178 名前:名無しでいいとも![sage] 投稿日:2024/01/04(木) 21:33:09.63 ID:GnS7hSYp0 [1/2]
もうおわりだよこの映画
クソガキの演技で見るの止めようかと思った
普通にクソ映画だしテレビなら切られても仕方がない
アニメしかしらんけど元のお話からして面白くないだろ
あの時期コレくらいしか持ち上げられるモノが無かったからしょうがなくジャンプがステマしてたんだろうな
>>10 漫画しか見たことないからアニメはどうなのか知らないけど
ガーデンでるところまで面白くて、あとは失速していったよね
当時は今のフリーレンくらい推されてたけど全く伸びしろ無かったな
ロボ子の作者が書いてたやつの方が面白かったからそっち実写化すればよかったのに
無理してコスプレにしなくても
全員日本人設定で良かったと思う
あの全く似合わないウィッグのガキどもの演技を真剣に観られるってそうそう居ない
ながら見で追ってたから被害は少なかった
なんでバトル物っぽくなったのあれ?
意味不明なんだけど
>>10 中盤からアンチスレと本スレが統合するほど酷かったからな
地味にアニメ一期爆死してるし
これ売れてたか?
フジも金出してていくらかでも回収したいんだろうけど
地上波でやるとかただのドン判だろ
死体蹴り
飛行機の中で見る分には良かった
映画館で金払って見る程ではないな
しかも序盤は盗作疑惑あるらしい
脱獄以降はオリジナル
メイン3人が
ベーヤン年齢高すぎ
下手すぎ
そこそこだけど記憶に残ってない
パクリ元の「私を離さないで」はハリウッドで映画化されています
子供役がいまいちだっただけで大人役たちは悪くなかったと思うけど
信者曰く同時期にやってたアニメ2期のほうが酷いらしい
浜辺とかいうルックスにステータス全振りでスキルはそこらへんのアイドルより酷い人
途中で思い出してチラ見したら肉にならずにエマが二十歳まで生きててワロタ
1回目のテレビ放送でボロクソだったのになんでまたこれやっちゃったの
アニメ実写化は芸能、映画テレビ業界の公共事業だから期待なんかできない
もっともアニメ自体が声優、アニメ制作会社の公共事業なんだろうけどさ
アニメ二期これどうやっても話収まらないよなぁ三期やるのかなと思いながら見てた。
で、伝説の最終回ですわ。
興行収入みたら20億もいってんのか
トリコほどの悲劇じゃなかったんだな
漫画好きだったのにあんまりハネなかった(´・ω・`)
アニメの畳み方も酷かったし何か色々恵まれなかった作品だったな
凄い棒読みの子がいてオーディションとかしないのかよって思った
映画って録画してみるのが多いから低めになるってのもあるんじゃない?
つまらない上に地上波初放送でもないんだからこんなものでしょ
なんでこんなつまんないマンガをゴリ押ししようとしたんだろ
読んだらすぐわかるだろうに
アニメの方は原作のニートが存在しなかったことになってた