◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

石油、尽きないらしい。これじゃ必死で無くなる無くなる言ってた奴らが馬鹿みたいじゃん [832531231]


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1717423535/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.2][新] (5段) (ワッチョイ c6fe-Rgi+)2024/06/03(月) 23:05:35.69ID:4J6s/sfE0●?2BP(1000)

石油は地球にどれだけ残っているのか?人類が石油を使い果たしてしまう日は来るのか?

石油は堆積した植物や藻の遺骸に由来する燃料であり、さまざまな乗り物の燃料や化学製品の製造などに広く使われていますが、いつの日か枯渇してしまうことが懸念されています。科学系メディアのLive Scienceが、地球の中にはどれだけの石油が残っているのか、人類が石油を使い果たしてしまう日が来るのかについて解説しています。

人類が大規模に石油を採掘・利用し始めたのは19世紀半ばのことであり、それ以来ガソリンやプラスチック、アスファルト、その他多くの製品を作り出すために急速に石油が掘削されています。その速度は自然の力が生物の死骸を石油に変えるよりも圧倒的に速いため、ある時点で石油が枯渇すると考えるのは妥当です。

しかしLive Scienceは、「端的に言えば石油の一部は南極大陸のようなアクセスできない場所にあり、一部は地球の奥深くで作られているため、石油の全体量を定量化することすらできません。ですから地球自体の石油が完全に枯渇することは決してないのです」と指摘しています。

とはいえ、地球のどこにどれくらいの石油があるのかについて、大まかな全体像は判明しているとのこと。動植物を埋没させるのに適した条件を生み出す海盆の発達や、有機物を石油に変質させる熱や圧力を生み出す地殻の動きなど、石油の産生に深く関わるプレートテクトニクスについての理解が深まっているため、油田のある場所についておおよその見当は付くそうです。

