◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【悲報】ポケカ買い取り最大手さん、突如1億円分の在庫を放出してしまう・・・一体なぜ 😭 [361695275]->画像>15枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1687224607/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
なぜなのか
しんさん…
PSAすら偽造されてるからだよ
大量のスーパーコピーが摘発されてるし
偽物だろうがNFTのヨットの猿の絵に1つ1億出してるよりは健全
大体市場をめちゃくちゃにするのは中国犯罪者
中国を殺すべきなんだよな
ババ掴まされてる
そもそもこれから高くなるなら占い
偽造されればされるほど本物の価値が上がるからね
プレステとか好きそうなおじさんが必死にネガキャンしてるけど
ポケモンカードの価値は高いままだよ
残念でしたw
ゴミステ死んじゃったw
あーあ、信用無くなったらダメだな
よしんば本物でも欲しがる人居なくなったら価値無くなるしね
ま、すぐ忘れるっしょ
偽造だらけで素人が手を出せる状態ではなくなったな
一部投資家だけで価値が保てるかな
>>15 買う奴がいるからじゃないの?
日本人は少しも学ばないから中国じゃなくても世界中から狙われるわ
バカに高値で掴ませたからとりあえず一旦引けだろ
また数年後におなじスキーム仕掛けるかもしれないけど
>>15 元々めちゃくちゃだった市場を中国様に正常化して頂いてるんだが?
magiはやってること結構ゲスいから信用しない方がいい
そもそも本当に買ったかどうかも証明出来ないし
つーかポケモンカードゲームするだけなら別に偽モンでも関係ないだろ?
キッズには無関係な話だ
急に上がったカードが急に下がっただけなのに慌てふためいてるカモしかいないの笑う
相場の下支えってなんだよ
こんなアホみたいな値段になってるのは異常だろ
>>32 そもそも今までの入手難がいい迷惑でしかないでしょ
貨幣偽造よりも罪が軽くて単価が高い
やらない理由がないわな
ここで買える奴が勝つ!のは偽物が存在しないという前提が必要だとおもう
>>13 ようわからんけど、こういうカードってレア引くと1枚何十万円もするから売れるんだろ?
そんなの事実上の商品券とか有価証券みたいなもんなんだからホログラムみたいな偽造防止技術使えないもんなんかね
費用的にペイしないんかな?
>>28 犯罪者を正当化してる糞シナの典型じゃんお前
>>32 他のカードの上にカードのコピーでも入れて遊べばいいもんな
オタク金持ちすぎワロタ
俺たちパヨクは幻想を叩いてたのか
>>15 そもそも市場を操作してたのが大手買取だろ。十分こういうリスクがあった上でやってたんだし自業自得だと思うけどな。
プレイヤー用のカードとコレクター用のカードちがうでしょ? カードをむいてウワーってなる経験できないのは問題けど
プレイするだけならカドショで今も普通に帰るんじゃないんか?ばら売りで
>>48 偽物ばら撒いてるのは中国犯罪者だけど?
何言い訳してるの?
ポケカって楽しむもんじゃないのか
転売屋の餌みたいな話題しか見ないんだが…
本物の印刷所が偽物を作ってたらどうやって見分けるの?
>>27 カード鑑定サービスで、PSA10ってのがようは美品だと思えばいい
ポケカはプレイ用カードは安くて、高レアリティは絵違いのものなので美品以外はそこまで高値がつかない
(それでもまあ高いけど)
そのPSAの信頼がなんやかんやで揺らいでて暴落した感じ
>>43 元売りと中古市場は完全に切り分けて考えなよ
それ出版社にブックオフでの値段考えろって言ってるようなもんだぞ
>>50 言い訳?何の?ポケカなんて一切やってないけど
>>53 紙の種類とか色の濃さとか決まってるから公式じゃないとこならバレるよ
それで最近中国の連中が大量に捕まったやろ
アリエクスプレスで偽物が普通に売られてた
買ってるやつのほとんどが日本人でした
一企業が相場を支えられる程度なのか
投機商品としてそれはどうなんだ?w操作しまくりじゃないかw
>>61 なんか偽造が出回ってるらしいとか?それ以上は知らん
絵違いが高騰してるだけだから遊ぶぶんには関係ないぞ
鑑定で価値を吊り上げてたのに鑑定が怪しいとなったらそりゃ下がる
完全に目つけられたから儲けるコンテンツとしては終わりだね
終わりというかあるべき姿に戻るだけだが
実体のないバブルはいずれ弾ける
俺は自由業なくせにあんまこういう財テクやらないからいち早く動ける人はすごいと思うよマジで
買うやつがいるから価格が騰がるわけで、いなくなりゃそりゃ崩壊するよ
これだけ情報出てるのに大量在庫放出つかまされる人ってどんな人なのかちょっと興味あるな
ババ抜き始まったか
しかし見抜けないからどれがババかはわからない
その偽造PSAとかはMTGとか遊戯王では起こってないのか
起こっててポケカでもそうならアホだろ
でもどうせ偽造してるの中国人なんでしょ
スマホで総務省が荒ぶってるのも中国人のせいだし
もちろん日本でちゃんと商売してる中国人がいるのはわかってる
相場を作ってるのは買取出してるショップ
このラインが最低保証価値だからな
そのショップが買取拒否を始めたら終わりの始まりだろ
MTGのブラック・ロータスとかもだけど
この手のってなんで公式は再販とかしないの?
近いうちに全回収とかなりそう
ホンモノ証明する刻印つけて再発行
偽造技術はどんどん上がるからな
カードとかその辺の印刷所で作ってるだけだし
価格を決める側のショップが売りに出してるのが不穏すぎる
マーケットにおきた信用不安炸裂してるよ
>>80 偽造カード問題自体はどんなゲームでもあるけど、ポケカは近年異常に高騰してたからな
買い占めたものが正規品かどうかもわからないんじゃギャンブルだろ
店側が「在庫をリセットした」ってバカかよ
ツイッターさせたらアカンやつや
>>61 鑑定されたらプラスチックのケースに入れられるけど、中身のカードだけ取り出して偽物のカードを入れる手口が横行してる
>>61 これは本物ですよと保証書付いてるのに、偽物が混じってるがわかって信頼性がなくなったってことじゃないかな
偽造だと遊べないとかゲーム性が変わるってわけでもないからなw
どこにも晒す場所ないからワイのコレクション紹介させてや
アセロラの予感 4枚
マリィのプライド
セレナ
ミモザ
シロナの覇気
おじょうさま
チルタリス 2枚
ミミッキュv
ミミッキュvmax
ポケモンごっこ
シャクヤ
スクールガール
値段つきそうなのこんぐらいや
3月頃に集めだしたから値段で言ったら2倍にはなっとるね
でも売る気ない
>>56 いやそうじゃなくて…
メーカーは中古市場のようなセカンダリーマーケットが存在するからお札刷るみたいにカード刷って売れるわけじゃん?
そこにはレアカードの供給量っていう絶対指標があるから消費者だって「いざとなったらレアカード売ればある程度回収できる」って期待値込みで買うわけでしょ?
それなら当然供給量の絶対値を担保するために偽造防止技術を導入するのは当然だよね?ホログラムとかでやれないの?っていう話
腕時計メーカーなんてすごいぞ、偽造防止技術はもちろん、パテックみたいなブランドだとメーカーが直接セカンダリーマーケットに介入して中古市場価格を底支えしてる
>>80 遊戯王界は判らんが、MtGでは「プレイできること」が最優先なのでそもそも美品が異常に高値が付くことはない
なんでPSA鑑定そのものがあまり意味ない
高額カードのほとんどがポケモンじゃなくて女の絵ってマジでくだらないよな
世界に一枚だけのカードが大量に出回る時点で終わってんだよカード投資()
>>56 それは違うだろ
「トレーディング」カードゲームだぞ?
>>96 今までは信用があったハズだったんだ…
無くなったから死んだ
もし模造品つくってる人がいたら
「やべえ、相場崩れる前にさっさと在庫処分しとこ!」ってなるから
さらに大量の模造品があふれそう
子供のおもちゃだから偽造対策なんてまったくやってなくてコピーし放題だもんな
もうただの紙切れ
なんの価値もない
これから偽物販売したとして
シナが大量に捕まる未来が見えるわ
間違いなく報道される
本物かどうかでなくカードの状態の鑑定だからという致命的な話だろ
状態の鑑定を本物の証拠だとしてきたのが崩れた(当たり前だよね)わけで
>>50 国内でオリパ詐欺やって荒稼ぎしてたのはジャップやん
鑑定なんてどこの誰がしてるかわからんのに
よく信用出来るな
ロレックスを1億円分買うのはまだわかるけどポケモンカードに1億はなんか理解できない
PSAって偽物かどうかも判定してくれるかと思ったけど違うのか
>>101 子供がプレイするためのカードゲームを高級腕時計と同じに考えてるのか
そりゃ話し合わんわ
ケースが売られてたのにびっくりしたな
本物一枚所持しとけば偽をつんで儲け放題って最高の錬金術すぎる
店「1億円分のカード売ってます」
客「1億円分のカード買います」
店「売れたので無くなりました」
これだけの話じゃないの?
PSA=中央銀行みたいなもんだぞ
その信頼が無くなったんだどうなるかわかるだろ
>>93 買ってる方も見分けがつかないなら
本物って事でいいのでは?
いまのポケカってカード興味ない投資家が参入してたから高騰してただけ
偽物だらけのコレクション市場が崩壊した例なんて腐るほどある
もう終わりだろうな
>>15 紙幣でもない紙切れ1枚に数百万円付くのが狂ってるだろ
>>114 捕まるかよ
大陸で製造されて売ってたのは留学生とかだから普通に帰国されるだけ
この国のネットでネトウヨとは違うベクトルで暴れてる奴らに留学生中国人とか結構いるぞ
あいつらはビジネスで来てる人と違って倫理も性格もマジで終わってる
作った工場が違うくらいで本物と瓜ふたつのスーパーコピー品がずっと前から大量に出回ってたらしいけどマジなん?
でも今までがおかしかったんだよな
転売屋が転売屋に売って投資家になろうみたいな情弱が買ってただけだし…
中国で7.6tの偽造ポケモンカードが摘発される
>>66 PSA10あたりは出回ってる枚数少ないから資金力あれば余裕で操作できる
>>13 psaのカードが偽造されてるんじゃなくて鑑定証が偽物なんじゃないの?
