◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【悲報】氷河期世代、給料上がって無かった…厚労省「ここ2年でZ世代は給料が7%上がったが、40代は0.7%しか上がってない。why? [257926174]->画像>5枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1718663216/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
https://anond.hatelabo.jp/20240617103723 ■悲報:おっさん、とても苦しい
なんか賃上げされてるみたいなニュースあったけど
令和3〜5年の賃金構造基本統計調査みてたら
男女/年齢で結構差があった
20代前半 男6.8% 女4.9%
20代後半 男6.0% 女5.2%
30代前半 男4.3% 女5.1%
30代後半 男2.9% 女4.5%
40代前半 男3.1% 女3.1%
40代後半 男0.7% 女3.8%
50代前半 男0.6% 女4.1%
60代前半 男5.0% 女6.1%
アラフィフ男がやばい
アラフォーもやばい
令和3〜5年のCPI上昇は5,6%くらいだっけ?
アラフィフの子供って大学くらい?
※本当は非労働者の割合をかけるべきだけど、あんま変わってないと思うので割愛
今さら退職も転職もできない奴に高い給料渡す必要ないからな
でも氷河期世代とZ世代じゃ能力が違うからなあ
今の営業ってパイソンと英語が必須だけど
氷河期世代の営業一太郎しか使えない奴がいるレベルだからなあ
何の能力も身に着けずに50まで来たらもうどんな扱いされても会社にしがみつくしかないからな
嫌なら辞めていいんだぞ
代わりはいくらでもいるからなw
>>1 舐めてるよなこの国の企業も政府も
氷河期になにされても文句いうなよ?
自己責任だからなwww
>>12 それはどの世代にもいる
日本では何の能力も身につけなくてもクビにされないからな
ドルベースではZ世代の方が生涯賃金低いだろ
ドル投資してればの話だが
氷河期世代なら110円時代に投資できてた
氷河期世代は65歳で安楽死する
これで年金、医療、介護の問題が解決する
>>13 スダレハゲ「自助で自決しろ!(壷の教義)」
山上「バキューンバキューン」
安倍「あべし~」
どうして安倍が暗殺されたか😁
究極の自己責任を問われた結果
究極の自己責任で作ったDIY銃で
究極の自己責任を突き付けて壷を叩き割った😁
自分の価値を高める事を怠った無能だからやろ、社会に甘えるな
真の0.03%支配者側と1%執行側とその下僕たる上級国民『世界一の重税植民地ですが、最下層奴隷階級ゴイム猿🐒らの集団にはなんのサービスも見返りもありません!
血反吐はくまで血税の三重取り!四重取り!は当たり前❗
でも、奴隷にはいっさい還元しません❗朽ち果てるまで血税搾取❗死に絶えるまで魔界圏猿🐵ジャップゴイムランド牧場動物園のカルト監獄で貪り尽くします❗
上級国民以下の階級は人にあらず!
奴隷に口なし!ゴイム(家畜)を鞭打ち!牧場で血税一番搾り!
OK?ゴイム猿🐵牧場❗❓
上級国民以下の奴隷から搾取した血税は、上級国民以下の階級にはびた一文還元しません❗下層及び最下層奴隷ゴイム猿🐒階級らの集団は、死に絶えるまで血税を払い続けてください❗
血税とこの国の富と奴隷の生き血はすべて貪り吸い尽くします❗』
美しい地獄…魔界圏…
三次元物資文明最後の美しい地獄…魔界ミュータント列島🗾…
時空の歪みにポッカリ浮かんだ修羅列島🗾…
修羅🙉マゲドンで大フィーバ-!😃⤴✨この世の終わりは次の世の始まり!次元の壁をぶち破れ❗
進め❗1億❗総輝き✨☠🏴☠💫🌃🌠社会❗・・・
銀河系で最も美しい流れ星☆彡🌟🌠🌉となり夜空に咲く花火🎇🎆として咲き誇れ❗🌸
hell japan😈👁です❗\(^o^)/
\₩Ψ(•̀ᴗ•́ )♗Ψ₩♩/
>>23 40代のおっさんは子供産まないから別に意味ないわ
切り捨てて2-30代の給料をあげたほうがいいわ
これは数字のマジックで
元の給料が高いか低いかで同じアップ額でも
パーセンテージが変わる
>>25 とはいえリーマンで、同じ給料で転職できるだけ能力高めてる人は少数派だとおもうがな~
税は抑制効果
消費の抑制→消費税
CO2の抑制→CO2税
独身の抑制→独身税
氷河期の抑制→介護保険料
氷河期世代は派遣とかパートばかりだしな
下手すりゃ新卒の方が高い場合もある
ほんと氷河期世代はかわいそう
少子化は年齢差婚でしか回復しない
好景気不景気に関係なく若者婚は少ない、中間管理職の給料が高くないと結婚は増えない
それじゃあ40代おじさんが可哀想じゃん(´・ω・`)
非正規の待遇改善がなされたとかじゃね?
だから非正規率の一番低い世代性別に変化ぎない
うちの会社は新卒の初任給が8〜10年目くらいの社員超えたわ
そのせいでアラサーの主戦力がごっそり辞めて残った50過ぎのおっさん達が新卒の面倒見てる
社内で問題になって既存の社員の給料も上げろって騒ぎになったけど社長が今の若い世代は数が少ないんだから生きてるだけでお前らの倍は価値があるんだよっておっさん達にキレて終わったわ
それ以降はおっさん達が新卒イジメてガンガン辞めさせてる
今年入った新卒は既に半分近く辞めた
もう終わりだよこの会社
世代煽りするやついるが
悪いのは政府だからな
無能政府の無能政策のせい
オレオレ詐欺の受け子とか高給のバイトが増えたからな
聖帝「給料が上がってない人は、相当運が悪い人ですよw😊」
リメンバーアベシ
弊社、つい先日人事給与改定で昇給が50歳で止まることが確定👍
氷河期さん嫌ならもう会社辞めてねって通告
他責ばっかりしてきた無能中年を高く雇いたいと思うか?
