◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
楽天モバイル「お願いです 人気の5G端末一括1円にしました 1人10回線までいけるので契約してください岸田」 [576821388]YouTube動画>1本 ->画像>5枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1681619761/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
日本は空気が支配する国だから一度できた空気は変わらないよ
諦めてください
iphoneでやってくれよ5年くらい退会不可でもいいから
ゴミスペックで笑った
chmateでももたつきそう
総務省の命令でスマホの割引は2万円以下になったから
うんこみたいな端末しかないんじゃないの...
前みたいにiPhonePro割引で売るなら買ってやってもいいぞ
いまどきメモリ4Gだとケンモウくらいしか出来んけどな
乞食扱いして叩きだしたじゃん
血が入れ替わってよくなったんだろ。まだ文句あるの?
>>56 BIGもBIGsも売れなさすぎてディスコン
もっと安くなるかなとおもったら中途半端な投げ売り価格で終わった
定価超えの買取金額な端末を
6万引きとかしなきゃいいのに
どんだけ施策下手なんだよwww
1人10回線×家族分
契約は1ヶ月でも2ヶ月でも3ヶ月でもいいから契約してやれ
調べてみたんだがTinno Mobile TechnologyとかWikoブランドとか今日初めて知った
楽天はモバイルに参入して 何を実現したいんだろ?
モバイルが無いとグループの成長が頭打ち・・・とかの判断?
好調な事業を さらに強くしていけばいいと思うが
今どき上も下もベゼル太いゴミ
iphoneですら画面占有率90パー近くあるだろ
Androidどんなのあるか見たけど
安くても2万くらいするな
実質7000円くらいでオッポとか買えるなら今持ってるビックローブを変えてもいいんだけど
>>68 証券も辞めろよ
他社から狙い撃ちされてるから相対的な劣化酷いぞ
楽天ひかりの1年無料期間て、ガチで1年で止めても大丈夫なの?
引き続き楽天モバイルを固定回線で使っていく予定だけど
>>75 三木谷もホリエモンと同類てこと
孫も奇跡的にここまで来たけど
個人資産全部差し押さえみたいな状態だし
>>83 問題ない
あれ加入の無料判定も申込時に契約あるかどうかだけだし
違約金払って他社行った方が得
楽天モバイルでグーグル検索したらトップスポンサーでpovo出てきてワロタ
いらね
売っても一万もいかねーやんw
好条件のときにBLじゃ話にならんからな
楽天証券はよほど流出酷いのかカードのポイント少し戻したな
それでも新NISAで更に出て行きそう
5G端末普及より4Gエリア増やして圏外無くしてくれ
OSのバージョンアップもないような端末を投げ売りされてもなあ
前にハンド貰えるやつ申込んだのに送ってこなかった怒りはまだ忘れていない
ROM128GBとか最底辺のスマホの中では良い方じゃないか
このサイズ楽天じゃなきゃバカ売れだろ
handめちゃくちゃ軽くていいんだけど、スピーカーだけラジオ音質なんだよな
もうちょっとマシだったらメインにしてた
>>85 オッケーみたいだね
もう、ひかりの契約はしない予定
家でもたいしたコンテンツは使わないし、楽天モバイルを固定回線にするよ
MNP数回した程度で突然契約BANしやがるから客消えたんだろ😁
まずは客のBANやめやがれや😁
iphone14ProMAXを一括1円で48ヶ月契約縛りにしろよ😁
即日10台契約してやるぞ😁
これパンダルーターのシムは普通の楽天モバイルの端末にシム刺しても運用できるの?
さっさと損切りしろよ
コンコルド効果で母体ごと倒産するつもりかよ
俺もHand持っているけど、4Gの初期型の方だから更にゴミ
先月急に楽天リンクが使い物にならない仕様に変更されたせいでエラい目にあったわ
なので31日に解約した
>>75 世界で依頼来てるシンフォニーの実験場が日本だぞ。
>>108 乞食転売ヤーって生きてる価値マイナスだよね
社会にダメージしか与えない存在ってどうなんだろ
三木谷さぁ、こんなスマホ、誰が欲しがると思ってるの?
お前も使ってないんだろ?
ハンド買って3秒ほど便器に浸かって急いで応急処置したけどエラー表示出るようになって
サポセンにその表示が何か調べてもらったらマニュアルに載ってませんって言われて解約したわ
>>117 良くて6000円
買取店の近所に住んでるなら
2chMate 0.8.10.153/samsung/SM-A750C/10/LT
これとどっちがスペック上?
じゃんぱらで6000円
メルカリで8000円
転売はできないやろ
回線維持費が980円だからなまぁ半年分のMNP弾がただってところか
回線契約込で2年使ったら10万ポイントとかにすれば良いのに
次の日から契約内容をいきなり変えそうな企業とはちょっと…
>>116 そうは言っても、バルミューダフォンよりは良い出来だとは思うよ
昨年解約したんだが
はじめて契約じゃなくても割引されるの?
Rakuten WiFi Pocket使ってみたいとおもってんだけどさ
どうでしょうか?ちな東京多摩
>>127 同じく解約後で楽天アカウントにも前の番号載ってるけど
新しい番号取ったら普通にいけた
>>127 2台目以降もOK
追加の1回線あたり1台1円
楽天モバイルを家ではデザリングしてパソコンでも使ってるけど意外と快適
光回線減らして楽天1本にしたことで劇的に通信料金減らせた
ただ2回線目契約したところで料金はまた別計算だからわざわざ要らんな
また一年無料にすれば戻る人もいるだろう
俺はまたiPhone買わせてくれないともう知らんけど
地上波岩本だからパリーグスペシャルで日ハム戦見てるわ
楽天モバイル使ってるけど
今の回線解約して新しく契約しようかな今使ってるスマホがフリーズしまくって使い物にならんし
>>133 デュアルSIMだと効率が良いのではないかな
岩本よけには最適だぞ楽天モバイル
パリーグスペシャル無料で見れるからな
10台契約しても毎月通信料一万円台で済みます
オトクな情報
前にただでもらったハンドから書いてる
サブ機にはまあよい
逆に無料でもなかったらパリーグスペシャル加入せずに日ハム戦見るの諦めるよな
それかラジオにする
無料だからこそ価値がある
>>138 解約も新規契約料も無料だから良いとは思うよ
もちろん番号は変わるけどね
ムカツク!!
去年3000円で買った楽天ハンド5G
2999円分楽天ポイントよこせ
>>142 保護シートもめくれ易いんだよね
iPhone5みたいなカクカクのフォルムの方が良かったと思うし、スタイリッシュだよね
2chMate 0.8.10.154 dev/samsung/SM-A750C/10/GT
そろそろ買い替えたいんだが
ミニとハンド無料でくれたミッキーは神
ハンドをpovoで使うてます
ハンド案外使いやすいよ
エッジスクリーンはちょっとクソ
ハンドだけかよ
今の客の機種変も手数料無しで行けるんだよな?
>>98 まずはmini契約者にhand 5G送るべきだよな
楽天ハンド5GWiFi繋いで家に置いてるじゃん
スリープ状態からすぐ検察しようとすると
画面上のWiFiマークは出てるのに通信接続やり直してるのか知らんけど
すぐに繋がらないのにポンコツ
楽天ミニやiPhoneだとそんなことないのに
これ物理simが1枚でも入れば予備に使えるんだけどな
>>129 Wi-Fiルーターにいれて使ってるが立地による
自宅だと夜はくそ速いが昼間が遅い
移動中は南無三
建物内は諦めろ
ポイント還元条件知らんけど実質だろ
ポイント入るまで楽天モバイル使う必要あり?
楽天回線エリアなのに家にいるとau回線が優先的に繫がる時間帯があるみたいで直ぐにパートナー回線使いきって低速になってしまう
パートナー回線完全に切ってくれないかな?