https://gigazine.net/news/20240603-how-much-oil-left-run-out/
VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:donguri=0/3: EXT was configured
0002番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.15] (JP 0H3e-urLy)2024/06/03(月) 23:06:27.87ID:HYFuliBtH
じゃあガソリン代下げろよ
0003岸田デス13 警備員[Lv.9][新] (ワッチョイ 0273-xhsz)2024/06/03(月) 23:07:23.49ID:FVVHCImx0
何を今更
0004安倍晋三🏺 警備員[Lv.2][新芽] (スププ Sdd2-1J/s)2024/06/03(月) 23:08:50.35ID:Kb0eAhRXd
40年前に40年後には無くなるって授業で教わったんだが?
0005番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW e756-TwP0)2024/06/03(月) 23:12:07.02ID:TWaWmKXT0
なくなんないとかじゃなくて最近気温と日光の強さがやばい
オゾン層とか森林伐採とか効いてるんだろうな
0006🏺 警備員[Lv.11] (ワッチョイW 7256-/apS)2024/06/03(月) 23:13:52.70ID:7CRI9XzG0
俺が小学生の頃はあと30~50年くらいで尽きるとか言われてたのにな
0007安倍晋三🏺顔デカ 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW a7d6-8H/p)2024/06/03(月) 23:14:41.28ID:JiRLsRVW0
え…
じゃあ化石資源の量に依存しないってこと?
月や火星に行ったら石油掘りまくりアメリカ宇宙侵略しまくりってこと?
0008番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.16] (ワッチョイ d308-6+ms)2024/06/03(月) 23:14:53.46ID:x/Ajw9aH0
中東の石油が枯渇したら中東土人はどうやって生きていくの?
またラクダに乗ってうろうろするの?
0009番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.19] (ワッチョイ a78e-+qt1)2024/06/03(月) 23:15:52.87ID:dfpiAGCh0
無くなる前に気候が完全におかしくなって水没するか
戦争して人類終わるかの二択だからまあ使い切れんわな
0010番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.22] (ワッチョイW a794-gLa/)2024/06/03(月) 23:17:27.06ID:g1NslmpP0
>>6
36年って言ってたな
子供心に石油ないと大変たとビビったからよく覚えてる
0011番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.5] (ワッチョイW f6fd-CzIC)2024/06/03(月) 23:18:23.29ID:MY05IBNi0
俺たちが話しているのは人間が手に入れられる石油に関しての話なんだよ……
0012番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.25] (ワッチョイW 3223-Igww)2024/06/03(月) 23:18:57.36ID:XHlwVsvg0
ホントに植物や藻の遺骸なの?
0013早く質問しろよ🏺 警備員[Lv.12] (ワッチョイ d3c9-M/1B)2024/06/03(月) 23:21:32.61ID:VqU53RZC0
>端的に言えば石油の一部は南極大陸のようなアクセスできない場所にあり、一部は地球の奥深くで作られているため、石油の全体量を定量化することすらできません。ですから地球自体の石油が完全に枯渇することは決してないのです
つまり地球の石油が枯渇しないのと人間が取れる石油が無くなるは
両立できる命題なんですよ
0014 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイW b604-a8t7)2024/06/03(月) 23:22:47.41ID:pf8JDUFT0
旧ソビエトもプレート境界で無限に石油が産まれて埋没してくって考えだった
化石資源っていっても石炭紀由来なんてたかが知れたレベルの量じゃないのかもね
0015顔デカ 警備員[Lv.19] (ワッチョイW e33a-ChYN)2024/06/03(月) 23:23:46.36ID:0/H+IKWL0
