こんなのがNATOのトップやってる時点でいろいろお察しw
ロシアがウクライナに勝つという事は中国が日本に勝つという事でもあるのに呑気だな
無視という最強の武器
日本人は全部これにやられてきてる
慶應にも気骨ある奴いるのかと思ったけど質問したの外国人じゃん?
>>8
すでに日本は負けているし中国が何もしなくても日本は勝手に負ける
だから安心しろ 公開されれば戦局が変わるような話を学生相手にする訳ないだろ
アホなのか
記者 ウクライナが負けたらどうすんの?
(知らんがな…)
実際どうすんの?全面戦争になるの?それとも第三次世界大戦にならないように負けちゃったねー終わり終わりってなるの?
ストルテンベルグ日本に来てんのか
ロシウク戦争に日本を巻き込む気まんまんだな
質問者
万が一ウクライナが軍事的敗北をしたらどうするつもりですか?
事務総長は
まずはじめにNATOは核廃絶を目標としてますと全く関係ない話をしています
NATO対ロシアでボロ負けしてるのに出口戦略考えてないとかNATO終わってますな🤭
>>22
アベノミクスみたいなもんかやめようがないっていう >>7
慶應大学生やるやん
実際NATOとアメカスが悪い
NATOなんか東方に拡大しすぎ >>16
その質問には答えられない
軍事的にどのような援助をウクライナに行いどのような戦果を上げているのかとか
いかにロシアが苦戦しているか的な回答ではぐらかせますが
かなり動揺して見当違いの話をしています
NATO事務総長がdefeatが聞きとれない、わからないわけでもなく何度も確認してるやりとりがあります >>24
8 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e3af-BGt3) 2023/02/01(水) 21:46:04.22 ID:k5spDdr80
バルト三国がNATOの時点で東方拡大は今さら侵攻する理由にならんからな
勉強不足
34 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7630-6dWA) sage 2023/02/01(水) 22:31:02.94 ID:hrFZI1pz0
>>8
でもウクライナはレッドラインとして警告してたからな
バルト三国とはわけが違う
35 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e3af-BGt3) 2023/02/01(水) 22:35:02.59 ID:k5spDdr80
>>34
結局ナワバリだと勝手に思ってるだけなんだよな
でも東部紛争ある限り加盟できないんだから
東方拡大は侵攻の理由にはならんよ
89 スノーボール同志 ◆IrISixCkeY (ワンミングク MM8a-VelI) 2023/02/02(木) 00:02:10.50 ID:IITsBRolM
>>14
キューバ危機のこと持ち出すプーアノンいるけどさあ
あれってウクライナに置き換えると、アメリカがこっそりウクライナに核兵器持ち込んでモスクワに照準合わせてたのがロシアの偵察でバレて、国連で問題にしたら「ウクライナにアメリカの核兵器は一発もない」と堂々と嘘ついて、その嘘もバレた、って状態だからな。 まず勝つの基準がわからない
東部で停戦なのか
キエフを落とすなのか
ウクライナ全土を掌握なのか
質問者の英語ロシア訛りっぽいな だからといって無視はないだろう
むしろだからこそしっかり答えるべきではなかっはたかな
プーチンを戦争犯罪人で裁けるならイラクのアメリカも裁けそう
natoの東方拡大じゃなくロシアの西方拡大が戦争の原因なんだよ
nato無かったらバルトも侵略されている
>>29
質問者の表現は
ウクライナの軍事的敗北という表現なので
停戦が軍事的敗北なのか
完全占領が軍事的敗北なのかはわかりません
NATO軍のストルテンベルグ事務総長ががどう考えるか答えるか回答する話ですね
無視しましたけど
本来なら司会がもう1つの質問が残ってますと進行しないといけませんが役にたってません >>29
ウクライナの東部三州をロシアがもう自分のものにしててウクライナはそれを諦めずに取り戻そうとしてるんだよねでもそれが難しいようだ そこを諦めておしまいにしたら実質ロシアの勝ちなんちゃうかなよく知らないけど いずれにせよNATOトップがウクライナは勝てると言えない
善戦しているとも言えない、展望が明るいとも言えない状態ではあるということですね
>>28
キューバ危機に例えるならば
キューバに反米核装備許さん!と
攻め込んだけど
メキシコは既に落ちてるってこと?