楽天ハンドまじでゴミすぎる
握力なくてスマホ持てないジジモメンぐらいしか意味ない
楽天ハンドもらう
楽天モバイル解約
povo契約
出会い浮気専用スマホ
メルカリで売れば新品で七千円みたいだわ
ステーキ代くらいにはなりそうか
わざわざ5G回線対応なのに端末性能がかなりショボいんだけど.._φ(^ム^)
ルール読んできた
ポイント還元の実質1円じゃなく
マジ1円じゃんw
1ヶ月の月額料金1078円は払うけど即解約でおkじゃん
1080円で楽天ハンド5G入手できるってことやな1台予備で買っとくかー
ば
これ捨てるのに金がかかるから1000円で売るってこと?
検討した結果
既に持ってるからイラネ
理由
1ヶ月後にiPhoneバラマキきたら
キャンペーン条件に楽天ハンド1円で買った人は対象外とかなりそうだし
そしたら後悔で抜毛が増える
即解約でヤフオクで売ったら色々引いて利益5000円残れば良いくらいか?ショボいな
仕事の電話中に楽天Link切れて酷い思いしたから絶対契約しない
タダでも使えないジョークグッズとしてなら使い道はある
promax1TBが一括1円なら2つ3つ契約してもいいけど マジで
500円古事記プラン作らなかったのが効いてきてるな
三木谷!
俺はこんなコジキ間引きには引っ掛からんぞ
iPhoneバラマキまでじっと待つ
ないならないでそれでよし
以外に使えると思ってるけどね
2chMate 0.8.10.153/TINNO/P710/10/LT
おいらiPhone13miniバラマキあると信じてるぞ
在庫余ってるやろ
なんで低速格安プランないのかな?
自動的に毎月3G超えてうざい
楽天ハンドってバカでかいごみやん
一年ぐらいやろ?耐久性
おいおいこんな程度で薬の売人と仲良くしてる週刊誌の記事帳消しに出来ると思ってんのかよ。
スマホばかり持っててもな。
HANDと5G持ってる。
3GB980円(税抜)くらいなら他のMVNOもどっかしらやってそうだけどなぁ
iijmioのMNPキャンペーンの端末のほうが0円ではないけど良いじゃん
他のキャリアですらiPhoneバラまいてないのに
最新や一個前のiPhoneを1円で買えると思ってる頭の悪い乞食多すぎ
クーポンの額面改悪した楽天が1円で売るわけねえだろ
ケーキしか食えなくなった豚の末路は悲惨だな
>>95 スダレのお陰でiPhoneも全く安くならなくなったからな、回線も子会社と契約すればちょっとだけ安いですみたいなジャップ仕草全開だし
何やらせても悪手ばかり、頭おかしいんじゃないの
俺は中古iPhone12辺り買って楽天モバイルにするから待っててや
プラチナバンドマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
初代の実質0円handがサブ機として優秀だったから
普通に中古屋でhand5G買っちゃってるからまた同じのもらってもな時期が悪い
2chMate 0.8.10.153/TINNO/P780/11/DR
ipadでやったら画面のレイアウトがおかしくなって申込めない
ただの嫌がらせだろこれ
>>95 安価ミスごめん!
てか安価付けてないのになんでだ
>>216 それだけ契約者数が減り続けてるってことだろ
楽天リンクは魅力的ではあるけどLINEなどで事足りるのが多いし
3GB1000円高いってわけじゃないけど建物の中で圏外になるクソ電波
結局家で固定回線代わりにするクズしか残らなかった
これとPovoでtiktokの招待アマギフ8,000円ぶん生成するか
楽天カードとかも新規入会1万ポイントまたやってるし決算前にやたら気合入れてるな
決算意識してるのか?
楽天からMNPすると海外からSMSが届かなくなる問題って解決したの?
>>214 クレカ持ってないから契約できん
iijmioはあらゆるデビットカード弾いてきやがる
ためしにカートいれたけど毎月1000円でてくのは嫌だな今使ってるの解約するか
ハンド5Gは周波数はいいんだよなあ
割り切りのせいか物理スロットがががが
解像度 HD+ / 1,520 × 720
Snapdragon 480
外部メモリ 非対応
内蔵メモリ 4GB (RAM)
なんだこれ
>>233 楽天ミニ契約者に楽天ハンドプレゼントメールがあったように
楽天ハンド契約者にiPhoneプレゼントメールあるかもよ?
今バルミューダフォン一括1円やってるからこんなゴミ要らねンだわ
480すげーカクつくんすよ
コア多くてもゴミコアだし
あと
本体がめっちゃつるつる滑るからな
外じゃ使えないだろあんなもの
eSIM専用機は要らんなあ
結局、面倒くさい。
なんか問題起きた時に物理SIMサクっと入れ替えできるのはやっぱり楽ですわ
昨日こうたでw
1000円でお風呂用の防水スマホゲット!
>>237 あれ電池持ち糞すぎて楽天hand5gの方が遙かにマシ
>>242 ちなみにクリムゾンレッドは不人気なのか在庫余りまくってて製造番号かなり古い
黒や白やパッケージフィルムで覆ってるけどレッドは古いから箱をテープ止めしただけ
だけどいい買い物だ
そんなゴミいらんから期間限定ポイント半年か1年にしろよカスコラァ
縦に長いからchmate見るときは上の広告気にならないのが唯一いいとこ
>>229 いや過去にMNPで入ってきた人でも、過去のキャンペーンから1年経ってれば恩恵受けられる
実質今の回線解約して、MNPの番号に乗り換えれば毎年出来る
ほんとに縛りないの?
風呂用スマホ欲しいけど楽天とはいえ即解約ブラック入はしたくないし
>>250 ないよ
10回線までいけるでーってわざわざ言ってんだし
日ハムファンで岩本の解説嫌いなやつなら契約する価値あるぞ
回線の話じゃないやん
楽天ハンド5Gを1080円で買うって話やん
即解約でのブラックとかも今は禁止されたんじゃなかったかな行政指導の対象
だから一括1円が消えたわけだし
>>252 解像度低いしパネルの質悪いからモヤモヤやで
更にこの機種は致命的な欠陥が先代からあるからな
ゼリースクロール酷すぎて画面を高速で動かすとウニョウニョになって画面酔いするで
ブラックが怖くて即解約する気ないならbicsimのキャンペーンが一番いい
一年使用料無料みたいなもん
維持費は楽天より安いプランがある
もしくは同じ1000円なら使える容量が多い
どれもヤればいいんだよ
おいらBIC SIMももうポイント貰って解約してるし
回線追加で3000ポイント上げます、ゴミ端末1円ですって言われてもな、楽天が排除したい汚い血じゃん
>>251 リアル古事記or反社はさすがにお断り🤗
>>62 ハンドを使い続けるメリットが何もないだろ…
型落ちのGALAXYでも買った方がずっとマシだぞ
本当は楽天ミニの後継機待ってたんだが出そうにないな
ちっこくてストラップないとすぐ行方不明になる可愛いやつよ
ん、ハンドが1円なんてずっと前からじゃん?
と思ったが実質ではなく真に1円になったってことか
自宅の隣にアンテナあるからデザリングで光の代わりに使ってもいいな
ほんとの貧乏人ならこれ1円で買って通話無料、ネット3GBまで980円で楽天使うのが一番いいよなって思う
1年無料の時に契約してやっぱり基本使用料貰いますってなってから解約したけどキャンペーンの度に契約と解約繰り返してたらブラックリスト入りするよな?
