「現実はそんなに甘くない」手越祐也が独立して気づいたアイドルという“魔法”
大きな組織にはもとから固定のファンがついていますが、組織から出ただけで個人についてきてくれなくなる人もいます。芸能の仕事は人気に左右されるわけだから、それは仕方のないことかもしれないけれど、当初は、「ああ、僕のことを好きじゃなかったのか」っていう気持ちにおちいりました。環境が変わったとしても、僕自身は変わらないんですけど。そして僕は、自分がやめても全員がついてきてくれると思っていたんですが、大きな勘違いでした。やっぱり多くの人は、アイドルや事務所という“魔法”にかかっているんです。僕は「ダメなのかあ」と落胆しましたね。また、当初考えていたプランも、コロナの影響があったりして、自分の理想どおりにはまったくいかない。現実は、そんなに甘くなかった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/107888103f47f2fef9de7c548438c14f7a1c16e4 いかに普段色んな人に支えられてるか
失ってから気づく
セクシーゾーン東京ドーム
元キンプリ岩橋くん武道館
香取慎吾1万人キャパのところ
これが現実なんだなあ
キモキモのおれも
元ジャニーズて嘘つけばワンチャンある?
彼なんで辞めたんだか忘れた
存在も忘れてたくらいだから当然か
ブランドや
所属してるカテゴリを出たらそれはただの人
会社員とかでも部長や役職や言うて定年で辞めた途端、ただの年寄り
それが現実
自分のことばっかり!
ファンからしたら裏切られた気持ちしかないわよ!
激おこプンプン丸わよ!
>>13
> ファンからしたら裏切られた気持ちしかない
ここが分からないんだよ
たぶん手越も分かってない いまでも応援してるファンはそういうこと言われて嬉しくない
いまでもファンでいてありがとうって言ってほしい
吉本芸人みたいなもんじゃろ
吉本ってだけでちょっと拍がつく
新しい地図だっけ
バラで独立しないであそこに辞めジャニ結集したらいいよ
見方によってはそっちのほうが豪華メンバーやんけ
>>18
ジャニーズ教は多神教で偶像は沢山あり
時期により崇める偶像は変わるというところですね プロ野球選手がFAで他球団へ移籍してもついていくファンは少ない
それと同じ
箱推しってやつね
この場合、ジャニーズってのが人気あるだけで
箱が人気なだけで個人になると
波が引くようにサーっといなくなるのが箱推しファン
まんさんはジャニーズ追ってるアタシが好きなだけだからな
>>1
まあ、これから頑張れよ
ミッドガルから脱出した人間だけがみれる光景だってある ジャップメスてのは結局男の所属と肩書しか見てないって分かったんだね
女の場合はその男がどういう組織に所属してどの地位にいるかって所も重視するからなのかね
要はプロスポーツチームのファンと同じなのね
ジャニーズ事務所ファンであっで選手(タレント)は誰でもいいと
年齢を重ねるごとにファンは減り
露出が減れば新規参入なくなるってことに気付かなかったのかよ
>>33
応援し続けてるファンもいるわけだから結局人それぞれってことだ
沢田研二にコンサートドタキャンされても「そういう人だから」で許すような領域まで到達してる人らだっているんだからな >>35
納得したわ
自分もロナウド好きだったけどレアル出てから興味なくなってしまった お笑いにしてもアイドルにしても、事務所がどれだけ金掛けてプッシュしたかで売れるかどうかが決まるもんなぁ。
ギャラも事務所の取り分が多いとか文句言うアイドル多いけど、
どれだけ事務所の貢献度が高いかわかってないんだろうなぁ。
>>16
これ
それにそもそも辞めた後だってファンはちゃんとついてきてた
その上で現在ファン減ってしまったのは、辞めてからの活動があまりにもそれまで彼が語ってきたヴィジョンと違いすぎて見限られてしまったに過ぎない 昔は人気が出るのも分かったんだけど
さすがに歳取るとなあ
ジャニーズじゃなかったら30超えて金髪に染めたヤリチン自慢の人でしかない
現場ヲタとかいるんだろうからトシちゃんみたいにディナーショーでもやってればよかったんちゃう
テレビから逃げたくせにテレビ番組みたいなの作ろうとしてたよなこいつ