じゃあ、もう徹底的にやらないと
次はメキシコに来るよねw >>8
日本は80年前に中国に負けて今更に現代の中国に凌駕される立場なのだが
何故日本が勝っているという妄想を議論の前提としているのかこれが判らない ロシアがー中国がー北朝鮮がー
こいつ頭がキチダかよ
何中国挑発してんだよクソ白豚
どうせことが起こっても関係ないフリするくせによカスが
事務総長になんか決定権あんの?
各国トップの合議で意思決定される軍事同盟ちゃうの?
NATOがソ連崩壊で役割を終えて解体しなかったのがそもそもの原因だよね
もう核使ってタゲられるでもしないとロシアには失敗はあっても負けはないから
>>47
プーアノン日本語読めないの
8 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e3af-BGt3) 2023/02/01(水) 21:46:04.22 ID:k5spDdr80
バルト三国がNATOの時点で東方拡大は今さら侵攻する理由にならんからな
勉強不足
34 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7630-6dWA) sage 2023/02/01(水) 22:31:02.94 ID:hrFZI1pz0
>>8
でもウクライナはレッドラインとして警告してたからな
バルト三国とはわけが違う
35 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e3af-BGt3) 2023/02/01(水) 22:35:02.59 ID:k5spDdr80
>>34
結局ナワバリだと勝手に思ってるだけなんだよな
でも東部紛争ある限り加盟できないんだから
東方拡大は侵攻の理由にはならんよ
89 スノーボール同志 ◆IrISixCkeY (ワンミングク MM8a-VelI) 2023/02/02(木) 00:02:10.50 ID:IITsBRolM
>>14
キューバ危機のこと持ち出すプーアノンいるけどさあ
あれってウクライナに置き換えると、アメリカがこっそりウクライナに核兵器持ち込んでモスクワに照準合わせてたのがロシアの偵察でバレて、国連で問題にしたら「ウクライナにアメリカの核兵器は一発もない」と堂々と嘘ついて、その嘘もバレた、って状態だからな。 我々は絶対に負ける事はない
そのための納豆だくらい言えよ
>>8
じゃあどうすんの?
日本がロシアに攻め込むのか?
経済制裁したって大して効果ない
アメリカの「必殺兵器」は次々克服される
ヨーロッパ諸国はブリカス以外口だけ
日本ができる事ってなんだ?応援?w 湾岸戦争以降米国は勝ちきってない感じ?
軍隊は空爆で叩けても最後には逃げ出してるように思える
ロシアはバルトも侵略する気じゃん
ロシアがバルト侵攻したらバカプーアノンがバルトにもネオナチいるとかほざくんか
プーチンのアドバイザー(2013年-2020年)であるウラジスラフ・スルコフも、ウクライナと他の旧ソ連諸国に関する記事を発表した。記事の中で、彼はロシアの西側国境(ウクライナとバルト三国の国境を含む)の正当性に疑問を呈し、ロシアは国境に閉じ込められたままにする「邪悪な平和」を廃止すべきだと主張している[14][15]。
プーチンは、現在の危機を外国の陰謀と反ロシアの陰謀として非難している[8]。プーチンによれば、ウクライナ政府の決定は、ロシアに対する西側の計画と「バンデーラの信奉者」によって推進されている[10]。
>>8
中国が日本を攻めるメリットなどない
台湾は損得以前の問題だが
つまり中台の争いに巻き込まれなければいいだけの話
アメリカは巻き込もうと必死だが コピペ馬鹿がいるとアンカが滅茶苦茶になるからうざいな
安倍しぐさを学んでおけば仮定の質問には答えられない云々と逃げることできたのにな
>>24
でもNATOは実際そこで暮らしてる人らの駆け込み寺じゃん
なんでNATOが悪いのよ?