>>159 ミニを携帯電話としてまともに使ってる人、自分以外見たことない
ポケットWi-Fiにしてる奴ばっかだろ
>>80 eKYCって近視が多い日本人に配慮してないものばかりでクソだよな
メガネ外してスマホの枠にあわせて顔のサイズ調整するとeKYCの指示の文字が見えなくなる
指示が分からないから近付いて確認すると「顔を枠に合わせてください!」という指示が出てきて
顔を枠に合わせると今度は別の指示が提示される(しかし近視のため見えない)
結局、コンタクトレンズ仕込まなきゃいけなくて最低最悪のUXだと思った
よし、3個購入完了
親は電池が劣化したらこれを鞍替えするだけで充分
>>280 海外で2ギガまで無料で使えるのホンマありがたい
グーグルマップ位置情報とLINEとメールくらいなら余裕で賄えるからな
去年の今頃ちょうど楽天iPhone祭りだったんだよな
>>282 まさにジョギング中のポケットWiFiにしてる
電波は楽天使っとらんがな
>>290 赤はどの端末でも不人気色だと思うよ
iPhoneでもプロダクトレッドは売れ行き悪い
>>284 もっと画面デカい性能いいスマホ買ってやれよ…
孝行したいときには親はなしって言うぞ
無料で貰ったhandを音ゲー専用機にしてやってるけど
そろそろきつくなってきたから新しいの欲しいです
>>280 ファミレスでQR決済に繋がらなくて詰むんだぞ
>>293 ・指紋・顔で解錠可能
・軽くて持ちやすい
・安い
・esimが移しやすい
・OSでデータ制限の設定可能
・ちゃんと着信通知ランプがある
これだけで老齢に持たずには充分な端末だぞ
>>293 でも使いこなせないといくら良い端末を買ってあげても無意味だよ
ちなみに楽天ハンドは高齢者に与えるスマホしては、30点くらいかな
機種が小さくて画面や文字が小さいのは高齢者に向いてないね
枠、またまだ余裕あります。手続きは1分で終わります。
簡単に1000円もらっちゃってください。
事後の申し込みでも大丈夫です。
これからOliveを申し込む方、既に申し込んだ方も1000P貰えるこちらの紹介コードをお使いください
SF00149-0004370
預金残高1万円以上にするのが条件です
こちらのサイトからエントリー出来ます
https://www.smbc.co.jp/kojin/olive/special/offers/account.html 楽天モバイルは事務手数料解約手数料はありません
即解約したらブラックになりますか?
即解約を理由にブラックすることは楽天モバイルに限らずできなくなってます
>>291 ミニも5Gも赤を選んだぞ😡
>>297 近場のイオンのレジ付近だけなぜか圏外でムカつく
>>298 画面デカいの買ってやれよ…
ホント情けない息子だな
>>304 ならでかくて軽い端末教えろよ
提案もなしに難癖つけてくんな無能
>>178 10台買って9台売るべきだったかーしまった
>>288 そんな罰当たりはポケットから滑り落ちてしまえばいい
光回線で戦えば良いのに…
自由化促す為にNTTにテコ入れしてくれ
ソフバンはiPhoneという武器があったからあそこまで伸ばせたけど楽天とか何もねえしもうスマホなんてiPhoneでさえ売れなくなってるからな
正直10年遅い
>>304 hand5Gは5インチで133gのクソ軽端末な
はよ提案してくれよ
Hand5Gってesim2回線に対応してんのかちょっと欲しいな
ちなみにhand/hand 5gはマナーモードにしとくと電話の着信バイブ・通知がこない極悪仕様だから気を付けろよ
電話がきれてから通知よこすゴミ
>>306 俺は契約無しのarrows Weを買ってあげたよ
結構話題になっていたノジマオンラインの奴
あれは、老人向けのアイコンの大きいテーマがあるし、文字もかなり大きく設定出来る
高齢者サポート機能があるんだ
通話、メール、ちょっとしたWeb観覧等くらいしか使わないし、使用用途的に問題無いしサクサク動くね
唯一充電中のランプが無いのが残念なくらいかな
handのサイズ感が携帯端末として最適だと思うんだけどな
これ以上大きいともう胸ポケに入れる気になれない
スペックがしょぼいから満足はしてない
ケンモメンは家族名義3回線×10で30台ゲット
1台6000円でも18万円(高い店なら7000)
必要経費1080*30で3.24万
14万7600円の儲け
やらない人 馬鹿です
ブラックリストなるの?
2023/2/28
携帯電話の契約を過去に数カ月で短期解約した人が再度の契約を拒否されたなどの苦情が総務省に寄せられたことを受け、
同省は28日、携帯大手が短期解約した人を機械的に契約拒否の「ブラックリスト」に入れることは違法になりうるとの見解を示した。
親父だっけ?が学会員だとか三木谷ルームだとか
色々バレたからな
>>318 それユーザー補助の拡大でいいんじゃないのか?
渡す側が至れり尽くせりで設定しときゃいいだけだと思うが
低スペ端末はいらんわ
それより楽天マガジンを無料にすればいいと思うよ
ちょうど他所からMNPしようと思ってたからもらっておくか
>>258 あんなに判定が厳しいのよくやる気になるな
書いてるやつがサクラかと思うレベル
>>322 30回線ひと月で一気に解約するとどうなんの?
>>329 ケーコジによると3ヶ月だけブラック(端末セットブラック)で直ぐ契約できるようになる
回線だけならいけるとも
>>325 おばさんにそれ使わせてみたら分からないって言うんで速攻で切ったわ
実際使いづらい
ブラックなるぞ的なこと言われた総務省からクレーム入れなんし
3大キャリアで解約をやめさせるようなこと言われてもクレーム入れなんし
移動端末機としてだけ売らないショップがあったらクレーム入れなんし
https://www.soumu.go.jp/main_sosiki/joho_tsusin/s-jyoho.html povoみたいに半年に一回課金すれば0円維持継続できますってやれば解約も少なかっただろうにな
>>318 俺もwe買ってやった
らくらくホンみたいなテーマは本当に年寄りにはわかりやすくていいわ
>>331 ならいっそホームアプリを超でかくシンプルにCustomするしかないな
>>335 うちはスクウェアホーム入れてらくらくスマホ風にしてるよ
Rakuten Hand 5Gはおすすめしないわ
マイクがひどすぎる
通話相手方が全然聞こえないと言ってくる
>>328 マジで頭おかしい判定だと思うけど1回線8,000円分だから頑張れるわ
端末も要らなくなったらポイできるし
さいきんドコモhome 5G契約したけど
上りが遅すぎるから楽天モバイルテザリングのほうがマシである…
>>337 楽天LINKの仕組み自体にちょっと欠陥あるから…
それ使わなくても聞こえづらいなら知らんけど
>>337 楽天linkじゃなくて普通の通話でもそうなのか、だとしたらゴミだな
楽天linkはどの端末でもそんな感じだが
やっと訳あって契約したwimaxの脱出月が来るんだけどwimaxとIIJで運用してるんだが今後どうしようか迷ってる
楽天ってつながる?
IIJで20ギガ契約1本でいいかな
ちょうど今月povoの期限だったから5gもらうついでにMNPしたわw
またすぐPOVOに戻るけどなw
今使ってるハンド回線切り替えが面倒くさかったんだよ
5gはデュアルSIM対応してるみたいだし渡りに船だわ
>>38 いいけどこの端末楽天以外で使えないゴミだぞ
回線縛りないみたいだから10台買って即解約して売り飛ばせばiPhone12買えるくらいにはなるから実質iPhone祭りじゃん
>>347 ソフバン以外は問題なく使えるやろ
さいきん改悪したとかなら知らんが
eSIM専用端末だからそれ分かってるなら使えるやろ
>>337 俺も経験ある
必要な機能(デュアルSIM、防水、タッチ決済など)は一通りあるから我慢して使ってるけど
とても他人に勧められるものではない
通話品質が悪いのは端末のせい
俺ソフバン回線だから
契約情報検証中ってことで二台目買えねーし(´・ω・`)
>>351 買取屋A 7000円
買取屋B 6000円
あるいはTikTokで招待分(8000円)もらってからフリマアプリで6000円
>>355 eSIM×eKYCならどんどん次を契約できる
楽天handってソフバンと一番相性悪いだろ
ソフバンのプラチナバンドが使えない
この端末マイク音声がゴミでまともに通話できんかったわ
5Gとかマジでどうでもよかったからな
回線速度と消費電力て等価交換だから
対して変わらんのにバッテリーの持ちが悪くなるだけど言う
>>361 5G有効化ってのがある
しなきゃ4Gのまま
>>351 3000円ぐらいまで下がってもおかしくない
せっかく楽天あるんだから
楽天モバイル契約者は毎月楽天ポイント1万つくとかやれば?