ファンと向き合ってれば十分成功の余地があった
グループアイドルのファンは箱が好きであって個人は二の次
辞めた奴に興味はないのだよ
赤西とか今でも根強いファンいるだろ
お前がファン裏切っただけ
アイドルのまま媚び売っときゃ安泰だったろうに
何を勘違いしたんだか
歌が得意らしいけど大したことないし才能もないのに
ネトウヨも自民党から飛び出した議員に投票しないだろ
そういうことよ
>>7
ジャニーズというブランド、店のなかで誰をナンバーワンにするか、
という競争の競走馬でしかないってことだよな。 まだわかってねえな。そりゃ芸能人が好きなんだよ。ユーチューバーはまだ芸能人レベルではない。
なんだっけホスト崩れみたいなの、コムドット?ああいうのあくまで厨房騙せるレベルであって、まだテレビタレントには及んでないよ。単に事務所の中抜きがないから芸能人より金持ちだぜwwwってやれてるだけで、夢を見せるって単なる拝金主義じゃないから。
>>38
ジャニや宝塚みたいに集団の一人に過ぎないのならともかく
本人が一人で実績や地位(ヒット曲の数や年数)を築いてる場合は所属先やグループは関係ない チビ「顔がイケメンならチビてもそれだけで女が魔法のように吸い寄せられていく!」
ならなんでチビのジャニタレはジャニーズやグループの肩書を失った途端にオタはごっそり消えて女の芸能人からも相手にされなくなり、ジャニ辞めてもソロでも爺になっても全国ツアーできる程オタが残ってるアイドルは170cm以上の田原俊彦と郷ひろみだけなんだろうね
159 名無しさん@恐縮です sage 2022/09/17(土) 02:35:04.39 ID:qu58VCmJ0
49
紅白十回くらい出てた昭和のジャニのグループの人気メンバーで ジャニ辞めて落ち目になって一般人の小柄おじさんになってから結婚した相手がブサイクな同世代のおばさんだったのもあったな ゾゾの社長と同じで金と肩書ありき
要はソシャゲやホストクラブと同じ
特定の推しに課金して出世や昇格させたり、他のグループやメンバーに売上などの数字や仕事やステータスで負けないようにするシステム
ゲームから離れたらそら存在意義を失う
イッテQのコイツ担当ディレクターが有能だった
なのに全て裏切った
手越のアイドルしてたキラキラがよかったって人は多いよな
その魔法が解けたらただのおっさんだもん
柏木と結婚してたらよかったのに
ホロライブのメンバーが個人Vになったら登録者も同接もゴミカスになるみたいな話?
その点森田剛は凄いよな
ジャニーズやV6の肩書を失った自分に価値がないのを冷静に自覚して
V6やジャニをやめる前に大物と結婚
手越は特に魔法がなきゃ眼も当てられないアイドルだったってことよな
勝手にそれをアイドル一般に当てはめないでほしいわ
ちゃんと人間性の部分で魅力を放ってるアイドルだっている
たとえばキンキの剛とかさ
他にも沢山いるだろう
森田剛や今井翼など退所して違う舞台で活躍するひともいる
同じグループだった山P錦戸は魔法が解けても手越みたいに幻滅されずに地味ながらもちゃんとブランドを保っているよ
退所して3年近く経つのにいまだにアイドル時代と比べて謎の上から目線でごちゃごちゃ言ってて何の実績もなくて本当にカッコ悪いです
事務所に泥塗って逃げるように辞めたからやろ糞ガキ
新しい地図はバンバン仕事してるぞ
後輩が手越のセフレやってたけど1人で寝られないくらい情緒不安定だったとか
ホモではとか寒いのはいらん
最近はAKBや乃木坂のアホ女たちも恋愛して何が悪いのとか言い出してるんだろ
わかってない
>>66
調子乗って独立して失敗とか精神不安定で一人で寝れないとか
ドラマに描かれるような分かりやすい「スーパースター」だな >>68
ジャニーズ辞める前の話ね
売れてるイッテQとか出てた時とか、寝てる起きてる関係なく常に誰かそばに居ないと怯えてたんだってさ >>70
後輩は今から柏木由紀来るから帰れって追い出された事あると それはどこのアイドルでもそうよ
事務所抜けたらめちゃくちゃ減る
こういうお手本が居るから良い子が育つんだろ
品川さんが未だにあの扱いなのは第二の品川さんを生まないためだろうな
>>52
