャンプの編集者になろうとしたんだよ。
漫画が好きで金と名誉が欲しかっただけか?
>>432 バカだよねお前
少年誌である事が大前提なんだから
それ無くしたらコンセプトが無くなってカオスになるだけじゃん。
少女漫画編集部が「少女の心が分れば入れます!」って言ったら誰も叩かないだろうな
要するに集英社は良い歳して少年の心を捨てきれないおっさんの集いということ?
そらまあコロコロ編集に意識高い系が来られても困るだろ
うんことちんこでキャッキャ出来ない奴じゃ使い物にならん
あれだろ
ツイッター社と一緒で入社してやる事は社食のオシャレメニュー増やす事だろ
今はどうか知らんけど週刊誌の編集部とか常にデスマーチで何日も家に帰れず風呂にも入れなくて
汗とか色々混ざった匂いが充満してそうなイメージあって嫌だわ
当たり前だろ
何が悪いの?
性別でハネてないだけで全うじゃん
少年の心がわからない奴は保育士でも小学生教師でもやってわかるまで学んでこいよ
修学旅行のみやげ物屋でこれ見つけた時に
1ヶ月分のお小遣いを突っ込んで買うのが少年の心
女でも少年の心(単なる概念で誰でも持てる)があるなら入れるんだから性差別ではないわな
何が悪いの?少年の心が理解できないやつにジャンプは作れねーだろゴミ
>>448 まあ
まんこに理屈など通じる筈もなく
だから昔は女子供と表現されたのだろう
女に人権が付与されたのも極々近代からだしな
男性でも下着メーカーで働けますか?
女性の心は分かります!
そもそも近年のジャンプなんて女性ヲタウケで生きながらえてるわけでしょ
>>93 元々のターゲット層は小学生男子でしょ
女の子はターゲットになってない
男の子向けでドラゴンボールとかのバトル漫画もそうだしエロ系もあったしな
腐が入ってきて最近は変わったけど
>>401 だから最近のマガジンは売上落ちてるんじゃないの?
恋愛漫画が多いのも女編集者のせい?
東リベで多少盛り返したのかな
>>454 鳥山もトランクスは女受けを狙って登場させたと言っていたし昔から女受けは意識されてたみたいだけどな
>>454 それはコロコロコミックじゃね
ジャンプはスラムダンクやジョジョの頃から腐に媚びてたし
>>168 少女に売るんだからわかんなきゃ採用できねーよ
ドラゴンボールが本当に小学生をターゲットにしてたら悟空を大人になんてしないからな
意味不明すぎる
「少年ジャンプ」なんだからそらそうなるだろと
今どき少年誌少女マンガのような括りがおかしい
という主張ならともかく、こいつは「少年ジャンプ」だから
編集者になりたくて質問したんだよな
>>461 マシリトがそう言った
マシリトというだけで反発する人もいるけど、こんなことで嘘つく必要あるか?
ドラゴンボールの武勇伝じゃあるまいし
作者が女でも男の編集者がターゲット層のニーズを踏まえた客観的な視点で擦り合せをして世に出すわけだからな
女は少年だった経験あるのかよって話
少女漫画の編集部おっさんばっかりの時代が長かったがティーン女子の心がわかるのか
すごい話だな、ジャニーさんは中2女子マインドを持ってたと思うけどw
>>465 中二女子は所属タレントに夜這いかけてフェラごっくんはしないだろう
>>466 中2の妄想を実現できる環境を作り上げたとも言える
毎日が2018年あたりに調査したところ、WJの主要読者層は10代20代の男性
10代男性の33%、女性の13%が、
20代男性の39%、女性の8%が、WJを読んでいる。
男性だと30代でも25%が読んでるが、女性は30代以降は殆ど読んでない。
男女人口に大した差はないだろうから、世代別でこれだけ差が開いてるなら、
WJの読者のメインは男性、しかも10代20代の若い世代ということになる。
作品単位では若い女性が支持多いのもあるけど、雑誌としての読者は若い男性メインじゃね。
少年というより青年が多くなってる感じではあるが。
>>1 そういや講談社のほうの編集長が妻殺してた半島のやつのその後が報道から消えたけれども
進展どうなってんの
読むのは自由だがアンケを出すとその作品のマイナス評価になるから注意
英語は良く知らないけど独語と同じ起源だっけ?
仏語なんかはラテン語でしょ?
方言とは言えないくらい差異があると思うんだが(>_<)
だから、モンティ・パイソンの殺人ジョークのスケッチが成り立つわけで。
これに文句言う奴は少年誌に大人や女の好みを押し付けろって言いたいのか
少年の心が分からなくても
お茶汲みなら出来るだろ…
差別主義者め!
>>472 キモオタが「今の若者はみんなジャンプ読んでる!」と言っても実際は3割程度で読まない人の方が多数派なのが現実
>>475 誤爆としか思えないが
元々「フランク」だからフランス語もドイツ語も英語も
出自は同じじゃない?適当すぎるか?