太っ腹に
1080円で楽天ハンド5Gはお買い物だよ
iPhone狙ってないなら買っておkだよ
5台ぐらい契約しようかな
乞食でブラックリスト入りしそうだが
三木谷「社員は自分で10回線、家族全員10回線、知り合い100人契約させる努力をしろ」
>>129 設定で短距離通信にすると大体隣の部屋まで電波届く、長距離だと10mくらい離れた駐車場なしでも電波届く
電池持ちは満充電で大体20時間くらい寝る前に充電器の電源オンにして家出る前に充電器の電源オフにしている
値段考えたら申し訳ないくらい普通に使える品だと思う
プラチナ貰ったとき大々的なキャンペーンやるだろ
そこで端末貰ってやるわ
>>285 日本人のパスポート保持率17%
海外とか上級国民だぞ
もっとマシなの使えよ
ハンド軽いのはスペックから分かるけどエッジスクリーンか?誤タッチが気になるけど使ってる奴いたら使い心地教えてくれ
楽天ミニ昔ただでもらったからもう要らない
小さすぎて使いにくい
本体価格がいくらタダでも月額100円以下でもないといらんわ楽天モバイルなんて
>>374 誤タッチは起きないけど単純に持ちにくい
エッジを丸くする必要性を感じない
>>378 使える
が全機種かはしらん
楽天ハンド、ミニ、ビッグはイケる
>>378 楽天スマホはSIMフリーです
楽天ハンド5Gはpovoで使えます
届いたその日に楽天モバイル解約して
povo新規契約しても使えます
即解約をブラックリスト入りして再度契約を断る行為は違法と総務省が認めたので問題なし 2023/3/1~
>>373 楽天ミニ1円で買うまでiPhone5無印にipadSIM指して使ってたセコケチやぞ
本体価格19001円
値引き−19000円(※1)
※1 楽天モバイル128GBを下取りに出す。
「楽天モバイル128GB」って何だよw
解約締め日15日ワロタ
今買って即解約しても2ヶ月分取られるわクソ
自分はソフトバンクで一括一円でiPhone貰い、月5000円のぼったくりプランを契約させられて、即LINEMO(月額980)に乗り換え(事務手数料3300)
すぐにLINEMOを解約し、SIMを返送した。
Nuroモバイル契約(新規契約特典でポイントもらう。)
nuroモバイルは月792円
>>235 割り切りってやつでしょバラマキ端末にはいい感じ
>>392 それってNuroに行くまで実際の出費って↓ので良い?
iPhone1円+月5000円1回+LINEMO980円+事務手数料3300円
楽天の内規に沿っていても
携帯電話不正利用防止法と刑法に触れるとアウアウだろ、ルシファーがガーシーのように組織犯罪の一部と捉えられと幇助も成立すると思う
使用可能な状態の携帯電話を親族以外の第三者に譲る場合、事前に許可を得なくてはなりません
転売する目的で契約すると、詐欺罪となる恐れがある
楽天ハンドは3月にフリマで買った
指紋認証や顔認証が爆速で使いやすい
rakuten handってesimオンリーかよ めんどくせーな
oppoかlenovoあたりのSIM刺さる端末で頼むわ
子供のGPS用に持たせようかな、一人で電車乗るようになったし。
欲しいのはiPhone、Handじゃない
三木は客を舐めすぎている
即解はプラック入りする可能性あるぞ
ちょっと前から厳しくなったらしい
でも総務省がその手のブラックリストは違法っていう判断示したからどうなるやら
>>383 それは総務省にNG行為として名指しされたからない
そもそもブラックの理由なんて話さないんだから政府が規制しようがキャリアが契約させない事なんていくらでも出来る。
政府が拒否する事自体を違法にしない限りね。
おい三木谷
楽天ハンド5Gの買取価格出てねーぞ
楽天ハンドしか乗ってねーぞ
いくら買取するんだ未開封のまま楽天モバイル買取に出してやるよ
>>407 それ契約は断れないが転売対策のために特価品は断れる制度だからブラックは避けたほうがいい
助けてあげたいけど薄汚い血だから入れない😥
ごめんね😭
>>380 あれは逆に角ばらせた方が良かったよな
薄さは十分なんだから
またスレ立てたのかよw
前スレ盛り上がってなかっただろw
俺はもう今日届いたけど、使い道がやっぱり無かったw
新規電話番号選択で3つとも使われてるとか出て進めない
セールでiPhone買ったらアカウント停止&注文キャンセル食らったぞ
iPhoneなんか1年前のセール以来買ってねえよ
アカウントは復活したが在庫無いから再注文不可、詫びで100ポイントってふざけるなよ三木谷
一括1円でも料金体系もエリアもアレだからお断りデス
こういうのをやるってやばい企業なんだよね
人気のないラーメン屋もサービスが多いのよ
楽天はiPhone1円とかやれないのか?
もしかして客は舐められてる?
僕はこんなの楽天ハンド5Gってガラクタに手を出してiPhoneバラマキに参加出来なくなるのが1番怖いので小銭拾いはしません!
これ10回線一年維持したら次の新型iPhoneプロマックスプレゼントとかやればいいのに。
>>423 もうすぐ倒産するから買っといた方がいい
去年は iPhoneSE2 1円からの iPhone12 65000円引き
情報戦は始まってる騙されるな
Handの4Gメインで使ってるけど指紋認証がクソ過ぎて毎回イライラする
>>407 見解に乞食は例外ですってキッチリ書いてあるよ
最近は転売対策激しいがこれには何も言わないだろ?事務手数料とか
楽天は無料を謳って人集めたくせにそいつらを裏切るようなことしたから何があっても使わない
信用できない
乞食目的でiijとocnで1年以内に解約したら二度と契約出来ない
気をつけろ
iphoneはセール値引きと店頭受け取り割引やらちょくちょくやって売れて在庫捌いてるから大幅な割引はこないぞ。
>>433 パターン認証でよくね?
iPhoneで買う気ねーのにあぶねーってなってから指紋認証嫌い
iPhone来ないぞiPhone来るぞ
どちらも個人的な感想
ならiPhone来るって信じた方が楽しい生き方
iPhone買わせろ
2台目買うと台数制限でキャンセルされる
ゴミ端末なんてイラネ
楽天ハンド5G1円で買わなかったら後で後悔すると思いますか?
ハンド5G買ってiPhone買えなくなったら後悔しますか?
後悔しない生き方をしてください
次のiphone出るタイミングでiphoneのバラマキしてくれるんやろ?
それまで待つか
>>433 金融系とか指紋必須だからいつもイライラしてるわ
iphone14ではリセットかかった実績があるから15までは待ちでもいいね
3月にやるクーポンと割引以外ではiPhone買えないしね
どうせiPhone一括1円で買ったやつは駄目なんやろ?
しかし楽天端末もさびしくなったな
もうHandしかねーじゃん
HAND在庫処分してオリジナルからは撤退だろ
日本人はiPhoneしか買わんのがもうわかっただろ
結局iPhoneとPixel売ってろって
三木谷の無能が際立つ
hand5Gは知らんけどhandのサイズ感は名機だったよ
スナドラ480でいいから他もこの路線で2万ちょいで出してほしいわ
>>456 いやそんなことはない。
このクソ端末は5Gがほぼ楽天用だから
Iphone買ってクソ楽天回線使うやついないだろ?
楽天のことだからこれ貰ってあいほん来ても両方貰えちゃうだろ
サブ用のスマホをアピールして売れ
2台あるとバッテリー切れても安心
別のIDで買っても前までの契約情報って楽天にばれるの?
嫌儲のiPhone信仰ってどうなってんだ?