ロシアが怖いのが悪いんだろ? 出口戦略の話をNATO諸国でも無い国のしかも学生に話すことじゃないわな
答えないってのがもう答え合わせなんよなぁ
何も考えてねーよの西側は
まあでも実際どこを見据えてやってんのかわかんねえとどうしようもねえとこあるだろ
延々終わりのない戦いすんの?
ウクライナはそりゃそれでええけどヨーロッパは衰退する一方じゃね
>>63
アメリカの中国制裁にも律儀に付き合ってるしアホだよな米帝に搾取だけされて
これからイギリスEUの影響力落ちていく一方だと思うわ 自由と民主主義とか好き勝手言ってるが
弱小国にとってEUなんてのはドイツやフランスの経済奴隷だからな
本当に自由や民主主義があるのかすら疑わしい
>>62
回答しませんとすらいってないですし
あまり良い状況ではないのは確かですね
ウクライナは12月時点で軍に100万に動員済みで
年明けからは遂に首都キエフでも大規模動員、拉致まがいの動員も行われています
NATOが知らないわけもなく 中国との覇権争いで絶対日本の力を借りなきゃならないんだから
冷戦時代に戻って日本は割とフリーに外交しようと思えば出来るのに
好き勝手やってるインドが欧米に制裁されたかっちゅー話よ
>>67
ウクライナは、16歳の子供まで徴兵対象リスト入りさせとるくらいだからな
国境封鎖して成人男性の国外脱出を禁止しとるし
それに比べて、ロシアは国民に対して、かなり寛容
アジア圏に海外旅行に行ってるロシア人も多いし、
兵器増産するから、工員は兵役免除とかしとる >>70
敗北は考えないのは、政治家としても戦略家としても愚物だな >>8
日本を滅ぼすのに銃なんていらないんだが
竹中平蔵があと3人いればよい >>73
1900万人いる被終身雇用者をゼロにしなきゃならない >>71
確か前に調べた時は動員リストではなく法的に兵士になれる年齢だったはずです
年末から年明けに大規模動員が行われていて20歳から55歳までが動員対象ですので16歳の子供は除外されてます
目の見えない人、指がない人、市庁舎でも動員されてます
年末くらいから動員の動画が異常にふえました
今までこんなに出回ったことないです
ウクライナ絶望の10回目大規模動員 目の見えない人や公務員まで動員を開始 [633746646]
http://2chb.net/r/poverty/1675249814/ ナチスの宥和政策で失敗したように
ロシアが勝った場合はまたどこか周辺国と戦争が起こるんじゃね
って話だからウクライナ支援してるんでは
>>75
動員対象は、18歳からだよ
そして、何故か知らんが、16歳の子供も徴兵対象リスト入りさせた
当局の説明では、将来の動員のための準備とかいう言い訳をしたらしいが、
動員年齢の引き下げも想定してるんじゃね? 人間の姿をしたアメリカの金魚の糞やぞ、そんな高度な質問に答えられるわけねえ
>>76
現実には、ロシアは旧ソ連の域外での軍事力行使は、
基本的に相手国の政府の要請がないと行ってないよ
欧米の方が反政府組織の支援目的名目で違法な軍事行動をやりがち はよ欧州に送り返せや
岸田と萩生田も付けてやるから持ってけ
「ワルシャワ条約機構が解体されたときにこいつらも消え失せとくべきだった」
みたいなエッセイに
今になって深く深く同意する日々よ。
かつての進歩的知識人はもうほぼ全面的に正しかったとしか言いようがない。
「岸アヘン一族とアメカス軍産複合体らは日本の未来を悪く歪めた」
「ソ連が緊張緩和につとめたのに西がそうしてないのは信義違反」
「憲法九条精神を攻撃する奴らは根っからのクズだから気をつけろ」
「バブルマネーや金融経済が肥大化しすぎて日本人はおかしくなってるが
手を動かしてしっかり実体経済大事にしろ。