人を使う側の40~50代が国際競争で成果出せていないから給料上がらないとか
関東で最低賃金が時給1000円超えてるのは
東京
神奈川
千葉
埼玉
この4つのみ
一番高い東京ですら時給は1113円という低水準
日本は他の先進国と比べて賃金があまりにも安すぎる
氷河期はいいように使われてないで辞めろや
積極的に生活保護行こうぜ
・賃上げは順調だという財務省資料に隠された恐るべき罠について解説します
教えてAI先生@政治と経済
//www.y〇utube.com/watch?v=lkSfYBjzEB8&t=11s
財務省は意図的に対象企業数を減らして、アンケート調査を実施しました
その結果、さも大半の企業で賃上げが実施されたという、偽のデータを国民に提示したのです
そもそも、大企業と中小企業とでは、元々の給与支払額が同じではありません
同じ賃上げ率5パーセントだったとしても、給付される給料の額がまるで違ってくるのです
未だに『人生は努力次第』という、意味不明な事を仰る方がいらっしゃるのは不思議です
何処かの誰かが将棋の名人のタイトルを獲得すると、他のプロ棋士の皆様方は
絶対に名人にはなれないのです
希望者全員・努力をした人全員が、東証一部上場企業に入社できるはずがありません
どの企業にも採用枠というものが存在するのです
現在の資本主義制度下では、常にどこかで富の奪い合いが発生しているのです
そもそも、自分以外の人間が努力をしているかどうかなんて、確かめる術はこの世にはありません
確かにこの世界には、日本以外にも国が存在します
日本人全員の最低年収を一千万にする事は、理論上は不可能ではありません
『人生は努力次第』と仰っている方が頑張って起業をすれば、日本人全員を雇用して全社員の
年収を最低一千万円に出来るのでしょうか?
つまり、努力至上主義者の方達は、ご自分の人生で『努力次第で何でもできるわけではない』という事を
証明されているのです
法人税に累進課税を適用すべきです
消費税還付金の公開を義務付け、協賛企業に分配をするべきです
大企業の内部留保の現預金分に、課税をすべきです
『どうせ税金で持っていかれるくらいなら、従業員に還元した方がマシだ』
経営陣にこのように思っていただく必要があるのです
残念ながら、綺麗ごとで人は動いてくれません
行き過ぎた能力主義は、貧困格差を拡大させて更なる富の偏在を発生させてしまうのです
その結果、少子高齢化に拍車を掛けて労働者・消費者の数を減少させてしまうのです
その結果、日本の国力が衰退をして、国際的な経済競争力が更に低下してしまうのです
昇給しても1000万行ったところで累進課税がガッツリ効いてくる
日本が経済的に衰退しているのは、少子高齢化が原因です
一人の人間が10億とか100億円のお金を持っていても、日本という国家規模で勘案した際には
意味など何もありません
富裕層の方達が、一般庶民や貧困層に代わり、10人のお子さんを儲けてくださるのでしょうか?
どれほど才覚に恵まれていようとも、どれほど努力をしようとも、誰も1日を48時間には
出来ないのです
人間が不眠不休で労働に勤しむことなど、絶対に不可能なのです
富裕層とはいえ、1日に6回食事をされるわけではないし、外出時に2人分の服を着こむ
はずがないのです
ならばどうすればいいか?
富の再分配を実施して、日本の人口を増やせばいいのです
労働者や消費者の数を増やせばいいのです
この事により人手不足問題が解決をして物が沢山売れるようになり、景気振興が発生して
企業の収益や日本の税収が増加するのです
富裕層を優遇したところで無意味です
富裕層の皆様方は既にご結婚をされて、既にご自分達が望む数のお子さんを儲けておられるでしょう
日本で不足しているのは、ホワイトカラーでは無くてブルーカラー労働者です
富裕層のご子息達が、肉体労働者になってくださるはずが無いのです
生産性がどうとか、技術革新がどうとか、AI革命といったような話題を見かける機会が増えました
少なくとも私は近い将来、全自動介護用ロボットや全自動道路整備・補修マシーンが
完成するとは到底思えません
近い将来、全自動トイレ清掃ロボットや全自動商品陳列ロボットですら、10年以内には
完成しないでしょう
そもそも、他国に先に開発をされてしまったらどうするのでしょうか?
移民を大量に受け入れて出生率さえ回復させてしまえば、後は万事が上手くいくとは考えておりません
何故なら移民の方達が、犯罪行為に走ってしまわないとは言えないからです
犯罪捜査や裁判や懲役に掛かるコストを勘案すると、結局はトータルでは経済的にマイナスになって
しまう危険性が大いにあるはずです
・福祉国家の敗北!?「移民政策」によって急増したスウェーデンの犯罪率
news.yahoo.co.jp/articles/f1a363834476d616ca36470c70ec2dba490903c8
公共事業や国防・宇宙開発の全てに対して、糾弾をするつもりはありません
税金から企業に補助金や助成金を、交付すべきではないと主張するつもりも一切ありません
日本は資源国家ではなく内需国家なのですから、財政出動をしてでも国内企業にお金を
回すべきです
『結果的に高収益、高収入になれた企業や富裕層の方達に、もっと沢山納税をして頂くべきです』
このように主張をしているだけです
他者よりも沢山納税をしたくないのであれば、結果を出さなければいいのです
『つれーわ・・・。税金が高いから、つれーわ・・・。税金がもっと低かったら、全自動運転技術を完成
させる事が出来るけど、法人税と所得税が高額だから本気を出すのをやーめた』
このような思考の持ち主が、この世界に存在すると思いますか?
これでは、『明日から本気を出す』と言っているニートの方と、同レベルです
全自動運転技術を完成させることが出来れば、世界の歴史に名前を残すことが出来るはずです
世界一の大富豪になることが出来るはずです
理論上も実践上も可能であるにも拘らず、税金の問題だけでこの技術を完成させることを
躊躇う方が、この世界に存在すると思いますか?
引き籠りのニートの方が羨ましいのであれば、ご自分もなればいいのです
生活保護の方が羨ましいというのであれば、仕事を辞めて全財産を使い切り、家や車を手放して
受給申請に行けばいいのです
一方で、世襲議員や世襲経営者・世襲資産家が羨ましいと思ったとして、どのような努力を
すればこれらになれるのでしょうか?