>>120 鑑定が終わった後のケースの中身を模造品に差し替えたり
ケースそのものが偽物だったりする
たかがカードに高値が付きすぎたんだよ
高くて1枚500円くらいの相場になりゃ子供も手が届くやろ
>>85 株主に再販すると価値落ちるからやめろよ?!と圧力かけられてる
アリエクスプレスで売ってるレベルだと偽物ってバレる低クオリティなん?
本物と見分けつかない偽物ってとこで買えるん
>>85 mtgは自分等で昔のカードは再録しないとユーザーやカードショップに対して言ったから
それ翻したら訴訟大国のアメリカだから訴訟されるの目に見えてるし
つーかカードゲームのカードを数百万とかで取引してることそのものがおかしいよな
偽造の難易度なんかお金より簡単だろうし、なんなら偽造したとしても罪状なんかたかが知れてるし
パーフェクトコピーのニューススレでタイムマシン連呼してたバカって何も分かってなかったんだろうなあれ。流れ追えてなかったのか
高いレアカードがあって
そのレアカードが本物ですという鑑定書がある
今回はカードだけじゃなくて鑑定書まで偽物が出た感じなのか
終わりやん
転売屋やYouTuberといったアウトローがショップと手を組んで金儲けし始めた時点で終わりを感じたわ
最近は反社も絡んでるみたいだし
ここまで放置した公式側も責任を問われるべき
>>130 弱者男性ハッタショこどおじ無職を除けば年齢関係なく誰でもやってるからな
ポケモンというコンテンツに年齢は関係ないよ
ビックリマンも目先の利益目的で復刻をやりまくったりしなければもっと価値のあるブランドだったんだろうよ
>>85 >>131 ほんとに留学生かねえ
華僑と組んでるヤクザだってたくさんいるのに
>>124 店の狙いは狼狽売り
相場を下げて安く買い取り後で相場を上げ高く売る
一億分売ったってのを信じるのは危険
元々が紙だから偽造容易、在庫の保管も容易、価格も異常
これで目つけられないわけがなかった
>>121 いやメーカーは当然セカンダリーマーケット意識して製品企画してるでしょ、腕時計メーカーと一緒だよ
「もしトレーディングカードゲーム業界に中古市場が存在しなかったら」って発想なら好きなカードを好きなだけ選ばせて買えるようにしてるし、レアカードなんて概念存在しないでしょ
そういう視点で見たらホログラムのような技術を導入してないのはちょっと詰めが甘いし、
次回以降のシリーズで偽造防止技術導入しなかったら当然売れない、メーカーとしてやれることやってないって話になるよ
一枚数千万のものもあるからテレビで大ニュースとして連日扱ってもいいレベルだけどな
転売ヤーと価格吊り上げての販売に利害一致したカードショップ屋は逃げ切れると思うけど投機商品として購入した層はババひかされるな
>>102 MTGは海外発だけあってわりと傷あっても気にしないよな
ジャップが異様に神経質だから鑑定サービスを信奉しまくってる
だからこの詐欺手法が生まれた
バフェットが持ち株9割処分したとかなったら大騒ぎだが
PSAの鑑定されたものを抜いてコピーと鑑定書を封入し直したものが流通してるってのが正しいか
で本物は再鑑定して鑑定書をまたつけて戻ってきたら繰り返しとザルだな書いていてもやはりザル
>>113 >>117 本物は製造時に横線入るんやで
これを嫌うのが一般的なコレクターやが今は逆に本物の証拠になっとるんや😤
ワイが持っとるカードも横線入りまくっとるから安心や
>>104 女カードが高騰してるのはジャップだけなのが恥ずかしいよな
海外ではまったく人気ない
>>15 紙のカードが高騰するほうがメチャクチャなんだが
PSAもいつの間にか日本支社作るくらいだし相当儲かったんだろうな
こっそり偽物とすり替えられても個人じゃ見分けつかない
そんなの恐くて買えない
>>131 普通に中国本土で偽ポケモンカードで最近捕まってたけど?
ここで慌てて安売りしたやつが大損するんだよね
賢者はむしろ買い増して値段を釣り上げる
勝ち組と負け組が決まる瞬間なのである
>>114 エルメスの元社員が偽物作って捕まったとかあるけど、こういうのは下っ端が捕まるだけ
大元はまた別の偽物作るだけ
中国人は良くも悪くもスキル高いからな
めちゃめちゃ頭いいよアイツら
本物の偽物が生まれた時点でもう無理って。紙幣じゃないんだし
真贋の鑑定自体がもう不可能って事なら高い価値なんかないただのポケモンカードだよそれw
ウシジマくんでトレカくん編見たかったわ
終わるの早すぎだろあの漫画
>>156 だからまずターゲットが違うんだって
子供が優先、大きなお友達は二の次
高級腕時計とは違うの、わかる?
コレクター向けの記念プロモとかはちゃんとホログラムとかあるよ
>>119 いまのロレックスはすでにプレミアつきまくった価格だからアレだけどね
すでに新しく2つ工場作ってるみたいだからロレックスも価格落ちるよ
>>148 今の日本って感じするね
うるものないから価値が見合わないものに高額の値段付けて相場操縦する
公式が偽造対策してりゃまだ話は違うんだけど
>>167 というかケースの方が本物だともう見分けのつけようが無いから、ただの信用取引しかできないと思う
流通量が定量じゃない今なお増え続けてるから買い増しとか死ぬぞ
買い増ししたものが本物かどうか調べるとこからはじめるわけだし
放出しても売れないだろ
偽物ってより本物を作れるって話だから価値自体が無くなった
>>178 あ、そうだったんですね…
インフレした価格だけ見てたからメーカーは大人の方を向いてるのかと思ってた
よく知らずにウザ絡みしてすいません
ひよこ鑑定士の次はポケモンカード鑑定士になればいいのか?
これならも完璧コピー出回りまくるのがわかってるのに買い増しとか自殺したいんか
PSA鑑定ケースすら偽造されてるからな
偽物をケースに入れて高値で売るお仕事
買った人はなんか有名そうだから取引先ってかいくらでも売買出来るアテがあるんじゃないの
本物偽物なんて誰もわからんし大手買取屋が出したPSA鑑定でほぼ本物みたいなもんじゃん
>>132 それは2021年のニュースだけどコピー品は昔から流通してるし今もある
一応日本の印刷技術はまだ中国よりレベルが高いので瓜二つには至ってない
まぁどのみちスーパーコピーが存在していたら真贋の証明は不可能なんですけどね
所詮工業生産の量産品ですし
投機じゃなくてカードゲームとしても人気相当高いの?
これカードだけの問題じゃないよな
なんでも複製できるようになったら市場めちゃくちゃになるよな
>>185 別にいいよ報道ではそんな感じだし
半グレやヤクザがしのぎとして目をつけただけで公式はかなりとばっちりなんだよねこれ
高級時計は偽造対策かなりやってるけどポケカなんてなんもやってないから資産性は全然違う
まじでただの紙切れ
完璧な偽物ならもう本物で良いんじゃね
はいこの話終わり!で元に戻ったりしてw
こういうのこそNFTで価値を紐づけしたらよかったのにね
そしたら中古での売買も多少権利者にお金が入るし
先にババを客に押し付けて売り抜けられるからやっぱカードショップ有利すぎるわ
YouTuberがみんな店オープンしてたわけだ
偽造通貨よりリスクなく簡単に作れる
生産してるとこのセキュリティも通貨より低そう
データ持ち出しもできそう
通貨とポケカどっちにしますか?
贋物混じりだと広がる前に、情弱騙して売りさばいたのか
>>70 左がレアバージョンの絵柄ってことなんだろうけど
そもそもこのイラストそんな良いか?
手持ちのカード資産が全部葉っぱになった転売屋さんたち🤗
>>166 そのせいで鑑定人の質が悪くなった
PSAは鑑定料金で儲けたいからね
最後にババを掴むのは誰になるのかな
今出来ることはこうやってどんどん偽造の情報を拡散して、元締めたちが売り逃げ出来ないように退路を断つことだな
最悪無知な子供たちが最後の食い物にされる可能性だってある
>>170 これを無職の弱男がドヤって言ってるの泣ける
よほどの情弱じゃないと買わないだろwwww
売るなら今のうちだわww
いい大人がいつまでポケモンに熱を上げてるの?異常だよ?
>>204 もうイラストの中身どうこうより、ポケカのレアカードであるってだけで値段上がってるから、ある意味末期だよ
>>161 忌避するのが本物の証明に
なんのは面白いな
要らんこと言ってすまんな
>>194 だから複製しやすい商品の価値は低いんよ
バカがバカの波に乗ってただけ
贋作の確かめようがない以上もうバブルはおしまいなのでは?
公式がわざわざ鑑定するとも思えないしPSAって組織だって所詮第三者なんでしょ
スーパーコピーは
どこかしらにコピーマークを入れてるだろうし
その発見でまた価格が乱高下しそう
今一番あたまを抱えてるのは防湿庫に大量の商品抱えて保管してるコレクターかな
そもそもPSAってのがそこまで信用の置ける企業だったのか疑問だわ
>>15 市場w
半グレさんには良い市場かもしれないけどさぁ
一定周期で再販してるだけで価値なんて平されていくのにな。ワイの世代ではSDガンダムやドラゴボカードダス。当時品なんて汚いだけで価値無い。イベント限定配布品だけ上がってる
遊戯王のグールズがリアルで存在するとかすげー時代になったな
紙幣偽造よりリスクも少なく技術的にも簡単なんだからそりゃ目をつけられるわな
一度信用が崩れたらこの手の市場はあっという間に崩壊するなあ
もはやそのカードの真贋なんて関係なくなってしまう
本当にPSAって何だったんだろう。ただ美品かどうか判定するだけのザル機関だった
今のうちに手放すのが正解だな新段とのタイムラグあるから
新段のリリースから2~3か月以内今なら151の高額カード投げるなら今のうちだな
前段あたりもチラホラ高額は刷りだされはじめたし値下がりは避けられないな
たかがバイトのカードショップの店員に真贋の目利きできてたのか
そんなに価値あるワケじゃないのに
勝手に値段釣り上げて
それに群がる有象無象がアホなだけ
もうポケカコイン暴落?