人間は地に足つけて生きろ。あぶく銭を期待すんな」
「中国や朝鮮を悪く言う保守勢力に絶対流されんなよ。帝国主義者はまずそうやって近隣のアジアの同胞を軽んじさせようとする」
もう毎日毎日、先人の警告がどれも完全に正しく
彼らが何を懸念し何を敵に見定めていたか
再確認の日々よ。
>>21
これロシアを核で攻撃しますって宣言してるようなもんだろ >>76
そもそもこの数十年間アメリカが他国にいわれなき因縁つけては戦争を繰り返してきたのに何の制裁も受けてないのが世界平和における最大の問題でしょ
とりあえずイラク戦争に多大な加担をしたバイデンに裁きを与えるべし
ロシアの話はそれからだな >>84
白人のウクライナさんが苦しんでいるんだから世界最優先の問題だろ
お前らはワグネルの狼藉を前にしても同じことが言えるのか? >>24
それだけ東欧にとってロシアが信頼できない国でアメリカが信頼できる国なんだよなぁ
本当にロシアがまともな国だったらNATO拡大を東欧は拒否してた >>77
といわれましても今回キエフとかのアパートとかに貼られている書類には
20歳から55歳になっています ライン川で最後の決戦がある。
兵士たちは誰ひとりとして戻ってこないだろう。
航空機のパイロットたちが、小さな「黒い箱」を投下する。
それは、地面に触れる前に爆発する。
そして、黄色や緑色の煙や塵を巻き上げる。
その煙や塵に触れると人間であろと動物であろうと、あるいは植物であろうと、すべて死んでしまう。
1年間はこの場所にはいかなる生き物も入ることはできないだろう。
立ち入ることは生死に関わる危険を伴う。
これらの「黒い箱」はまるで悪魔だ。
これらが爆発すると黄色や緑色の塵や煙が発生し、接触したものはすべて死ぬ。
人間は真っ黒になり、肉は彼らの骨から落ちてしまう。
兵士たちは誰ひとりとして戻ってくることはないだろう。
そして、私は東から誰かが飛んできて、海の中に何かを投下する光景を見た。
海の水はまるで塔のような高さまで立ち昇ってから倒れた。
これらのすべてのできごとは長く続くわけではない。
3日か、あるいは3週間か、あるいは3ヶ月。
それは私には正確にわからない。
>>89
このまま東部を奪還できなけりゃウクライナの負けは決定的
ロシアは国力をあげてやってるが
西欧はあくまで自分たちのメンツや武器供給で利益を上げることしか興味がない
どっちが勝つかは明白だよ ロシアは何度かゴールポスト移動していて
ドンバス地方(ルガンスク州、ドネツク州)の開放+ヘルソン州、ムィコラーイウ州、オデッサ州の黒海沿岸を占領して
モルドバの沿ドニエストル共和国までつなぐというのがロシアのゴールポスト
Alois Irlmaier: World War III
アロイス・アールメイヤが予言する第三次世界大戦
ごく普通の敬虔なキリスト教徒であったドイツ人のアロイス・アールメイヤは、1950年代に作家コンラッド・アドルメイヤのインタビューを受けた。
その際に答えた第三次時世界に関しての描写は、最近の世界情勢と照らし合わせると、もう一度振り返ってみる価値があるように思い、ここに全文を掲載する。
[ここからアロイス・アールメイヤの言葉]
前略~途中略~
ロシアでは革命と内戦が勃発する。
死体の数が多すぎて、死体の山で道路から身動きがとれなくなるほどだ。
ロシア政党の指導者が自殺する。
私は赤い広場が黄色い顔で満たされる光景を見た。
それはひどい暴力と殺戮の光景だ。
~後略~
つまりロシアは中国軍によって占領されるが………
一流とされる大学の学生でも英語はおろか議論や返事すら出来ないのが日本人
>>95
29分33秒
英語で謝辞を述べてから学生が質問してますよ
日本人のなまりがあります
それすら理解できてないのですか >>89