この世界に生まれ落ちた瞬間、これらの立場になれるかどうかは決まっているはずです
努力をしたい人だけが、努力をすればいいのです
大谷翔平選手や藤井聡太棋士が、引きこもりのニートになるはずが無いのです
仮にそうなったとしても、他のメジャーリーガーの方のご活躍がクローズアップされるか、大半の日本人が
別の事に時間やお金を使うようになるだけです
藤井聡太棋士がニートになったところで、氏以外の方が、名人のタイトルを獲得されて、同額の
賞金を受け取るようになるだけです
そもそも、自分以外の人間が努力をしているかどうかなんて、確かめる術はこの世界にはありません
今は給料以前より良いけど、賃金カーブは緩やかさだよ
おっさんが若い頃は年功序列で賃金が上がらずおっさんがおっさんの頃は成果主義で賃金が上がらず
氷河期世代までは金貰って研修期間とかいうボーナスタイムがあったんだからそこが差し引かれるのは当たり前
今は即戦力は当たり前で自費でスキル積まなくちゃいけないんだから
>>17 何されてもとは言うが
何も出来ないのが氷河期世代だろw
>>40 老人煽りも天下り官僚と大企業の矛先逸らしだもんな
毎年10~15兆円の国益が海外に垂れ流されてる
尾身みたいなカスが公費引っ張っては海外投資
物品税を導入して、高級住宅や高級腕時計・貴金属・高級車等に重税を課すべきです
人よりも沢山納税をしたくないのであれば、高級品を購入しなければいいのです
所有者が減れば減る程、自己顕示欲を満たすために高級品を欲しがる人はより増えるでしょう
高級品が一切売れなくなる日は、絶対に来ないでしょう
そもそも、人手が不足しているのですから、生活必需品以外の製造や販売に携わる人が
いなくなっても、誰も困らないでしょう
仕事自体は介護でも宅配でも農業でも林業でも路線バスの運転手でも、他に沢山あります
本年度から、森林環境税が導入・徴収される事となりました
為政者や官僚の皆様方は、本気で100年後に地球の平均気温が2.3度上昇することを
危惧されておられるのでしょうか?
それならば、無駄に多くの二酸化炭素を排出する高級スポーツカーやクルーザー・別荘の購入時に、
重税を課せばいいのです
『富裕層や大企業に対する課税を強化すると、海外脱出されてしまうぞ!』
このような発言をされる方が、時々いらっしゃるようです
言葉も文化も違い、治安が悪く医療費が高額な海外への移住を望む富裕層の方達は、
どれほどおられるのでしょうか?
外国人労働者は日本人の様に低賃金労働はしてくれないでしょうし、待遇に不平不満があると、
すぐにストやデモを行うでしょう
天地が変動しても彼らは、サービス残業なんてしてくれないでしょう
大企業・富裕層の海外流出が多発すれば、出国税を今以上に徴収すればいいのです
富裕層が高齢になって医療費の安い日本に戻ることを希望された際には、再入国税を
徴収すればいいのです
何故なら、日本の税金で造られた学校や病院に通い、道路や橋を渡ってこられたからです
日本は税金も人手も不足をしております
税金逃れの為に出国された方達の、老後の面倒を見る余裕など、どこにも無いはずです
今後は住民税を長年外国に納め続けられた方達の再入国時や、日本国籍の再取得の際には、
全財産を没収して国庫に入れるようにすべきだと思います
そもそも、普段から保守的で右寄りの発言をされておられる、愛国心溢れる大企業経営者や
富裕層の皆様方が、日本を見捨てて海外脱出されるはずなんてありませんよね?
ワロタ
氷河期おぢからはいくらでも搾取していいからな
SNSには若者ばかりが優遇されるのに嫌気が刺した中年社員たちが自分の経験と技術を認めてくれる企業に転職するストーリーがいたるところで転がってるのに
マジで氷河期世代のチー牛は
今まで何やってたんだ?
氷河期世代の男が1パーも上がってないのは泣けるな。まぁ、実感と全く同じなんだけどさ
もう全てを諦めて好き勝手に生きるしかないだろ
氷河期おじさんが氷河期おじさん言いながら自虐する自虐ギャグ
>>67 ゆとりが50になる頃は改定されて定年まで昇給貰えるからw
ヒラの氷河期おぢの給料なんか下がる事はあっても上がらんやろ
ボーナス貰えてない氷河期世代が
腐るほど存在するからなw
氷河期差別が日本を滅ぼす
結婚・住宅取得など優遇すべき
まあ人情とか抜いて考えれば氷河期は棄民したほうが効率いいよな
中途採用で買いたたかれてその条件が変わらず
賃上げがされないだけ
4月に入ってきた新人より給料安い
嫌ならやめろ、替わりはいくらでもいる
氷河期世代が言われ続けた常套句
優秀な人材でもほとんど採用されず
ロストジェネレーション世代ともいう
若い人を育てる人材もいない
>>39 草
うちは総じて安いから育ったら辞めていくわ
>>85 子供は無理でも老後の自助が若干推進されて社会保障費を節約出来る
かも
ネトウヨ「氷河期しねwww」
Z世代「氷河期しねwww」
ネトウヨが氷河期叩きするのは分かるんだが
なんでZ世代までそれに乗せられるんや?
ネトウヨに乗せられてジジババ叩きしてるZ世代を最近よく見かけるようになって悲しいんだが
明日は我が身という言葉知らんのかこいつら
>>79 氷河期の年齢で結婚とかもう無理やろ
孫が生まれたって人がちらほら出始める年齢やぞ
聞き分けの良い子供より暴れる子供に餌を与えるのは当然の事
暴れる子供は餅が余計に1個貰える
「労働力不足」ってアホは簡単に一括りにして事情を理解しようとするけど
個々を見ていくと余ってるところと足りないところがそれぞれあって
氷河期のケースだとこいつ等正直あぶれてんだよな
真面目な話なんでこんなに氷河期世代は割をくうのかね
>>90 氷河期でも家庭と子供持ってるだろ
身の程を弁えてさっさとブルーカラーに就職した人はさ
氷河期は一生こんな扱いだと言われてたけど
マジやん
ガキ産みまくってた時代の弊害
氷河期はやたら人口多いし
氷河期の最年長は4大卒なら今年53歳だな
50代前半の給料が上がってないのもそのせいかな
なにもしなくても給料上がると思ってる方がおかしいだろ
>>99 Z世代は結婚できた氷河期世代の子ども世代とも聞くしそういう意味では間接的に氷河期世代は報われたと言えるか
氷河期はZ世代に老後の面倒を見てもらわないとね
Z世代は頑張って税金払ってね
選挙の票では氷河期に絶対に勝てないZ世代だからね😜
うわ、タイムリーだ
俺の給料、新卒の娘とほぼ同じだから泣けてきた
15年以上勤めてるけど未だに年収400万だぞ
ちな大手運送業
氷河期世代を徹底的に冷遇してるからどの業界でも技術が継承されてない
氷河期世代がいなくなった時が日本の完全な終わりだよ
>>60 団塊が死んでこれから最大票田になりますよ
これがどういう事なのか分かっていない人が多すぎる
また親が死に天涯孤独になった独身たちが自棄になることも増えるでしょう
インフレは世代間格差の解消にちょうどいい
氷河期世代は少し気の毒だけど
>>89 Zは頭悪いからなwww(´・・ω` つ )
俺もブラック企業から転職したから年功賃金で一から戻って周りの奴より給料低いわ
実際氷河期ってこんなのばっかだろ
Zが上がったって要するに人が少ないからってだけじゃん
>>89 まあ保守とかナショナリズムが包摂できるものって実はすげぇ小さいのよ
昨今では不寛容とされるリベラルよりさらに一回りぐらい小さい
分断しないと食えない商売
>>111 最低賃金が上がった分が氷河期の上がり幅
初任給が上がった分がZの上がり幅
うちは定期昇給が年収によってだんだんなだらかになっていく
>>17 舐めているのはお前
まずは労働運動をしたらどうなんだ?
