マンデーフットボール毎週皆見てたからな。テテーレテッテッテテレ~
高校の先輩がアルゼンチンで日本人初のユースからトップに昇格してた
でも誰も名前なんか知らない
ベロンと同じちーむだったらしい
すごい
ウイイレ7のチーム名とユニフォームを修正する日々
(´;ω;`)ブワッ
公立の弱小校だったけど1人だけレッズからスカウトされた人いた
俺らからすると異次元の上手さだったけど一度もJリーグの公式戦に出られないまま終わっちゃった
アルゼンチンでユースからトップに上がるってどれくらい上手いのか想像もつかないわ
陰キャさんは見てなかったよ
話の輪の中に入って来ず、研究室の隅で遊戯王してたよ
そこまででもない
ただウイイレが人気だったから選手やチームに詳しい人は今よりは多かったと思う
20年前ならワールドカップも開催されたしそれなりにサッカー人気あったろ
代表選手とか結構みんな知ってたし
就職なくて地獄だったけどな
WCCFやってたせいでプロヴィンチャの選手に詳しかったわ
影響されてベローナにキエーボ戦観に行った
セリエA全盛期の20年前はそこまででもなかったやろ
ウイイレとか考えても15年くらい前が一番盛り上がってたんじゃないか
確かにそんなん多かったわ
今のヤングは違うのか?
今も昔もW杯日本代表しか見ないニワカが俺
>>17 サカ豚ってサッカーを陽キャコンテンツにしたがるけど
海外サッカーて昼夜逆転してる奴じゃないとまともに見れないから
引き籠りに海外サッカー好きが多いんだよ
中田の起用方法を巡って某匿名掲示板で日夜激論がかわされてた
ウイイレで得た知識をJスポで放送してたリーガやセリエ南米選手権でフィードバック