支那土人に梯子外されたら終わり屋根
他はカードの強さとかにも価値が依存してるっぽいけど
ポケカはイラストというか誰かが決めた価値なんでしょ?
>>194 そもそもポケカはガキの遊び道具
定価は1パック5枚入りで165円
値段分の玩具でしかないから
まぁ買取店で売ると足元見られるから第三者期間でという流れだったのだろうな
鑑定の質が確かならこれが正解だけど
俺前からおもってるけどポケカとかこういうのに限らずかつてのps5とかバイヤー同士でぐるぐるまわしてこれにはこれだけの価値があるんや!すごいやろ!?してるだけだろ?
このタイミングで1億買いに入る投資家が情弱な訳ないだろ
分からない奴らだな
>>214 転売ヤーってこういったリスクを背負うことでリターンを得ていたわけで大して悪者でもないでしょ
転売叩きは結構だけど世界のNINTENDO商品がスーパーコピーされてるとか普通に大問題だろう
ならず者国家、中国
>>219 公式からしてもあくまで子供向けだから印刷機を更新する気無いみたいだしな
大会参加する時に本物か確認される程度らしいし
売買価値の低いカードは偽物が出回ってないからプレイヤーには問題ないし
損するのは転売バブルのクソ野郎だけで中古が安くなってプレイヤーは得するし良いんじゃね?
中古の紙製の量産品に破格なプレミアを付けて売る商売は
中華コピーの良い標的だな
転売ヤーはこれで在庫を抱えて大損するわけだけどけっきょくバブルに勝利者はいないんだよな
>>233 しかも鑑定人の技術不足で美品判定もガバガバの模様
>>244 老舗みたいなとこ以外は潰れて上等のボッタクリ営業してるから困らんだろうな
遅かれ早かれ規制がくるレベルのオリパ商売やらただの反社のマネロンだったしな
>>251 大量購入してくれる奴減ると結局は公式も損するけどね
公式として対策できるなら対策してくるはず
半年前に嫌儲で非公式のメタルカードあるって話あったからな
それできるならコピーなんて造作もないって気づくべきだったな
>>257 売り抜けたやつはいるだろ
多分テレビで取り上げられだした直後に抜けてるだろうな
ポケカに手を出した奴ら全員が不幸になる結末を期待してる業者だけが得する展開を許すな
通貨偽造が重罪になってるのってこういうことなんよ
ただ価値が下がるんじゃなくて信頼が失墜する
>>252 そらオモチャの単価40円の品と法律が保証する日本銀行券だとそりゃ変わりますよ
>>246 現金化で店売りするときも楽なんよ
PSAケースに入ってればほぼ無審査で満額買取される
だからケース偽造思いついたんだろうな
今回の新作あたりから怪しかった中国人から電話来ないし徒党組んで来店しない
中国人は横の繋がり強いから情報入ってるんだろうな
ショップが相場を下支えするとか相場操縦しますよみたいな事言っちゃうの?
ブランドものとかならともかく限界数円のようなただの紙なんだから本物だろうが偽物だろうが大差なくね
結局中国父さんのお陰でカード本来の価格に落ち着いてきたということだね
目を覚ませよという事なのだろう
何故鑑定機関が偽造にいっちょ噛みしてると考えないのか
スーパーコピーにしろ生産工場直行便でレアカードバンバン流出してんだからそら崩壊するわ
たかがカードにようそんな価値つけるわw
ある意味、株の吊り上げより質悪いやろw
正確に、利害関係なしで鑑定できる人が居ないわけだしどんどん価値下がるんじゃないの
中国が大量に精巧な偽カード放流しているからもう駄目だろ
PS5転売もそうだけど、こいつらが関心を持った分野は荒らされて終わる
中国父さんが見張ってないと、日本人はすぐに騙し合いを始めるからな
>>269 マギは昔っからちょくちょく炎上してるお騒がせショップだよ
カードショップなんてギリ健チー牛しか働いてないから支離滅裂
もう終わったんだよ
だって「紙」だぜ?wwwwwwwwwwwww
>>260 転売屋は供給不安定を招く不快害虫イナゴと同じ
一過性のブームは設備投資するだけ損
受注生産にして設備投資費を減らして将来をみてるメーカーは賢いよ
転売屋が出す利益なんてゴミでしか無いし
仮想通貨と同じで 大手が市場価格を上げたり下げたりできるんだろうな
今まではこれがあるカードは本物鑑定済み扱いだった
それがケースから全部偽造されて流通してたことがわかった
子供はカードで遊ぶのに偽物でもかまわないので義賊みたいなもんだろ
>>260 贋作対策は結構だけど公式はもっと根本的に改善するべきことがあると思うわ
なおアリエクで偽物PSAケースが販売されている
でチャート
ここ数ヶ月で異常なバク上げしてるのね
もう短期で稼ぐために組織立ってやってる仕手集団だよ
良かった…
ポケモンカードで遊べない子供はいなくなったんだね☺
>>287 加熱した市場を冷ます良いブレーキになった感あるわな
偽物が出回るのは良く無いことだけど
転売屋はそれ以上に良く無いって事だ
カード偽造そのものの罰は大したことないって言っても、PSA本体なりが民事で損害賠償とかは有り得ないの?
確かに子供たちが一番感謝しているだろう
反社のマネロンなくなって普通に買えるようになるといいな
昨今のポケカ専門店開業ブームも明らかにどっかが個人の自営業丸め込んで開業させてたからな
全部仕組まれた流れだよ
チューリップと同じ。根本的に数百、数十万の価値がないだけ
数万、数千、数百の価値はあるだろう
>>295 どうせ契約書に責任持たんって書いてるでしょ
カードダスのレアカードで喜ぶのは子供の特権だろうが
もともと高級品ならともかく、おもちゃとして作られた印刷されたただの紙なんだから偽造しようと本気で思えばいくらでもできるよな。
数十万とかで買った偽物を本物だと思いこんで持ってるバカがたくさんいるんでしょ
数年前に買った未開封Boxにゴミが詰まってたとかも見たし終わってるだろ
だいたいカードゲームが投機目的で買われてたのがおかしかったんだよ
psaって何?とかはまあ分かったけど大元のTwitterの在庫放出と購入はどういう流れ?
>>298 ショップですら信用できないレベルだから
個人なんて手が出せない
中国父さんが居なけりゃまだ馬鹿みたいなバブルが続いてたと思うとゾッとするよな
カードショップオープンしてカード盗まれてカード価格下落してとか
もうこれ当事者なら死にたくなるだろ
金とかプラチナと違ってカード自体に希少性があるわけじゃないので
コピー技術が進歩すればするほど市場が成立しづらくなるな
偽札ほどに罪が重いわけでも技術が難しいわけでもないし、犯罪者にはいいターゲットなのかな
ここまで一瞬で崩壊するならまだNFTの方が100倍まともな投資商品だな
少なくともあっちは不正コピーで値崩れする心配はないし
もはやコレクターですらない転売ヤーの間をグルグルしてただけだったしいずれ暴落するだろうとは思ってたけど
まあこれでも上手く売り抜けたやつはいるんだろうなあ
PSAのケースが本物なら中身は偽物でもバレないってこと?
>>304 なんGで去年の夏頃からずっと警告してる奴居たよな
深夜のポケカスレでそいつか知らんけど
来月から偽物が大量に出回るって言ってたし
パックもコピーされてるとか言ってるしネット通販はもうダメかもな
テレビではポケモンカード高騰!とやっておきながら
実態では買い取りしません!在庫売り抜けました!
ってインサイダー取引みたいだな
カードなんだからメーカーが大量生産すりゃいいじゃん
紙だろ
>>308 カード屋「(やべぇ・・・、どれが本物で偽物が分かんねぇ・・・。)諸事情で買取停止します!在庫1億分はまとめ買いで9千万円で売るよ!」
カード投機家「マジで!?買います!やっほぅ!」
保険に入ってる店なら強盗してもらったほうがいいまであるな
なるほどここからNFTなら偽造できないですよ!って持っていくのかぁ
ビジネス上手な人もいるもんだなぁ
>>318 概念が同じ紙幣と貨幣が偽造防止と信用性の担保の歴史だったんだからそこ曖昧じゃそうなるわな
>>319 崩壊してない
今のところはね
数ヶ月のチャート
クソビジネスしてたやつらも買い支えてた奴らもみんな等しく死ねってだけの話でしょ
偽造とかじゃない中国のとある製造工場を見学したことあるけど見本渡してから作るまてがとにかく早いし安い
電化製品だとパーツ買い集めてその場で作りだすしそんなのがそこらじゅうにいる
でもまだ大丈夫だ…掴み続けてればいつか…ってやつも多そうだなwww
工場で量産してるプリントしたカードなのに不思議だ
傷がなくてケースに入ってれば真贋どうでも良さそうだな
>>327 損切りなわけね
買った方はどう転ぶか分からんが
真贋判定しようにもPSA10(最高評価品)は開封したら価値が下がるから調べられないジレンマ
価値低下覚悟で調べても
本物→無駄な鑑定料負担
偽物→偽物と把握したまま売ったら捕まるからゴミになる
最近成金の転売ヤーが消息不明になってたよな
手渡しで2600万の取り引きするとか言ってたし攫われたんだろうな
>>319 NFTも一瞬で価格崩壊すんねんけど
エアプか?