今更氷河期なんか優遇しても子供産むわけじゃないしな
最低限の社会保障だけで放置されるんだろ
50前後の世代は日本社会の生贄だから目を合わせちゃダメ 話しかけてきてもあーあーそうですよねと相づちだけうって逃げろ
結局死ぬまで日本社会の犠牲になり続けるんだろうな
今でもチラホラ現れてるけどこれからますます無敵の氷河期が暴れまわるだろう
新卒一括コミュ力採用だからな
熟練のおっさんとガキが同じ価値もしくはガキのほうが価値があるのが日本 おっさんもコミュ力しか無いのかもしれんが
>>100 社会に出る前から散々いい加減なことしてきた団塊やバブルどものツケを払わされてきたんだ
こうなることは分かりきってた
今更騒ぐようなことじゃない
社会に尽くした所で報われることはない
自由に生きようぜ
不満あるなタ態度で示せよ
>>1 普段まん子が〜おんなが〜マンコ二毛作が〜って女叩いてるけど
まんま腐れマン湖のムーブそのままなのよなwww
被害者意識はあるけど常に他力本願
>>1 15年くらい前に朝まで生テレビって番組で東浩紀と三浦瑠璃が言ってたセリフそのまんまだと思うは
「あんたら氷河期世代は今後も日本のひずみの犠牲者になり続けていくでしょう」「それにいやならじぶんたちで声を上げ、自分等で立ち上がらなきゃ」
40代
50代
あからさますぎて酷いもんだなホント
最後は70歳までバイト並みの給料で働いた挙句、金もないのに安楽死しないなんて図々しいと指をさされ蓄えがなくなったら自決なのかな
氷河期男とかいう無能世代はどこまで足を引っ張るんだ
企業「うーん、年取った状態で長居されても迷惑なんだよネぇ・・・会社って代謝し続けることが大事なんよ」
寒い時代もあるけど
こいつらって「バブルが続く」として育てられた世代だから
対応ができないんだよねえ
ヒトの身体でたとえる
満遍なく血液や栄養を行き渡らせられないってことだから
まだまだ健康体には程遠いってことだよな
来年も賃上げ出来るのか?
>>89 氷河期「Zしねwwwwゆとりしねwwww団塊しねwwww」
で挙句に本当に道端で人刺しちゃうからね
境遇は共感するけど自己研鑽しないでいつまでも言い訳垂れてる弱者ジジイを誰も助けたいと思わないよ
そろそろ氷河期世代は些細なことで言い争ってないで
票集めて組織票で政治動かしていけよ
人口だけは多いんだからさ
でも嫌儲には日本でもトップクラスの自称高収入がウジャウジャいるぞ
団塊~バブル「俺たちがアガったから年功序列はヤメヤメ!第一次ベビーブーム定年退職の穴埋めはZ戦士なw」
氷河くん「」
かわいそう…w
企業さん「ふむ…去年1年で2%の物価上昇か…じゃあ氷河期さんがそのうち白旗あげて退場してくれるね^^」
>>39 こういう会社、Twitter見てると実際に多いらしいな
そら新人の方が給料高かったら辞めるわな
やってられんて
>>58 成果主義なら結果出せば上がるんやないの?
>>139 対応?
どんな対応だ?