まぁ温暖化して死ぬんだが
0016番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 5363-wkaE)2024/06/03(月) 23:25:36.56ID:kRkziMIf0
ここ最近まで地質学が石油に関して出鱈目ばっか言ってたのは100%ロックフェラーから金掴まされていたからだろ
石炭生成は割と昔から矛盾なく説明していたのに石油は恐竜由来とかトンデモが罷り通っていた
0017番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.13] (スッップT Sdd2-JMex)2024/06/03(月) 23:27:29.82ID:aDwLHn2vd
掘り尽くして枯れた油田が続々と復活してるからな
石油は待ってればマントルから湧き出してくるというのが最新の学説
0018安倍晋三🏺 警備員[Lv.7] (ワッチョイW cfe3-YNP5)2024/06/03(月) 23:32:09.78ID:RmKK721z0
無限にあっても掘り出せないなら
ないのと同じだろ
0019番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.4] (ワッチョイW e756-sX8X)2024/06/03(月) 23:33:47.31ID:KPd/Qi1m0
無機起源説って今はどうなってんだ?
0020番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 1fb5-4CLV)2024/06/03(月) 23:34:57.73ID:CJmc1spi0
温暖化はどうなるのか知らんけど
0021安倍晋三🏺 警備員[Lv.8] (ワッチョイW cfe3-YNP5)2024/06/03(月) 23:35:06.95ID:RmKK721z0
藻を精製して石油作る研究ってどうなったの?
0022番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 2f87-l7CW)2024/06/03(月) 23:36:56.03ID:78Qc+DXi0
まーた適当言ってるのかよ
こういう発言が出る時こそ怪しい
石油出にくくなっている国はあるしな

そもそも石油が大丈夫でも金属資源が数十年で枯渇し始めるぞ
銅とかも不足して値上がってきた
0023番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 2f87-l7CW)2024/06/03(月) 23:38:57.70ID:78Qc+DXi0
>>8
砂漠にメガソーラー発電所建て始めている
電気があれば車も動かせるし真水も作れる
0024番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.7] (アウアウアー Sace-o98j)2024/06/03(月) 23:41:23.19ID:0hwunOHaa
>>21
まだやってる 取り出すのは早くから成功している
問題は、取り出したエネルギー<取り出すエネルギーが解決できない
0025安倍晋三🏺 警備員[Lv.8] (ワッチョイW cfe3-YNP5)2024/06/03(月) 23:43:04.65ID:RmKK721z0
>>24
あー、やっぱりそこに行き着くのか
0026番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.24] (アークセー Sx37-wzPE)2024/06/03(月) 23:43:25.28ID:Lggul5Udx
アラブですら枯渇に備えて色々やってるのにクソみたいな記事やな
採掘コストが高い油田に価値なんてねぇから
0027番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.27] (ワッチョイW b253-N2bZ)2024/06/03(月) 23:55:10.15ID:jNW3y6As0
数十年前から30年後には枯渇すると言われ続けてるけど技術革新と新たな油田で延命と続いてる
ずっとこの枯渇詐欺なんだろうね
0028番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW bb0d-bz55)2024/06/04(火) 00:01:38.51ID:vPMWYxHO0
エビ水槽の底に糞が溜まるけどあれが地中に埋まると石油になるのかな
0029顔デカ安倍晋三🏺 警備員[Lv.22] (ワッチョイW a7d5-s6WV)2024/06/04(火) 00:15:46.76ID:5wtIMCRH0
石油価格が上がればこれまで採算の取れなかった油田からも採掘出来るようになる
だからいつまで経っても埋蔵量は減らない