300万消し飛んだわ
>>338 もともと自分で引いたレアカードは相場が動こうと大幅にプラスになってるからな
高い状態で買ったアホは泣いてるやろな
子供達の為に中国父さんが動いてくれたんだ🤭
>>343 しかも今のところ確実な方法が表面のクリアフィルムの微細な凹凸だしな
メルカリやショップが相場操縦
テレビで転売煽ってからアホが参入でバク上げ
それがこの数ヶ月の異常な高騰
もちろんこれで大勝利で逃げたやつがいる
>>321 バレたら損するだけだから誰も暴こうとしないジレンマ
所詮ヲタグッズだからって無警戒で開業してんのよな
これが先物の仲介屋開業せん?って持ちかけられたら100%警戒するだろうに
中国ガー言ってやついるが、買ってるのは日本人の自称投資家だぞ
買う方も共犯だよ
麻薬買うやつも犯罪者だ
普通価格が安定して来た時が売り時よな
ちょっと高い紙切れまで値段落ちるやろ
あっ逃げたなこれはナイス判断や
口では相場下支えしますって言っておけば批判逃がせる
歴史の教科書に乗せたい
バブルというのはこのように一瞬で崩壊する事例として・・・
>>348 来月から恐ろしい勢いで増えるのは確実って言われてる
近所のカードショップがクレーンゲームにポケモンカード入れてたけどすごい勢いでやってるカップルがいたな。
その割には無造作にパック開けてて素手で触ってたし何がお目当てなんだろうな。
大量買いしてたyoutuberとかどうなるんや?wwwwwwwwww
カードゲーム用じゃなくて、
マネーゲーム用のカードかよ
>>364 ほんまにポケモンカード好きなんちゃうんか?
コンビニで初代ポケモンしか出ないパックが売ってたらから小学生ぶりに1パック買ったわ
カメックス出た☺
言うて全然下がってないからなpsa10
プロモ焼肉ほとんどの絶版カードはむしろ値上がり続けてる
サロンとかが乗り込んだ情報商材みたいなカードだけだよ暴落
>>368 買うわけねーだろお前みたいな知能の低い糞シナから🤣
バブルは99.99999999%の人間が死ぬ
崩壊直前に資産のすべてを売り抜けできるやつなんてエスパーみたいなやつはいない
オリパとかいう詐欺商売してる連中は全員地獄に落ちた方がいい
PSAなら番号で検索があるからわかるだろ
同じ番号で同じ数値が複数存在してるのか?
>>372 ちなみにブランド品は偽物とわかってて買うのも犯罪になってるからねw
自民党様が法改正してくれたんだ、有り難く思えよw
151とかいうヤツが抽選当たったんで売ったけどコレくらいの遊びでいいんだよ
>>374 全て売り抜けは無理でも半分くらいは事前に逃したいな
今回の件では無いけど○円で買ったって公表して裏でバック渡せばそこそこ錬金できる
価値大暴落中だと難しいかもしれんが損切りとしてならあり
>>377 お前みたいな偽物売ってる連中は逮捕対象だぞ良かったな🤣
>>158 鑑定サービス自体はアメリカってのがほんと草
カードの鑑定業なんてのもあるのかあ
いろんな稼ぎ口があるものだ
>>376 そのラベルだけ偽物とか質の低いものに貼り付けるんだよ
>>381 本物借りて売った所で
買い戻すカードが偽物しか無かったら終わるぞ
>>374 今回のバブルはマジで凄まじかったからね
過去最大の値上がりで流石に崩壊は見えてた、ショップが持たないもん
だから普通にやってる人は売り抜けてるよ
ババ引いたアホは情報商材に引っかかるような奴だからポケカじゃなくても死んでた
今からこの手ので仕入れといて10年後高くなるのはなんなの?
もうICチップ入った鑑定書ついてないと値段付けられんやろ
>>376 鑑定品の中身抜いて偽物に入れ替えて、
本物は再度鑑定出して増殖させてるんだろ
お前らstepnで学ばなかったのか?
テレビでやら始めたら終わりの合図
イナゴに高値で売りつけて撤退
利益で焼肉食いながら次を探す
金持ちたちはこれをずっとやってるだけやぞ土地でも会社でもなんでも
真贋の見分けが難しいから全てのカードの価値が下がってんのか
大枚はたいて買った人気の毒だな
>>391 10年見るならなんでも良いよ、プロモのpsa10なら100%上がってる
市場にたくさん出てるのはやめとけ(市場にある数はpsaのサイトで確認できる)
psa10の数確認惜しんで突っ込むアホはまさか嫌儲にはいないよな?
youtuberやテレビが総出で煽るって
これ仮想通貨じゃね
>>1 カード屋も鑑定士の免許ないとできないようにしろよ
うぜーから
>>397 全てじゃないよ、1万枚とかpsa10があるカードだけ
大半は現状維持か値上がりしてる
マジでちゃんと調べてから書き込めよ
>>215 んなわけねーだろw
同じ確率や、むしろさらに確率の低いレアでも男キャラだったり人気のない絵柄は安い
>>70 ポケモンカードしないけど、他のリーリエより左の絵柄しょぼすぎない
>>402 買った人
再来年には8億くらいにはなってる
バブル弾けたね仮想通貨は終わり
仮想通貨は終わりじゃない!!!💢💢←この層
>>395 ウォール街のランダムウォーカーという投資の古典本に載ってる話だが過去のバブルで暴落前に売り抜けられたやつはいないんだよ
海千山千のプロの投資家ですらこれなんだわ
「俺だけはバブルの崩落前に売り抜けられる!」みたいな根拠のない自信家が死ぬんだよ
>>394 開けた事あるけど
あれを綺麗に開けるって相当な技術必要だと思うんだが
開けれれば程度の低いのと入れ替えればいいもんな
最近テレビで発売日の転売行列や
またカードショップに空き巣とか何度も見ただろう?
それがこの動きだよ
PSA鑑定したあと中身を抜き、再度鑑定してもらって本物の鑑定書とケースを増殖させる
中身だけ適当なの入れて捌いてる
ってどこかのスレで聞いた
>>410 今ブイズが下がってるから寝かせとけ
ここでそれ売る奴が1番アホ
パーフェクトコピーのやつ買取屋でも見分けつかないらしいじゃん
そもそもPSAが簡単に中身入れ替えられちゃう仕様なのが悪い
個の組織の評判ガタ落ちだろ
ゲームボーイの初期ポケモンも最近異常な数の新品が出品されてんだよなぁ
ついでに海外版の新品ポケモンも
新品でパック買ってきて開封動画付きのカードしか信用できねえな
>>416 一度開けたら壊れて使えなくなる設計じゃないんかよケース
>>422 新品ぽくてフィルム付いてる箱すら中身入れ替えられてるって動画見たよ
偽札作るより遥かに低コストなのは間違いないな
所詮おもちゃ屋だし
>>419 入れ替えとケースやシール自体が偽物個体も発見されている
>>423 >>292みたいな偽造ケースが出回ってる
まず転売ヤーは脱税している犯罪者という自覚が足りないよな
やってるのがカイジの限定ジャンケンとかハンタのヨークシンやGIみたいな世界
投機ってのはこういうもんよ
分かったら実業をして生きろ
>>416 それよく聞くけど通し番号で3秒でバレるからな
どういう層が騙されるんだよ
女キャラの絵柄ばっかり高騰してるのが笑える
どんなアホが買ってるのだか
>>15 外国人が仕掛けて市場を高騰させたところに大量の偽物を売り捌いて資金回収するってあるのかな?
容易にコピー可能な物ならいずれはパンクするよね仮想通貨の方がマシまである
まあ仮想通貨はショップ側に問題があるが…
中国は反日感情根強いから
金儲け出来て日本の市場滅茶苦茶に出来るとか最高だろ
中国政府も動いて偽カード作りそう
>>432 有名なのが女トレーナーなだけでポケモンのカードも高いよ
俺は絵が気に入ったカード集めてる半コレクターだけど資産価値は一回も下がったことない
ポケモンカードは固すぎる
なんでこれに価値があると思ったんだ
運用してる気になってる情弱と反社の殴り合いほんと草
チューリップバブルから勉強してこい
>>430 通し番号ごとコピー品作られてるから問題なんじゃね
んで本物は自分の懐に入れてまた鑑定に出す無限ループ
>>239 確率×萌え豚が好きかどうかだろ?
まあ生産数の違いがあるか転売人気出てからのカードは
>>438 これから適正価格になるから入手がしやすくなるね
>>436 昨年のバイオレットexからとんでもない人数の外国人が買うようになって偽物が爆増した
早晩暴落するのは目に見えてたけど偽造品の流通がきっかけって凄いな、リスクありまくりじゃんこれ
しゅまーんw
偽造されたのはケースでカードではないんかw
そのへんわからんのやけどw
>>444 そうしたら追加で買うわ
俺の欲しいカードは残念ながらまだ下がってない
投資感覚じゃないから納得する値段で買うだけ
結果的に得してるけどな
カードそのものにシリアルナンバーなんてついてないからな
スリーブに貼ったって意味ないし
カードに直接貼ったり刻印したら価値が下がる
知らんで売るのはセーフとして
偽物かもしれないって知ってて売るのセーフなんか?特に店舗が
高騰しすぎなんだよ。
レアカード数千、かなりレアで数万とかくらいならそこまで大事にならないけど
数百万とかなら偽造もされるわ。ら
>>452 そんな言い訳通ったら詐欺が横行するので古物商は処罰対象です
任天堂の大人気商品だから利益確保のためになにかしら対策すると思うよ
コピーしてる犯人は当然逮捕しないとな
>>451 もう公式がカードにシリアル刻印するか
ホログラムフィルム付けるしかないな
もちろん今までのカードは使えなくなる
本物ポケカを鑑定に出す
↓
公認ラベルとカードだけ取り出す
↓
公認ラベルを付けた偽物を販売
↓
取り出した本物ポケカを鑑定に出す
>>455 ゴッホの絵を数十億円で買うのと変わらん
10年後に2023年はバブルだったんだなあと振り返る時にポケモンカード高騰は象徴的な出来事として語り継がれるだろう
プリーズプリーズ交換しましょ
ワタシのアナタのナニカを
二次流通の時点で買ったカードが絶対本物とは言い切れないんだよな
え?偽物出回って市場大混乱してんの?ポケカ終わったな
転売ヤーとかポケカを投資対象と見てた連中が死んだだけ
ざまぁwwww
>>464 素人が見分けがつくスキルを身につけたとしても誰も信じてくれないから意味がない。
スキルがあれば偽物掴まず済むというメリットがありそうだが、鑑定済みは厳重な保護ケースに入っているのでケースに入ったまま詳細を鑑定するのは困難
>>462 子どもたち→いつでもポケカ買えるようになって幸せ
プレイヤー→パック開封もできて幸せ
コレクター→安く集められるようになって幸せ
テンバイヤー→死亡w
>>156 なんか叩かれてるけど
個人的には同意
普通にメーカー主導で「認定中古品」やれば良いのにって思っちゃう
「ポケカは投資じゃありません」っていうしょうもない建前の為にやれないのかな?w
PSA出すだけで儲かるからと大量に鑑定に出されてるからな
海外で鑑定するから時間かかるけど、それがそろそろ帰ってくる
PSAって希少性が評価されてたのに大量にあったら値段はそんなあがらんよ
PSAってカードの状態のランクだけでニセモノとかは判定してくれないとか昔聞いたけど変わったのか
>>464 特定の鑑定機関のラベル自体に価値がある
仮に本物でもケンモメンの鑑定じゃ高く売れない
ポケカバブルって靴磨きから金を巻き上げるスキームを構築したから素人が流入してもバブルは弾けなかったが悪人の流入には耐えられなかったな
その一億円分の何割がスーパーコピーだったんだろうな?