氷河期がいまのZ世代より劣ると思わんぞ
Zはただ母数が少ないから希少価値だけで
自分の希望がいいやすいだけだろ
あと我慢強くないから、よく言えばすぐに会社を辞められる
(´・・ω` つ )
若者ばかり優遇される世の中になったな
【悲報】大手企業「20代の若手社員の給料増やした分、おっさん社員の給料減らすわ😂」 [481941988]
http://2chb.net/r/poverty/1718104555/ 【企業】三菱UFJ銀行、新卒年収1000万円も デジタル人材を確保 [田杉山脈★]
http://2chb.net/r/bizplus/1615540664/ 【人手不足】 「新卒来て」 企業4割が初任給アップ リクルート調査
http://2chb.net/r/newsplus/1513674932/ 【就活】「断るのが大変でした」 新卒エンジニア引っ張りだこ、年収1千万円も
http://2chb.net/r/newsplus/1511829007/ 内定もらった大学生の7割が辞退する異常事態。企業「なぜ!」ゆとり「金」 [971283288]
http://2chb.net/r/poverty/1510546790/ 【雇用】一部上場企業、新卒の初任給を25万→34万に大幅アップ!新入社員はネット上で歓喜の声 [715699708]
http://2chb.net/r/poverty/1522399289/ ユニクロ、来春から初任給を4万5000円引き上げ [658927838]
http://2chb.net/r/poverty/1554243808/ くら寿司、新卒を年収一千万円で採用 [192334901]
http://2chb.net/r/poverty/1559314492/ ソニー、新卒に「初任給730万円」出すことを発表→中高年社員「俺より給料が高いヤツが出るとか許さない!ギャオオオオオオオン!!」 [664850526]
http://2chb.net/r/poverty/1561347013/ 新卒に1000万払う企業が増加中 嫌儲民は許すの??こういうの [535650357]
http://2chb.net/r/poverty/1562666719/ 国家公務員の給与、30代半ば以下の「ゆとり世代」のみ引き上げ決定 アラフォー「氷河期世代」は据え置き [687522345]
http://2chb.net/r/poverty/1570790517/ 【企業】コーエーテクモ、新卒初任給29万円にUPと基本給平均23%増額 [田杉山脈★]
http://2chb.net/r/bizplus/1650543829/ 三井住友銀行 4月に入行 新卒の初任給 一律で5万円引き上げへ [香味焙煎★]
http://2chb.net/r/newsplus/1675688234/ 大企業が初任給値上げラッシュ!セガとユニクロが30万、インフレ対策で [712093522]
http://2chb.net/r/poverty/1677887915/ 地銀20行超が初任給上げ 人材獲得難、内定辞退で危機感 [蚤の市★]
http://2chb.net/r/newsplus/1681164804/ 【調査】大卒初任給、5年連続増 過去最高の20万6700円…厚労省が調査「景気回復や人手不足で賃金の上昇傾向が続いている」
http://2chb.net/r/newsplus/1543395842/ 【悲報】中小企業「最近の新卒初任給の高さは異常。大卒ノースキルの22歳に月収27万円だよ。ありえない」6万いいね [257926174]
http://2chb.net/r/poverty/1709262706/ 51 : 名無しさん@1周年 2017/06/08(木) 21:22:39.82 ID:izUYMsnY0
新卒が売り手市場すぎて、俺より新人のほうが給料高いんだぜ。
指導するのがバカらしくなる
415 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sda2-ji9w) 2019/11/19(火) 18:30:43.52 ID:lYEvo9Mad
2003卒で入った会社にずっといるけど俺より新卒の初任給ほうが給料高い
いつ頃からか給与体系公開されてるけど俺らの下の世代のであって俺らはそこから除外されてるよ
59 名無しどんぶらこ 2024/06/11(火) 09:34:20.15 ID:CrKJ6zra0
今の新卒とか、真綿に包まれたような扱いされてる。それなのに初任給聞いたら粗末に扱われてきた自分より高い。
やる気失せるな。
>>143 ワイは氷河期こどおじやが、ワイは団塊とは仲良くやってるでw
親世代やしww
親のカネをクルクルで爆益出さなアカンでなWWWW
下らない企業が多すぎなんだよちゃんと払わせるように仕組み作れ乞食省
まぁ、いまさら氷河期に補助したところでリターンないからな
ちゃんと社会で生き残ってる奴はとくに援助不要だし
そうでない奴らは何してももう遅すぎ。可哀想だけどさ
>>154 普通はどの世代とも仲良くした方がいいんだよ
先人とこれからの世代、どっちも社会に必要
対立煽りしてるネトウヨとそれに乗せられる連中がアホなだけなんだよ
しかしSNSでそのアホが多いのが可視化されて悲しいのう
新卒求人倍率過去最低→2000年 0.99倍 失業率過去最悪→2002年 5.4%
就職内定率過去最低→2003年 55.1% 自己破産件数過去最多→2003年 24万件
進路不明者・ニートフリーター過去最多→2003年 自殺最多→2003年 34,427人
.
就職氷河期の四大卒の就職率:文部科学省の統計より(以下は、最も酷かった時期)
2000年 男性55.0%、女性57.1%
2001年 男性55.9%、女性59.6%
2002年 男性54.9%、女性60.0%
2003年 男性52.6%、女性58.8%
2004年 男性53.1%、女性59.7%
2005年 男性56.6%、女性64.1%
氷河期世代の雇用形態
.
40代後半「就職氷河期」支援なぜダメなの? 非正規、若年層より多いのに
http://mainichi.jp/articles/20191021/k00/00m/040/213000c
就職氷河期世代の“今”、4分の1が“非正規・フリーター”
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20191127-00000005-jnn-soci
求職活動をしない“無職中年”が推定100万人超。コロナショックでさらに…
http://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200415-01659616-sspa-soci&p=1
就職氷河期、リーマン、コロナ…「本当に運が悪い」ロスジェネ世代が直面している厳しい現実
https://dot.asahi.com/aera/2020121800031.html
老後の不安は増すばかり…「新卒から非正規のまま」氷河期世代の実態
http://news.yahoo.co.jp/articles/497256028583c9a1ab7d403d90e79e764ad2a8a8
就職氷河期世代を待ち受ける老後問題。何かできることはある?
https://news.yahoo.co.jp/articles/b0718e616680a4500699e493cc86a0f511301482
どう生きていけばいいか、分からない…40代氷河期世代、もうすぐ直面する「親子共倒れ」の悲劇
https://news.yahoo.co.jp/articles/ab7c5e5b1aa212428925d361666989c41e0983ae
現役世代をむしばむ社会保障費 氷河期世代の高齢化で国の財政は
https://mainichi.jp/articles/20220511/k00/00m/040/119000c
氷河期採用枠、倍率600倍 宝塚市に見る不遇世代の今
https://business.nikkei.com/atcl/NBD/19/special/01129/
40代の3人に1人が非正社員…就職氷河期世代の雇用問題を解決できるか?「too late」な日本社会が避けるべき未来
https://mi-mollet.com/articles/-/40898
氷河期世代「1700万人」の絶望、データが立証…いまだ無業者、普通の生活が困難
https://biz-journal.jp/2023/07/post_357775.html >>158 自己責任らしいので
政治家や上級国民が氷河期に56されても文句言えないよね
www(´・・ω` つ )
若い人材は取り合いだからね
氷河期は別にいらない
仮に今から頑張って取ってもすぐ使い物にならなくなる
あと氷河期は投票しないからあかん
せっかく人数だけはいるのにとにかく行動しない
個人主義に飼い慣らされすぎてもう身にしみてるんだろうか
選挙で氷河期票目当てに優遇政策とるのも想像つかん
氷河期が団結しようとしても勝ち組氷河期世代が現れて主導権は持っていくから
>>165 氷河期だけど、20才から選挙いってて
ずっと自民党以外に入れてるわ
なんか虚しいね
毎回クソみたいな選挙結果見てきてるから
壺カルトに支援されて不正選挙しまくってた壺自民党が勝ち続けてたからな
(´・・ω` つ )
「氷河期世代、お前たちだったのか、
ずっと安い値段で労働力を供給してくれていたのは」
非正規労働者は、ぐったりと目をつぶったまま、うなづきました。
閉じた目からは一筋の涙がこぼれました。
その後、もう目を覚ますことはありませんでした。
.