ってマジ?
0030顔デカ🏺 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 12f8-M/1B)2024/06/04(火) 00:29:36.67ID:khjYjua30
ツーかロシアはほぼ全域で産油してるよね。
永久凍土で面倒なとこはほったらかしにしてるだけで。
北朝鮮周辺も普通に油田作れると思うぜ。
0031番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.14] (ワッチョイ f350-ir2a)2024/06/04(火) 00:31:49.62ID:N3d8OJfT0
エネルギー調査企業のRystad Energyが2023年に行った調査によると、地球には約1兆6000億バレルもの回収可能な石油が残されているそうで
0032番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.13] (ワッチョイ f68f-zlCG)2024/06/04(火) 00:33:29.70ID:/I+hDhOT0
日本海の大陸棚に海底油田があるのに
日本には資源がないと言い張る日本人がいます
0033番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.7] (ワッチョイ 02c8-hMM5)2024/06/04(火) 00:35:16.41ID:vJl7CaFv0
ていうか人類社会ってあと100年持つのか?
後半世紀もたてば石油でどうにかなるような状況じゃなくなりそう
0034番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.16] (ワッチョイ f67c-hMM5)2024/06/04(火) 00:37:06.40ID:k5rgEk1x0
>>24
すでに旗振り役だったエクソンも撤退したぞ
ただのグリーンウォッシュだし
0035番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.0][警] (ワッチョイW b23d-r2Jp)2024/06/04(火) 00:37:21.23ID:crZqSkXS0
>>12
違うよ
地下の深いところで高圧と熱で炭素が圧縮されて石油になる
炭素がものすごく長い年月をかけて循環していくので石油が尽きることはない
ただし、このペースでホイホイ地表で放出してたら大変なことになるけど
0036 警備員[Lv.5] (ワッチョイW a7d3-2fSP)2024/06/04(火) 00:37:58.68ID:k+tngph70
>>12
鉱物由来説もありまぁーす
0037番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.9] (ワッチョイW b256-8PxG)2024/06/04(火) 00:40:23.15ID:9BzQq+F80
>>35
新しいのができる前に使い切ったら尽きてるだろ
0038🏺顔デカ🏺 警備員[Lv.21] (ワッチョイW 47d2-5j/e)2024/06/04(火) 00:40:42.31ID:5B0ANCqp0
大昔にできたクレーターの中にあるんだっけ石油
0039番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.16] (ワッチョイ f67c-hMM5)2024/06/04(火) 00:41:04.55ID:k5rgEk1x0
枯れた油田にCO2を圧入して原油を搾り取るEOR(原油増進回収)と言う技術を
いまではCCS(炭素回収貯留)などと称して俺達はエコなんだ!とやり始めた
0040番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.9] (ワッチョイW 7e8a-bLN1)2024/06/04(火) 00:42:02.30ID:0z3Wlfyh0
どっちにしろ人口石油そろそろ出来るんだろ
0041番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 7e53-Nly0)2024/06/04(火) 00:43:07.89ID:y0h8n5Nv0
値段が上がれば採算性の低いような産油も可能というだけ
そのうちお前らも使えるような値段じゃなくなる
0042番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.6] (ワッチョイ b2a2-HpFF)2024/06/04(火) 00:44:02.10ID:R//pddxd0
まぁ、無くなってくれた方がイスラムが弱るから
無くなるって事にしたい奴らが言ってるだけだろ
ついでに吊り上がるから儲かる
0043番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.38] (ワッチョイW be13-l6DO)2024/06/04(火) 00:51:03.34ID:vOTFuzgS0
>>29
マジ
深い場所にあるとかで採掘コストが掛かると利益を出せないので油脈は放置される
石油の単価が高くなるとか、採掘コストが安くなるとかで採算性が取れるようになると、油田として開発されて埋蔵量としてカウントされる
こういう採算性に合う油田の埋蔵量を積算したのが経済的可採埋蔵量と言って、普通何年後までに~って言われるのがこれ
0044番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.6] (ワッチョイ b2a2-HpFF)2024/06/04(火) 00:51:48.04ID:R//pddxd0
あと細かいところだと、原発の補助金目当ての電力会社とか
ストーブの需要を食ってエアコン売りたい家電メーカーとか
自動車の需要を奪いたい鉄道会社とか
ガスの需要を奪いたい割高なエコキュートメーカーとか
まぁ、そのあたりも脱石油電気万歳って感じだろうね
0045番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.38] (ワッチョイW be13-l6DO)2024/06/04(火) 00:53:57.22ID:vOTFuzgS0
>>32
海底まで深すぎて採算取れねーっての
細々と日本海で採掘してる油田もあるけど、量も質も輸入に対して競争力が足りない
0046安倍晋三 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 9f8e-GNGI)2024/06/04(火) 00:55:17.58ID:Qx1CmfVM0
そんな地中から液体抜いて陥没とかせんの?
0047安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW 024b-qVXI)2024/06/04(火) 00:55:40.43ID:OotnlCyf0
生物由来じゃなかった場合月や火星でも掘れる可能性あるんかね