株と一緒で売り抜けた奴が勝ち
転売ヤーがババ引けば最高なんだけどな
店が真贋わからないものを買い取るのが無理あるね
自分で鑑定しろよ店が
これもうPSAそのものが売買のお荷物になるわな
結局割って中の真偽鑑定しなきゃならんから
>>474 昨日もそれ言ってる人いたけど嘘だからな
未開封品やスリーブ付きでは鑑定してくれないだけ
>>453 数十年前のカードなら分かるけど
最近刷った美少女カードがバカみたいな値段になってるんだよな
誰がどう見てもおかしい
質がどれだけ上がろうとも偽物は普段からカードの鑑定をやってるカードショップの店員なら分かるよ
目利きが出来ないやつがPSAだからと盲信して偽物を掴まされてるだけ
>>471 今回の件はボックス転売してる底辺層には一切関係ないぞ
ガキが買ってもYouTuberの開封動画の真似事してカード転売するだけだから被害者まである
売り抜けるために真贋怪しいものを売るのは瑕疵責任あるよね
それをSNSで報告しちゃうのはなあ
偽物が出回ってるというほど数増えてる感じはしないから
普段から店見てるような人なら下手な情報に左右されずに買うのもあるだろうね
トシ30歳ニートで一億持ってるのかよ
そしてそれを全部ポケカにしたのかよ
たった一億分放出するだけで相場が崩れるってなんて小さい市場なんだ…
一昨日のZIPでポケモンカードが高額取引されてるってニュースやってたけど、嵌め込みだったのかな
>>15 相場形成にもたくさんの在日中国人の尽力と活躍があったことを忘れないでほしい
>>151 弱者男性ハッタショこどおじ無職がポケモン大好きだから女トレーナーのカードがバカみたいに値上がりするんだろ?そこは現実見ろよ
まあ今回のは完全にターニングポイント
一気にみんな冷めて大暴落だな
狂ってたから当然と言えば当然か
だいたい全力バカみたいに素人がアホみたいに高いカードに手を出しても誰に売りつけるんだろうこれ
損切り下手くそだから当分は発売日行列は続きそうな気もするわ
これから徐々に消えていく流れか
そういやいまだにステップんで歩いてる人もいるとか
全員手に入れられるカードで競う遊びにすれば良いのにね
希少なカード作るから変なことになるんじゃね
PSAってID検索すれば偽装なんてすぐわかるだろ?
既存のID利用しても本当の所有者わかってれば偽装ってわかるし
>>501 本物と同じ機械で作った偽物も本物だよな
PSA偽造のやり口、これポケモンに限らず全部できね?
なんで対策されないの?
がんばリーリエ増産しまくって市場を破壊してほしい
株ポケと転売ヤーは恥を知れ
>>514 他のはコストや需要が割に合わないんじゃない
それか海賊版としてくくられてるか
思ったよりも持ったね
ポケカのパックから出るカードなんて高くて数千円がいいとこだろうに
>>514 転売ヤー以外値崩れで損してないのに誰が対策すんの?
>>511 まず持ち主が番号も含めて本物をコピーして売る
手元に残った本物をケースから出してまた鑑定に出すの無限ループじゃね
価格だけしか見て無くてカードに対する愛とか全くねーのかよ
>>405 「リーリエの全力」SRは界隈でも外れ絵柄のリーリエカードとして有名
早くから高値のさいとうなおきリーリエの隣にしょぼい価格で置かれてた時期が長く
高値が付きだした時には「バイヤーは顔すら見ずに取引してる」と界隈で話題になった
なんかスーパーコピーとPSA中身挿げ替えの話がごっちゃになってるな
>>521 PSAとか言うのが怪しい鑑定断れば済む話だね
全力ブスも高ければ可愛く見えるって転さんが言ってた
こんなお遊びやるなら債券や株に投資したほうがよくないの?
信頼が揺らいで暴落
バブル崩壊ってこういうことなんやな
アメリカン「鑑定して儲ける🤗」
チャイナ「偽造して儲ける🤗」
ジャップ「騙されて損した😩」
害悪転売ヤーが死滅してプレイヤーが安く買えるようになる
もしかして中華偽物業者って義賊では?
イラスト違いのレア・コモン区別があるって聞いたけどさ
・レアが高騰したからコモンの方を出す様になった
・コモンで十分だったところに(希少煽りしたくて?)レア出した
だと経緯はどっちなの?
差し替えも一人じゃ怪しまれるからグループ内で回してる可能性が高いだろ
こんなとこで出るような疑義なんて回避できる手口はいくらでもあるだろうな
>>534自分で考えることも調べることも出来ない無能な消費者の典型だね
ありがとう自民党
>>536 後者ですね
希少なものをいれることで売上爆上がりですわ
これで泣くのは悪い大人だけでしょ
スリーブにも入れず戦ってるキッズ達も未開封パック買えるようになるし、良いことしかないんだよね
>>536 後者
ただ女イラスト以外の同じレアリティのカードのレートは数千円程度だから本来はその程度の出やすさ
業者が市場をおかしくして一般プレイヤーが困っていた所を助けるとかこれもう義賊じゃん
ライト層とかポケモン好きな層じゃなくて欲をかいてPSAを買い漁ってた奴らだけが損してる構図なのはええな
まあ普通のカードも偽物多いんやろうけど
まあいまだにBOXが倍くらいの値段で即売れしてるからキッズは普通には買えないんだけどな
ヨドバシとかで買ったパックから出るのは偽物はないだろ
>>77 かなり安く買い叩いたんじゃないの?
1/10とかで
>>548 そこじゃないけど別の電気屋の店員がパックの重さ測ってサーチしてるのは撮られてたな
>>191 ポケカに限らんけどそもそも日本で印刷してないからな
中国とか韓国とかアメリカとかカードによるし同じカードでも何年かごとに変わる
遊戯王とかそれで時期ごとに裁断や紙質に品質差あるからな
日本の印刷技術とか適当言ってんなよエアプ
BOXを買うキッズはいないからバラで集める意味では多分困ってないだろ
ゲームする連中よりなんか勘違いして金融か何かと間違えた連中だけ死ぬ
PSAに信用が崩壊した今こそ
ケンモでカード鑑定会社を設立すべき
ケンモマークこそ信頼の証
このマーク貼られたカードが
サザビーズやクリスティーズの
オークションで並ぶようになれば胸熱よ
ポケカ投資家(笑)とか言ってるやつ見かけてくっそ笑ったわw
金より簡単に作れて価値があるんだからそら偽造するわ
PSAがケースにチップでも入れてトレーサビリティシステムを完全構築するまで相場混乱どころかまともに取り引きできないんじゃね?
そのチップも中華にハックされそうだが
スーパーコピーとか言ってる人いるけど違うだろ
もともと偽物は本物と比べないとわからないくらい精巧だぞ
今回のポケカ暴落と関係ないし、最近になって偽物の精度が上がったわけじゃない
それよりも、PSA鑑定品そっくりなケースや超音波接着できる機械が中華通販で出回ったから、中に偽物入れてあたかもPSA鑑定品のような偽物が大量に出回ったから有名ショップが次々に鑑定品の買い取り中止して暴落した
>>15 くたばれレイシスト
お前みたいなやつがおるから日本が汚れる
>>97 よくわからないけど本物の根拠となるもんはあったんか?
>>156 何故お前が叩かれてるのか分からない
ポケカも高級腕時計も興味無いけど、普通に考えてビジネスとしては当然リセールバリューも考慮してるのは明らかだし
転売憎しみたいなことメーカーもそりゃ言うだろうけどポーズでしょ
何故都合の良い時だけ「子供のお遊びだから」となるのか
中国で大量の偽造ポケカが摘発されたってことは
日本にも既に偽造ポケカが大量に入ってきてる可能性があるってことだよな
ポケカに投資してた奴www
なんかよくわからん鑑定するところがPSA
そこが認めるとケース入りで売られる
だが簡単に中のカード交換できるのですり替えて偽物高額転売
本物のカードでまた鑑定してケースゲット
これが判明したから
>>1は暴落前に売ったってだけだぞ
父さんが子供の玩具で遊んでる息子を教育してくれたな
ありがとう
>>541 後者なのかよ
公式褒める事象だと思ってたけど違ったんだな
>>573 カードショップは在庫が暴落する前に売りたい
購入者は再度値上がり見込んで安く買いたい
っていう利害一致よな
さてどちらが明暗となるやら
美術的評価ゼロ以下のこのIPに群がる永遠のキッズ達…
>>578 それ世界中の商社に言ってみたら?笑われるよ
>>43 カードゲームはゲームするために買うもんだぞ
>>15 これに関してはシナチク以前の問題
だいたいセキュリティも信用も最初からガバガバなのにこれだけの価値がついたことからしておかしい
こんなんちゃっちゃと手持ちのもん売ってしまって卒業するのが一番賢いのに転売がどうちゃら、本来は子供のおもちゃだの喚いて粘着してる大人はどうかしてるよな
>>156 お前は間違ったこと言ってないぞ
メーカーは当然中古市場を意識してるし、それ込みでレアカード刷る
カードショップで公認大会開いたりもしてるから持ちつ持たれつの関係であることは明らか
よく売り抜けれたな買う奴いるというのがまた凄い
流石に根底にある信用が打ち砕かれてどうにもならん状態だと思うんだが逆張りで勝利する自信あるんか
支那なんか自国の紙幣すら偽造してるんだから当たり前だろ。
こういう精巧な偽物作るのが中国の悪いとこなんだよ
例えば日本人なら偽札でもたまに馬鹿が普通の印刷機で刷ってコンビニ店員あたりに即バレして捕まって笑い話で終わる
そもそもPSAがもともと信用ならない
PSA8,9ついたの再度審査したら10つくとかよくある
PSAって一回2000~3000円ぐらいかかるだろ
しかもケース毎回壊すのかよ
壊すの結構大変だぜ
カード本物、ケース本物だが中身がPSA10ではないものが入ってるパターンとかもあるんだろ?