数年前はiPhoneなんてブランド好きの馬鹿な女しか持たないって風潮だったのに
>>468 楽天カードの場合は解約後に別IDから新規発行しても新規入会キャンペーンは弾かれるな
スナドラ480 (マルチ性能1600ぐらい)←楽天ハンド5G
キリン710(マルチ性能1300ぐらい)
前にキリン710積んだハーウェイのスマホ使ってたが4年ぐらい普通に使えた。(Amazonで当時15000円で買った)
電話とSNSと調べものぐらいしかしないなら十分な性能だと思う。
docomo使ってるけど風呂用のスマホ欲しくてdocomoと楽天二台もちもありっちゃありか?
家族4人で40本契約して即解すれば利益10万円くらいか
手間考えたらどうなんやろ、と思わなくないがやるやつおるんやろな
>>469 数年前でもAndroidより性能良いんだから仕方ねぇべ
おおん?
>>469 AndroidとiOSのOS比率(MMD研究所調べ2022)
20代男性 iOS 57% Android41%
30代男性 iOS 40% Android56.3%
若い子が増えたんだと思う。
>>481 絶対すると思う
メルカリでも7000円ぐらいになってきてる
4000円とかになりそう
防水だしお風呂場でYouTube見るのに使おうかな
楽天はもうバラ撒きしないんだろうな
潰れそうだもん
開通日は引き延ばせる?新規で
楽天モバイルは通話無料良いんだけど
今はiij使っててギガ多くて安くて良いんだよなー
>>479 買取○ケットで8500円だったのが6000円になってる
もう下旬だから今契約するともったいないな
日割り無いし
でも待ってたら無くなりそう
480って720Gくらいあるのか
ゲームやらなければサブには十分かな
>>485 自分もそれ知りたい
eSIM開通しないと料金発生しないよね?
有効期限は120日間ってあるけど
まあ一応3台くらいもろとくわ
メイン回線楽天で一年くらい使い続けてるしええやろ
なんか新規は配達完了日が開通日らしい
MNPなら延ばせると思う
ハンドはゲームしないおっさんおばさん向け端末だと思う
色んな意味でツメが甘い端末だけど、ブラウザ、TwitterやLINEでもっさりすることないし、お財布ケータイついてる
ミドル~ハイ端末使ってる人は不幸になると思う
10回線ヤれば大久保公園行って立ちんぼ買えるぞ
必死に出会いやマッチングでただマン探す労力より楽だろ
4Gハンド持ちだけどバッテリー持たないので機種変でこれにしたい
新規mnpじゃないと1円じゃないのかな?
ルーターも欲しい
5Gもバッテリー容量変わらんぞ
5G探しまくるから5G切らんとバッテリー減るぜ
iPhone一括1円はよ
iPhone12〜14なら2年縛りでもええで
>>34 無いけど最初の1か月の基本料金は全額取られる
出費はそれだけ
去年のiPhone買えなかったの恨んでるからな
お詫びにiPhone14出せよ
>>62 通話マイクとアウトカメラの近接撮影に難が有るようだ
ドコモ回線のMVNOとの相性が悪いという話も
5chスマートフォン板の該当スレや価格コムの口コミ&レビューを参照しとけ
>>80 ?
免許証の画像アップロードだけで行けるけど?
配達時にドライバーに身分証明書提示する方法も選べるよ
ただし自宅限定
>>502 あの先着順本当にクソだわ
スクリプトマンしか買えない
あんなのやるくらいなら抽選のほうがいいわ
ここが嫌だよハンド5G
クソエッジで触ってない触ってない😡
サムネ多いサイト見るとカクカク😟
スピーカーが片側だけ😠
ワイヤレス充電不可😮💨
ちょうどホームルータWiMAXがくそすぎて楽天+ドコモホーム5gの組合せにしようとしてたんだがこれeSIMなのかよ
スマホだけじゃなくて楽天のモバイルルーターも1円だよ
>>133 使い放題でも速度遅くね?
NURO 光ならキャッシュバックに紹介料でトントンかお釣りが来るからオススメ
>>505 ん?手動で家族の分も合わせて5台買えたよ
在庫復活したら通知来るやつ頼りだったけどあとコロナで仕事を自宅でやってたのもあるが
>>231 で、でた~クレカ持ってない奴
楽天祭りでもいたよな
買取は暴落するだろうしボロボロのポイ活端末から乗り換えるか
1ヶ月の料金は払わないといけないから実質6000円か…
まぁ回転寿司3回は行けるわw
OCNなら月500円で維持できるけど楽天は1000円だから高い
ハンド5Gはe-sim×2とかいう変態だから気をつけろよ使える格安シムの少ないのなんの
これeSIM端末もらったあとeSIMから物理シムに切り替えることできんの?w
契約してた頃のハンドばら撒きは契約者にくれなかったな
転売屋には買わせたのに
>>521 mineoとセットでいいやん
mineo+楽天モバイル
mineo+LINEMO
mineo+povo2.0
>>525 まじかよありがとうほんとだな契約するぞ!
楽天の物理SIMは癖ありすぎて端末に入れてもSIM認識する方が珍しい
>>529 au楽天モバイルは3Gがないからな
音声SIMを音声通話可能端末に入れると3Gないキャリア
あっても国内ではマイナー規格(auの3G)だったりすると
VoLTE必須だしVoLTEと言っても結局3G時代の反省虚しく
キャリアによって差異があるらしく各社のVoLTEのテストが
できてる端末じゃないと駄目というなんとも悲しい状態
過去3台端末もらってすぐ解約してるんだけどまだ行けるん?
ブラックにならない限り延々と小遣いになるんだが
>>337 下側のマイクから音源となる口元から3cm程離れると声が途切れ途切れになったり無音になったりしまくるよ
4Gだと100均のイヤホンマイクでも買ってきてつなげば普通に使えるようになる
5GのはイヤホンジャックがUSB変換のしかないからそっちにイヤホンマイクつながないといけない
ハンドフリーモードだと上のマイク使うからこれは周囲の音もよく拾うから普通に使える
でも周囲に他の人がいるとこじゃーこんな会話丸聞こえみたいな使い方できないしねー
契約してもた
マイク云々はまあええかな
やっと家用のボロAQUOS senseを封印できる
普通通話するならBTヘッドセットつけるんだからマイクはどうでもいいだろ
うちも両親に持たせようと思ったけど
一応ブラック対策に半年使わせると思ったら本体価格6000円程度なら回線なしでいいかなぁ
えこれ端末代別で口座振替できないん
底辺デビットカードマンの俺は代引きにしたんだが1円払う茶番すんのかw
つか代引き手数料まさか払うんかやっちまったな
え楽天申し込み完了メールと同時に全く関係ない楽天ひかりの営業メールがきたんだがやばすぎんか
金融ブラックは保証金払ってデポジットカード作るしかない
色違いで3台買うたわ。自宅用、ばぁちゃんお出かけ用、自分チョイお出かけ用。
ちょうどNTT家電解約しようか考えてたからちょうど良かった。家電ほとんど業者か詐欺っぽい電話しか来ないのに毎月2500円近く取られてバカらしい。
自分用のは軽いの欲しかったしゲームしないから高スペックスマホは要らん。デカいスマホが主流の中で5.1inch 134g。こういうのが欲しかった。
新規電話番号3つしか用意してないから5回線契約できないじゃん三木谷さぁ
>>537 それ、楽天モバイルの申込みページで楽天ひかりの案内も送っていい?ってチェックボックスあるだろ
あったんか!なんか安心サポートみたいなのも最終確認のときにチェックボックスはいってたから慌てて外したけどめっちゃページ見辛かったわ
>>225 あれ判定微妙すぎて必ずもらえるとは限らん
>>225 3ギガ超えちゃわない?
超えるとマズー
>>231 メルカリカード
普通のクレカがモテナイ奴でも通る
これひとり10回線までいけるのか
解約するの勿体ないからmnp弾に使いたいけど10回線も使いきれないな
本当に一人で10回線なのか、利用者登録とか別の家族にやらせた上で10が最大なのか
届いた
チラシ?に家族友人にご紹介で7000pってあったから、お?って思ったら契約月の4ヶ月後から3ヶ月間に渡って配布とか意味わからんからやらんわw
もう1台も契約して売り飛ばすw
1回線につき1回限りとかよく分からない言い方してるから最大10までいけるということか
>>548 1回線につき月に最低1080円ほどかかりますよ
今月中に10回線も転出する宛てが有るの?