それとも地球と内部構造違いすぎてだめなんか
0048番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.21] (ワッチョイW a71d-bLN1)2024/06/04(火) 00:59:03.95ID:is7FvNv90
だんだん掘るのが難しくなってるだろ
0049番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.10] (ワッチョイ d3ad-zlCG)2024/06/04(火) 01:02:22.10ID:vK+QNTmO0
>>12
現在は無機物由来説が強くなってるから、ぶっちゃけ石油がどういう理屈で生成されてるか未だにわかってない
マントル付近から無限に湧き出してんじゃねーの?ってハナシもある
0050番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.38] (ワッチョイW be13-l6DO)2024/06/04(火) 01:03:31.27ID:vOTFuzgS0
>>46
場所によっては地盤沈下するよ
それどころか、アメリカだとシェールオイルの採掘するのに高圧水を地層に送り込むんだけど、そのせいで地震が頻発するようになった
0051番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.6] (ワッチョイ b2a2-HpFF)2024/06/04(火) 01:09:27.28ID:R//pddxd0
結局、地中の圧の変動で地震が起きるって事が分かった訳で
どんどん掘ればいいんだよ
色々分かるようになる
マイクラだよこれは
0052安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co 警備員[Lv.0][新芽警] (ワッチョイW 024b-qVXI)2024/06/04(火) 01:10:58.87ID:OotnlCyf0
>>50
日本近海の油田仮に掘れてもそういう問題出てくるんかね
0053番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.11] (ワッチョイW bb8f-rGIQ)2024/06/04(火) 01:12:36.18ID:zNgCBiBS0
海水がマントルに染み込んで石油になってくるとかだろな。
0054番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.6] (ワッチョイ b2a2-HpFF)2024/06/04(火) 01:15:37.65ID:R//pddxd0
まぁ、海底生物が化石になってる説は昔からあるよ
海底ってどこも昔は海だから、地中に石油が死ぬほどある
そもそも石油からアンモナイトが出てきて化石燃料って言われたんだっけね
0055番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.9][新] (ワッチョイ 5b6a-Pd86)2024/06/04(火) 01:17:26.43ID:lnmDEK8d0
地球面積の7割が海でその8割が深海だから
資源を求めるなら深海なんだよね
0056番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.38] (ワッチョイW be13-l6DO)2024/06/04(火) 01:18:42.64ID:vOTFuzgS0
>>52
深海の底なら凹んだところであまり問題はないと思うけどね
アメリカの地震にしてもM5以下だから、日本で被害が出るようなことはないだろうし
0057安倍晋三🏺 警備員[Lv.4][新芽] (スップ Sdd2-AnDW)2024/06/04(火) 01:20:06.28ID:zrCf9OT7d
手が届かないなら無いのと同じ
深いところに埋蔵されてると石油掘り出すためにそれ以上の石油必要になるからな(´・ω・`)
0058番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.38] (ワッチョイW be13-l6DO)2024/06/04(火) 01:25:32.56ID:vOTFuzgS0
石炭は植物遺骸からできてるってのは、途中経過の亜炭とかあるから分かりやすいけどね
採掘可能なエリアも石炭紀には森林地帯と推定される場所だから
石油はマントルから染み出すとか鉱物が液化するとかじゃないと分からねぇな
0059番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 12d8-IpIV)2024/06/04(火) 01:30:22.98ID:fpx1k2wm0
生物起源の石灰岩はアホみたいな量があるんだぞ
石油石炭だって相当の量があっても不思議ではない
0060番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.7] (ワッチョイ b2a2-HpFF)2024/06/04(火) 01:31:18.81ID:R//pddxd0
まぁ、植物なんてほっときゃどこにでも生えるんだから
死ぬほどあるだろうな
何層にもなってる
0061番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.10] (ワッチョイ eb7b-qi04)2024/06/04(火) 01:32:17.02ID:fngpf5Gd0
>>36
主流の説は普通に生物由来説だけどな
0062番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.0][警] (ワッチョイ b2a2-HpFF)2024/06/04(火) 04:36:51.72ID:R//pddxd0
まぁ、実際バカなんだろうな
煽りに弱いタイプ
ワクチン打っちゃう奴ら
人口の8割がソレだからなぁ
0063番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.2][新警] (ワッチョイW 3bd2-O+Io)2024/06/04(火) 04:40:09.70ID:WYvlTukq0
ピンク岩塩も無くならないよな?
0064番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW a6e0-+OBw)2024/06/04(火) 04:40:43.76ID:qJf/bTgc0
たしかに
0065顔デカ🏺🏺🏺 警備員[Lv.18] (ワッチョイW 7e8f-ifaY)2024/06/04(火) 04:41:10.22ID:T5UMRkvs0
人類が掘れる限界あるじゃん
0066番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.63][SSR武][SR防] (ワッチョイW 324d-HJcA)2024/06/04(火) 04:54:33.14ID:QMwY9jl80
アクセスできない場所にもあるから枯渇しない😤