こんなのネットで売買してたら見分ける事不可能じゃないか?
中国から偽物買って偽物のケースに封入してメルカリで売るだけで何十万儲けれるとか恐ろし過ぎるやろ
それを知らずに後生大事に握りしめてるやつが居ると思うと震える
これがオワコンか
よくもまあそれなりの規模でバブル作れたな
>>599 一億が端金と思えるレベルの人間なら楽勝でしょ
逆張りレベルの勝率であってもリターンの大きさと旨味からくる期待値は半端ない
PSAってなんなんだ?任天堂が鑑定してるの?
ただの子供用おもちゃを勝手に鑑定して価格釣り上げてる連中?
>>606 偽物は透かしがないからすぐわかる
ただまぁ偽物が増えるまではバレなかったみたいだな
俺はすぐ崩壊するって予想してたしやっぱりねって思ったわ
理由
海外はレアカードは人気だけど女キャラは需要がなく安い(英語版、中国語のリーリエはどっちも安い)
女キャラが高いのは日本語だけど買手は日本人だけで外国人は女キャラに需要がない
中国で女キャラの日本語版は大量にコピー品が出ていずれフリマに出回る
これを数年前から予想してたし
当時のスレ見れば分かるよ
自己顕示欲と承認欲求満たすために1億円か
まあ本人が満足してるなら良いんじゃないの
カードゲームが好きなのはわかるが
カードが好きなら画像で満足できたらいいのにね
>>614 流石にスーパーコピーと証明書偽造は予想してなかっただろ?
前からコピー品あったけど鑑定で本物で通るもんじゃなかった
>>614 崩壊っていうかここ半年ぐらいの異常な値上げ分が戻っただけだよその前に高値でつかんでなけりゃ損とかない
ビットコインと同じで最高値で掴んだ奴らが慌ててるだけ
本物そっくりの偽物大量生産して転売屋成敗アンド安く買えるようになるとかこれもう実質ポケカ本社だろ
500円ぐらいでレアカードパック発売してくれ
>>615 売ればまた1億戻ってくるわけだし痛くも痒くもないでしょ
>>614 数年前にすぐに崩壊と予想?
全然すぐやないだろ
>>472 そもそもメーカーはカード1枚1枚の値段には関与してないっていう大前提があるんよ
密封パックにレアリティ割合だけ定めて各レアリティ内で価値は同等というのがメーカー側の言い分
そうじゃないとオリパみたいにギャンブル扱いになってしまう
海外じゃリーリエとかは安いて今知ったけど
なんていうか日本人はやっぱりキショいな
カードが高額取引されたり偽物作られるとか遊戯王の世界ジャン
潰れかけの印刷屋で魔が差したら簡単に偽造できちゃうんでしょぶっちゃけ
ポケカのコピーがあるのにギャザとか遊戯王のコピーってないの?
特にギャザとか最初期のスターターとかゲロ高かった気がしたけど
>>598 お前が死んだほうが100倍マシ
将来の日本を支える子どもに対してお前は何かの価値を与えてるか?与えてないよな
日本から出ていけよ
>>630 ホロ印刷のシリンダー1本作るのに100万とかする
中国で作っても10万くらい行くかも(?)
さらにカラー印刷で4本必要(こっちは10万もあれば作れる)
ただ、シリンダー作ってもグラビアで刷るのに
フィルム1本で4000m巻とかだったりするので
ありえない数が出来上がっちゃう
潰れかけの印刷屋だと予算てきにも設備的にも無理
>>614 すべて的外れ
コピーが出回ろうがPSAが鑑定してる本物なら問題なかったんだよ
ただそのPSAのケースと鑑定書そのままに中のカードを抜いて再鑑定してたのが信用問題にヒビが入り疑心暗鬼で買い手不在で暴落
>>603、632、644
てんばいちてたのぉ😂😂😂😂
そんしてかわいちょうねえ😘😘😘😘😘😘
つぎからはポケカ以外で転売頑張ろう😜
ポケカやってない人間からすると犯罪者と犯罪者の争いってイメージしかない
ガキの頃から転売の英才教育みたいなもんだろ
むしろ勝ち組のチャンスやん
次に活かせ
>>636 俺は転売したことないしお前は最低な大人
理解した?
ざまあとか言いたいけどこいつらが買い占める事で値段決めてたようなもんなんだろ
既に利益確定しててなーんのダメージも無さそう
雪舟や王維の掛け軸みたいに偽物多すぎて素人じゃ本物かどうかの判別不能やでにゃw
チューリップバブルより酷いのは子供が遊ぶものを取り上げて大人達が騒いでたこと
まさにジャップだね
昔海外の遊戯王で公式が偽造カード作ってた事件があったな
そりゃ偽物だとわかって売ったら捕まるからな
どっちかわからんこの訴えられない状況で売りさばくのは当然の流れ
実際の本物の数は変わらないからな
偽物が増えても本物の価値が下がるわけじゃない
同じデータで同じロット・ラインで製造すれば本物だからな
バレなきゃ無限に儲かる
内緒で刷りまくって造幣してるのと同じ
>>652 価値が暴落し続けるカードで普通に遊べるか?
>>15 よし中華人民共和国日本自治区のジャップを浄化しよう
店が自分で鑑定できないからこうなってんでしょ
本物の数が変わらなくても
判別できないんだからさ
>>14 少し前にNFTも暴落してるってニュース出たな
ポケカと比べて更に桁違いだから高額で掴んだセレブはどんな気持ちだろう😎
>>85 mtgに関してははるか昔にクロニクルという再録パックを発売した際、「カードの価値を著しく下げるようなことをするな!」
ってセカンダリーマーケットからの激しい抗議があり、ウィザーズがそれに了承するような形で再録禁止リストってのを出した
結果的にそれのせいでパワーナインやらデュアルランドみたいな強力なカードとその他多くのカスレアは、ちゃんとした再録は出来なくなってる
皮肉な事に中国の偽物刷ってたとこは供給するって意味の部分では任天堂より子供の味方なんだわ
>>653 遊べるだろ
ケース入れて遊ぶのか?
もうそれガン牌とかと変わらんだろ
(ヽ´ん`)転売屋は在庫抱える意味あまりないし、これで損したのカードショップみたいな業者とコレクターと偽物掴まされた一般人なんじゃ
(ヽ´ん`)転売屋のこれからの食い扶持は無くなったのかもしれないけど
>>665 嘘みたいだけどポケカ投資家みたいなやつも居たんだよ
ボラが高くてかなり儲かってたみたい
外国の偽造パスポートみたいに本物の資材を使って本物の機械で作ったら見分けは付かないな
>>636 転売したことないわw
知恵遅れの発想がわからん
>>666 一人で遊ぶわけじゃないから新規が買えないと困るのよ
でも今でも高いカードは必要ないので健全だけどさ
ソシャゲのガチャじゃないんだからさぁ
トレカは不要なカードは売って必要なカード買ったりするのもトレカの要素の一つなんだよ
価値が下がり続けたらみんなすぐ売ってしまって
ゴミみたいな価格になるまで買う人いなくなりゲームどころではなくなる
ビックリマンチョコのキラキラシールで文句言われたのにトレーディングカードのレアはスルーっておかしくね?
>>567 PSAで鑑定されたこと自体が本物の証となる
トップレアが3000円くらいに収まる状態で成り立ってた時代は平和だったなぁ
中国人の偽カに潰されるとか脆弱過ぎたな
仮想通貨よりだめじゃん
トレカなんて偽造品で十分だろ
というか段ボール紙に効果説明だけでいいじゃん
本物と見分けつかないならそれはもう本物ってことやん
>>678 ついでに独自のカード作っちゃったりしたな
ポケカになんの思い入れもない投資目的の奴らが消えて
ポケカがポケモンだいすきな人たちの手に戻るならむしろいいんじゃね?
むしろ中国人はいい働きしただろ
実際トレカって印刷してカードスリーブに入れれば
対戦はできるんだが価値を担保してるのはなんなんだろうな
>>672 あれは付録のシールの素材原価がお菓子の値段越えちゃったから
ポケカは元々トレーディングカードのみだから問題ない
>>681 代わりに偽物が出回るのに良いわけねーだろ
>>684 投資目的とかそういうのじゃないと、わざわざ高値出してトレカなんか買わんだろ
市場が小さくなれば、わざわざ中国人も参入してこないし
みんながパックで買って普通にコレクションする平和な界隈ができあがるわ
>>1 相場を下支えしていきたい
(底値での買取は続けるわ)
>>15 いや、日本人やぞ
吊り上げ師とか名乗ってる奴ら
やっぱり狩り尽くすのではなく維持してかないとな
ところでPSAってなんだ?
>>662 あ、こいつガイジや…
価値が下がるゲームで遊べるか?
↓
ゲームは別に変わらんから遊べるだろ
↓
ガチャゲーがさぁ
いや意味分からないぞ
バカは会話する前にお母さんにチェックしてもらえよ
>>669 くたばれレイシスト
お前みたいなのがいると汚れてうんちついてる犬
>>685 判断早くないと生き残れないだろ投資なんて
>>684 別に中古で買わないし使用目的のカードは別に売られてる
今話題なの証明書みたいなケース入りのだぞ
理解してないやつで会話に混ざろうとしてるやつ結構いるだろ
で理解してないまま会話してないか?