>>6 少年法や少年院は男性専用の用語じゃないだろ
>>480 お恥ずかしい限りです <(_ _)>
御説、参考にさせていただきます。
公然とは性別でハネないけど実際の所、面接とか採用の段階で逆に女性じゃないと雇わない仕事も色々あるししゃーない
男女雇用機会均等なんてのは何割かは建前で現実の人間側の需要がそうはなっていない
意味不明すぎる
「少年ジャンプ」なんだからそらそうなるだろと
今どき少年誌少女マンガのような括りがおかしい
という主張ならともかく、こいつは「少年ジャンプ」だから
編集者になりたくて質問したんだよな
少年の心がわからないやつは取りません
アタリマエのことやん
意味不明すぎる
「少年ジャンプ」なんだからそらそうなるだろと
今どき少年誌少女マンガのような括りがおかしい
という主張ならともかく、こいつは「少年ジャンプ」だから
編集者になりたくて質問したんだよな
anan編集部に女心のわからんケンモメンが入れますか?
集英社のホームページにジャンププラスに配属された新入社員の女性が紹介されてた
なんで少女漫画を盛り上げていこうとかそういう発想無いのクソフェミは
>>493 少女漫画の主人公はクソフェミの大嫌いな【若い女】だからクソフェミは少女漫画が嫌いだぞ
>>494 根拠がわからん
お前の思い込みではなく、客観的なところから示せるのかそれ
おっぱい編集部隊とか作れば作家囲ったりしやすいんじゃない?
-curl
lud20250119214337このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1671501671/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓この板の人気?スレ↓(一覧)
・【ファルス速報】 ペニスプラント(チンポ花)咲き誇る! [928194223]
・【動画】大量の山椒魚が崖の上から飛び降りる姿が撮影される [752657477]
・【必見】オリラジ中田が神動画、憲法改正問題から緊急事態条項の問題点、安倍晋三のヒトラー化を語る [875850925]
・飲食店に全裸で入店するよう知人に強要したか、29歳の男を逮捕!新潟😲 [156897157]
・千葉銀行もドコモロ座への新規登録一時停止 なお被害は今のところ確認されず [919555266]
・35歳以上で襟(えり)のない服着てるやつって底辺臭がやばいよな [297142216]
・【動画】ついに邦画がハリウッドレベルに!銀魂、鋼の錬金術師、亜人実写版の予告が続々と公開! [371880786]
・【悲報】安倍晋三さん、当初は長野で応援演説する予定だった。昨日になって急遽奈良へ変更していた [115031854]
・新世代美乳声優・豊田萌絵さん、おへそ公開 これ素直に射精だろ [303493227]
・【画像】この二人から同時にキスを求められたらどっちとキスするかで迷って寝れん、助けろ [585654248]
・「自分は病気なので病院に連絡してほしい…」 男が、女子小学生に声をかけ不安な気分にさせる事案が発生 [621794405]
・北海道に転勤になったら「ここが一番地獄」って市町村どこ? [324064431]
・一応言っておくが俺は「少女☆歌劇 レヴュースタァライト」をどちらかといえば名作だと思っている。ケンモメンと同じ気持ちで嬉しいよ。 [928194223]
・ヒカキン、末期ガンの若者と面会。YouTubeには一切動画上げず→さすがヒカキンと絶賛の声 [271912485]
・アメリカで分断が進むリベラルと保守。日本見てても思うわ。こいつら絶対和解できないって [654324939]
・車カスのトレーラーが街路樹に激突して死亡。ジャイアンに殴られたのび太みたいになる。 [645596193]
・新型コロナワクチン、なぜ嫌儲だけが危険性に気づき未接種を貫けたのか? [297142216]
・GO!プリンセスプリキュアってなんであんなに命かけて作ってたの? [348276602]
・【画像】 九州人が絶対に正しく読めない漢字が発見される [402581721]
・水原清晃こと暇空茜、港区民にも関わらず千代田区長選挙に介入開始。佐藤沙織里候補を攻撃し現職・樋󠄀口高顕千代田区長を支援 [679326974]
・【速報】日本先制wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [849181486]
・ケンモメンの自宅周辺で下着ドロや覗きが多発 近所のおばさんはどのような推理をしているか予想 [427379953]
・相模原市、90歳男性に「パルスオキシメーター」を預けてポイ。「使い方が分からない」と自宅で死亡。 [112890185]
・安倍侮辱罪・国策逮捕・国策オリンピック・「国民のための政治家は間違ってる」・「国民から吸い上げた税金」等。今の日本酷すぎないか? [417040959]
・【キムタク】「ぎふ信長まつり」生中継総合スレッド/梨泰院圧死事故の再現なるか [331628947]
・安倍総理を支持する人は安倍総理がかもしだす「日本人は特別感」にある [436468886]
・コピペとかを貼るわけじゃなく ガチで1スレで50レスとかしてる奴って何なん? その執着心はどこから来るの? [485983549]
・【音楽】フジコヘミングの魅力 [565250761]
・ケンモメン世代直撃のくにおくんシリーズが18作セットになった「くにおくん ザ・ワールド クラシックスコレクション」12月20日に発売決定 [126042664]
13:36:27 up 30 days, 14:39, 2 users, load average: 151.27, 156.21, 154.92
in 0.082665920257568 sec
@0.082665920257568@0b7 on 021303
|