┼ヽ -|r‐、. レ |
d⌒) ./| _ノ __ノ
_______
企画・製作 NHK
.
就職氷河期世代、当時やはり非正規で使い捨てられていた [882679842]
http://2chb.net/r/poverty/1685367123/
コンビニオーナー「20年前はいくらでも採用応募がきた 国立大卒でもバイトリーダーとしてこき使えた 団塊世代は完全に逃げ切りだと思う [496982182]
http://2chb.net/r/poverty/1685274929/ イキってたケンモメンと2chネラーが丸くなったように
XインスタのSNS世代もいずれは丸くなるんやろうな
けど今、先人叩いたツケは絶対返ってくるのにな
こいつら自分が年金もらえなくなったらどうするんだ?
なろうじゃないが「後悔してももう遅い」やで
ほんまいつか自分も中年、弱者、高齢者になるって考えがないんやろうな
主戦力のゆとりはアホらしくなってこの最後のチャンスに転職していく
面白くない氷河期は若手に肝心な事は教えず墓まで持ってく
氷河期も団塊世代にやられた事でこれで日本経済が衰退した
Zは氷河期とは違い優しく教えて貰えるのが当然だと思っているので
この二十年よりもっと酷くなる
インチキ政府「大本営発表!Z世代は給料大幅上昇セリ!氷河期世代の年収大幅上昇セリ!バンザーイ!」
バカ国民「バンザーイ!バンザーイ!」
>>165 昔、小泉に投票したぞ!ライオンハート♥
>>165 小学一年で前習え!右向け右!全体ィ~止まれ!をしつこく身体と精神に焼きつけられてきたからな
お上の意向を素早く汲み取り思考せず従うようにプログラム済みだから今更どうにもならない
>>165 人口が多い強みを解ってねえわ
親を見習えよな
牙城のように権益を守り抜いてるぞ
>>165 なんとなくだけど高齢者施策の票集めしそう
氷河期世代に還元や優遇施策はしなさそう
昇給はしないので適宜転職して年収100万プラスさせてきた
>>1 就職結婚できて子ども作ってるまともな氷河期世代の子どもたちだから、自分等は煮え湯飲まされてきたけど、子どもが報われて良かったと思うわ
ワイは氷河期こどおじやが、この10年ほどで一気に貯蓄が殖えたから、
まぁ貧民どもが考えているほどカネに不自由しているわけではない
20代彼女とウハウハWwwwwwwwww
ここ、学校じゃないんだよね。
若いやつにモノ教えるときにコレ言うと結構早く辞める。
2022年の自殺者数2万1584人 男性では13年ぶりに増加 中高年男性や失業者などで増える [煮卵オンザライス★]
http://2chb.net/r/newsplus/1674198904/ 【自殺】30代〜60代の日本人中高年男性の自殺が増えまくる なんでお前ら自殺するの?うんこ製造も悪くないよ? [597533159]
http://2chb.net/r/poverty/1706242707/ リストラされた40代50代のおっさんが日本の自殺者の7割を占める……どうすんのこれ?
http://2chb.net/r/seiji/1641519551/ 【悲報】日本人の自殺、40代男性が最も多かった…お前ら、大丈夫か? [661852521]
http://2chb.net/r/poverty/1707474199/ >>1 よく若い世代が給料少ないから結婚できないって言う人いるけど、俺も含め周りも比較的給料もらってるから、この独身生活を満喫したくて結婚したくないが正解だよ
あ、でもお金ないから結婚できないって風潮の方が、また給料上がる要因になるだろうから嬉しいんだけどね
>>184 悪いけど、死んでる奴は20歳くらいでみんな死んでたよ?
今生きてるなら、死ぬ死ぬ詐欺の死ぬ勇気ない奴らばっかだよ
てか、あの頃女子の方が死んでたよ
おれはアラフィフの非正規契約社員だが
三万も上がったよ
伴って残業代も上がった
こんな記事嘘
氷河期とかいう生まれてから死ぬまでバカにされまくる世代
>>186 ぼかしてるだけじゃん
もう少し言うと、20代前半彼女(^^♪
それより俺46才氷河期だが、昨年末に高校の同窓会があったんだよ。
数年に一回やってたみたいだが、十年くらい無視してたんだけど、今の住処に近かったから
なんとなく足を運んだのが失敗だった。思ったよりも参加者が少ないと思ったら、昔から仕切屋だった女に
「xx君生きてたんだ!」と言われる。なんだそりゃと思ったら、1クラス40名のうち
23人が音信不通、3人が病死、5人が自殺していた。参加者9人の氷河期同窓会は、無論定番の現状報告がある。
そこで恐ろしい事実が発覚する。俺以外全員独身で、俺も含め正社員は一人も居ないのだ。
女どもはすでにバアさんになりかかってるし、男は皆くたびれている。俺が子持ちだという話をすると
大いに驚かれ祝福されたが、その時の彼らの目はどちらかというと嫌なものを見る目だった。
酒が進むと、俺に絡んでくるやつが出てくる。年収はどのくらいなんだよ!とか。
素直に言うと、そんなので子供なんて育てられるのぉ?みたいな話をされる。実際育ててるのだが
お前らの年収はどうなんだよ?と聞き返すと、口を濁される。「いい時は」200万くらい行くよね!とか言われる。
なんだそのいい時はって。なんだかもう無性にその場に居るのがつらくなり、早めに帰ってきた。
就職氷河期だというだけで、なんでみんな不幸なんだ。
企業「若さはステータス!女性は生きてるだけでバフ!!」
>>195 Zの女さんは優遇されてるな
氷河期の女はずっと冷遇されてて派遣やパートの未婚ばかり
結婚できても晩婚で今子どもが小学生も結構多かったがそのあとの世代が正社員共働き夫婦多くて、比べて生活は苦しいままだと
見ればわかるがコイツラも歳取ったら捨てられる世の中になっただけ
若いときって自分が歳とった時の想像しにくいからね
年功序列が終わり能力給へ
同一労働同一賃金だっけ?