あっても活用できなきゃ産業維持できないだろ
0067番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 3ea2-L6jh)2024/06/04(火) 05:02:22.53ID:lETrSuf/0
まあそら尽きんでしょうな
0068 警備員[Lv.19] (ワッチョイW 328f-hQ9a)2024/06/04(火) 07:46:50.80ID:/0LdbeC+0
正確に測定することは不可能なのです→したがって枯渇することはないのです

🤔?
0069番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 2f51-l7CW)2024/06/04(火) 07:49:35.74ID:489XZd5G0
イランとサウジアラビアの海上国境線周辺なんか探査すればすごい油田があるとかそういうやつ
0070安倍晋三🏺 警備員[Lv.12] (ワッチョイW be44-xpns)2024/06/04(火) 08:20:17.01ID:jhLfxYqE0
>>21
オーランチキチキか?
勝谷がいなくなって聞かなくなったな
0071番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイW 32aa-XpDD)2024/06/04(火) 08:59:35.21ID:8sCpNN+70
あっても結局使えない

いまだに温暖化は嘘とか言ってる茹でガエルには理解できないんだろうが
0072番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.21] (ワッチョイ cf52-hMM5)2024/06/04(火) 09:10:50.99ID:5SvL43nq0
エネルギーの中東依存を脱却したい
白い人達の裏テーマを打ち砕く説だな
0073番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.6] (ワッチョイ b2a2-HpFF)2024/06/04(火) 09:16:37.25ID:R//pddxd0
>>71
お前は脳みそに蛆虫が沸いてるけどなw
0074番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 57af-zlCG)2024/06/04(火) 09:27:16.70ID:IHh03tZH0
韓国、東岸沖に莫大な石油・ガス埋蔵か 尹大統領が探査掘削表明
2024年6月3日

新たな埋蔵が確認されれば、国内で消費される29年分のガスと4年分の石油を賄える可能性があるという。
0075番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.15] (ワッチョイ b6c6-HpFF)2024/06/04(火) 09:27:24.52ID:GodGBYRv0
簡単に掘れる所はもうやってるからな
あとはベネズエラの油田みたいに掘るのにコスパ悪いところが手つかずだが
これを掘りまくる時代が来るとは思えないな
0076番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.5] (ワッチョイW b253-N2bZ)2024/06/04(火) 12:13:46.94ID:8EwZbPrc0
>>61
こんなに身近にあって使いまくってるのにまだ説の域を出ないって逆に凄い
0077番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW d7e1-Nly0)2024/06/04(火) 12:18:03.76ID:bOHIJZaH0
新エネルギーはともかく、なぜ誰も石油自体を作ろうとしないの?錬金術みたいに
0078番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.0][新芽] (オイコラミネオ MMff-logM)2024/06/04(火) 12:19:54.28ID:FIuAHksfM
現代でも石油を作れないってことはもう宇宙人からの贈り物だろ
0079番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.39] (ワッチョイW b673-l6DO)2024/06/04(火) 12:52:43.93ID:A7Z4vqyj0
>>77
油を合成する藻とかプランクトンは散々やってたでしょ