ドンバス実効支配したらキエフにプレッシャーかけてアメカスと停戦交渉
くらいが現実的な落としどころだろうね >>96
まずロシアの勝利条件とか
ウクライナの勝利条件すら不明確なのに
回答のしようもない。
もちろん質問したほうの慶応は
そんなこと考えてもいない。
俺やったったわーだけ NATOの東方拡大がウクライナ侵攻の原因だ~なんて言われてもなあ
国境沿いに演習ですって言い訳しながら軍隊展開した挙げ句
最後は宣戦布告抜きでウクライナの首都に侵攻した軍隊のほうがめちゃくちゃだろ
負けるにしても日本みたいに無条件降伏になる前に
核使われる前にお互い痛み分けみたいな引き際で早よ終われ
戦争って損だよなって感じになってくれたらいい
>>1
まずこの慶応は実は。
NATO事務局長『え?ロシアの勝利って
どういう状態のことですか?』
これ言われただけで撃沈。
実はアホだと思われて気を津使われてる >>98
万が一ロシアが軍事的勝利した場合はという質問です
ウクライナが軍事的敗北した場合に置き換えれば良いだけですね
ただこういう場ではNATOの事務総長として
回答できない場合はその旨と理由を伝える必要があります
狼狽してる場合じゃないです
英語での議論で質問に無視というのはかなりいけません
質問時に彼は何を勉強してるか話してますよ…
動画の内容理解できてないのは仕方ないとおもいますが
わからないまま食ってかかってこられてもこまりますね >>104
これが馬鹿なのは元々ロシアの軍事的勝利とは何なのかロシア人自体が回答できないこと。 >>104
まずロシアの軍事的勝利条件として
上げていたプーチンの非ナチ政権とは
ゼレンスキー政権の転覆と親ロシア政権の
話だから可能性はない。
この点で勝利は100%ない。
では何がな軍事的勝利なのか
誰にも定義できんのに学生ごときがw >>105
ないねー。
今回のロシアの勝利条件の話にクリミアは
関係ない。
馬鹿なのかな? 末尾aの人は動画の内容わかってからのがいいとおもいます
ポリティコの記事も読めてないですし
記者の質問に対して関係者がどう答えたかのが模範解答で
NATO事務局長もそうすべきだという意味で出したのですが読めてないですね
タイトルだけ頑張って理解したんですかね
イキるならしっかり読めたり聞けるようになってからですね
読めない聞けないでは見当違いの事書いてギャオオオンするだけですのでみっともないです
日本の翼賛メディアとネトウヨはドンバス戦争の歴史を修正して
「平和なウクライナにある日突然狂ったロシアが攻めてきた」
という架空の物語をでっち上げてる
そして「だから中国もある日突然台湾に攻め込むだろう」
「それに備えて軍備増強、防衛増税は当然だ」
と誘導する
見え見えの意図だが悲しいかな乗せられる国民が多い中でこの学生は偉い
問題なのは質問者に対して無視したストルテンベルグNATO事務総長だけではなく
司会の教授陣も事務総長に足しいて回答を促すのを行わないと事務総長に対して泥をぬるだけでなく
大学にも泥をぬるというやらかしをしてます
学生側も回答が漏れていることに関して誰も声をあげないというのも
レベルがお察しできる状態です
>>21
核保有してる国で構成してるのに核廃絶が目標って、NATOジョークかよ >>8
世界最大の米国外米軍基地がある日本とウクライナが同じだと思ってるのか?
ハワイグアムにも基地あるのに
本土からも部隊送ってこれるし
バカウヨども危機煽りに乗っかるって大丈夫か?
武器買わされて損するだけだぞ つーか、中国が日本を攻めるメリットも大義も無いからなあ
過去数千年の歴史でも、大陸から日本を攻めて来たのは、モンゴル帝国の頃だけだろ
歴史的に見れば、日本側から大陸進出を試みた方が多いし、そのメリットも有る