氷河期が訴えてきたことが叶ってよかったな
なおバブル以前は年功序列のまま氷河期以降から適用
>>29 >これは数字のマジックで元の給料が高いか低いかで
>同じアップ額でもパーセンテージが変わる
元の数字も低いことで有名なのが氷河期
ホワイトカラーは実際年齢がある程度いってるからって上げる必要はないし新しい感覚や知識がある若い子たちが有利なんだけどブルーカラーって割と簡単に転職されちゃうから現場に金落とせない企業から潰れるんだろうな
氷河期〜ゆとりが組んで
業務同じで中身も同じ新会社作れば良い
>>144 団結されると上の世代にも下の世代にも都合が悪い
なので、徹底的に分断工作、階層思想・ポピュリズムはカッコ悪いものという価値観を植え付けられてきた
なので選挙にも基本的にいかない
世代人口が減るほど希少価値が出て給料が良くなる
分かるけどそれなら少子化は正しいよね
>>206 人間の価値が上がるということは人類は衰退していってるということになる
コロナ騒動でいろいろわかったけど、あと何回か天敵が現れたら人類は滅ぶだろうな
それはコロナのような目に見えないくらい小さいものか、人類の目に映らない知能かはわからんけど
単純に氷河期は生産性が低くて会社に貢献してないからやぞ
>>205 別に良くない?行かないってことは我慢できるんやろ
>>206 正直100万人切った世代の親はラッキーと思ってる
受験も就職も楽勝だから
>>209 じゃいなくなっても会社潰れないよね、よかった
既に生殖能力のなくなったアラフィフの男女に金渡しても少子高齢化は解決しないからしゃーない
職場変えたことでしか収入上げたことないw
非正規でも公務員体制でやってるとこは入っとけ
年齢で給与上がるぞ
>>199 そうそう、年金も健康保険も生活保護も、全部氷河期世代が享受する時からすべて改悪(経済的には改善)される予定だよw
0.7って100万でも7千円か
25万だとほぼ上がってないな
>>217 そういうケチのついた世代だから運命だと諦めてる
ちなみに氷河期世代の女はまだ結婚退社、妊娠退社が暗黙の了解だった世代だから、ここ数年でできた子育て世帯への様々な恩恵や育休産休支援もゼロ世代
>>198 人数が多い世代は雑に扱われる
人数が少ない世代は大切にされる
100万人切った世代の親は、受験も就職も楽勝だと喜んでたぞ
奨学金抱えて大変やしな
オッサン達は仕事抱え込んで切られないようにしがみつくしかない
コイツは相手が墓に入ってもずっとストーカーし続けるのかな😭
氷河期おっさんはそもそも今頃管理職になれてないような無能はハナから淘汰されてて会社におらん
なので無問題
自分と他人を比較して妬んでばかりいても、自分が不幸になるばかりですよ
これ当時の40代と比べたらって比較だからね
額自体は上がってるけど
定年超えで再雇用だと給料1/2になるんだって。
悲しいなぁ🥺
>>228 パートが多いから最低賃金自体が上昇してる
氷河期は日本国籍があるだけ恵まれていると思え
世が世ならブラジルに棄民だったぞ
氷河期近いやつで歴史に名を残す成功者いるからな
山上が
政府「悔しかったら産み増やして少子化対策に貢献して?あと社会保障は放棄して?それと納税額も増やして?」
無能な年寄りの給料上げる意味ないだろ
どうせ辞めないし
氷河期世代は65歳で安楽死してもらう
これで医療、年金、介護の全ての問題が解決する
アベノミクスで新卒採用が改善されたのは政策でなくて
氷河期で採用を絞った構造的な問題から改善されただけだったな
政策が上手く行ってたら全年代の賃金が上がるはずなのに
>>89 その場に居ない人が悪く書かれてるのだと思う
居なくて反論されないから成りすまし、デマされ放題
氷河期50
ここ7年 何平均50万年収が増えてる
今年もそんな感じ、劇的に上がる事はないから夢ないな
まあジェネレーションガチャだからね
特に有能じゃなくても、若いだけで優遇されるし
>>1 新社会人「あーざっす!少子化対策やらは俺らがやっときますんで、死ぬまで税金だけよろしこー」
テ〇とか要人暗×ならまだ体が自由に動くうちにしといたほうがいいよ>氷河期
急いだほうがいい
自分で思ってるほど時間は残されてないからさ
>>244 しないぞ
この国の問題は官僚が天下りorキックバックを貰うために存在するからな
>>259 来ないよ
そんなお金かかること一部の富裕層の贅沢としてはあるだろうけど、氷河期には安楽死なんて夢のまた夢
悲苦死しか残されていないよ
>>258 その官僚も65歳で氷河期世代は安楽死するから大丈夫
官僚の中でも氷河期世代は薄い層だから余裕で安楽死が通る
>>256 なれて女子ども相手のショボいぶつかりおじさんだろ()
>>256 そろそろ氷河期後期も親亡くなってくだろうから
増えるだろうな
ここまで日本の負を背負わされている氷河期だけど、その氷河期もあと2、30年でいなくなるよ
氷河期は悪、死ねばいいと言っている若者のその後はどうするんだろうね? 自分が死んだ後なんてどうでもいいといわれたらそのとおりだけど、氷河期がいなくなれば全てがハッピーになるなんて頭お花畑なんだろうか
>>262 ()←これ最近知ったから使ってみたかったでしょ?w
ガキだなあ😂😂😂😂😂😂😂
-curl
lud20250110131428このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1718663216/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【悲報】氷河期世代、給料上がって無かった…厚労省「ここ2年でZ世代は給料が7%上がったが、40代は0.7%しか上がってない。why? [257926174]->画像>5枚 」を見た人も見ています:
・【悲報】社長「年寄の給料が高いと若手が納得しないから氷河期世代の給料下げて若手の給料上げるわ、ついでに50代も少しだが上げるわ」
・氷河期世代、コロナ世代は自己責任ではないpart1
・氷河期世代は
・氷河期世代は棄民世代 Part.6
・氷河期世代は○○世代 Part.17
・氷河期世代は棄民世代 Part.13
・氷河期世代は棄民世代 Part.14
・氷河期世代は棄民世代 Part.12
・【速報】氷河期世代、犯罪者が多すぎる
・【戦後最悪の世代】氷河期世代はクソ! Part3
・【社会】氷河期世代、コロナで再び苦境 ★2 [みんと★]
・氷河期世代はサイレント・テロリストになれ 44万人
・就職氷河期世代、当時やはり非正規で使い捨てられていた
・【世会教師マITL-ヤ】 氷河期世代は無能、努力不足
・なぜゆとり世代は優遇されて氷河期世代は見捨てられたのか…?