>>556 1名義につき1回限り とかなら終わってた
でもこれ2回目契約して一括1円表示になってるのに後からやっぱり違いますとかで普通の金額請求してこないよね?
カードで払うから逃げられないしw
>>557 ポイ活で生活してるから宛はあるけど月の維持費安いところは初期費用が必ず掛かるので難しいところ
つかもう昨日の夜くらいから1円のボタン出てなくね?
おまえらまさか19000円で買ってたりして🤗
MVNOからUnlimitにしたけどめっちゃ後悔したわ
結局電波悪すぎて解約しちゃった
一年ぶりに契約したけど自宅の窓際で拾えなかった電波が窓際から1m離れた位置で拾えた。電波強度は微弱だけど…成長したんだなって😭
ツーリング先の山奥で圏外になってマップ検索出来なくなるのは致命傷なんだな
あと、自宅内での通話で会話がブチブチ途切れるのも論外だわ
>>554 1円の奴はその紹介キャンペーン適用されないぞ
>>569 キャンペーン適用条件みてみ
併用可能キャンペーン
以下のキャンペーンは併用可能となります。以下記載のキャンペーン以外は併用不可となります
>>537 申し込んでる途中の画面で下の方にスクロールすると、光とかメルマガの配信をお願いするチェックあるからね
それ全部外してないとそうなるw
お得意様無視して新規という名の古事記に金ばら撒くアホ
ケース付、安いからうっかり買うとこだった(´・ω・`)
スマホ保証?も勝手に最初付いてるよねw
2回線目、さっき申し込んだけど本人確認不備でやり直し
意外と判定シビアなのね
ちゃんとやったつもりなのに画像暗いからやり直せってw
>>572 お得意様も馬鹿ばかりじゃないから
他の安SIM会社にガンガン逃げてるよ
途中でアカウントにログインすると外したかけ放題も復活する罠
注文画面の最後の最後、位置情報と何とかの情報提供のチェック外せるのに2回目の注文で気付いた
BIC SIMとかEDIONシムとかおいしいのいくらでもあるからな
風呂用にしようと思ったけど月1000円かぁ
フリマで売れば多少利益でるかな
ミニ、ハンド、iPhoneと乞食してきたけど今回も買えたわ
おかわりしちゃおうかな
おまえらもう1回線契約で3000ポイントはエントリーしてから買ったか?
初めての方は2回線契約でおk
条件達成
当月1000ポイント
翌月1000ポイント
翌々月1000ポイント
つまり既に楽天モバイル契約してるはハンドほぼタダやな
無料期間の時絶対審査通らなかったのに客減ってから申し込んだら一発で通ったわ
ほんとアホくさい企業だな(笑)
>>583 ハンド1回目の時は知らんかったけど、今日2回目申し込む前にエントリーしといた!
発送されるまで油断は出来ないので発送されたらおかわり申し込んでみるか
ポイント知らなかったわ、配達は無駄に早いけど三木谷許せねえ
>>573 ケース付きは敬遠して正解w
俺1個めは今までTPUの使ってたんで1回ケースも入門しとくかと買ってみたら、思ってたのとだいぶ違ってお蔵入り決定w
楽天のアクセで普段の定価調べたら結構な値段で売ってたんで、それがそこそこ安くなってんのなら試しに1回買っとくかと思って買ったけど
今日届いて使ってみたら、セットで安売りしてても値段相応の価値が無いなと思ったw
手帳型でも開き止めのようなものすらついてなかった
安売りでもケースで1500円位してたようだけどちょっと失敗したなと思った。><;
2台目からはもう本体だけ買うようにしてTPUケースも3個買い込んだんでやっぱTPUで十分だなと思った
マジで現状の利益は6000円ぐらいだから10回線行けたら6万にはなるのかw
楽天って一月に何回線でも契約できるのかな?
mnpで他へ出すにしても契約手数料分ぐらいは利益でそう
よく調べたら初月からフルに課金されんだなこれ
知らずに30日とかに開通しちゃった人キレるだろ
>>585 このキャンペーンエントリーすると
ハンド1台狙い 1081円
1回線目契約 1081円 4/17~4/30
ハンド2台狙い 1162円
1回線目契約 1081円 4/17~4/30
2回線目契約 1081円 4/17~4/30
2162円-1000ポイント=1162円
当月条件達成だから解約しても6月末に1000ポイント
翌月、翌々月は条件達成感してないので
7月末の1000ポイント
8月末の1000ポイント
は貰えない
これエントリー忘れて複数買ってバカ居るだろうなw
併用不可だった(´・ω・`)
楽天ハンド5G1円キャンペーンとの併用不可
楽天モバイルもう1回線追加お申し込みで3,000ポイントプレゼント(キャンペーンコード:1896)
>>593 iijmio
bic で契約で1万5千ポイント
BIGLOBEも似たようなのあった
3000の方には載ってなかったからいけるなと思ってたんや
そしたらハンド5Gのキャンペーンには併用不可だったんやw
またiPhoneバラ撒き期待しているヤツいるけどさ、もう楽天にそんな体力残ってないんだよなあ
去年即解約したけど今回新規申し込みしたら通ったわ
買い換えてeSIM使える端末がちょうど無かったからラッキー
bic sim総合になったから楽天から飛ばす先がない
店で買っても台数分申込書書くの?
ネットで申込んだ人どれくらいで発送された?
>>603 BICって契約月から翌月末までの維持でOKとかいう緩めの条件じゃなかったっけ
やり過ぎたとか?
同じだけどキャンペーンが違う
エディオンSIMブラックなったわ 痛い
申込み途中でトラブったら使ってない番号が
使用済みになった 3つの番号いつ変わるの?
全然複数申込み出来ないような
>>283 これあったわ
みずほだったかな忘れた
勘でやった
複数IDで申し込んだらなんかおとがめある?
楽天複アカ禁止だけど
>>604 15日の18時前に申し込み完了
16日の21時過ぎに発送完了 & eSIMプロファイルダウンロードのお知らせ
17日のお昼過ぎに自宅に到着
2日はかかるのかも?
>>584 いったい何をやらかしたら無料時代の楽天の審査落ちるんだよ
>>612 叔父が楽天モバイルのポイントキャンペーンの時に契約してずっと主回線で使ってるよ
一人暮らしでWi-Fiもないから20GBで間に合うように無駄な時はモバイル通信切って節約してるw
YouTube見たりしちゃうと心配になるらしい
>>600 毎日3箇所でオナニーかよ
おめでてーな
Bic SIMって店頭で事務手数料3000円ぐらい払わないといけないんだよね?
つまり実質12000円?しかもポイントだからビックカメラ限定の買い物しかできんの?
6000円ばら撒いてる楽天のほうがよっぽど助かるなw
10回線は流石に鬼畜だけど、5回線でも3万とか
もう食費を賄えるじゃん!
Rakuten miniの下取り額が200円で笑ったわ
>>595 bicの15000ポイントのは契約手数料3000円くらいいるやつ?
>>616 JALマイル交換だと25% 、スイカ交換だと66%に目減りするから
ビックで使う方がマシだな
>>618 1円5gの方みてみ
楽天は事前エントリーがあちこちにあってバラバラすぎて混乱するからなw
それで「事前エントリーし忘れた」ってキャンセルからの再申し込みが多数で混乱
無駄に業務圧迫してるwwww
最悪なのは発送されてから事前エントリーに客が気付いてキャンセルも多数w
>>137 >>581 ワッチョイでも被るんだなw
Id違うし
>>624 楽天ミニ祭りではわざとSIMありで申し込んで詰んでた奴も多かったなw
価格はシンプルに設定したとかドヤってたけど
ポイント獲得条件が複雑過ぎるわ
>>624 これ買うのになんかエントリーはひつようないよね?