社長がケツ穴確定してくるような狂った会社だし ジャニーズ辞めた時点で芸能人としては終わりだろ
田原俊彦でさえ消されたんだぞ
ファンはアイドルを求めてるんだしアイドル演じるの止めたら去っていくに決まってんじゃん
AKBの中でトップでもソロになったとたん
ごく一部のマニアしか見向きしないからな
何も魅力も実力も無くなり後ろ盾も亡くなったよね
勘違い系の間抜けw
大きな組織にいるからこそ輝けていたとこはあるよ
そこから出ちゃうと露出減るし輝いて見えなくなる
宝石が石ころになったら誰も見たいとは思わない
だって君、放送作家や動画編集者としての才能ないじゃない
これを外注使ったり雇って内製するとよほど人気のチャンネルじゃないと赤字になる
人1人雇うコストを甘く見てはいけない
将来性がないと思われてるのよ
女子は稼げる男子に惹かれるの
独立するにしては遅すぎる気がする
中年になるまでジャニに残るとイメージ払拭するのは厳しそう
アイドルはそうかもしれんけどプロレスは未だに飯塚高史がみたくなったり
あっちも演じてるとはいえ不思議な世界線だわ
手越のインタビュー記事見たけど全部辞める前から分かりきってたことなんだよな
独立して
ジャニーズ事務所所属だから人気があった
独立したらスタッフが居なくなった
全て自分がやらないといけなくなった
こんな分かりきってたこと実際辞めないと気づかないって芸能人って本当に馬鹿なんだなってあらためて気づいた
品川にしてもそうだけど偉そうにして干された芸能人なんて大昔から居るのに何で
何でそういう先人達を反面教師にしないのか
>>67
30近いおじさんおばさんが
アイドルさせられてんだもんそりゃなぁ・・・ >>82
派手な生活してる芸能人はあっという間に破綻するからなぁ 芸能人って誰が見てんの?ってレベルの舞台にしか出てない女優とかが高級ブランド身に付けてて外車に乗ってたりするのが謎だわ
そういうのってやっぱパトロンとかが付いてんのかな?
韓国好きじゃねぇんだけど
KPOPのiveみてもとてもじゃねぇけどジャニーズやAKBとはレベル違いすぎ
まあ一般でも大企業勤務から自営業になったらモテ度も変わるだろうなっていう
>>91
成功したアイドルが成金イメージ出すのも仕事のうちだろ
そうしないと次世代のアイドル奴隷が来なくなるしさ 大企業に勤めてたからモテてただけで
無職になったらそら離れていくだろ
女にしろ男にしろ
少年ハリウッド見てたからここら辺の女の心理がなんとなくわかる
魔法にかけられていたいんだよ
アニメ観てるのに現実の話するようなもん
ジャニーズ好きってホモ爺のアナル確定が好きってことだもんな
きもちわりぃ
エルメスやルイヴィトンがブランド表示がないと売れるか?って話。
偶像好きは見栄張りだから、見栄がないとゴミと同じ
>>41
手越に関してはその通りだわ
事務所の中にいたときは「またなにかやらかすな」みたいな空気を持ってたけど
解放されたら結局「別になにもやらかさない」もいうか、何も起こさないだろうな的空気しかなかった
わざわざジャニーズを出た後の彼に着いてきたファンがこれでは納得出来んだろうなと感じた >>14
特に応援しようとまではいかないが現実見られてんなって
所属時代はメラメラ系言うてるから素質あったのかもね >>6
事務所辞めて40代で1万人集められる条件で語れよ AKBとかもそうだもんな
そういうファンになったことないからわからんが脱退したら一気に熱冷めるもんなのかね
トシちゃんとか、諸星とか先例はいくらでもいるのにな
やっぱり調子にのって、俺の実力ってなるんだろうな
>>9
今いるファンの「手越くん可哀想」って感情を喚起して貢がせたいだけ
事務所辞めたらこういう自己プロデュースになるってことでしょ 真に受けるなよ こいつの場合退所で本性丸出しにしてドン引きされただけでは
会社で偉そうにしてた爺も定年した途端チヤホヤしてくれる奴らがいなくなったりするしな
肩書が変わっても人が離れないような器じゃなかったってだけ
後ろ盾・看板が無ければ塵だと気がつくのが遅過ぎるw
マージン取られたぶん社長の利益になってるんじゃなくサクラや宣伝メディアに金払って人気工作やってるしな
賭けだからアイドルを赤字でやってる会社も多い