「勝利の女神:NIKKE」,新バージョン「CLAY, MORE!」を実装。仲間のため孤軍奮闘するチアガール「クレイ」が登場
https://www.4gamer.net/games/456/G045622/20240620002/ 艦これやアズレンみたいな原始的な仕組みのソシャゲかと思ったら
普通にコンシューマーゲーム並の作り込みで大迫力だし
部隊編成と戦術を工夫しないと戦闘に勝てないようになっててやりこみ要素が半端じゃないし
美麗なグラフィックと神BGMだしミニゲームもあるし
小説並の細かい設定や伏線満載の重厚なストーリーだし
しかも無課金でも進められるから無料で不自由なく遊べるし
PCでもスマホでも両方遊べて進行具合を同期できるから
家でPCで遊んだ後に寝る前に布団に入った後や通勤電車の中でも進められるし
無課金のつもりがどんどん先に進みたくておじさんついつい課金しちゃたよ
>>3 いつも思うんだけどアイコンで肝心のお尻見えてないよね?
サーバランキング全部1位だったけど一度引退して復帰する時にまた一位取るの大変なのわかってもうやめた
みんなスケベな格好だからシリアスシーンで笑っちゃう
ラスオリ
ニケ
ストーリーが評価されてる爆ムチ下品ゲーの魅力
ツベのゲームレビュアーがレビューのために無課金で1000時間やり込みましたって言ってたけど
無課金でガッツリ遊べるって言ってるようなもんだな
ニケはエロい女タップして揺らして遊ぶかピルグリムかき集めてマウント取るかしか遊び幅がない
エロい女は強い女じゃないパターンが多いから、どう遊ぶかを考えてリセマラした方がいい
最近流れてくる広告キャラAIっぽいけどケチってんのか
10連回したらでたわ
たまにはド下品なのもよいよね!!
>>8 もう20年くらい前からジャップオタクは海外オタクのケツ追っかけてる状態だよ
中華ゲーってスマホゲーに向いてない
かといって、そのままCSに出されても駄作
ケツは翻訳がまだまともで読みやすい
鳴潮とかいうゴミは見習えよ
そういやステラーブレイドの会社だったな
さすがエロい
ケツパンチラしてるロリキャラいないの?
いまから始めるのは時期がわるいんだろ?
リセマラもメアド必須だから糞面倒いみたいだし
>>49 今は助っ人機能があって最初から強キャラ使えるからリセマラは必要ない
パンチラじゃないけどロリのケツ見たければコミカライズのこの話見りゃええ
https://www.corocoro.jp/episode/2550689798504726781 初め時が悪いはいわゆる「環境キャラピックアップじゃない」であって、ニケ自体は一日でも先に始めた方が配布回収出来て強くなれる
>>49 ライやビスケットのパンチラ欲しいな
>>6 ニケじゃない奴も割と戦闘してるんだよな
シュエンですらも自分で銃火器持ってラプチャー倒した事ある
ありがとう
ちょっと興味あるんだけど
デイリーの資源回収の日課ってどれくらいでおわる?
スマホのスペックって低いと動かないとかある?
試しにやったほうが早いけど
やるならPC版にしとけ
快適さがダンチや
ストーリー途中で敵が強くて進めなくなる時期がある
その頃はレベルもカンストしてて
最低5人くらい星3つの限界突破して全員レベル300以上にしてないと厳しくなっていく
>>57 イベント周回含めて30分から45分くらいかな
ある程度育てればイベントは完走できるし、どんなイベントもログボとクエスト完走すればガチャ30連分のチケットがほぼ確定
>>3 いうほどケツ揺れてねえのとキャラのHP表示位置が邪魔で知り眺められないのクソじゃね
名前のあるニケも割とポンポンしんで良い
チュートリアルからして死人が出る
あとウエハース2のカードも死人だらけだ
パッケージからしてリリーバイスが死人
>>60 先々月開始 20章くらいでレベル200 5人でも戦力赤字でどうにも越せなかったんだけどもう限界来てんのかコレ
やべえ!
>>66 レベル200が5人いればレベル上限解放できるよ
育ててなくてもレベル上げられる施設に行って上の5人をレベル200で統一したら解放や
>>68 5人中3人はシステムが貸してくれるレベル200なんす…(小声)
あと2人ぐらい完凸リーチなんでもうちょい頑張るよ
あんがとね
>>69 そうか
通常ガチャの交換券で選べるニケ、実は選択肢決まってるし1日毎のルーティンで入れ替わってるだけだから、そのラインナップ見て集めるやつ決めてみるのも一つの手だよ
>>70 まじかー
とりあえずストーリー進めるのに限界突破したいのでラインナップ確認から進めますわ
最近知ったけど全員主人公好き好きロボットなのマジ?
やってることエロゲーじゃん
>>73 ゴッデス部隊のドロシーとかはピナのが好きそうな感じもするし
ヨハン指揮官のほうが主人公より信頼されてそう
あまり育てることが出来てないのでストーリー全然進められない。属性を有利属性にしても駄目
手動戦闘にすると自動より酷くなる
Steamとかにも似たようなのあるが、こういうまともなアクションゲームやシューターゲームに見えて実はパラメータで支配されててプレイングなんかじゃどうにもならない難易度になっていくゲーム性のものってジャンルとして名前あんのかな
昔のクソほどつまらんガチャゲーと違って、目に見えてわかる課金ゲーじゃないからズルいよな
悪どいなと思って絶対手を出さないでいる
ネタバレ画像はってるクズがいるな
プレイ人口減らしたいアンチなんだろうな
結構ストーリーバトル詰まってる人いてワラタ
わたしもです
のんびりやるしかねーな
イベントの度に全体レベル上げのためにコアダスト集め