他のキャンペーン併用できないから
どんだけ在庫抱えてるんだよ
マジで10回線行けるんかこれw
新規で1日3回線契約すると翌日まで提示される電話番号が更新されないのがめんどくせえ
もうメルカリで5000円じゃないと売れそうにない
儲け3000円位までになるぞ
俺はiPhone13mini待つから
過去に同じキャンペーン利用してたら対象外とか平気でかましてくるから、こんなショボい機種じゃちょっとね
メルカリで6〜7000円で買ってるのは業者?
一円で手に入るのに買うメリットあるのか?
>>633 親にも契約させようかと思ったけど様子見かな?
でもiPhone出せるほど力残ってる?
SE3、1円で欲しいなぁw
楽天ハンド今開封して実機触ってるけど
充電コネクタの右にある2穴はストラップホールなのか?
>>635 あるわけねーじゃん
今だに楽天iPhoneとかいってるやつは底辺高卒確定😢
ミニの時から即解約繰り返してるんだけど、電話番号ってこんなに使い捨てて枯渇しないの?
>>640 結構使い回されてるよ
それでSMS認証とかでトラブルになることがたまにあるようだし
>>632 よそのフリマアプリからスクショして先に売っとくんだわ
IMEI番号は写真があれば記載いらない
>>634 謎だよな
しかもラクマの方が高めで売れてる
>>644 今は3000円以上5%引きだけだろ
売る側もラクマの方が手数料も送料も安いから助かるがw
楽天モバイルには色々美味しい思いさせてもらったけどハンド小さすぎて家用にはむかないんだよなあ
ゼリースクロールも酷いし
良番出たらそれ目当てで買ってもいいかなとは思ったが出なかったからカート削除したわ
>>642 今6500-650-450-1080=4320
楽天は購入者しか初期不良対応しないから壊れてんぞ言われるとめんどくせぇンだよな
楽天って今でも当月解約すると90日間契約ブラックになる縛り有るの?
楽天ハンドは純新規3,001円だったから買ったけどリンクだっけ?電話する奴は、アレの電波が悪すぎて+3,000P貰った後
即ワイモバでReno7Aで乗り換え2023円で買った記憶がある
もうワイモバは1名義で2台持ってるから俺は買えない、楽天は累計10契約すると新規ブラックになると言われている
6aもSE3も乗り換え一括で特価やってないから楽天で転出用mnp弾作るのも正直億劫
Hand音悪いとか言われてるけどソニーのACEIIIや10IVも糞悪いよ
10IVなんかReno7Aより高いのに悪いとか終わってる
この機種のダメポイントはesimオンリーなところ
他のキャリアにも対応しているは不明、楽天は順応性が云々有るからややこしい
Pixel6aとか楽天の物理simに対応しているか怖くて使えない、SE3は問題ないけど
>>605 bic simからさらにMNPするとブラックって説があるみたい
>>649 先月Reno7aもらって即解約したけど
今回のhand1円も貰えたから短期の契約ブラックはなさそう
さ大抵のやつは今日届くんじゃないか
内容によらずこじったものを開封するこのときが楽しみだわ
1円のスマホにケースはイランだろ
iPhoneと違って100円ショップ売ってないんだし
ケース買うならもう一台買ったほうがええやん
>>655 ミニはケース無し、気休めに百均で買った画面コーティング液体塗って使ってたけどそこまで傷つかなかったな
売る時も中古満額で売れたし
楽天で下手にそこそこ良番ゲットしたせいで、キャンペーンの度に乗り換えってするのに支障が出てるw
ABAB-B連番
ってのが番号ガチャで出たわ
利益だけ考えるなら気にせず弾にすべきなんだけど
維持費500円ぐらいにしてくれれば契約維持してもいいけどmnp弾に使わせて貰う
>>652 Hand1円は美味しいかもね、1アカウント1,100円で持てて色々使えるし
やきうパリーグの試合全部が無料でみれてすごい!って昭和の発想ではないかと
過去に3回解約して数ヶ月前に4回目契約したんだけど、ここからもう1回線契約してハンド貰ったら4回線目を解約でも大丈夫だろうか
楽天回線を複数個も持ってても意味ないし
貰ったら気にせず解約だ、三木谷も許してくれるだろう
>>651 マジかよ それは面倒だね
純解約でも変わらんのだろうなあ
本体保障とカケホが標準でONになってんだな
あわてんぼさんはここで2000円損するわけだ
予備用にもらおうと思ってるんだけど
回線の開通は今使ってる端末でもいいんだよな?
うわ…
買取価格が7000円から6500円になっとる…
これでもまだ高いほうだけどまだまだ下がるな…
iijで9800円で買えるモトローラにしたわ
これ今月解約していいのか?
2台目発送完了メール来た
速攻で売り飛ばさないと買取価格ヤバいなこれ
>>677 なんで??
乗り換え先で勝手にやってくれるんじゃないの?
最近iPhoneがすぐ熱くなるからこれを買うべきか悩む
楽天モバイルコミュニケーションが親の仇ほど憎い、だから楽天モバイルも楽天も嫌いになった、助けたくは無い
助けたくないが一応チキンや古事記馴れて無い奴の為に、、、
3ヶ月維持してMNPしても特化BLは喰らわない、何回線契約でもな
即解ならMNPの弾にしないで解約する事
他の回線は即解やpovo.ocn等のランク下げでも特価BAN、店員に騙されてau契約して次の月にpovoったらau.uq特価BLになって2年経っても審査落ちだった
SD480はゲームしなきゃ困らない程度のPowerはある、出回り始めた頃は480と695は最適化不足でストリーミング等不具合続出だったが
HAND固有の問題は新旧共にゼリースクロール、これは個人差で気になる人も稀にいる
ゲームやるとプチプチノイズがずっと鳴ってるスピーカーと通話マイクが超低品質でLINKとの相性最悪
最大の問題はタッチセンサーのクソ品質、フリック入力でも問題出るがタッチテストすると中央付近はマトモで端へ行くとタッチした場所と反応箇所のズレが大きくなる、新旧4台試して全ての端末で同じ結果、これがストレス
大幅な端末値下げ→22000円制限される
短期解約者をブラックリスト→違法認定
今年の夏予想されるのが返却プログラム潰し
とにかく総務省はスマホを安くてして客の奪い合いをとにかくやめろサービスで勝負しろってことだから
メインminiサブhandとかいう我ながら変な体制になったぜ
小ささが正義
>>685 友達がいないボッチは楽天miniで十分
財布して使ってるだけだからバッテリーも余裕
家ではTabletでエロ動画
ですね?
>>341 マジでマイクの感度が悪い
古いhandにはなかった欠陥
投資用のミニチャート表示するディスプレイ欲しかったから、これ調度いいわ
マジで10個いけるんか?5個くらいでやめとくか・・・
別に禁止はされてない
端末の最大割引が22000円までなだけで1円規制はされてないから
22000円以上の端末が1円になってるのは回線一緒に契約したら3万割引します
これで55000円の端末まで1円にできるって感じ
転売ヤー「なら速攻解約すればいいだけじゃんw」
販売店「ブラックリスト入れるわ」
総務省「短期解約を理由にブラックリストするのは違法」
転売ヤー「ざまぁーw」
販売店「一括1円やめるわボケカス」
楽天ハンド5Gは1円で荒らしさんが複数のハンドである行為するので
楽天ハンド5G端末からの書き込み規制してるとこもあるよな
政治板とかハンド5Gじゃ書き込めるない…昨日のトラブルで治ってねーかな
普通のハンドとの違いって何?
5g通信が出来るようになっただけ?
