米宝くじ「メガ・ミリオンズ」 遂に2263億円の当せん者出る ”奇跡の1枚”はフロリダ州で購入される(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース -
https://news.yahoo.co.jp/articles/3ef9adce9eb6c84fb8403e75156895bd13e1de1d >>5 上級用の1等のために庶民用の2等以下がどんどん減額されてる
アメリカは当選者本人がメディアに出ないと貰えないからね当選金
そこまで含めてヤラセとか徹底してるなら凄いけど
日本も週に3回はロトで億万長者が出てるはずなんだがな
>>5 壁を抜けれない下級国民でも2等ならチャンスくれるのかな
アメリカはこんな富豪になった人も3日で無一文になるんだからすごい
99.9%寄付しても22億以上残るな
金もゲット出来て世の中から称賛もされて自己肯定感上げるのは案外これがいいかもしれん
90日後に当選者公表だっけ
セキュリティ高い住宅に引っ越さないとヤバい
統計学の本を読んでから、宝くじは買わなくなった
投資信託にも懐疑的になった
なにしろ「確率」だから
アメリカだとインタビュー受ける義務がある
その日から全アメリカ国民に狙われる生活が始まる
>>31 アメリカと一口に言うけど匿名で受け取れる州どんどん増えてるし一枚岩でもないぞ
フロリダの場合は時間をおいてから公表という折衷案らしいが
当たる → 公表される → 死ぬ
↓
一括で貰う → 公表される → 死ぬ
↓
分割で貰う → 公表される → 死ぬ
↓
遺族が遺産争いで殺しあう → 死ぬ
アメリカの宝くじは当たるとみんな死んでしまう定めを背負ってるんよ😭
こんだけ金額が大きかったら匿名減額で逃げたほうがいいだろ
日本のは数億で特定の人にしか当たらないようになってるのになw
ゲーテッドシティとかいうところで残りの生涯を暮らす感じ?
直接的な強盗も怖いが良い顔した詐欺師も山程来るんだろうな
いやーまいっちゃうなー
2000億もなにに使おうかなー
でも一括で貰うと500億ぐらいなんでしょ
そこからアメリカは税金引かれるんでしょ
実際貰える金額は250億っしょ?
ちゃんとした国の宝くじは庶民に当たるんだな。
後進国ジャップの宝くじは絶対に庶民に当たらないようになっているが。
ロト6の当選金の入金のメールが来てるとドキドキするけどいつもの1000円
俺だったら速攻でその金でイギリスに逃げるな
アメリカ国内にいたら常に狙われそう
銃もあるし
>>29 その理論でいくと、現金で生活していくことになるな。
今のご時世、現実的ではない。
インフレとか金利考えたら
一括と分割どっちがいいのかね
悩むわ
アメリカだと名前公表されるんじゃなかったか?
知らない親戚やら
窃盗団やら訪ねてきそう
2000億と言ったら前澤友作さんがZOZOTOWN売った資金源じゃん
実際もらうのは5億くらいであとは全額寄付なり税金なりでいいわ
それなら狙われないだろ
日本に逃げて警備付きの安全なマンションに住めば安全だよ
自民党への現金は忘れずにな