lud20240608130944
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1717423535/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「石油、尽きないらしい。これじゃ必死で無くなる無くなる言ってた奴らが馬鹿みたいじゃん [832531231]」を見た人も見ています:
YouTuberってなんの生産性もないのに稼ぎすぎじゃね?これじゃあまともに働くのが馬鹿みたいじゃん… [787811701]
楽天レバナス民彡(;)(;)「これじゃあ楽天レバナス組が馬鹿みたいじゃないですか!開設からこんな短期で−10%って酷いじゃないですか
PS4.5を歓迎している奴がいるけどさPS4買った奴らが馬鹿みたいじゃん
【悲報】労働時間を減らすと作業効率が上がることが明らかに それじゃ長い時間働かせた上給料もその分払ってる日本が馬鹿みたいじゃん [無断転載禁止]©2ch.net
冷蔵庫と洗濯機、9割が輸入だった。これじゃ国内メーカー指名して勝ってるお前らの田舎の両親が馬鹿みたいじゃん [203482409]
【仕事人/スレタイ案件】 【これじゃうちの子が馬鹿みたいじゃないですか?】プーチン大統領、北方領土返還拒否「憲(以下略)[和三盆★] [ニライカナイφ★]
mixi流行った時にこれ出会い系みたいなもんじゃね?って言ったら真面目にやってるらしい奴らから白い目で見られた
電動シェーバー買ったらお肌イタクナイナイなのだった… これじゃあ血滲む努力してカミソリ使ってた俺馬鹿みたいじゃん…
岸田「後手後手でグダグダだったスガみたいにはなりたくない」これじゃあスガがただの馬鹿みたいじゃん
年取ると自分より年下のガキが作った映画とか音楽、年下の選手しかいないスポーツ見たりするのが馬鹿らしくなって興味無くなるよな
「必殺シリーズ」ってなんであんな馬鹿みたいな時代劇が馬鹿みたいに続いてたの?
まんこさんって何でちょっと悪ぶってる男に惹かれるんだ?品行方正のまま中年になった俺らが馬鹿みたいじゃん。
【画像】地方都市に住んだ都民、衝撃「都会なのに住みやすい。これじゃ東京の狭い家で満員電車乗ってた自分が馬鹿じゃん」6万いいね [732289945]
【悲報】竹中平蔵「ワイはBIでナマポ無くなるなんか1言も言ってない😡」→バッチリ言ってるインタビュー発掘😨 [258392219]
2ch発祥以来、茨木みたいな荒らしってなんで無くならないの
愛子様が池沼だからしゃべらないって言ってた奴出て来い。普通に小学生にご質問してるじゃねーか。
おまいら、安倍ヤメロとか下痢死ねとか言ってるけど、正直言って異常だぞ なんで自国の総理を応援できないの? これじゃ反日扱いされ [333976519]
これもう終わりだろ、さっきコンビニ行ったらおっさんがレジで数円足りなかったらしく200円しか持ってないって言ってた [677697209]
澤山晋太郎、とんでもないことを言ってた。 [134367759]
馬鹿真野「遠くなるんじゃなくて大きくなるんです!って言ってたけど今は本当に遠くなっちゃった」
嫌儲で生活苦しくないとか言ってる奴って実家暮らしとか結婚もしてない賃貸暮らしの底辺ばっかじゃん、強がってんじゃねーよ現実見ろよ [155869954]
一流大学物理教授「GoTo止めろとか言ってた奴らが中止に対して手のひら返して『遅すぎる』って文句垂れてて内閣が気の毒になる」 [505621852]
ジャップランドの住所システムって欠陥品じゃね? 「だいたいこの辺。だいたいね!」以上の事を言ってないよね。 [274141358]
創価に集団ストーカーされてるとか言ってる人って単なる統合失調症なんじゃないの? [371440725]
岸田は防衛増税を「国民の責任」と言ったけど正しいんじゃないの?国民が安倍を支持してたじゃん [805596214]
リベラル「日本滅べ!日本人はすごくない!日本が負けて嬉しい!」⇐こんなこと言ってたら支持されるわけ無いじゃん
【コロナ】日本、とうとう積極的検査に転じてしまう。必死で「検査すべきでない!」と言ってたネトウヨを踏みにじる行為ww
リベラル「日本滅べ!日本人はすごくない!日本が負けて嬉しい!」⇐こんなこと言ってたら支持されるわけ無いじゃん
【正論】女「何でチー牛って少し優しく接しただけで性欲剥き出しになるの?これじゃブサイクに優しくできないじゃん」 [743191609]
ひろゆき「iPhoneなんて1週間で飽きますよ。馬鹿じゃないのと思う。セカンドライフ凄いと言ってた人を見る思い」 [998671801]
【動画】 お部屋に入ってきたカメムシさん、親友にあった時みたいに手を振ってきてしまう これじゃあ殺せないだろ… [373620608]
まんさん「何で弱者男性って少し優しく接しただけで性欲剥き出しになるの?これじゃコミュ障陰キャチー牛に優しくできないじゃん」 [257926174]
街中にいる女の子に「すいません、ナンパじゃないんですけど・・・一目惚れしたので連絡先交換してください!」って言ったらどうなるの? [557893653]