>>672 あれは子供相手って限定だから今なら文句言われないだろうな
このまま終わるとは思えんから逆バリする奴も多くいるだろうけど
偽物問題が根底にあるからな下手したら価値0の地雷踏みヤバすぎるけど
本物証明される技術に賭けて全力買いするやつも居そう
ろくに好きでもないのに開封配信とかしてバブル煽ったvtuberとかはくたばれ
>>626 偽物が出てきたら話は変わってくるでしょ
本物ってわかってた方がみんポケカを安心して楽しめると思う
>>691 お前ほんまにきしょいなw
友達もいないんだろうなかわいそ
ぐるになって値段上げすぎて結果的に狩られてるだけだろこんなん
>>53 見分けられないよ
だからNFTみたいにブロックチェーンエクスプローラーで真贋判定できる技術が注目されてるわけ
PSAが鑑定した鑑定品の偽物が出回っていて大手のカードショップが鑑定品の買取止めたり在庫を手放したって話してるんだよ
鑑定品っていうのは専門の鑑定機関が鑑定して壊さないと取り出せない専用のケースに入っている
マジで今の嫌儲ってソースすら読めない文盲ばっかりなんだな
要するに今回の一件は未鑑定の裸のカードの偽装とはまた別問題
ポケカが終わっても他の転売するようになるだけだろ
次がなにかは知らんが
たった1億で最大手になれるなんて
ちっせえ世界だったんだな
>>715 海外マーケットの方が大きいから
日本では一億だっただけじゃないかな
ビットコインも世界でたった60人の富豪の動き次第って言われてるし
富は一ヶ所に集中するんだろうな
まぁトレカの鑑定とか美術品みたいな投資取引とか
ごっこ遊びみたいなもんだろうしお好きにどうぞって感じ
>>719 PSAは真贋鑑定とカードが美品かどうかの状態の鑑定を同時にやって10点満点で点数を付けてくれるんだけど
偽造されたカードが間違って本物として鑑定されていたという話は今までも時々話題になっていた
それと美品かどうかの鑑定も独自の基準があってカードショップで傷有りの特価品として売られていたカードがPSAの鑑定に出したら満点の評価になったなんて話もある
>>15 ブヒブヒ言いながら女のカードばっかり買う豚がいなくなれば起きないけど
>708
ほんまそうだと思う。バイトで並ばせたり、価格吊り上げたり下げたりしてるのもね。
ヤ〜さんというよりは半グレあたりかもね。動きを知ってる人はボロ儲け
少し前はSwitchや PS5の転売だったけどポケカの次は何が来るだろうね
これでオタクの反中勢力=ネトウヨがまた増えそうだな
昔のネットの反中勢力=ネトウヨ化も大好きなMMORPGをBOTチートマクロで潰された怒りからってのが多いんだわ
ここら辺スマホ以降ネット使いだした人には理解できないんだな
庶民てのはこうした些細な怒りをいつまでも忘れないからな
そもそも偽造が簡単すぎて投資対象になり得ないものだったんだろうな
>>727 言うてポケカが投資として成り立ってるのって
ほとんど中国富裕層のおかげなんじゃないの
スイッチもPS5もマスクも全部中国需要のみでバカ上がりしただけだし
国内市場はショボかったよね
偽物が跋扈してるMTGは買取で弾ける専門店の力が大きい
つまりポケカも今が店の始め時って訳
不正にクレカ番号を入手する
→個人店等でポケカを購入する
→ポケカを転売する
→現金化成功
そもそも偽物本物判別できんの?
そもそも中国の同じ工場のラインで作られてるとかじゃなかったっけ
まぁ高騰しまくっても対策取らなかった任天堂が悪い
ざまぁとしか
ビットコインの時もフランスデブがやらかした時暴落して買いのチャンスだった
あとは分かるよな
賢いアホが釣り上げて無能な馬鹿が食い付いたところでリリース
いつもの流れ
>>1 安く買えたなら買いたかった
レアはもうないの?
シンプルにコレクションとして欲しいからイーブイ系とか暴落したら買うわ
乗り遅れてノコノコやってきたアホに全ての負債を押し付ける
これが投資というものだ
俺のカード全然下がってないけど?
仕手が売り煽ってんだろうな絶対に流されるなよ
2~3年前に遊戯王でスーパーコピー出たときに終わったと思った
質感も印刷も一緒、並べてよく観察しなきゃ分からん差、本物のほうが日焼け差でバラバラ、まであった闇のコピー品
こんなんケースだけ入れ換えられたら絶対分からんわwまで行ってた
カードは遊ぶものだろ
俺もかなり前レガシー参入用にデュアルランド買ったけど全部プレイ用だわ
>>747 製造工程が全く同じの偽物が出回ったので
大手がリスク回避で売り払ったって感じ
今むしろ買い占め入ってるっぽいよ
1のも買い取りはやめてないのでお察しだろ
>>751 同じプレイ用のデュアランでもベータにすると値段上がるってだけだろ
こっちの方がCEで簡単に偽物作れるけど安くは並んだ
>>411 生業でやってるプロの投資家だからだろ
素人なら勝ち逃げが可能
クレイバースト再販以降は印刷所が悪いのか「裁断荒い角削れ」まで本家が出しちゃってるからね
これもう見分けられんわな
>>755 粉飾も無いしな
不適切や間違いはあるけど
>>156がなんで叩かれてんの?
今回の一連の狂騒曲で儲けてるのは他ならぬ株ポケで、その根底にあるのはレアカードの価値の高さなわけで
そこに何もしないで胡座をかいてるのは間違いない
シュリンクだって遊戯王のコナミは対策したのにポケカは口だけで何もしてないからな
>>760 ポケカもシュリンクは「本物と比べて開けると固さが違う」まで分かるんだよ
逆に言えば本物なきゃシュリンクしなおされても分からんのだけど
側面から開けて再のり付けだからのりに付く紙の範囲が大きい、とかシュリンク開けてからの見分け方もあるけど大抵未開封でオークションに出るからオークション非推奨なのは変わらず
よーわからんけど
精巧なコーピー品が検分されて暴落する前に処分?
実店舗は盗んでくれと言ってるようなものになってしまったからね
店で箱買って売るだけで倍になるんだから
高額転売狙う必要無いだろ
カードも偽物、鑑定士も偽物でもう無茶苦茶、信頼が崩れた
手書きの3300万円の値札見て
疑問に思うのは当たり前
偽造品を流した側はすでに安全な所で高みの見物してんだろうな
リーリエリーリエってこっちはマオとスイレンのが好きなんじゃ!👴💢
煽るだけ煽って馬鹿な金持ちが来たら全部押し付けてドロンか
悪いやっちゃな
いい加減アホみたいな封入率規制した方がええんちゃうか、カートンで全部揃うようにせんと駄目やろ
>>594 いや偽物流してるのは糞シナなんだが
責任から逃げるなや糞シナ
公式の大会で偽物と分からず偽物使ったら怒られるの?
>>777 ゲーム性は何も損なわれてないからどうなんだろう
ルールでは偽物は使えないはずなので失格じゃないかな
>>777 プレイヤーは、大会ごとのレギュレーション(=大会ごとに定められたルール)で決められたカードを使用します。
どのような大会でも、偽造されたカード(コピーや手作りによる代用カードを含む)を使用することはできません。
カードのオモテ面・ウラ面・側面に、同じデッキ内のカードと区別できる傷、汚れ、印、反りなどがある場合、ジャッジの判断により大会で使用できない場合があります。
ただし、デッキシールドを使用することで区別がつかなくなる場合は、使用することができます。
どのような大会でも、偽造されたカード(コピーや手作りによる代用カードを含む)を使用することはできませんが、故意ではないカードの破損などにより、公平なゲームの継続が不可能だとジャッジが判断した場合のみ、破損したカードの代替となるもの(代用カード)の使用が認められます。 ただし、代用カードはジャッジが発行したもの、またはジャッジが承認したものに限ります。
うわあああああああ
i.imgur.com/KJJXANb.jpg
i.imgur.com/hvJNYgy.jpg
そもそもMLBの野球カードみたいなホログラム、バットカード(激レア用バット削り出し)みたいな
偽造防止システムが最初から導入されてなかったのがトレーディングカードとしてダメじゃね?
>>783 大量に持ち込まれた偽高額カードを買っちゃったのかな
>>783 転売屋じゃねえか
古物商ないとか書いてあるけど買い取りしてるってまあ普通に通報しとくわ
ちょっとだけ笑ったわ
>>787 ゲーム用の側面が強いし買う側が勝手に希少性高めて吊り上げただけだからメーカー関係なくね
受注販売のBOX注文してるんだけどキャンセルできないの?
カード偽造するよりも鑑定書偽造する方が簡単らしいな
今が始めどきか?
exスタートデッキとかいうの予約したから始めてみるぞ😎
食玩版のBOXの開封動画を見たらでレアが一枚も入ってなかったぞ。客をレアで釣ってるのにBOXで買ってもレアが一枚もなしって詐欺みたいなもんじゃないの?当たりの入ってないクジと同じじゃん。「当たりなしは当たり前トレーディングカードはそういうもん」とか反論するやつがいるかもしれんがメーカーになめられてるとしか思えない
>>156 そんな大層な物じゃねーし。ただのゲームのカードだぞw
でも偽物が出てくるまで時間がかかったな
精工な偽造は簡単ではなかったんだろうな
父さんのダメなところはやり過ぎるところだ
ちょっとずつ小銭を稼げばよかったものを
大量の偽札を投入したら市場が崩壊するのは誰だってわかるので、なんでそんなに偽札を刷ったのか謎だな
突然ウルトラスーパーパーフェクトアルティメットコピーが出てきて終わったかのように勘違いしてる奴もいっぱいいるし
そもそもこんなものこうどなじょうほうせんもやりたい放題だよなw
女の子の絵が印刷されてるだけの紙が高額取引されてたのが異常だったから正常化するなら良かったやん
ゴミのような大人がアホみたいに価値つけて投機ゲームやっているだけで任天堂はカード作っているだけだもんな
もう偽造も簡単にしてやれば
>>789 通報する気も無いのに通報するって言ってると逆に脅迫とかで訴えられるよ
本当に通報してるとしても、1箇所だけだと効果低いから
警察、税務署、都道府県の代表、市役所、著作団体、製造元、勝手に動きそうな正義マンとか名所に通報してやっと動くかもしれない程度
ビックリマンシールなんか印刷所ごと買収して偽物作ってるやついたわ
あれに比べりゃまだまだだな
>>400 鑑定士の免許ってのは例えばなんのこと?不動産鑑定士くらいしか思いつかんけど
>>156 に絡んでるヤツは、世の中の仕組みが全く理解できていないコドおじだから恥を知れ
>>707 NFTはデジタルデータしか保証しないぞ
>>15 ネトゲやってたから知ってる
コンテンツ潰れるくらい中華業者遠慮とかしない
今はアマゾンとかで同じことしてるけど中国人はヤバい
>>15 便壺カルト工作員がそういうなら
出所は北朝鮮だろうな🤣
>>156 これ正論じゃないの
叩いてる奴は生きている価値のない知恵遅れレベルだから死んだら?