イヤフォンジャックがなくなってる
デュアルeSIMなってる
Snapdragon480になってる
CPUやや劣化ぽいんだよね
世代は新しいから5G使えるけど
IPX8で完全防水相当の記述だけど
Galaxyがその表記で試しに洗ったら即死したから信用してない
>>693 2台目は今日来る
とりあえず3台目申し込んでみようかな?w
楽天モバイルって料金日割りじゃないのが痛いな…
ハイレゾ対応になってる
Android11になってる
以前申し込んだときはお前ID3つあるからお断りなって拒否されたのに今回は通った
なんか変わったのかな
>>706 Rakuten Hand 5Gは対応
他のモデルもband 28に対応してたらオッケーなはず
だからすんなり話が進みそうになってる
これから大した端末割引も期待できないしマイナスにはならんからな
新規電話番号を取得にすると、使われてる番号しか選択肢に出てこなくて進めないんだが
普段Reno5a使ってるからhandの液晶ウンチすぎてつれぇわ
サブで使うからいいけど
MNPで2回線目作ったわ
半年ぐらいで辞める予定だけど
miniや無印handもよかったけど
防水がないと洗えなくて嫌だったんだ
ありがたい
>>707 サンキュー安心した
>>710 OLEDだぞ
リフレッシュレートは低いだろうけどテキスト中心で使う端末だから良いだろ
>>709 翌日にならないと新しい番号に更新されねんだわ
契約ほしいくせにこういうとこ適当だよ
Rakuten WiFi Pocket 2Cってどうなん?
SE3ばら撒け思いながら待ってる
ハンド買ったやつざまぁ言いたい
屋内や地下でつながらないのをどうにかしてくれ
これでかなり契約者減ってるはず
回線細くてもいいからプラチナバンドが欲しい
前機種は2万円で買った、バッテラーもう限界じゃ、そういう奴対象に機種変1円はよ
iPhoneてそんなにいいんか?
3gから4sまで歴代使ってたけどもうええやってなってドロに移行したわ
その後の動向知らなくてほいって渡されてもおじさん操作できないレベル
まだPCに依存してんのかな
しかしハンド届いたがこれデフォでスクショしたいとに電源とボリュームボタン3つ同時押しなのかよw
片手でできないとか致命的すぎる
>>715 そういうことか
同日に4回線以上は申し込めないってことか
これ在庫処分じゃね?
新規回線申込みは余計だな。
機種変更でスマホだけ買えるなら買わなくもない
てか何回線も申し込んでどうすんだ?
月額980円掛かるが
旅行して痛感するけど回線がマジでゴミ
つながらないところはドコモだかなんだか借りてるらしいけど
それにしても繋がらない
>>729 維持費500円のsimへmnp
ポイ活してれば赤字にはならないので
>>729 税込みで1080円
MVNOに比べて微妙に高いんだよな
やることやったら今月で解約、当たり前じゃないですか😠
まだやってるからどんどん相場下がるぞ
買取は期待しないで予備機程度に考えておいたほうがいいぞ
あと短期解約は自己責任でな
>>684 だったらもうキャリアの端末販売自体禁止しろよって思う
>>723 最近Android買ってみたけどそんな不満とかはないかな
機種の問題とOSの問題の切り分けがめんどくさいとは思った
これ調べてみると微妙よな
せめて最初の契約画面で物理simでも応募できりゃ良いのに
esim限定ってそりゃあ売れんわアホすぎる
1000円でも悩むレベルで酷い
Rちゃんねるたれ流しにしてポイ活端末にするにしても電気代上がってるしな
ポケットwifiのほうが利便性は高そうだが今更1円で買ってもな
楽天モバイル処女守って次のセールでまともな端末貰ったほうが良さげ
>>205 横だがミニが過充電程度で電源入らなくなって壊れたのは絶対許さないわ
届いた
これ未開封で売るためにはどうすればいいんだ?
アクチしてからじゃなきゃ次の端末申し込めない
誰か教えてください
>>743 つまりesim対応端末持ってなきゃオワタ?
情弱ってつれぇわ
>>745 デュアルesim珍しいから1台あると便利
>>746 転売諦めてMNP砲
esim専用端末にするのもありかもわからんね
物理で申し込んで(申込時にこのハンド5gはesimやぞと警告でるが無視)手持ちの端末で開通して未開封のまま売ったった
>>748 あれ無視できたのか
もっと早く教えてくれよ・・・!
楽天モバイルを固定回線として使う
ダウンロード&関連動画>> 楽天モバイルで固定回線代用 Part.38 IP無
http://2chb.net/r/phs/1676417280/ ポイ活用にノジマで買ったaquosあるから開通はesimで出来た
物理simは手元にあっても認識する端末少なすぎるから開通だけで苦戦する
-curl
lud20250209144008このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1681619761/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓この板の人気?スレ↓(一覧)
・嫌儲の勢い、臨界突破する [732065123]
・【速報】籠池、閣僚との賄賂のやり取りを暴露 [596385156]
・菅首相 贈賄してしまう 横浜パークホテルで1人1,500円のパーティを開催 政治資金収支報告書に記載なし [825759969]
・デビィ夫人「eスポーツ目指してる?ただゲームしてるだけのニートでしょ?」 [584964303]
・真夏の夜の淫夢 [592657769]
・【嫌儲富山支部】富山駅前に続々と商業施設やホテルが建設中!!これもう北陸の王やちゃ!!皆も来られんかいね!! [934235224]
・【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★379 [931948549]
・今季の覇権アニメ、薬屋とフリーレンの2択に落ち着く [858219337]
・こういう自分でコーヒー豆挽くのって美味いん? [426957453]
・🇨🇦カナダとかいう世界最強国家🇨🇦 [543030202]
・【悲報】大手Vtuber事務所のにじさんじの公式ストアで不具合、購入商品がランダム&利用者の個人情報流出 [777241261]
・独身女性(55)「稼いだお金はほとんど羽生結弦の遠征に注ぎ込んでいる、多額の出費だが生命維持費のようなもの」 [492715192]
・反ワクチン派のき○がい女子、スーパーに行き、そこら中を舐めまくる「敢えて細菌を舐めることで耐性がつく」 [732912476]
・【感染爆発】 本日の新規感染者6万2610人に達す!!1日の死者も40人突破の危機的状況に [219241683]
・トランプ氏ガザをアメリカ所有問題。ガザ住人追い出しを"一時的"としたがあれは嘘だ。「恒久的に戻る権利はない」。ハマス反発へ [737440712]
・日本海側、十分に大雪警戒を!なお新潟は除雪すらままならない模様 さぁて天ぷら食べるぞいっと(ヽ^ん^) [339712612]
・【画像】ケンモメンの部屋に旨そうなコーヒー豆が届く [663277603]
・バングラデシュ政府、80万人のロヒンギャ族のため世界最大級の難民キャンプを建設 [797646222]
・山本太郎「過敏性腸症候群の人って外に出るとオナラばっかするって本当?マヌケな病気だけど臭いは人に実害与えるよね」 [542584332]
・【TPP】 オーストラリア・NZ・ペルー・メキシコ「アメリカ抜きでやろーぜ」
・【悲報】生活保護4.6兆、ウクライナ8兆、防衛費43兆、誰も疑問に思わない [859851824]
・【ロシアゲート】トランプ氏の娘婿クシュナー氏、FBIの捜査対象に 疑惑の最重要人物として事情聴取へ [532735319]
・お前らって自分が何も持っていない空虚な人間だっていつ気づいた? [581963685]
・米上院 温室効果ガスの規制撤廃法案を否決 トランプ政権に大打撃 [709039863]
・いきなりステーキが話題みたいだけど、情強ケンモメンはビッグボーイ派だよな! [309635917]
・新型コロナウイルス 安倍晋三に感染 [274493323]
・栗拾いから帰ってきた80代のお婆ちゃん「くまクマ熊ベアーに襲われた」 [382134853]
・上級国民の少年達が乗った高級外車が軽自動車に衝突 軽の庶民二人が死亡 [615284227]
・日本「氷河期世代に生活保護を与える金がない。どうしたらいい?」 [159091185]
03:41:04 up 30 days, 4:44, 0 users, load average: 131.92, 129.07, 133.08
in 0.52810382843018 sec
@0.52810382843018@0b7 on 021217
|