【朗報】椎木里佳さんの勇気あるデートレイプドラッグ未遂告発、ついに朝日新聞の紙面を飾る。嘘松とか言ってた奴ら反省しろよ? [204160824]
AV女優・佐倉絆「痩せたい痩せたい言っても今全然痩せないから、夜ご飯精子に置き換えたら痩せれるんじゃないかなってふと思った。」 [719338346]
【朗報】WindowsでLinuxのアプリが普通に使えるようになるらしい。もうLinuxいらないじゃんw [465033593]
職場の女性新入社員に「ヤらせて」って言ったら笑ってた。冗談だと思われたらしい。こっちは本気で頼んでたんだけど。 [413544927]
もし日本の占領者がアメリカじゃなくソ連だったら、ウヨクは「同志スターリンウラー」と言っただろう 奴らの愛国心なんてこんなものさ [522275885]
【伊集院光】子供の将来の夢“YouTuber”に言及「突然YouTubeってなくなるかもしれないじゃん。明日YouTubeなくなりましたみたいな」★3
弥助(信長に仕えたらしい黒人)👈こいつ本当にいたの?江戸しぐさ的なあれじゃないのか? [388560661]
はっきり言って、サラリーマンやらなきゃ食えないレベルの資産の雑魚が実家でて一人暮らしとか馬鹿の極みだろ。だから養分なんだよw [596351121]
誰が死んだ、あれが不正…俺はこんなスレを立てるために嫌儲してる訳じゃない。もっと幸せになるようなスレ立てしたい [208234178]
反ワク「ワク信の大半が薬害で苦しんでるが、自分の間違いを認められないから政府を訴えないだけ!」 これ本気で言ってるらしいな [314039747]
(ヽ´ん`)「知り合いが4000円の外食で高いって言ってるのを見ると情けなくなる。40過ぎた大人なのに今まで何やってたの?って思う」 [786648259]
【悲報】弱者男性さん、美術館で騒いでる子供に嫌味を言ったら、親から「言いたいことあるならはっきり言え」と怒鳴られて黙ってしまう [257926174]
USAIDから金貰って嘘言ってきた奴らって外患誘致罪じゃないの(´・ω・`)❓ [134367759] (8)
中東諸国「えっなんで俺らが西側と連携しなくちゃいけないわけ?いや普通に無理です、ロシア側付きます^^;」 石油増産見送りへ [597294388]
怒らないでくださいね まだモンハンライズやってる人って馬鹿みたいじゃないですか
(ヽ´ん`)「死にたいとか言ってる奴は自殺しない」迷信だった [209837895]
3800円の中華イヤホン買ったら音良すぎワロタァ! 数万のイヤホン買ってる奴が馬鹿みたいに思えてくる [213659811]
木の実なな「へぇあんたもNANAっていうんだ」←こんな台詞言ってないって知ってた!?w [371880786]
 金バエさん、早く死にたいと言ったり、死んでたまるかと言ったり、精神が安定しない [707978541]
ソニーさんPS5を捨てる模様 「PlayStation games for PC」を公開 ソフトメーカー「PS5のタイトル作ってる俺ら馬鹿みたいじゃん」 [169920436]
石丸構文?アホか…なんでバカにされるんだ?言ってること間違ってなくない?イジメみたいな構図で見てらんない(怒 [358195575]
れいわ新選組水道橋博士「本を読まない、勉強しないと右翼になるってほんこんに対して言った発言です」 [534896995]
【悲報】イギリス人、ブチギレ 「あのボリスが首相に?これじゃまるで俺たちが差別主義者みたいじゃん!」 [701470346]
マグロが減っている!とか言ってるけど「近大の養殖マグロ」を忘れているだけじゃね? あれが代替品になるんだぞ。 [793337701]
DHC「法曹界(裁判官、弁護士、特に東大出身)、官僚(ほとんど東大出身)は在日だらけ」それじゃ日本人が低脳無能民族みたいじゃん [377482965]
さんざんもてはやされてた「カーシェア」、破産でローン地獄へwww カーシェアが流行る言ってたじゃん。  [571598972]
東京から地方都市に移住した日本人、衝撃「都会なのに住みやすい。都内の狭い家で低賃金で満員電車乗ってた自分が馬鹿じゃん」6万いいね [732289945]
山本太郎金町駅で街宣「桜井誠がしてるのはただのオナニー!ヘイト規制厳しくなるだけ、あれじゃ韓国人は出て行かないよ」 [762377858]
ツイッタラー「海外の“遊戯王”でとんでもないインチキ合戦が行われてるんだ。って友達が言ってた!!」 [173888498]
東京都医師会会長「日本政府は感染防止の戦略を今回何も示していない。安倍さんは『日本モデルの力』と言ってたのに」 [385687124]
最近心の中で思ったことが口に出ちゃうんだけど同じ奴いる?こないで電車で「うっせー死ねよ」って普通に言っちゃってた [434776867]
05:43:40 up 27 days, 6:47, 0 users, load average: 40.98, 39.07, 35.25

in 0.98023104667664 sec @0.98023104667664@0b7 on 020919