youtuberが手出してるあたり怪しいと思ってたんだよなー
あかん😅
>>814 国ごと買収(属国化)すれば法定通貨刷りまくれるな
>>32 ニセモンでも安いわけではないんでしょ
最悪でそ
>>822 セカンダリを意識してるのはそいつの言う通り
ただし腕時計と一緒というのは喩えとしてトンチンカン
そこを叩いてるやつは間違っていない
>>582 正規品がケースが半透明かどうかとかアホかw
>>839 任天堂「こんな おもちゃに まじになっちゃって どうするの」
完
大会で偽カードを使ったら永久追放な
公式ショップで買えよw
>>842 偽カードでも公式は大丈夫だったはず
というか公式カードのカットが悪くてカード目印扱いで公式カードがBANされる、ってのがクレイバースト再販事件な
公式ルールに偽物使うなって書いてあるけど小さい大会ならいいのかな
>>844 名目上のルールで検知する仕組みがない
あからさまなお手製カードなら止められるけど、今みたいなスーパーコピーは調べようがない
ICチップとか仕込めばいいのに
ゲームと連動もさせて
ってもうしてたりするの?
>>813 いきがる前に脅迫罪の構成要件読んだ方がいいよキッズくん
-curl
lud20250128073035このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1687224607/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【悲報】ポケカ買い取り最大手さん、突如1億円分の在庫を放出してしまう・・・一体なぜ 😭 [361695275]->画像>15枚 」を見た人も見ています:
・【海外】人気俳優ジョージ・クルーニー氏、酒事業売却 英大手に最大1100億円
・【速報】 中国最大の国営大手半導体企業が破産、総資産5兆1000億円、スマホ用半導体で世界3位 ★2 [お断り★]
・【速報】トヨタ、利益が1兆2,749億円と過去最高を更新!!働かないくせに年収1,200万円の50代が大量にいるのに一体なぜ?? [597533159]
・富士山の火口には3億円分の小銭が落ちているらしい
・【MRJ】 40機2000億円分の注文がキャンセルされるかもしれない
・前澤さんの顔ってどこにでもいそうなニート顔だよな でも3000億円以上持ってるすごい人 [173238122]
・安倍さん、ミャンマーに1000億円プレゼント ※日本の子どもの貧困対策には2000万円 [992652399]
・まんさん「セックスしてたらベッドからずり落ちて脊椎損傷した。1.5億円払え」とベッド会社を訴える [981340838]
・【緊急悲報】神崎かおりさん、ツイッター&インスタのアカウント削除 一体彼女に何があったのか [785146532]
・女優・声優の神田沙也加さん、何者かの手によって暗殺…か? 札幌のホテルから突如突き落とされて重体 [807233202]
・弁護士「俺知ってるんですよぉ〜。けんもうさんが毎日見てるエロ動画って…違法でしょ?」→恐喝で7億円荒稼ぎ [204160824]
・やや日刊カルトさん「幸福の科学が起こした慰安婦像キック問題は大事件だ!大手メディアも報道しろ」 [308153661]
・【悲報】大手メディアさん、トランプ批判記事を書くたびに「USAIDから金貰って書いてそう」って言われるようになってしまう [878970802]
・【定期】加計孝太郎「首相に年一億使ってる」安倍晋三「加計さんへ440億円の血税あげまーす!」←これ官製談合で収賄罪やろ [469861944]
・【緊急】 ガルパン映画大洗上映のチケットがまさかのダダ余りで関係者も涙目 あんなに居たガルパンおじさんは一体何処に行ったのか [819818695]
・【速報】北海道沖合の小島が突如消滅 [535650357]
・電通への再委託、総務省も140億円やっていた [256556981]
・【競パン販売】トムスポーツ1【最大手】
・【悲報】京アニ青葉の治療費2億円 財源は国民の血税 [854257486]
・Amazon年末在庫処分セール 総合スレ ★14 [348894955]
・SONY「XperiaZ5が全く売れない。一体なぜ...」 [188715789]
・国際ロマンス詐欺で5億円被害、59歳と62歳の男性を逮捕 [963243619]
・JR東日本、赤字2643億円 JR東海、赤字1920億円 [402859164]
・『すずめの戸締り』、中国公開から3日間で興収65億円の衝撃 [858219337]
・4月の百貨店売上高7〜8割減 大手4社、下落率最大 [首都圏の虎★]
・ライザップはなぜあんなに儲かったのか? 193億円の赤字へ [205023192]
・【悲報】GPIF年金運用損5兆数千億円。株式比率をあげたことが要因 [705573244]
・【悲報】ジャパンディスプレイ、9ヶ月間の決済で1006億円の赤字 [367148405]
・【速報】「君の名は。」が興行収入150億円突破。歴代11位の大ヒット [153736977]
・【日本滅亡】4月に米の在庫枯渇。新米収穫まで5ヶ月間米なしの食生活へ [352564677]
・防衛省、来年度予算の概算要求は5兆3千億円と過去最大に どんどん増やすよ! [668970678]
・寝かせたまま消えた?権利消滅の郵便貯金457億円 急いで探せ! [445972832]
・大学の運営資金で仮想通貨を買った結果w 「含み損1億円」ほぼ無価値に [205023192]
・女子小中学生に自撮りの裸画像を送信させるための手口を大手新聞が紹介 やめろよ… [597533159]
・【速報】ガイナックス終了か? 庵野秀明提訴による1億円全額支払い決定 [399583221]
・【速報】希望の党、分裂へ!17日に正式決定 こいつら一体何がしたかったの? [597533159]
・【カナダ】対米報復関税7月1日発動 1兆4000億円分に[06/30]
・10億円で助けたクラス1の借金美少女が同棲メイドになったらどうする? [303493227]
・マッチングアプリで知り合い、1億円だまし取られる 詐欺事件で捜査 [973693548]
・重量460Kg!! 乾燥大麻 約28億円相当押収 暴力団幹部など3人逮捕 埼玉 [737440712]
・【悲報】鳥山明、生涯収入84億円の貧乏人だったwwwwwwwwwwwwwwwwww [802034645]
・新日本監査法人の内部調査で不正発覚 「東芝級」の大手企業はどこか (詳細不明) [551550815]
・【速報】 中国最大の半導体製造工場が破たん、2兆1000億円を投資した工場、全従業員が解雇 [789862737]
・未だWindows 7に固執してるケンモジサンさぁ… 一体何がそこまで10への移行を阻むんだい? [989661427]
・10代で最速FIREが期待できる『フォートナイト』世界大会、今年は賞金総額13億円で開催 [214047589]
・「スキャットマン」を完璧に歌えたら1億円。失敗したら罰金100万円。出来る? [571598972]
・【速報】ファイザー2価ワクチンの有効期限延長、12ヶ月から18ヶ月へ【在庫処分】 [666250534]
・【安倍晋三の桜を見る会】ジャパンライフ元会長ら逮捕へ 詐欺容疑、被害1800億円 [455169849]
・【悲報】『野球』👈こいつの存在、完全に忘れ去られる。一体なぜ?4年に一度のWBCも開催されるよ [316257979]
・【悲報】「Oculus Quest2」本日発売 フリマサイトで新品が定価割れ 一体なぜなのか… [637618824]
・【悲報】PayPay「不正利用は13件だけでした!」 → 実際は被害額が数億円にのぼると判明 [579384507]
・PS4メタルギアソリッド5本編 まさかのフリープレイ落ち ゲーム屋の在庫がゴミになるな [472883477]
・【動画】国民民主党玉木「共産党とかれいわなどのリベラルが財務省と一体化してる面白い現象が起きてる」 [856698234]
・富士大石寺顕正会って一体どの層に需要あるんだ?「日蓮大聖人に背く日本は必ず亡ぶ」とはならんだろ。 [377482965]
・【悲報】日本郵政、数千億円規模の巨額減損処理へ 東芝に続き、海外M&Aの失敗が表面化 [441889786]
・山本太郎「ワクチンには疑問がある私は打たない」れいわ新選組信者「さすが俺らの太郎」一体なぜ? [985284829]
・4時ちんスレって一体どの層に需要あるんだ?「よ〜し、4時だから窓からちんこ4回出すかぁ〜」とはならんだろ。 [377482965]
・【悲報】本日の厚労委員会で安倍へ森友問題の質問が出る→自民理事が質疑打ち切りを提案→突如強行採決を始める [204160824]
・米の流通不足が解決されずようやく重い腰を上げた自民党政府、備蓄米放出決定 米の値下げなるか🍚 [817148728]
・【造反】立憲民主党・勝部賢志参院議員(北海道選挙区)、日米FTAに賛成票 一体なぜ…? [687522345]
・【悲報】 安倍政権、1年3ヶ月で52兆5400億円もの大金を海外にばらまいていたことが判明 ★2 [383133974]
・__和製ストラテジーの本業、3千億円ビットコイン購入、米製ストラテジーの二の舞(1千億円) [827565401]
・【社会】シャンソン歌手の在日コリアン「在日2世でゲイの自分は一体何者なのだろうか」[7/25] [鴉★]
・安倍総理「日本の企業の投資のおかげで43000人の雇用が生まれたワン」 さらに国から4兆5000億円寄付 [498415398]
・「邪神ちゃんドロップキック」更新 邪神ちゃんが幼女を殺しにいく理由とは一体何なのか!?・・・ [193847579]
・米、ヤバいくらい売れなくなる 19年度産の購入量は前年比5%減 在庫量は激増 それでいいのかよ、日本人 [452836546]
16:48:25 up 30 days, 17:51, 3 users, load average: 110.48, 99.52, 99.45
in 1.6126048564911 sec
@1.6126048564911@0b7 on 021306
|