・なぜ氷河期世代は働かないのか? 人手不足でどこも困ってるのに
・なぜ日本の就職氷河期世代は革命運動を起こさなかったのか?
・「いつまでも春来ない」氷河期世代、コロナでまたも不遇 ★2 [さかい★]
・なぜ氷河期世代は小泉純一郎を支持したのか? その結果みんな派遣に落とされたけどw
・氷河期世代、取り残されたまま 「3年で正社員30万人増」困難 ★7 [蚤の市★]
・氷河期世代、取り残されたまま 「3年で正社員30万人増」困難 ★9 [蚤の市★]
・就職氷河期世代は人数多いくせに全く男のカリスマがいないのはなぜなのか?
・【悲報】氷河期世代、ついに50代へ 男=年収300万円以下、女=閉経 もう終わりだよ
・「金より生きがい」は本当か。氷河期世代、孤独な男性が不幸な現実【幸福度調査】 ★3 [首都圏の虎★]
・氷河期世代は就職支援も社会福祉も与えられず棄民と化しそれでも自民党を称揚しながらネトウヨとして惨めに野垂れ死ぬ
・【正論】マツコデラックス「氷河期世代はレールに乗れなかっただけで絶望する世間知らずのおぼっちゃま世代」
・【政府】氷河期世代は「人生再設計第一世代」 検討会議で新たな呼称 地方への人材移動も検討 3年で半減提案も ★2
・【正論】マツコデラックス「氷河期世代はレールに乗れなかっただけで絶望する世間知らずのおぼっちゃま世代」
・厚労省「『氷河期世代活躍支援プラン』!ハロワと引きこもり支援と地域若者ステーションを整備する!事業主に補助金も」
・【政府】氷河期世代は「人生再設計第一世代」 検討会議で新たな呼称 地方への人材移動も検討 3年で半減提案も ★21
・【世代】就職氷河期世代は本当に“甘えている”のか 「団塊やバブル世代には言われたくない」という当事者たち★7
・ゆとり「氷河期世代はゴミ、今だに被害者ぶっていつも何かを叩いてる。現実やネットを陰鬱とさせた元凶」最近ゆとりが生意気になってきたよな
・【悲報】中居正広さん、1972年生まれの氷河期世代だった…石破「氷河期世代ってヤバくね?バブルやゆとり世代はまともなのに…
・国民民主・玉木氏「就職氷河期世代はサボってきたわけじゃない」「年金制度、社会保障改革が必要」 ★5 [お断り★]
・【コロナ対策不況】「第二の私たちを生み出すな」就職氷河期世代、毎月の10万給付と学費無償化を求める [砂漠のマスカレード★]
・不安定なのは自分のせいですか 49歳独身・非正規雇用、ずっと手取り月15万円の氷河期世代、結婚にも憧れるけれど… [ばーど★]
・Z世代「30〜50代の氷河期世代は距離感がバグってる。こいつらネトウヨ世代を殺せば日本はよくなる」ツイッターをやめる人多数
・【悲報】小泉純一郎「氷河期世代は切り捨てて派遣解禁するぞ!あ、俺の息子は世襲で政治家なw」こいつが氷河期世代に支持された理由 [616817505]
・不安定なのは自分のせいですか 49歳独身・非正規雇用、ずっと手取り月15万円の氷河期世代、結婚にも憧れるけれど… ★7 [ばーど★]
・(ヽ´ん`)「れいわは設立から今日まで女性の味方。おじさん政治との戦いというのは左派全体の運動方針でもある。氷河期世代は反省して」
・国民民主・玉木氏 「就職氷河期世代は政治が作った、政治が責任を取るべき」「国民年金納付少ない・親の介護対策出したい」 [お断り★]
・【氷河期問題解決】就職氷河期世代、3年程度の集中支援策の提言案「ハローワークに人材補充したり中途採用企業に助成金出す」★3
・不安定なのは自分のせいですか 49歳独身・非正規雇用、ずっと手取り月15万円の氷河期世代、結婚にも憧れるけれど… ★11 [ばーど★]
・(ヽ゜ん゜)「氷河期世代は悪くない!」僕「いや悪いよね、勉強を真面目にせずにガングロギャルとかして遊んでた自業自得世代」
・加藤官房長官「第2の就職氷河期世代をつくらない。前途ある学生の雇用を守るため全力を挙げていく」 就職氷河期世代は唯一無二の存在へ
・安倍晋三「氷河期世代は俺が責任を持って救う!自民に投票しろ!」→支援金たったの2億で終了 あのー原因分かっちゃったんですけど
・国民民主・玉木氏 「就職氷河期世代は政治が作った、政治が責任を取るべき」不本意に非正規雇用で働く人が50万人 ★4 [お断り★]
・【就活】氷河期世代、「売り手市場」18年卒が「羨まし過ぎて吐きそう」「大手なんて夢のまた夢」「何でその大学出てここ?」に傷付く★6
・厚労省「氷河期世代のフリーターを正社員にしたい。雇った企業に助成金を出そう」
・氷河期世代が受けた屈辱「何のために生きてるの? 200社どこも受かってないじゃない」
・氷河期世代の勝ち組ひろゆき「2chの賠償金“30億円”踏み倒しは全く悪いと思ってない。悪いのは法律」
・日本政府「助けて!クソ氷河期世代だけじゃなく、若者にまでサイレントテロの傾向が広がってるの!なんで国のために経済活動しないの?」 [892591134]
・氷河期世代
・特別区氷河期世代2
・埼玉県の氷河期世代
・氷河期世代の喪女
・──氷河期世代の魅力
・雑談 氷河期世代に告ぐ
・氷河期世代が考える2024年問題
・氷河期世代公務員試験情報交換スレ
・【急募】「氷河期世代」を救う方法 [394133584]
・氷河期世代がこれほどまでに嫌われる理由
04:54:34 up 19 days, 5:58, 0 users, load average: 10.20, 9.91, 10.25
in 3.6495530605316 sec
@3.6495530605316@0b7 on 020118
|